【Rec】DR20000でts安定抜きを目指すスレ【POT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
どうもはじめまして
POTで普通にチューナーから録画して楽しんでおりました。
ところが、D-VHSで抜ける?何のこと?DR20000?
DR20000を高値で手に入れました。
2名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 11:31:43 ID:lok8yt7M
そうか。
3名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 11:36:55 ID:65kbLnG7

持ってないからわからんな。
レポ夜露死苦。
4名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 11:42:06 ID:65kbLnG7
出来る出来ないかは別にして2万は二度と作れない
贅沢なビデオデッキだよ。状態がいいのがそこそこの値段で
手に入るのなら俺も欲しいよ。
5名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 12:17:28 ID:ePkPTMrE
どういうふうに贅沢なのか詳細きぼん
6名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 21:45:12 ID:aREZDpOw
7名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 14:02:58 ID:6VTTvQBi
POT80 1台とDR20000 2台あるがPOTから1回しか抜けた事がないな
DR20000とパナデッキではやり方が違うのか?
8名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 18:04:43 ID:xTeE6VPg
>>何POT80 1台とDR20000 2台あるがPOTから1回しか抜けた事がないな
何回か出来たけど、チューナーとのリンクが途切れたりしちゃう。
安定してました?
9名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 02:12:44 ID:qvHUOnfd
1時間なら出来ました。
10名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 19:08:34 ID:bU3r3QD1
俺も持ってるけどDR20000は簡単な方だよ
11名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 22:24:31 ID:R38fsvuZ
DRXも持っててヘボ屋抜きでテープエンドまで抜けますが、同じ方法をDR20000ですると2,3分でリンク切れになります。
DR20000で抜けてる方はヘボ屋とは異なる方法で抜いているのですか?
それともロットやファームで抜けるものと抜けないものがあるのでしょうか?
12名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 13:09:16 ID:7+wkyIjp
>>俺も持ってるけどDR20000は簡単な方だよ
教えてください
13名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 22:07:46 ID:zR9F5Mjt
.5秒しかできない…ors
14名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 00:33:19 ID:UWIZHcmy
そろそろ本当のこと教えて
15名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 04:57:40 ID:vjsRLsbh
皆さんチューナーは何使ってるの?
16名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 21:52:30 ID:zUYhLZSk
うちはTV内蔵のチューナー使うと不安定なので
POTとDR20000使ってます。
(POT)-(D-VHS)-(DR20000)とか
17名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 21:24:47 ID:ZMK4w3X7
2万ならブラクラ+CPUハング技が簡単でいいと思う。
18名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 21:26:42 ID:JPLsZkzK
CPUハング技どこのスレにのってたんだっけ? iLinkスレ?
なんかのチップの何番ピンと何番ピンをショートさせるんだよね
忘れた。。。

あれ、ブラクラなんかいるの?
ハングさせちゃえば、いらなくない?
19名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 22:53:11 ID:X8wdT7Kj
>>18
たしかにブラクラしなくてもいいんだけど、その場合再生を始めてからコピーガードを
検出するまでの短い間にハングさせないといけないからタイミング的に結構厳しい。

試して無いんだけど、DRX100とかパナのとかでもコピーガード検出前にハングさせれば
抜けるんじゃないかと思ってます。

自分の場合はブラクラもしてるんだけど、長時間(1時間とか)再生しているとたまーに
コピーガードを検出しちゃって最後の最後で抜きがパーになってしまうのを防ぐために
ハングさせてる。
20名無しさん@編集中:2006/02/04(土) 17:45:18 ID:zXsIf02m
ハング技詳細きぼn
21名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 06:30:45 ID:gKa8zd5V
20000壊れたら何に乗り換えようか
22名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 09:27:58 ID:KgKivA6q
ハング技
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp28565.jpg
X5201黄色矢印のところを精密ドライバー等でつつくだけ。

ハングさせると一切の操作が出来なくなり、テープを止めることすら不可になります。
テープが終わりまでくると自動で止まるけど、途中で止めるにはリセットするしかないです。

DRX100持ってる人居たら試して欲しいな。
Xなんとかっていう部品を片っ端からやってみればどれかがそうだとおもう。
23名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 12:44:56 ID:BKHdf+Uu
>>22
面白い事を見つけるな。どつくのは1回だけで逝っちゃうのか?
24名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 14:05:10 ID:ayW+B4Yn
マジレスすると、静電気で一発で壊れる可能性があるから
人柱になりたいならご自由に
25名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 14:08:45 ID:98YAtmy1
>>22
常用するとなると開放状態ってのがつらいな
ワイヤーとチューブを使って簡単な仕掛けを作るしかないのか?

ハングさせるとPOTからも抜けるの?
26名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 14:30:00 ID:SzXXvrPS
水晶発振子だなそれは
そこをつつくってのは、クロックを意図的に乱すって事だ
そんなことしなくても確実な方法があるだろ
27名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 18:40:39 ID:m7fmubfK
あーあ、画像晒されちゃったからもう言っちゃうけど
そこを周波数の微妙に違う別のアレにアレしてあげるとあら不思議(・∀・)ニヤニヤ
おまいら個人で楽しむだけにしろよー
28名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 19:11:00 ID:SD7F8Dnj
ガセネタは直ぐにわかる。
壊してココを荒すなよ>ROMくんたち
29名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 19:34:33 ID:XEVeJcn7
キター
ブラクラできないファームの20000でも抜けた!
30名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 20:10:49 ID:Rjc9i/Gn
2000はPSEマークついてないから、その前に高値で売ろうと工作員が必死だなw
31名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 20:27:24 ID:HXhzNX5T
2000はしらんが
20000ネタにガセはないけどな

日立のサービスは忙しくなるだろうなw
32名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 20:51:49 ID:Rjc9i/Gn
壊れるという意味ではガセネタはないがな
3322:2006/02/05(日) 23:53:18 ID:KgKivA6q
>>23 1回でいっちゃいますね。

>>24 半年くらい前からやりつづけてますけど、今のところ壊れる気配はありません。

>>25 天板とシールド板はとったまま開放状態です。使わないときは布かけてる。

>>29 そりゃ良かったね。ということはやっぱりDRX100でもいけるんじゃないかな。
34名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 00:06:20 ID:+X7ewdnP
他のメーカーのでも、似たような回路構成になってれば、理論上はできちゃうんだよね・・・?
理論上は。
35名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 01:33:54 ID:7YlUbG4l
36名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 02:19:03 ID:Y9QZUqW9
ハング技は、ファームが飛ぶ可能性が大きいつーか
実際にファームとばしてサービス逝きのひと何人か見てる
37名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 04:52:36 ID:SgCLQnq0
よ〜くハングぁえよ〜
お金は大事だよ〜
38名無しさん@編集中:2006/02/06(月) 23:09:48 ID:7YlUbG4l
女淫
39名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 02:20:56 ID:6ghyQ+df
>>36
どこで話題になっているのよ?
見たことも無いぞ
40名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 02:27:20 ID:lb8bacay
>>39
ブラクラの掲示板
41名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 02:28:27 ID:LpsAEuWp
ブラクラの掲示板アドレス貼って
42名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 03:06:32 ID:sNpghIwP
会員制でパスワードねーと入れないじゃなかったっけ?
43名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 04:42:40 ID:WVnDDBgZ
だれか試してくれよ >ハング
44名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 05:08:10 ID:HwDJISeg
よ〜くハングぁえよ〜
お金は大事だよ〜
45名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 07:56:43 ID:2K4leopr
>>43
おまえが試してみてくれよ
46名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 14:49:01 ID:ABnmQ0yf
>>そこを周波数の微妙に違う別のアレにアレしてあげるとあら不思議(・∀・)ニヤニヤ
どのくらいずらすの?
47名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 16:23:35 ID:wANs91jr
CX-8045G 27.000000MHZ→27.144000MHZ
秘密だぞ
48名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 20:05:22 ID:XpvcmoRW
ほほーーーー!!!!!!!!
49名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 21:04:16 ID:Lww8UFZT
んな微妙なクロックの石あったか?
50名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 21:28:25 ID:WVnDDBgZ
あると思う。
ていうか誰か試せって
51名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 00:49:54 ID:5EjfufHu
本当にハングさせるのは危険だからやめた方がいいっすよ
要するにクロックを乱すだけなんだから>>27をスイッチで切り替(ゴニョゴニョ
おまいら個人で楽しむだけにしろよー(・∀・)ニヤニヤ
52名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 09:42:42 ID:MOXHttPF
ハング技試してみた。
結果。二度と正常動作する事は無くなった。

結論。おまえら、ここの掲示板の悪質なガセネタに注意
53名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 11:55:37 ID:40gF1JPN
>>52
つまり、常に異常動作するようになったという事ですね?
54名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 12:30:46 ID:xSbSfRzC
>>52
リセットはしてみた?
55名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 14:50:03 ID:1Fnk+G/2
AV板のトクマンみたいな、ガセネタ流す奴死ね
56名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 19:39:55 ID:5EjfufHu
>>52
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
あなたは2ちゃんねる向いてないよww
57名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 20:58:41 ID:6tN9Na1g
20000は普通にヘボ屋で抜けるだろ
今はさすがにPOT直抜きだけど、前は20000で普通に抜いてたよ
58名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 23:23:53 ID:ZQCPH+8s
そうそう。DRX100と全く同じ方法で抜けるのになんで、危険な方法使うの?
59名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 23:56:14 ID:5EjfufHu
スリルを楽しみたいからさ
60名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 01:01:48 ID:/sTsHKoo
そこに20000があるから
61名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 01:09:09 ID:iIsjXs4d
こんな事してもオークションの相場は上がらないぞ
62名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 01:16:50 ID:2h+tiyyF
なんでもかんでもオークションに関連づけるっつーのも悲しいじゃないか な?
63名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 01:23:26 ID:X87e31Sa
DR20000のへぼや抜きは、DRX100よりコツがいるけど
慣れると、きれいに抜けるらしいね
64名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 12:47:29 ID:/sTsHKoo
正直、めんどくさい方法は長続きしない。
俺もできるまでは必死になってトライしたが、できてしまってから、
単にめんどくさいだけになってしまった。
65名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 13:48:24 ID:L8TvJdkP
CPUパワーが足りない。
せめて30分ものを1時間でエンコードできるならTSでやるがな。
あと、コンポジットマスタやめてくれ。TSで抜く意味があまり無い。
66名無しさん@編集中:2006/02/10(金) 00:14:47 ID:NfIzds99
SDなTSなら余裕だぞ?
67名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 07:22:31 ID:jYIpUGVe
>>66
それよく聞くけどSDでも
最低限20000とかDRXがいるの?
68名無しさん@編集中:2006/02/12(日) 15:16:05 ID:5m85z8Om
>>65
PS/AC3 or PS/MP2ならPLEXCODERかGVencoder(GV-MVP/GX2以外)でダウンコンできる
AACのdemuxとAC3へのエンコ時間合わせて全部で実時間ぐらい
動きの激しい部分と暗部のブロックがちょっと目立つけど

69名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 07:02:45 ID:AKMcLrof
結局ハング技試した奴いないのか・・・
この板も大した事ないな。これだからブラクラになめられるんだよ
70名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 20:07:24 ID:m6ksOi38
お前自身のことか
71名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 00:22:52 ID:AvpxjfKS
そりゃ試したさ
みんな結果書かないだけでしょ
つか何書いても信用しないだろうしね
72名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 02:11:26 ID:eIimhmfH
ためしたけど、ハングするだけだよ。抜けない。
まぁ書き込み見れば解るけど
73名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 02:24:12 ID:n7u/lnuu
>>72
コピーガード表示が出る前にハングさせた?
うちでは抜けてるけどね。
74名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 02:26:30 ID:AvpxjfKS
表示が出る前にクロック乱せばイケるんだけど難しいね
75名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 03:11:08 ID:eIimhmfH
>>73
まじなの?何回も試してもだめだったよ。タイミングは考慮しているつもり
ファームが関係あるのかなぁ?うちは2001年製で多分最終ファームっぽい
76名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 08:49:13 ID:jiEUZlY3
>>75
ハングさせない場合でコピーガード表示が出るまでは抜ける?
ハングはこの抜ける状態を持続させる為にやるので。
77名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 10:49:31 ID:XYQPtkho
>>76
当然そこまでは抜けてる。
現状はヘボ屋でPotからぬけてるから、ハング技ができなくてもいいんですけどね
本当にハング技が存在するのか非常に自分の環境では疑っています。
ほんとうなんですかねぇ?
78名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 13:15:08 ID:jiEUZlY3
>>77
ファームによるのかね。自分のは多分初期のファームですが(外出先なので帰ったら見てみる)ちゃんと抜けるよ。
>>77の場合は、コピーガード表示が出る前に抜き始めてハングさせるとそこで抜きが止まる感じですか?
79名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 20:49:36 ID:Hp44sbZ/
20000でヘボ屋すらできない。
DRX同様「ち」、「ぽ」のoutと「で」のinをあわせて、コネクションを1にしてますが、2〜3分でリンク切れをおこします。
DRXでは用いないようなコツがあるのでしょうか?
80名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 22:29:18 ID:fmP8W7FM
いや?
パナと同じでPCからのリンク操作だけでコピガ外せるよ
8178:2006/02/16(木) 23:10:35 ID:n7u/lnuu
ファームは01012909でした。
>>77のファームはいくつですか。
82名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 01:52:29 ID:Ui29nGOs
>>81
77ですが、現在クライアントに泊り込みで仕事していますので、
週末にまた色々詳しくレスしますね。ファームはそのファームではない事は間違いないです

>>78
そーいうことです。稀に電源自体が落ちます
83名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 21:03:26 ID:y33N90oa
2001年末のファームで問題ないから
DR20000ならどのファームでもいけるんじゃない?
84名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 15:30:10 ID:1oHPQf3I
potを別のD-VHSで代用できますか?
へぼや抜きの
ち(チューナー)ぽ(pot)で(DR20000)をち(チューナー)で(適当なD-VHS)で(DR20000)、な感じで。
85名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 15:50:58 ID:7pmL+SmZ
>>84
できる
最終的に抜けるデッキなら、その前の組み合わせはなんでもいい
86名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 07:47:58 ID:TR9mG1w3
保守
87名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 20:58:53 ID:cQgpD7qb
ハング技は結局どうなの?
88名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 21:38:49 ID:/duj1LoX
ハングさせれば分かること。
89名無しさん@編集中:2006/03/01(水) 02:50:48 ID:H8vEQ/6f
ネタだったって事。全然盛り上がってないでしょw
90名無しさん@編集中:2006/03/01(水) 03:25:50 ID:5i7RbmaT
>>89
そうだよ
相場上げないでね
91名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 00:33:10 ID:NEl98efo
ガセネタばかり書く奴しねよ
なにがハング技だよ
92名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 02:11:21 ID:gBqCmPUL
2ちゃんで怒っちゃダメ
93名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 04:12:59 ID:fp1zXIw1
ハング技でメカ痛めたよ。まじで死ねってかんじ
メカが異常な動きするから、テープ巻き込んでグッチャグチャになる。

まじで試そうとしている奴は 覚 悟 き め て や っ て く れ 
94名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 04:16:44 ID:gBqCmPUL
何を今更・・
95名無しさん@編集中:2006/03/02(木) 12:02:49 ID:7LqxLDA7
違うところをハングさせてない?
例のところはメカの動きには関係ないよ。
96名無しさん@編集中:2006/03/04(土) 13:24:28 ID:7CFYbkdb
DチのBCS-DH2200やこのDR20000とか、当時の日立は素晴らしすぎる。
97名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 08:27:17 ID:gKL5zjph
まだガセネタ書いてるのか。粘着杉。
ハング技は存在しない。だまされるなよ
98名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 21:10:59 ID:Uy7zBNPw
本当に存在しないのか?
とゆーのも、わざわざあんなチップのスクリーンショット取ってまで自演するのは
わけわかめ。
99名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 21:11:28 ID:Uy7zBNPw
スクリーンショットじゃなかった。ただの写真だ orz
100名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 21:48:35 ID:yv2R70z0
昨日から試してみてるんだけど確かに抜けるね。タイミングがシビアでなかなかうまくいかない。
駄目な場合はCapDVHSの数字が進まないから、その場合はDR20000をリセットしてやり直しだから面倒。
ファームは01012909だった。
101名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 22:34:00 ID:M+6JXHrI
ん?ハングさせてって事?
102名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 23:44:25 ID:IV3sb5Wp
パナやビクター機でハング技が出来るとしたらみんなウマーになるな
103名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 00:06:23 ID:XaHpGDpS
Potスレpart11の958あたりからの話題なんだが、
まだmakimoにも無いし、Googleのキャッシュにも上手い具合に残ってないな
104名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 00:18:25 ID:Vr+vprRc
958から、992までログあるけど、たいしたこと書いてねーよ
抜いてる間リセット押し続けるとか、ウソだかホントだかわかんねーよーな話
105名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 00:18:43 ID:GbLNNYdE
958 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 10:38:33 ID:woEfXG4q
チューナハング抜きとかチューナリセットしながら抜きってしってるか?


959 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 11:45:52 ID:1524XNps
シラネ
ヘボでいいよ別に
DVDの次のメディアが安くなるまでもてばいいし
エンコとかしないし

一言で言うとPOTの転売は諦めてねっていうことだ


これか?マジかいな?怪しい
106名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 02:37:18 ID:YJ3/3wB4
DRX100を間に噛ませればハングとか訳判らん事しなくても直接抜けるからね
107名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 03:10:44 ID:agTBskt5
サービスモードとかある種の状態だと検出しなかったりとかあるかもしれんな
108名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 03:20:12 ID:8xRvpLa5
また嘘かいてるよ。本当に粘着だな。
こんどはタイミングかよw
109名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 03:40:12 ID:dEAlWUpG
現行機種で抜ける方法があるとすればこんなにピリピリしないんだろうけどな
110名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 23:56:28 ID:iUovGNNt
>>108
なんでいちいちつっかかってくんの?
ネタスレでみっともないですよ
111名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 00:17:55 ID:pLe1oPxV
>>110
嘘かいて楽しい?
112名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 00:29:59 ID:GAoV8pO7
>>111
試したの?
113名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 00:53:33 ID:pLe1oPxV
>>112
試したからこそ、ガセだって断定してんだろ馬鹿か?
お前こそ試したのかよ。
114名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 00:57:37 ID:GAoV8pO7
>>113
だからそんな怒らないでよ
俺はとりあえず出来たんだよなぁ数分だけど
やっぱ確実ではないみたいね
115名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 19:10:33 ID:gRXNabOY
>>113
ほんとかよw
なら何かがおかしいんだな
お前の頭とかさ
116名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 20:18:05 ID:GAoV8pO7
そんなガセガセ言ったり煽ったりするならここ来ないでくれる?
ただ報告しただけなのに何怒ってるんだか・・・
117名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 20:55:41 ID:hNJxsTHr
そんなんで簡単にぬけたらモット前から祭りになっとるわい。
全く悪質なガセネタながしやがって
118名無しさん@編集中:2006/03/07(火) 21:47:22 ID:ujPcMdkY
2chなんて、ガセネタの巣窟じゃん。
いちいち怒るほうがどうかしている。
自分の眼力で見抜くんだよ。
119名無しさん@編集中:2006/03/08(水) 01:17:58 ID:JWP8JHN0
と言うか本当は抜けてるんだろ?意味わかんね
120名無しさん@編集中:2006/03/08(水) 01:43:32 ID:ncSDDy7q
抜けてるって人も抜けてないって人も環境を晒してよ。
121名無しさん@編集中:2006/03/08(水) 05:09:33 ID:UnKRj+SP
マジレスすると、ハング抜きなんて存在しない。
いつまでも粘着にガセネタ流しているのはPOT直抜きネタの奴ら
122名無しさん@編集中:2006/03/12(日) 11:12:45 ID:XWnqhuA1
チューナーハングはマジネタ。
123名無しさん@編集中:2006/03/21(火) 21:04:45 ID:t8yqXU+J
ち(ぱな)@@:@-ぽ(初/S/M/F)@@:@-で(二万/百)@@:@-PC
@@は任意の数字で統一
二万はFがいいかも?
コピガ表示消えるまで、入力連打が怠いが安定してた
百は初〜Fまで相手を選ばないけど、途中で止まることが時々有った
124名無しさん@編集中:2006/03/21(火) 23:33:20 ID:HhinWDW/
今さらヘボ屋情報なんぞイラネ
125名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 00:35:15 ID:y3+3yL5Q
124の中の人へ
ゴメンナサイ ループネタでしたか
抜けたのでカキコシマスタ
126名無しさん@編集中:2006/03/22(水) 02:11:40 ID:h6eIACJG
きつい言い方をしてすまんかった
今は反省している
127名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 03:27:17 ID:y0zWtlJH
抜けた
128名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 20:30:01 ID:y0zWtlJH
6ピンの所だね 自己解決
129名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 20:19:16 ID:3YKr1DLO
このスレは dat落ちしました。
130名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 20:11:00 ID:4k2D8Lca
ブラクラ抜きに使ってるDR20000が3000時間越えててかなり調子悪かった。
再生してると一定間隔でコチコチ鳴ったり、巻き戻しのときガリガリ音立てて異様に時間がかかったり
長いDテープを巻き込みやすかったり。

で今日消耗品一式を交換したらえらい調子よくなった。ほぼ新品状態に戻ったような感じ。
ヘッドはまだまだいけそうだし、ほんとよかった。
131名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 18:10:49 ID:0F7jgpzi
ものすげー素人なんだがデジ抜きっていうのは所謂コピーワンスだから失敗したら映像消失ってことでおk?
132名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 19:01:30 ID:ZTejo1GQ
チューナーから抜きながら録画は、失敗したらコピワンのままか、録画されない場合がある。
一度コピワンで録画したものから抜くときは、コピーなので、失敗しても元の画像は残っている。
133名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 20:20:06 ID:0F7jgpzi
なるほど。
134名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 22:07:07 ID:0F7jgpzi
それでデジ抜きするには何が必要?POTだけでおk?
CATVのSTBなんだけどi.Linkついてないんだよなぁ。
D-VHSはもう終焉だし。
135名無しさん@編集中:2006/04/24(月) 22:28:16 ID:ZTejo1GQ
>>134
なんかよくわからんけど。
具体的に何がしたいのか書いておくれ。
136名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 12:56:59 ID:4A3I+Xk3
>>135 デ ジ 抜 き

あの超高精細のキャプ画を見せられると流石に今のアナログ環境では不満。
STB方式は駄目だと思うのでD3ハイビジョンキャプチャボード買おうとしてる。
137名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 17:10:56 ID:PA4N66BD
とりあえず死ね
スレ違いだしな
138名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 17:21:17 ID:4A3I+Xk3
まあそのレスが来ることを想定して書き込んでるわけだしw
139名無しさん@編集中:2006/04/25(火) 17:27:47 ID:v+6ludND
>>136
あんたの使っているSTBにiLinkがついてなくて、D端子が付いているなら
あんたが言っているとおりにPV3と言うキャプチャーボードを買うのが
最もいい方法だろうね。
140名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:54:47 ID:ORuG0AlL
ハング抜き試したら、あっさり成功。拍子抜けだった。
「ドライバーで2回コンコン」でした。うちの場合。
2時間の抜きに成功。終わったら、電源引っこ抜いて、入れ直しが面倒だな。
壊れる可能性も高い感じがする。
あ、これ、俺的メモ。
141名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 23:58:30 ID:KkkXev+s
嘘くせぇ
142名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 00:39:51 ID:t2hNeO7P
嘘じゃないよ。嘘言って何の得が・・・
持っているなら、掃除がてらやってみそ。ネジを7,8本抜いて、ふた開けるだけだからさ。
電源ボタンの丁度上のあたる基盤のX5201の左側の1mmぐらいの銀色の所をドライバーでこんこん。
あらら、前の画面の時間が停止→成功。
電源抜くまで操作不能になるけどね。
143名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 00:57:42 ID:t2hNeO7P
144名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:17:43 ID:OKwD9V7+
>>140
電源引っこ抜きよりもリセットボタンを押すほうがいいような気がしますよ。
テープが絡まる恐れがある。

しかしほんと、なんで嘘だ嘘だっていう人がいるんだろうね。
こんなに簡単に確実に抜ける方法は無いのに。

あーそうそう。最近分かったんだけど、途中でテープに噛まれた跡があったりして
長時間(数秒以上)ドロップアウトして絵が途切れると、それ以降途切れたままになるっぽい。
一度リセットしてドロップアウトの後から抜きなおせばOKなんですが。

ちなみに通常のブラクラ抜きなら、ドロップ後に勝手に復活します。
145名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:28:33 ID:t2hNeO7P
おー。時計と予約が綺麗に消えたorz
146名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:41:12 ID:OKwD9V7+
>>145
あーそうか・・。悪いことをさせちゃいましたね・・。
ちなみに電源を抜く場合は時計と予約は消えないの?

自分が抜きに使ってる20000は再生専用にしてるので、その辺を全然気にしてなかった。
147名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:49:01 ID:t2hNeO7P
いえ、全然消えてもいいんで。
電源抜きでは消えてない模様。
地デジチューナ一個とこれの2つでOKって一番スマートだよね。
前、ヤフオクで15万で落札していた人がいたけど、まあわかる気もする。
大切に使おう・・・
148名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:58:26 ID:OKwD9V7+
>>147
じぶんもその構成でずっとやってますけど、CS110が駄目な以外は満足ですねー。

そういや最終版の20000だとCS110を録画できると言う話を聞いたことがあるけど
その20000でもハング技はできるんだろうか・・。
149名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:12:10 ID:t2hNeO7P
うちも初期型。最終型でいじられているなら、
修理出したら、基盤交換でできなくなるんじゃないかと不安。
150名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 04:00:39 ID:bEBny2Ts
20000は最終ファームの後CS対応させたファームがある
SS出しても基盤交換なんてされないと思うけど
151名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 08:23:18 ID:jQmCdbrT
CS110はHRD2XXからムーブすれば録画できる
直接HRD2XXから録画する事はできない
152名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 09:19:46 ID:Rme5pcZF
20000にCS110を対応させたファームなどない
ただ、パナの最近のチューナー等、チューナー側で救済策が取られてる場合は
初期の20000であろうが、最終ファームであろうが正常な録画が可能
153名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 00:10:02 ID:5avYKnoB
最終ファームはブラクラできないぞ
154名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 01:30:34 ID:U71Ce/D+
最終だとハングもできない?
155名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 08:53:24 ID:xZ4w7KpV
ハング技なんかやってもブラクラと等価な事しかできんのだから
余り意味は無い。ハング技の方がメカを痛めるだけ嫌だな
つーか今更ネタだな
156名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 11:50:55 ID:+IjLgjdD
機器を傷めるのは同意。俺も1年以上前に壊れたし。
前の画面が青色のまま変になって、リセットも電源入れ直しも効かなくなった。
修理だすのが面倒だったし、あまり使わないので放置してる。
修理出したら、なおしてくれるのだろうか。。
157名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 18:43:01 ID:JFsASDY5
修理はまだ数年は大丈夫だとおもうよ
でも使うつもりなら早めにね。
ヘッドは以外ともつ。消耗品がプラ製なのでヤワなんだわ(デッキ全般にいえることだけど)
モードスイッチと消耗品関係一式交換しておけばかなり使える
158名無しさん@編集中:2006/05/07(日) 22:13:16 ID:yHNxVwj1
>>156
ハング技の時に触る基板の電源コネクタが接触悪くなってないですか。
右下にあって青とピンクの線の出たコネクタ。

このコネクタって何度か抜き差ししてると、基板のはんだ付けが取れてきて
>>156みたいな症状が出る感じです。

うちのははんだを付け直してコネクタをホットメルトで基板に固定しますた。
159名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 17:18:30 ID:esOzHXKy
ハング技w
160名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 17:31:59 ID:HxYdsuOt
ちぽでで一回だけ安定して抜けた(*´Д`)
またできるかな?とか思ってさっきっからやってるがもう出来ない
なんなんだこりゃorz
161名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 17:49:28 ID:0bwg+2Kx
電源コネクタの抜き差しなんてすることないが?
162名無しさん@編集中:2006/05/18(木) 18:19:21 ID:HlMp8xo2
ハングマン
163名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 00:11:15 ID:MvbXguc1
ハングなんて危険なことしなくてもいけるでしょ
164名無しさん@編集中:2006/05/25(木) 14:01:32 ID:FHWj4UCo
さあ立ち上がれよ
165名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 00:05:11 ID:KAeLGo30
ハング抜き試してみたいんだけど、分解すると修理受けられなくなる?
166名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 00:30:25 ID:u/HIWYus
保証期限内でも有償修理になるだけで、修理そのものは拒否されないよ
167名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 16:38:06 ID:M8p5qVwf
サンクス
168名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 21:40:02 ID:GOXlL2oP
修理は可能だが、ハング抜きで壊れる可能性があるのはMPEG基板だから、
修理費75000円コースになるぞw
中古が下手すりゃ二台買える
169名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 07:57:48 ID:71u34EoS
MPEG基板修理だとファーム更新で泣くんじゃね?
170名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:44:54 ID:iEyjSMWD
ブラクラも、ハング抜きもファームは関係無い
ブラクラの場合多少挙動が変わってくる
逆再生するとコピーガード表示が消えてるのに抜けなくなる。リセットすればおっけなど
確かに楽に抜けるファームは有る。
スイートスポットのようにクリチカルな固体と
適当にひねれば、何時間でも安定して抜ける固体もあるが
これは、ファームの違いというより、メカの問題かな?
詳細書くのは面倒なので、かなり突込みどころ満載な書き方だが
抜けている人なら理解してくれると思うので、突っ込みは勘弁してくれ。
171名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:46:28 ID:iEyjSMWD
固体じゃなかった、個体だなorz
172名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 18:46:52 ID:X86HNs2D
ハング抜きの画像再うpきぼん
173名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 19:03:34 ID:CK8pNNRl
ファーム10102909のDR20000で、POTMとパナSTB DCH500の組み合わせで
ヘボ屋抜きが問題なくできてるけど、ヘボ屋の場合ファームの違いって関係あるのかなぁ?
誰か知ってる?
174名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 21:52:43 ID:qw99NYhy
何年前の話題だよ
175名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 22:26:49 ID:A9fZjH3B
>>173
自分は似たような組合せで抜けない。最初は抜けてても1、2分でLINK切れを起こす。
ファームは多分最新だったと思う。
結局DRXで抜いている。
176名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 22:34:37 ID:iEyjSMWD
>>175
それは手順が悪いだけだろ
少なくとも自分のDR20004台全てで、ヘボ屋は抜けてる
177175:2006/05/30(火) 22:50:48 ID:A9fZjH3B
同じ手順でDRXは問題なく抜けるのでファームとか個体差で外れがあるのかと思ってた。
ノード順変えたりとかいろいろ試したけど、ch、コネクション合わせて数分でDR20000は他の機器を認識しなくなる。
ノード順はDRXは比較的任意にコントロールできるけど20000は大体先頭になってしまう。
178名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 01:59:51 ID:OeaDzp6E
179名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 13:07:52 ID:Xe/vhaLB
ヘボ屋って2,3分で止まるって聞いたんだけど…使い道なくない?
180名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 17:46:59 ID:oxJA7Fg2
>>170
最新ファームはブラクラできないぞ。ファーム更新したらダメになったので戻してもらった。
181名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 18:04:36 ID:tUKGdGGF
>>178
D-VHS蛾ぶっ壊れた
182名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 22:04:09 ID:RtoV3BRR
>>180
俺数年前に例の欠陥で修理出した時にファーム新しいやつに書き換えられちゃったんだけど
旧ファームに戻してもらうって可能なの?いくらくらいでやってもらえるの?
183名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 15:59:37 ID:SOfXpWwz
>>182
ファーム更新してから以前録画したテープの再生がおかしいと言って戻してもらった。
パナチューナー(DH250)とDR20000の組み合わせだとSD番組がHDで録画される事があって、
ファームを更新すれば直るかもしれないと技術窓口で聞いて話を進めたのでファーム更新も
戻した時も無料だった。HDで録画されるのは結局直らなかったし。
ファームが01012909ならブラクラ可。
184名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 17:25:51 ID:iET4FvRR
>ファームが01012909ならブラクラ可

それ以外のファームでもブラクラできてますが?
少なくとも三種類のファームで確認済み
185名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 22:48:05 ID:pdVB3lDO
>>183
3年前くらいに書き換えられたんだけど
それでもやってもらえるかなぁ
186名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 23:02:12 ID:SOfXpWwz
>>184
最新はダメだったが01012909なら逝けるって意味。他のファームは未確認。

>>185
パナチューナーでのSD問題が01012909なら大丈夫と聞いたとか適当な事言って聞いてみれば。
WOWOWで直前の放送がHVだとSD番組がHSで録画される。どーせD-VHSの技術相談窓口はもう無いだろうし。
187名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 19:41:32 ID:S084X1ZU
>>183
HSモードで録画されてしまうとかほざいている奴さぁ
説明書の25ページ熟読しろよ。
SD番組のHSモードと、HD番組のHSモードは別物
最高レート14.4Mbpsの設定を変えれば回避可能
サービスの人可哀想
188名無しさん@編集中:2006/06/03(土) 19:45:28 ID:S084X1ZU
>>183
81ページもよく読めよ。バカ
189名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 00:59:16 ID:I/O+Bl36
まあカリカリすんな。まったりいこうぜ
190名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 11:17:40 ID:xLPgObcR
平気でヴァカにガカヴァカ言うなよヴァカ!
191名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 12:55:25 ID:lTz3Yopz
>>187
現象を確認できもしないくせに偉そうに言ってんじゃねーよバカ。
当時ちゃんとD-VHSの技術担当と話をしてチューナーからの録画開始信号と
その時の映像状態からHS/STDを設定するタイミングが合わないとそうなるって
のが判ってるんだよ。

中途半端に知識があると使えねーよな、ホント。
192名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 13:08:31 ID:+B6nSzqx
お、久々に始まりましたね?
193名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 16:23:39 ID:O2WwNNZJ
つーかD−VHSでSDソースを録画するってバカのすることじゃないか?w
194名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 16:43:20 ID:+dlCOAWV
保存しておきたい番組はSDでも抜いてる漏れがいる
195名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 17:26:47 ID:Z0G7C+ng
HD録画環境が整ってないからゴーストの無いSDというだけでも存在価値はあるし、
スクィーズとかレターボックスで保存するならSDで保存した方がかなりマシ
196名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 18:35:19 ID:+B6nSzqx
AVの知識豊富な板なのにほとんどの人がD-VHSって書いててなんか違和感
197名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 19:28:02 ID:h7Wfr6pz
>>196
意図が判らん
198名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 20:54:41 ID:zVvqnQeC
意図じゃないです、違和感です
199名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 20:57:35 ID:l9fDW1bl
>>198
スレタイ読め
200名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 21:19:16 ID:zVvqnQeC
まぁまぁそう縛り付けずに
201156:2006/06/06(火) 00:27:06 ID:Uaotq77L
ぶっこわれてたのを修理出して、最新ファームで返ってきたけど、相変わらずハング成功。
修理代1万円弱。ヘッドとかも交換してくれて、3ヶ月?のメーカー保証も付けてくれた。
ちょっと日立見直したぞ。でも、また押し入れ行きになりました。ごめんね。
202名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 00:34:03 ID:QoxJPip5
>>201
もったないなー。その20000売ってくれ。
203名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 00:42:14 ID:Uaotq77L
普段は見ないし、使わないんだけど、取り貯めたのが全く見れないとなるとちょっと困る。
D-VHS機がこれしかないんで。
でも、いずれヤフオクで出すかも。
204名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 10:33:09 ID:i3Zi0mC1
ヘッド交換して一万弱なんてありえないんだけどw
本当なら伝票うpしてみ
205名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 19:46:52 ID:k76plbBQ
そんなもんじゃないの?

部品代:5000円
技術料:3000円
人件費:2000円
発送費用など:1000円

こんなもんでしょ
部品代の5000円は安い気もするが・・・
206名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 20:04:50 ID:+WEtQXpP
ヘッド(ウエシリンダークミ)は5000円なんかじゃ買えないw
2万ぐらいするよ
207名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 20:38:50 ID:k76plbBQ
2万か・・・ヘッド清掃だけだったりねw

>201
今気が付いたけど、修理後のメーカー保証3ヶ月は普通かと思うですハィ。
少なくとも東芝とパイオニアはね。
208201:2006/06/06(火) 21:25:00 ID:Uaotq77L
伝票見るとヘッド交換じゃなかったね。
ベルトやらモードスイッチやらが交換で、あと、各部掃除って書いているな。
ヘッド掃除なんだろうな。量販店の担当者はヘッド交換って言ってたんだけどな。
しかし、うちの場合、MPEGの基盤がいかれたわけじゃないのかな。
209名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 02:28:09 ID:XIuviweS
ヘッドは安いといわれている松下のD-VHSのヘッドでさえ18000円近くする。
だから、中古は使用時間によってヤフオクの相場が全然変わってくるわけよ
長時間の奴はヘッド&消耗品関係総交換で3〜4マンコースになるわけだから
210名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 08:41:28 ID:sIWPamJ6
ヘッド交換って35000円くらいするよな
211名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 09:46:47 ID:3ycBzLHD
3回交換したら本体価格とか ('A`)
212名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 10:06:56 ID:SAM7S2K+
高くても、交換できる事が重要。
213名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 17:43:30 ID:2gFnd5rG
そそ
214名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 21:30:31 ID:sIWPamJ6
8年間の部品保守義務だっけ?
その間に糞コピガなくなってくれー
215名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 22:29:21 ID:3ycBzLHD
国の機関からの指導や業界での自主規定であって、法的拘束力は無いですよん
216名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 00:05:31 ID:rmyZchFz
メカのプラ製のギアやゴムなどは、最悪の場合機械加工を頼み自作は可能
ただし、小さい部品一個つくるのに10万とかかかるけどな(NC工作機を使う為一個作ろうが20個作ろうか値段は殆んど変わらん)
ロジック基板系はジャンクを漁って、付け替えるという手段も残ってる
しかし、ヘッドだけは個人じゃどうにもならん。
217名無しさん@編集中:2006/06/08(木) 00:12:16 ID:qoY/4GMX
ヘッドとほとんどのメカ部品はDRX100と同じ部品だから、少しは長く部品が供給されるんじゃないかね。
218名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 06:51:53 ID:DHpv8NMl
テープ走行時間ってあてにならない?
ハング抜きしまくってたら、走行時間がおかしくなった
ハング抜きする時点で走行時間700時間だったんだけど
それから、30時間もつかってないのに2245時間になっちまってるw
219名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 06:53:04 ID:DHpv8NMl
あ、あと基板のコネクター外しちゃったまま間違って電源入れちゃったりしたこともあるからそのせいかなぁ?
220名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 08:12:37 ID:ConhlZ3L
三台DR20000あるんだけど
ファームの見分け方教えてくれま

00012608
01012909
01011618

古い新しいはどこで判定するの?
221名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 08:13:42 ID:ConhlZ3L
スマソ

00012608は間違いで00102608っす
222名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 15:28:04 ID:a4sjM1GD
>>218
ヤフオクではDRXの走行時間を減らして詐欺るのが流行したな
そのお陰で相場下がった
223名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 23:59:41 ID:IhJLa4F+
>>220
ちょっと違うんでないか?
010716−16 → 010129−09 → 011219−09
だと思うだが、他にあるのか?

それとサービスモードに入る方法があったはずなんだが誰か知らん?
224名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 06:25:57 ID:vFm+zbRt
>>223
いや間違いないです。
00102608
01012909
01011618



225名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 23:50:16 ID:6Kph9y8I
基本的に日付だよ。頭に20付ければ良い。最後の2桁はリビジョンの類だと思う。
226名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 02:46:57 ID:ZxR3JqgU
このスレもりあがらねえなぁ
もう新しい抜き方ないんだな
227名無しさん@編集中:2006/06/21(水) 20:08:27 ID:M6Us0vQk
スレというのは盛り上がる為に存在するのではない
228名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 01:40:29 ID:+XW4SGlK
DR20000は手元に5台ある
二台現在ヘッド交換に出してる
二台は厳重な管理の元保存予定
テープから抜くのにはこんなに楽な機体は無い
POTから抜く方法が面倒になってきた、
POT(若しくはHDDレコ)に録画しながら、D-VHSにも録画する
抜いている時に、極稀にドロップに遭遇したら、その周辺だけ
POT((若しくはHDDレコ)から、ムーブ若しくは、POT抜きで
抜いて、マードックで繋げる。これ最高。
実時間で抜けるのは本当に手間がなくて素敵。

ハング抜きとブラクラに感謝
229名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 01:54:31 ID:uTG7CT5Z
漏れも20000を愛用してる。
BD-HD100につないでコピワンD-VHSのブルレイ化をしてるんだけど
ブラクラ&ハングで本当に楽。
まぁBD-HD100のHDDからブルレイにムーブする時間がかかるので
実時間×2なんだけどね。
230名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 02:41:05 ID:UVBzsuUZ
>>229
まさに目から鱗だ!
そうか、D-VHSの資産が、BDにコピーできるわけだ・・・
231名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 12:24:19 ID:uTG7CT5Z
ただこのBDは全く将来性がないからね・・
一度BDにしちゃうと2度と他に移せないからかえって良くなかったかなと思ってます。
232名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 13:38:04 ID:bgnLVfd6
俺はBDドライブで抜いたFILEを焼いて
BDプレイヤーで再生したいと思っているんだが
まだBDドライブはスピードが遅いので(2層で3時間とか言ってたからな)
もう少し様子見だな。
233名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 15:07:17 ID:uTG7CT5Z
BDドライブって抜いたり出来るの?
234名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 15:52:18 ID:bgnLVfd6
>>233
BDで抜いたって言う意味じゃないよ
抜いてあるFILEをBDで焼きたいって事
D-VHSに書き戻せばいいんだろうけど
BDで手軽に楽しみたいんだよね。
235名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 15:57:25 ID:uTG7CT5Z
なるほど。抜いたtsをもとにしてパソコン上でオーサリングする感じですね。
236名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 20:07:40 ID:uWCZjH/V
結局、DR20000のハング抜きが一番早いな。
チューナーは何でも良いし、チューナ、デッキの2つだけで行ける。
最近、抜きたい番組が全然ないし、HDDレコで撮って・見て・消す
お手軽パターンなので、使っていないが。
WOWOWのスターウォーズ6部作を抜くために、久しぶりに準備中。
237名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 21:48:06 ID:JiKTRfFF
ハング抜きというのは、ハングさせたDR20000がキャンセラーになりチューナーやPOTから
直抜きできるのでしょうか?
それともコピワン録画したテープをハングさせたDR20000で再生して平文を吐かせるの
でしょうか?
後者だとテープメディアがマスターとなるのでブロックノイズが出る恐れがありますね。
238名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 22:17:08 ID:3T4Ll635
Potスレの彼が来たようだ。スルーよろ
239名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 22:23:34 ID:PDCVaJJy
あえて釣られてやるけど
D-VHSでブロックノイズなんて、殆んど出ないよwww
お前のデッキは壊れてるのかw
稀にでた場合再生しなおすか(殆んどがこれでオッケ)、それでもダメならその
部分周辺だけ抜きなおしてMurdocCutでつなげればいいだけ。




240名無しさん@編集中:2006/07/13(木) 22:26:37 ID:lkxhO+sz
>>236
同意
DR20000は骨までしゃぶれるいいデッキですね。
ただ、良好な個体がもう殆んど中古市場でも手に入らないって事がネックですね
つーか絶対に売りませんけどね俺はw
241名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 02:34:41 ID:A0KTWY8X
出張で大阪にいったので、日本橋によったが、裏路地のつぶれかけの
家電中古専門店でDR20000が3台あったな。9800円だった。
たぶん、要修理でヘッド交換コースで5万ぐらい掛かるだろうな。
買う奴いないんだろうかな。ホコリだらけだった。
しかし、日本橋って寂れたなあ。秋葉原でDR20000は見ないな。
242名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 04:20:12 ID:fS5QZYCu
>>241
ヘッドぶっ壊れても、上にのってるMPEG基板が生きていれば、骨までしゃぶれるぞ
スグ捕獲するべきだなww
ちなみに、ジャンクでもヤフオクなら1.5~2万の値が付く
そのまま転売しても利益大
243名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 21:07:25 ID:tqv6BFRS
DR20000のMPEG基板二枚つかって、INとOUTとして使って
完璧なキャンセラーとして使えないかな?
イメージとしてはこんな感じ

チューナー

DR20000-MPEG基板(1枚目)
録画状態にセット
ヘッド廻りにいく信号線からアタッチ

場合によってはここで少々の変換基板

ヘッド廻り信号線インプット
DR20000-MPEG基板(2枚目)
再生状態にセット
ハング状態にセット

PCに抜ける


244名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 22:06:09 ID:sXTi1ZO+
20000一応2台あるけど、>>243を試すのは怖いなー。
>>241みたいな20000があればやってみたい。
245名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 22:12:42 ID:QI9Oa9YR
ハングさせたことないからよく分からないけど、ハング=ノーモアの信号を認識せず平文を吐く
ということなら、チューナーやPOTにリンクさせたDR20000のin outのch、コネクションを合わせれば、
PCに直キャプできないんですか?(コピフリ時代のチューナーからの直キャプ法)

ヘボ屋はこの方法は無理でどうしても録画しないといけない。
246名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 06:43:35 ID:6H7WvnQN
>>241

それ、DT-DR3300 で DT-DR20000 じゃないっしょ
いくら枯れた中古屋でもその値段はありえんよw
247名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 13:10:40 ID:FjW6P8T8
そろそろ、DR20000オーバーホールだしたいんだけど
オーバーホールってどれくらいの予算見ておけばいい?
248名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 14:17:12 ID:64hyVIxR
>>247
ヘッド(上シリンダーのみ)、消耗品交換で約4万他にも不具合があれば、+α
ヘッドっていっても下側もそっくり交換するとヘッドだけで5万らしい
よってフルオーバーホールするなら、7〜8万円は覚悟しておいた方がいい。
ちなみに修理は一ヶ月ぐらいかかる模様(友人談)

249名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 20:23:11 ID:SGNCtBxE
DR20000の消耗品は最近自分で交換したんだけど、上シリンダーの交換って
測定器とか冶具とかないとむずかしいのかね。

どうせブラクラ改造でいじっちゃってるから、ある程度絵が出れば問題ないと
思っているんだけど。

日立の部品が安く手に入ることが判明したので、出来れば自分で交換したい。
250名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 20:47:42 ID:mNHIwSoU
>>249
うーんそういう質問してるから無理じゃないじか?
とりあえずこれみて、同じような事が出来ると思うならならやってみる価値はあるよ
ttp://www.mimave.net/laboratory/junkwork/fs65.html

ただし、これは簡単な例。
D-VHS機はヘッド数が多いのではんだ数も多い

あとアッパーだけ交換しても下がダメな場合もあるんで
一種の賭けだな
ヘッド交換と同時に消耗品一式も交換しておくのはデフォね
251名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 20:59:00 ID:mNHIwSoU
ああ、消耗品は自分で交換済みなので失礼した。
252名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 21:00:48 ID:mNHIwSoU
なので じゃなくて なのね だな。スレ汚しスマソ
ついでにかくと、HSモードならそんなにクリチカルにならなくても交換大丈夫
ただ、LS2/3の互換性は全くなくなるかも
HS再生専用で使うからいいんでしょ?
でも再生専用なら、ヘッド交換なんて4000時間ぐらいまで必要ないけどなぁ
253名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 21:01:25 ID:SGNCtBxE
>>250
上シリンダーだけならオシロで波形みたりしなくてもいいんですね。
ハンダは得意なので問題ないと思います。

いま既に3000時間越えてるんだけど、ヘッドはまだ大丈夫みたいで
消耗品を交換してからはとても調子がいいです。

消耗品を変えるまではテープが絡んだりしてさすがにやばかったですが。

ヘッドがダメになったら自前の交換を試してみることにします。
254名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 21:05:55 ID:SGNCtBxE
>>252
LS2の互換性がなくなるのはすこしまずいかも・・。
MS9から録画したスカパーを抜きたくなることがたまにあるんで。

けどブラクラ調整の要領で、状態を見ながら角度を微調整すれば
どうにかなるんじゃないかな-と思ってるんですけど、甘いですかね。
255名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 21:11:54 ID:mNHIwSoU
>>254
なんともいえんな、メーカーで交換しても、LS2/3は互換性が怪しいし
複数台DR20000もってないなら、大きな賭けともいえよう
256名無しさん@編集中:2006/07/25(火) 09:57:56 ID:3pEu8FHa
>>243
それ、自分も考えたが現状でなんら問題なく抜けているので
改造を躊躇しているのが現状。これもこの機種様様なんだが
ヘッドもなにもかも無くなったら考えようかな
でもその頃には違う手が出てると思うけどね
257名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 09:24:46 ID:nT+fcpU3
前にサービスの人に聞いたらヘッドの位置決めは波形確認しながらやると言ってた
デジタルだから再生画面見て調節って訳には行かないんだと
258名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 09:36:15 ID:RuFsUgZO
実際自分でヘッド交換したが、全然問題無い。
アッパーの交換だけなら、はんだ付けさえ自身があれば猿でも可能
ただしヘッドが、パナと違って高いのが欠点
一回失敗したら、フルオーバーホールを依頼したのと同じ値段が掛かってしまう
259名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 23:12:50 ID:pOk7jLEB
>>258
アッパーはいくらでしたか?
とりあえず今のうちにいくつか買っておこうかと。
260名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 23:20:37 ID:4TKJgj9l
>>259
手元に納品書がないんで、記憶ですが
アッパーの部品代25000円だったと思います
2万以上なのは間違いありません。高くてびっくりしましたから
(他のS-VHSデッキのヘッドは5000円とか普通だったので・・・)
実は早い夏休みで実家なのです。
261名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 23:23:07 ID:4TKJgj9l
あ、自分は258じゃないっす
262名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 23:32:41 ID:TsjGwwYB
日立の修理屋にコネがあれば6〜7掛けでパーツは入手できるはず
263名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 23:34:49 ID:pOk7jLEB
>>260
やはり高いですね・・。
下手すると中古の20000が買えそう。

>>262
そうそう。自分もビデオとはなんの関係も無い日立の関連会社に勤めてるんですけど
部品は7掛けで買えますね。
264名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 09:58:16 ID:5HSFhmV8
なら保守義務の8年過ぎても修理してもらえそうだな
安心した
265名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 10:22:20 ID:LTFYS7fk
ビデオデッキには、テレビのような保守義務は無い
あくまでメーカーのテレビに準じた自主規制(HDDレコも同じ)となる
よって最後はメーカーの良心次第
少しは調べてから発言するように
266名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 10:57:24 ID:48rPzPIU
>>265
じゃあ安心だ。日本のメーカーは良心的だから。








ソニーは日本のソニーじゃなく世界のソニーだから。
267名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 11:35:58 ID:VPvjjxLf
自分でデッキの修理ぐらいできない奴はこの趣味辞めろ
268名無しさん@編集中:2006/07/30(日) 22:03:35 ID:vJfSwOBu
よし、辞めてきたぜ!
269コピペマン:2006/07/30(日) 22:10:13 ID:o0uhcQqg
966 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 01:28:59 ID:/4WStgbA0
>各社部品保有は後5年は大丈夫だろうから5年後に保有機種

これが自主規制でなんら法的な拘束力をもたないって知ってました?
修理よう保守部品は早々になくなると予想されますよ。
理由は以下の通り。

・D−VHSを持ってる奴は何台も所有し、通常以上のメンテ以来が来るだろう
・民間の修理請け負いの会社が、保守部品を大量に買い占め(高値で修理を請け負う業者が出てくる)

メーカーは一般的な修理依頼の統計を取って、その値から修理部品のストック数を決めます。
殆んどの人はビデオは壊れたら捨てるでしょう。
しかし、D-VHSのユーザーは特異です。そして、それに乗じて儲けようとする奴らもいます。
メーカーの想定外の速度で保守部品は底をつくはずです。
これは、他のジャンルでも同じ事が起きていますので、全くの絵空事ではないんですよ。
例えば、アマチュア無線機のジャンルで、ある修理屋が保守備品を大量に買い捲ってストックし
マニアの修理がメーカーで部品無しで、このボッタクリ業者に頼まなければいけないとか
車のパーツも人気車だと、修理屋がパーツ握ってて、メーカーにないとか・・・ほんとうに嫌な話ですね

でも逆にかんがえれば、金さえ糸目をつけねければ、多少の延命は可能なのかもしれません
270名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 00:29:57 ID:d3TT9mqk
お前らDR20000何台持ってる?
多分このスレに出入りしている奴は2〜3台は普通なんだろうな。

俺は4台所有
他機種を含めれば一時期8台あったが、現在トータルで5台に落ち着いてる
271名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 00:53:06 ID:GquBYcMa
今DR20000は3台。一台売った。何だかんだで全機種合わせて9台持ってたけど、今は6台。
もう2台ぐらいは売るつもり。うち一台はDR20000確定かな。
272名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 01:56:30 ID:qOGc0wLH
HSモードで録画したりSTDモードで録画してるテープがあるんだけど、
最初から最後まで再生してCapDVHSで連続キャプするとファイル壊れる?

[HSモード→5秒位の録画されてない部分→STDモード→5秒位の録画されてない部分→HSモード]って感じのテープなんだけど。
「5秒位の録画されてない部分」はキャプされないで、[HSモード→STDモード→HSモード]って感じにキャプされるの?
その後Murdocで分割してやればおk?
273名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 02:05:56 ID:Kbad/2YC
>>272
キャプはできるが、分離は無理かも
MurdocCutで、吸出し後、分割が必要と思われ
274名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 02:23:48 ID:qOGc0wLH
>>273
分離と分割の差がワカラナス
でもオレがやりたいことは出来るみたいね
サンクス
275名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 08:25:31 ID:7j3QifY0
ためしに試して見ることが出来る事は質問しない。
276名無しさん@編集中:2006/07/31(月) 23:39:01 ID:9dwb/qfS
>>275
なんだか早口言葉のようだぞ。もう少し日本語を勉強しよう!
277名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 23:18:58 ID:apmWtO2D
ヘッドがもうスグ届きそうだから自分で交換してみるよー
結果お楽しみにw
278名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 23:26:47 ID:3iomdjgq
外す前に元の位置に印付けといた方が良いよ。
279名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 23:27:31 ID:apmWtO2D
>>278
了解
280名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 23:23:09 ID:5Nyh9oNQ
>>269
そんなもんコピペする価値もないDQNの妄想
281名無しさん@編集中:2006/08/02(水) 23:55:56 ID:lDWvJZrE
パーツはまだ十分在庫があるってよ。
この前修理に出した時に聞いたよ。
282名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 22:34:37 ID:F340X5lu
今更ブラクラ改造に手を出してます
調整しまくってるんですが5~10分でコピガが出ちゃいますどうしてでしょう?
283名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 22:57:38 ID:JPMPFgi3
デジャビュ
284名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 23:08:47 ID:t2HmMbM7
>>282
たぶん、録画機の問題
パナのDH2あたり使ってるでしょ。パナはやめとけ
あとパナデッキでSテープ使ったのもダメ。

録画機はDR20000をもう一台用意するか
三菱のHD500/HD10000
犬のデッキ全般

あたりで録画しとけばそういう事はまず無い。
DH2あたりだと、テープパスが乱れてるのか
微妙に記録品位が悪い(多分メカの作りの根本的原因(耐久性は良いんだが))

パナで録画したテープはハングしとけってことだ
285名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 23:14:19 ID:t2HmMbM7
>>284
HD10000じゃなくて、HD1000だったスマソ
286名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 00:00:08 ID:2slnOFNW
>>284
そうかパナはダメなんだね。
うちもDHE20で録画したテープがうまくいかなくて、散々調整してもダメで結局ハングを併用してる。
DH35000かDRX100で録画したテープなら何の問題もないんだけどね。
287名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 00:11:23 ID:VBngeRhD
ヤフオクで、やたらDH2が出回ってるのは、抜きには適さないって事で手を出さないんだろうね。
288名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 08:01:35 ID:ua+whKHv
>>286
DH1/DHE10/DH2/DHE20 は全く同一メカ、ヘッドも同じ
289名無しさん@編集中:2006/08/05(土) 20:55:44 ID:3BV/PaPu
なんだかんだいって、DR20000で抜くのが一番面倒がなくていいや
290名無しさん@編集中:2006/08/05(土) 22:26:21 ID:USeXl0OU
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber22280_d5.zip
D-VHS PLAYER ののたん最新バージョン v2.3.0.3
291名無しさん@編集中:2006/08/05(土) 22:52:52 ID:USeXl0OU
D-VHS PLAYER ののたん最新バージョン v2.3.0.3
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1154784728/
292名無しさん@編集中:2006/08/05(土) 23:12:02 ID:pbj1pLx+
ののたんイラネ
市販のソフトPOWERDVD7
これで、TS再生できるからもっぱらそっちに視聴は移行しちゃった
293名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 18:09:40 ID:dAWSRaN0
ただのプレーヤーと思ってるの?
まぁそんな君にはPDVD7で十分だな
294名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 18:46:35 ID:X88UzTKH
ファーム001010なんて存在すんのか?
295名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 19:14:39 ID:GSXd+gXf
>>293
いや、チューナーに流したりいろいろできるのは知ってるよ。
でも俺には必要ないんだよ。w
296名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 19:16:30 ID:HNHLI980
>>294
ある。DR20000だけで、一時期6台持ってた俺がいうんだから間違いない
ファームの違いなんて迷信だから意味無いよ
大体抜けないとか安定しないとかいってるのは、多くがパナデッキで録画したテープで格闘してただけ
297名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 19:19:34 ID:X88UzTKH
>>296
さんくす。
ブラクラ用にキープしてたんだろうなw
298名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 20:29:22 ID:HeE9e35l
ヘボ屋にはファームが関係すると思う。リンクが満足に維持できないのもある。
299名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 07:57:38 ID:KHEPOyUd
>>290,291
再うpきぼん
300名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 02:06:27 ID:4YTyVm7+
自分用意味不明ノート

で(DR20000)の電源を入れる(テープは入れておかなくて良い)

チューナーの電源を入れる(当方で検証したのは、SHARP製レコ)

でに、I.LINKと表示されてリンクが確立し
そのあと数秒後にコピワン表示が出ることがある。

※この数秒のタイムラグ時にハングさせる。

魔法の解除機


301名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 08:46:30 ID:n2OIyanm
>>300
KWSK!!!
302名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 09:05:21 ID:fxoPMdpV
>>300
うむー興味深い。
それみて思ったんだけど
TX1のダビングモードで、動き出してコピーガードの表示が出る前にハングさせたらうまくいかね?
303名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 09:25:48 ID:n2OIyanm
録画時のハングについて以前に試したことがあるんだけど、録画したものを再生してみてみると
ハングさせた部分からは真っ黒でダメだった。

これがうまくいくとBD-HD100のHDDから再生してるのを20000に録画できるんだけどなー。
304名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 12:21:12 ID:/ImvAZbW
>>300
ハングさせたDR20000がキャンセラーになり他のDVHSやPCに抜けるということですか?
305名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 13:00:55 ID:OEouij7e
・・・素直にズラして抜いとけ
306名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 18:38:53 ID:OvqfXouS
今時ズラしてんのなんてお前だけだこのツルッパゲ
307名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 19:18:04 ID:Krcb5hoX
ツルっとまではいってねえよ。死にたいのかお前。
308名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 19:43:41 ID:OEouij7e
パゲばっか
309名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 20:55:16 ID:BrpSjQIE
真っ黒になるって事は、chが合ってないって事じゃない
AVHDDと組み合わせれば何とかならない?>>303
310名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 20:56:23 ID:BrpSjQIE
>>298
維持できている状態でハングさせればいいんじゃない?
311名無しさん@編集中:2006/08/08(火) 23:48:34 ID:r10gmMBu
初心者です。お教えください。
過去ログは一応目を通しております。
DRX100などで、ヘボ屋コピーをした場合、その録画されたテープは
「擬似コピフリ」である事は解りました。
DR20000のハング抜きの場合は、擬似コピフリではなく
完全コピフリデータとなるのでしょうか?
312名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 00:14:16 ID:yTGx1Ebg
>>311
抜きは皆疑似だよ。但しののたんを通せば完全フリーになる場合がある。ならないケースもある。
313名無しさん@編集中:2006/08/09(水) 15:36:50 ID:5FsUmww1
擬似で困ることってあんのか?犬デッキでは再生できないんだっけ?
314名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 00:38:04 ID:ZyXsG612
DR20000のハングは完コピフリだろ
315名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 00:56:49 ID:F1Ptnr0Y
自分で出来るなら試してみれば良いだけのことを書かない
316名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 01:27:25 ID:ROECxFgo
すみません。
DRXの予備にDR20000を手に入れたのですがヘボ屋で抜けません。
「ちぽでび」の接続で、ち、ぽのout、でのrecordのチャンネルを合わせ、コネクションを1以上にして
DRXでは問題なく抜けますが、20000だとこのスレにもあるように2分ぐらいで、リンクが
切れ、リセットか電源抜かないと他の機器からリンクできなくなります。
ファームは011219-09でした。はずれなのでしょうか?

DRXとは異なる方法で抜けることもあるそうですが、何かアドバイスいただければよろしく
お願いします。
317名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 02:28:08 ID:zcVaJS1f
>>315
「ためしに試して見ることが出来る事は質問しない。」よりはマシになったな。よくがんばったな、キム君。
318名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 02:34:15 ID:M4gQbN2S
DR20000のハングは、チューナー、録画機とか局によっていろいろな状態になるよ。

自分がいつも使ってる環境でDST-TX1とDH35000で地デジを録画したものをハング抜きした場合、
NHKはののたんのCCIフリーを使うと完全コピフリになるけど、日テレは擬似コピフリにしかならない。
けどその擬似コピフリtsは犬のデコーダーで絵が出る。

パナのチューナーとDHE20で録画したものの場合、また違った状態になった。
319名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 02:51:46 ID:F1Ptnr0Y
320名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 08:37:02 ID:GCl8ZSwc
>>318
言いたい事は分かるがもっと抽象的な書き方がありそうなもんだ。
そのままコピペすればテンプレになりそうな具体的かつ総括的な
書き方は今の時期まずいだろ。
おまけにあんたの直ぐ後にage厨の馬鹿がいるし。
321名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 13:00:01 ID:iukcA/Yk
人の口にはフタは出来んと思うけどな。
ブラクラみたいな、閉鎖的な考えを持っているなら即刻この板から去る事だ
ブラクラがいくら閉鎖的な事をのぞんでいようとも、情報は全て筒抜けになった。
へたに隠蔽すればするほど、情報は拡散する。

322名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 13:07:42 ID:bW13ujJD
>>318 についてはこのスレ(過去スレ含む)で散々出てきた話じゃん。
323名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 13:10:44 ID:rralkkmv
だよなw
324名無しさん@編集中:2006/08/10(木) 13:33:28 ID:iukcA/Yk
チューナーもレコも必要なく、PCとDR20000単独で抜けるんだから
チューナー側でこの機種のみ不正機器リストに入れられても全く意味が無いんだよね
(不正機器リストにメーカー製製品が入る事はまずありえない。しかし、
ありえない事があっても安心というある意味最強w)
もしこれが現実となっても、他のメーカーのD−VHSで録画すれば良いのだから。
これが、この機種特異の優位な点。
じゃ、D-VHS全部で録画できないようにされたらどうするんだ?
という意見もあるとおもうが、D-VHSとして認識している現行機種の
Rec-Potですら録画できない事になる。こんな非現実的な対応はありえない

EPNがどうのとかいう話は、遠慮しておく。
どうぞ持論を流布されてください。w


325名無しさん@編集中:2006/08/14(月) 00:08:50 ID:lu5DtpHo
>>300
タイムラグは関係ないよ。
ハング=コピガ信号停止ってわけでもないから。
326名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 09:09:22 ID:h+rxBkqR
保守
327名無しさん@編集中:2006/08/23(水) 20:30:30 ID:wgFVYoai
保守
328名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 18:17:14 ID:j3DdR9On
テープをすべて処分しようと思ったんだけど、1時間番組ですら抜いたら10箇所位エラーある。
みんなはテープで録画した分についてはエラー箇所あっても無視してる?
329名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 23:19:39 ID:7hSfFYF8
>>328
エラーなんて2時間番組抜いても1ヶ所あるか無いかだぞ
それもブラクラ化しているものでの話
ヘッドは2500時間突入している。
録画デッキは、三菱と、DR2000使用

・デッキがお亡くなり寸前(ヘッド以外の消耗品の劣化でテープパスが狂っている可能性もある)
・録画デッキがパナデッキ
・抜いている側のPCに問題がある(ウイルスバスターなどのアップデートや、裏で重いソフトが走っていると
抜きファイルにエラーがでる。特に非力なマシンを抜き専用に使っている場合など。常駐ソフトは全てオフに)
・番組の切替時点で必ずエラーがのってしまうシャープのレコなどで録画している(これはレコ側の問題)
D-VHSテープを使っている限り、相当重ね取りしてもブロックなど発生しない。
抜き用として、D-VHSテープを重ね取り(どうでも良い番組用)として使用しているが
100回重ね取りしても問題ない。一応その時点で破棄しているが、もっといけるかもな

330名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 23:20:16 ID:7hSfFYF8
ちなみにエラーがあった場合、エラー部分だけ抜いて、つなげ
331名無しさん@編集中:2006/08/25(金) 23:44:11 ID:7zZXN/mL
エラーって録画始めの録画が安定してない部分はエラーあるぞ
余裕をみて録画が鉄則だな。それを除けばエラーなんて何十個もねぇよww
332名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 00:19:24 ID:/xteTLqj
>>328

お前の頭がエラーなんだろ
333名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 00:51:40 ID:M/DGr/0X
まぁまぁそこまで叩かなくてもいいでしょ
334名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 02:05:34 ID:pEzsAVGh
どうせジャンク寸前の中古に手を出したんだろw
335名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 02:37:46 ID:Yj+0Ak1S
>>329
・録画デッキがパナデッキ

これだ・・・
336名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 09:30:41 ID:MMy/Dowa
録画でパナ使わないのは鉄則でっせ・・・・・
犬との相性も激しく悪いし
337名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 18:19:51 ID:Yj+0Ak1S
抜こうと考えてなかった頃に録画したもんで。
ヘボ屋ってチャンネルが動いたりでやるのが面倒だからやりたくないんだよなー。
完全なファイルとして抜きたいならやるしかないな・・・
338名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 18:30:33 ID:qiniYoUL
普通にもう一回再生して抜き直せば大丈夫なケースが多い。
トラッキング値確認した?つーかそんなくだらない質問してるんじゃないよ
抜き直してもエラーでだめなら、ソモソモ記録時点でダメだから
ヘボ屋で抜いても同じつーか意味が無い
339名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 18:34:55 ID:2+lAjla8
どうせ、パナデッキでSテープ記録って落ちだから、相手にするだけ無駄だと思われ.スルー奨励
340名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 19:58:39 ID:DcSRf2io
パナのD-VHSテープってSのXPより品質悪いよなw
犬かマクのテープしか使ってない
341名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 22:25:39 ID:Yj+0Ak1S
トラッキング値確認を確認するとどう対処出来るのか知らない。
録画はD-VHSテープ。
コピガ検出まで20秒くらいかかるから、トラッキングを修正すればエラーが出づらくなるのかも?
342名無しさん@編集中:2006/08/26(土) 22:26:59 ID:JC2T4/UB
近所のハードオフにて3ヶ月保障 \40,00 だったので衝動買い。
やたら綺麗、天板に能書きのシールまで付いている、端子類に傷一つ無し。
リモコンまで新品?てな感じ、不気味すぎて何だか怖い。
343名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 03:56:29 ID:ifW+7C55
\40,00っていくらだ?
344名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 04:04:17 ID:YI+pFxzT
揚げ足とりが基本の2ちゃんねる
345名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 04:04:18 ID:nz8ecXtL
>341
おまえは、D-VHSの一般的な使い方から学びなおせ
346名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 04:37:15 ID:qlWHwhQ9
>>343
40円だよ
347名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 04:42:21 ID:nz8ecXtL
4万じゃ、ヤフオクの相場と変わらん。
使われていなかったようだが、DR20000の場合ヘッドが短時間でダメになる欠陥で
一回リコール掛かったりしているから、そういうデットストックは返ってヤバイ
348名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 16:00:34 ID:SSjcARhK
ID:nz8ecXtL
夏ですな^^
349名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 22:40:52 ID:/ZRFjpSd
ヘッド無償交換されてないのが、まだ中古市場に流れてるから
入手時にはきをつけたほうがいいよ、普通に使ってる人だと気づかないままの人が居る
ユーザー登録してたひとには、販売店やメーカーから該当の機種は
お手紙がとどいて交換してるんだよね
いまそのものを購入しても無償交換はやってくれないらしい

350名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 23:31:43 ID:SA4kCs4b
電源入れたときにCLってエラーメッセージが出るんだけどこれってぶっ壊れたのかなぁ?
ヤフオクで購入してまだ三日目だよ、出品者にクレーム入れてるけど返事が無い(´・ω・`)
351名無しさん@編集中:2006/08/27(日) 23:32:43 ID:SA4kCs4b
>>350
スマソ、スレ間違えた
352名無しさん@編集中:2006/08/28(月) 13:33:24 ID:bKgmAgLp
>>350
スレ違いだけどクリーニングしれ!って事。
特定の時間間隔で定期的に表示されるんだったと思う。
353名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 05:51:56 ID:4u48Urw4
>>350
オイオイ、そんなことでクレーム出すなよ
馬鹿丸出しだぞ

>>352が言ってるのが正しい
定期的に出るので普段からクリーニングしてるなら無視してオーケー
飽くまでもクリーニング時期の目安程度の表示だ
354名無しさん@編集中:2006/08/29(火) 15:40:24 ID:FVo/RYmj
>>350
じゃあ、俺が格安で買ってやろう。
355名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 04:59:56 ID:At6KA9fl
少なくとも、五年ぐらい経過しているので、一回もメンテされていない個体は手を出すべきじゃないね。
日立の場合、修理に出すと、必ずデッキの裏側とか、デッキの底板に、修理した日付と管理番号を書いたシールを貼る

356名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 12:48:46 ID:4ofmri97
以前修理上がりのを格安で買ってけどそんなもん無かったぞ
ファームの件とか確認するのに修理したサービスに電話した時も聞かれたのはシリアルで
日付や管理番号なんて聞かれなかった

余談だけどその修理に関係した人が出てくれてかなり親切に色々教えてくれて印象良かった
357名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 13:13:31 ID:UDIo7cc6
>>356
ほんとかよw
メーカーサービスで修理したなら必ず貼ってある。
ここ3年の間に三台修理やメンテに出してるが例外は無い
最近では7月に修理に出してるが・・・・同じシール有り
管理番号とは、修理台帳に記載される番号だとおもう
修理履歴がこれでわかるはず

疑うなら、画像晒してもいいがな
358名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 13:18:52 ID:wSOevhsK
1cmx2cmの小さいシールなら俺のデッキにも貼ってあるぞ
359名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 13:23:00 ID:UDIo7cc6
修理番号:○○○○○○
修理日:○年○月○日
修理者コード:○○○○
360名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 21:14:56 ID:DbCaonY4
別にそんなに必死にならんでもいいわ
そこのサービスはそういうのが慣習なんだろ
ここ4年くらいで何十台もヤフオクで見た中で修理伝票見せてるのは沢山あったけど
シールなんて見た事も聞いた事も無いから
DVHSスレですら未出だし
361名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 00:26:51 ID:GClyOH/P
SSによるんじゃないの?
362名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 00:37:31 ID:p7+VqSPa
だね
363名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 01:30:08 ID:CU7Fb7iK
>特にねらい目なのが、DR20000の初期ロット(2000年9月〜11月年製)だ。このロットは、再生不良問題によりサービス
>マンがヘッドを交換している。サービスマンは通常、測定機材を用いることなくヘッドを交換するので、これらのデッキ
>は工場出荷時とヘッド位置がズレている可能性が高い。古い分テープ走行時間は多いだろうが、コピーガード解除と
>いう観点からはおいしいロットだ。ただしヘッドがズレている分、サイの目が逆に出ると、互換性が低い----他の
>DR20000で録画したテープが再生できない---などの問題がでると思われる。
364名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 03:00:33 ID:ufR+i3MR
>>360
東京と神奈川とサービス拠点変えてるけど
シール貼ってあるし。
おまえはだまされている可能性がある
365名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 03:06:30 ID:p7+VqSPa
もういいじゃんそんなの
366名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 03:08:23 ID:8tz+62+I
>>363
DR20000のヘッドって上下のドラムが一体型だから
そんなにズレないんだけど・・・・なんかガセネタっぽいな
だから、パナよりヘッド高いんだけどな
367名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 03:09:24 ID:8tz+62+I
>>364
多分保証扱いでタダで修理したか、ミスコンのような
中古パーツつかって修理する会社で修理したんでしょうな
368名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 03:10:55 ID:8tz+62+I
あ、シールがついてないって言ってる人の話ね
369名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 03:23:07 ID:ufR+i3MR
サービス直で持ち込むのと、販売店経由で持ち込みでも違う
販売店経由の場合修理代金が、持ち込みと違って6〜7掛けぐらいになる
もちろんお客に請求する金額はサービス直の値段、差額は販売店の利益になる
シールは本体内部に貼ってある場合もある。
関東以外の拠点では貼ってない可能性は無いともいえないが
少なくとも関東エリアでは貼ってあると思う
370名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 03:53:31 ID:ufR+i3MR
アナログ録画の不具合とかでも、無償修理掛かってるから
古いロットが狙い目なんて事は絶対にない。

371名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 04:08:42 ID:8tz+62+I
ファン暴走で止まらない、アナログ録画チラツキ、ビートノイズ問題
372名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 04:18:16 ID:nuHvBnZx
俺神奈川で二回修理出したけどシールとか貼られてないよ
もうこの話は以上ね
373名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 04:28:09 ID:8tz+62+I
>>372

必死だなw
374名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 04:42:29 ID:ufR+i3MR
375名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 04:44:47 ID:ufR+i3MR
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader288349.jpg
東京のサービスでも同じ
376名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 04:52:17 ID:TZHWzCng
ヤフオクの鴨乙
377名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 05:08:38 ID:ufR+i3MR
まぁ本当に修理してあれば、内部を見れば一発で解るけどな
部品の劣化具合は誤魔化せない。ヘッドも新品と使ったヘッドは見分け付くし
378名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 05:19:50 ID:TZHWzCng
ワロタ
379名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 07:40:56 ID:gVLNCx0h
本体の録画録画ボタンが調子悪くて、録画ボタンおしてるのに、再生になったり、一時停止になったりするのは何処が悪いんですかね?内部のマイコンの暴走ですか?
380名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 10:21:49 ID:4siM1/LW
リモコンで正常動作するなら、マイコンじゃない
スイッチの接点不良か、抵抗マトリックス回路の異常
回路に流れる電圧の変化で動作を切り替えているので、
スイッチの接点が酸化していたりすると誤動作する。
どういう仕組みかは、バラしてみれば一目瞭然
381名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 08:57:14 ID:EUx6f2WW
>>380
あざーす
382名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 16:32:04 ID:mRCdr/KB
>>364-377
この辺IDが真っ赤なんだけどこれが火病ってやつ?
383名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 16:47:19 ID:EbvtaX5N
なんで赤くなるんだっけ? って、スレ違いやね…。
384名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 16:50:39 ID:9xyiPCm0
ひょっとして、たくさんレスすると赤くなるの?
385名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 22:31:23 ID:OZAoySOz
目が充血してるだけでしょ
386名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 02:24:33 ID:e8EgqHom
必死な人は赤いもんだ
387名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 04:22:27 ID:KSexogud
俺には単発IDの方が必死に見えるがな。
ヤフオクでだまされちゃったのか・・・
388名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 04:36:44 ID:dCFpOrNg
DR20000に騙しなんてあったっけ?
389名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 04:40:04 ID:KSexogud
D-VHSカテ全体にだましは存在する。
日立機なら、MPEGボード付け替えれば、走行時間はごまかしし放題だし
メンテしたあと、メカ部分だけそっくり交換して、メンテ済みとして売ったりとか
AV板でもちょっと前に話題になってたな
390名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 04:47:11 ID:KSexogud
ヘッド交換しても、MPEG基板交換されても走行時間はリセットされないで戻ってくるので
2000時間走行でも、1500時間ぐらいに一度ヘッド交換しましたという嘘がまかり通る。
MPEG基板交換しても、中古の再生基板なので、前の使用者の走行時間が残っているだけ。
ようするに、ボロボロジャンクを買って、自分でメーカーなりでオーバーホールしたものが
一番安心できるかもしれない。
391名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 04:54:51 ID:h2vVnoKH
ヤフオクで走行時間600hの短いデッキ購入

自分の走行3000hのデッキとMPEG基板交換

本当は走行3000hが、600hデッキのできあがり

別IDでヤフオクで売り抜け

手元には絶好調なデッキが残りましたとさ

DR20000は交換しやすいから最高だなww
392名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 05:09:53 ID:EgPutID9
>>391
以下ループ が抜けてるお
393名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 05:10:13 ID:S7j79DWM
状態の良いものなんて売る訳無いだろw
394名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 05:23:59 ID:KSexogud
まぁごく稀に非常に良心的な出品者もいるんだけどね。
届いて中みて初めて解るそういう出品者は。
395名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 05:37:19 ID:du1jKbwe
そういう意味ね。
でもDRXよりははずれは無さそう。
396名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 06:38:34 ID:gpOYNulN
DRXは厨房の雑誌に何度か取り上げられてるからな
明らかに転売利殖目的の奴が多すぎ
20000は余り晒されていないだけに、相場も低く良いと思うよ
でもDRXより発売が古いから、状態が悪いのが多いけどね
397名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 07:00:49 ID:gpOYNulN
>>391
DRXもそうだがヤフオクにでると、続けて同じ機種が数点出ることからも
明らかに廻してるッぽい
398名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 10:42:57 ID:14785ZyA
うわ
嫌な話聞いちゃったな
399名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 11:18:15 ID:TDonfCMV
旧車と同じでメンテ前提で購入すべし
400名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:15:54 ID:e8EgqHom
明け方に書き込んでる頭おかしい人の言う事って毎回同じ論調でキモいな
401名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:26:15 ID:4J/buMpx
それブラクラマンだと思うぞ
402名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:28:43 ID:wTwtWbnn
ヤフオクで高値で売れなくなるからって、キチガイ認定は良くないなw
ブラクラの書いている事は正しい事ばかりだし。
ただし、他人を貶す癖があるからなこいつは。
403名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:54:35 ID:h8x+hoEC
あの人、抜き方に関してウソは書かないからね。(自演はするけど)

偽ブラクラマンが出没しているのが困る。
ブラクラマンさん、もうトリップ変えて下さい。
404名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 17:58:46 ID:AEhcfX+d
いまだにブラクラマンが忘れられないんだな。あわれだよ。
405名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 18:03:08 ID:3mYVNxNN
つーか今から中古に手を出すって何考えてるんだか解らん
それこそキチガイだ。
最近D-VHSを知って購入している奴は、俺たちの趣味を引っ掻き回さないで欲しい
新品を購入していた奴だけこのスレで話せ
406名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 19:26:46 ID:JDbxEu3U
ハイハイワロスワロス
407名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 21:03:02 ID:60UKfbgE
人それぞれなんだからどうでもいいじゃん
DR20000最高ってことで
408名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 00:28:24 ID:Lwmyo9/T
>新品を購入していた奴だけこのスレで話せ

新品購入していた奴だけだと、今更振るネタがないのだが…。
まあ、いいか・・・。
409名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 01:30:08 ID:FkKNBer/
ああ、そうか!!DR20000にも騙しは存在するんだっけ。
410名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 05:56:49 ID:c1rRNNQA
PV3の転売とかに絡む奴と同一人物だろ
411名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 01:21:17 ID:XjR3GaoW
ヤフオクの話?
評価を見ればすぐわかるんじゃないの?
412名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 02:47:43 ID:fN5d1sQs
>>405
基地外はお前だ
いちいちageて糞みたいな発言するなよ
お前が消えろ
413名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 02:54:16 ID:k7jygT/O
おお、ageていたのか、JanStyleで読んでいるので気づかんかった。

まあ、漏れも>>405はあまりいい印象は受けなかったな。
>最近D-VHSを知って購入している奴・・・なんて、どの程度いるのか知らんが。
そんな奴はほとんどいないんちゃう?
最近DR20000の情報を聞いて購入している奴ならいると思うが。
414名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 22:53:23 ID:AYzmwkKL
トランジスタでスイッチングする回路をつけて、ハングとリセットを外部のスイッチから
簡単に出来る仕掛けを作ったんだけど、この改造をした20000をオクに出したりしたらまずいのかね?
415名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 04:19:14 ID:fbmJBeqp
問題無いよ
416名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 06:43:11 ID:ErTcxl4u
元に戻せないと修理拒否される可能性が高いから
期待したような値段じゃ売れないと思うよ
そもそもこれ買う奴はそれなりに知ってる奴らだから(雑誌に晒されてない分厨房が少ない)
417名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 07:03:46 ID:Tyt/YHD9
ブラクラチューニング済20000とどっちが高く売れるかな?
418名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 07:13:21 ID:MFCQ9au7
お前ら、ブラクラマンに感謝しろよ。
419名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 11:40:35 ID:ErTcxl4u
高くなんて売れないよ。
未使用が出た事もあるけどDRX100の中古と同じ値段にしかならなかった
とにかく厨房が知る情報源に晒されていないのだから、普通の相場だ
420名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:01:00 ID:KL0wPb6I
お前ら抜きにしか興味ないようだけど、日立機のメリットはLS2なんだわ
中古10台近く漁った経験からいうとHSモードをメインに使ってる奴は実は少数だった
殆んどLS2/3の録画履歴が出てきて、少々驚いた事がある
録画時間が多いやつは、ほとんどこれ。
421名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:23:06 ID:Eb9pLM+9
そうだね。自分が以前入手したやつも3000時間超えててテープナビがLS2でうめつくされてた。
422名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:36:35 ID:KL0wPb6I
そもそも、HS録画でそんなに使えない。ハイビジョン番組ってのが少なかったんだから
ハイビジョン録画でそんなにつかってたら、ヘッド死んでる罠。走行スピードがヘッド磨耗の肝だから
423名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:43:12 ID:WqHzgAss
まぁ日立のデッキ自体がゴミでそれが浸透してるだけだけどな
424名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:47:07 ID:KL0wPb6I
ゴミとおもうなら、こんな所に来て書き込みするなよ
まったくw
425名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:51:14 ID:qkYw08VB
うちのブラクラ機は4000時間超えたけどマダマダ逝けそうな感じ一回テープ巻き込みで修理したけど
再生だけだとかなりもつね
426名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:56:46 ID:KL0wPb6I
タバコ吸ってる環境ではなくマトモなテープ使ってればそれくらいは余裕でしょ。
大切に使ってね
427名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 14:06:56 ID:Eb9pLM+9
DR20000ってHS録画地デジを再生してもBSDの時みたいに自動的に外部チューナーに切り替わらないのが不便だね。
まぁ、ブラクラ&ハングできることを考えればそんなことには全然目をつぶれますが。
428名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 14:08:45 ID:WqHzgAss
>>424
ゴミ同然で普通のデッキじゃ起こらない事起こすからここにいるんじゃねえか
アホかお前
429名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 15:21:29 ID:NC9kSfOH
しばらく沈静が続いてましたが、盛り上がってきましたねw
430名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 15:23:48 ID:NC9kSfOH
ブラクラでしか使ってないけど、良くできた製品だと思う。動作音も静かだし。
DVHS全盛なら、もう2〜3台欲しいところ。
431名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 15:36:41 ID:KL0wPb6I
ファンは爆音だけどね。日立のレコも伝統なのか、ファンの音大きめ
まぁその代わり冷却性能が高いと思う事にしてるよ
432名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 16:59:13 ID:DvPZhNIY
日立のメカは評判悪いわりに、なにげに丈夫だよな。
レールが割れてきたりとかそういうのが無いから、消耗品さえ変えてやれば相当長く使える。
433名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 17:10:29 ID:KL0wPb6I
内部で回転を伝えてる「プーリークミ」という部品が弱点日立のデッキの急所みたいな感じです。
この状態で使ってると、長尺テープを巻き込みます。
特に逆方向サーチとかするとやばいです。
あと部品自体は300円なので、自分で交換できるならそのほうがいいです。
部品番号は「DT-DR1 033」で、日立のサービスセンターで買えます。
434名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 17:15:02 ID:nPUB2WeW
おおお、それはありがとん。
435名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 18:22:16 ID:DvPZhNIY
>>433 ちょwww
それ漏れが総合スレにカキコしたやつの改変コピペじゃん。

せっかくだからついでに他に変えたほうがいい部品もリストアップしとくね。

 アーム(T)             7B-BF310 024  \300
 バンド(テンションR)        7B-BF310 035  \300
 スイッチ(モードスイッチ)     7B-BF73 212   \300
 ヘッドクリーニングメカクミ    7B-BF73 096   \300
 アーム(ピンチローラアーム)  7B-BF73 075   \800
 アーム(FRアーム)        7B-BF73 103   \200
 ブレーキクミ            7B-BF310 009  \300

日立は三菱とか松下に比べて交換が簡単だし、全部変えても\3,000かからないのが嬉しい。

あと日立の関連会社に勤めている場合はそのように言うと3割引で買える。
最近までそれしらなくてずいぶん損した。
436名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 18:27:22 ID:95jePlTN
ワロタ
437名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 18:31:50 ID:CVgaFJqm
漏れはこっちしか見ていないので、助かった。ありがトン
438名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:21:14 ID:nMwF07o1
リモコン無いんでi.linkの設定が出来ません
リモコンコード何とか教えてくれませんかね?
439名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:40:45 ID:DvPZhNIY
>>438
コード教えるって・・・どうすればいいの?
クロッサムのデータでよければうpするけど?
440名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:44:07 ID:nMwF07o1
お願いします。ヤフオクで買ったんで。
なんと5000時間超えてましたorz
441名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:46:28 ID:nMwF07o1
あ、ちなみに日立の違うリモコンはヤフオクで購入済み(それにはi.linkボタンが無い!!)
のでi.linkボタンのコードだけお願いします
442名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:48:10 ID:nMwF07o1
うわぁぁぁクロッサムって結構高いんですね・・・・・orz
443名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:52:50 ID:DvPZhNIY
>>442
あーなんだクロッサム持ってるのかと思った。
どうしますかね?

何なら実物をお貸ししてもいいですが。大量にあるのでwww
444名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:54:39 ID:BMxqoTCg
新品リモコンならメーカーサービスで6000円で購入出来るただし、サービスに在庫が残っているかわからない(修理用補修部品ではない為)
445名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:59:56 ID:nMwF07o1
VT-RM720っていうリモコンなんですよ。今手元にあるの
殆んどの機能が使える見たいなんですが、linkボタンだけ違うみたいなんですよねぇ・・・


446名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 23:02:20 ID:DvPZhNIY
>>445
なら分解するとi.LINKボタンのところにボタンというか、リモコン表面に頭は出てないけど
接点と導電ゴムだけあったりするかも。
447名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 23:03:19 ID:Kbypn9iw
またヤフオクで見つけて買えばいいじゃない。ウゼェから書き込みすんな!!
448名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 23:09:48 ID:XfZlEFw/

スレ主さんでつか?
449名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 23:11:58 ID:DvPZhNIY
>>447
まぁ最近ネタも無いし、いいじゃん。


クロッサムのデータは一応うpしときましたよ。
ttp://www4.airnet.ne.jp/tmp/DR20000_i.LINK.zip

ttp://www.sugi-ele.co.jp/top.htm
にあるクロッサムエクスプローラというソフト用のデータです。

いまどきクロッサムというのもアレなんですが・・。
450名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 23:14:31 ID:XfZlEFw/
おお、これがあれば、リモコンが壊れても助かるのか。
結果的にいい情報じゃん。
451名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 23:22:12 ID:EjfvoI3C
サンクス!
452名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 01:02:30 ID:VZnL65Yk
そのうち、こっちの方が主流になっちまいそうだ。
安いし。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060909/etc_remotestation.html
453名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 01:13:44 ID:s+0Jv0Z3
>>452
安いね。
これも波形の編集は出来るのかな。隠しコードの検索とか出来れば最強だな。

クロッサムはそれのためだけに使いつづけてる。
454名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 10:25:43 ID:POoQqv4z
良スレになっとる。
455439:2006/09/09(土) 10:57:35 ID:s+0Jv0Z3
いまさら気づいたんだけど、DT-DR3000のリモコン(RM3000という型名)にもi.LINKボタンあるね。
リモコン上に表記は無いんだけど、押すとちゃんと信号出る。多分DT-DR5000と共用してるからなんだろうけど。
他の機能も大体20000のリモコンと同じだからこれでも代用できるね。

>>438
どうなりましたか。もしよければ20000のリモコン貸しますよ。連絡ください。
456名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 11:32:59 ID:ZuALTVI4
DR20000をこよなく愛する同士の皆様へ
VT-RM720→VT-RM20000化改造
画像だけで意味がわかる人奨励


http://up2.viploader.net/pic/src/viploader296255.jpg.html
DLKEY:DR20000
457名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 11:42:13 ID:s+0Jv0Z3
>>456
おぉ・・・そんなジャンパーがあるんですね。
すごい。
458名無しさん@編集中:2006/09/09(土) 11:52:19 ID:wR9L4XYf
ハードオフ漁って来ようw
459名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 04:16:57 ID:ifsiVdDE
原始人が空気読まずにやってるスレと言うのはここですか?
460名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 09:33:09 ID:fVdWHcGv
>>459
POTスレからようこそ
461名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 15:19:15 ID:8PEUGjxP
>>459
違いますよ。
462名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 16:44:54 ID:g4lulMxa
そうでしたか、それは失礼しました。他をあたってみます。
463名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:22:06 ID:ReRJKPCJ
ファーム010716ってブラクラできないやつ?
464名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:31:45 ID:n01uPIEu
>>463
ブラクラがに出来るのは、01012909までだとおもったが
それ以降のファーム(最終まで)はブラクラでき無いはず。
ハングは可能と思われ
465名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:32:32 ID:g4lulMxa
ハング抜きすりゃーいいじゃん。
466名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:37:06 ID:AzoVKjrw
ハ○グ 全てのファームで可
ブ○クラ 01012909 以前で可
POTヘ○屋 01012909 で可能

※POTヘボ屋は他のファームでも出来る可能性あり(ただしリンクが安定しないとの報告有り)
467名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:45:33 ID:g4lulMxa
あれ?
01012909→'2001 1. 29
010716**→'2001 7. 16
468名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:47:22 ID:ReRJKPCJ
>>464-466
了解。

最近予備用に入手した20000をいつものようにブラクラしたらどうもうまくいかないので質問した次第です。
CS110にも対応してなかったしどうにも中途半端な機体だな・・・。
とりあえずおいといて他の機体用の部品取り機だな。
469名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:47:25 ID:AzoVKjrw
最終ファーム 01121909
470名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:48:59 ID:AzoVKjrw
>>468
そもそも、DR20000はCSに対応しているファームは存在しない。
最終ファームの後に対応している物があるというのはガセネタ。
ただし、チューナーがわで回避策が取ってあれば録画が可能
このスレの最初の方にもその辺の事指摘している奴がいるのでよく読め
471名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:49:11 ID:g4lulMxa
'2001 12. 19
472名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 17:50:39 ID:g4lulMxa
部品撮り機にするならハング抜き用に使えばいいじゃん。
473名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 18:00:48 ID:ReRJKPCJ
>>470
了解。最終ロットでは基板が変更されてて対応してるとかいうのを見たことがあったような気がしたので
誤解してたみたいです。

>>472
そうですね。ただとりあえずブラクラ機が既に2台あるので予備にとっておきます。


あと、上のユニットを移植すればファームもそれで変わるんだよね?

こんなことしてると >>391 みたいだけど・・・。
474名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 18:02:31 ID:AzoVKjrw
>>473
上の基板を交換すれば、ファームもろもろは変わる。
一台ブラクラにして、上の基板を交換すれば、どのファームがダメか簡単に確認取れる
475名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 18:03:12 ID:g4lulMxa
ゲッ!!
それをオクに出すなよ。
476名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 18:05:12 ID:AzoVKjrw
ただ、DR20000とCS110録画ダメなチューナーとの組み合わせの場合
ファームの違いで挙動が変わる。
例えば、シャープのレコの場合最新ファームだと真っ黒で何も録画されないが
違うファームではブロックまみれで録画される。
477名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 18:08:59 ID:ZqOi1mal
>>475
ハングすると、アワーメータも止まるからもう時間はあてにならんよ
478名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 18:57:28 ID:ZYkVb/WF
 
 
 

コピーワンス規制へのパブリックコメント、締切り迫る
http://slashdot.jp/articles/06/09/10/2356230.shtml
 
一般人からのコメントひそかに募集締め切り間近。
一言物申したい人はお早めに!

 

  
479名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 08:07:31 ID:cUbDUBU2
ヤフオクでLS2が死んでるデッキ入手したんだけどこれはヘッドがダメって事?
ジャンク扱いのデッキって本当にジャンクなんだな・・・・・
480名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 08:44:37 ID:7JGFkux/
>>479
たぶんそうだね。LS2がダメってことはHSもじきにダメになると思う。
ダメ元でLAP-Tかけてみたらどう?
もし目詰まりが原因なら直るかも。
481名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:18:41 ID:k0XrSlG9
ん?
DR20000のヘッド構成は

HSモード4ヘッド(録画2ヘッド、再生2ヘッド)
LS2/3 2ヘッド(録画再生兼用)
S-VHS(VHS)標準 2ヘッド
S-VHS(VHS)三倍 2ヘッド
HIFI音声 2ヘッド

以上12ヘッド構成のはずだ
よって、>>479はLS3モードが生きているかどうか確認せよLS3モードが問題ないなら
違う部分に問題があるのかもしれん
また、HSモードの再生に関しては相当持つよ
録画はだめになるかもしれんがな
482名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:21:59 ID:k0XrSlG9
>LS2/3 2ヘッド(録画再生兼用)
これ
STD/LS2/3 2ヘッド(録画再生兼用)
と訂正

483名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:24:53 ID:k0XrSlG9
一応ソース
http://www.phileweb.com/news/d-av/200008/31/255.html
●ヘッド数:12(アナログ映像用×4、HiFi音声用×2、HSモード用×4、STD/LSモード用×2)
484名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:28:40 ID:7JGFkux/
>>481-483
LS2って、LS用のヘッドとHS用のヘッドをいっしょにつかってなかったっけ?
日立のHSモード非搭載機にLS2を搭載できないのはそれが理由だったと思った。
ソース見つからないけど・・・。
485名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:32:42 ID:k0XrSlG9
>>484
STDとLS3が同一ヘッドなのに、なんでLS2だけHS用のヘッドとLS2のヘッド同時に使うんだろうか?
テープ速度も違うのですけどね・・・・ガセネタ注意

三菱とかパナでLS2で録画されたテープ再生できるらしいですけど、それについてはどうお考え?
486名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:40:35 ID:cUbDUBU2
ハイビジョンが抜ければそれで良いという割り切りが必要かな
ジャンクに多くを求めてはダメっすね
487名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:46:40 ID:7JGFkux/
>>485
一応ここにソースらしきものが。
http://www.vhs-std.com/jpn/dvhs/dvhs_outline.htm#spec

この+1ってのがHSのヘッドなんだったとおもう。

三菱とパナは、ただソフトウェア的にLS2の録画に対応させてないだけで
ヘッド構成はDR20000と同じだったような。
(HI-FI音声用とSTD/LSモード用兼用かもしれないけど。)

テープ速度についてはトラックピッチは全モード同一で間欠記録だから関係ないと思う。
488名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:51:10 ID:7ecT3DH0
色々解って面白いねここ
489名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 09:57:42 ID:cUbDUBU2
>>487
情報有難う!!
まぁどっちにしろ、HSモードの再生にしか使わないんですけどね
490名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 10:01:08 ID:1tNhBSsu
旧車ファンの集いのようなスレになってきたなwww
491名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 10:05:38 ID:VHYCzRs6
べつにいいじゃん。良い旧車は長く使いたいからね
492名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 10:16:20 ID:cUbDUBU2
PV3でもいいんだけどね。1500本も録画テープがあると再エンコしてたら
5年ぐらい掛かる計算なんだわ・・・・・
まぁDR20000つかっても半年以上掛かる計算なんだけどorz
493名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 10:23:19 ID:7JGFkux/
>>492
抜いたtsはどのように保管する予定ですか。

うちは500本くらいしかないけど、大半は当面テープのままでおいとく予定です。
1999年にDR3000でSテープに録画したものが今でも安定して再生できるので
テープの保存性は結構良いのではないかと思ってます。

生tsのまま保管だと、1本20Gとして計算すると恐ろしいことになるなー。
494名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 10:26:29 ID:cUbDUBU2
>>492
今のところ、厳選した永久ものは外付けの250GのHDDを買い増しして保存しています
それ以外のどうでも良い(失礼)ものはDVD-Rに焼いちゃってます(一枚で収まらない場合分割して4枚入るケースに入れてます)
495名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 10:31:02 ID:7JGFkux/
>>494
なるほど。
もれもDVD-Rにうつすかなー。保存性はともかくとしてD-VHSのままではスペースがやばいですからね。
S-VHSx10本箱を積み上げた塔が何本も出来てて部屋をかなり占領されてる状態・・・。
496名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 16:03:34 ID:++mhur/V
ん、だったら実験用にHIFI音声ヘッド殺してみれば?
超安定ブラクラ機ができあがるかも。
497名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 16:05:18 ID:++mhur/V
ん〜〜〜すまん、書き込みこんな増えてると思わずに書き込んじゃった。
498名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 16:15:33 ID:NLIJTvI5
そんな事しなくても安定してますが
パナで録画したテープ以外は
499名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 16:47:55 ID:alMwcHmf
自己録はどうですか?
500名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 17:05:29 ID:OZ/xSmOQ
ブラクラしたら、自己緑できねぇじゃん。おまえやった事ないだろ。
他のDR20000で録画したのは安定してるよ
あとはこのスレ全部読めや
501名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 17:15:34 ID:HC5F9DM2
ハイファイヘッドとかいまだに言ってる奴がいる事に驚きw
ネタの影響力はすげぇな
502名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 17:16:12 ID:q2cEnBEx
HiFiヘッドを殺した場合の話だよ?
503名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 17:19:35 ID:nUZe11Kl
もういい、それ以上書くな。ネタバレする。
504名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 17:32:15 ID:HC5F9DM2
了解
505名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 05:32:05 ID:UV0JY0MD
>>500
なんだと!!
俺だって抜けてらい!! 俺を馬鹿にするのか?

正解を言ってもいいんだな?
ゴニョゴニョを反回転だ!!
半回転じゃないぞ。反回転だ!! どうだ、参ったか!!
もっと言って欲しいか!!
506名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 09:00:09 ID:0Ad7NbzQ
くだらねぇ
過去ログにかいてあるじゃねーか。
507名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 16:30:48 ID:ixguqdPV
それ以上触発するな。
>>505
まあまあ、わかったから、気を静めてくれ。頼む。
508名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 18:16:57 ID:abF/OPGf
>>507
おまえブラクラマンだろ
509名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 20:43:27 ID:ltf64bDn
誰その原始人
510名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 21:29:47 ID:ixguqdPV
いや、わたしはブラック・ラマンだ。

かっくい〜。
511名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 23:08:05 ID:kXADvL1n
>>505
なんだよゴニョゴニョって。

ヘッドの上のネジをゆるめて回すんだろ。

バカジャネ。
512名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 23:17:31 ID:+1IADwAG
もう、放置
513名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 23:24:07 ID:dRzgqaZW
>>500
お前のせいだ。
514名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 23:31:29 ID:ixguqdPV
売るなら今だぞ、高く売れるぞ。
515名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 23:38:49 ID:KKaefJxV
いや売る気はまったくないね
壊れそうになったら、ジャンクで出すからゴミを高値で買ってねw
516名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:12:02 ID:lmC2G3Eg
漏れも売る気はないな。
もう一台欲しいから、高くなっては困る。
517名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:20:24 ID:Rqots/IR
ハングした状態で再生のみ停止させる方向に持っていくと、チューナーから直抜きの挙動示すけど既出ですか?
本体の結構な改造が伴いますが・・・・
518名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:28:06 ID:IFi79/AY
>>517 
>>243みたいな事を考えてた人がいる
ネタじゃないなら詳細希望
519名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 00:35:37 ID:fOTD/JAM
>>517
おお、英雄登場か!?
520名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 02:04:18 ID:brhkV2R6
>>517
それはつまり>>300

なんかまた新しいネタですね。
521名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 04:13:50 ID:dkLOSHhq
でも、epは抜けんだろう・・・か?
522名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 08:07:41 ID:IFi79/AY
523名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 08:16:16 ID:IFi79/AY
コピフリ時代にD-VHSを経由して直抜きする方法ってのがあったから
それの変形版でコピワンがチューナーから抜く方法はある
それがDRX100のヘボ屋だから
だから、あながちネタでもない気がする
524名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 07:03:45 ID:Sz4176XX
>519
ヒデオかい? 本当にヒデオなんだね? お母さんだよ、帰っておいで
525名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 07:35:04 ID:wK1N99q9
汚れた英雄
526名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 03:03:48 ID:taVOdFPE
色々試したいのは山々だが、そんな事しなくてもイージーに抜けるので
努力を怠ってしまってる自分がいる。
たふん、骨までしゃぶれるんだろうけど
527名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 16:07:37 ID:rtUuVe3l
また、骨しゃぶりが来たよ。
528名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 16:52:41 ID:PPlOcTqI
528 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2006/09/16(土) 10:22:26 ID:taVOdFPE
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46712797
ヤフオクでPV3購入
ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k_prin0806&filter=-1&u=
TS抜きに挑戦しようとしたら出品者に逃げられて炎上ww
ワロタ

CanCam収集もすごいな。
529名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:51:50 ID:fYfaAke0
評価に非常に悪い出品者(落札者)のほかに頭の悪いってのも必要だなw
530名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 19:27:06 ID:SifJcKS4
>>528
即決設定しているから、変なのに落札されるんだよ
入札中にやばい人は取り消しすればいいだけ
531名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 20:01:31 ID:g0gWKf4j
TS抜きしたいならDRX100買っとけよw
532名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 20:55:29 ID:KOj0X6qV
HSで録画したものを再生すると標準とHSに交互に切り替わってまともに再生できなくなってしまったんだけど
これは修理に出すしかない?

この現象、以前にどこかで見たことがあるような気がして・・・。
533名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 21:13:07 ID:AuHK7ol8
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1090500
>DR20000には他にHS→S標準を繰り返すという不具合があります。
534名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 21:15:39 ID:SifJcKS4
>>532
それ、ファーム古いな。
535名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 21:17:10 ID:SifJcKS4
すまん>>533に回答があったな。
536532:2006/09/16(土) 21:42:01 ID:KOj0X6qV
ファーム010716でした。結構新しいほうですかね。
あとほかの20000から電源ユニットとMPEGユニットを移植して試してみたんですけど
直りませんでした。
メカか一番下の基板ですかね。面倒なことになった・・。
537名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 21:55:54 ID:0ywuV/c/
>>536
>>533の白トビとかは、無償修理がメーカーから掛かってたと思うがその故障はファーム関係ねぇとおもう。
メカの消耗品劣化か、サーボ関係のロック外れじゃないかなヘッドの近くについてる立ってる基盤きちんとロックされてる?
ブラクラ調整するので、ビス外したままとかだとヤバ
538名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 22:09:44 ID:SifJcKS4
ジャンクはこれがあるから怖い
539名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:20:37 ID:/acshs3E
修理出したほうがいいよ
540532:2006/09/16(土) 23:51:36 ID:KOj0X6qV
なんか自然に治ったっぽいです。再発の恐れはありそうだけどとりあえずよかった・・。
様子を見て修理にだすかね・・・。

消耗品は >>433 >>435 を少し前に変えてあります。
ていうか >>435 は自分なんですが。

この機体もご多分に漏れず>>433が壊れてました。(プラスチックのツメが折れてる)
今まで4台見た20000はすべてこの部品が壊れてました。

そうそう。>>435 に書き忘れたものがひとつ。
スペーサ ポロン   7B-BF73 211  \200
モードスイッチの上に貼るクッションみたいなやつです。

もともと載っている青いモードスイッチにも貼ってあると思いますが
新しい白いモードスイッチにも同じように貼ります。
541名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 00:41:44 ID:sfL9WJkW
自己流で修理しているならまずその事を書くべき。うぜぇくそレス満載でおなか一杯
あんた自己流修理の紹介の自分のサイト持ってないか?
どっか半田クラック逝ってるのかもな
542名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 00:50:08 ID:ULudUWuM
>>541ブラクラ乙

だから、立ち上がってる基板接触悪くなってない?
半田修正してみた?

543名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 00:59:55 ID:oSay9eIg
ヒント:同期制御トラックの読み取りが不安定
544532:2006/09/17(日) 01:00:44 ID:/oJCwxFP
>>541
自己流で修理してた件を言わなかったのは済まなかったです。
自己流修理のサイトは持ってないよ。
ただこのスレにいるDR20000の愛用者の役に立てばと思い部品等のデータを書いただけ。
うざくてごめん。


>>542
立ち上がってる基板というのは、下シリンダからでてるフラットケーブルが刺さってるところにある
シールド付きの基板ですか。
545名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 01:07:08 ID:oSay9eIg
ビデオは回転ヘッドだけであらず。
546532:2006/09/17(日) 01:15:14 ID:/oJCwxFP
>>543 >>545
コントロールトラック&ノーマル音声のヘッドですね?
そのヘッドのクリーニングと、そこにつながってるケーブルの確認とコネクタのハンダ付け修正もしてみます。
547名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 01:16:05 ID:oSay9eIg
そそ、その辺が原因
548名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 01:26:40 ID:pMC5nNc9
自然に治ったんだからヘッドが汚れてたんじゃないの?
コントーロールトラックのサーボ廻りの回路異常だったら厄介だなw
549名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 23:19:23 ID:nqFS6f47
i.link端子1個壊れたんだが
リピーターハブ使えば抜くのには問題ない?
550名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 00:24:54 ID:w5FKiQMg
問題無いとは思うが、試した事がないので解らん。
それにしても、そんなに抜き差ししてガバガバになってしまったのか?
だめだぞ、やさしくしてやらないと
551名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 00:32:23 ID:QXt7GWNl
しばらくほうっておくとキツキツになったりしないか?w
552名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 01:22:29 ID:zD2W3m4z
クモの巣が張って入らなくなるよ
553名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:03:59 ID:VwwxzMrd
>>456の画像もう一度うp願えませんか?
リモコン無しを私も入手して困っているのです
554名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:25:31 ID:QXt7GWNl
555名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:31:04 ID:VwwxzMrd
ありがとうございます。
だが何の事だか全く解りません・・・・
556名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:36:31 ID:QXt7GWNl
ジャンパー(JPなんとか)のところのハンダづけの違いをよーくミロ
557名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:37:02 ID:Q3g2u0PC
そもそもVT-RM720が手に入るの?
558名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:39:57 ID:BDvX/hRj
VT-RM720
ヤフオクで2個ぐらいでてたが、ここで晒されたら即効で売れてたな。
諦めて新品を買えよ6000円だから
559名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:45:27 ID:VwwxzMrd
ありがとう・・・・
電子工作みたいな事はした事無いんで諦めるしかないですね・・・・・・
560名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:57:42 ID:BDvX/hRj
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/0008/0804.html
この系統のビデオについてた奴みたいだな
561名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 18:16:12 ID:iXhhkK1J
そういえばハードオフに行ってもボタンのたくさんついた日立のリモコンってほとんど無いよね。
562名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 20:07:42 ID:5Ec8pUvO
うちの近所のハードオフにはあった。
持ってるから買わなかったけど
563521:2006/09/18(月) 21:59:38 ID:9PtjoXgH
すまん、DR20000でep放送問題なく抜けたわ。
なにをやってたんだろう・・・。
564名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 12:38:29 ID:zhqFzla0
購入したのはいいが、
昨日から色々ためしているが抜けない
CAPDVHSがデッキを認識してないみたい。
ヒント教えてよ。
あと抜く場合はリモコンは必要無いよね?
565名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 12:40:54 ID:zhqFzla0
あ、あと突付くタイミングってのはガード表示が出る瞬間??
566名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 12:56:15 ID:DTK/Sao2
ここはヤフオクの落札者サポート掲示板じゃない
半年POMれやw
567名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 13:05:26 ID:zhqFzla0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
568名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 13:13:14 ID:zhqFzla0
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \  ιヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   あばばばば
 |   ∩  /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O 
                            
569名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 13:14:04 ID:zhqFzla0
あばばばばばば      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ あばばっあびゃばびゃばば
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
570名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 13:44:35 ID:ccOk8/mV
ファビョリ過ぎワロタ
571名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 14:31:29 ID:ccOk8/mV
キターー
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200609/20/16628.html

こいつを使えば、BD-HD100同様にD-VHSをブルレイ化できる!!
572名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 14:56:34 ID:NQ914/6C
仕様的にはよさそうだが、デザインが・・・・
芝のRD-A1までとは言わないが、せめて@30万のデザインにして欲しい・・・ 
573名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 15:00:18 ID:ccOk8/mV
リモコンなんてふざけてるよね。
\9,800DVDプレイヤーって感じ

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060920/pana2_02.jpg
574名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 07:43:08 ID:VK2eNofz
また、これで20000の有用性が証明されたな。
575名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 21:54:21 ID:Hi+XjaFz
>>564
リモコンは無くてもOK。
突付くタイミングは画が表示されてからガード表示がされるまでの間。
CapDVHSでの確認はキャプチャデバイスに表示されていればOKのはず。
流れてこないとしたら、
・ガードがかかっている・他のデバイスと衝突している…
576名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:09:43 ID:k1/eGBEU
シャープのレコにつないで再生したらコピーガード表示が出たとたん画が止まった。
何で普通に見るのにハングさせなきゃいけないんだよw
577名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:15:23 ID:Hi+XjaFz
他にデコーダは無いの?
578名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:22:27 ID:o7li5I/9
>576
シャープのレコを使ってるのが悪い。
繋いだだけで、コピーガードが出ることもある。
それは、DR20000が悪いのではなくて、シャープレコのI.LINK周りの出来が悪い事が主原因。

とりあえずレコをリセットする事をお勧めするが、多分続発すると思うよ
579名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:26:14 ID:k1/eGBEU
パナデッキで再生すれば問題ない。
20000は抜き専用に使ってたから気付かなかった。
録画用デッキが欲しい…
580名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:28:09 ID:1QPurVpj
シャープレコからilinkで録画と再生を繰り返していると、シャープのレコは変な挙動を示す。
これは普通に使っている状態でもおこる話。
どのD-VHSとも相性が悪いから、出来が悪い意外の言葉は無い。
定期的にリセットかますか、再生用のチューナーを一台調達するかしないと無理
CS110の録画の問題もあるから、シャープのレコはお勧めできない
581名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 23:04:58 ID:k1/eGBEU
そんなにひどいのか。まいったな。
582名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 23:21:12 ID:dEeOw0Gh
レコに繋ぐD-VHSデッキは一台のみでそれ以外は一切繋がない
これだとまぁ、それなりに安定してる。
おかしくなったら、レコ電源長押しでリセットで回復

メーカー公式サイトの動作検証機種一覧でもでも、i.linkは一対一での動作しか保証していない
583名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:18:25 ID:2WvQJLg9
>>571
これ昔取りためたD-VHS(DR20000)のSTD、LS3をilinkでコピーできるってこと?(コピーガードないやつね)
なら食指が・・・・・。そろそろD-VHSのテープがブロックノイズでるようになったorz
584名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:26:52 ID:LnXtj3g8
>>583
そうだよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060920/pana2_14.jpg

あとDR20000ならコpうわなにをするやめrくぁw せdrftgyふじこlp;@:
585名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:27:02 ID:/dPi5wvb
http://www.phileweb.com/news/d-av/200609/20/16633.html
>たとえばD-VHSデッキからBW200にダビングを行う場合は、BW200の入力を「TS」に切り換え、D-VHSの再生を開始。
>すぐにBW200の録画ボタンを押し、ダビングを開始する。
>なお、D-VHS内のコンテンツがコピーワンス番組の場合はダビングできない。

ブラクラかハングならコピワンもおkだね
586名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:43:51 ID:LnXtj3g8
でもまぁあれですね。
犬のD-VHSみたいにブラクラTSでブラックアウトする仕様だとがっかりだけど。
犬の親会社だけあって危ないのではないかと心配してる。
587名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:45:14 ID:KlwF7ejh
だったら、面倒だけど、ののたん書き換えて戻せば良いだけでは?
まぁ、自分はPC保存派なのでどうでもいいですけど
588名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:53:53 ID:rZ0jMgBO
PC用のドライブで、オーサリングして焼けばよいだけではないのかい?
589名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:00:20 ID:4EuJNSfu
まぁそのへんは人それぞれだしなんでもいいじゃーん
590名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:10:16 ID:rZ0jMgBO
結局PCに抜ければ、どうにでもなるってことよ
591名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:12:01 ID:4EuJNSfu
そうよね
592名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:47:24 ID:8GShWWC5
>だったら、面倒だけど、ののたん書き換えて戻せば良いだけでは?

犬もOKなの? うちはだめだなあ・・・。
593名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:50:19 ID:YmZ5vv38
だから再エンコしないで、オーサリングしてBDなりHD-DVDに焼けばいいだけでは?
まぁPC用のドライブが沢山出回ってきての話ですが・・・・

家電にxxしてうつしてもそれはコピワンの複製が出来るだけなんだが
594名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:54:34 ID:6U19dKVT
>>592
録画元チューナーとの組み合わせと、局によって変わる。
たとえばソニーチューナーで地デジNHK総合を録画したものなら
ののたんで完全にコピフリになる。
犬で見られるし、HD100に書き戻すと完全コピフリ扱いになり
HDDとBDを双方向に何回でもコピーできる。
595神経質な人:2006/09/22(金) 02:06:41 ID:8hvtIo4K
PCに抜いてエラーチェックした後でないと怖くて
596名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 07:14:40 ID:axOxI/zq
>>583
D-VHSのコレクションが大量にある人は高価なBDメディアの購入費用も
考慮する必要があるのでは?
DVDメディアなんかと同様に台湾メーカーから安価に供給されるのかな?
BDメディアは精造が難しそう。
597名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 19:52:39 ID:h4QEgCo0
BDってメディア容量小さいね
長い番組は録画出来ないな
598名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 19:54:29 ID:7qyRNeRQ
二層もあるでよぉ
599名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:13:18 ID:kow8Nni5
50GならDF480よりも長くとれるよ。
値段も同じくらいだしね。
600名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:25:39 ID:IcMc8wip
これ修理に出すとどれ位かかる?
ヤフオクでだまされた・・・・・orz
ジャンクって言葉はまじで魔法の言葉だよな
601名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:29:05 ID:RCudZyNb
>>600
お宅の息子さんが事故を起こしましてねえ
示談金に50万かかるんですがメアド教えてくれませんか?
602名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:31:24 ID:IcMc8wip
>>601
冗談抜きでマジで教えてー
テープ巻き込み&HS録画がおかしい
603名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:35:46 ID:XfAvWFLS
>>600
ジャンクって書いてあったなら
だまされたもクソもないだろ
604名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:37:18 ID:rKWRW1XS
>>600
ヘッド交換なしで済めば10000位だけどヘッドまで交換すると40000少し越えるくらいだと思う。
605名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:38:42 ID:IcMc8wip
>>603
あなた出品者さんですか?
別に返品するなんて言ってはおらん!
>>604
有難うございます。
ヘッドがダメってのは何処でわかりますか?
606名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:40:42 ID:HyppFTwm
>>600
ジャンクなら、壊れてるのは普通なんじゃないのと思ってしまうが、
どうやって釣られたのかねえ。
で、何が壊れてるわけ?
607名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:44:04 ID:IcMc8wip
>>606
詳しく書くと個人特定されそうなので、いえませんが
ジャンクでも動くと書いてある物を購入です。
別に出品者に文句を言っているのではない
でも騙されたと感じるのは事実です

不具合はテープ取り出しのときにテープが本体に絡んで
テープがダメになるんです。
HS録画では定期的にブロックノイズが出ます。
ですが録画は一応可能です。

608名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:44:48 ID:rKWRW1XS
>>605
モードによって再生できたり出来なかったりする場合はヘッドが怪しい。
ちなみに走行時間はどのくらい?
あとジャンクなんだから、動かないのを覚悟で買わないと・・。
609名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:46:16 ID:HyppFTwm
リロードしてなかった…。
>>602,605
とりあえず、症状言って修理の見積もり取ればいいじゃん。
ここで聞いても、推測にしかならないし。
610名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:47:07 ID:IcMc8wip
>>608
走行時間は365時間って表示されます。
連休なので、じっくり使い込んでみたらこれだ
到着した時にきちんと調べるんだったorz
611名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:49:16 ID:XfAvWFLS
>>607
なんで俺が出品者なんだよ。心が病んでるぞ。

そう思ってるなら、悪い出品者の評価つけてやれよ。
612名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:49:23 ID:rKWRW1XS
365ってのは少ないねー。
その症状からすると消耗品はかなり消耗してるはずだから2000時間とかそのくらいはいってそうだけど。
あとヘッドのクリーニングはしてみましたか。ブロックノイズは直るかもよ。犬のTCL-DVSがおすすめ。
613名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:51:27 ID:HyppFTwm
走行時間って、リセットできるんじゃなかったっけ?
あとクリーニングについては、>>612 のと、あったらLAP-Tで。
走行系だけなら、そんなに修理代は高くなさそうだけど。
614名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:52:08 ID:bkbxR32m
615名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:53:58 ID:3fS7IG8l
製造年見てみ2000年なら500時間も持たない欠陥ヘッド搭載機種かもしれない
616名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:55:42 ID:rKWRW1XS
>>615
そんなのありましたねー。
ヘッド交換までの間これでしのいでくれとLAP-Tをくれたっけ。
617名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:57:19 ID:IcMc8wip

>>612
クリーニングはしてないです。
>>614
違います。
購入して結構時間経ってるので・・・・
>>615
2000年製造ってかいてありますorz


618名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:58:50 ID:rKWRW1XS
>>617
>>615のなら無償修理の対象だよ。
いまでもやってるのか分からないけど。
以前は日立のWebのトップに告知があったんだけどもう載ってないみたいね。
619名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 21:05:25 ID:IcMc8wip
無償修理ならラッキーですね。
うーん色々親切に有難うございました
620名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 02:20:38 ID:BuzBDXr5
ジャンクと書くからには何かしらの不具合は覚悟するべきだな。
俺もジャンクは避けて落としたが、2000時間使ったものだけど今のとこ調子いい。
でも長くは持たないだろうなぁ…。
621名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 02:42:59 ID:EHnIjkx+
自分のは4000時間いってるが、まだ再生は問題無し
エラーの発生頻度も入手時から余り変わらない。
壊れたまま使いつづけるからいけないのよ。
変な兆候が現れたら、消耗品を変える。これが長持ちの秘訣
622名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 00:42:21 ID:uBV6Fg9S
部屋片付けてたらDR20000の単品カタログが出てきた。なつかしすぎ。
623名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 20:14:17 ID:W8ZKsTmn
ヤフオクで、大量に出回ってるの一段落したと思ったら
また数点出てきたね。
まさに、ババ抜きだなw
624名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 21:40:20 ID:XSJFZ5nC
もう一台買っとくかな・・・。
625名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 22:00:44 ID:t7ALNX+P
漏れももう1台買うかな。既に3台あるけど。
いやしかし結構高いんだな。5万超えたりしてるのか。
ttp://www.aucfan.com/search1?d=1&ss=255&t=-1&c=11&q=DT-DR20000&o=t1
626名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 22:29:36 ID:uyDgnC5W
5万超えてるのは、抜けることを匂わしているからか・・・。
しかし、ジャンク品を3〜4万も出して買うとは・・・。
627名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 22:37:32 ID:BnAQkqcO
ほとんどが走行時間もファームバージョンも製造年も質問せずに落としてるんだな。
628名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 23:07:53 ID:4Ye7ZS+s
部品取りかな?
629名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 23:14:51 ID:pw5o6tdE
修理出すより中古一台買っておく方が安い事もあるからね
部品にもよるけど
630名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 00:18:48 ID:lbyK5ed3
>>627
質問しても答えないし。
リモコンが無きゃ確認できないし。
リモコン無い方が高く売れるかもw
631名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 00:49:40 ID:Tqz6IrPr
かってダメならオクで又出せば買ったとき以上の値段で売れるからなw
632名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 01:14:53 ID:i4sjLLZs
そうか、そういう手もあるか。
633名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 01:32:00 ID:Tqz6IrPr
抜ける事を匂わせば数万高く売れる
634名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 03:00:41 ID:rAGGzz7s
それは今回のレスのおかげでわかった。どうもありがとう。

でも、売らないよ。
635名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 06:08:11 ID:MfxM8+7Y
DR20000って、AVHDDPlayerでコントロールしながらキャプチャすることって、できないんですかねえ?

犬機はAVHDDPlayerのドライバでコントロールしながら同時にCapDVHSやののたんでキャプることができるんですけど、
DR20000の方はCapDVHSもののたんもデバイスとして認識してくれません。

他のドライバを使えばキャプチャできますが、AVHDDPlayerでコントロールできなくなってしまいます。

いい方法を知っている人がいたら、教えてくれるとうれしいです。
636名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 08:08:20 ID:3/RlZHQU
>>635
そこまでやってて(自分で回答書いてて)、なんで出来ないと質問するのか解らん
普通に出来るよ、他のドライバーで



637名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 08:29:18 ID:rIekc4/K
犬機使ってる奴ってオツムが弱い奴が多いなww
638名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 08:37:33 ID:GHdgGTId
AVHDDPlayerでDR20000をコントロールしながらCapDVHSでキャプチャ・・・ああ、できました。
AVHDDPlayerでDR20000をコントロールしながらののたんでキャプチャ・・・ああ、できました。

ふう、やっと寝れる・・・。
639名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 00:29:26 ID:CcfDBG/D
ヤフオクでDR20000買ったけどDRXと同じ方法でのヘボ屋抜きはできずがっかり・・・
抜けるというファームにも変更してもらったがだめだった。

ダメ元でコピフリ送信試してみたら抜けた。とりあえず3分ぐらいしかやってないがDH2
よりはかなりマシ。
640名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 00:32:47 ID:02ugYI4v
ヘボ屋ってめんどくさくないか?
641名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 00:42:55 ID:i8C2aFEa
>>369
ファームを変更してもらったって、サービスセンターでやってくれるの?
642名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 01:06:21 ID:GDnghNiQ
サービスセンターでやってくれるよ。
643名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 01:16:42 ID:i8C2aFEa
ちなみにいくらでしたか。
あとどこのサービスセンターでやってもらいましたか。
644名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 01:47:46 ID:+Fl8jZgu
うわあ、
645名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 03:04:04 ID:PoPjYhEJ
>ファーム変更はフタ開けてROMが載ってる小さな基板挿して電源入れるだけ。5分で終わる。

らしいです。他スレで読んだだけなので価格はわからないです。
646名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 03:08:59 ID:PoPjYhEJ
あと、ブラクラさんのFix2にもサービスでのファーム変更のことが書いてあったので「やってくれるよ」と書きました。
僕はやってないです。
647名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 05:28:44 ID:tLSqZnqv
ヘボ屋と同じ方法で出来るぞ
ただしタイミングにコツがいるけど。録画ボタン連打でタイミングをつかんでみ
そういう意味なら、DRX100より面倒という話は解る

コピフリ送信は試した事ないからしらん。

つーかネタ臭いねw
648名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 06:53:08 ID:CcfDBG/D
ファーム変更は約5千円。

コピフリできれいに抜けないひともいるだろうから絶対できるとは言わないけど少なくとも
自分の環境ではできた。過去ログはそれなりに重要かな。
649名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 07:05:19 ID:tLSqZnqv
まぁ、でもPOTから抜く必要性を感じないけどな。
録画失敗とかの保険ぐらいにしか考えてない。
直接録画の方が楽だし
650名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 12:55:19 ID:3kA3KMKX
>>647
DR20000でヘボ屋抜きできるときはコピーガード表示は消えますか?
DRXでのヘボ屋抜きでは設定して抜ける状態になるとコピガ表示は必ず消えるけど
DR20000で同じ設定にしてもコピガ表示は消えない・・・
651名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 13:37:33 ID:OPbT2LU2
>>650
当然消える。
DRX100と設定は同じとは限らない
チャンネルと繋ぐタイミングを変えて色々やってみるといい。
パナドロップ抜きやってた人なら、早くわかるかも?
あ、パナの話は混乱するだけだから、読み飛ばして。
とにかくヘボ屋できます。ただしファーム依存で、このスレに書いてあるファームじゃないと
無理っぽいです。

652名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 23:43:03 ID:CcfDBG/D
>>651
ありがとうございます。
やっぱり消えないといけないんですね。
653名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 01:53:56 ID:a3zwblHx
DRXとか間に噛ませて抜くやり方だと消えない時もある
654名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 02:46:08 ID:Tu8C+IW5
>653
ほんとかよw
655名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 08:17:23 ID:E9P4gNI4
録画ボタン連打
656名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 22:02:37 ID:JqxKpdzI
>>655
おおお!!
途切れ途切れですが、録画できます。
ありがとうございました。
657名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 03:03:30 ID:4c4oYgSU
たまにそのままずっと録画が継続する事がある
そのタイミングをつかめ
658名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 12:11:16 ID:AD0R4nSI
コピフリを追試する人はいないのか。
モニターのためチューナーもつないでるけど、POT-DR20000-PCの構成でもぬけるし
手間はDRXヘボ屋と大して変わらない。ただノイズの頻度がヘボ屋よりはちょっと多い気が
するけど、DRXのバックアップには十分使えそうだ。

転売する気は今のところないけど、もしいらなくなったときにあまり一般的になったら価格つり上げのために
やり方を晒そう。
落札した20000は微妙なILINKがらみの不具合でMPEGボード交換になったし、テープ走行時間は0になると
思ったら交換前の10倍になってしまったのでこのままでは赤字必至・・・

ちなみにMPEGボード交換費用はPOTスレなどで語られていた価格の半額以下だった。
659名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 12:23:47 ID:PVRda7Li
わざわざヘボ屋するのはPOTにも残しておきたいから?
660名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 12:55:23 ID:BkUkajGy
ヤフオク落札者の日記帳じゃないここは。
661名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 13:04:06 ID:rLrC29sY
DR20000のヘボ屋数年前の時点ですでにブラクラさんが公開済み
つーかなんで今更POTなのか解らん。
662名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 13:11:24 ID:Ox6/buyR
何故そんな糞レスをしたくなったのか解らん。
663名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 13:24:46 ID:HE70J8HX
録画ボタン連打ワロタ
ほんとに録画できるね
664名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 17:50:25 ID:wR1lkxaQ
今も昔もPOT、これからもPOTですわ。
665名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 17:57:52 ID:wR1lkxaQ
POT最高!!
666名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 17:58:51 ID:wR1lkxaQ
ノイズも出ない、テープの痛みも気にしなくて良い。POT最高!!
667名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 19:59:19 ID:ZGdn7XCR
「痛み」じゃない「傷み」だた。いたたたた。
668名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 01:41:53 ID:fkL+4W9X
好きにしなさい
669名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 11:29:16 ID:nhQPzPQA
コピフリ送信を検証してみた。
送信して2万が当たり状態になると送信をやめても30分番組は問題なく抜けた。この当たり状態からPCに直接抜けないかと思い試したが無理だった。
670名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 11:48:25 ID:zeSqf77G
20000って色々遊べる良いデッキだよな
普通にD-VHSとしてつかってもLS2モードがあるから使えるし
671名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 17:22:42 ID:zIFOWOoK
うちは20000、1台しかないから録画できない・・・。
672名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 08:54:28 ID:lTJ33t3D
コピフリ送信をさらに試してみたが2時間の映画も問題なく抜けた。
環境がちょっと変わると当たりモードに入らなくなることも判明した。
しかしコピフリ送信をやめてもコピガを検出しないのはどういうしくみなのだろう?
送信しながら抜くのはヘボ屋と似たようなしくみなので分からなくもないが。

505 名前: 名無しさん@編集中 2006/07/13(木) 02:57:09 ID:C0VI9g2N
直抜きは結局はD-VHSをキャンセラー代わり(デッキで録画はしないが、録画するようなセットは必要)にする方法が正解
よってPOTだけじゃ抜けないよ。
D-VHSも機種が一機種だけに限定される。(DRX100ではない)

これが本当ならコピフリ送信後の2万の当たり状態が直抜きのキャンセラーに使えないかな?

673名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 09:12:26 ID:7SNXHO2Y
>>672
余り晒すなよw
674名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 09:20:04 ID:BWxEvL+4
>>672
もっと晒しておくれ
675669,672:2006/10/09(月) 11:22:26 ID:RtwLs71W
DR20000の当たりモードで直抜き試してできなかったときは再生ソースはPOTMだったのだけど、
これが旧POTだとできるのだろうか?
ヒントをくれそうな人はいないと思うので、誰か共に実験してくれる人はいないかな?
676名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 11:40:59 ID:OMXSmqUz
そろそろヤフオクでジャンク扱いで出してくるぞw
677名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 15:16:56 ID:TKf03ZVK
>>675
旧POT&DR20000持ってるので、暇があったらやってみるわ。
678名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 16:34:20 ID:Rr5MBALT
>>677
PV3スレで自演がばれた奴のレスに信憑性はねぇわな。w
679名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 16:38:27 ID:U/Gn9XWC
うお、こっちにもばれたか。
よく観察してるなあ。
680672:2006/10/10(火) 23:22:53 ID:UTadWHpQ
再生ソースをπレコでも試したが当たり状態は3分ぐらいしか維持できず直抜きどころじゃなかった。

とりあえずPOTからは抜けるし、仕事も忙しく、家でも育児の手伝いであまり時間が避けないので、
抜き実験はとりあえず終了。

自分の2万のMPEG基板は最新ファームのもののようなので、ヘボ屋できない2万でもコピフリ送信
ならできるというのがあるかも。
681名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 13:00:59 ID:2c40zRAH
なんか変な人が沸いてるけど気にせずに書きます。
DR20000-3回もMPEG基板交換しても不具合。ファームは最新。
症状は、Dチャンネルにすると固まって電源切るしかない。
何も繋いでいないのに、コピーガード表示が出る。
その他典型的なバグ症状。コンセントを抜いて最初に電源を入れるときに良く起こる
当然正常に使える事もあるが、使えない事の方が多い

手持ちの最新以外のファームの基板交換しても不具合が出ない。
ファームのダウングレードも考えたが、最新ファームの個体も持っておきたいので
サービスに粘り強く何回も通った・・・
結局三回変えてもらったが変わらんorz
最終手段として、自分で何とかする事に・・・・
結局、電源ユニットをジャンクとして取っておいたものと交換すると嘘のように
正常動作するようになった。電源を更に元に戻してみると、又同じ症状に・・・・
よって電源ユニットが原因と断定するに至った。
しかし、この最新ファームで問題が出る電源ユニットは、最新ファーム以外の個体に
つけてもなんら問題を起こさない。電源ユニットをばらして半田クラックやコンデンサが吹いていないか
確認するも、不審点は見られない。
なんとも奇妙な不具合でした。

682名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 12:10:21 ID:bRGSxMa5
質問するのにまず他のスレ住人を罵倒するところから入る奴なんか初めて見た
正気とは思えんな
683名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 16:50:56 ID:wdpuV/W3
最近、うpしてある静止画と比較して鮮明さがないんだけど
そろそろヘッドの交換が必要なのかな
684名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 16:52:37 ID:AdYTiMzc
TSデータで鮮明度が落ちてくるとは!?

デコードするソフトを変えたんじゃないの?
685名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 16:58:21 ID:3ddYFymE
最近うpされてる静止画はほとんどPV3のキャプ画じゃない?
PV3はかなり鮮明だよね。
TSからPV3並に鮮明な静止画が簡単に切り出せないものか…。
686名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 17:54:45 ID:AdYTiMzc
要するに、DVDレコの補正がかかっているということでしょ?
鮮明にするには、グラフィックツールで補正をかければいいわけだけど…。
「簡単に」となると、TS抜きはそうはいかないね。
最近はTMPGEnc4.0なら、抜いて直読み込めるので、随分楽にはなったけど。
687名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 22:00:00 ID:9Zu3pNIg
普通にシャープネスでも掛けとけ
688名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:09:41 ID:g3PUreqg
画像処理ソフトでアンシャープマスクでもかけてみなよ
PV3っぽい画像になるから。
素人受けはいいだろうね。
でも見る人が見れば加工した画像だって一目瞭然だけど
まぁその画像が綺麗に見えるていうなら、それが綺麗なんだよきミニとっては
689名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:11:51 ID:Tzjc5j0y
そ、そんな言い方しなくてもいいじょないですかッ!
690名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:41:31 ID:v44AJqL6
まさか、インタレ解除してなくて静止画汚いとかいってないかな?
よくそういう人いるんでw
691名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 00:01:58 ID:3ddYFymE
もちろんインタレ解除した上での話だけど、PV3はブロックノイズが目立ちにくい感じで、人の肌とか滑らかなんだよね。
シャープネスじゃどうにもならなそう。
アナログってのが逆にいいのかな。
692名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 00:16:59 ID:Qmnzm5z9
一旦ソフト系のフイルター掛けて、再度シャープネスかけた感じだね
あのさ、すれ違いだから、画像処理ソフト関係の板当たるといいよw
693名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 00:19:34 ID:b0u2QmeN
ソースをどう料理するか解ってないなら
PV3でキャプした方がいいんじゃねぇのか
まして静止画だろ。静止画ならPV3がお手軽なのは周知の事実

ソースをきちんと料理できる奴なら、TS抜きの方が優位なのは明らか
その料理方法は此処で語る事ではない。
うぜぇから立ち去れ。ヘッドとか言ってる時点で釣りと思われてもおかしくない
694名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 01:17:00 ID:U7ippolz
>>691
ブロックノイズが目立ちにくいとか人の肌が滑らかだとかいうのはPV3の性能じゃなくて、DVDレコの性能だよ。
695名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 01:24:27 ID:+XHXxNa4
板違い
696名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 01:26:38 ID:U7ippolz
てか、PV3の方が綺麗という発想自体がそもそもおかしい。
697名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 01:29:33 ID:nZTmxwKw
綺麗に見えるという感覚はわからないでもない
698名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 02:50:36 ID:U7ippolz
そうかなあ・・・。俺も両方持っている口だけど・・・。
699名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 15:57:30 ID:nq2rhrZS
700名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 16:17:39 ID:tuU/2Pgi
キャプチャ時点の画質 TS > PV
エンゴ後の画質   職人+TS > 職人+PV > 生TSor下手エンコ
701名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 16:57:03 ID:U7ippolz
>>699
PV3を買って手放すようなら、ろくな機体じゃないな…。
702名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 17:02:47 ID:aHo/VJxA
>>701
ゴミ寸前を4〜5万で売り払う

ヤフオクで2万でジャンクを買う

4万かけてオバーホール

1〜2万でヘッド新品のデッキの出来上がり
703名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 17:04:55 ID:aHo/VJxA
>>700
生TSで再生画質が悪いとかいってるやつは
再生ソフトの選択を謝ってるか、ビデオカードの再生支援を美味く使ってない奴だろ
704名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 21:17:09 ID:U7ippolz
>>700
エンゴはしないけどね。
705名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 23:09:08 ID:bQTwH3mN
で、TSキャブの最善ソフトは何?
706名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 23:19:14 ID:U7ippolz
ののたん&自作ツール
707名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 23:45:19 ID:DpcpDuAW
俺もののたん!
708名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 23:59:56 ID:SIGFuKjj
ののたんなかなか手にはいらないし
709名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 00:33:46 ID:GRpaA7RF
ののたんない人はCCIFreeとか、どうしてるの?
710名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 00:38:54 ID:pxZj7U6p
板違い
711名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 02:55:27 ID:xOx5HspL
スレ違い
712名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 20:02:41 ID:kVvHz0A0
存在が間違い
713名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 08:55:03 ID:JLg8nBJk
もうネタがないんだから雑談でもいいじゃん。
714名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 23:11:41 ID:nTgFeypA
では、ののたんをうp汁
715名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 17:05:06 ID:5B8j7oF3
というか、今はHDVも主流なんだからブルーレイじゃなく
かつてのDVHSみたいにDVテープにハイビジョン録画できる製品が出てもよいのになあ。

DVテープだから製品自体も小型にできるだろうし。。。。
716名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 18:03:20 ID:nmtuQ92A
そんな事ができたらBDが売れなくなるじゃないか
テープだと海外でも生産できるし
消耗品で儲けるというビジネスモデルが崩壊する
717名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 18:59:20 ID:vjWc5VHW
>>715
DVテープに放送TSを記録する規格自体はあるみたいだよね。
それの据え置きデッキがでるのを妄想してみたり。デジチューナー内蔵で。

60分テープにちょうどドラマ1話入るし初回&最終回は80分テープでOK。
映画とか困るか。
718名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 19:10:46 ID:KrkM7I/p
出るわけが無い。いい加減に諦めろ
719名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 22:36:07 ID:JJpBRtAK
中古で買ったDR20000を動かしてみたんですが、
HS録画ができません。修理に出すしかないんでしょうか?
D-VHSは初めてでPOTも使ったことないので
l.linkが正常なのかどうかも分からないんですが、
一応、BSチューナーのチャンネルは表示されます。
HS.STD.LS2.LS3、全て試してみましたが、再生しても出画せず
しばらくして「i.LINK接続による再生ができません(0020)」と表示されます。
巻き戻して再生を数回繰り返しているとたまに静止画が数秒でたりします。
つないでいるのはpanasonicのテレビです。
ためしにアンテナを繋いでBS1を録画してみたところLS2だけ録画再生できました。
何が原因なんでしょうか?修理に出す前になにかできることはないのでしょうか?
720名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 22:42:52 ID:EAq9exsK
俺たちはエスパーじゃない
721名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 22:44:49 ID:vjWc5VHW
>>719
再生してるときのトラッキングレベルはどうなってる?
(リモコンのモニターボタンを押すと本体液晶のチャンネルのところに出る数字。)

多分ヘッドが汚れてるか磨耗してるかだとは思うけど、とりあえずヘッドのクリーニングを試してみては。
ビクターのTCL-DVSというクリーニングテープがいいよ。
これでだめならLAP-Tといいたいところだけど、今はもう手に入らないのかな。
722名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 22:57:33 ID:XO+YjYVQ
>>719
中古だからって、中古保証ぐらいないの?
ヤフオクでノークレーム・ノーリターンとかなら、しょーがないけど
泣き寝入りすることはないから、ゴミを売る出品者と評価してやればいい
ジャンクって書いてあったとしても、ゴミはゴミって。
もちろん、報復評価もされるだろうけど。

あとは、D-VHS総合スレかなんかに走行時間見る方法書いてあったと思ったから
ン千時間とか表示されないか確認したら?

>>721
LAP-Tってヘッドをやすりで削るのと変わらないんだよね?
723名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 23:46:05 ID:JJpBRtAK
早速ありがとうございます。
>>721
トラッキング値ですが、
BS1のLS2の録画は60前後です。リモコンで調整すると
最高で64で逆に調整すると58・・52・・と下がっていく感じです。
l.linkでの録画は出画しませんが、16と22のどちらかです。
いくらリモコンで調整しようとしても16と22のどちらかにしかなりません。
再生できたことがないので通常どれくらいの数値がでるか分かりませんが、
BS1再生時と同じような数値が通常でるなら明らかにおかしいですよね。
通常はどれくらいなんでしょう?

TCL-DVSは試してみました。
5回までと書いてあったので5回試しましたが
変化はありませんでした。
TCL-DVSを試してから気がついたので変化かどうかわかりませんが、
静止画が出るようになったのはTCL-DVSを試した後でした。

>>722
あまり詳しく書くと特定されるので書けませんが、
一応ジャンクとは書いてなかったですね。
ノークレーム・ノーリターンでしたけど。
届いてすぐ動作確認するべきだったのですが
忙しくてできず、購入してから結構経ってます。

走行時間は1350でした。
724名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 23:55:02 ID:f6XO+k89
ヘッド死亡だよ確定
この際だから4万程度掛けて修理するか、
もう一度ジャンクに手を出すかw
725名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 23:55:42 ID:f6XO+k89
静止画たって、それはサーチデータの一部だから、メインのTSデータじゃないしw
726名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 14:53:48 ID:ogWJeMFA
>>723
届いてすぐにチェックするべきだったね。
中古品でも、お客様相談センターは利用できるはずなので、そこで聞いてみるといいよ。
727名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 22:17:42 ID:5H9t/6Xo
サーチ画だけちょろっと出て再生不能は、ヘッド死亡の典型的な症状だから
4万コースは覚悟しておくべきw
728名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 23:08:51 ID:ogWJeMFA
4万じゃあ、俺が最後に中古買った値段と変わらんじゃん。
めちゃめちゃ調子いいよ。
729名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 23:13:41 ID:hbMY5pJP
ヘッド2.6 消耗品一式 0.5 技術料0.8

3.9万

730名無しさん@編集中:2006/11/01(水) 17:21:27 ID:lC7UO3Z3
PV3スレで「DR20000買え!」って薦めてる奴がいて、リサイクルSHOPで見掛けたんで、買ったんだけど、
すげーな、これ!
こんなのが4万そこそこで買えるなんて…
もっと早く買えば良かった。
731名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 02:52:38 ID:XrHmICst
>>730
>すげーな、これ!
>こんなのが4万そこそこで買えるなんて

一体何がすごいのかKwsk
732名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 02:55:04 ID:XrHmICst
>>716

まあ、ブルーレイでもHD-DVDでも
値段がこなれてるならよいんだけどね。

そうともいかない現実・・
50GB〜100GBが2500円で手に入るような時代まで待たなければ・・
733名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 04:15:36 ID:pELRw/St
海外メディアが出回るようになれば、加速的に安くなるような希ガス。
734名無しさん@編集中:2006/11/08(水) 20:52:13 ID:Ou1tfykY
全てはPS3の売り上げにかかっている気がする
735名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 08:19:58 ID:aFGi3tH0
D-VHS手に入れたんでちょっと聞きたいんですが、
ブラクラっていうのはD-VHS一台とチューナーがあれば可能?
736名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 21:51:40 ID:IgrzejIS
737名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 22:09:34 ID:PNCrEgMR
738名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 00:28:31 ID:EMw4B2yT
ブラクラ20000からBW200にコピーできるか実験よろしく。
739名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 00:34:43 ID:oUsmx2Q4
できてもBW200内ではコピワン扱いだろうな
740名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 00:35:44 ID:EMw4B2yT
いいじゃんBDにムーブできれば。
741名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 00:57:18 ID:ZNDtY7nn
ん〜〜〜〜POT,DRX同様だと思うけどなあ。
742名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 09:37:11 ID:sEINSzss
2004/4/4以前のコピフリはBDに焼いて別のBDにダビングとか出来んの?
743名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 15:21:01 ID:ZNDtY7nn
完全コピフリ化したデータと一緒でしょうね。
744名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 16:36:22 ID:G9867yn1
もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 
745名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 18:43:33 ID:sEINSzss
>>744
何やら凄そうな事は直感的に感じるがどういうものか全然推測出来ない。
746名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 19:48:33 ID:zLx7NWfe
>>744
えーと…デジタルアンプ用?

言いたいことはわかるが
>もうコンデンサは古い
とだけ書くと電波飛ばしているのかと読めるぞ。コンデンサがないと電子回路は成り立たないがな
747名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 08:11:10 ID:h+s6sMUg
保守
748名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 10:41:59 ID:sU1f2fYX
コピフリ、疑似コピフリ、ブラクラはBW200にコピーできたよ
コピフリ以外はBW200のHDDの中でコピワン扱い
749名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 10:50:24 ID:/eXnHDL+
>>748
ブラクラのコピー可は朗報ですね。
HDDからBDにムーブもOKなんだよね?
750名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 02:35:06 ID:dR4CBnbe
どこにそんな内容が書いてあるんだ。
751名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 00:52:56 ID:98lIT51H
DR20000をキャンセラーとして使ってPOTからPOTに抜けるかやってるけどうまくいかないね
752名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 01:11:58 ID:Nrddtk8U
それならDRXの方がいいよ。
753名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 02:59:35 ID:98lIT51H
やっぱりDRX使わないとだめか
ま、二万でテープに抜けてるのでよしとするか
754名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 03:26:23 ID:Nrddtk8U
20000でそれができるなら最強ですが・・・やはりDRXにはかないませんね。
755名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 10:41:56 ID:/u9aEQ5x
DRXをキャンセラーにするというのは元祖ヘボ屋の方法に何か手を加えるとできるのでしょうか?
756名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 12:30:35 ID:0wALsnNk
オクに30時間のDRXが出ているね
757名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 17:47:26 ID:Nrddtk8U
元祖へぼ屋でもいいし、Winのへぼ屋でもDRXが一番いい。
758名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 17:58:48 ID:Nrddtk8U
新へぼ屋はS☆◎▽▲×□○☆が一番いい。
759名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 03:19:19 ID:U7n8e9e8
>>756
本当に30時間なのかな?
何か細工できると書いてあるのを読んだような記憶があるよ
30時間なんて少な過ぎて逆に怖い
760名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 08:22:12 ID:4SsHofo3
MPEG基板に走行時間はカウントされているから、交換しちゃうと
走行時間はまったくあてにならなくなる
ちなみに、ずっと録画再生しているようにごまかして、カウンターを
一回りさせる方法はある。あっというまにカウンターが進むので面白いよw
スロットのようだ

761名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 02:55:05 ID:hXSwknBV
じゃあ、この「走行時間14時間」ってのも怪しいかなあ?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46667963
762名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 04:13:08 ID:sA9f20FB
D-VHS機を買うような奴が2桁の走行時間でオクに出すという不自然な行為
まあ普通に考えてぁゃιぃんじゃないか?

たしかこの「走行時間」には巻き戻しでカウンターが回ったりした分も含まれてるんじゃなかったっけ?
どう考えてもぁゃιぃだろ、やっぱり
763名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 06:29:42 ID:4PHImEB4
走行100時間だったが、会社の会議室か食堂に設置されていたもので
あけたとたんにタバコのヤニのにおいがこびりついていたという事例もある

ジャンク寸前を購入して、ヘッドからなにから全部自分で交換できないなら
この手のアイテムを購入する資格はない。

764名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 21:16:21 ID:OuxLuC+M
>ジャンク寸前を購入して、ヘッドからなにから全部自分で交換できないなら
>この手のアイテムを購入する資格はない。

いや・・・
そこまで言わんでも・・・
765名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 21:18:16 ID:oZrHM0H9
いや、D-VHSは多少なりともメカのメンテできないと
長く使いこなすには難しいと思う。
バブルデッキのスレみればわかるけど・・・
まぁお金があれば、メンテしてくれる業者はメーカー以外にもあるけど

766名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 23:38:28 ID:hXSwknBV
いや・・・
そこまで言わんでも・・・
767名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 23:44:45 ID:JxYG9phE
>>757
2万やDRXのヘボ屋抜きもさらに工夫するとテープに録画せずにPCに抜けるようになるのでしょうか?
768名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 00:47:52 ID:wld4rRAS
そうなると、もはや「へぼ屋抜き」とは言わない。
769名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 02:00:22 ID:HbTjH3rx
DR20000やDRXは製造時期等によって挙動が微妙に変わるようですが、このような機器は
ファームウェアなどのソフトな部分だけでなく、自動車のマイナーチェンジのようにハードの面
でも変更が加えられているのでしょうか?
770名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 11:51:41 ID:x9PsIwQ2
うんなもん、あらゆる製造物にあてはまるわな
対策部品に変わってたりとか、
初期の基板はジャンパーだらけとか
i.linkがらみの基板も大きくわけて、二種類存在するし
あとはてめぇで何台も漁って自分で試す事だw
771名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 23:36:29 ID:u9TtwnZ2
ここの住人さんは口が悪いなぁ
772名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 23:49:27 ID:SB7pOa+3
うんなもん、あらゆる2ちゃんにあてはまるがな。
773名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 05:10:21 ID:ZJkODTEV
編集しようと思って、ののたんでパケット188不要パケット除く変換をしたあとに
MurdocCutterでエラーチェックしたら、エラーの嵐だった。
でも再生してみるとおかしなところは全く無い。
先にエラーチェックするべきだったのかな。
774名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 19:03:09 ID:ZJkODTEV
最近DR20000絶好調です。ブラクラさんありがとう。
775名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 23:50:10 ID:QyvT5KB0
DR20000で抜いてる人はどの方法が多いんだろう?
ブラクラ?ハング?ヘボ屋?
776名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 23:52:05 ID:QyvT5KB0
DR20000で抜いてる人はどの方法が多いんだろう?
ブラクラ?ハング?ヘボ屋?
777名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 00:09:03 ID:5LsvXKCi
今、あんたが書いた順番かな。
778773:2006/12/20(水) 02:58:58 ID:5LsvXKCi
抜いて直後にMurdocCutterでエラーチェックしたら
2時間22分のもの(功名が辻・再放送3本分)でもエラー箇所は最初と最後の1秒前後辺り、
どちらも本編には関係のない部分でした。
でも、エラー箇所が2箇所でもエラーはずらずら出てくるので、
これをいちいちチェックするのが嫌で、
それならエラーチェックする前に最初と最後の不要部分を切ってしまおうと、
さらにMainConcept Mpeg HD PlugIn で編集予定だったので、ついでに不要パケットを除く188に変換してしまおうと、
そう考えたのがいけなかったようですね。
779名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 21:23:07 ID:ZfDA/FAV
さいしょと最後はエラーが出て当たり前って考えでのぞもうな。
780名無しさん@編集中:2006/12/21(木) 18:45:42 ID:0uVQI8NC
そうですね。
しかし、素晴らしい…。
毎日「功名が辻」を3本ずつ抜いてるんだけど、まったくコピガ検出しないしエラーも皆無といっていいほど出ない。
PV3でやっていたら、とてもエンコが追いつきませんもんね。
購入当初は途中でコピガ検出してしまったり、ブロックノイズが出たりしてうんざりしていましたが、ここのところ絶好調です。
やっとコツが掴めてきたのかな。
それとも寒い方が調子がいいのだろうか。
781名無しさん@編集中:2006/12/21(木) 21:31:42 ID:Z8/69z6V
いや、コツがつかめてきたんだろ。
その調子でがんばれ
782名無しさん@編集中:2006/12/21(木) 21:33:50 ID:0uVQI8NC
ありがとうございます。
大切に使っていきたいと思います。
783名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 22:11:44 ID:tLLRuiI7
俺もDR20000とDRX100持ってるけど抜き方分かんないや
誰かヤフオクで抜き方情報でも売ってくれないもんかな
1万払っても買いたいよ
784名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 22:13:26 ID:OT6Hk2jz
お前は何しにこのスレに来てるんだ…
785名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 22:39:24 ID:VuEJhxby
勿体無い!!
にくちゃんねるが年内で終了しちゃうよ。急いでダウンロードするんだ!!

POTで抜いて気持ちイクなるスレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=POT%82%C5%94%B2%82%A2%82%C4%8BC%8E%9D%82%BF%B2%B8%82%C8%82%E9%83X%83%8C&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100&D=avi
MPEG2-TSをi-linkで入出力して編集スレ&コピワン回避情報スレッド
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=MPEG2-TS&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100&D=avi
786783:2006/12/24(日) 02:29:07 ID:JefElz4X
>>785
うわ
すごいリンク
こんなの初めて見たよ
ありがとう!
787名無しさん@編集中:2006/12/24(日) 21:49:05 ID:bkWoIU/H
改造前は緊張するね。
ブラクラ可能範囲はすごく狭い。おそらく1mmもないだろうね。
エラー検出するようなら左へ回す。ブロックノイズが出るようなら右へ回す。

頑張ってください。
788名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 21:58:11 ID:9yy0M+9R
スイートスポットとかいうがそんな事ないぞ。
結構イージーだよ。まぁ半田ごても握った事もないような人と
ハードの改造はお手の物の人の感覚は違うかもしれんがな。

あと、ブラクラ調整にパナで録画したテープを使ってる場合は
確かに調整はクリティカルになる。これは過去ログで既出。
録画デッキはパナだけはやめとけw
789名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 23:04:51 ID:UouJZk46
半田ごてなんて触った事無くてもDRX買っときゃ簡単になんでも抜けんだけどね・・・
790名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 00:10:34 ID:6S3VUdnb
>>783 さんに教えてあげてくださいね。
791名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 23:02:13 ID:aFJgoJEs
DRXにはDRXのよさがあるし20000には20000のよさがあるだろ。
録画済みのD-VHSテープから簡単に抜くにはこの機種しかない
792名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 00:24:09 ID:DwsOIdz7
ブラクラDR20000は録画できなくなるとかいう噂があるけど本当?
793名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 01:35:48 ID:G6DPCIQZ
できないことはないよ。
でも録画に使うのもったいないじゃん。大事に使いたいよ。
他のデッキで録画した方がいいよ。
それと・・・
あまり試したことは無いけど、改造DR20000で録画するとコピガ検出しちゃうんじゃないかな。
794名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 02:38:54 ID:mJ/UEJzx
>>793
トラッキングずらしたヘッド自体を殺せば認識しないが、修理だしづらくなるだけじゃ?
795名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 03:00:11 ID:DwsOIdz7
>>793-794
ありがとう

ちょっくらやってみようかな
796名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 03:43:42 ID:tZ3/hXYl
本気で聞いて良い?
なんでD-VHSが無くても抜ける時代にD-VHSに
こだわるの?
男のロマン?
797名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 04:09:22 ID:VC0lD/pk
まあねえ
わざわざ面倒な事しないでもDVHSは安定した再生だけしてくれれば後はどうにでもなるしねえ
798名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 04:48:40 ID:G6DPCIQZ
>>794
トラッキングずらしたヘッド自体を殺すってどういうことですか?
799名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 05:59:23 ID:mJ/UEJzx
>>798
トラッキングずらす目的は読めないようにすることだったはず
なら 同じだと思うよ

ヘッド自体をその場所から離せば読み取りは出来なくなる
誤ってもつながってる信号線等は切らないように
800名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 16:40:37 ID:VT/4Km2q
>>796
あなたはどんな方法で抜いているんですか?
801名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 19:39:36 ID:DwsOIdz7
PV3だったというオチだったりして
802名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 20:20:28 ID:WEE58Squ
LS2モードはそのままDVDに無劣化でオーサリングできる

SDモードではビットレートが高すぎるし、LS3モードではビットレートが低すぎる。
スカパーを無劣化で録画し、そしてDVD化したい場合は
LS2モードが必ず必要になる
803名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 23:13:55 ID:lLcLvMoi
>>802
DRX100でPCMをONにしてSTD録画だと映像+MP2音声が9MBps位になるから
DVDの限界ギリギリのレートで無劣化オーサリングできて良いよ。
804名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 01:32:45 ID:P07NmI1A
なんじゃあ、こりゃあ!
「功名が辻」再放送、最終話で臨時ニュースが入っとる!!
しかも、一豊が息をひきとる最大の山場で!!
今までの毎日の苦労がああぁぁぁ!!

もう、再放送はしないかなあ・・・。クスン…
805名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 01:39:39 ID:P07NmI1A
そういえば、「新撰組」が1月23日から再放送するよね。
順番で「功名が辻」もやってくれるかな…。
806名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 01:01:39 ID:hJVU783L
>>787
動かすのは、ボリューム以外のプラスチックの白い+ねじで良いのでしょうか?
807名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 01:21:27 ID:z/8/REah
>>799 の方が詳しそうだな
808名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 01:57:24 ID:a3+9vwLI
奴はやめとけ。食わせもんだ。
809名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 02:24:40 ID:hoKdSTX1
ヒソヒソヒソ・・・
810名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 11:07:11 ID:0SjbzaB4
せっかく最適なポイントに調整しても録画側のデッキが変わると意味無いんだよな。
最初はよくても30分とかたってコピーガード表示がでたり。
やっぱりハング技を併用するのが長時間の抜きには確実だと思う
811名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 11:10:05 ID:amfJrvLm
>>810
難しいだろうが、録画機を全て同じ位置にずらしておけばいいんじゃないのか?
812名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 18:01:52 ID:ma3qwEeh
変だなあ。書き込みできないよ。
813名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 18:23:06 ID:ma3qwEeh
どうも、JaneSyileが調子悪い、新着レスが反映されない。

やっぱりハング技の方が良いですね。
814名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 18:25:00 ID:ma3qwEeh
ああ、直ったみたい。
ハング技なら録画樹を選ばないし。
815名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 18:26:03 ID:jCpW34BP
>>812
鯖が移転してるから。
ていうか書けてるじゃん。
816名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 18:27:16 ID:HD+FRcnp
>>812
TABのスレ名が赤かったらタブをクリックして、スレのタイトルバーのところに
黄色い三角マークが出たらそれをクリックで即直るよ。
817名無しさん@編集中:2006/12/30(土) 18:49:12 ID:ma3qwEeh
>>816
おお、ありがとうございました。
ひとつだけスレタイが赤くなっていたのがあって気持ち悪かったんですよ。ありがとうございました。

>>815
JaneStyleの方では書き込み反映されなくて、IEで読み込んだら書き込めていました。
今は正常に戻りました。

スレ違い内容、失礼しました。m(_ _)m
818名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 00:02:11 ID:NA1Zn2AR
ハング技のやり方ってどうするんだろう(´・ω・`)
819名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 00:17:48 ID:AABg61rC
アッ―
820名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 01:15:23 ID:8vrhu7m5
>>810
X5201 精密ドライバーでグリグリやってみたんだけど、うまくハングりません。
よかったら、突く位置の画像をうpして下さい。
821名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 02:03:43 ID:9gK7+5iJ
>>820
黄色の矢印のところ。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou0142.jpg
822名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 03:53:02 ID:Q/Gog0SF
>>821
ありがとうございます。
場所は合っていました。恐々やるからいけないんでしょうね。
もう一度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
823名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 07:41:54 ID:p7nKeWZ0
精密ドライバーでも金属製のつかってるか。
握る部分がプラッチックのとかつかってるとだめだよw
人間には微小な電流がながれているからそれが悪さするわけだから
原理を知らないとまぁ仕方ないだろうけどな
正月だからやさしくレスしてみました。w
824名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 01:02:23 ID:N6uNr55m
精密ドライバー・・・ということで、
よく工具コーナーにある +・− 各10本ずつ位 大〜中〜小 セットになっているやつです。
825名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 02:44:22 ID:w4q36ODz
今日、ほぼ100円ショップでも売ってたよw
826名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 02:46:28 ID:hswBLwt6
ハング技やったらテープがぐちゃぐちゃになってメカ壊れたんですが
827名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 08:54:04 ID:zF18XxW2
なんか、釣り質問が多い気がする
マジレス禁止な
828名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 10:55:40 ID:hswBLwt6
釣りじゃないですよ、テープがぐちゃぐちゃにこんがらかって酷い事になりました
829名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 12:35:13 ID:zF18XxW2
ハング技はメカ動作には全く関係ないので
テープが絡んだのは元々メカが故障していたのだろう
あんた特有の現象
そもそも、自己責任の世界でごちゃごちゃ言わない
830名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 17:08:26 ID:MYQbUPk8
中古で入手したなら、まずほとんどがメカの故障もちだろうねこの機種は
詳しくは過去ログを読めばわかるけど、かいつまんで説明すると
この機種には持病があって、中古で使われた機種はほとんどその部分
部品(数百円程度)の寿命がきていて、普通に使えるんだけど、長尺テープだと
巻き込みが発生する事がある。この機種の初期ユーザーなら激しく既出
要するに、中古かったらまずメンテしろって事。
831名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 21:10:27 ID:Qpsg6zfI
ハング抜きの話がでると必ずといっていいほど>>826みたいのが沸いてくるね。
あと基板が壊れたってのも。
832名無しさん@編集中:2007/01/05(金) 13:23:16 ID:OAxZ1/sB
>>828
金属で通電中のパーツ触ったらどうなるかぐらい分かれよ馬鹿野郎
833名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 00:32:59 ID:wNCJY573
なんだとこのやろう!
834名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 01:50:25 ID:lGbjp47X
ハング抜き中だと、テープ再生映像TVでモニターとか出来るのですかね ?
835名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 02:07:42 ID:nDAqNe7G
それはできます。
再生が始まって、映像が映ってからコピガを検出する間にハングさせますので、
コピガが検出される直前が維持されます。
836ID:lGbjp47X:2007/01/06(土) 02:57:13 ID:lGbjp47X
>>835
お教え頂き、ありがとうございました
837名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 11:58:59 ID:KxeaBY0u
ハング抜きの場合、テープの途中に噛まれた跡とかの損傷があるとその損傷よりあとが抜けなくなるね。
ブラクラだと損傷のあとで回復するんだけど。
838名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 21:37:15 ID:nDAqNe7G
ブラクラもテープの傷をきっかけにコピガ検出ってのはよくあるけどね。
ハングでもあるとは思わなかった。
というか、ハングではそれは無いと思ってた。

ちょっとがっかり。
839名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 12:04:20 ID:QM5JucBY
かまれたテープを再生なんてしたくない
まず噛まれるようなメンテ不足のデッキを使っている事を恥じるべき
ヘッドの寿命を恐ろしく短くする行為だぞ
まぁそのテープの素材が貴重なら仕方が無いけどな
840名無しさん@編集中:2007/01/07(日) 17:52:46 ID:OePFy6ho
テープを噛まれたことなんかないですよ?
841名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 20:11:48 ID:7hQw2iwL
ハング技でバグるとメニューがハングルで表示されるようになるそうです

え、つまらない?ごめんなさいねぇ・・・
842名無しさん@編集中:2007/01/08(月) 21:46:37 ID:ACXWxjsf
うわぁ…
843名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 22:17:43 ID:MUGBrSbu
うちのDR20000は再生ボタン押してからカウンターが約9秒でコピーガードが出る
なので8秒台でこつんとやれば抜き放題
ただしたまにドロップする
844名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 22:40:51 ID:vZ2UhBxl
9秒か・・・確かうちのはもう少し早かったな・・・。
今はブラクラしちゃってあるけど。
845名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 22:59:16 ID:MUGBrSbu
ハング繰り返してたらチューナーとリンクしてなければコピガ出なくなった
チューナーとつなぐとコピガ(CopyがX状態)出る
846名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 23:11:32 ID:MUGBrSbu
ファームが01012909の固体で昔ブラクラに失敗してたやつだった
リセットとかコンセント抜きで何かの拍子でブラクラ状態になったっぽ?
847名無しさん@編集中:2007/01/09(火) 23:35:40 ID:vZ2UhBxl
はとぽっぽ
848名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 00:03:25 ID:AcN8cCVS
あなたのDR20000なんだから好きなようにいじくればいいと思うよ
849名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 10:56:48 ID:SsUatFmV
DR20000でコピガは出ない、i-link同士でのダビングもし放題のハングで抜いて録画したテープなんだけど
チューナー経由で再生するとCopyXになるし、チューナー接続せずにコピガ表示されない状態でPCに抜こうとしても抜けない
たちけてorz
850名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 11:42:24 ID:4s6WhTat
>>849
単に抜けてないんだろ。
851名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 11:58:34 ID:SsUatFmV
>850
コピワンをムーブしたD-VHSテープから、D-VHSへのilinkダビングは無制限にできてるのよ
ただ、ダビングした奴をチューナーで再生するとCopyがXで、チューナー外してもPCにブッコ抜けないと
とうぜんDR20000はコピガ表示無し。。。
まあ、バックアップが取れるから良いっちゃよいけれど
なんだか気持ち悪いしBD機買って移行できなかったら最悪だなと
852名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 12:30:07 ID:7cfP+Sp2
なに言ってるのか全然わからない
853名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 20:25:01 ID:WQy8hWQB
SP2だろw
DR20000固有の問題ではないねそれは。
もう少し他のスレで勉強しましょう。
854名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 20:51:16 ID:HHzt2hDL
うちの20000はHD番組は2時間とか抜いてもエラーないんですが、
SD番組(NHK-Eマルチ編成)は30分抜いただけでも必ず2,3箇所エラーがあるんです。
走行時間2000時間くらいなんですが、これってヘッドの寿命ですかね?

チューナーはシャープレコで、1台の20000で録画・ハング抜きしてます。
855名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 22:01:39 ID:WQy8hWQB
2000時間もつかっていてメンテもしない時点で質問以前の問題だとおもうが
15年ぐらい使っている自動車を運転していて、
この自動車調子悪いんだけどどうしたらいいでしょうか?と質問していようなもの
856名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 22:23:07 ID:HHzt2hDL
そうですか
857名無しさん@編集中:2007/01/12(金) 22:43:28 ID:eIP0cosD
HDではエラーはでないのに、SDだとエラーが出る、という時点で疑問を抱いてもいいんじゃないかな?
858名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 19:08:45 ID:z9OvB+fI
だったらここで話すのはスレ違いだわなw
AV板にでもどうぞ。
ちなみにHDとSDじゃ使うヘッドが違うことぐらい理解しているよな?
859854:2007/01/13(土) 19:46:06 ID:zXQsX1ao
ヤフオクで落としたものなんですがテープ一覧を見たらご多分に漏れずほとんどがLS2でした。
やはりヘッドの寿命みたいですね。HSなら正常なのでそんなには困りませんが。
気が向いたらメンテ出します。スレ汚しすみません。
860名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 19:53:48 ID:7hJKtVyw
SDはテープ速度が半分なので、HSより、ヘッドのギャップマージンが少ない。
861名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 23:12:54 ID:Rjh1fQq0
20000ってコピーガードかかってるものでも数秒は録画できるけど
録画できているうちにハングさせるとどうなるのかね?
862名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 12:47:25 ID:wHEYQqRG
過去ログ読もう。
結果だけいうと、録画ハングは今のところ不成功
863名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 17:36:11 ID:jALO7x9M
修理はいつまで可能なのか心配
864名無しさん@編集中:2007/02/28(水) 11:08:46 ID:Y9Mz3QtM
hoshu
865名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 13:17:37 ID:7EKAp7n9
sage
866名無しさん@編集中:2007/03/11(日) 10:38:04 ID:k/vvTUwm
イージーに抜けすぎるので、特に話す事もないですねw
本当にあとはこのデッキをいかにメンテして長持ちさせるかだけの問題でして。
867名無しさん@編集中:2007/03/11(日) 19:59:33 ID:KSMDjgYh
DR20000 貧民の漏れには買えんなorz・・
868名無しさん@編集中:2007/03/14(水) 23:39:58 ID:CgoU5UNb
PV3買うことを思えば安いじゃん。
869名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 16:48:13 ID:4WU1wRVO
コピフリ化は魅力的だけど、レコのHDDバックアップでいくらでも複製作れるから
それで十分だわ
870名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 17:05:49 ID:4hwehQOC
レコが壊れたら二度と見れんw
871名無しさん@編集中:2007/03/15(木) 18:50:55 ID:4WU1wRVO
>>870
DVDなりBDなりに複製しとけばいい
872名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 20:58:18 ID:MmwUhVqs
別に選択筋は多いほどいいだろ。
どうもこの手のスレだと、●●命っていう論調が多くていけない。
PV3だろうがMTV2000だろうが、TS抜きだろうがみなできれば越した事は無いい
仲良くやろう
873名無しさん@編集中:2007/03/19(月) 21:05:18 ID:YD8BDD/G
RD2000だけでも3台、DRX2台(これは売り飛ばした)POTやらHD500やらデジタンクやら
ep-T100やらさんざん手を出してたどり着いたのは、日立DV-DH250TのHDDガチャポン換装と
これDO台での複製後ムーブ→HDD書き戻し。
874名無しさん@編集中:2007/03/19(月) 21:56:23 ID:8PQbYtfi
>>873
なんかうちと似た機材だなー。
違うのはep-P100とDH400なところ。
875名無しさん@編集中:2007/03/20(火) 04:42:52 ID:XFo5+cpC
んで、試したことないんだけど、
Rec-POTでのHDDバックアップ後にムーブしての書き戻しってのはできんらしい
これが不思議。
876は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/04/02(月) 17:07:02 ID:snymEF17 BE:317747197-2BP(1000)
877名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 22:10:12 ID:PoqEfLZn
POTのHDD交換は実例があるぞ
きちんともっと調べろ。
ただし、全く実用的でないがな。
ようするにガチャポンは事実上不可能
878名無しさん@編集中:2007/04/04(水) 22:28:40 ID:zYsyHKPg
HDD交換じゃないよ>POT
データの抜き取りだな
879名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 21:44:16 ID:oXKVV03U
いや交換です。ただし他のPOTからのHDDが必要
120S限定だが
ようするに全く意味が無い
880名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 00:43:31 ID:t4SnNBau
わからんヤツだな
>>873
>>875の内容理解できてるか?
AVHDDを使った換装なんてのはデジタンクの頃から既知なんだよ
881名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 01:20:44 ID:xxOsL1f+
横からすまないが、じゃぁやり方おしえてくれよ
2台POTもってるが、内部のHDDを入れ替えたら認識しなかったぞ
882名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 19:33:08 ID:fqs6jsIv
POTは送り先限定だっつーの。
POTだけで録画してもだめ。
TS録画できるレコのHDDをセクターコピーでバックアップしてからPOTにムーブすれ
最凶なのは日立のTS初代機250Tか400T。IDEのHDDならほぼ何でも使える。
真のがちゃぽん
芝でも可能だが、新しめのはわからん。
883名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 20:57:28 ID:IOhUAoJg
いや俺の聞いている事理解してる。?
まぁどうでもいいけど。
どうも、ゆとり教育馬鹿がいるみたいで
884名無しさん@編集中:2007/04/07(土) 23:20:25 ID:dr+nYR9I
>>882
250T/400Tはシャープ機に安定してムーブできないのがなー・・・
885名無しさん@編集中:2007/04/19(木) 18:58:10 ID:hMF2YVjH
今日も快調
886名無しさん@編集中:2007/06/04(月) 00:37:39 ID:63Le880b
hosyu
887名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 19:58:54 ID:IoRDJasy
へボ屋などで疑似コピフリ化された録画信号をテープに録画せずにPCに抜くことはできないのかな?
できるとしても専門家しかできないハード改造が必要なのだろうか。
888名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 20:10:11 ID:5oqYJfzw
散々既出ネタ、今更何を言ってんの
889名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 21:04:48 ID:IoRDJasy
元祖ヘボ屋は特定のDRXしかできないらしいけど。
一般的なDR20000やDRXでは他の方法でも無理?
890名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 21:11:26 ID:5oqYJfzw
だからDR2000もDRXも使わない方法が既出じゃん
891名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 21:12:47 ID:5oqYJfzw
あんた、最近抜きを始めたの?
892名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 22:22:55 ID:EPyoHvZW
>>889
POTスレは、へぼ屋の方法が一般化した後はほとんどその話題ばかりだったわけだしい。
キミはPOT持っているんだよね?
POTスレは読んでいなかったの? ごく最近POTを買ったの?
893名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 22:49:30 ID:IoRDJasy
テープを介さないで抜く方法(直抜き)はほとんどの人が分らないから今だにPOTスレが続いているのでは?
よかったらPOTスレのPARTいくつあたりに一番分かりやすいヒントがあるか教えてください。
894名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 22:54:59 ID:5oqYJfzw
POTスレ読んでいたんでしょう?
探すの大変だから・・・最大のヒントは「リセット」だよ。
895名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 22:55:59 ID:5oqYJfzw
過去スレ保存してあるなら「リセット」で検索してごらん。
896名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 23:08:36 ID:78qBLbps
>>893
スレ違いだ。
さっさとあっちへ行け。
897名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 23:46:56 ID:0WoGkBd1
>>893
wikiの方法でやれば?
一旦DVHSモードのPOTに移さないといけないけど、一応テープは必要ないよね。
あくまでも直抜きにこだわるのかな。無理だと思うけど・・・。
898名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 00:12:03 ID:+ekqf20g
>>897
DISCモードのコピワン番組をダビングしようとすると、ダビングできないとはじかれるので
自分の環境ではwikiの方法は使えないのです。
TX1じゃなくてHVXですが。
899名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 00:24:39 ID:Y2/kbJjP
頼むからあっちでやってくれ。
DR20000では、どんな手段でも一度テープに録画しなければ抜けない。
900名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 15:28:39 ID:ULkQU4Ty
しばらく大した書き込みもないスレでスレ違いを主張する奴って何なんだろう?
901名無しさん@編集中:2007/06/07(木) 15:34:57 ID:lk31Muub
こよなくDR20000を愛しているのでしょうw
902名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 01:56:14 ID:jtiL3fcY
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71530555
こいつ一週間前に2万円で落札されそうになったら、急に終了して値段吊り上げて
再出品してやんの。
晒しage
903名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 08:42:42 ID:yqTGAuhI

           ____        ) 『 光速で射精したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前のちんこが消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速で精子ほどの質量(約10?グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        おまいの精子で地球がヤバイ
904名無しさん@編集中:2007/07/12(木) 22:25:07 ID:oyhfoZWC
>>903
ワロタ   が、スレ違いだ
905名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 06:59:26 ID:dOVUvxqo
>>902
おれも35000を出品したときやったワ
906名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 06:23:05 ID:xR4qgWA1
907名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 14:57:26 ID:nrYD0NgJ
>>906
ワロタ
908907!:2007/08/03(金) 14:59:19 ID:nrYD0NgJ
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=totsuka_rie_love&
しかも報復評価してるし…。最悪だな、この出品者。【kid_3_nao】
909名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 23:05:06 ID:qHXzgD7/
こらヒドイwwwwwwww
晒しとけ
910名無しさん@編集中 :2007/08/04(土) 00:23:49 ID:k4JKoca1
1週間の動作保障するってなってるけど、落札者
が返送してこなければ放置するつもりか?
911名無しさん@編集中:2007/08/04(土) 01:25:14 ID:AjHZwSuI
これでTS抜きできるのか
そういえばうちの押し入れの箱の中に誇り被ったまま放置してあるな…
912名無しさん@編集中:2007/08/12(日) 06:59:09 ID:tgcjV2ZB
役目終了。6年間ありがと
913名無しさん@編集中:2007/08/13(月) 09:36:18 ID:489WVKyE
まだ終わらんよ
914名無しさん@編集中 :2007/08/14(火) 13:50:03 ID:1QljK4s2
BDは手がでないし
リアルタイムでほとんど見ることができない自分には、
録画したテープから簡単に抜けるこの機が手放せない
まだまだがんばってもらわねば
915名無しさん@編集中:2007/08/19(日) 21:56:18 ID:SFMoMl+G
BDRipは導入したけど、まだまだ200本近くあるDVHSライブラリの整理に役立ってもらわないといけないので、
大切に使ってます。
うちのDR20000は御機嫌屋なので、機嫌のいい日に抜かないとエラーが多いのです。
916名無しさん@編集中:2007/08/20(月) 08:33:10 ID:KplURnQP
>>915 
>うちのDR20000は御機嫌屋なので、
>機嫌のいい日に抜かないとエラーが多いのです。
PCの環境の可能性もあるかと
自分のところでは
pen4 2.4B XPSP1a→エラー多い
pen4 2.53 XPSP2→2時間抜いてもまれにエラーでるだけ
です。
917名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 22:46:30 ID:GB9fiPRj
DT−DR20000の走行時間の測定方法教えてください。
918名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 22:47:22 ID:GB9fiPRj
DT−DR20000の走行時間の測定方法教えてください。
919名無しさん@編集中 :2007/09/02(日) 23:41:50 ID:x0ccGwTb
電源OFF、非テープインの状態で、リモコンの『チャンネル▲▼』を同時に押しながら
本体の『巻き戻し』ボタンを押す
920名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 02:14:57 ID:IP84zwgY
リモコンで 
上上下下左右左右BA
921名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 02:18:27 ID:FOKvm4mq
なんか、覚えのあるようなコマンドだけど、
次スレが立つかどうかわからない状況なので、
残り少ないレスを大事にしてよね。
922名無しさん@編集中:2007/12/18(火) 01:13:19 ID:l9N78QN7
ageてみる
923名無しさん@編集中:2007/12/20(木) 02:11:43 ID:KEr02eLP
ようやく20000を録画に使うことも無くなったのでハング技とやらを
試してみようと昔保存したはずの画像を探したらどこにも無い ToT
どなたか画像upお願いできますか〜?orz
924名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 02:00:10 ID:jt0JygsK
自分のやっているDR20000でのヘボ屋抜き?

POT(ディスク)-DR20000-PC
2万からPOTにリンク、PCのAVHDDplayerでPOTの中の抜きたい番組を再生
Murocで2万にコピフリ?送信。素材はドラマをDivxやxvidなんかでエンコしたaviファイル。
しばらくすると2万のチャネル表示がdに変わりコピガード表示が消える。さらに待つとチャンネル表示が復活(地デジはずっとd)。
Murdocの送信を切る。数秒待ってコピガ表示が出なければ2万の録画開始。さらにAVHDDのsearchで番組を最初から再生。

DR20000はオクで購入したものだけど、ILINK周りの不具合がありMPEGボード交換してもらった。
ファームは最新のものだったけどボード交換のついでにブラクラ対応ファームに変更してもらった。

うまくいかないときもときどきあるけど、物理接続や送信する素材を変えたり、送信する素材を変えたりすると抜けるようになる。
925名無しさん@編集中:2007/12/26(水) 15:17:18 ID:qcaDvZeH
926名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 16:08:39 ID:oY4KbdV9
>>923
こうすると、使いやすいよ
ttp://zip.2chan.net/3/src/1199603254465.jpg
927名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 17:00:16 ID:TNZG42I7
おお!カッコいいですね!!
どこで調達しましたか?
928名無しさん@編集中:2008/01/06(日) 17:14:17 ID:KYP/XccA
>>926
カコイイ!!

フォトカプラ使って電気的に外に引き出してスイッチでもつけようかと思ったんだけど
これのほうがよさげですね。
929名無しさん@編集中:2008/01/18(金) 22:20:47 ID:9wcG1xqH
BD抜き、USB抜きが登場して、DR2万も役割終えたか
930名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 16:12:09 ID:y/y7SIgs
ブラクラ改造、元に戻しちゃったw
931名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 19:16:11 ID:PKL2O5mZ
役目をおえたのはDRX100の方
本機はコピワン録画してしまったD-VHS資産の
活用として使える。まぁ先細りなのは疑いのない事実だが
今中古市場も2万前後で手に入るので、格安に
抜くという手段としてはあり。
Friioより安く、BSデジタルも抜ける
932名無しさん@編集中:2008/01/19(土) 19:21:30 ID:+sd7IiZS
まぁね。初期は迷機で後記は名機な素晴らしいデッキだから
この趣味人なら一台は動態保存したい機種ではあるね。
DRX100は友人にあげちゃった
だってPot抜きそろそろめんどくさいんだもんw
フリーオタンも二台所有だけどこのデッキはまだ使い続けるつもり
フリーオで録画失敗したときに、HDDレコから抜くのに使ったりしているし
933名無しさん@編集中:2008/01/20(日) 19:34:29 ID:l6Vw6gH4
デジタルハイビジョンテレビアダプターFriio再販決定!
01月20午後 来週中に発売を再び開始します。
来週の頭に、販売に関する詳しい情報をお知らせいたします。
http://www.friio.com/news/
934名無しさん@編集中:2008/01/23(水) 20:41:59 ID:nY7WWMR5
>>932
Pot抜き ?
D-VHSへぼや抜きの間違えじゃね ? ?
935名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 23:11:10 ID:PHIlONxk
もうそんな古い話で突っ込む事しなくてもいいじゃないの
わかってるくせに性格ねじ曲がってるよww
俺はFriioも手に入れているから金持ち喧嘩せずの精神を保ってるけど
あんたはまだ何かイライラマンのようだね
936名無しさん@編集中:2008/01/24(木) 23:42:57 ID:3Ov9o/K9
金持ち喧嘩せずの精神 >(='m') ウププ
937名無しさん@編集中:2008/01/25(金) 22:48:16 ID:UoPTCM4C
DR20000使ってるやつは結構冷静で煽りなどに乗っからないんだけど
一人変なやつがいる。それはブラクラサン

ごめね。他の人はまともなんだ気にしないで
938名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 08:54:51 ID:0XVoY06W
なんだかんだ言ってDR20000は抜ける。
ブラクラチューニングの方法もpot抜きスレの過去ログさかのぼれば手に入るしな
939名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 11:13:35 ID:qBPLwg7j
DR20000での抜き方を教えて下さい _o/|_
940名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 15:41:12 ID:Z0Dnilaf
938に書いてあるじゃん_/|o_
941名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 15:49:17 ID:ig+3KIao
_/|o__o/|_
942名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 20:10:33 ID:fzDHGuIW
pot抜き=pot直抜きじゃないよね ?
DR20000での抜きの魅力は、ハングだし
このスレのタイトル両脇のRec & POTってのの意味よ〜わからん・・・
943名無しさん@編集中:2008/01/26(土) 20:33:12 ID:5mDcYrIn
DR20000のハング抜きしてる人って多いの?
テープがはずれだとノイズが入りやり直しがきかない気がするけど。
ヘボ屋抜きならその点やり直しもできるし、カバーをあけるのも面倒なのでハングさせる気にならない。
もっとも最近CAPUSBを作成できたので今後はDR20000はあまり使わなくなる気がする。
ただどちらもCSが抜けないので、CSはBD抜きか、旧POT直抜きでやってくしかない。
944名無しさん@編集中 :2008/01/27(日) 04:03:41 ID:wvLMcKi6
まぁ、他機で録画すればCSも、一応ハングで抜けるけど
945名無しさん@編集中:2008/01/27(日) 22:15:38 ID:7esZfyCe
外れと断定する前にあんたの環境を疑おう
壊れたデッキやパナソニックのデッキとパナのテープで騒いでいるならお笑い草だ
946名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 18:22:24 ID:6zMX9kmF
ところでDR20000って地上デジタルを問題なく録画できるの?
できないのはCS110だけ?
947名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 21:41:20 ID:O6HN0JPm
チューナーがMHD500ならできた気がする。
948名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 21:42:40 ID:O6HN0JPm
あ、できるというのはCS110のこと。
地デジは問題ない。チャンネル表示はdのままだけど。
949名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 22:09:58 ID:/6DFIju9
#HRD20でもCS110OKだよ
950名無しさん@編集中:2008/03/12(水) 20:07:30 ID:cNp7PJ2h
>>940
あのpot抜きスレって、
POTで抜いて気持ちイクなるスレって事ですか?
951名無しさん@編集中:2008/03/13(木) 09:37:09 ID:SVhzYliW
age
952名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 22:34:03 ID:lMoTRQi6
Friio Capusbの台頭でこのデッキもお役御免です。
ヘッド及び消耗品交換(約4.5万コース)で二台修理して使っていないデッキがあります
ヘッド交換していないのが2台
このデッキの以外な使い方がありした
居間の家族に地上デジタルやBSを録画してもらう使い方です
HDDレコは全く使い方を理解しようとしません。
また、テレビを見ないときにはコンセントの元から電源を抜く人です。

それでいて、三倍モードは画質が悪いとかうるさいのですw

今回VHSデッキからの違和感が少ないこのDR20000を今にセットしてあげました
チューナーはDST-TX1
I.LINKの操作方法はなぜか意外と判るようです。
一応操作リストを紙ではっておりますけど

未使用のD-VHSテープは100本以上あります。
デッキのストックもあることですし、彼らには当分このデッキを使ってもらうことになりました。
953名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 22:45:07 ID:pt+LWfQN
>>952
普通の(S-)VHSテープも突っ込まれそうだなw
放送をそのままの画質で残せることの驚きとともに、サーチのときの違和感がたまらないだろうな。
954名無しさん@編集中:2008/03/21(金) 22:51:21 ID:lMoTRQi6
d-vhsにデジタルチューナーが付いてれば完璧なんですが
両親は録画マニアですが、留守録の機能は全く使いません。
その放送が始まる前にコンセントを差し込みそして番組を見ながら録画
夜中に放送がある場合は目覚ましをセットして録画するんです。
こんな両親が特殊とは思えません。

メーカーは何か大切なユーザーを切り捨てているように思えます

D-VHS復活
955名無しさん@編集中:2008/03/22(土) 02:07:03 ID:BHWx5uQe
>こんな両親が特殊とは思えません。
ナカーマ
956名無しさん@編集中:2008/03/23(日) 11:57:21 ID:3ZS+W1Xn
ワロタwww
俺の母親と妹がドラマ(韓国系www)とお芝居(宝塚系)好きで
ビデオテープが500本近くある
でも留守録使いこなしてないwwwww>>952-954 とまさしく一緒お前は俺か?wwww
I.Linkの操作方法はお前と同じでなぜか理解する。
どうしてかと考えたら多分外部入力の録画方法を習得しているか
していないかによって理解度が変ってくることが判った。
CSチューナーや外部チューナーでの接続録画を会得した連中には
i.linkで画面指示が出る接続の使用方法の方がはるかに簡単

だがなぜか円盤系の最新HDDレコが使いこなせない。
HDDという仕組みを分かっていない
VHS形状は偉大だよすべての拒絶反応をスルーする。


957名無しさん@編集中:2008/05/20(火) 01:09:20 ID:zgg2ab99
ちょっと教えて下さい。
犬機で録ったコピワンテープをハング抜き、ブラクラ抜き処置のD2万に
入れて、再生。松のBDレコにi-linkで繋いでダイレクトに録画できますか?
958名無しさん@編集中:2008/05/22(木) 02:43:07 ID:qWKtXFQ7
自己解決しました。
やっと、D-VHSテープから直にBDに移せます。うれしい。
959名無しさん@編集中:2008/07/11(金) 22:56:23 ID:W9Nvht/d
抜けたー!
960名無しさん@編集中:2008/07/15(火) 23:18:32 ID:PxY292WD
だから、風呂釜の湯を抜く時はタマキン吸い込まれないように気をつけろって・・・
まぁとりあえず抜けてよかったなっw
961名無しさん@編集中:2008/07/22(火) 08:51:05 ID:fVrH3lQ7
筒井倶楽部の幸森くん元気かな
962名無しさん@編集中:2008/08/02(土) 20:30:06 ID:0LmCDxaQ
>>956
まさに目から鱗
963名無しさん@編集中:2008/08/22(金) 08:43:24 ID:ckZg89mx
ho
964名無しさん@編集中:2008/09/27(土) 05:33:38 ID:cWd/H2GB
超初歩的な質問ですみませんが
DR20000 と 
松下 XW120かXW320
または
東芝 S302かS502
をILINK接続して
HDDからDVHSへハイビジョンTSダビングは
問題なくできますでしょうか?

あと自分は走行時間も比較的少なくて傷もほとんどない
箱も説明書も付属品も完備の
コードが2で始まる2002年式(最終型?)を持っているんですが
これってどのくらいの価格で取引されているんですか。
965名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 02:15:41 ID:/xWNtyQ4
966名無しさん@編集中:2008/11/28(金) 02:20:13 ID:4SjSq7hD
駆けつけてきましたがやっぱりあったかw
967名無しさん@編集中:2009/02/19(木) 19:20:08 ID:UyShmOjb
age
968名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 15:23:15 ID:gY5Gh4Un
DR20000 3台
HD500 1台
DR10000 1台
デジタンク 1台
POT80 4台
POT120 2台
POTM 1台
POTF 1台
手元に残った機械
我ながらあふぉだと思う
969名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 16:41:24 ID:+RZ4B9H8
D-VHS
DR20000 1台 DRX100 2台

POT抜き
POT80 3台 POT120 3台 POT240 2台

TX1抜き
TX1 1台 HR500 1台

CapUSB
TT-D2000 3台 DST-BX500 1台 HRD20 2台

後friioやPT1に続いて
結果PT1の登場でPCでも100%安心出来る環境が出来たので上記機種の殆どはクローゼットで眠ってる。
970名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 20:44:00 ID:gY5Gh4Un
>>969
>>968以外にDRX100 2台とDR20000 1台売り飛ばした
全部維持してんの?
971は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/06/27(土) 22:52:20 ID:PpWfv9mY BE:60523643-2BP(1003)
コンデンサが噴きまくることを祈っておくぜw
972名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 21:05:52 ID:gvp+IHCk
アナログレコードとおなじで、完全にみなゴミ出ししちゃった後にまた需要が出てくる
家にあったビデオを見たいとか・・・
973都市創出期の生命:2009/09/24(木) 21:20:12 ID:j/KKoBo1
ブラック企業
974名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 21:40:12 ID:fdFhFu4j
保守age
975名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 16:50:55 ID:zEJo8cAY
保守
976名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 19:53:30 ID:5g14lSm1
今DR20000 4台稼動中w
977名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 23:21:39 ID:BuOHfUi8
プロは今でもテープだよ
978名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 02:44:39 ID:PCZ/ljVi
そろそろヘッドを元に戻しちゃおうかと思うんだ
979名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 16:13:42 ID:gjwG98pe
 
980名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:38:02 ID:O+GPPupf
BD-RもHDDも安くなってきたので本格的にD-VHSを処分しようと、
今更ながら、ハング抜きにチャレンジしたのでした。

ハング技というのはXtalの端子にノイズを与えることで、
クロックに乱れを与えると、いったんおかしくなったロジックが、
リセットするまで正常復帰しない特性を利用したものと思われます。

今回行ったやり方では、Xtalの電流供給を一時少なくして、発振を止めることにしました。
発振してるXtalにオシロのパッシブプローブを当てると発振が止まりますが、あの原理です。
いったんクロックが正常発振しないとリセットまで復帰しないならこれでもいけるだろうと・・・?
といっても、↓のやり方だと、機械スイッチのチャタも発生してるし、
ハング理由がノイズなのか、電流制限なのか今ひとつはっきりしません(笑)
981名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:41:02 ID:O+GPPupf
筐体を開けましたが、中の弁当箱シールドケースのふたの背面側の一辺がひっかかって
完全に外れませんでした。

仕方がないので、ふたの手前だけが中途半端に開く状態で、
X5201 Xtalの両端子に0.3mmのウレタン線をはんだ付けして
放熱穴を利用し、結束バンドで固定しつつ、外部に引き出しました。
筐体外部に基板(秋月の一番小さいガラエポ)を用意し、
X5201左端子--1kΩ--プッシュ SW -- X5201右端子となるよう配線しました。
Xtal側に流れ込む電流を制限するという意味では抵抗値は小さい方がいいのですが、
回路側の負荷を考えるとショートに近い状態は避けるほうがいいです。
982名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:41:51 ID:O+GPPupf
基板は逆向きにセットし、プッシュSWの先端が
天板にあたるように、そして、天板の放熱穴を利用して、
結束バンドで基板の一辺だけ固定しました。
秋月基板は4隅にビス穴が開いてるので、非対角位置の2穴を結束バンド天板放熱穴に固定し、
残りの2穴は、何もしていない状態です。

これで、基板を上から押さえるとPush SW が天板に挟まれてONとなり、確実にハングまで持って行けるようになりました。
何とかこれで、DR20000が寿命迎える前にPC側にデータを吸い上げられそうです。

うーん、ハング技見つけた人すごいわ。どーやって発見したの?

うまくいく事がわかったので、赤外線受光素子と、マイコン載せて、
リモコンの学習機能載持たせて、リモコンでハング制御させようか思案中です。
PCとビデオラックが離れてるので行き来するのが結構大変ってことがわかりました。
983名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:47:22 ID:O+GPPupf
そろそろこのスレ埋め立てた方がいいのかな?
984名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:48:25 ID:O+GPPupf
17
985名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:50:00 ID:O+GPPupf
17
986名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:54:04 ID:O+GPPupf
15
987名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:55:17 ID:O+GPPupf
13
988名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:56:50 ID:O+GPPupf
12
989名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 13:00:26 ID:O+GPPupf
11
990名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 13:01:57 ID:O+GPPupf
10
991名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 13:16:52 ID:O+GPPupf
9
992名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 13:20:42 ID:O+GPPupf
9
993名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 13:24:39 ID:O+GPPupf
7
994名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 13:29:46 ID:O+GPPupf
6
995名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 13:31:33 ID:O+GPPupf
5
996名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 20:42:43 ID:5IKuiWdG
俺もハング技で抜き始めたが、先日苦労してブラクラもしたわ。
だがパナでSテープに録画したのは無理だったが、過去レスにちゃんと書いてあったw
これはハングで抜くか。   とはいえ1000本以上あるから円盤化は実際無理か・・・
5台持ってたが、二台を残して処分中・・・
ちと面倒だとはいえ、メディアに録画できて何度でも持ち出し可能なDVHSってズルいなと思ったw
997名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 21:03:47 ID:6vSqB1+C
BDもPCで吸い出しちゃえば以降は自由だよ
998名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 21:27:32 ID:Up7rdXds
>>980
スキルある人はうらやますい
999名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 22:20:31 ID:T3nqUlKH
CapUSB導入しました
D-VHSから抜くにはこれが一番楽だわ
1000名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 22:31:08 ID:l3x8AA9I
さらば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。