ATIのAVIVOエンコード機能は凄い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
ttp://staraxis.kazelog.jp/okiraku/2005/11/atiavivo_49a9.html

>5分のクリップ (720x480)
>
>・CPUエンコ (Athlon 64 X2 4800+)
>   DivX6  2分17秒
>   WMV9 4分35秒
>
>・RADEON X1800 with AVIVOエンコ
>   DivX6  23秒
>   WMV9 24秒
>
>とんでもなく速い速度でエンコードしていることが分かります。
>
>これは、マルチCPUやデュアルコアCPUなどが、動画のエンコードに限っては、
>どうでも良くなるような革命的な速さだと思います。
2名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 09:28:43 ID:p8R+XgZV
ATI Avivo Video Converter v1.12

Avivoエンコード機能を使うソフト。
だけど何故か、RadeonX1Kシリーズ以外どころかGeforceでも実行可能。
ハードウェアエンコードではない??
しかし、変換速度は異常に早い上に、プロファイルも

MPEG-1
MPEG-2
Video CD
Super Video CD
DVD
Divx(MPEG4)
WMV9
Portable Media Center
H.264
MPEG4 for PSP
H.264 for iPOD

といろいろ選べる。
使い方はは解凍した後にsetup.batを実行してインストールして、
AvivoXCode.exeを実行するだけ。
すごいよ。Avivoは!Geforce 7800GTだけど使えるし。

http://downloads.guru3d.com/download.php?det=1281
3名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 10:04:58 ID:eMfjbcts
ATI Avivo Video Converter v1.12
http://downloads.guru3d.com/download.php?det=1281

1.setup.batを実行(Windowsのフォルダを変えている場合は編集すること)
2.インスコ完了後 C:\Program Files\ATI Technologies\avivoxcode.exeを実行

(OSがWindows2000の場合はCPU負荷が上がるだけで何も起動しません)


高速エンコードソフトをフリーウェアとして配布してくれたATIに感謝。
4名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 11:24:28 ID:gOAzaRzN
これって本当にATIがフリーで配布したのか?
5名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 11:31:35 ID:eMfjbcts
ATI Avivo Video Converter v1.12

Avivoエンコード機能を使うソフト。
だけど何故か、RadeonX1Kシリーズ以外どころかGeforceでも実行可能。
ハードウェアエンコードではない??
しかし、変換速度は異常に早い上に、プロファイルも

MPEG-1
MPEG-2
Video CD
Super Video CD
DVD
Divx(MPEG4)
WMV9
Portable Media Center
H.264
MPEG4 for PSP
H.264 for iPOD

といろいろ選べる。

最初からMEPG for PSPのプロファイルがあるのがワロス
6名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 11:44:12 ID:cbcgz5uj
mpeg2もフリーで大丈夫なのか?
7名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 11:50:37 ID:HUdfYzPG
PSNRはどうなん?
8名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 12:20:01 ID:UvWG3wZb
至る所にマルチコピペされてさらされてるBLOGの人河合祖素
9名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 12:21:20 ID:UvWG3wZb
アドウェアばらまき嫌がらせコピペじゃないのか?
10名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 12:24:28 ID:eMfjbcts
いま、ひどい自演をみた
11名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 12:57:54 ID:DOp0rOZ0
これ実際に試してみた奴いんの?

ATI、動画再生支援の新プラットフォーム「AVIVO」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0920/ati.htm
12名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 13:06:59 ID:nW+q3e1v
8 名前:名無しさん@編集中 :2005/12/22(木) 12:20:01 ID:UvWG3wZb
至る所にマルチコピペされてさらされてるBLOGの人河合祖素


9 名前:名無しさん@編集中 :2005/12/22(木) 12:21:20 ID:UvWG3wZb
アドウェアばらまき嫌がらせコピペじゃないのか?
13名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 14:01:58 ID:n8NNWSNL
会社のi845G/Win2kでは動きませんでした。
14名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 14:09:30 ID:eMfjbcts
>>13
>3

対応OSも調べないで会社のPCにインスコするのか?すげーな。
15名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 15:08:01 ID:tyfm9yqi
なにこの神ソフト
16名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 16:38:47 ID:qF+D/Lhp
>>2
ビデオカードに依存していないのでは?
うちはオンボード型VGAだけど、エンコードできた。
17名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 16:41:27 ID:14OnAX7X
凄いね、コレ。
とりあえず1GBのVOBファイルをDivx(MPEG4)にしてみたら、1分58秒で終わったw

XP Pro SP2
X2 3800+@ASUS A8V-E SE
GF6600無印 Force Ware 81.95
メモリ2GB
18名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 16:48:07 ID:qF+D/Lhp
レートを変えても指示通りにならない(でもファイルサイズは変動している)のと、画像サイズが固定なのが惜しいかな。
19名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 17:12:35 ID:qiGGG5kh
>>18
あ、やっぱり? iPod用の設定で大きなソース(20分強)の時に最高レートに
上げられないんで困ってる。90秒のソースだと読み込みの順番とかフォルダ
の設定とか変えてたらちゃんと反映されたんだけど…。
20名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 17:27:57 ID:hYSrLHix
何でみんな食いつき悪いんだ?
それほど過疎なのかこの板は
21名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 17:29:41 ID:YdVGi9MR
だって2パスもQBもできんというのに、どう使えと?
用途は携帯用のお手軽変換くらいかな
22名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 17:32:50 ID:Ev6Rr6S3
とりあえず細かい設定入力を用意しろと。
23名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 17:50:02 ID:n8BTY5la
んなベータテスト中のものに色々言ってもねぇ
取敢えず正式版待ち
24名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 19:10:03 ID:NpT9nfQt
正式版はX1000シリーズ専用、とかいうオチはないのか?
25名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 19:33:01 ID:2nZlB//d
落とせないんですが
ここでいいんですよね?
http://downloads.guru3d.com/download.php?det=1281
26名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 19:44:36 ID:gauGlv4D
regsvr32 "C:\Program Files\ATI Technologies\atixcode.dll"
が実行されるときに
「指定されたモジュールが見つかりません」と表示されて
exe実行すると固まる('A`)
Geforce6800Ultra/Winxp sp2環境
Rade X800XT/Winxp sp2環境だとうまくいけた
27名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 20:43:33 ID:29gpFT3U
丸紅2万円PCオンボードビデオで使えたよ
ただ、Divxに変換したら音が鳴らないのとDivxのマークが右下についている
28名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 21:20:24 ID:M7rW4UR8
>>20
過疎板なんじゃない?
自作板にもあるけど。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132836699/
29名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 22:06:58 ID:cQtJObpQ
>>26
Catalyst Control Centerがインストールされていれば通るよ。
6600GTで同じエラーが出てたけど、入れたら通った。
30名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 22:12:05 ID:7qb44B2t
現時点ではただのativcrだしねぇ・・・何をいまさらみたいな感じ
rage128/pen3の時代からソフトウェアでMpeg2リアルタイム圧縮してたし
無料?配布もされてたし

目新しいのはGUIとh264対応くらい?GPU支援が実装されてるなら面白いけど
31名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 22:55:20 ID:kvILcDl9
wmv9とiPodとPSP
32名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 23:14:40 ID:gauGlv4D
転載の転載
95 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 22:43:29 ID:vZW9Yn6H
友の会のほうに書いてあった
>msvcp71.dll、msvcr71.dllをsystem32に入れたら登録出来た

これやったらちゃんとインストできてゲフォ4Ti4200でも使えた

>29
THX
転載した方法で解決した(*´Д`)楽しもう
33名無しさん@編集中:2005/12/22(木) 23:49:00 ID:BunKFOas
試しに30分程度のmpeg2をwmv9にしてみたんだが、92%のとこで止まりっぱなしだ。
DivXとかはいけるんだけど理由がわからん。
34名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 00:06:13 ID:nwgbS03E
俺は普通にwmvもできるな
35名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 00:09:36 ID:FhtnxTRI
違うファイルなら大丈夫だった。aviutlとかから使えたら便利になるなぁ。
36名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 00:19:43 ID:fJOwYgm8
vfapi使えば編集してフィルタかけたファイルでも変換できるよ
37名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 01:40:34 ID:8M8K9Sf+
サイズの変更とかフィルタ処理は他の便利ソフトにやらせて、
後処理のエンコード部分だけをこいつにやらせる
38名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 04:27:16 ID:q/KPz3E5
ミラーサーバーのヨーロッパ、オーストラリアってとこから
ダウンロードできますか?
39名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 04:42:26 ID:e46fs8DQ
つまり、Cell死亡ってことだな。
GPUでガチンコ勝負できない半端者は氏ねってことだ
40名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 06:38:31 ID:IvkT98FK
>>37
いや、勝手に画面サイズが固定されちゃうのよ。
41名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 08:19:27 ID:deG+HGCG
>>40
GraphEditつかえばいいじゃん。
42名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 08:23:49 ID:bEyEpDpc
このソフトすごいなぁ。
お手軽にh264にできるから、たまってるmpeg2(使い捨て)を小さくするのに
向いてる。
ところで、VGAのクロックって関係あるのかな?
2Dのとき、低くしていると遅くなるのかな。
ためしにやってみたら88MHz(16分), 350MHz(14分)ぐらいだた。
43名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 09:05:15 ID:IvkT98FK
>>41
GraphEditはあるけど、使い方が分からない… orz
ATIの各種FilterやEncoder等が必要なのかな?
44名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 10:19:09 ID:1H05OM7r
ATIのドライバが入っていれば多分大丈夫。
でも、進行状況がわからないからなんか心配なんだよな
45名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 11:55:48 ID:rmQXAC3I
46名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 12:16:47 ID:HthfjayC
ワレワレハ ヒカリノクニカラ
47名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 14:00:48 ID:Eko0jm39
オンボVGAで北森Celeron2.00GHzで軽々とavivoが動いてる漏れに一言
48名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 14:10:08 ID:280x7O1g
>>47
それなんてVGA?
49名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 14:16:47 ID:cvH0GEod
>>48
VGAと思ったらチップセット内蔵のグラフィックスコントローラだった
50名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 15:21:56 ID:Y9H1KJTI
なにこのあり得ない速さ
51名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 15:35:20 ID:QuY/afFh
「GPUの有り余るパワーを動画エンコードに」

積年の思いがようやく具現化した
52名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 17:47:30 ID:MlgtW8rm
まだGPUパワーを使ってないはずだけど
53名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 18:32:50 ID:CCdtsYpF
CPUだけでこの速さ、GPUまで加わったらとんでもないことになりそう。
フィルタとかリサイズはCPUに任せて、エンコ部分だけAVIVOできたら神
54名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 19:31:14 ID:280x7O1g
というかGPU使ってないことになってるけど、この情報どこから来たんだ?
ソースキボンヌ
55名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 19:48:46 ID:wKnoZZw2
56名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 20:26:27 ID:wnRtUVe8
GPUの温度も全然上がらないし。
57名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 21:25:20 ID:NRrRPT4o
>>53
synthか、aviutl→VFAPIreadercodec使えばできる
ただリサイズはできんかもだが
58名無しさん@編集中:2005/12/23(金) 23:27:35 ID:280x7O1g
>>55
どこらへんに書いてある?
お馬鹿な俺にだいたいの場所をどうか教えてください。
59名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 00:29:35 ID:Xy5zBcgs
>>58
280x701って随分と変な解像度でエンコするやつだな
60名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 03:37:06 ID:mss2rdaD
サブフォルダにあるbakをexeにリネームすると2kでも動く…らしい
61名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 04:08:33 ID:PJSwBOMX
>>60
それだけじゃ動かない模様
GraphEdit使わなくちゃいけないみたい
何とかして単体で動かないのかなあ
62名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 10:12:55 ID:mUvYsZMx
>>61
動くよ。

俺がやったのはバッチファイルを
windows\system32\ -> WINNT\system32 に書き換えて実行

\ATI.ACE\AvivoXCode.bakを.exeにリネームしてオリジナルと差し替え

これで動いてる。
63名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 11:00:55 ID:VCbFzl1k
これ、1passVBR?CBR?
6458:2005/12/24(土) 15:31:12 ID:IjhfE6m7
>>59
どうしてもわかりません><
65名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 16:51:30 ID:k9Oxk9Cn

198 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/12/24(土) 16:12:05 ID:F+DYIKCq
それにしてもDTVの方はぜんぜん盛り上がってないな
あそこの住人は池沼ばかりだ
66名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 17:07:44 ID:Y1Mvluy/
>>65
ワロス

いつの間にか「保守的だ」が「池沼ばかりだ」にエンコードされてる。
67名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 18:20:55 ID:zKJ6emWP
>>65
どこのスレ?
68名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 19:16:11 ID:Y1Mvluy/
>>67
自作PC板にあるけど、ここよりはにぎわってるよ。
画質的に今一だから、ここの板ではあまり興味もたれないのかもね。
スピードはとにかく速いよ。
69名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 20:15:03 ID:mJCaIvQ8
ボケてる?
ここで速いとか宣伝されても
70名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 20:31:02 ID:MU8RXTjb
>>64
志村ー!
>>58のID!
71名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 20:32:33 ID:fa0xHkFJ
映画「スーパーの女」.mpgをAviutlでフィルターかけて
vfapi_参照avi経由でAvivoでwmv変換しようとしたら
残り時間3時間40分とかでますね^^;
7258:2005/12/24(土) 20:39:05 ID:IjhfE6m7
>>70
うほw
7358:2005/12/24(土) 21:05:10 ID:IjhfE6m7
これってGPU使ってるんじゃね?
74名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 21:33:14 ID:mJCaIvQ8
むしろ使っているソースを出してみなよ
75名無しさん@編集中:2005/12/24(土) 21:40:11 ID:Q7gQ3RQh
>>73
各地でオンボードVGAで動いてると報告があるだろーが
7658:2005/12/24(土) 21:51:07 ID:IjhfE6m7
>>74
俺かい?ソースは俺だよ。オレオレ。俺だよ俺。
77名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 03:58:11 ID:28sAvugX
頭悪いな・・・」
7858:2005/12/25(日) 05:11:48 ID:Lg5YHj1V
>>77
正直お前よりはいいとおもうよ♥
79名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 09:23:23 ID:DnifWkTS
これはもう駄目かもしれんね
80名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 09:34:33 ID:BVS3HUXE
GraphEditって、DirectX8 SDKからじゃないと入手できないのか?
X9.0cとかだと無いみたいだけど。
8180:2005/12/25(日) 10:45:52 ID:YVsyAsRM
自己レス。あった。これに含まれているgraphedt.exe だね。
DirectX 9.0 Software Development Kit
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=124552ff-8363-47fd-8f3b-36c226e04c85&DisplayLang=en
82名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 10:46:42 ID:HVrx9Rns
GraphEditを使うメリットってなんかあんの?
83名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 10:48:06 ID:YVsyAsRM
AVIVOでエンコする際にオプションを選べる…らしい。むしろそれが目的だが。
84名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 15:09:56 ID:nByHU1pE
詳細設定とバッチ処理ができるようになればなぁ
85名無しさん@編集中:2005/12/25(日) 18:34:12 ID:IHvvMpQH
どうでもいい奴エンコする時とかに
H.264で使おうって思ってんだけどオーサリングが出来ないんだよね
86名無しさん@編集中:2005/12/26(月) 00:32:07 ID:SHyEtaA6
>>80
SDKはサンプルなども付属しているためか、サイズ大きいですよね。
MS公式サイト以外でしたら、8や9.0bから単体で抜き出して最小限のフィルタ同梱したものが配布されています。
使うときは、自己責任で。
87名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 01:48:30 ID:uycuIast
こいつは手っ取り早くPSP用動画を作るのに使える
すごいよATI

ちなみに手持ちのVAIO PCG-V505T1(P4 2.2GHz)でDivX 5のソース
(20分2秒,30fps,VGA)をPSP用MPEG4(768bps)に変換したところ、
4分33秒でエンコード終了

早すぎる
(サムネイルがないけど)

ちゃんと見られる画質だし
バッチエンコードが出来れば携帯動画変換君より使える
88名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 12:24:12 ID:Hsf50l+c
ATI Scaler Filterが使えないorz
89名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 22:20:35 ID:VrPUI2gh
grafeditむずい
いろんな設定で縁故したいのに。
9088:2005/12/29(木) 23:29:57 ID:Hsf50l+c
自己解決しました

すこし試してみたけどATI MPEG Decoderはあまり良くない感じがする
使わないと早さが変わってくるけど・・・
あと、h264は(これしか使ってないけど)エンコーダーの特性なのか
ビットレートが目標値より下回るのが気になる。
91名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 00:56:54 ID:9OJjwuNl
これAviSynth食うな。フィルタかけるとそっちがボトルネックで普通にエンコ
するのと変わらないぐらい遅くなるから意味無いけどな。AviSynthのGPUフィルタ
噛ませたのだと落ちるし、GPU処理フィルタ内臓してもらわんとな。PSPなんか
用の素エンコぐらいにしか今のとこ使えんな。画質的に。
92名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 02:16:12 ID:o4ywkEI6
お気軽お手軽エンコ用として割り切れば早いしそこそこ見れるし

画質設定弄りたい向きではない
93名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 19:11:32 ID:7ksJPfho
誰かフロントエンド開発汁。
94名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 21:12:27 ID:ZC/hptC3
>>93
95名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 23:10:02 ID:93ji3zl+
PSP用に変換したんだがPSPで再生出来ないぞなぜ??
96名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 23:18:01 ID:vI9bDdcP
>>95
解像度がソースと同等になってたりして規格外の完成
97名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 23:37:30 ID:93ji3zl+
>>96
解像度が640*480だと再生出来るけど640*360だとだめみたい何か楽に解像度変えられないかな?
製品版を待つか・・・。
98名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 13:05:31 ID:eBGQdWuk
>>89

すなおにC++&DX9SDK
99名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 16:02:25 ID:OoAMwvn2
DivX以外のAVI(WMV9などなど)は作れないのかな・・・
「WMV9」を選択するとってwmvファイルができるんだよね・・・
AviUtlでWMV9のAVIファイルができるようになったりしないかな・・。
10099:2006/01/03(火) 16:11:27 ID:OoAMwvn2
ていうか聞きたいけど
みんなエンコは
AVIじゃなくてWMV派ってことかな?
やっぱWMVのほうがいいんすか?
101名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 16:32:29 ID:xC33nTMF
>>99-100
スレタイ嫁この無知無能が
102名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 17:13:55 ID:NgR1LhRu
>>99
できるよ
でもここでは教えなーい
103名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 17:24:49 ID:lQATVI4u
99 「102のばか!」
99 「教えてくれたっていいじゃない!もう知らない!」
102 「ハハハ 嘘だよマイハニーーー」
99 「もうっ! 102のばか・・・」

\ハハハハ/  \キャッキャ!/ \ハハ/
104名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 17:49:18 ID:68NyDzsn
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
10599:2006/01/03(火) 21:01:00 ID:CVgjFUtm
>>101
無知無能だからスレタイ読んでもわからんかった。
場違いってことですね。申し訳ない

>>102
あるってことだけでもわかれば調べる価値有りってことなんで
がんばってみます。
ありがとう。
106名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 04:04:40 ID:flph07RU
これつかったtv録画ソフトだし
てくんねえかな ソフトキャプチャのヘボ画質がなんとかなり
そう
107名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 11:10:50 ID:f7gw1Ygt
ハードキャプチャ買ったほうがいいですよ。
108名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 15:06:25 ID:3knDx5VW
これ使ったソフトの意義がわからんな。これ使ってもキャプチャソフト
にするのではソフトエンコキャプチャと違いは無いでしょ。
109名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 18:27:10 ID:fWWP5eoc
かるいやん
110名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 20:53:31 ID:3knDx5VW
早いのはトランスコーダだからだよ。デコードせずにエンコしてるわけで、ソフト自体が軽いのとはちと違うよ。
キャプチャしながらだとトランスコードの意味無いよ。
111名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 21:17:59 ID:7rtrk8gv
基本的に削除だからな>トランスコード
112名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 03:49:45 ID:VOspZ2WT
所詮COMだし、できるだろー きっとな
ビデオレンダラを こう チャチャッと組んで ボーンとな VB使ったことねーケド
泡盛うめえええ
113名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 09:14:07 ID:h8hrnGc4
これでMPEG2かWMV9かH26xでリアルタイム録画したい。
HD容量すくないからいい!
だれかたのむ
114名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 09:40:36 ID:TPivX0GS
RADEON7500で動かんかった?
GeForceMX440だと動いたけど変換されたファイルを再生すると画面が真っ黒!?
AVIVO使えネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やっぱり漏れはカノプが使いやすいwww
115名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 09:42:43 ID:6FIqCXtN
>>113
次からはちょっと上のレスくらい読んでからにしろよ
116名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 10:51:14 ID:5li34r76
トランスコードが分かってない知ったかがいるな
117名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 14:21:32 ID:prKjK+wo
>>116
先生解説お願いします。
118名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 14:27:55 ID:0PRundiJ
そうはいっても本当の意味でMPEG2のビットレートを下げるトランスコードと
MPEG2をAVCにするだけでトランスコードというやつもいるからなぁ。
119名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 14:53:27 ID:XpYJ4J7a
>>113

>これでMPEG2かWMV9かH26xでリアルタイム録画したい。

これって!外部入力サポートしているのか?
120名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 15:10:59 ID:prKjK+wo
>>119
してないよ。>>113は出来る様になればいいなって事でしょ。
121名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 17:25:00 ID:ZL15VA/u
>>118
一応デコードせずに間引いたときだけがトランスコードって定義だろ
もし広義でコーデックの変換も含めるとしてもどちらにしても>>110は間違ってることになる
122名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 17:27:48 ID:ZL15VA/u
>>120
GraphEditでキャプチャデバイスからつなげば出来るような気がする
俺はどれとどれをつなぐかよく分からないから
試行錯誤してまでやる気はないが
123名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 18:41:35 ID:41RaZS62
IBBPのBを削除するのがトランスコード
124名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 18:59:53 ID:/dkphT/k
>>123
今度から何が言いたいかも書こうなボク
125名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 19:16:58 ID:8bQcuPeS
Enc ⊃ Trans
126名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 19:42:43 ID:uMnPWNip
>>123のいいたいことがひと目で理解できないようでは
トランスコードネタに首を突っ込む資格はないな
127名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 19:50:30 ID:QO9mjKr+
1+1=2
128名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 20:00:24 ID:jRhd+CJj
>>126
そりゃお前は本人だから分かるだろ
129名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 20:32:14 ID:j6QbAG6n
これは生暖かい目が必要ですね。
130名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 18:30:57 ID:nfmGu4YQ
これでエンコしたDivXやH.264はデコーダー入ってなくても再生できるんだけど
どういう仕組み?
131名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 18:56:00 ID:4x6/nZyg
デコーダーが入っている
132名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 19:33:05 ID:nfmGu4YQ
じゃあATiのデコーダーでデコードされてるってこと?
WMPでそういう表示は見当たらなかったけど
133名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 21:07:11 ID:4x6/nZyg
GraphEditで
134名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 21:14:31 ID:+dGbvMtq
TSをそのまま喰ってくれないかな・・・・
135名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 23:56:30 ID:/CRz3pzc
そもそも、いつからこれはトランスコーダってことになったんだ?
どう考えたって普通のエンコーダだろ。
136名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 00:04:48 ID:xND83cE0
ところでAVIVOってなんて呼んだらいい?
137名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 00:06:26 ID:zs3fjgsm
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これって!トランスコーダだったんだ!?知らんかった・・・orz
漏れはてっきりソフトエンコーダだと思っていたyo(´・ω・`)
138名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 00:21:17 ID:yfvXA69Z
トランスコーダとエンコーダの区別も付かないアーパーが増えたなwww
説明するのもメンドイので知りたけりゃてめぇで調べなwべらんめぇこんちくしょう・・・
139名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 00:38:41 ID:rrbHQxFh
むかし缶コーヒーでVIVOってブランドがあってヴィーヴォと読んでたな
140名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 00:45:29 ID:Hbf6jOvF
あっヴィーヴォでアミーゴッ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
141名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 01:25:19 ID:1oHz5S4u
VIVOより美味いのはVIVOだけ!
142名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 01:44:44 ID:a5pbB8iV
Divxも最速設定にしたら結構速いけどね。画質は当然悪いけど。
これもそんな感じだろ。
143名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 02:04:17 ID:YesaoD56
あれだ DirectXやそのシェーダーなんて誰でも使う権利もってるんだから
オープンソースでエンコーダーをシェーダー実装すればいいんだよ。
こういうなんだか中途半端な物もあれだし。
HLSLってほとんどCgと同じだからLinuxへの移植もWindowsネイティブの
アセンブリばりばりエンコーダより楽なはず
144名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 02:25:23 ID:uBu/eqq0
RADEON9000じゃ使えないよなwwwww
145名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 02:41:46 ID:QajU/5e2
なんだパソコン教室か
146名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 02:46:53 ID:ZR8NTCe8
AVIVOもそうだがViivとかいった変な名前はだれが考えてんだろ。
147名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 03:20:25 ID:YesaoD56
>>144
たぶん現行のバージョンは使える。
148名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 06:56:21 ID:BwaSP39N
>>71
たのむ やりかたおしえてくれ
149名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 18:51:12 ID:49ZaLeFt
>>143
まぁ作る奴が居れば出来るだろうな。
avisynthですでに各種フィルタ処理をGPUのシェーダーで
処理させてエンコを格段に軽くするプラグインがいろいろある
ぐらいだからな。

もちろんDirectX9にハードウエア的に対応したグラフィックカード
載せてないと動かないけど。

>>147
>>114とか見るともしやシェーダー使ってるんじゃまいかと思うんだが。
どうだろう?R7500では全く動かないが4MXで一応動作するのは、
4MXではVertex Shader 1.1をソフトウエアエミュレーション
でサポートしてるから・・だけどPixelShaderが無いから結局駄目・・とか。
150名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 20:26:53 ID:YesaoD56
directxやopenglのdllとリンクしていない
151名無しさん@編集中:2006/01/08(日) 22:18:03 ID:JP6ONY/z
インテルのチップセット内蔵でも使えてるので
グラボは関係ないな
152名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 01:18:45 ID:70ETUf4k
>>151
これって、ソケット370M/Bでも使えますか?チップセットはインテルのi815です。
グラボは関係ないなら使えそうな気がするんですが・・・
153名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 13:28:23 ID:uwkOSXbG
AppName: avivoxcode.exe AppVer: 1.0.0.1 ModName: necswtshift.ax

WinXP SP2
AthlonXP 2600+
SiS748
Radeon9000Pro

XPに謝られて終了しちゃいます・・・
setupを実行して、CドライブのプログラムフォルダのAtiの中に作成されたAvivoXCodeを実行すれば
良いんですよね?
154名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 13:39:42 ID:QB1lHQvR
>>153
DirectShowFilterが悪さしてるので
DFtoolにてMPEGデコーダのメリット値やffdShow導入したり設定変えたりしろ

もっともファイルがどういう形式か不明なので答えようが無いが。
155名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 01:16:42 ID:8EhQCp25
mpeg2->DVD2AVI->avisynth(avs)->graphedit(avivo)
でエンコしてみたんだけど
なんでかラストフレームのままの画が3分程データに加えられる。

誰か他にいない?
avsがおかしいのかと思って、Virtualdubでエンコしてみたら
こちらは不具合なしで出来た。

xpsp2 9600XT 64・3500+
156名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 02:26:38 ID:S3gV5hQB
>>155
AVS食えるだけでそういう仕様じゃねーんだから不具合というのはオカシイんじゃねーかと
157155:2006/01/10(火) 03:16:30 ID:8EhQCp25
やっぱavsはダメなのかな

avs関連のレスが少ないのはそのせいなのかな?
158名無しさん@編集中:2006/01/10(火) 18:06:29 ID:S3gV5hQB
所詮AVIVOは見れればいい派向けなんじゃね?
159名無しさん@編集中:2006/01/11(水) 23:41:21 ID:zAWKp2iX
こんな画質じゃ用無し
160名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 00:51:06 ID:x+XrWfzd
はいはい用無し用無し
161名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 04:12:43 ID:l+dUgWM1
むしろここで技術開発して、本番に応用といったところ
162名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 12:10:43 ID:nbrSmAH0
インストできず。

LoadLibrary("C:\Program Files\ATI Technologies\atixcode.dll")に失敗しました-指定されたモジュールが見つかりません。
というメッセージが出る。C:\Program Files\ATI Technologies\にはatixcode.dllがちゃんとコピーされているのだが……

GeForceFX5200なもんでこれがダメなのかな?

もちろんAvivoXCode.exeは起動できない。
163名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 12:25:16 ID:cdM93s4o
>>162
windowsXPじゃないと動かないけど違う?
164名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 12:34:42 ID:nbrSmAH0
解決した。検索したら、
「msvcp71.dll、msvcr71.dllをsystem32に入れたら登録出来た 」
というのがあって、これしたら出来た。

ただいまAvivoをテスト中。。。
165155:2006/01/12(木) 14:16:46 ID:wNxtN6Lw
graphedit使って、今度はちょっと長めのファイルつっこんでみたら、
これもダメだった。
コケた。
黄緑一色の短いファイルが吐き出される。

こんなんじゃまだ使えないかな。
166名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 15:19:37 ID:cdM93s4o
まだっつーか、バージョン上がったらRADEON1XXXしか使えなくなるんじゃねーのかね
167名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 15:43:01 ID:g8o8ypND
>>165
grapheditの使い方が悪いんじゃね?
168155:2006/01/12(木) 17:25:00 ID:wNxtN6Lw
>>167
そうなのかな。
一応、>>155と同じ方法で
映像->ATI Noize Reduction->ATI Scaler Fiter->ATI Mpeg Video Encoder->ati MM
>>155の時は30分未満のデータ。
結果は末尾に3分程度>>155のような映像が加えられる以外は特筆する所なし。

>>165の時は時間長くて、エンコ渋ってたデータを突っ込んでみた。
4時間半のものと、5時間のもの。
エンコ始めてから、Writeしたデータが0バイトのままで、
終了間際にいきなり書き込むから、
もしかしたら、速度稼ぐ為に物理メモリ上で全て処理してるのかもしれない。
物理メモリに5時間のデータをそのまま乗っけてしまったせいでなったのやも。
正規ソフトを使わないで、grapheditを使ったせいかもしれないけど、
もしそれが原因ならちゃんと分割してエンコして欲しいな。

>>166
だよね。9600XT使用者は今のうち吼えておくよ。

長々と失礼。
169名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 17:27:27 ID:mDh2ZTrh
>>168
DVD2AVIのバグとしてはフレームの欠損が有名
で、解決策としてはDGMPGDecでええやん
170名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 18:49:22 ID:Vk2puugj
しらなんが
171名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 18:52:15 ID:nbrSmAH0
AVIVO使ったけど、オレには向かんな。
良く使うのは、ドキュメンタリー系の352*480MPEG2ソースをWME9のVBR75・FM音質でファイルサイズの圧縮を図っているんだが、
AVIVOのWME9でやると、640*480になっちまう。orz
結果、ファイルサイズの圧縮も元ソースの75%ぐらいにしかならん。

変換速度は目覚しいものがあるだけに惜しい。
172名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 19:07:51 ID:NSwOibRL
>>171
graphedit使え

漏れの場合
FileReaderでmpg読み込む→NikonのSplitterで映像と音声に分離
映像→GPL MPEG1/2decoderでデコード→ATI VideoScalerFilterで解像度変更
→ATI MPEG Video Encoderで好きにする

音声→CyberLinkAudioDecoderでデコード→ATI MPEG AudioEncoderで好きにする
→ATI MPEG MultiPlexrでマルチプレクス→ATI MPEG File writerで好きなコンテナに書きこみ


画質があれだったので即刻使用中止したが('A`)
173名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 19:34:38 ID:nbrSmAH0
>172
レス、サンクス。
でも、すっごく面倒そうだ。
お手軽かつ高圧縮を優先、そのかわり時間と画質はある程度目をつぶるのがオレの欲するところなので。

おとなしくWMELで寝てる間にエンコしよう。
174名無しさん@編集中:2006/01/12(木) 22:23:59 ID:jXbMiunU
明らかにテスト用に配布されたのをファイル抜いただけ
試作品に文句言うのは筋違い
175名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 02:19:56 ID:1jC4IAcY
文句言われたくなかったら公開すんなや
176名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 02:28:49 ID:EmGJ/VkU
┐('ー` )┌
177名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 20:08:41 ID:dfNEERif
AVIVOが使えたスゲー変換が速いハードよりも速いスゲー感動www

ソース DV-AVI 720x480 61秒

ソケット370M/B(セレロン1.4GHz MEM:320MB)
AGP:ALL-IN-WONDER RADEON7500
OS:WinXP(SP2)

DV-AVI→MPEG2 180秒 PX-C200P
DV-AVI→MPEG2 145秒 GV-MVP/GX
DV-AVI→MPEG2  93秒 AVIVO
DV-AVI→DivX   100秒 AVIVO
DivX→MPEG2    94秒 AVIVO
178名無しさん@編集中:2006/01/13(金) 23:30:26 ID:mrjMwQJ5
これってスパイソフト入ってる?
179名無しさん@編集中:2006/01/14(土) 00:07:19 ID:SPzuJ/Vb
('A`)ツマンネ
180177:2006/01/15(日) 02:47:34 ID:DtGMad6Y
NVIDIA GeForce 4 MX440でも使えた。
>>164の方法でsystem32にmsvcp71.dll、msvcr71.dllをコピーすると
インストができた。


181名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 16:48:46 ID:DtGMad6Y
57分57秒のMPEG2をエンコしたら35分50秒のファイルを吐き出した?
時間指定の設定などないのに?何回やっても同じ?
今度は、48分23秒のMPEG2をエンコしたら18分59秒のファイルを吐き出した?
これってエンコするソースに対して制限でも掛かっているの?
182名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 17:51:17 ID:CeOL0yVA
制限かかってたら話に出るでしょ。かかってないよ。ソースファイルが駄目なんじゃね?
183名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 21:34:21 ID:DtGMad6Y
アイ・オーのキャプ板で録画したMPEG2だと変換の途中で引っ掛かる見たい!?
変換は100%で終了するのに出来上がったファイルは元ソースの半分で吐き出している?
DIGAで録ったMPEG2だと変換が最後までうまくいった。

キャプチャー:GV-MPEG2/PCI
レコーダー :DMR-E100H
184名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 21:49:45 ID:CeOL0yVA
年代物のキャプ使ってるな。キャプをCBRで撮ったらどうかな?
185名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 00:14:26 ID:9BZThfHh
IO、BCTV5/PCIのMPEG2でやってみた。
途中で引っかかったりはしない。
WMV9,MPEG4(DivX),h.264は大丈夫みたい。MPCで再生できた。
でも、h.264はWMPでは映像が再生されない。

CX23416ボードのMPEG2からh.264にしたものはWMPで再生できる。
186名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 00:18:42 ID:3RgoQw8L

厳密にMPEG2規格に準拠してないんだろうね
DVDに焼いても再生できないとか問題あるんじゃないの
とにかくAVIVOの問題ではないから
187名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 00:48:24 ID:xWar3Fsm
GV-MPEG2/PCIは俺も持ってたし、よく売れた製品だったし、スレも結構最近まで
あったぐらいだが、DVDで再生できないという話は無かったよ。
188名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 01:03:59 ID:4dxxQYd6
>>175

だから公開なんてしてないだろ
189名無しさん@編集中:2006/01/16(月) 14:20:02 ID:xWar3Fsm
ダウンロードサイトの注意書きも読んでないんだろうよ
190名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 20:26:21 ID:p2jQGNU1
AVIUtlにGPGPUが参入してくれれば
もしくはマルチスレッド対応。
191名無しさん@編集中:2006/01/18(水) 22:20:27 ID:9pTAyCTQ
VOBMergeで結合したVOBをエンコしたら繋ぎ目で完了しちゃったよー (´Д⊂
192名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 00:46:23 ID:vVKcSVmj
やっぱなんかギャップとかあると弱いな。そういやGV-MPEG2/PCIは
VBRが激しく上下して高画質なのに割とサイズが小さかったりしたな
これが原因かな。
193名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 22:27:22 ID:McfkWKUp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
194名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 22:52:07 ID:23iYsvyj
avivoをフルに使いたかったらX1x系統を使えって事?
195名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 22:58:29 ID:wkCHJWwq
フルも何も公式にはまだ存在しない
196名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 01:51:48 ID:nurFLW94
avivoのデコードの方はどうなん?
前のでH.264のデコーダ入ったみたいだけど。
197名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 14:33:01 ID:ouQUTjEX
AVIVOってハード無しでも速いけどbitrateの割りに汚くね?
198名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 14:46:46 ID:rTi9P2LL
まぁベータどころかアルファ版みたいなもんなんだから、今後の発展に期待だな。
ビットレートの割に汚いのには同意。でも超爆速ならそれはそれで使える。
199名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 22:20:12 ID:NDoJukwB
AVIVOってCPUエンコだよね?GPU使っていないってレスあるけど・・・!?
爆速で速いけどレートを落としてエンコしても綺麗だね!
200名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 22:43:35 ID:OjSJ7pcJ
CPUで爆速エンコだと将来的に見て面白くない。
シェーダじゃないと。
201名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 23:34:11 ID:iCZe8OMs
現状だと保存用には使えないが今すぐ観ないけど小さくしておきたいファイルには最適だな
とりあえずもう少しビットレート選ばせてね
202名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 02:01:39 ID:ltbA4AG0
ATI has given permission to distribute the beta Avivo Video Converter under one condition - that we make it very clear that this converter is not supported by ATI, so don't complain if things don't work perfectly.
203名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 03:37:47 ID:ufRcoyMt
別に抗議をしているわけでは無いぞ。だべっているだけだと
204名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 17:54:36 ID:mNQXulJ1
編集結果のラッシュDVD作成用に使ってみた。

なんで"DVD"選択して、出力解像度が640x480なんだ・・・
205名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 18:19:55 ID:WsyFXm8B
>>204
So don't complain if things don't work perfectly.
206名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 01:27:22 ID:0u/Lgiu3
おおお・・・
こ、これはウマーなソフトだ。
バッチエンコができればもっとバッチウマーなんだけど・・・。
207名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 02:26:23 ID:LRSnmdy2
PSPのプロファイルで変換してPLAY-YANでも見れた。ファイルの名前が変わってしまうのがあれだけど
208名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 13:53:28 ID:IxN3sOj1
CUIだったらばバッチファイル書くだけで済むんだけどなぁ
だれかがフロントエンド作っただろうし

まぁ公式には無いものだから仕方ないか
209名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 15:10:36 ID:F133XbgW
ソフトは起動出来るのですが、処理を実行すると
0x0556b299の命令が、0x00000060のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。
ってエラーが出て終了してしまいます・・・
210名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 17:57:02 ID:Z2YGshsq
>>208
バッチだけ変換ならuwscとかで出来るじゃん
211名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 18:22:51 ID:5Zr4mery
COMだからWSHですらすらと書くだけ
212名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 18:23:21 ID:5Zr4mery
WSH(・∀・)スレッド!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1055075469/
213名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 20:32:41 ID:kboEu+Tg
じゃあどうかここにすらすらとお願いします。
214名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 14:40:42 ID:woxdJDog



215名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 17:55:43 ID:4CCLb0rD
216名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 12:04:34 ID:H7dmkPYQ
なんだ口だけか
217名無しさん@編集中:2006/01/24(火) 17:46:19 ID:6oaHhHoZ
HRESULT CMainFrame::GraphInitialize(void)
{
HRESULT hr;
hr = m_pGraphBuilder.CoCreateInstance(CLSID_FilterGraph, NULL, CLSCTX_INPROC);
DEFAULT_ERROR_HANDLER(hr)
#ifdef _DEBUG
hr = m_hLogFile.Create(TEXT(".\\DirectShow.log"), FILE_ALL_ACCESS | SYNCHRONIZE, FILE_SHARE_READ, CREATE_ALWAYS);
DEFAULT_ERROR_HANDLER(hr)
if(m_hLogFile.m_h)
{
hr = m_pGraphBuilder->SetLogFile((DWORD_PTR)m_hLogFile.m_h);
DEFAULT_ERROR_HANDLER(hr)
}
#endif
218名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 00:22:03 ID:0Fqfoc8t
>>217
なにこのゴミコード
219名無しさん@編集中:2006/01/25(水) 14:10:14 ID:9vTbAtc2
>>218に期待age
220名無しさん@編集中:2006/01/26(木) 01:00:33 ID:mNGEFo9L
DivXの変換ってあの下のつまみだけ?
Grapheditとかいうの入れれば細かく設定出来る?
221名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 00:23:11 ID:05o6dlSM
>>220
高機能を求める方は他所へ
222名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 20:17:17 ID:cJwT4xdf
これ使ってみた。リージョンが違って再生できないDVDに使うには簡単でいいよ。
リージョン1のDVDから映画部分のVOBだけHDDにコピーしてunitemovieで結合し
AVIVO使ってDivxに。標準だと1.7GBのDivxのaviファイルになるけどね。
(unitemovieでVOBはサポートされていませんって出るけど、強引に結合。)
223名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 02:29:29 ID:Y/ZExDuT
>>222
そんなまわりくどいことことせずにAnyDVDでも使えばいいんでないの?
224名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 03:05:00 ID:iYxUdH9U
つか家電プレーヤーで見ないなら今時リージョン気にせにゃならんて
どんな環境なんだ?
225名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 03:37:31 ID:BoI9YlaZ
>>223
有料じゃないの?

>>224
DTV板だからリージョンフリーは常識かもしれないけど、リージョンフリー
のファームウェアを入れている人ばかりじゃないんだよ。

ま、AVIVOを使ってみたかったから書いただけ。
226名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 03:41:59 ID:F0NcTqwj
つリッピング段階でフリー
227名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 05:19:26 ID:iYxUdH9U
ま、の使い方が厨だな
228名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 14:18:46 ID:XzDIJjsV
てか日本でしかDVD購入しないのでリージョン2固定で無問題。
229名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 20:57:23 ID:EEEj/PNi
grapheditで簡単なエンコードするグラフを作ろうと思ったのですが、どうも上手くいきません
アナログ信号→USB接続のハードウェアMPEG2エンコーダ→AVIVOの流れで
アナログ信号をディスプレイ上に映すだけ…なんですが
CrossBar→WDMEncorder→MPEG2DemultiPlexerとつないだところで
DemultiPlexerのプロパティが開けません(Requested Property page could not be displayedと出る)
ネットの資料とかではプロパティからDemuxの出力Pinを作るのですが、これじゃレンダラに届きません
ご教授願います
230名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 02:43:29 ID:Fg536EEG
現在Radeon7500で使っているんだけど・・・
これってRadeonX1Kシリーズに換装すればもっと速くなる?
231名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 10:55:37 ID:R+rHV/Jy
>>230
早くするにはCPUだと思うけど・・・・
232名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 15:24:29 ID:RGKp1itQ
なんで>>209の症状のまま、俺は動かないんだ!?
腹立ってきた。
233名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 15:31:05 ID:RCROvIV7
>>232
メモリが腐ってるから
234名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 18:08:06 ID:CMeHEbcn
>>230
いまはまだGPUエンコード機能備わってないから、ATIが公式で出して、対応ドライバー
だすまで待ったほうがいいよ。RadeonX1Kシリーズも上位機種とか出てきたからもうちょっと
下位モデルはもうちょっと値が下がるだろうし。

>>232
みんながなってるわけじゃ無いからソフトの不具合じゃなくて環境だろ。メモリが腐ってるか
他が腐ってるか。
235名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 21:11:46 ID:zYiUfAl+
複数のファイルを変換したいのに一個づつしかできないよ?
236名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 21:20:25 ID:cS5lNoc8
>>235
1から読み直せ
237名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 21:22:32 ID:zYiUfAl+
それとSDビデオ形式(g.726)とか対応してくれないと携帯電話やザウルス共通で使えない
238名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 22:05:45 ID:zYiUfAl+
GraphEdit使う前にちょっと待て・・・動画変換君より遅いよ?
239名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 01:58:23 ID:kAe0LaHN
>>238
使い方がおかしいんじゃねーの。
お前はおとなしく動画変換君使ってろ。
240名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 02:09:43 ID:oFjUvYMV
早くハードトランコさせる!
241名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 14:25:36 ID:Gp5qKGNP
何時に成ったらGPUエンコ対応になるんだろうか?
242名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 20:05:30 ID:A8+REIZX
なんか、エンコードしたら一瞬で終わって0バイトのデータが作られるんだが
どうしたらいい?
243名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 20:09:50 ID:BpXAFFjL
>>242
レス全部読んだ?
環境問題乙・・・
244名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 20:16:32 ID:VN3ZIYKy
同じビットレートのH264でもMP4とAVIでは全然画質が違うのだけど何故?
245名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 21:00:18 ID:P4u3t0Ba
MP4はiPodでの再生を前提に設定されてるから。そもそも画面サイズが違うでしょ。
246名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 22:14:18 ID:vEovcGmg
複数起動で平行処理できるよー
遅いけど
247名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 01:01:45 ID:de/8GfSy
画質の劣化はフィルタとおして前処理
すればよくない?
248名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 01:19:24 ID:nFNB8Dkl
      これってどうよ?
          ↓
http://www.erightsoft.com/SUPER.html
249名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 14:53:54 ID:nnIr/eIc
>>248
半年以上前から雑誌やらでチラッと見かけたり取り上げてるサイトとかあるけど、
エンコはそこそこ速いけど完成度が低くて不安定でいまいち使い物にならないっ
て事で話題になるほどじゃ無いソフトよ。速いって言ってもせいぜい1倍速ぐらい
らしいし。
250名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 02:52:50 ID:7bZQ7Yj0
こんな良いソフトがあったのか、
初心者だが早いのがわかる
まじ驚いた!
素人丸出しの発言スマソ
251名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 08:05:36 ID:pe4BVp8o
>>248
AVIVOよりは設定項目が多いな!
後は処理速度が速ければ文句無しなんだがなwww
まあ、とりあえず使わせてもらうwww
252名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 11:44:52 ID:TaAJg/zb
なかなか新情報が出ないな
設定をもっと細かく設定出来る様にアップデートして欲しい
253名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 15:06:10 ID:gnkYn7rI
音声のビットレートがでたらめだな
254名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 15:19:42 ID:w43e7ci3
音声だけじゃないよ解像度も画質レートもでたらめだよ。
ユーザーからの設定がまったく反映されないorz・・・
あヴぃヴぉはエンコ速度だけのソフト・・・
255名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 15:24:33 ID:g8wkvlJ5
速かろう悪かろう
256名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 15:35:23 ID:r8Gx8MVT
VCD選択してエンコしたらレートオーバー!
なに?この糞ソフト・・・
画質良くても目的と用途に使えなければ意味なし。
257名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 15:44:39 ID:Wi0qErnC
VCDだけじゃないよ・・・
DVD選択してエンコ=解像度が640x480にされたorz・・・
MPEG2選択してエンコ=レートが9Mbps超えorz・・・
どないせぇ〜言うねん・・・
258名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 16:00:10 ID:vgRw1Zof
>>254
何を今さら。
このスレ読んだらGraphEdit使えと書いてるよ。
あくまでも試作途上品。
259名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 16:02:42 ID:wkhB1qiS
>せいぜい1倍速ぐらい
速度増えてNeeeeee
260名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 16:08:26 ID:Q/YAky3J
>>258
マンドクセ〜〜〜
261名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 16:11:29 ID:EMzHr9NK
>>259
等速エンコ乙www
262名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 16:18:36 ID:gnkYn7rI
>>254 >>259 >>261
>>248の話です。
263名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 17:02:36 ID:uqfWDVTu
マシンスペック書かないで1倍速程度とか言われてもな
264名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 17:09:23 ID:gnkYn7rI
試せば?
265名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 18:45:16 ID:7bZQ7Yj0
Cleron2G 512M オンボード
だけどMPEG→Divxが2倍速です
266名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 19:41:38 ID:txeS7pJC
GraphEditの使い方がさっぱり分からん罠
267名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 21:54:56 ID:qLPKoBck
AVIVOの良さはシンプルなところなんだからよけいな設定なんてしないほうがいいよ。





おれもGraphEdit入れてみたが使い方がわからなかったんよ orz
268名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 22:55:59 ID:TaAJg/zb
設定はどれやってもビットレート変わらないのに容量だけが変わる
って事は
一番容量小さいやつにしとけばいいのかな?
269名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 00:26:16 ID:QMWs9Uhx
非公式なα版みたいなもんだからまー公式に出るまで待てよ。
270名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 12:10:55 ID:05xA53fx
AVIVOのレートはフェイクなので騙されてはいけない。
動画の容量どうりのレートではないので無視しろwww
271名無しさん@編集中:2006/02/11(土) 22:23:18 ID:0VambC2V
AVIVOエンコです。
MP2:352x240をぶち込んだらDivX:320x240
にされてしまった・・・

http://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html

up1728.avi

DLKey:ANIME
272名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 00:03:22 ID:hNQB1v0T
352x240なんてVCD以外に使い道無いしいんじゃね。
273名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 00:04:53 ID:hNQB1v0T
てかMP2って変な略やめろや。2文字しか略せてないし、MP2じゃ音声だけと思われるぞ。
274名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 00:11:13 ID:uBTLzSFe
音声じゃないの?
音声だと思って「知らないコーデックだからいいや」ってスルーしてたけど
275名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 00:44:58 ID:9qdIlRzZ
DLしてみたらキモアニだったからすぐ捨てたけど
276名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 01:23:53 ID:wgEchfym
AVIVOのクセに結構!綺麗にエンコ出来ているじゃないか
漏れの環境じゃ動かんかったからなorz
もう一回トライしてみるかwww
277名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 01:31:28 ID:hNQB1v0T
どうやら勝手に変更するみたいだな。720x480のソース入れたら640x480で出てきたよ。
http://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html
up1754.avi  DLKey: aiko
278名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 01:49:26 ID:wLIOS5w6
DV-AVIをペグ2にしたらレートが9318Mbpsってなる。
解像度は720x480なんだけどなorz・・・
AVIBOのスライドバーを左いっぱいにしてもレートは変わんない、
容量は変わるけどレートは固定されているのかな?
279名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 01:56:54 ID:tldpcyeO
9Gbpsとか聞いたことないな…
280名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 02:05:21 ID:e6MmX7iP
これも、あヴぃヴぉエンコwww

http://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html

up1734.avi
281名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 02:07:06 ID:e6MmX7iP
あっダウンロード・キーを忘れていたwww

DLKey:ANIME
282名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 02:50:12 ID:AeUBovb7
>>279
解像度16000×12000の超美麗超高画質モードです
283名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 03:03:22 ID:PhavJK5S
>>278

>>270 嫁。
284名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 12:17:20 ID:WnWtVZmR
AVIVOって動画再生には無関係ですか?
285名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 12:29:44 ID:feyDXBEK
>>284
AVIVOって再生ソフトだったのか?
エンコソフトだと思っていたんだが・・・
286名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 12:52:27 ID:WnWtVZmR
調べたらこうでした。

ATIによると、AvivoとはPCでのビデオ再生、イメージ・ディスプレイ体験をより完璧なものにする新たなテクノロジ・プラットフォームであると言う。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/22/007.html
287名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 12:57:23 ID:Hazk0gYK
>>286
落としたAVIVOには再生ソフトは付いてなかったorz・・・
どっかに落とした?
288名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 12:59:27 ID:WnWtVZmR
>>287
俺、まだインストールしてないんでわからないや、ゴメン。
289名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 13:34:55 ID:liPf6m7e
タダで配ってるのはあくまで「AVIVO Video Converter」だけであって
AVIVO全体からみたらごく一部でしかないっつーこった
290名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 13:37:23 ID:FtuWufKY
>>289
じゃ!もっとスゴイものを有償でだすって事?
291名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 14:34:35 ID:QgfW6c3l
>>290
そういうこと。
現在は設定とか変えられないしね。

ところで、GraphEditを詳細に解説したページ知らない?
使い方が分からなくて困ったなり。
292名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 14:42:42 ID:UWy6Mkti
>>291

ここで、よければ?
     ↓
http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/dvhs-capture.html#top
293名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 15:13:30 ID:hNQB1v0T
>>291
違うだろ。ダウンロードサイトの注意書き読んだか?読めないのか?
294276:2006/02/12(日) 15:18:29 ID:md1wxxil
徹夜でOSの再インスコしてAVIVOがやっと使えるようになった。
少し寝て今起きたとこwww

セレ1.4でのソフトエンコ結果。

ソース(Mpeg2:352x240、55秒)
          ↓
AVIVO → DivX:320x240⇒エンコタイム、22秒
SUPER ゥ → DivX:320x240⇒エンコタイム、51秒
MPG2AVI → DivX:320x240⇒エンコタイム、1分31秒
GVencoder → DivX:320x240⇒エンコタイム、1分12秒

なぜか?今まで動かなかったソフトも使えている?
どうやら、以前の環境がクソだったようだwww

SUPER ゥ でエンコすると上下に黒い額縁ができるんだが?アスペクト変えても消えない?仕様かな?
295名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 18:16:31 ID:mTmru8Wj
>>294
スレ違いだけどstretchにチェック入れればいいかと
296294:2006/02/12(日) 18:57:03 ID:o3kKKCSq
レス・サンクスwww
仮眠を取って今起きたとこ・・・
なるほど!チェックを入れて再度エンコしたら上下の黒い額縁が消えていた。☆ ⌒ ( *^▽゚)b
297名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 19:46:59 ID:6s367NEA
ハードエンコまだぁ?

対応してくれればX1300を買う決心がつくのだが
298名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 23:07:12 ID:pJ4Pi5yA
AVIVOのハードエンコが可能になったら、
従来のハードエンコードキャプチャーは不要ですか?
299名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 10:24:56 ID:o72N4z4h
ratDVD入れたら、これが使えなくなった。
どうも他の動画関連ソフトと干渉するみたいだな。
300名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 15:56:58 ID:eppoyF/l
>>298
必要だろ。AVIVOのキャプチャ機能はソフトエンコなんだから。
301名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 18:39:43 ID:czJawzV1
GPUハードエンコが可能になったら、だろ
302名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 20:13:15 ID:LUB4YtgM
GPU使ってエンコしてる最中はGUI操作に影響が出たりはしないんだろうか
303名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 22:13:31 ID:FI9l7t6x
ははははばかだなあでるにきまってるじゃないか
304名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 20:35:09 ID:WawUbhKC
aviutlと合体すれば良いのに
305名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 21:18:02 ID:Z/FWBg7p
いつまでaviに縛られてるんだよ。
avisynthで十分。もちろん出力コンテナはmp4
306名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 22:22:35 ID:Pld1yd/Z
へんな釣りだな
307名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 07:43:11 ID:41ov2DIq
「ばかだなあでる」ってお菓子の名前かヨーデルの親戚かと思った
308名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 14:15:39 ID:NpzRUFTD
お寒ぅござぃます
309名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 18:38:00 ID:OqLN+4dp
しかし現時点でこのソフト使ってエンコードしたものは
流さないでほしい。ファイルサイズと画質の両面で
最悪な動画しか出来ない。よく24分で590MBのAviとか
見かけるのはこのソフト使ってんだろうな。
時間かかってもAviutl使ったほうがいい
310名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 18:50:46 ID:pP/f19ef
ダウソ厨は帰れ!
311名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 23:03:15 ID:EJkYId6p
ダウソ厨カエレ
312名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 12:08:33 ID:YC55wcUO
ダウソ厨カエラ!
313名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 12:42:12 ID:VFdNMOzF
ダウソ厨カメラ!
314名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 14:16:24 ID:SGVeHQ4B
ダウソ厨ガメラ!
315名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 14:41:27 ID:OAVcvDvX
ダウソ厨カエラ!
316309:2006/02/17(金) 19:34:52 ID:wZdPDjZz
もうレスをすることに疲れました。
これ以上自分がレスをつける意味というか目的がわかりません。
正直言ってROMしてたほうが楽です。でもいつでも出来ることなので
今は一生懸命レスしようと考えていました。今日までは。
しかし誰からもろくなレスをつけられず、自分が誰にも
必要とされてないことが、わかったとたん前向きに考えることが
出来なくなりました。
もう自分という醜くてどこにいるのかわからないような存在を
2chから消すことだけが最後のレスをつける目的かもしれません。
そしてこの「書き込む」ボタンをクリックすることによりその目的が
遂行されるわけです。
さようなら。これからはROMに徹します。

317名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 19:54:42 ID:fhtI37db
こんなボロぞうきんのような扱いを受けてもまだ2chに未練があるのか…
318名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 20:10:20 ID:X88qdY7U
>>309
>24分で590MB

ぜんぜんフツーサイズだろ。ダウソはこれだから困る
319名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 20:30:20 ID:v+GW0h+y
>>317
ダウソ厨はゴミ以下の存在なんだから、まだマシな扱いだったと思うぞ
320名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 20:35:23 ID:RiQz+ubj
つネタ
321名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 22:20:10 ID:bvRBMNsQ
vmware上のXPでも使えるのね・・
322名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 22:46:32 ID:FK6CTeMZ
>>309がROMってるのを考えるとストーキングされてるみたいで気持ちが悪いな
323名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 23:45:59 ID:Tp+cCUJ5
>>321
速度はどう?
324名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 23:48:23 ID:f2iOkEll
これエンコードじゃなくてトランスコードなんだろ?
325名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 00:05:33 ID:uShdw2yU
>>324
どう見ても普通のエンコード。
トランスコードの解釈は様々だが、少なくともDVDShrinkみたいなやつとは全然違う。
326名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 00:14:55 ID:ny8n8JeM
ハードウェアエンコードマダー?
327名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 02:07:33 ID:WdEPaSoS
>>325

これはエンコードでトランスコードでもねぇ



    ウ  ン  コ  ー  ド  だ  


328名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 02:22:56 ID:yvvUM5B2
同意
329名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 02:38:25 ID:MtewGYsp
何だか妙に感心してしまった…
330名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 03:16:30 ID:WdEPaSoS
訂正:エンコードでもトランスコードでもねぇ
331名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 04:16:41 ID:b464Z0Y/
('A`)ツマンネ
332名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 11:55:54 ID:ifMmnQB9
まさに蛇足
333名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 13:05:08 ID:RIwDlss1
>>323
Source : 5min 720x480 8Mbps MPEG2

HOST PC : Win2000 AthlonXP 1700+
DivX 3:09
WMV 2:56

VMWare : WinXP
DivX 4:50
WMV 4:31

vmwareでエンコしたファイルは音声が出ないなぁ
昨日ためしたときは出てたような記憶があるんだけど・・
334名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 17:35:24 ID:TwwSxe0W
なんで>>324みたいなデマが流れてるの?
335名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 18:12:57 ID:TIm0angr
>>334
ATIがそう言ってるから
336名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 20:09:38 ID:noiG3hWS
ATI自身は最初encodeでもtranscodeでも (ある・ない) Xcodeって名前を使ってた
337名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 03:52:20 ID:PBD6L1zA
おまいらAVIVO Video Converterの正式版が上がっているな。
338名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 09:45:28 ID:RVKqUTdl
最新バージョンage

違いは何だ?
339名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 11:06:18 ID:5YKimYK6
(6-3_xp-2k_dd_ccc_wdm_enu_30895)を落として早速インスコしたが
ディスプレイ・ドライバーをインストールされて!それで終わり?
エンコーダーは何処?オレ何か間違っている?
試しに(6-3_encoder_30895)も落としてインスコしたが、
何が変わったのか何がインスコされたのかサッパリ分からん?
340名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 19:16:25 ID:sMYK0ALb
実は最新版てのはデマで単なるドライバーソフトだったてオチでは?
ファイル名はencoderって成っているけどエンコソフト付いていないし・・・
もしかしたら他のソフトから呼び出す為のエンコードエンジンかもしれない!?
341名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 20:52:53 ID:XXe+yuGw
CCCをBasicモードで起動すれば出るよ
342名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 21:33:13 ID:5YKimYK6
Catalyst Control Centerを起動してBasicとAdvancedを切り替えてもディスプレイの設定画面が切り替わるダケで何も起こらない?
片っ端からクリック出来そうな所を押しまくったんだけど、何も変化は無かったな・・・
どうやら、マジでディスプレイ・ドライバーだけのソフトだった見たい
343名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 21:46:11 ID:nRNLpV5I
CCCって何?漏れのPCにはそんなもんインスコされなかったぞ!?
漏れは、6-3_encoder_30895しか入れてはいないが何も変化はないな。
84.12_forceware_winxp_english は、GeForceドライバーだったけどね。
344名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 21:49:09 ID:nRNLpV5I
マジで、”6-3_encoder_30895”は何をする為のソフト?
345名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 21:52:57 ID:XXe+yuGw
>>342
X1xxxシリーズじゃなきゃ
細工が必要らしいよ

自分はX1600PROだから普通にでた
346名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 22:01:48 ID:5YKimYK6
そうですか、オレのはRadeon7500なんですよ。
マザーがAGPなんでAGP版X1xxxシリーズなら使えるかな?
347名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 22:09:51 ID:XXe+yuGw
>>345
おっと、自分はAGP版です

でも、前のベータ版からの変更は
ドライバからアクセスするようになった
ってだけじゃないのかな?
348名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 22:17:47 ID:5YKimYK6
ほう、AGP版使っていますか。
なら安心して換装できますね、
ありがとうございます。
349名無しさん@編集中:2006/03/09(木) 22:24:08 ID:+yL8Sh+h
>>348
自作板のAVIVOスレにいってみ
その細工の仕方が書いてあるから
あとControl Centerも最新の6-3にしてね。
350名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 12:34:52 ID:seArTYq3
もともと自作板のスレが本家だしね。
351名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 13:25:54 ID:Rk2+38+8
最新版なんて使わん方がええぞ・・・
CCCにエンコード機能を組み込んだ所為で変換速度が落ちている。
変換速度は前Ver1.12の約1.5〜2.0倍は遅くなっている・・・
352名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 20:38:07 ID:fXwrPi8E
AVIVO Video Converter 落とせねーよ 6-3_encoder_30895.exeとかいうやつ
入れたけど変化ねーし エロサイトみてーにエンドレス地獄だよ 
俺だけか? すげーソフト落とせないやつは? 
353名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 21:36:09 ID:7ADl349T
ATI、“Radeon X1000”シリーズ専用のH.264対応高速動画コンバーターを公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/10/avivovideoconverter.html
354名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 00:13:20 ID:huL71zzP
誰かフロントエンド作ってくれる神はいないのかな。
355名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 14:56:45 ID:/iCb5N9i
正式発表きたー
X1000以降から対応だと。

俺持ってないからだれか試してー
356名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 21:07:29 ID:npj0vW8e
x1800xtで使ってみたけど
確かにGPUは使ってなさそう。
GPUの温度がさっぱり上がらん。
30分のmpg2をwmvに変換するのに7分程度
速いけどavisynthを食わせると異様にメモリ食うし(使用プラグインによるけど)
画質の悪さが目立つ。(2.7Mbps)
ソースが悪いせいかも知れんがうちの環境じゃ使い物にならん。
フィルタをかけるならkopiのSMP対応Xvidを使ったほうがいいな。
フィルタかけても実時間程度で終わるし、画質も問題ない。
357名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 23:55:06 ID:+mwcI/91
GPU使わねーならATiが作る意味たいして無くねぇ?
358名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 00:02:20 ID:SydCVDVX
ATIのグラボが刺さっていないとAVIVOが使えなく成ってしまったからなぁ〜
もう、完全にATI専用ソフトになってしまったなぁ〜
359名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 00:59:47 ID:piwksJnQ
まぁ、アヴィーヴォ使えるからラデオン買う人とかも居るかも知んないし
そんな感じで一儲けしたいんでしょ
360 ◆JtXLRXRRzo :2006/03/12(日) 14:26:49 ID:piwksJnQ
てs
361 ◆hHqUW8/e5E :2006/03/12(日) 19:45:28 ID:Ou8oeQ4y
てs
362名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 04:22:37 ID:fJTxDRpu
AVIVOは最初から、X1xxxシリーズ以降を対象って言ってたからええんでない。
そろそろ家のボードをX1300 AGPに変えるか...

で、玄人志向製品とSAPPHIRE製品、どっちがFAN静かか知ってる人いない?
363名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 11:17:14 ID:vsOonFu0
>>362
サファイア無音。
364名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 15:22:48 ID:fJTxDRpu
>>363
おお!そうですか。
X1300 AGP買ってきます。
ttp://www.ask-corp.jp/news/news060127.html
365363:2006/03/13(月) 15:48:13 ID:vsOonFu0
>>364
これのつもりでレスしたんだが・・・
http://www.sapphiretech.com/en/productfiles/124image3.jpg
366名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 17:07:41 ID:0lyw3XMj
GPU使う凄いエンコーダーだと思ったんだけどな・・・。
正直ガッカリです。
367名無しさん@編集中:2006/03/13(月) 18:17:08 ID:08pbHdjR
そのサファ嫌使ってるけれども、ケース自体にサイドファン付いてるなら
全く問題ないレベル。なくても大丈夫だがあると尚良い。
368364:2006/03/14(火) 11:56:09 ID:3n3r0vab
>>365
レスありがと。 写真のはPCI-Expressですね。
家のはAGPですわ。
369名無しさん@編集中:2006/03/18(土) 16:41:50 ID:Y2WPisbG
DLしたけど、6-3_encoder_30895.exeって何か違う奴っぽい
何これ
370名無しさん@編集中:2006/03/20(月) 13:52:18 ID:NGGOxHjO
AvivoVideoConverterすごいね。
さすがVPU assisted taranscode。
371名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 18:12:12 ID:PohBf2uS
VPUはまだ全然assisted してないけどね。

X1600XT+最新版AVIVOでやるより、旧バージョンAVIVOエンコーダで
RADEON7000でやったほうが速いよ。旧バージョンAVIVOエンコーダ+X1600XTでもかわんないけど。
だから家はRADEON7000のほうでやってる。っていうかX1600XTは無駄だった。
372名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 18:22:12 ID:xq4tq6Ll
VPU assistedは本当にするのか?
話題だけ先行して、実はソフトエンコだけなんてことは無いよな。
373名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 22:48:23 ID:wouncSHp
現時点ではそういう可能性もあるわな
374名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 23:31:36 ID:pKJOA1Pd
対応してもSM4.0世代のみの可能性が高い
375名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 14:43:40 ID:8wfRihUk
多分するとしたら次のシリーズ出た後ぐらいじゃないのかな。

俺の予想では、ATIだし、発表だけしてこのまま動かない可能性が大
ATIで発売時に動いてない機能が、後に動くようになる事なんて
ほとんどなかったし(まったくない?)多分次世代カード出てからだろな
ふつうにソフトエンコで終わりな希ガス
376名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 15:08:16 ID:1MsseOyy
やっぱり、GPUメーカーに囚われないシェーダ使った汎用エンコーダを
オープンソースで作ったほうが安心かな
377名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 19:49:17 ID:ECPOUDVa
>>376に期待
378名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 19:51:12 ID:7RPT2OrU
うむ
379376:2006/03/23(木) 21:09:12 ID:1MsseOyy
勉強中ではある。>>シェーダ
将来仕事にできたらいいとも思う。まだ8年先だけど。
380名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 21:13:20 ID:fwT3BXFR
期待するのを止めた
381376:2006/03/23(木) 21:28:19 ID:1MsseOyy
俺も期待しない方がいいと思うよ。
まだライティングとかシャドウ作りの手法とかやってるだけで
エンコーダの知識無いし。x264 projectに期待すれば。
382名無しさん@編集中:2006/03/26(日) 21:01:42 ID:/b7t9Dmd
MPEG2の再生が綺麗になった特に低ビットレート
383名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 11:51:06 ID:EffkGiIl
【ネトラン】消防育成PC雑誌6【iP・Win100%】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1138946906/750-751
384名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 13:03:53 ID:SnlI1/VD
>MPEG2の再生が綺麗になった特に低ビットレート
これあちこちに書いてる奴いるけど別にそんなことないような。
385名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 20:55:47 ID:8Fk8HHku
俺らみたいにな、グラフィックカードかったらおまけについてた機能として考えられる奴らは、
ダメな機能でも、「まぁおまけだしこんなもんだろ」、と考えられるんだが、AVIVO目的で
買った奴らは、思い込んででも何か効果があったと考えてないとつらくて仕方ないのだよ、
察してあげなさい。
386名無しさん@編集中:2006/03/31(金) 18:10:36 ID:AB68s36I
現状では品質ベースや2passは使えないんだよね?
それが使えりゃ言う事ないんだけど・・・
387名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 00:49:15 ID:+ezKBTj2
>高速動画変換ソフト「Avivo Video Converter」を公開した。
>本ソフトは同社製ビデオカードの純正ドライバー「Catalyst」v6.3に
>追加インストールして利用可能なフリーソフト

つまりGPU動作じゃなくCPU動作なので、ドライバーが入ってりゃ使えるはずなんだが、
対象のボードを刺さなきゃ、exeのドライバーが拒絶して入らない。

これをどうにか出来る神、おらんか?
388名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 01:24:05 ID:3oAQ0622
>>387
書き込む前にスレを嫁
389名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 13:18:54 ID:xdqYk33k
Setup was unable to find components that can be installed on 
your current hardware or software configuration. Please make 
sure you have the required hardware or software.

???
390名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 23:23:13 ID:64Oa5xlU
問題ない
391名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 15:55:05 ID:vYnZk+bQ
漏れのはRADEON9200SEなんですが、AVIVOは使えませんか?
392名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 16:57:27 ID:Zde6u5V+
393名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 17:02:49 ID:E6TWqS48
結局ATiもnVIDIAもGPGPUなエンコーダでないじゃん。
394名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 17:41:13 ID:Osf8RFJs
>>389
おまえはゲフォに語ドライバ入れたバカだろ
そう簡単に成りすましなんてできん
395名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 18:19:45 ID:VIy8Ixt5
v1.12うpキボンヌ
v.1.0しか持ってナス≧(´▽`)≦アハハハ
396名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 18:37:08 ID:zxE6rl//
海外に落ちてるべさ
397名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 19:58:49 ID:VIy8Ixt5
違うスレに載ってました≧(´▽`)≦アハハハ
ttp://www.projectlan.de/board/index.php?showtopic=763
らしいですね
398名無しさん@編集中:2006/04/07(金) 19:33:48 ID:s56t8END
アビバ
399名無しさん@編集中:2006/04/08(土) 06:39:32 ID:qCpLkwlb
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |
        /          |   ノンノン〜♪
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
400名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 12:04:22 ID:8qVhYOVX
   /\
__(  ゝ‐''ア ̄~゙''ヽ
\  ゝ`r'ソノ__,,、_」
  ゙‐-/'" /,,-\),,-, \
   /  / |il   |il !  \
 <  ルゝ.゙゙゙ lフ ゙゙丿、   > 400GET鴨〜♪
  '^v、ゝ /⌒フvフ、fm)^ 、ゝ
      /`ソ. ゝ 〉ノ)ノ
  (\/ /「〉:==〈
   ,ゝと ソ /,, ==゙゙iフ   
   ゙゙-‐''' r'i⌒゙i''i⌒i  
       |  | !  |   
      /  丿 ゝ `ヽ,,_
     /、  /   \ ノ ''
    iゝ'~~゙y     /ェメ !
   〈,,_ ̄ _,,)   (,,__,,ノ
401名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 15:56:05 ID:DDAGBZmj
これってVBRできないじゃん。意味なし。
402名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 18:02:43 ID:LBjLH+o6
>>401
縁故ヲタクには不満があるんだろう?
だが、一般人はそんなの気にしないwww
403名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 18:24:31 ID:v+xnCMyU
これはな、一般人がお手軽にエンコードを楽しめるようにってATIが用意してくれたんだよ。
だから、ヲタクやマニアはお呼びじゃね〜んだよwww
404名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 18:27:28 ID:kdcebOMm
一般人はグラボまで買ってエンコなんかしねえ〜よ
405名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 18:32:25 ID:d53SAF1t
グラボは必要なしオンボードでオッケー
406名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 18:37:07 ID:DDAGBZmj
>>402,403
つまり、バカでも何も知らずに簡単に使えるのが売りってことね!?
でも、そんなバカがX1kシリーズを買うとは思えないがね。
407名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 18:37:55 ID:AyTLDaqm
グラボを使ってゴルアー!!遅いぞ〜って文句垂れている奴は
典型的なヲタクかマニアの象徴www
408名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 18:43:28 ID:zKah4yES
>>406
>そんなバカがX1kシリーズを買うとは思えないがね。

グラボは必要なしオンボードでオッケー

グラボを使ってゴルアー!!遅いぞ〜って文句垂れている奴は
典型的なヲタクかマニアの象徴www

            ↑
            嫁
409名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 18:57:19 ID:PrAoDJmL
>>406
>バカでも何も知らず

中傷的な発言をして己を保守するのはヲタクやマニアが必ず行う典型的な防衛策www
410名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 19:17:14 ID:qYs2JMJF
おまいらあんまりエンコのエキスパートを虐めるなよwww
411名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 22:31:10 ID:WBoZf7Az
ヲタクって一般人じゃん
412名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 23:40:49 ID:/fOfCSea
>>411
藻前から見たら一般人=ヲタクなんだろwww
一般人から見たらヲタク=キモイ奴なんだよwww
413名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 23:47:41 ID:8VrYGILu
          _
        '´'´,. -―- `ヽ
      ,'  i//ノ/ i ! l i
    r ノノ  /,ィ=ノリ!| i | i i   / ̄ ̄ ̄ ̄
    r'、ヽ彡 !i l、ッ′ ',イiY/リ  .| ヲタクってキモイだけじゃなく
   、 `-‐ ´!iヽ  />'└'ィr'   < なんか?すっぱい香りがするから
 (て ! }   _jj ヾッ '7フ´リフヽ  | 近づきたくないよ〜グス
  `´ー'‐ァ'´    ヮ/ー-'┴‐'    \____
    く \>  キ >
     ヽ._,. -‐ヽ
     r '´ ヽ/、_,'
     ヾ. _/    !
          ヽ.   〉
414名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 00:11:07 ID:UwY9sqiE
いっぱん-じん 3 5 【一般人】


(1)特別の地位・身分をもたない普通の人。普通人。
(2)あることに特に関係のない人。
415名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 00:11:59 ID:UwY9sqiE
おたく


俗に,特定の分野・物事を好み,関連品または関連情報の収集を積極的に行う人。狭義には,アニメーション・ビデオ-ゲーム・アイドルなどのような,やや虚構性の高い世界観を好む人をさす。「漫画―」
〔多く「オタク」と書く。二人称の「おたく(御宅)」を語源としエッセイストの中森明夫が言い始めたとする説が有力。1980 年代中ごろから用いられるようになった〕
→マニア

416名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 00:13:22 ID:UwY9sqiE
一般人とヲタクは比較対象にならない
      V
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
418名無しさん@編集中:2006/04/10(月) 00:24:37 ID:mPRcsV9t
          /:.'`::::\/:::::\
         /::            \
        /::.  /"""  """\ ヽ
        |::〉∴.-=・=-  -=・=- |
        (⌒ヽ          |) 
        ( __    ( ∩∩ )   |    
         |  、_∪∪_  /        _/\/\/\/|
         ヽ   \____/  /  
    ノ//     \     ∪ /  ヽノ//    <  バーカ     >
  //ヽ   γ´⌒\__/⌒ヽ \ \              \
 (   ̄ ̄⌒ ̄            ̄ ̄_ )    ̄|/\/\/\/ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   一生涯   /´ ̄
         |   ヲタク道   |  
−−− ‐   ノ    一筋    |
        /            ノ        −−−−
       /           ∠_
−−   |    f\      ノ     ̄`丶.
      |    |  ヽ   ノー─-- 、_   )    − _
.      |  |    @∪@       /  /
       | |     ヾ    ,'  /
  /  /  ノ           |   ,'    \
    /   /             |  /      \
 /_ノ /              ,ノ 〈           \
  (  〈              ヽ.__ \        \
   ヽ._>              \__)
419名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 01:07:22 ID:cQi206I4
>>406
X1kって3.5inchドライブがついたモデルだっけ?
420名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 01:14:33 ID:c4Mm+iwh
>>419
いいや、漢ROMと電磁メカが一体になった奴だろ・・・
421名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 01:27:02 ID:J+Fnnjxw
>>420
それを言うなら!?X1Ckだっちゅ〜のッゲラwゲラwゲラw
422名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 19:39:08 ID:0+zYUS3s
XPERT@PLAY98でも使えますか?
423名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 20:19:09 ID:HA+Us8LZ
古っ!
424名無しさん@編集中:2006/04/15(土) 12:22:41 ID:L7gA/eQm BE:567094695-
で、結局だれか検証してみたのこれ?
425名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 21:00:17 ID:iaRm1m29
「プログラムの追加と削除」には登録されないのですが
アンインストールするにはどうしたらいい
426名無しさん@編集中:2006/04/29(土) 14:04:15 ID:tHgT+Gy+
やばいスパイソフトか
427名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 15:16:37 ID:A1WePnwg
GraphEditでATIVideoScalerFilterが効いたり効かなかったりします。
必ず効かせられる方法がわかれば常用したいのですが。
428名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 15:50:11 ID:8cQZcP8+
Mach64CTでも使えますか?
429名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 19:43:50 ID:BHCo/fDk
懐かし過ぎだろ(´・ω・`)
430名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 20:31:40 ID:yuoVz/3J
v1.12の日本語化があったのですが
どこに行きましたか?
431名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 08:08:29 ID:a8jraUdP
(´・ω・`)日本語のいらんがな
432名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 15:13:41 ID:XWBeIb8n
allinwondwr128で使えず
エンコーダーがぶっこわれたりとえらい目にあった
433名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 18:36:34 ID:wH9Q5K6X
434名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 13:38:36 ID:CkirbZsP
PS3の発売日が決まりましたね
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scej.htm

LANでつないで、ゲームしないときは高速で動画変換をしてくれるってのは実装されてるのかな?
435名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 03:44:32 ID:3dtj6feR
なんでここなのかわからんがAVIVOのRADEONはX箱360のほうだよ?
PSはゲフォ
436名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 06:18:44 ID:whZsuj4v
これはRADEON X1000シリーズを売るATIの陰謀か( ノ゚Д゚)ヨッ!
X700Proじゃ当然の如く動きませんでした・・・orz
437名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 13:27:42 ID:p1caqBZz
古いほうのVer使えば、Geforceでもオンボードでも7500でも動くよ。
なにしろVGAカード全く使ってないCPUだけでやる処理だから。
新しいVerのはドライバと連携するようになって、素のままじゃ
X1000以外は動かないようになってるだけ。
438名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 18:05:31 ID:whZsuj4v
>>437
サンクス、検索したら旧バージョン落とせるサイト発見ゲットしました。確かに速い罠
439名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 19:46:05 ID:v49pLtJ2
>>437
素のままじゃないから、オレっちの9600でも最新バージョン動いてるw
440名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 20:38:39 ID:izvm8R2C
最新バージョンのほうが遅い罠
441( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/05/18(木) 00:54:06 ID:/7C1XF51 BE:71990382-
( ;‘e‘)<なんだよドピュ終ってマン臭ドラマかよ
442( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/05/18(木) 00:55:02 ID:/7C1XF51 BE:220471177-
( ;TeT)<大誤爆・・・・・
443名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 11:30:34 ID:0O/YbBmy
エンコーダーをインストールしようとすると、一番最初のシステムをチェックしていますから全然すすまずインストールできません・・・。
なんででしょうか?
444名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 11:32:58 ID:0O/YbBmy
↑ちなみにカードはX1600PRO(AGP)です。
445名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 20:47:46 ID:LwY8PJP3
RADEONスレで聞けや
446名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 00:07:38 ID:F/twslfR
ケチだな
447名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 00:16:40 ID:Zlz7oZde
>>445
カルシューム足りてないね。
448名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 20:29:50 ID:ByOpCDGc
じゃあお前ら答えてやれよ
449名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 20:33:40 ID:S4sgQm9y
お前が答えてやれよ?
450名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 20:35:27 ID:P4ewPP7e
じゃぁ〜俺答えようかなぁー
451名無しさん@編集中:2006/05/19(金) 23:10:19 ID:NHtaBJvt
いやぁ〜俺が答えるってばぁ〜
452名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 04:00:53 ID:gyLArm+M
みんな!ここは俺に答えさせて先に行け!
453名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 05:58:13 ID:XwLPq7X3
じゃあお前に任せるよ
454名無しさん@編集中:2006/05/20(土) 12:20:47 ID:c6ZvZHD0
>>452
どうぞどうぞ
455名無しさん@編集中:2006/05/22(月) 11:33:57 ID:xa4hiczX
まだ?
456名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 09:23:19 ID:4eRHaRzN
早いけど汚くね?
457名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 09:26:19 ID:KGhnvC/K
汚いのはATIの手口
458名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 10:45:03 ID:4eRHaRzN
汚いというかベリベリ剥がれてる感じ
459名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 22:26:05 ID:lOXeACm+
DivX→PSPが普通に遅いんですけど
460名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 21:01:44 ID:eQ/w6UFu
(゚听)しらんがな
461名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 13:01:28 ID:gwE2KnU2
462名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 18:17:56 ID:+GGkqbJ6
終わった企業のネタハードに4万とか
儲しか買わねぇだろ
463名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 20:47:34 ID:iPwkHMD1
MPEG4のハードエンコのフレームレート29.97fps / 14.985fpsしか選べん
464名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 19:45:50 ID:ex2McyHD
変換が速いだけで使えねー。普通のコーデックとして利用できる改造とかないのかな。
465名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 13:20:14 ID:1R+lTO9g
期待してわざわざボード買ったのに全然使えない・・・
466名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 14:17:37 ID:kh1JGzmi
↑スキルが足りないだけ
467名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 14:38:56 ID:G9g8W+rL
>>461
家だとソフトで変換したほうが早かったから売ってしまった
468名無しさん@編集中:2006/06/24(土) 18:09:41 ID:ZBH4jdBq
>>466
この手のはスキルがどうこういう奴じゃ無いでしょ。ATIのスキルが無いなら分かるが。
469名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 16:23:55 ID:lVy4ATJ3
>>468
情報収集するスキルが足りないのかも。
470名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 02:26:18 ID:sj5JRchr
だなw
471名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 03:31:28 ID:BAPk6D22
まぁ所詮ATIだし、そういう人が打のされて買うもんでしょ
472名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 13:22:52 ID:btnEBfIB
ソフトで変換したほうが速いって、、、
うちの環境だと最低数倍差を付けてAVIVOが最速だ。画質はともかく。
録画した朝ニュースをPDAにエンコするのが数分で終わるから非常に助かる。
473名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 14:02:01 ID:axSLhlcO
>>472
レス先嫁
474名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 19:33:58 ID:HRI7/h0a
ひょっとしてバージョンアップした?

Catalyst 6.6 Windows XP - Driver Download
https://support.ati.com/ics/support/default.asp?deptID=894&task=knowledge&folderID=293


Avivo™ Video Converter Engine Download
5 of 5 3.1 06/26/06 Engine Includes:
Avivo Video Converter (X1000 series products only)

https://support.ati.com/ics/support/default.asp?deptID=894&task=knowledge&folderID=293
475名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 21:53:21 ID:XWeIMbAW
ドライバーは3D性能におけるバグ取りと性能向上がはかられた

AVIVOは知らん
476名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 00:13:47 ID:wMZR0Gwl
AVIVOより速いのはAVIVOだけ
477名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 04:12:35 ID:q5Sl8At1
俺みたいに、家で録画、出先で見て、すぐ捨てる派はこれが最適。
478名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 08:52:37 ID:dZrm6Rln
>>477
再生は何でやってんの?
479名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 15:34:48 ID:1ed6ZwbW
別人だがGenio830W
出勤途中にニュース見てる
480名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 07:20:44 ID:uEgM5oW1
漏れも取り捨て派だから使ってるよ。
ビデオカードは6600無印だけど。
でも、こういう汚くてもいいからとりあえず変換だけ早いソフトって
ほかにないもんなのかね
なんかX1000とか騙されて買っちゃった人かわいそう

・・・・・ってX1300かった漏れのことなんだけどね・・・・・・・
481名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 10:43:44 ID:pbclC2WZ
ビデオカード代の中にXcodeの代金も入ってるんだから我慢しろよw
482名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 23:03:24 ID:5LLeO8kq
>>480
せっかくだからPureVideoとAVIVOの比較レポしてよ。
再生支援の方ね。
483名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 06:35:33 ID:IJ/lZEkt
>>482
6600無印とX1300じゃぁどっちもフル機能持ってない下位クラスだから微妙ではないかいな
484名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 21:47:55 ID:usmjDLhU
PureVideoは金かかるじゃん
485名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 21:43:33 ID:4EJsKGay
AVIVOは込みなだけじゃ
486名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 11:19:09 ID:V2oKQFDn
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060712/ati.htm
こんな開発やってたから、Windows用AVIVO converter開発が止まってた。
と思いたい。
487名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 10:58:23 ID:AXRSSmrm
AMDに買収されました
488名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 20:09:57 ID:7U8375dT
合掌
489名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 20:12:15 ID:d6ElYtzb
Intel CPU向けの統合チップの今後の動向はわからんが、別にそんないじられる事は無いんじゃね?
会見でも従来道理にって言ってたし。
490名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 02:05:17 ID:zp4FAiAV
avivoエンコはこれへの布石だったのかね?
本気で思ってるわけじゃないけど、なんだかしっくりくるね。

これで俺もnVIDIAから撤退か... うら悲しす
491名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 18:32:46 ID:DxvyGroV
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/avivo/graphedit.html
GraphEdit入手しようと「ここから」をクリックしたら
脅し文句が出てきた
492名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 18:39:51 ID:DxvyGroV
WinAntiVirus!!!!!!
でももう一回アクセスしたら出ない なんだよこれ
493名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 20:26:51 ID:+7McKZFu
javaぐらい切っとけよ
494名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 21:32:50 ID:1Jb1j0zO
>>491
proppage.dllの同梱されてないGraphEditとか意味ないだろ
495名無しさん@編集中:2006/08/18(金) 08:44:29 ID:N1dFNtAx
JAVA切ったら相場で破産する
496名無しさん@編集中:2006/08/20(日) 00:09:02 ID:rPTW/1NF
実際の所、x1600でエンコした場合と9600XTでエンコした時のかかる時間は同じでしょうか。
AGP最後のアップグレードに7600とx1600で悩んでます。
497名無しさん@編集中:2006/08/20(日) 22:44:14 ID:Iokr5vDy
非対応機と比較といわれても
498名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 07:35:27 ID:rDV3ZTOw
全く同じです。

X1300ProでもX1800XLでも9600XTでもti4200でもFX5200でも、オンボードのXpress200でも同じでした
X1000以外でエンコするにはインスコするのには旧バージョンじゃないとできないけどね
499名無しさん@編集中:2006/08/22(火) 21:48:11 ID:BaS3zTb/
>>498
Transcode__NA=0(笑)
500名無しさん@編集中:2006/08/24(木) 09:20:29 ID:4JIIFdro


          r=-、      _,.......、
            }|   ``ヽコァ' ´´ ̄`l}
        r'  r== 、}j_}'´__,r==、゙、
     _  r'\  〉  ,.イ_j、>``  fr'
    //`´`ヽ ヽ'=テ'´ー' ー'`ーヽ=r'´
    j {_,. - '´ ト=彳 l !     !  l ヾ
   、j ,イ    {  ,.{-!-|、   l__l_l | lト、
  r=、{ ヽ    ト、l、l,r=、N、ノ=、ノ`//'  〉
  {{__, ト-`= r'__}_イヒソ   ヒソ}ィ''´_ノ
     `=-<ヽ_ニ〉、 ,.、__,'_ ノニヽ、-'  ………
     く fr'´ くくヽr/_::::::::::_Yモこ,   500いただきます……?!
      ト、`´  )´7´r'-;::::r(ヽ〉 ̄
     〉' `` く,イ{   7ァ{`_ノ
     /`ヽ  /〈{ヾr'´ト|{ / }
501名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 13:00:18 ID:NCuHXXtv
AVIVOの動画の外部出力の画質ってどんな感じ?
リンクプレーヤーとかと比較したら、やっぱり所詮はビデオカードの画質かな。
502名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 13:28:26 ID:sSMnaTAh
スレ違い
503名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:22:46 ID:EFmkdbz+
教えてください
08/18/06のavivoを使ってGraphEditで1080iのwmvを作ろうとしてるんですが、
出力されたものが1072になってインタレが崩れてしまいます。
どうやったら1080iを作れますか?

MPEG-2,MPEG-4,Divxすべてだめでした。
ATI Mpeg Scaler Filterの設定も当然無視されます。
504名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 22:05:01 ID:pEuT+Ibk
作れません。それに出来たとしてもせっかくの1080iがAVIVOのエンコ品質じゃ、
それより低い解像度の映像で普通のエンコーダーでやったほうが綺麗です。
AVIVOはipodやPSP用みたいな携帯端末用にサクっと作るための物ぐらいで
使わないと見れたもんじゃ無いです。
505名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 22:24:06 ID:ELp8OfXP
変換が早いと聞いてX1600を買ってきました。

すいませんが教えてください。
DVDをリッピングしたVOBファイルをAVIVOで
PSP用に変換したら、途中までのファイルばかり
吐き出します。
何か設定が間違っているのでしょうか?
506名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 22:38:42 ID:F8R8ik3G
AVIVOに期待したあなたの脳の設定が間違ってるようです
507名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 22:39:45 ID:Ea93SOHO
>>505
ソースが読み切れてないに1票
508名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 01:40:23 ID:yYrL//h6
結局こういうことだろ?


「 速 け り ゃ い い っ て も ん じ ゃ な い 」
509名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 11:31:32 ID:jZGP/KTS
DVDのリッピングの時点でダメなんだろ
ビデオ規格通りに分割しちゃってるとか
510名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 21:46:07 ID:LxS5gGcj
ありえるね
511名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 23:43:37 ID:D6cOEcX1
フロントエンドマダー?
(DirectShowで)
512名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 23:05:47 ID:qSZ+miPN
age
513名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 00:46:14 ID:vgOPbgt7
今でもATIに騙されて買ってしまう人がいるんだね…
ほんとに酷いですね。
514名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 21:46:05 ID:dQ8xAMh3
いやこれ騙されるって。
俺金持って無くてよかった。
515名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:52:23 ID:kbi2X9oQ
買ってきたDVDリッピングしてAVIVOでエンコードしたら音が出ない_| ̄|○
音の設定とかする場所ないんだけど、AVIVOの他に何か入れる必要あるんですけ。
ドライバとcccはCatalyst6.8、GPUはX1600XTです。
516名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 23:04:47 ID:wHgIY/tJ
ac3filterでも入れとけ
517名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 00:24:37 ID:tfJ15A7b
AVIVOってまだまだ使えたもんじゃない
おとなしくAviUtl、わかるならAviSynthとかMeGUIあたり使っとけ
518名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 01:32:19 ID:aByN+gso
>>516
ありがとう。無事聞こえたよ。
519名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 02:05:38 ID:HE5cmUNr
AVIVOがまだ使えないって…
とんでもねえな・・・ATIめ
520名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 02:45:33 ID:ACKQ6wXX
>>519
俺はゲームに興味ないから、AVIVO待ちでRADEON9600npを買い替えないでいる
おかげでMBはAGPが使える変態を買ってしまった…
521名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 14:07:50 ID:MXDV84hX
522名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 20:04:06 ID:Fma8yDku
>>521
よくIntel向けチップセット作らせてもらえたな。
523名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 01:58:18 ID:lcdV4tfO
金や金、世の中金なんやで
金でかえんもんなんてあるかい!
義理人情?愛?ハッ、世の中見回してから言えっちゅうねん

ってことだと思う・・・
524名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 18:54:07 ID:vBr29UG9
CPU Core2Duo E6600
GPU x1600pro
24分のアニメ(xvid)をPSP用に変換したら55秒でオワタw
525名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 19:43:28 ID:YqFN0BX6
ゴイス
526名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 23:47:30 ID:hS3mvTKv
110分のmpeg2をdivx変換するのに45分くらい
celeD 3.06 500MB
radeon 9200

思ったほど早くないね
527名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 00:59:03 ID:32quSrOU
>>526
セロリンじゃ話にならん
528名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 14:53:09 ID:y7sXma7T
>>526
ゴミ
529名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 20:34:42 ID:N/0hzAIi
>>526をx1300にすると早くなるの?
530名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 20:40:21 ID:SxM9GgsB
>>529
うん
531名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 11:37:54 ID:AtgiOn8x
なんか1.12の方が4.6より処理が早いね
532名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 22:34:59 ID:P05YgyOL
GPUに処理させるほど遅くなるウンコーダー?
533名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 10:44:59 ID:PqHPvVp7
4.6でもGPUなんて全く使ってないよ
534名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 20:26:06 ID:h7YAE6yT
そうなるとAVIVOエンコーダーって完全に糞だな。グラフィックカードはただのドングルか。
535名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 08:48:36 ID:mL+jLIZg
もうGPUの処理エンジン公開するだけでいいよ
536名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 18:20:35 ID:RaOknajk
SSE4+AVIVOで爆速エンコしてえんだよ(`・ω・´)
537名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 00:48:17 ID:f9f3tV/t
>>535
そうだな。AVIVOがすでに失敗してるから他で開発してほしいな。フリーソフトじゃなくてもいいから
538名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 05:00:23 ID:dcxjvjac
AVIVOで作ったiPod用のH.264 MP4、iTunesとかでタグがつけられないんだけど
再エンコードせずにそれだけ直す方法ない?
539名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 22:29:44 ID:GZXqhtpJ
AVIVA
540名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 18:14:56 ID:36ir89ts
そろそろあきらめて、ゲフォ買ってもいい?
541名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 00:56:50 ID:yjwXr4tq
氏ね
542名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 20:14:33 ID:UkoPZ3cC
30分アニメのMpeg2をMpeg4にすると確かに爆速で3分ちょいで終わるけど
画質が悪い
543名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 20:29:38 ID:fHjwnyHn
ボロボロの画質を綺麗に直してエンコできないの?
ボロボロの画質はボロボロの画質のままなの???
544名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 21:46:14 ID:y4l9MOyr
一度壊れたものはもう戻せません。
545名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 21:17:12 ID:8O0Updpe
そういえばグラフィックカード上のハードウエアでAVIVOエンコードを
行うって話は結局どうなったんだっけ?
546名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 14:07:31 ID:ilW4dWOE
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  あり余るGPUパワーで爆速エンコ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
547名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 16:07:15 ID:kK4F5ugx
それを期待して1XXXシリーズを買った人にとっては詐・・・・いや何でもない
548名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 23:31:46 ID:liAVBF3L
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV万歳
549名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 13:08:52 ID:uh7B3bvh
>>547
エンコード支援期待して買った人なんているのかなぁ?
俺はAVIVOって高画質化機能がメインでエンコードなんてオマケって認識だったけど。
550名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 15:00:22 ID:+h4B4s3O
>>549
俺。 X1300PRO AGP
551名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 20:17:43 ID:kZxHpMsx
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
552名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 02:03:24 ID:oy1vBiPl
  ァ  ∧_∧ ゥェ_
 ,、'` <丶`∀´> ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
553名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 19:48:27 ID:Feh102CM
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
554名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 02:11:34 ID:duS/w3xS
オンボードなのにめっちゃはやい
555名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 03:41:16 ID:1coKYm6M
>>549
俺は信じて待ってるよ。9600で
556名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 13:45:12 ID:VpjCyO6X
ぶっちゃけエンコード支援が目的で買った人はかなりの数にのぼるよ
被害者団をつくったほうがいいんじゃね?ってぐらい
本当商品売るためならなんでもありだなここの会社は
いくらげふぉに大きく水をあけられてるとは言え大丈夫か?
557名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 17:44:00 ID:cB9tvX3W
某所で配布されたβ版。あれがATIの布石だったのだな。
あれがβでGPUを介してない奴だから正式版は・・・とワクテカして
買った者が多数ではなかろうか。
558名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 18:36:57 ID:F3liurgk
普通に考えてCPU処理のベータ版作る意味無いだろ。
559名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 22:26:17 ID:cB9tvX3W
そんなもん知るかよ。糞ATIはGPU処理謳っててCPU処理のベータ版出してるんだから。
560名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 23:10:41 ID:qDahX4R0
ATI、CrossFireで物理演算が可能に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0606/ati.htm
ATI、GPUで汎用ストリームデータ演算が可能に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1002/ati.htm

こういうのは出るのに肝心のGPU使うエンコーダがリリースされないよね…
561名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 23:18:59 ID:F3liurgk
個人的にはメーカーにこだわらない、シェーダーを使った
オープンなエンコーダが開発できる環境が整えばいいと思う。
メーカーが開発したって自由度低いしいずれ捨てられるから。
562名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 05:43:08 ID:aQHUdHBS
エンコーダーで1から作る奴が居ないだけでできるだろうな。
avisynthなんかでは作られてから結構経つけどGPU支援フィルター
あるし。通常フィルター版よりも明らかに速くなる。
563名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 11:14:22 ID:+nyG+jKC
相変わらず発表だけはごうかだねえ・・・・
X1000でてから1年経ったけどGPU支援はやっぱり放置だったか
564名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 12:40:38 ID:36USAMAk
立派な詐欺じゃね?
アメリカじゃ裁判してもいいぐらいのネタなんだが
565名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 13:18:38 ID:ztX+qnj/
俺は、XBOXの HD-DVD用のドライバを、ATIが AVIVOで出してくれると良いなぁ。
と、思っている。
566名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 13:19:07 ID:ztX+qnj/
言い忘れたが、XP Vista 用のドライバ。
567名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 13:28:04 ID:wLtAag0J
ドライバとコーデックの区別もつかないのですか
568名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 01:52:08 ID:uP93Sxs/
AVIVO
569名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 16:35:04 ID:TH8Ot4NU
だめだどうやってもインストールできない・・・・
AvivoXCode.exe現れない。
570  ↑   :2006/12/03(日) 16:50:51 ID:U/ONuxHZ
バカが来ましたよ・・・
571名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 16:53:01 ID:TH8Ot4NU
馬鹿でも何でもいいよ・・・とにかくよくわからん
572名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 16:57:10 ID:U/ONuxHZ
ATIのビデオカード使ってないってオチだったりしてなwww
573名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:10:26 ID:/yzodfWZ
ラデ使ってないけどAvivoXCode.exeが現れてる俺がきましたよ
574名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:12:43 ID:TH8Ot4NU
>>572
使ってないよ、だって書いてあるじゃん
>>2
> Geforceでも実行可能って
575名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:14:36 ID:U/ONuxHZ
最新版のAvivoじゃGeforceは_
576名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:20:41 ID:GY0tS6R4
>>574
MACじゃ使えないよXP使わなくちゃ
577名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:24:50 ID:TH8Ot4NU
>>576
XPならGeforceでも使えるの?
578名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:29:26 ID:TH8Ot4NU
結局Geforce組の俺には縁がなかったということですね。
579名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:33:33 ID:I2MOOb4W
>>577
なんだ!MAC房だったのかよ(゚听)?
580名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:35:44 ID:TH8Ot4NU

ごめん、ググったらできたみたい、
おわり
581名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 17:35:59 ID:Czxj4T4r
ワロスwww
582名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 02:49:04 ID:F9KGzF8+
なんかレス見てるとストリーミング向けソース作成エンコには向いてそうだな。
CBRで画質適当で速ければいい。というかVBRとか邪魔。

最新ドライバとツール漁ってくるか。
583名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 12:37:04 ID:47pzReN3
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
584名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 15:44:54 ID:8s+5PtgX
これオンボードのX200じゃ使えないのか・・・
585名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 15:49:09 ID:wFCbFeJU
え?使えるけど。
586名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 20:24:01 ID:9whyHukL
そして時が動き出す
587名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 02:57:38 ID:srMtuYOj
DirectShowを使ったフロントエンドがあるんですね。
これで、GraphEditを使わずにエンコできます。

http://bluesky23.hp.infoseek.co.jp
588名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 03:28:30 ID:vMdx/MkJ
>>587
おおナイス
ユーザープロファイル作成機能もたのむ
589名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 04:51:15 ID:PiEfMd2R
>>587
フロントエンドっつってもバッチエンコードができるわけじゃないのか…
せめて前回の設定くらい憶えててくれよ
590名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 16:59:18 ID:78uQB1eq
>>587
AviUtl出力プラグイン作ってくれ
591名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 22:18:19 ID:NTwTCA+Z
テスト
22:18:22

いよいよやってきますよ
592名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 00:57:17 ID:8pehUzrP
A's 使うと、X1000系のグラボじゃなくても、最新バージョンが使えてるような気がするんだけど。
なんか古いバージョンも入ってるから、訳がわかんない状態で。
申し訳ないんですが、どなたか追試をお願いできませんか。
593名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 01:52:12 ID:NZClAR/S
やっぱこれは画質が悪いな
ビットレートあげればなんとかなるだろうと思ったけどどうにもならんかった
594名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 02:02:19 ID:KN0kH/bP
>>590
AviSynthのファイル(avs)が読めるのでVFAPIプラグイン経由で読める。
でもMPEG-2をDGIndexで開いただけでも3倍くらい時間がかかるようになるんだよな。
デコード段階から早いんだな
595名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 05:52:59 ID:8pehUzrP
>>589
Converter と同程度の設定でなら、コマンドツールで atixcode.exe があるよ。
対応グラボを接続して無いと使えないかもしれないけど。ATI からダウンロード
できる 7-2_xcode_41238.exe の中にも、このプログラムは入ってる。
ただ、オプションの細かい説明がわからなくて、使いにくい。
596名無しさん@編集中:2007/03/01(木) 00:42:56 ID:2u+Wx21K
>>592 の自己レス
>>587のA's Video Converterを使うとGeForce環境のPCでも最新版でエンコードできました。
手順は、当たり前のことばかりですが、次のようになります。
1.ATIからConveterのインストールファイルをダウンロード(現バージョン7-2_xcode_41238.exe)
2.EXEファイルを実行する。インストールは出来ないが次のフォルダにファイルが解凍される。
C:\ATI\SUPPORT\7-2_xcode_41238
3.この中のAVIVOフォルダ中のsetup.exeを実行すると、エンコーダが登録される。

以上で、グラボに関係なくA's Video Converterで、爆速エンコードが可能になります。

他の方がおっしゃているようにバッチができると良いですね。作者さんに要望でもしてみようかな。


それと>>595の atixcode.exe。グラボが刺さっていれば、コマンドプロンプトで実行できました。
ファイルは、上記のAVIVOフォルダのdata1.cabを解凍すると取り出せます。
とりあえず、次のコマンドでWMVに変換できました。

atixcode /R0 /S0 /X0 /Ftest.mpg /A0 /Dtest.wmv /V7 /M0 /Q3 /L0 /T0

/Vの数字の後がビデオフォーマットで、/Qの数字がクオリティだそうです。
atixcode.exeは、他のグラボで実行可能か、引き続き調べる予定です。
597名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 19:00:07 ID:I4fh+L8g
>>596
激しく乙&thx!!
・・・なんだが
最新バージョンって6-4_encoder_31959.exeじゃないの?
手元に無いので試しようが無いぽ
598名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 19:56:04 ID:I4fh+L8g
スマソorzあったわ・・・
ちゃんと本家から落とさないとダメだな・・・
599名無しさん@編集中:2007/03/02(金) 20:13:17 ID:I4fh+L8g
/Vの後の数字
 [1]MPEG1, [2]MPEG2, [3]VCD, [4]SDVD, [5]DVD, [6]MPEG4 DIVX
 [7]WMV9, [8]WMV9 PMC, [9]H264, [10]MPEG4 (PSP対応形式のビデオ),
 [11]H.264 (iPod対応形式のビデオ)

で、コマンドに/Fでフォルダを検索、/Mでファイル検索数の制限っぽいことがかいてあるから
フォルダに入れたビデオを一気に変換できるのかな
600名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 20:17:48 ID:3pUX7puk
過疎
601名無しさん@編集中:2007/03/06(火) 19:56:04 ID:71lrOXxT
AviUtlでCMカットして直接A's Video Converter
使って出力する事って出来ないんですか?

画質そこそこで短時間で出力出来れば便利そうだけど
602名無しさん@編集中:2007/03/06(火) 21:41:14 ID:CaFH28g/
>>601ってどういう思考回路してるんだろ・・・
603名無しさん@編集中:2007/03/06(火) 21:52:44 ID:uRDbxeNJ
604名無しさん@編集中:2007/03/16(金) 18:46:58 ID:u5zAjU9U
定期
605名無しさん@編集中:2007/03/27(火) 10:48:34 ID:NNRgoR1T
undefined option !

Usage: AtiXcode

/Rn read argments from registry(/S0 = off, /S1=on, default is on.
All previously read values will be over written.

/Sn file scan (/S0 = off, /S1=on, default is on)

/Xn transcode from database (/X0 = off, /X1=on, default is on)

/Fxxx folder to scan OR source file name (def = MCE's folder from registry)

/An Automatically generate output file name. Used with /F. /F specifies an output folder.(/A0=off,/A1=on)

/Dxxx Destination folder OR destination filename(def = Source Folder/ATIXCode)

/Exxx file extension to accept (def = DVR-MS)

/Vn Output Video Format (1 - MPEG1, 2 - MPEG2, 3 - VCD, 4 - SDVD, 5- DVD,
6 - MPEG4 DIVX, 7 - WMV9, 8 - WMV9 PMC, 9 - H264, 10 - MPEG4 (PSP compatible video),
11 - H.264 (iPod compatible video)

/Mn Max files to find in scan, max files to transcode (/M0=no limit)

/Qn Quality (/Q2=default, 1 (low), 2 (medium), 3 (high))

/Lxxx Transcoder log file (/L0 off)

/Tnnn Transcoder time limit in minutes (/T0=no limit)
606名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 03:56:26 ID:SP7G6MNi
どもども
atixcode.exe & AvisynthでDivx、Xvid形式のaviや
H.264、Ogg.Vorbis(Vorbis.Acm含む)形式のavi、wmv、rm
がBAT処理で爆速エンコできました。めっちゃうれしいです。
こんな処理ができないかずっと探していました。
ここのスレがとても参考になりました。
>>595さん、596さん、599さん ありがとうございます。

OS:WindowsXP SP2
CPU:Core 2 Duo E6300
1時間20分弱、640x480、29.97fps、Xvid、Ogg.Vorbis、48KHz、約800MBのaviが
約10分30秒で再エンコできました。
他にG6鯖が動いていたよ。
607名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 03:58:58 ID:SP7G6MNi
続きです。
↓は、おいらが作成したbat、avisynthスクリプトです。
■avivo.batを呼ぶbatファイルの内容です。
 ドラッグ&ドロップでBATファイルにフルパス名を渡せるフロントエンドを
 どなたか知っていれば教えてください。
-----------------------------------------------------
call avivo.bat "P:\wk\test.rm"
call avivo.bat "P:\wk\test.avi"
 ・
 ・
 ・
call avivo.bat "P:\wk\test.wmv"
-----------------------------------------------------
608名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 03:59:52 ID:SP7G6MNi
続きです。
■avivo.batの内容です。
-----------------------------------------------------
@echo off
echo %time% %~n1%~x1 %~z1
rem フレームレートを15fps、画像サイズを320×240に変換
echo Souce_Video = DirectShowSource(%1,fps=14.985,convertfps=true).BilinearResize(320,240) > wk.avs
rem テプレートAvisynthスクリプトを結合
type temple_avs.txt >> wk.avs
rem **************************************************************************
rem (/Vnパラメタ)
rem  /V6 :MPEG4 DIVX
rem  /V7 :WMV9
rem  /V8 :WMV9 PMC
rem  /V9 :H264
rem  /V10:MPEG4 (PSP compatible video)
rem  /V11:H.264 (iPod compatible video)
rem **************************************************************************
atixcode /R0 /S0 /X0 /Fwk.avs /A0 /D"%~n1.avi" /V6 /M0 /Q1 /L0 /T0 > nul
rem atixcode /R0 /S0 /X0 /Fwk.avs /A0 /D"%~n1.wmv" /V7 /M0 /Q1 /L0 /T0 > nul
rem atixcode /R0 /S0 /X0 /Fwk.avs /A0 /D"%~n1.wmv" /V8 /M0 /Q1 /L0 /T0 > nul
rem atixcode /R0 /S0 /X0 /Fwk.avs /A0 /D"%~n1.avi" /V9 /M0 /Q1 /L0 /T0 > nul
rem atixcode /R0 /S0 /X0 /Fwk.avs /A0 /D"%~n1.mp4" /V10 /M0 /Q1 /L0 /T0 > nul
rem atixcode /R0 /S0 /X0 /Fwk.avs /A0 /D"%~n1.m4v" /V11 /M0 /Q1 /L0 /T0 > nul
-----------------------------------------------------
609名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 04:00:46 ID:SP7G6MNi
続きです。
■temple_avs.txt(テプレートAvisynthスクリプト)の内容です。
 avisynthスクリプト内で48KHzにリサンプリングしても、
 MMname2で確認すると32KHzになってしまう。。。なじぇ?
-----------------------------------------------------
###################################################################################
# @ソースVideoのAudioが
#  無音の場合 48KHzのステレオ無音音声を挿入
#  モノラルの場合 左チャネルだけでステレオ音声を合成する
#  ステレオの場合 ソースVideoのAudioを使用する
#  3チャンネル以上の場合 フロントの左右チャンネルでステレオ音声に合成する
# A48KHzにリサンプリング
###################################################################################
wk_video = Souce_Video
wk_video = (HasAudio(Souce_Video)==False ) ? AudioDub(Souce_Video, BlankClip(Souce_Video, audio_rate=48000, stereo=true)) : wk_video
wk_video = (AudioChannels(Souce_Video)==1) ? Audiodub(Souce_Video, GetChannel(Souce_Video, 1, 1)) : wk_video
wk_video = (AudioChannels(Souce_Video)==2) ? Souce_Video : wk_video
wk_video = (AudioChannels(Souce_Video)>=3) ? Audiodub(Souce_Video, GetChannel(Souce_Video, 1, 2)) : wk_video
wk_video = SSRC(wk_video, 48000)
return wk_video
-----------------------------------------------------
610名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 04:41:26 ID:SP7G6MNi
続きです。
AVIVOで作成した動画を携帯動画変換君に食わせて3GPを作成する予定です。
ビデオ部分をスルーさせれば、変換君の処理は短くなるのかな。。。
ほこりをかぶっていたMediaWizも引っぱり出してきます。
MediaWizって再生できる動画フォーマットはDivx、Xvid、MPEG1・2、VOBぐらいしか
なかったような希ガスる。
611名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 10:09:36 ID:QKfvwUmQ
バッチファイルに D&D でファイル名を渡すのに、記述で %1 を使うのは駄目ですか?

例えば、「aaa.bat」ファイルを作り、中の記述を「rename %1 abc.txt」にして、何かしらの
ファイルを D&D すると「abc.txt」に リネームできますが、質問の意図とは違うかな?
612名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 10:18:39 ID:QKfvwUmQ
あぅ、よく見ると「%~n1」とか、ご使用になられてるので、>611 の内容は、見当違いですね。
すみません。
613名無しさん@編集中:2007/03/31(土) 20:28:14 ID:KofXqXHF
WSHじゃだめなのか
614名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 00:38:05 ID:FdSYaYRL
610です。
携帯動画変換君がフロントエンドに使えそうです。
Transcoding.iniを以下のように修正した後、
携帯動画変換君を立ち上げてドラッグ & ドロップしました。
-------------------------------------------
[Info]
Title=Avivo & Avisynthで爆速エンコード
[Item0]
Title=Avivo & Avisynthで爆速エンコード
Command0="avivo.bat "<%InputFile%>""
-------------------------------------------
615名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 01:19:34 ID:VrvItp+O
>>610 さん、
携帯動画変換君で、ビデオ部分をスルーさせたとき、処理時間は短くなりましたか?


それから、既出だと申し訳ありませんが、AVIVOエンコード系のネタを、一つ。

Winamp に Winamp TV と言うプラグインがあります。Winamp で TV を見るための
プラグインなのですが、バージョン1.9のβ12 から、AVIVOエンコーダを使って TV
を録画する機能がついています。

http://www.tv-plugin.com

試したところ、βだからか、環境によるのか、かなり不安定で、録画できても再生し
てみるとカクカクっだったりする...。

予約録画やEPGなどもサポートされておらず、しかも作者が Ph.D取得のため更新
が1年程前で停止中と、あまり今後が期待できないのですが、ダイレクトで録画で
きたら、古いキャプチャカードも、h264 リアルタイム録画可能なキャプチャカードに
早代わりなんですけどね。
616名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 16:02:55 ID:FdSYaYRL
610です。
以下のTranscoding.iniでavivoが吐き出したファイルのVideo部分をスルーさせたのですが
出力された3gpはAudioだけになりました。
-----------------------------------------------------------------------
[Item1]
Title=Video部分をスルーして3gp作成
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vcodec copy -acodec aac -ac 2 -ar 16000 -ab 32 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
-----------------------------------------------------------------------
Temporaryファイルを見ますとVideo部分も出力していますので
QT3GPPFlatten処理でAudioだけになったと思われます。
SO903iはQT3GPPFlatten処理を通さなくても再生できました。
avivoが出力したaviはビットレートが高く、Video部分をスルーさせると
3gpファイルのサイズが大きくなりますので、やはりVideo部分をスルーさせないで
ファイルを小さくした方がいいかと思います。
617名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 16:25:59 ID:FdSYaYRL
610です。
OS:WindowsXP SP2
CPU:Core 2 Duo E6300
グラボ:玄人志向 RX1300PRO-E256H
変換結果です。
@SouceVideo
 拡張子:avi
 ファイルサイズ:772.474MB
 時間:1時間12分50秒
 Video:Xvid,色-16bit,640x480,29.97fps,1536kb/s
 Audio:Ogg Vorbis,16bit/sample,48KHz,stereo,45kb/s

A携帯動画変換君 + Avisynthが出力したファイル
 入力ファイル:@のSouceVideo
 拡張子:3gp
 ファイルサイズ:136.440MB
 Video:Xvid,色-24bit,320x240,14.99fps,q=2-31,190kb/s
 Audio:AAC,16bit/sample,16KHz,stereo,32kb/s
 変換時間:25分20秒

Bavivo + Avisynthが出力したファイル
 入力ファイル:@のSouceVideo
 拡張子:avi
 ファイルサイズ:246.741MB
 Video:Divx4,色-24bit,320x240,14.99fps,393Kb/s
 Audio:MP3,16bit/sample,32KHz,stereo,64kb/s
 変換時間:11分01秒
618名無しさん@編集中:2007/04/01(日) 16:27:02 ID:FdSYaYRL
C携帯動画変換君でVideo部分をスルー(QT3GPPFlatten処理を除く)
 入力ファイル:Bのavi
 拡張子:3gp
 ファイルサイズ:241.887MB
 Video:Divx4,色-24bit,320x240,14.99fps,393Kb/s
 Audio:AAC,16bit/sample,16KHz,stereo,32kb/s
 変換時間:2分43秒

D携帯動画変換君が出力したファイル
 入力ファイル:Bのavi
 拡張子:3gp
 ファイルサイズ:136.399MB
 Video:Xvid,色-24bit,320x240,14.99fps,q=2-31,190kb/s
 Audio:AAC,16bit/sample,16KHz,stereo,32kb/s
 変換時間:7分58秒
619599:2007/04/04(水) 21:43:54 ID:L0BrG1Fx
>>610
激しく乙です。
携帯動画変換君に噛ませられるかなって考えていたけど・・・先を越された(´∀`)
自分の環境じゃatixcodeで変換できないのでここら辺で消えます。。。
620名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 20:07:33 ID:WV6zwgDZ
なんとかラデ挿さなくてもatixcode.exeが
使えるようにならんもんかねぇ
携帯動画変換君で3gp変換に使えるなら便利だ
621名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 02:26:07 ID:88IGnCae
>>620
A's Video Converter の作者さんにバッチモードをサポートしてもらうのが良いかも。
これを使えれば、ビットレートも設定できるしね。

私的には、ATI のエンコーダでダイレクトにキャプチャできたら良いのだけれど。
どなたか、TVキャプチャボードのアプリで利用できるようなラッパーでも作ってくれないですかね。
622名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 02:34:23 ID:QKDY4G5Q
GPUエンコのRADEONマダー?
1000番台買って待ってればいいの?
623名無しさん@編集中:2007/04/09(月) 05:07:33 ID:EAWpGV+1
RADEONにXCodeIIを搭載してください><
624名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 00:40:23 ID:pw2U0fOB
X2000は家電用ハードウェアデコーダ積むぞ
625名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 02:55:36 ID:CIPNOEIC
じゃあ2000番台が出るまで9600でがんばるよ…
626名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 01:50:45 ID:LXFVGsTZ
対応グラフィックスボードが無くてもバッチで処理する方法を見つけました。
多少は制限というか柔軟性に欠ける点がありますが、結構使えると思います。

予め ATI 系のエンコーダはインストールされているものとします。用意するものは、次の2つです。

(1)GraphEdit (検索して探してください)
(2)GraphViewer(http://www.merage.uci.edu/~dvdotnet/

この GraphViewer は、GraphEdit で作成したグラフファイル(grf)をコマンドラインで実行するプログラムです。

手順は、次のようになります。
(1) GraphEdit でグラフファイルを作成します。「http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/avivo/graphedit.html」等を参考にしてください。
(2) コマンドプロンプトで GraphViewer <作成したグラフファイル>を実行

これだけだと任意の入出力ファイル名を指定できませんから、renameコマンドを使って

変換したいファイル => GraphEdit で指定した入力ファイル名に変更 => GraphViewer 実行
=> GraphEdit で指定した出力ファイル名 => リネームで、任意の出力ファイル名

と変換する事ができます。色々なフォーマットのファイルを何も考えずに変換することは難しいですが、
入力ファイルやエンコードの設定に応じたグラフファイルをそれぞれ用意しておけば、それなりに使えると思います。
627名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 03:22:45 ID:CE6FsstW
>>626
>>587-596

今頃何言ってんだ
628名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 03:26:25 ID:CE6FsstW
ああ、バッチファイルにするにはって話か
早とちりスマソ
629名無しさん@編集中:2007/04/14(土) 09:07:26 ID:/j9/VZEp
>>626

今から試してみます。
このスレ何気に神が多いかも(俺にとってだけかもしれないけど)
630名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 04:15:33 ID:kSDmC1gQ
>>626さん、Thax
とても参考になりました。
■携帯動画変換君
■Avisynth
■ffdshow
■GraphViewer
■GraphEdit
■Avivo
を使って、バッチ処理で爆速エンコードできました。
GraphEditで変換方法を前もって決めておけば、
携帯動画変換君に複数のファイルをドラッグ&ドロップするだけです。
コーデックを入れておけば、ffdshowを使ってほとんどの
動画フォーマットは変換できます。
631名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 04:20:49 ID:kSDmC1gQ
<続きです>
@携帯動画変換君で使うTranscoding.iniを以下のように設定。
-------------------------------------
[Info]
Title=avivo爆速エンコード MediaWiz用
[Item0]
Title=avivo爆速エンコード MediaWiz用
Command0="avivo.bat "<%InputFile%>""
-------------------------------------

AGraphEditで設定を行う。
 細かい所まで設定できるのでとっても便利です。
 入出力ファイルを以下のように固定にしてwk.grfを保存。
 入力ファイル:wk.avs
 出力ファイル:wk.avi

BTranscoding.iniで使われているavivo.batを以下のように設定。
-------------------------------------
@echo off
rem *************************************************************
rem 【MediaWiz用avi爆速変換バッチ】
rem @全ての動画形式をAviSynth経由でgraphviewer.exeに喰わせて、
rem  wk.avi(Divx4+mp3)に変換。
rem Awk.aviをソースのファイルネーム.aviに変換。
rem *************************************************************
rem 時刻とファイルサイズを表示
echo %time% %~z1
echo DirectShowSource(%1) > wk.avs
echo return last >> wk.avs
graphviewer.exe "wk.grf"
ren N:\av\wk.avi "%~n1.avi"
-------------------------------------
632名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 09:14:17 ID:kSDmC1gQ
<続きです>
GraphEditでリサイズするとオリジナルのアスペクト比が維持されなくなりました。
ffdshowでオリジナルのアスペクト比を維持しながらリサイズすれば解決できました。
ご報告まで。。。
633名無しさん@編集中:2007/04/16(月) 12:32:59 ID:urNUJ7aS
<続きです>
mpeg1,mpeg2もffdshow経由で入力されるよう設定した方が
いいかも。。。
634名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 08:46:14 ID:9BhyQbSo
<続きです>
連続してmovieを見るならボリュームをノーマライズした方がいいかも。。。
おいらは、ffdshowの中で設定しました。

GraphEditで出来ない設定は、ffdshowでフィルターに掛けた後、GraphEditに渡した方がいいですよ。
【Video部】リサイズ、アスペクト比維持、輝度、色合い、ノイズリダクション、シャープ化、etc
【Audio部】ノーマライズ、ノイズ低減、etc

後、AvisynthのTrimを使えば、ffdshowのフィルター効果を短時間で確認できますよ。
使い方は、↑のavivo.batの中の
echo DirectShowSource(%1) > wk.avs

echo DirectShowSource(%1).Trim(10000,11000)) > wk.avs
という風に変えれば、10000〜11000フレームだけを処理します。
1000フレームだけの処理なので数十秒で終わるかと思います。
635名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 04:15:33 ID:kN10jkuj
携帯動画変換君で使えるということは2passエンコードも可能?
PSPの最新動画フォーマット(720x480)もこれで爆速エンコードできるかな?
636名無しさん@編集中:2007/04/21(土) 22:46:37 ID:SXSbrQik
2pass使うくらいなら他の使えよ・・・
637名無しさん@編集中:2007/04/22(日) 00:09:58 ID:CsJDk7dz
>携帯動画変換君で使えるということは
携帯動画変換君はD&Dとバッチ用に使ってるだけだから関係ないぞ
638626:2007/04/22(日) 07:05:07 ID:UajyR/Jg
予想していた通りでしたが、GraphViewer を使うとリアルタイム録画もできますね。
GraphEdit でキャプチャカードと繋げて、チャンネル等を設定した GRF ファイルを用意するだけです。
P3 930MHzで WMV,DivX, MP4 320x240 で CPU 使用率 30%前後でキャプチャできました。

但し、GraphViewer を止めるにはプロセスを終了させる必要があります。
GraphViewer のソースコードを見てみると「INFINITE」という記述があって、この部分が処理時間を
決めているので、値を外から与えられるようにすれば、指定した時間だけキャプチャすることができます。

指定時間分キャプチャできるように改造すれば、他のツールと組み合わせてタイマー録画とかもできそうです。
639名無しさん@編集中:2007/04/27(金) 21:20:04 ID:ZOLa1JYX
これからに期待age
640名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 03:10:15 ID:vc1jM+wh
DELLのInspiron1501買ったんだけど、新しいディスプレイドライバ入れようと思ってAMDのHP見たら
1150チップセットだとAVIVO使えるのな。ちょっと驚いた。使わんけど…
641名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 06:40:44 ID:7BlvRFiO
>>633
ffdshow噛ますには「Avisynth video #1 wk.avs」→「ffdeshow MPEG-4 Viedeo Decoder」とつなげばいいの?

後学のために出来た人の.grfのうp希望。
一度見たら判ると思うから誰かお願い。
642名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 11:26:12 ID:qlHwdBeO
使ったこと無いのに、使わないと言うのはもったいない。
あなたが買ったマザーの値段の中にAVIVOのMPEGライセンス料も含まれてるんだよ?

そういう俺はPoorVideo orz
643名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 17:43:59 ID:nwsAmTy8
>>642
他のメーカーのDL可能なドライバに含まれてるんだけどね
たまたまBIOSTARのMBをセットアップするのに
MSIのドライバが必要でこっちを入れてみたら
BIOSTARには無かったAVIVOが入っていた
644名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 18:20:54 ID:nwsAmTy8
超マイナーだけどXGIのV3XTと言うVGAでインスコしてエンコできた
今まではMpeg2>DivXに実時間の1.3~1.5倍かかってたけど0.6~0.7倍ほどでOKになった
しかしファイルサイズは増大し画質も落ちた
デインタレが優秀みたいでスクロール字幕でも結構うまくいく事ととやはり速さがメリットか

それから簡単な方法でまとめてエンコする方法は確立された?
D&Dで放り込んで変換ボタン一発でOKみたいなやつ
645名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 18:39:15 ID:XC4Br4ZK
俺も欲しいな、そういうの。お手軽エンコの決定版みたいな簡単なやつ。
646名無しさん@編集中:2007/04/29(日) 22:02:33 ID:Ldkq7wA2


     ゆ     と     り     か
647名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 04:43:15 ID:uWrkIlrk
>>644
>>630のセットアップができればそういうの可能
648名無しさん@編集中:2007/04/30(月) 13:20:48 ID:CONoYB/p
>>641
633です。
スタート→すべてのプログラム→ffdshow→Video decoder configuration→
コーデック→MPEG1,MPEG2,MPEG in AVIの設定が"無効"になっているので"libavcodec"に変更する。
WMVも同じように"libavcodec"に変更しておいた方がいいかと思います。

GraphEditの設定は以下のURLを参照したよ。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/avivo/graphedit.html
wk.grfをUploadしてもいいけど、wk.avsが存在しないと中で設定している
チェーンというかリンクが全部切れてしまいます。

入力ファイルはwk.avs
出力ファイルはwk.avi
の設定でwk.grfに保存し、携帯動画変換君にファイルをD&Dするだけです。
ogm拡張子、mkv拡張も映像・音声コーデックさえインスコしていれば、
拡張子をaviに変更すればOKだと思います。(試してないですけど)
649名無しさん@編集中:2007/05/01(火) 07:45:05 ID:DDqjx8Xy
>>648
thx!できました。
変換君のフロントエンド使うの便利ですね!

ただmpeg2→avi(h264)がやりたかったのですが
.avs通すと自分の環境では出来た動画の音がずれてしまったので、
結局.avsではなく.mpgで決め撃ちにしたgrfファイルにしてしまいました。
650名無しさん@編集中:2007/05/02(水) 18:15:08 ID:o46/USsF
>>649
Video decoder configurationのmpeg2を無効にして、
WinDVDかPowerDVDをインスコしてちょ。
それでもダメならCPUを変えた方がいいかも。。。
651名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 11:30:15 ID:P55JbCub
良スレ
652名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 01:09:45 ID:d5+JibY7
↓psp用GraphEditの設定例です。
ttp://www.geocities.com/sada_yan2001/PSP-GraphEdit.htm
iPOD用設定例を教えてください。
653名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 01:14:33 ID:d5+JibY7
(続きです)
CPU:Core 2 Duo E6300 (1.86GHz,L2 2MB) TDP65W
でCPU使用率70〜80%です。
654名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 02:42:04 ID:1uUEycs1
AVIのエロ動画、1時間とか2時間とかあって2倍速送り程度じゃ見てらんない。
かといってシークしちゃうとイイシーンを見逃すかもしんない。
そんな時AVIVOでMPEG2にしてPowerDVDで32倍速までの早送りを駆使して
おいしいシーンも逃さず鑑賞。
これが俺のAVIVOの使い方。他になんか有用な使い方ない?
655名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 04:47:33 ID:9H2SKx56
やっぱしエロかw
656名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 06:56:16 ID:lYBkfyMx
Xvid+MP3の微妙なファイルの変換ができたのはこのソフトだけだった。
657名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 11:02:33 ID:3drR2IxI
wk.avsの中身が気になるがAviSynthにやらせる事を書いてあるだけだよね?
658名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 17:31:04 ID:FbgjjeCl
652です。
wk.avsはbatファイルが作っているけど、
DirectShow経由でAviSynthに渡るよう指示しています。
後、Video部のフレームレートを14.985fpsに落しています。
↓はwk.avsの中身です。
DirectShowSource("P:\test.avi",fps=14.985,convertfps=true)
return last

ffdshowでは、オリジナルアスペクト比を維持しながら
Video sizeを320x240にしています。
後、ボリュームのノーマライズをしています。
659名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 17:49:24 ID:FbgjjeCl
652です。
ffdshowは
ffdshow_rev802_20070120_clsid_icl9.exe
を使っています。
ffdshow_rev1097_20070413_clsid.exe
は私のPC環境ではうまくいきませんでした。
660名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 21:56:53 ID:TvSSb465
wmvにエンコードすると爆速なんだけど画像に細かいよこしまが入ってしまうのだけれど
回避する方法無い?
661名無しさん@編集中:2007/05/11(金) 23:24:33 ID:WRXA4GOl
>>652
なんだそのページは、と思ったらエクセルかよ
662名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 00:21:29 ID:RofifaNi
>>661
ブラウザで見えました?
663名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 20:45:28 ID:5QUOZeAB
まぁGPU使ってないのはともかく、現状で、
H.264対応の最速エンコーダは、AVIVOたんでケテーイ?
664名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 21:26:42 ID:HCipBiWj
>>663
これはエンコーダーじゃなくてトランスコーダーなんだけど
Shrinkとか2時間の再エンコを15分かからずに終了してくれる
665名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 21:34:12 ID:yYyERfi+
>>664
これはエンコーダーだろ。
666名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 22:02:06 ID:m3ABrj6s
速いのはトランスコーディングだから。
667名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 22:12:38 ID:yYyERfi+
トランスコードって言うのは、デコードせずに変換すること。
AVIVOはデコードしてる。
668名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 22:33:08 ID:5XLWSgbA
DX50のコーデックをXVIDにエンコードするには、どのソフトがいいですか?
669名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 23:07:17 ID:5QUOZeAB
早けりゃどっちでもいいょ(´Д`;)
670名無しさん@編集中:2007/05/12(土) 23:32:13 ID:yYyERfi+
なぜ、ここで聞く?

ただ変換するだけなら、FFmpegを使ったソフトが良いんじゃないか?
671名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 00:03:02 ID:IwJhyqti
>>667
エンコードの段階で内部的に軽い処理の形式に変換してから、
それぞれの形式にトランスコードしてる感じだと思うけど。
672名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 00:20:14 ID:bpOYNI9S
>>671
全く別の形式にトランスコーディングって可能なのか?
俺は聞いたこと無いよ。
673名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 00:28:39 ID:VXIuvd8i
>>672
かなり複雑だろうけど、基本MPEG系だから不可能じゃないでしょ。
FLV Online Converter とかと似た感じじゃないかな。
ttp://vixy.net/blog/archives/42
674名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 00:38:45 ID:bpOYNI9S
>>673
それは、元々FLVの中身がh.263だから。
全く別の形式(WMV、MPEG2、MPEG4、MPEG4 AVC)じゃない。
675名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 01:19:09 ID:VXIuvd8i
>>674
例えだから、もう少し分かりやすいの。
ttp://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/bidirectional_video/111_20.htm
トランスコードの資料って少ないな。
676名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 01:39:10 ID:UHu9qxvQ
>>675
これ研究してる人、現実問題ではインターレースのMPEG2をプログレッシブMPEG4に
することが多いと思うんだけどその辺考慮してるのかな?
インターレースMPEG4(AVC)再生してる人ってすくないでしょ?

ブルーレイレコーダに放送MPEG2をAVCにして記録することができたら
すばらしいが。
677名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 06:44:37 ID:lbuaIR8+
インターレースのMPEG4だっていいじゃん
678674:2007/05/13(日) 07:13:32 ID:ZXOkAmNC
>>675
それによると、トランスコードってのは、元のストリーム情報を使って、
低負荷、高画質変換する事みたいだね。(全体をデコードするのはダメだと思ってた)

>>671の書いた通りだとしても、
AVIVOは元のストリーム情報を使ってないから違うって結論で良いよな。

NTTも開発してるんだな、MSはやってないのかな?
[PDF] ttp://www.ntt.co.jp/journal/0507/files/jn200507047.html

>>676
どーせ、家電向けだろうからインターレースでも良いんじゃない?
679名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 08:06:57 ID:Bjyp4+7p
話の流れぶった切ってスマンが、
正直、驚いた!!!
6年前のノートPC(Duron 800MHz)で、
45分のmpeg2動画をiPod用のH.264に変換したんだが、
たった27分で終わった〜ビクーリ
電気代節約のためにメインマシン強化しようと思ったけど、
これなら変換だけこの鼻糞ノートでやりゃ十分だなぁ〜
680名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 09:54:55 ID:1xkXmvBB
>>679
つかそのノートではH264はまともに再生ができんと思うけど
681名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 11:22:38 ID:ZXOkAmNC
>>680
> iPod用のH.264に変換
682名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 11:37:58 ID:Bjyp4+7p
>>679
変換さえできりゃいいんで無問題(・∀・)b
iPodの画面でみるぶんにゃ画質よりも変の速さ!
ありがとうATI(*´∀`)
でもラデは買わないょ
683名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 11:54:26 ID:UHu9qxvQ
>>677
いや俺もPC向けはインターレース264にしてるんだけど、
ケータイ用はインターレースじゃ再生できない。
684名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 12:20:47 ID:ZXOkAmNC
>>683
それは、レコーダーで直接(PCを使わずに)、
ケータイ用にプログレッシブでトランスコードが出来たらって事?
685名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 19:39:47 ID:9Jx0RCxd
>>683
ケータイ用の解像度っていくつよ?
縦の解像度弄るとインタレじゃなくなるだろ…常識的に考えて
686名無しさん@編集中:2007/05/13(日) 23:55:15 ID:UHu9qxvQ
うっ俺の携帯縦480なんだが。
687名無しさん@編集中:2007/05/20(日) 18:04:21 ID:0NDECMPU
PSPのフル解像度対応はいずこへ?
688626:2007/05/21(月) 22:05:56 ID:gfeokqF9
A's Video Converter がバージョンアップされたようです。かなり、便利になっています。
Blueskyさん、すばらしソフトをありがとうございます。
http://bluesky23.hp.infoseek.co.jp/
Ver 1.0.0.0 > 1.1.0.0
・各フィルタの設定を一つのプロファイルとして保存、読み込む機能を追加
・あらかじめリストに登録しておいた変換をまとめて行うバッチエンコード機能を追加
・Avisynthスクリプトファイルからの変換時に推定残り時間と完了%が表示される様にした
・「ファイルを開く」ダイアログおよびDrag & Dropで複数のファイルを指定出来る様に変更
・出力ファイルの拡張子をMultiplexerModeの設定により自動的にファイルに付加する様に変更
・設定の「Multiplexer」を「Muxer」表記に変更
・変換状況の「完了」を「速度」に変更し、完了%はプログレスバー上に表示する様に変更
・その他、細かな変更

エンコーダの導入は、>>596 を参照。

PV3 の HP の方も、バージョンアップで使えるようになると良いですね。
689名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 22:31:10 ID:Bri9LQAG
おお新バージョン来たのか
これは便利になりそうだ
デフォルト設定保存とバッチさえあればもう十分

と思ったら何かパッケージがありませんとか出てしまったorz
自分のPCには7.3が入ってるのだがもしかして最新じゃないとダメなのか
まあ試してみるか
690名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 23:01:12 ID:Bri9LQAG
うーん
最新にしてみたけど
やっぱ必要なパッケージがありませんと出て起動できずorz
VGAはATIなんだが・・・
691名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 23:35:52 ID:Q5KhBEuY
.NET Framework 2.0が入っていないんじゃね?
あ、カタを使っていれば普通は入っているから違うか。
692名無しさん@編集中:2007/05/21(月) 23:51:13 ID:Bri9LQAG
>>691
と言うか1110動いてる?
以前のバージョンはきちんと動いてるんだけどなあ
693名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 14:09:05 ID:3TTtlqvt
最初うまくいかなかったが
Driver、CCC、Avivoを最新で入れ直したらOKだった。
694名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 20:10:36 ID:WsEWf0v5
>>691
あ、サブマシンでは同じくパッケージが無いと言われたわ。
メインとの違いは、CCCとAvivo Video Converterが入っているかどうかくらいだな。
もち、メインのVGAは1000系ではないw

7.1と7.2はクリーナー使っても上手くアンインストール出来ないみたいだから、
もしこのバージョンから新しいの入れ替えたのなら、上手く入れ替わっていないのかも。
695名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 20:29:16 ID:3HrS45mV
俺も色々やったが
>やっぱ必要なパッケージがありませんと出て起動できずorz

なにが悪いんだろう?PC変えても同じ症状です。

orz
696名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 21:24:33 ID:6ftGELR9
>>694
うちはCCCもconverterも入ってるんだけどね
BIOSTARのTA690G AM2使ってるんだけど
この板は全てを7.4環境にしてしまうと不安定になってしまう
今もAs1110の為にディスプレイドライバだけ7.4にしてみたけど
ログオフで再起動したりフリーズする不具合が出てて
これ以上はバージョン変更が出来ない

まあまだHTPCでは試してないんで
一度そちらで試してみるよ
ドライバが影響しない分こちらの方が良いかもしれない

つかReadmeに環境を明記して欲しかった・・・
697名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 22:03:21 ID:N6ZstRit
>>695
7-4_xcode_44981.exeをインスコしてもパッケージが無いと言われました。
けど7-4_xp_dd_ccc_wdm_enu_44981.exeをインスコしたらおけ〜になったよ。
698名無しさん@編集中:2007/05/22(火) 23:13:24 ID:o1kIe2Gh BE:436269097-2BP(208)
結局、AVIVO+WDM+CCCを入れ直す が正解ってこと?

てか、CCC殺すの忘れてそのまま開始したら物凄い速さで完了した。
8分くらいしか変換されてなかったけど
699名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 00:11:58 ID:X/aiu/03
>>697
確かにそれ使ったら起動できた
しかしやはりシステムが無茶苦茶不安定になってしまったorz
おとなしく前バージョン使いますよ

んで確か今の純正ドライバ郡はATIのVGAが入ってないと
インスコできないんだった
まあ仕方ないか
700名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 09:02:30 ID:cfNg3Ihq
バージョン上がってるね
Ver 1.1.0.1
エラーが表示されて起動しない場合があったのを修正
701名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 20:54:44 ID:X/aiu/03
一応メールフォームから報告しておいたんだけど対応してくれたんだ
環境は戻したけどきちんと起動できました
作者の中の人ありがとう
702名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 20:58:13 ID:D2oKhZVr
AVIVO Complete Packageをインスコなくても
http://www25.atwiki.jp/cowandbow/pages/23.html
ここの#4を落としてinst.batを実行するだけでできたよ

AsVideoConv バージョン1.1.0.1
703名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:31:24 ID:r5arTKZc
俺は、「atidvcr.dll」だけをSystem32にコピー&登録して、使ってる。
704名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:38:11 ID:UPjaoEWv
速いけど荒い
使えねコレ
705名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:42:52 ID:dtw+2vnc
携帯端末用には最適
706名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:51:28 ID:r5arTKZc
>>704
そこは、目的に応じて使い分けるんだよ。
707名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 23:00:49 ID:6n2XfFuC
自分のへたれCPUだとゲームとかのサプル動画(WMV/720p)は厳しいから
これでMPEG2に変換してみてる・・・。
708名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 23:18:03 ID:X/aiu/03
>>704
これはどうでも良いmpegとかmpeg2を圧縮して一応残しておく為のもの
あとは携帯向けフォーマットに高速変換するとかそう言う用途向け
決して長期保存する為のものではない
709名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 23:20:38 ID:UPjaoEWv
ふーん
でも、電車の中で携帯機で動画見てる人見ると切なくなる
文庫とか新聞とか音楽との違いは一体なんなんだろう
710名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 23:27:58 ID:M68r7LTw
向こうもきっと、
電車の中で新聞読んでる人間見て、
せつなくなってるだろうさ
そんなもの
711名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 23:40:20 ID:r5arTKZc
もう、バージョンアップないのかなぁ。
712名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 00:07:04 ID:4YSbb2Nf
PMC(低解像度WMV)に変換すると爆速で終わって良い
713名無しさん@編集中:2007/05/24(木) 02:02:09 ID:7FDSo+D/
A's Video Converter Ver1.1.0.1は連続して変換すると
エラーになりませんか?
漏れだけ?
714名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 12:31:25 ID:kuBq+cQl
エラーになるというか、H264で度々エンコできません表示でるので
1.1.0.0+AVIVO+CCC+WDMに戻した。
715名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 14:52:49 ID:UaPBTbjp
A's Video ConverterはH.264形式のmp4に対応していないのかなぁ。
Avisynthのスクリプトファイル経由でも喰ってくれない。
GraphEditは、mp4もavsファイルもOKだし、
GraphViewer.exeもそのgrfファイルを喰ってくれたよ。
ちなみにH.264形式のm4vファイルはA's Video ConverterもGraphViewer.exeもダメポ。
ただし、拡張子をmp4に変えればOKだよ。
ご報告まで。。。
716名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 16:35:26 ID:mw7XU1VI
つかPSP解像度に対応して欲しい
プロファイルまで用意してあるのに歯がゆい
480x272だとAVIVOは通らないんだろうか
717名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 19:52:06 ID:q0URMtfF
>>713
なるね。

>>715
もしかしてH.264のデコードにffdshow使ってる?
だとしたら「情報とデバッグ」の「以下でのみffdshowを使用する」の
チェックを外すか、editでAsVideoConv.exeを登録する。
自分はflvの変換時にこれにはまった・・・。

>>716
Scalerで解像度を設定すれば良いだけでは?
718名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 20:25:29 ID:mXZ79gKU
>>717
480x272で入力するって事じゃない?
719名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 20:53:08 ID:h0rbJ4bH
dvr-msたんを超速変換すると聞いてとんできました。
dvr-ms→mpeg2でも画質激悪なんでしょうか?
どうでもいいのはaviにでもして大事なのはmpeg2でとっておきたい。
初心者ですみません。
720名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 21:08:41 ID:PH0XBlNl
>>719
mdvr-ms→mpeg2の変換ならAutoDVRconvert使えば?
無劣化で出来るぞ
721名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 21:33:21 ID:h0rbJ4bH
>>720
便利そうなソフトですね、ありがとうございます。
さっそくファイルをダウンロードしてみました。
新調しているVistaマシンが届き次第ためしてみます。
Vista Home Premiumで動いたって報告してる人もいるし期待。

あとは適当な動画用にavivoたんも動いてくれたら完璧。
722名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 21:35:32 ID:BYJLgJ43
>>721
Vistaでavivo自体は動くが、A’sVideoConverterはうまく動かないな。
723名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 22:28:47 ID:BgGTsSTe
>>716
480x272は通るけど、BaseLine Profile Level 2.1の
ゴミファイルで吐き出されるんだよね。
この辺に高速変換の秘密があったとしたら・・・PSP用としては終わってる。
724名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 22:44:53 ID:mw7XU1VI
やっぱ無理かあ
480x272で色々試してるんだが上手く動かんね
動画としてはPCなら再生できるんだが
なんかヘッダがおかしい気がする
725名無しさん@編集中:2007/05/25(金) 23:39:34 ID:UaPBTbjp
715です。

>>716
いろいろTryしてみたけど480x272のPSPはダペポ。

>>717 Thax!
A's Video ConverterがH.264形式のmp4を食べてくれました。
726名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 00:17:10 ID:X4Dv9eKk
>>722
Vistaで使えてる?
AvivoとA's両方とも atidvcr.dll でエラーと表示されて使えない。
727名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 08:00:34 ID:p9tc+x3K
>>726
あ、Ver 1.1.0.1にしたら起動できた。正常に使用できる。
728名無しさん@編集中:2007/05/26(土) 09:03:19 ID:z5BoYokZ
>713
俺もそうだったけど
一度に選んで登録するとエラーになる
一個一個登録してから変換すれば大丈夫だったよ!
729名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 05:48:30 ID:BquMTb/K
>>724
ヘッダがおかしいなら回避策としてヘッダだけ書き換えればよいのでは?
730名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 15:21:54 ID:ox7dF+ER
>>724
PSP持ってないから良くわからんけど、
ヘッダ問題に関しては、YAMB1.6.0でextractすると解決できる(GOM/QT/ffdshowなしWMPで確認)

モノによっては、一気にサイズが減るファイルもあるので
便利だけど、AsVideoConv.は盲信しないほうがいいかも     と書いて更なる向上を期待してみるテスト
731名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 15:27:16 ID:ox7dF+ER
連投すまそ。

知らない間に、2.0にバージョンアップしてた
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/YAMB.html
http://www.new-akiba.com/archives/2006/09/ipod3gyamb.html
732名無しさん@編集中:2007/05/27(日) 15:43:42 ID:xqmyQo9d
>>729
>>730
根本的にCAVLC(速い理由かな?)のみみたいだから、
PSPで再生可能なCABAC物は作れない。
ヘッダを弄って認識はできるけど、ストリーム自体に対応してない。
733名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 04:27:34 ID:xim4huwO
A's Video Converterってちょろっと設定画面を日本語化してもらって
適当にデフォルトプリセット作っておけば結構人気出そうな気がする。
(再生環境があれば)FLVの変換とかもさくっと行けるし。
734名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 04:30:44 ID:xim4huwO
設定画面はAVIVOのやつ呼び出してるだけだから日本語化は難しいか…
735名無しさん@編集中:2007/05/29(火) 18:55:03 ID:xsryDZw3
>>733-734

>>702に日本語化済みパッケージあるよ
736名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 22:16:56 ID:4QL2H32m
A's Video Converterのプロファイルってどうやって作ってる?
737名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 22:59:12 ID:GM3Sd54S
プロファイル右クリック

そういうことじゃなくて?
738名無しさん@編集中:2007/05/30(水) 23:51:09 ID:Sp/UpEOG
>>736
俺も最初迷った
ちょっと分かりにくいインターフェイスになってる
空白になってるメニュー上で右クリックすれば設定できる
739名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 11:00:05 ID:HLp0lZVU
おぉ そうだったのか ありがとう
740名無しさん@編集中:2007/05/31(木) 22:20:12 ID:v7uVUo0Y
HL2デスマッチ祭り開催

ATI Radeonを搭載したグラフィックスカードを使用しているPCで
「Steam」を起動するとHL2デスマッチをDLできます!

さあみんな!HL2デスマッチで熱くなろう!

http://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070531180242detail.html
741名無しさん@編集中:2007/06/05(火) 22:03:09 ID:09HP4f1E
VistaでAvivoXCode.exeが動かない。・゚・(ノД`)・゚・。
742名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 16:42:06 ID:5ER2zqPX
XP64bitだとDirectShowには登録されて動くけどA'sだと動かない。・゚・(ノД`)・゚・。
743名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 02:40:29 ID:CNglBlYN
俺漏れも。
多分System32直指定しててSysWow64配下辿れなくてパッケージ見つからない状態と素人予想。
744名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 02:43:04 ID:Htz/nYB4
さすがDTV板、「俺漏れも」なんて未だに使ってるやつがいるぞ
745名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 14:41:50 ID:pRbGDiLJ
さすがDTV板、こんなどうでもいい事を未だにいちいち指摘してるやつがいるぞ
746名無しさん@編集中:2007/06/08(金) 14:48:05 ID:gfXhr8Wc
(´д`)
747名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 14:08:23 ID:7HqeFa7v
AVIVOが皆低スペックであえいでいた数年前に登場してたら
間違いなく世界NO.1の再エンコ用エンコーダになってた
ただ今は再エンコなんてする必要ないからな〜

俺のサブマシン、PenV1G mem512 ラデ7500オンボ のウンコスペックですら
通常2時間40分かかるものが、ほぼ同じな設定のAVIVOだと1時間20分とわずか半分の時間で済む
多分最近のクアッドコア搭載ハイエンドでやったら、拡張子やヘッダ変えただけなんじゃないかと疑うくらい速いんだろう

間違いなく遅すぎた新技術だ
748名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 19:10:39 ID:X+39M73Z
>>747
あの当時なら確かにかなり普及しただろうね
しかしパワーのある今ではこの変換画質では
安かろう悪かろうだからね
余り需要は無い
749名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 19:29:13 ID:fKnmFX3R
アヴィヴォ
750名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 20:31:18 ID:ea7oblCN
いいからVista対応版出せよ
751名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 20:37:01 ID:XEEzaCW5
Vista(笑)
752名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 20:38:09 ID:ea7oblCN
>>751
XP(笑)
753名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 20:40:56 ID:jI1bw32d
>>752
Vista(笑)
754名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 20:47:16 ID:ea7oblCN
XP(´・ω・`)
755名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 20:57:53 ID:NXncwZf7
756名無しさん@編集中:2007/06/16(土) 21:31:34 ID:7XX0GfgX
いいね
757名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 22:42:46 ID:WjVjmLt5
WMVとかH264のビットレートをもっと高く設定できるようにならんかね。
せっかくHD2xxxシリーズも出るわけだし。
758名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 23:58:08 ID:eAgvkQ3R
コマンドラインオプション追加ktkr
フォルダー監視ソフトと組み合わせれば 自動でエンコードヒャッホイだぜ!
759名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 02:31:22 ID:uwJguJ3L
>>758
これは便利すぐるwww
中の人マジ乙
760名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 20:25:16 ID:zKhyGCbk
kwsk
761名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 17:07:41 ID:HS5YU97Z
>>760
公式見れ

Ver 1.1.0.2 > 1.2.0.0
コマンドラインオプション(入力パス、出力パス、プロファイル名、自動終了指定)を指定できる様にした
複数ファイル指定時のリストへの登録手順を単一ファイル指定時と同じ手順に変更
入力でフォルダを指定出来る様にした
出力フォルダが存在しない時は自動的に作成する様にした
その他、細かな変更
762名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 17:16:07 ID:itTCXLXl
>>761
スレタイ読もうな。
ここはA's Video Converterのスレではないぞ。
763名無しさん@編集中:2007/06/20(水) 17:31:40 ID:HS5YU97Z BE:341045227-2BP(123)
>>762
そうだったね。。。スマソ
何も考えずに公式って書いちゃったorz
764名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 10:23:10 ID:kjt0krbV
速さが売りなんだから、2パスエンコできるようにならんかなあ。
画質の悪さをカバーできると思うのだけど。
765名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 10:56:42 ID:r9YMUfB9
それなら、ソフトエンコの1パスのほうが画質・速度共に良いと思う。
766名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 13:02:24 ID:zOq3/UgX
>764
速さ売りなんだから画質をカバーする必要なし
767名無しさん@編集中:2007/06/25(月) 06:18:49 ID:QYkK3kof
3倍とか4倍速いなら2パス可能でも意味ありそうだが
768名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 04:51:36 ID:aalEfLDb
ねーよ...
769名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 18:53:07 ID:wdYU6Kir
>>767
サイズきっちりにしたい時とか意味あるのでは。
個人的には品質固定モードが欲しいけど。
770名無しさん@編集中:2007/06/26(火) 21:40:25 ID:BlLu9Pvh
そして元のMPEG2よりでかくなった再エンコファイルがw
771名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 08:32:02 ID:V7JMC8Nq
2400でAVIVO使うと温度が上がるな
772名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 15:32:40 ID:6lnZjvx8
あービバードンドン
773名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 15:35:57 ID:hxWX9ABD
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
774名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 16:06:58 ID:6EzP109o
おーい誰か芝刈り機持ってきて
775名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 16:48:29 ID:c/T7V2Rv
                       ( ´・ω・) 
                        o={=}o ,',,
くそわろた、、、、、、、 、、、、、、、、、、、、、、、、し 、((@)wwww
776名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 20:07:59 ID:dLGGxYA7
-----------------┐┌---------------------------┐┌--------------
LIVE    【審議中】| | LIVE           【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】
  ∧,,∧        | | ∧,,∧          ∧,,∧   .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・ω・`)∧,,∧  ∧ | | ´・ω) ∧,,∧  ∧,,∧(・ω・`    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧∧ (´・ω・)∧,,∧| |  ∧,,∧´・ω・)(・ω・`∧,,∧    .| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ⌒
( ´・ω)∧,,_∧(  ´・ | | ( ´・ω) つと  |  U (・ω・`)   | |   .ヘ⌒ヘ  (´・ω・
.U   (´・ω・`)    | | (  ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  )  | |  (´・ω・`) ,ノノ川川
     (    )    | | (  ´・)/ 旦     旦 丶(・`  .| |  ノノ川川レ
      埼玉支部 | |      旦       旦NY支部 | |     火星支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧,,∧ zZZ
   ∧∧  .∧,,∧  ∧,,∧    (´-ω-`)    ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
  (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(____)___ (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
  (  U)  ( つと) (   )  E======ヨ  (  U)  ( つと)  (   )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  議 長  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________|        |_____________ヽ
 ∧∧ ∧∧            |        |  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧     ( ´・ω) (ω・` ) (´・ω・)
| U |と   (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)  (  ´・) ∧,,∧ (・`  ) ( ´・ω)
(  ´・)  (・`  )|   U) ( つと ∧,,∧U)    | U (    ) |と   (
777名無しさん@編集中:2007/07/01(日) 20:50:45 ID:B0mbjMCG
Avivo Batch
ttp://wg.at.webry.info/200604/article_1.html
これじゃ駄目なん?
778名無しさん@編集中:2007/07/04(水) 00:57:57 ID:rLVEuE33
>>777
それは、GUI操作を自動化してるだけだから、バックグランドでの実行ができない。
779名無しさん@編集中:2007/07/05(木) 21:47:53 ID:aHtqIKV0
AVIVO速いんだけど画像きたな杉&サイズデカ杉
なんかうまいセッティングてある?
780名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 00:08:06 ID:01hju8nH
品質固定無し・レート指定なのに、何故デカいという話が出てくるんだ?
781名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 01:00:16 ID:GAtq2iDw
>>780
同じレート指定してみると分かる
たとえばDivXで同じ1Mbps設定でも
AVIVOでやると約倍くらいのサイズになる
まあAVIVOはトランスコーダだから仕方ない面もあるが
画質は悪いわサイズはでかいわでは
何かあるんじゃないかと思ってしまっても無理は無い

解決策は無いわけだがなw
782名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 01:38:21 ID:mY0Ah0Ds
だったらすべてDivXでやれば
783名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 10:04:51 ID:01hju8nH
>>781
デマ流すなよwおまえの設定がクズなだけだろ。
うちでは1Mbps設定したら、その近辺にしかならんぞ。
少なくともA's Video Converter使ったかぎりでは。
784779:2007/07/06(金) 12:20:55 ID:Yq11gJBk
元DivX1.5M 音声mp3 192k/48k 2h程度 ファイルサイズ約1.5G
AVIVO(ビットレート最低)変換後
mp4(DivX)900k 音声mp3 128k/48k ファイルサイズ約1.4G
変換時間15分(デュアルコア100%使用、なぜかグラボもゲーム並に熱くなる)
ちなみに同じことをAviUtlですると1h30m位(DivX5なのでデュアルコアは50%使用、グラボはほぼアイドル状態)
で出来上がったファイルサイズは約1G
出来上がった動画はAVIVOのはガクガクで見られやしない
fps設定とかリサイズ、クリッピングとか自由にできること考えるとAviUtlがいいのかね?
細かく設定変えれるフロントエンドとかないものか
785名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 12:42:55 ID:5lknihYQ
1つ前のレスも読めないのか
786名無しさん@編集中:2007/07/06(金) 19:20:57 ID:GAtq2iDw
>>783
お前はビットレートの意味が分かってないな
787名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 17:21:34 ID:hNPAmMOh
>>786
平均と最大の意味わかってるか?
788名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 18:08:43 ID:Lkt0opzE
日本人の膨張率は世界一!!
789名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 06:47:29 ID:x1KJCO+/
チンコ?
790名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 07:13:10 ID:AbrPY8ph
試してみたけどA'sでCBR1000kbps指定したら何変換してもちゃんと1000kbpsだったよ
791名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 11:19:52 ID:f9i+wph2
Avivo Video Cobverterで以下のファイルをエンコードしてMP4形式に変更しようと思ったのですが、
変換後のファイルが音しかでず、映像が再生されません。どなたか原因を教えてください。板違いでしたらスミマセン。
768x432 MPEG4(AVC) 23.98fps
[Audio][2]
MPEG2-AAC 22.05kHz 6ch LC/SBR
MPEG2-AAC 22.05kHz 6ch LC/SBR
ASS(1)
[Matroska] 00:26:13.390 (1573.390sec) / 309,106,222Bytes

792名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 14:54:22 ID:R7NZFmsi
793名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 17:28:32 ID:rZeLGQD6
avivoでやることじゃないな
794名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 18:22:07 ID:f9i+wph2
>>792
mkvに格納されていることが原因なのでしょうか?
どうすればよいのか具体的に教えてください。
厨な質問でスミマセン。ググってもよくわからなかったもので・・・。
795名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 19:42:37 ID:7gnCPXE5
なんでmkvからmp4にするのに、わざわざ再エンコードしようとしてるのかわからない
796名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 23:51:32 ID:f9i+wph2
>>795
ではどうすればmkvからmp4を抽出できますか?
797名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 03:36:33 ID:KeS/Vgh5
>>796
aviva池
798名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 13:18:02 ID:zVFA5A4m
他スレで話題ですけど、Monster X で、直接 ATI のエンコーダ使えたらよくない?
あっ、画質悪いから駄目か・・・。
そういえば、GraphiVierwer とか使って、PV3でダイレクトにキャプチャとかできないのかな?
799名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 15:37:10 ID:W86cs8jq
>>798
Intensityシリーズなら出来るよ、ってか前GraphEditで試した事ある。
だけどまぁ、言ってる通り画質悪くてせっかくのHDが台無しって感じ。
800名無しさん@編集中:2007/07/28(土) 22:06:26 ID:pInot4DK
>>784
http://www.geocities.com/sada_yan2001/PSP-GraphEdit.htm
を見れ。
携帯動画変換君、batファイル、Avisynth、ffdshow、GraphEdit、avivoを組み合わせれば
fps設定、リサイズ、クリッピングはAvisynthかffdshowでできると思う。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:42:50 ID:PMYyNNUN
A's Video Converterだけで全部できるんだが。
オーバースキャン分以上のクロップがしたいならAviSynth併用になるけど
802名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 12:18:16 ID:AGpp2k+G
しかしHD画質ソースをAvivoに通すとは、之如何に
803名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 22:57:55 ID:GlHklUh/
AVIVOきたないよ
きたないよAVIVO
804名無しさん@編集中:2007/08/07(火) 23:31:46 ID:+lvaHH/J
AvivoHD
805名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 00:04:57 ID:Rap/Qjsl
なにもしてなかったのに音が聞こえなくなった
サウンドテストで出力はされてるっぽいのに音がスピーカーから聞こえない。

M2R32との愛称はガチなのか・・・
806名無しさん@編集中:2007/08/10(金) 00:06:24 ID:Rap/Qjsl
って書くスレ間違えたよ。
ぐらぼは26XTなんで許して(汗
807名無しさん@編集中:2007/08/31(金) 22:30:26 ID:P2H08eiM
kaso
808名無しさん@編集中:2007/09/14(金) 15:31:13 ID:fisjY5v6
物理で光って速さとか重力の関連か・・・・(´・ω・`) 明かりの歴史かと
809名無しさん@編集中:2007/10/04(木) 03:41:22 ID:d3DxWaay
いつになったらGPUでキレイな爆速エンコ出来るんだ
810名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 16:11:00 ID:cNFztpJv
hosyuu
811名無しさん@編集中:2007/10/20(土) 19:37:52 ID:npLWznCK
そうだよな、速いのは分かるけど、クソ画質じゃ意味ナインだよな
812名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 04:46:03 ID:iBMQ41ig
結局GPUでハードウェアエンコードは嘘かよー
騙されるとこだったぜ
813名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 05:55:14 ID:YntawZiL
GPUで物理演算とか
GPUでパスワード解析とか
GPU用のAviSynthフィルタとかは出てるのになあ…
814名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 07:47:29 ID:kTbFmf1V
GPUだけで行うレイトレーサーもあるしな
まあまともに制御できないし
ただトランスコードしてるだけだから速い事は速いが
品質が酷くサイズもでかいし使い物にならね
815名無しさん@編集中:2007/10/30(火) 22:54:24 ID:pahya8Yy
GPUよりDSPが普及しそう。
816名無しさん@編集中:2007/11/04(日) 23:40:58 ID:uHj6deXP
使ってみたけど画質がホントにクソ
817名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 02:22:03 ID:b0VEUJxp
GPUで、パスワードを高速に解析するソフトが出てきたね。
nVidia 対応だけど。
818名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 12:21:53 ID:TQRPnhIB
url plz
819名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 17:32:48 ID:XqZB8o4M
820名無しさん@編集中:2007/11/09(金) 22:43:15 ID:v+e3RFVI
AMD、第2世代のHPC向けストリームプロセッサ「FireStream 9170」

11月8日(現地時間)発表



 米AMDは8日(現地時間)、第2世代のストリームプロセッサ「FireStream 9170」を発表した。実売価格は1,999ドル。

 ストリームプロセッサは、GPUをベースとしたアクセラレーションカードで、大規模な解析作業などHPC (High Performance Computing)において、CPUに代わって並列処理を行なうもの。

 第2世代の製品は、名称が「AMD Stream Processor」から「FireStream」へと変更。プロセスルールが55nmとなっていることから、未発表の次世代GPUをベースにしたものと推測される。

 倍精度の浮動小数点演算に対応し、最大性能は500GFLOPS。一方で消費電力は150Wに抑えられており、カードはシングルスロットサイズとなっている。搭載メモリは2GB GDDR3。

 同社ではSDKも提供。新たにストリーミングコンピューティング向けのC拡張を提供するツール「Brook+」や、数学計算用の「AMD Core Math Library (ACML)」、ビデオトランスコード用の「COBRAビデオライブラリ」も用意する。
821名無しさん@編集中:2007/11/30(金) 21:14:08 ID:7Z0ns1BY
ATIのAVIVOエンコード機能は凄い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1135211301/
822名無しさん@編集中:2007/12/01(土) 00:26:06 ID:Y3zaDo95
AVIVOのエンコード機能は凄く使えねえ!
ってスレが必要じゃね?
823名無しさん@編集中:2007/12/06(木) 23:57:35 ID:NSuu5jdp
824名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 19:11:49 ID:uXAhWpMC
720*480 MPEG2 or MPEG1 8Mbps

360*240 WMV 700Mbps

これってAVIVOのエンコード機能でどれくらいかかりますか?
Pen4 GHzです。
825名無しさん@編集中:2007/12/24(月) 21:32:53 ID:RrjwBxVV
己で試せ
826名無しさん@編集中:2008/01/05(土) 17:59:24 ID:sz6PnYP2
700Mbpsってすげー
827名無しさん@編集中:2008/01/08(火) 21:31:38 ID:AGvoXhUv
Pen4 GHzです
828名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 15:38:35 ID:wwKtjZIO
スピード速くていいのだが1920*1080のエンコしたら1920*1072になってしまうのが
なんかやだな。
なぜ縦8ドットが削られるのだ。
829名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 15:42:04 ID:P9UtVvzJ
16の倍数しか受け付けないんじゃないの
デジタル放送のTSだって縦1088だし。
830名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 18:06:12 ID:BKhC3YN5
tsは縦1080だぞ それきっとデコーダが1088に変換してるんだろ
831名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 19:58:10 ID:wwKtjZIO
1920*1088にサイズ指定してエンコするとちゃんと1920*1088になりますね。
画面下に余分に8ドット幅の帯がつきますが。
どうも16で割り切れるかどうかというのが正解っぽいです。
832名無しさん@編集中:2008/01/09(水) 23:33:32 ID:d1IoIRAi
AVIVO6.4てMPEG2TS(音声AAC5.1)のソースも
コンバートできますか?
833名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 22:23:40 ID:u0wR2N0d
834名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 16:30:39 ID:/7+CAh2a
DirectX 9を使用して、
以下のフィルタを組み合わせたMPEGエンコーダを作成しているが…

AVIファイル

AVI Splitter

AVI Decompressor

ATI Video Scale Filter

ATI MPEG Video Encoder

ATI MPEG Multiplexer

ATI MPEG File Writer

ATI MPEG File WriterのInputピンって IEnumMediaTypes::Nextメソッドで獲得することができない。
(S_FALSEが返される)
もし何でかわかる人いれば教えてください。お願いします。
835名無しさん@編集中:2008/01/30(水) 20:44:40 ID:GzkYY7TT
A'sを逆コンパイルすれば?
836名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 11:18:11 ID:rY6HI8Dy
>>833
A'sと比べて何か差ってある?
俺にはわからんかった
837名無しさん@編集中:2008/01/31(木) 23:56:34 ID:sCMNZhrH
>>834
思い切って、A'sの作者さんに聞いてみるっていう方法もあるかも。

それと、そのエンコーダって、TVチューナのアプリとかで選べるようになりませんかね?
リアルタイムエンコードできると、嬉しいので。更に、せっかくのAVIVOなので、MPEG以外も
サポートしてほしい。

>>836
えーと、1画面で設定ができるとか・・・
838名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 01:05:32 ID:9jRWFkJi
速さは脅威的・画質は壊滅的なんだから、せめて2パスできるようにならんかな。
長所は半減するだろうが、現状短所が致命的すぎる。
839名無しさん@編集中:2008/02/01(金) 01:29:06 ID:3Ya7B98g
規格外の検索精度零みたいなエンコだから2パスをする意味がない。
840名無しさん@編集中:2008/02/07(木) 23:25:50 ID:zdG8UHCY
外人ってUIを一つの画面に全部詰め込むから困る
841名無しさん@編集中:2008/02/08(金) 00:15:26 ID:E7w02Z8l
いま、使ってみた

A's Video Converte
の作者さんは、まさに神!

ってことで質問
めちゃくちゃやってたら、できたので
今後の為に、やり方教えて欲しいのですが
A's Video Converteだけ単体では機能しないんですか?

やり方としては
http://www25.atwiki.jp/cowandbow/pages/23.html
から
#02|Avivo Video Converter 1.12 日本語版+AvivoBatch インストーラー

#04|ATI DirectShow フィルター日本語版+
をダウンロード
Avivoをインストール→A's Video Converteを起動→
(#04|ATI DirectShow フィルター日本語版+)inst.batをクリック

これでいいのでしょうか?


842名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 05:16:53 ID:YtEVjbcC
先生方、質問があります。
A's Video Converteを使っていますが

isoは入力できないのでVOBでやると
例)VOB1 VOB2 VOB3 VOB4あるとして
このファイルをエンコードする時
VOB1 VOB2 VOB3 VOB4 という4つの動画ファイルになってしまいますが
A's Video Converte では、4つを繋げて1つの動画ファイルにするってことはできないのでしょうか?
843名無しさん@編集中:2008/02/10(日) 07:13:09 ID:hx2FqnLw
VOBつなげるツールあるだろ
先にそっちやれ
844842:2008/02/10(日) 16:22:40 ID:YtEVjbcC
>>843
うほっ、そんなのがあったとは
ちょっと探してきます
845名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 10:42:57 ID:FnnrRR1K
X1950PRO載せたんで使ってみたが、さっぱりGPUを使用してる気配が無いんだが。
GPUを使用して〜云々は単なる都市伝説だったの?なにか特別な設定が必要?
846名無しさん@編集中:2008/02/14(木) 10:11:21 ID:J+aFFJmg
数年前に終わった話を今更
847名無しさん@編集中:2008/02/18(月) 22:45:09 ID:yU0Zy4Nl
>>845
新Cobraエンジン対応版までお預け
X1950は非対応だけど・・・
848名無しさん@編集中:2008/02/24(日) 15:53:57 ID:KR9OPGmL
>>836
A's の場合は間違った組み合わせでも設定できてしまうが、
atixcoder の場合は、正しい組み合わせしかできないので、
手軽にエンコードするには、良いかも?
849名無しさん@編集中:2008/02/29(金) 16:24:08 ID:NFmyf3WT
>>845
3DゲームをしながらエンコすればちゃんとGPUを使用する
850名無しさん@編集中:2008/03/25(火) 17:09:05 ID:WK3mPObm
>>845
3DゲームをしながらウンコすればちゃんとGPUを使用する
851名無しさん@編集中:2008/04/03(木) 05:12:45 ID:VxoAJ2G2
>>845
3Dゲームをしながらマンコすればちゃんとチンコを使用する
852名無しさん@編集中:2008/04/05(土) 21:23:56 ID:DUb/FcQw
今日導入してみたが、どうもWMVのリサイズに失敗する
A's Video Converter使ったりGrap使ったりしたけど、avivoのGUI以外を使おうとすると映像が出ない。
バージョンの問題? v1.12なんだけども。
853名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 01:12:19 ID:Yf/ybpSX
>>852 A'sは、最新バージョンでも動作するから、それで試してみたら?最新バージョンの導入は>>596を参照。
854名無しさん@編集中:2008/04/08(火) 20:47:08 ID:Dh9KgBRi
>>851
忙しそうだな…
855名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 22:04:27 ID:87b7adeQ
AMDが何もしない間に、NVIDIAに先を行かれそうw

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080415/nvidia.htm
856名無しさん@編集中:2008/04/15(火) 23:59:57 ID:DB7TUaoS
857名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 00:07:31 ID:KBduMMXk
>>856
本命ったって、x1バスのサンプルボードで何が出来る?
もう少し現実を直視しな。
858名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 00:12:51 ID:gyeo1LGd
>>856
倍速以上になると、速度より値段だと思う。
859名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 00:45:32 ID:o10iYSyd
本命って全然スレ違いの話だろ。
860名無しさん@編集中:2008/04/17(木) 18:58:00 ID:WvqDaLZc
>>855-856

どっちでもいいからさっさと製品化しろ。技術屋のオナニー発表はもういらねえんだよ。
861名無しさん@編集中:2008/04/25(金) 22:16:54 ID:RWWokMjK
AVIVO Encoderってそんなに汚いかなぁ
設定ミスってるだけじゃね?
862名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 00:41:52 ID:OJI4bger
汚いじゃん
863名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 12:26:34 ID:Zw69zhXK
設定可能なbpsの範囲内ならそんなに汚く無いと思うんだが。
864名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 14:36:20 ID:xeMrXQ9X
他エンコーダとレートとか同条件で比べたら明らかに下だろ。
画質の特徴が他エンコーダで動き予測関連をすべて切った場合のに
似ているから、その辺完全に端折っているのかも。
865名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 18:41:37 ID:Zw69zhXK
>>864
すまんがATI MPEG Video Encoderの設定晒してくれ。
866名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 19:04:06 ID:6Wl+5rFt
>>865
むしろ君が晒したほうがいいと思うが。
許容範囲は人それぞれだが、他と互角という意見は皆無。
そもそもH.264なのかmpgなのか、その他なのか。
ついでに言っとくとレート上げればきれいなのはあたりまえだからね。
867名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 21:45:28 ID:kqUXldu/
>>866
まてまて。もしかして俺らの知らない間に凄いバージョンアップが(なわけないかw)
X264と勝負したら、下手すりゃレート倍でも負けるかもしれんね。
868名無しさん@編集中:2008/04/26(土) 23:21:06 ID:Zw69zhXK
>>866
遅くなってスマソ。今条件変えていろいろテスト中。
そもそも俺も互角とは思ってない。互角だったら他のエンコーダいらなくなるわw
ただ(このスレで言われたことじゃないんだが)劣悪だの糞画質だのってのは設定間違ってるとしか思えない。
あと判りにくくてすまんが、「設定可能なbpsの範囲内」ってのは、
他のエンコーダでエンコードしたときのビットレートがATI(ryで設定可能な
ビットレートの範囲内であればATI(ry使ってもそんなに酷い結果にはならないって意味ね。
869名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 04:05:12 ID:kPjqNod7
>>868
いやだからね
圧縮率とトレードオフなんだよ
いくら速くエンコ出来ても低レートじゃ汚すぎ
高レートではなんとか見れる画質だがサイズがでかすぎ

キャプを最エンコするのはソースより画質が劣るのは承知で
半分とか1/3のサイズで済むから最エンコしてるわけ
Mpeg2>H264とかだったら1/10とかで済むわけだ
んでフィルタをかませば見かけ上は
ソースより画質が向上したようにも見えるが
AVIVOではフィルタはかけられない
870名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 13:46:34 ID:ZDuOZSwV
別にGPUも使ってないのに、他の何倍も高速なエンコーダが
他のエンコーダと同等の圧縮率で同等の画質に圧縮出来たら
逆に驚きだわw
871名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 13:55:27 ID:gm4fZ3El
トランスコーダなら有り得るけどね。
872名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 14:39:09 ID:zXeZvPA+
GPU使わずに綺麗に高速に高圧縮になるなら他のエンコーダだってそっち使うわボケw
873名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 15:45:43 ID:kPjqNod7
つかこれトランスコーダーだろ間違いなく
通常のエンコに比べて圧縮率の低さと
ボロボロのブロックノイズの出方を見てもそうだし
速度からしてソース情報を利用して
変換しているとしか思えないからな
874名無しさん@編集中:2008/04/27(日) 18:57:10 ID:UEqwKtZf
>>869
> AVIVOではフィルタはかけられない
かけられないってどういうこと?
875名無しさん@編集中:2008/04/29(火) 18:08:14 ID:qCTrYsGD
Divxのロゴまでエンコしてるからな
876名無しさん@編集中:2008/06/06(金) 14:47:45 ID:EHcNNkA3
NVIDIA、GeForce 9Mによる動画エンコードやHybrid SLIをデモ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0606/comp14.htm

> RapiHDは現時点でユーザーが利用可能な状態で提供されていないが、
> 「あと数週間のうちに提供が開始される予定である」と表明された。
> それは当然デスクトップ向けのGeForce 8/9シリーズでも利用できる
> はずであり期待される
877名無しさん@編集中:2008/06/09(月) 09:29:20 ID:97l0BMu5
875 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/04/29(火) 18:08:14 ID:qCTrYsGD
Divxのロゴまでエンコしてるからな

これが黄金厨という奴か
878名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 17:19:20 ID:sfVZKWJ7
AMD、1.2TFLOPSの演算能力を持つRadeon HD 4870
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0625/amd.htm
>GPGPUの取り組みも強化しており、サイバーリンクと協業し、PowerDirector 7用の
>GPUエンコード支援パッチを今後無償で提供する。これを利用することで、シングル
>コアCPUの2.5倍の速度でエンコード処理できるという

AVIVOじゃないのかよ
879名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 18:28:13 ID:4jloTTd0
アビャビャビャビャッボー
880名無しさん@編集中:2008/06/25(水) 18:43:26 ID:rGUKZv9x
AVIVOはシングルコアの2.5倍じゃ利かないんじゃね
881名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 15:37:50 ID:ak0uoPag
>シングルコアCPUの2.5倍
とか何でこんな変な例え方するかね。
シングルって言ったって色々あるし、クロックだってどれを基準にしているのやら。
再生時間の何倍とか何分の一とか言ってもらわないと。
882名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 16:36:11 ID:c/QCVT69
製品情報ではもうちっと細かい
http://ati.amd.com/products/radeonhd4800/
> Sophisticated new features within ATI Avivo HD technology give you the freedom and flexibility
> to edit videos quickly and convert them to H.264 and MPEG-2 formats 1.8x faster than real-time.

> Accelerated Video Transcoding (AVT) -
> AVT allows you to convert videos to H.264 and MPEG-2 formats up to 19x faster than when using a just CPU.
> Full 1080p files can be converted to H.264 and MPEG-2 up to 1.8x faster than real-time.

> This may vary depending on your system configuration and video formats.
> Using an Intel Core 2 Duo E8500 3.16 GHz based PC,
> AMD was able to achieve GPU accelerated transcoding speeds up to 19x faster using Cyberlink PowerDirector
> than when using the same CPU alone with MainConcept encoder in Adobe Premiere CS3.
> Using the same system, full 1080p files were converted 1.8x faster than real-time.

でもどっから2.5倍が出てきたのかわからん
883名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 19:54:26 ID:SMEXsLrF
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/25/043/index.html

ここにある発表会で示された資料「New Trend: CPU + GPU」からじゃない?
シングルコアの2.5倍じゃなくてDualCoreCPU+RV770で実時間より2.5倍速いって事のような・・・
884名無しさん@編集中:2008/06/26(木) 21:45:05 ID:O53RlmER
>>882-883
どちらにしてもシングルコアにはとれないのだが。
885名無しさん@編集中:2008/06/27(金) 10:46:00 ID:WbBzgoBB
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2008/06/25/043/images/010l.jpg
このグラフを見てpcwatchの翻訳者が勘違いしたようだな。
シングルコアも良く見ると1.1とか1.2くらいの位置だし。
スペックは定かではないが、恐らく実時間のx倍っていうグラフだろうね。
886名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 07:47:03 ID:r1utB2mg
mp4(H264+AAC)の動画を作っても(iPod@Videoも)音声しか再生できないんだけど何で?
他のでエンコしたら映像が出るから再生環境に問題はないと思うんだけど

H264+mp3 のAVIコンテナは大丈夫
887名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 11:37:17 ID:GyyTNm+O
どんな再生環境で他ってどれだよ
888名無しさん@編集中:2008/07/14(月) 22:58:52 ID:KoCt8bVO
うちでもH264+AACのMP4(gen)はおかしい。
映像が出るアプリと出ないアプリ、出ても画面が崩れるアプリと症状が様々。音声は正常。
仕方がなくAVIにすると映像は問題なく再生されるものの、今度は音声が出ず。

で、結局>>886と同じようにH264+mp3のAVIコンテナで落ち着きますた。
889アム厨:2008/07/23(水) 20:08:41 ID:QFNJm0iH
>>883
どう読むとそう取れるんだよ(・´ω`・)
890アム厨:2008/07/23(水) 20:10:39 ID:QFNJm0iH
>>885
誤解してるのはお前だと思うが(・´ω`・)
891アム厨:2008/07/23(水) 20:59:53 ID:QFNJm0iH
だいたい、実時間x倍じゃ遅くなるじゃねーか。
実時間で速くなるなら1.0倍より短い時間を表すはずだろ(・´ω`・)
892名無しさん@編集中:2008/07/30(水) 13:53:42 ID:yNUSqDBN
アム厨、こんなところまで出張かよw

巣にかえれw
893名無しさん@編集中:2008/08/05(火) 06:36:12 ID:7akSJ6uW
たまたま久しぶりにAvivoXcodeを検索してやってきたんだが……
え、まだこのスレあったのか?もしかしてバッチFEでも??
と思ったらほんとにできてたんだな。

HDDが逼迫してきたから、この半月で120本ほどの録画をエンコしたよ。
しかもGraphEdit使って手動でだよ……。うへ〜。
xgr(xml)内のファイル名を手動で入れ替えてく方法だから大変でもないんだが、
なんかものすごく縛られる生活を送ってしまった……。
894名無しさん@編集中:2008/09/10(水) 05:05:34 ID:m/ExDYNs
895名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 17:37:59 ID:FUw3nCDb
てす
896名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 19:20:14 ID:FtzPiUWK
LoiLo、GPGPU対応の高速動画編集ソフト
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1017/loilo.htm
897名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 15:53:36 ID:GfHYtpgA
Elemental Technologies、NVIDIA GPU対応動画変換ソフト
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1024/elemental.htm 「Badaboom Media Converter」
898名無しさん@編集中:2008/11/13(木) 23:18:48 ID:rf41w6P1
899名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 16:13:44 ID:lRnbwjBJ
Radeon HDでGPGPU、AMD「Stream」対応ドライバー提供へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/14/006/index.html

>Catalystの次のリリースはバージョン8.12。同社はCatalystの
>アップデートにあわせてStream対応のトランスコーディング・
>ユーティリティ「Avivo Video Converter」を無償ダウンロード
>提供する。グラフィックス・プロダクトグループのシニアバイス
>プレジデントRick Bergman氏によると、Radeon HD 4850
>グラフィックスカードを使ったテストで、CPUのみの変換に
>比べて最高で17倍の高速化が確認された。
900名無しさん@編集中:2008/11/14(金) 16:39:49 ID:UJg7fV3f
>CyberLinkが2009年第1四半期に、Streamを用いたビデオ変換をサポートするビデオ編集ソフト「PowerDirector7」をリリースする。

来年かよ・・・・
901名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 06:43:52 ID:a1VES7eN
アビーボより速いのはアビーボだけっ!!
902名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 11:47:03 ID:LgvBsYeH
>>901
あの、しゃべる自販機なw
9032D削った結果がこれだ:2008/11/20(木) 16:55:30 ID:1xMlVcyX
182 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 00:57:00 ID:go6+dr6A
>>181
俺みたいにWin98の頃のゲームやる奴はVistaでも同じだ。
HD3650、HD3850、HD4850ではXPだって大丈夫だけど
HD4670はVistaでも駄目。

俺はナムコヒストリーでボスコニアンがやりたいだけなのに、
なんであんなにガクガクに・・・

しかしVista64bit版、あんな古いゲームが、スカッとインストールできて、
普通に遊べたのには驚いた。これでエンコ関係が対応すれば、XPより
こっちをメインにするのだが。



ファミコン以下の性能だったHD4670
904名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 16:12:53 ID:1WRZx3Pd
Avivo Video Converterって入力ファイルAVIは非対応なの?
905名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 16:29:10 ID:oSV0XgWm
どのAVI?
906名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 18:13:23 ID:tchUbVxl
新しい奴もdirectshowフィルタになってるとええのう
907名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 19:42:07 ID:lAWsxsGo
>>905
FrapsAVI
908名無しさん@編集中:2008/12/07(日) 10:56:31 ID:K+DYxwGk
12/10期待age
909名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 01:13:01 ID:voHpkibo
がっかりsage
910名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 03:31:17 ID:nL5BgZyK
さっそく入れてみたが、ほんとにGPU使ってるのか怪しい
RadeonHD4850(08.12) Avivo Video Converterも最新にしたんだが・・・
CCCにATI Stream設定があるわけでもない。
GPUコアクロック監視する限りでは、GPUがアクティブで稼働してるようにも見えない。

追加設定があるのか、アプリがまた別に配布されるのか、もうちょっと調べてみる。
911名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 07:08:59 ID:laS8HfnL
>>910
俺もいれたけど、全然早くない・・・。
設定画面ないよなぁ。

結局古いverのavivoとA's video converter使ってるよ。
912名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 08:37:42 ID:7JGXGqfw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/b3a5a65bfbd37d527769083685762fa8.jpg
同じ条件だとこれだけGDIとD2Dが低い


ちなみに4670より7600GSは4.5倍2D描画が速い(ベンチ)
913名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 09:15:58 ID:+j4eDQ+4
新しいAvivoはどうやら全くつかいものにならないようだ。
http://www.testfreaks.com/blog/information/ati-catalyst-812-performance-analysis/
http://www.pcper.com/article.php?aid=647

Badaboomの方がインターフェースやクオリティーを含めて比べものにならないぐらいすばらしい。
914名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 09:29:20 ID:uAP7XnJh
最悪
915名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 12:20:30 ID:pFMz3ZWA
とりあえず、
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/27/stream/002.html
> Catalyst 8.12のリリースとほぼ同時にATI AVIVO VIDEO CONVERTERのATI Stream対応バージョンが
> 無料で提供される事を明らかにしている。
今あるやつはまだ新しいやつじゃないみたいだし、ほぼ同時だからまだ新しいのは出てないんだろ。
916名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 12:48:58 ID:R+TqbKSF
↓は対応版じゃないってことなのか?ファイル名からみて08.12のAvivoPackageっぽいが。
ttps://a248.e.akamai.net/f/674/9206/0/www2.ati.com/gamesite/8-12_vista32-64_xcode_72277.exe

ATI Streamが有効になってるのかなっていないのかが目で見えないからどうもわからん。
917名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 13:24:39 ID:HVItiPFx
マジですごいなこれ・・・

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
918名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 15:19:29 ID:TT32QWTF
>>916
本家みると
ver:8.12 / Date Posted:12/10/2008
になってるからCatalyst8.12 対応の最新版だね。
そして多分Vista版。

XPの8.12対応版はこっちみたいだ
https://a248.e.akamai.net/f/674/9206/0/www2.ati.com/gamesite/8-12_xp32-64_xcode_72274.exe
919名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 18:18:31 ID:Uwx73Dhw
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20081211009/
> AVCは,CCCのベーシックモードから起動できるトランスコードソフトウェアで,
> ATI Radeon HD 4800/4600シリーズから利用できる
> (※そのほかのATI Radeon HD 4000シリーズGPUについては,今後のバージョンで対応予定とされている)

> 今回のAVCはドライバベースの機能として提供されており,ソースとなるビデオ形式によって,
> GPUで処理されたり,CPUで処理されたり,GPUと CPUの両方で処理されたりする。
> そのため,「何をトランスコードするか」によって,CPU負荷,そしてトランスコードの所要時間が
> まちまちになってくることを憶えておきたい。

> 本AVCは第1世代と位置づけられており,ATI Streamに最適化されたバージョンは,OpenCL版の第2世代となる見込み

> 初出時に,Windows XP版のAVCは用意されていないとありましたが,
> 実際には「ATI Catalyst 8.12 Avivo Suite for X1000 series products」に含まれていました。

錯綜してるな
920名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 19:09:24 ID:cH53eukf
> http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20081211009/
> Catalyst 8.12のリリース時点で入手可能なのは,32/64bit版Windows Vista用のみ。
> AMDによると,Windows XPで利用可能になるのは,
> 来月以降――「来月」と予告されているわけではない――のアップデートになるという。

初出時↑のVistaのみってのは4亀の確認ミスだとして
このAMDのXPでは利用できないというコメントはどっから出てきたんだろうな。
921名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 21:37:51 ID:VXFG1IdM
XPではAVCは動作するがソースにかかわらずCPU処理?
922名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 22:46:05 ID:EJSuOjmD
lagalith 648*480 50minをH.264 MP4でエンコした際は
GPU-Zで10〜30%程4670を利用している模様(エンコ速度は2..5倍)
ATIのツールは使いづらいのでA's Video Converter利用した

923名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 17:03:21 ID:ryiB+NEE
ATIつかAMDって倒産寸前で金が無いからまともなWEBサイト作れる会社
頼めなかったり各国語言語サイト作れなかったりするの?
924名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 18:49:11 ID:6HS2CImE

【GPGPU】CUDA/ATI STREAM 速度・画質検証スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228764782/
 
925名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 21:14:18 ID:e34HWDL+
A's Video Converterのテストバージョン消されちゃたね。
926922:2008/12/14(日) 03:45:39 ID:FKmGZ9A8
>>925
テストバージョンは消されて正解

GPU-Zで見てもGPU使用率が1.2>testだったから

ところで賢者に聞きたいけれど、[email protected]
A's Video Converterで変換中においてCPU使用率が
9割越えているのにh.264 1080pが再生できるのは
何故なんだろうね?

x1800xl時代も似たようなことがあったし・・・
927名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 15:11:40 ID:xwrDNb8Y
GPUは25パーセントほどしか使われてない
動画再生して46パーセントほど
まだまだ余裕
928名無しさん@編集中:2008/12/14(日) 19:47:57 ID:EORdHaZo
A's Video Converterの作者がテスター募集してるよ。
929あああ:2008/12/15(月) 18:58:35 ID:HDf1EGO8
A's Video Converter使ってGPUアクセラレータON(チェック)でCCC見ながらエンコードしてみれ。
RADEON3650ですらGPU使ってるから。

930名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 20:14:13 ID:B+1GQkoE
A's Video Converterテストバージョンで色々なパターンを試してみたけど
MPEG2→MPEG2が一番差が出るみたい。
931名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 20:39:51 ID:QEEeY3Un
>>930
速度どれくらい出る?
932名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 20:56:33 ID:B+1GQkoE
>>931
OFF 286fps
ON 312fps
933名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 21:03:56 ID:QEEeY3Un
>>932
まぁソース次第なんだろうけど、俺もそんなもんなんだよなぁ・・・
というか解像度高くなるとGPUアクセレーション使った時と使わない時がほぼ変わらなくなる誤差が2〜3フレームくらいかな。
934名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 18:12:34 ID:plI8gN2n
>>933
どれくらいのCPUで?
あと旧AVIVOと画質の違いあるの?
935名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 18:26:17 ID:SWPFRGCT
>>934
Phenom(笑)の2.2Gだよ。
というか使ってるとコア一つだけフル稼働(GPUアクセレーション使用時、未使用時両方)
でほかのコアはほとんど使われてないね。

旧よりかはあがってるんじゃね?旧を正直あまり覚えてないけど。
ま、とりあえず昨日まで仕事で3日ほど家にいなくて、その前日に持ち歩くために映画3本と1時間くらいの動画を5本エンコした時に。
1時間ちょいしかからなくてすげー助かったな。PSPだとそれほど画質も気にならないし。

というか旧のA'sは知らん。
936名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 18:59:02 ID:UyEg9wRr
元々速かったのだから、肝心なのはクソ画質が改善されてるかだろw
それさえしっかりしてれば、例えGPU使って無くても別にかまわんよ。
937名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 19:05:17 ID:Nw5VNA+r
938名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 19:17:37 ID:SWPFRGCT
いや、だからPSPだと画質は気にならないって書いてるじゃん・・・

誰もHDやSDそのままとかの解像度で画質については何も言ってないし、AVIVOのコンバータの話もしてない。
俺はたまたまATi使ってるだけだし・・・
だからCUDAも興味ないし・・・
とりあえずゲフォが良いと思うならゲフォ買ったら良いと思うよ。ただそれだけの事。
939名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 19:33:38 ID:gEwUXSbV
トランスコーダだから画質は期待できないだろ
エンコーダは感覚(綺麗とか鮮明とか)を考えて作られるのに対して
トランスコーダは機械的に速く変換するのが目的だからね
940名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 22:17:08 ID:hAHHEgwq
>>939
2つの意味で勘違いしてると思うよ。
1つ目。
エンコーダは一度デコードしてからエンコードする必要がある以上、
JPEGを編集した時のように画質はどうしても落ちる。
一方で本来のトランスコーダってのはflv2mpeg4がいい例で、
デコードせずに変換するから情報を切り捨てない限り画質の劣化はない。
2つ目。
AMDが言ってるトランスコードってのはデコードしてからエンコードすること。
連中のスライドを見れば分かる。
941名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 22:51:02 ID:Rgy38X8F
むしろトランスコードで通用するの日本だけだ
和製英語みたいなもんさな
942名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 00:14:33 ID:1M9b5tt9
>>940
mjd??
direct show filterで使えるからおかしいと思ってた・・・
943名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 08:55:43 ID:LYc/MD8g
>>940
> AMDが言ってるトランスコードってのはデコードしてからエンコードすること。
不可逆圧縮の世界では、それ以外に方法が無いのだが・・・。

ちょっとイメージしてみ。
コピックで塗られた柄付きの折り紙で折られた折鶴の柄を、同じ柄でポスカで塗り替えて折鶴を作れって言われたらどうする?
一度折鶴を開かないと同じ柄で塗れないだろ?
944名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 10:40:09 ID:9IXxr2mU
>>938
>だからCUDAも興味ないし・・・
>とりあえずゲフォが良いと思うならゲフォ買ったら良いと思うよ。ただそれだけの事。

なんでちょっとけなされただけでゲフォとの対立に話を持っていくのかなあ。
以前旧版使って画質の悪さを確認したうえで言ってるだけなのだが。
945名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 10:43:11 ID:9IXxr2mU
>>943
そのイメージだと、織鶴を完全に開くか必要なだけ開くかの違いじゃないかね?
946名無しさん@編集中:2008/12/19(金) 15:40:00 ID:AVYKY1J7
DVD2oneの評判あたりから始まった日本でのトランスコードの認識

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20040705/intercom.htm
>従来の再エンコード処理では、いったん無圧縮の動画データにデコードしてから目的のサイズにエンコードし直していた。
>今回発表のエンジンでは、途中までデコードし、その状態から目的のサイズにトランスコーディングを行なう。そのため、処理の簡略化と作業時間の短縮化を実現した

ttp://vixy.net/
>なんでこんなことが可能かというと、FLV≒H.263というのと、MPEG4という規格はH.263という規格の兄弟(親子?)のような関係だからです。
>H.263とMPEG4のBitstreamの差を吸収する、という部分がFLVLCでの一番メインの処理になります。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080609/sharp.htm
>エンコーダの場合、送出されたMPEG-2 TS信号を一度完全に復元し、ベースバンド信号とした後にMPEG-4 AVC/H.264にエンコードする。
>しかし、トランスコードでは、MPEG-2 TS信号を復元しながらAVCに変換するため、信号処理が一段少なくて済み、画質劣化を抑えられるという。
>また、このAVC変換時に、放送局のMPEG-2 TSエンコーダによる処理情報、具体的には動きベクトルやレート配分、Iピクチャなどを引き継いで
>変換できるため、元信号に忠実な処理が可能という。これが画質面の大きなメリットというわけだ。

でも英語圏では、あるcodecの動画を別のcodecで再en-codeする = trans-code なのでデコード方式関係なく使われる
947名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 04:15:36 ID:w2gBr9WW
avivoコンバーターでipodビデオに指定して、変換しているんだけど変換は成功するんだけれど、ipodtouch
ではこのファ
イルは破損してますとメッセージがでて再生できませんが、これってどうゆうことなのかな?わかる人だれかおしえて。環境はos vista32bit
vga hd4870
ipodtouch バージョンは最新です
以上よろしくたのんます

948名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 06:52:42 ID:9+2FSzm1
>>947
昔からあるバグ
H264 + aacのファイルはまともに変換されない
H264 + mp3ならおk
949名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 11:38:28 ID:dheWxsfc
avivoコンバーターのGPU対応版は結局出なかったんだな三日後に出るって話だったけど
950名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 14:31:40 ID:pr1hCAC3
951名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 14:43:49 ID:Jx40/Fw9
出たよ
でも結局ほぼ詐欺だったというだけで
情報ではx264エンコでわずかながらGPUは使われる
しかしほぼCPUでエンコしてる
画質は今までと変わりない
952名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 16:45:15 ID:7vrdPs2f
何処で落とせる?三日後に出た奴って
953名無しさん@編集中:2008/12/20(土) 18:56:03 ID:7HpEugqM
>>950
何このぶっ飛んだ妄想
954名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 00:48:30 ID:j1dhVi36
ノイズ除去は怪しいけど、それ以外はちゃんとGPUでやってるよ。
動き推定について一部って言ってるのは多分SIGGRAPHの資料からだろうし、
他はdllの中のぞけばわかる。
955名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 02:31:49 ID:HP+uh0P0
でもGPU全然使ってなかった旧版でも同じ項目あるからなあ
956名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 02:53:41 ID:j1dhVi36
それがGPUを使っていないという根拠にはならないでしょ。
同じものをGPUで実装したってだけなんだから。
957名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 18:07:58 ID:eVQuEkf8
3日ごに出たやつってどれ?
うそかいな
958名無しさん@編集中:2008/12/21(日) 21:46:56 ID:O5j5yeR0
最新版と従来のCPU版で比較してる記事ってない?
959名無しさん@編集中:2008/12/22(月) 19:44:28 ID:5y9fksrd
>>954
Siggraphの32pにMotion EstimationしかGPUで処理してないと図に描かれてる
960名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 00:39:33 ID:QdAvwuEt
>>959
で?
961名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 14:59:40 ID:rmARZ936
ATIのAVIVOエンコード機能はある意味凄い
962名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 21:46:35 ID:WC0mutOm
>>959
正解
963名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 00:54:04 ID:ix5lqZLE
CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードテスト
【ATI Stream編】
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1224/tawada161.htm
速度はかなりすごいけど、画質や仕様がまだまだ発展途上って感じか。
964名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 01:43:35 ID:BipP1jqC
というか、別ソフトで速度と画質絡めた試験ってあまりいみないだろ。
純粋にGPGPUの効果試すなら、同じソフトの非対応(前バージョン)と対応(現行)で比較しないと。
元々AVIVO VIDEO CONVERTER自体速度は早かったと思うし、今回の対応自体ちょっと疑問に思ってる。
この記事だけでは、画質が荒い分、速度が速いとしか読み取れない。

ぜひTMPGEncに対応してもらって、同じ土俵の上で検証してもらいたい。
965名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 06:11:33 ID:+27uNJDG
 ATi Stream対応のトリップ検索ツールは出ていて、速いのは速い
みたいだから、あとは使いようなんだろうけど……。
966名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 07:16:38 ID:unpyk47/
CPU+AVIVO+SpursEngineでエンコード出来る日はいつくるのか
967名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 21:47:23 ID:W78tH+Jv
出力をどのフォーマットにしても音が出ないんだけどこれってなに?
入力ソースの音声は色々試してもだめだった
968名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 00:11:58 ID:3HDxwWop
>>963
> 速度はかなりすごいけど、画質や仕様がまだまだ発展途上って感じか。

Catalyst6.3の頃から殆ど変わってませんがw
唯一変わったのがハッタリだったGPU支援に対応した事くらい
969名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 00:35:03 ID:Qe14pD2L
AVCをまともに使うには
.net最新、Cata、AVIVOフルパック、VGA
これらが整ってないとうまく動かんぞ
970名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 00:45:31 ID:oAZJf2uP
うまく動かんっていうか動かんだろ。
971名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 01:10:48 ID:6MmPcnCA
これってWMEでやるエンコードも軽くなるの?
972名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 01:13:34 ID:QsXcGB8p
A's で「GPU アクセラレーション」のオン・オフで試してほしい。
ちなみに 12/21 にアップデート。
973名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 01:40:31 ID:Cvh+dYBH
GPU使っての普通のエンコってなんで出ないんだろうか
現状ipodにしか使えないのだけど
974名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 03:03:19 ID:UQnvsSNs
ピクセラの地デジチューナーボード買って明日来るんでしばらくCata8.12とはお別れ。さようならAVIVO。
本来なら録画データをAVIVOで圧縮とか考えたいのに、ドライバは相性わるくてB-CASがウンコ仕様。
なんなんだろうね一体
975名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 17:56:37 ID:GVij4Vmf
結局これ、XPではつかえないの?catalyst control centar最新版おとしたけど、コンバーターの項目どこにもないなあ。
976名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 18:18:11 ID:5K8AZvfR
>>975
左下の[基本(B)...]と書かれたボタンを連打するんだ!!
977名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 18:23:39 ID:GVij4Vmf
ATI Catalyst 8.12 Avivo Suite for X1000 series productsってのをダウンロードしてインストールしたら項目でてきたよ。

かいといてほしいね。
ATIstreamのサイトにはATI Catalystさえあればエンコードできるみたいに書いてあるのに。
978名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 18:26:37 ID:JMd2h0E1
どのフォーマットで出力しても音が出ないんだけど
979名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 18:32:26 ID:TJOjLopf
>>975
XPではまだGPU使ったAVIVO Converterは未対応だった気がする
980名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 18:36:39 ID:dR5YmdeV
なんとなくだけど、スケーラ(画像サイズ変更)だけGPU処理してる気がする。
エンコはCPU、デコードはCPU(使えれば+UVD)
981名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 23:02:16 ID:5BxDkQgF
>>977
とりあえず出来るか出来ないかで言うとカタ8.12だけでAVC項目出てくる。
982名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 23:43:30 ID:3HDxwWop
未だに4亀の勘違い&嘘記事を信じてるのがいるのか・・
983名無しさん@編集中:2008/12/26(金) 03:39:37 ID:v4V2JNEo
>>963
SD→SDやHD→HD、HD→SDは超優秀じゃないか
SD→HDはCPUより汚いけどそんな変換しないから問題ないし
984名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 00:18:31 ID:PcxS+vXq
けっこう実用的だよな
結構売れてるみたいだし
985名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 07:12:20 ID:lmxLhgwi
>>975
GPU対応版はまだ出てないぞ?
ドライバーの3日後に出ると言って音沙汰なし
XPでも通常のコンバーターは入ってるし使用できる(GPUは25パーセント程しtか使わないけど)
986名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 10:31:12 ID:3HaoP+Jc
>>984
誤爆か工作員か?
987名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 15:18:19 ID:sc8m4A3b
3日後云々は、誰かが8.12が出る日自体を勘違いしてただけじゃなかったか?
988名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 17:42:17 ID:iKpoZVrl
>>985
まだこんなこと言ってる人がいる時点で、出来もしれようというもの。
989名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 21:15:52 ID:oICwe9+f
>>988
もう出てる?
ダウンロード先はどちらでしょう?
以前聞いたときにはどなたも答えられない状況でしたけど
990名無しさん@編集中:2008/12/27(土) 23:51:06 ID:3HaoP+Jc
まだ出てないとしたら、レビュー記事まで書いた多和田ってw
991名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 00:16:03 ID:IRRMRbhE
http://amd.jp/personal/stream/download.html
日本AMDがATIStreamによるAvivoVideoConverterをアピール
これでもかとリンク画像が貼り付けてある
     ↓
Catalyst8.12が公開される
     ↓
4gamerが「WinXP対応はAMDによると来月以降」と報じるが直後に訂正される
2chでは「3日後らしい」説が流れる(何を根拠にしたかは不明)
     ↓
GPUが使われていることは確認されたものの、使用率の低さが指摘される
     ↓
GPU使用率の低さを含めた幾つかの質問に対してAMDが回答したものが公開される
http://hothardware.com/News/AMD-Responds-ATI-AVIVO-Video-Converter-Feedback/
992名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 07:15:21 ID:YBLG3oRl
8.12が公開された初日からXP対応コンバーターは出てたよ
それが985な

>GPU使用率の低さを含めた幾つかの質問に対してAMDが回答したものが公開される

ですからそれはどこで落とせるの?
993名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 07:23:47 ID:VilGYv3Y
お前は回答を落として何がしたいんだよ
オフラインでも読みたいってか?
994名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 07:27:54 ID:YBLG3oRl
出ていないといいたいだけ
995名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 07:54:37 ID:Zba9+Tpg
25%使うのが非対応版とか言うから混乱するんだ
996名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 08:03:00 ID:YBLG3oRl
それは俺じゃない
997名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 16:08:52 ID:lgAs5C6m
凄い
998名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 16:32:08 ID:2+tQDMo5
次スレは?
999名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 16:32:41 ID:yQ9Ru4jn
よろしく
1000名無しさん@編集中:2008/12/28(日) 16:37:20 ID:1Et/4HVt
いらんだろ。当面は。
少なくともAVIVO専用スレはいらんわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。