【H.264】iPod videoの動画スレッド★3【デレデレ】
1 :
まとめ人 :
2005/11/05(土) 14:30:32 ID:ZChbH1i2
まとめさん乙 デレデレキタコレ
4 :
名無しさん@編集中 :2005/11/05(土) 14:59:08 ID:NGOEn3vM
ヲタ丸出し文章のまとめサイトは、何とかならんものか・・・・・
6 :
名無しさん@編集中 :2005/11/05(土) 15:15:59 ID:NGOEn3vM
ツンデレとは?
8 :
名無しさん@編集中 :2005/11/05(土) 15:29:48 ID:NGOEn3vM
なるほど。デレデレしたいな。
>9 それはツンドラ >10 それはカンデラって… orz
かぶったorz
正規版になる時に一般設定向けH.264の初期設定(VGAでQBや2passとか)も作って欲しい
乙。 デレデレシンデレLOVE
16 :
名無しさん@編集中 :2005/11/05(土) 19:32:45 ID:6GXL+MpA
IFOファイルって変換君で変換できますか?
978 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 19:39:17 ID:6GXL+MpA IFOファイルって変換君で変換できますか?
マルチポストする暇あったら自分でやってみなよ
コクーンからの直接変換時の頭切れが直ったのはうれしいなぁ。 神にはCCClientの時にもお世話になったし、頭が上がらないです。 コクーン持ってて良かったと思う今日この頃。。。
>>14 そのニーズはあるね。VGAとDVDの16:9動画のH.264化。
21 :
sage :2005/11/06(日) 00:17:35 ID:TQgROfp7
>>22 すげぇなぁVideora。天罰が下るぞw
24 :
名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 01:02:50 ID:j7n7kJ7j
>まとめサイトの管理人さん “HandBrake”はバージョンアップして、パッチ版が要らなくなりました。 (「パッチあててコンパイルしたiPod対応版」も落とせなくなってます) 「Encoder:」のところで「x264 (Main profile)」と「x264 (Baseline profile)」が選べます。
720x480っつーか所謂DVD吸出しVOBをH.264/768kに変換する設定を デフォ.iniに入れてくれると全国の厨房が喜びますのでネ申さまお願い(はーと
28 :
26 :2005/11/06(日) 01:28:09 ID:a58m3GzA
“携帯動画変換君”のバージョンも「AVCTest-051103.zipが最新」と書いてありますので、 更新がまだだったようですね。 お手すきの際にお願いします。 “Videora iPod Converter”の起動時の画面って消せませんでしたっけ? ところで、「\Program Files\VideoraConverter\apps」の中の“ffmpeg”を 変換君の新しい“ffmpeg”に更新して使っても良いのですか? (動作も気になりますが、Videoraの使用時のライセンスについても…)
29 :
名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 01:31:41 ID:yGHFq2HJ
>>27 作者の想定する使用シーンに合致しない設定は自分で作るのがお約束
>>23 単体実行形式の exe で持ってて、単にキックしてるだけなら
問題なしなんだっけ?<GPL
ライセンス的にクリアしていれば、その範囲内で自由に使って
いる分には問題なくて、後は単に心情とかその辺の話しな
だけなんだけど。
ってライセンス絡みの話しは完全スレ違いだね.. スマソ
変換君、デフォでCPUの優先度が「低」なんだね。 うちはAMDのCool and Quiet を常用しているんだけど、優先度が低になっているせいで 今まで変換作業にCPUの全力を使ってなかったよ。autogearというアプリで変換君 の優先度を常に「通常以下」で起動するように設定したら、変換でCPUの全力を 使えるようになった(タスクマネージャでいちいち優先度を変更するのは面倒なので)。 変換速度が2倍になった♪
>>24 videora の license.txt には
The FFMPEG binaries used by Videora Converter are licensed under the GPL and are maintained by MobileHackerz.
A copy of the source code for these binaries can be found here:
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/sources/ って書いてあるね。
>>32 3GP_Converter.iniにそれっぽい項目があるけど…
>>33 うーん、それなら良心的なわけだ。
携帯動画変換君に改良されたGUIをのせたバージョンだね。
ffmpeg自体、これまでの多くの先人たちの努力の積み重ねだからね。
36 :
名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 02:09:25 ID:TQgROfp7
>>28 ライセンス気にせず、更新しちゃったけどね。。。
(動くよw)
ドロドロっすね。
40 :
26 :2005/11/06(日) 06:55:21 ID:a58m3GzA
>>36 レスをありがとうございます。
動作に問題はないようですね。
videoraは変換君のGUIと思って使えば良いのかな。
41 :
26 :2005/11/06(日) 07:06:13 ID:a58m3GzA
>32 それをQTProに使ったら早くなるかな? まあ、QTProの場合は60%超えてもまだ実際のファイルを出力してないみたいだから、 iPodに最適化するために何回も何回も何か計算してるっぽいけど・・・
PV集のDVDをリップして欲しい音楽だけVOBから引っ張ってみた。 720*480(16:9)のMPEG2(映像)AC3(音声)に変換してサイズは320MB。 それを変換君で頑張る事一晩…orz 前スレを色々試したが、iTMSビデオのようなワイド映像にならず試行錯誤。 368*208だと表示が細くなりすぎてしまうので336*224にしてみたらバッチリでした。 ちなみに変換君11-5Ver.です。変換後は約32MB。-abは80でも大丈夫そうです。 この設定では失敗なしです。 前スレでは色々な方法がありましたが、ウマく出来なかったワイド表示希望者さんはお試しあれ^^ Title=iPod/AVC QVGA/16:9高画質(750kbps) 2pass FileNameMax=59 Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<% TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 0 -bufsize 256 -vlevel 13 -fixaspect -s 336x224 -aspect 16:9 -b 750 -maxrate 768 -qmin 2 -qmax 51 -passlogfile "<%OutputFile%>" -pass 1 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f mp4 "<%TemporaryFile%>.M4V""
MPEG-4だと640x360でもいいんだっけ?
>>43 ちょっと話の趣旨からずれてしまうけど、
もとのソースの音声はあるならLinear PCMの方がいいんでないかい?
AC-3だと圧縮音源を再エンコードすることになってしまうんでないの?
>>47 それは俺も思った。
PVなら音声がLPCMで収録されていることが多いので、
その場合はLPCMのまま変換君にいれたらいいのでは?
PVなら曲ごとにチャプター切ってあるんだからそこだけvobにして 変換君に放り込むだけでいいじゃん
50 :
名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 12:46:12 ID:j7n7kJ7j
WMV-9のやつだけなぜか変換できない・・・ WMP10入れてるんだが・・・・・
WMVってなんでこんなに使ってる人多いの?
使っている人が多いんでなくて、調べずに聞いてくる人が多いんだよ
>>47 _48
そのiniを記述してあげてはいかがでしょう。
>>53 変換君以前の話だから変換君の設定は全く関係ないよ。
55 :
53 :2005/11/06(日) 13:24:33 ID:0uA/P+ei
>>54 始めのリップして変換のところですか。なるほど。ここで変換する必要はない、と。
変換君に知られていないini設定があるのかと思い、
単純に、裏技があるなら書いてあげればいいのに、と思っただけです。
深意はありません。
WMV使うのはM$の囲い込み戦略にだまされた負け組。
商売で使うと金取るしね
WMVは互換性が皆無というデメリットはあるのに使うメリットが見つからない・・。
調べずに手に入るエンコーダーってのがメリット だから調べずに誰かに質問して済まそうとするタイプの人が多いのかも
×手に入る ○手に入れさせられてる
WMVコーデックはWindowsでは簡単に使えるけど...。 wmv(asf)ファイルならaviにできるけど、そこから再変換するのは面倒。 wmv(asf)ファイルはWMPではシークは遅いのも嫌い。
人にあげるとき(コーデックのインストール方法などを教えるのが面倒なとき)には WMV使うことがある。よく知らないんだけど、そんなに毛嫌いされる理由って何?
>>60 ムービーメーカーってデフォで入ってたっけ?
WMEがデフォじゃないのはなんとなく覚えてるんだけど
>>62 色々あるけど
そもそも生い立ちからして胡散臭いからなあ
MPEG4ってカテゴリーを混乱された元凶でもあるし
訂正 混乱された→混乱させた
>>62 このスレを読みかえすだけでわかりそうなものだけど。
>>62 互換ハードが極端に少ない
自ら進んでアトラック使うようなもんだよ
まぁ互換性に関してはAVCもまだまだなんだけどそこは今後に期待したい
前スレをWMVで検索したら出るわ出るわ・・・。
WMVはマカーには我慢ならないコーデックだろうな。 Win使っていると、特に使いたいわけでもないが一番普及しているから使うこともある。
ここはひとつ、iPodと携帯動画変換君の力でH.264を普及させ、WMVを駆逐してしまおう。
test
AVCTest-051105キタ!
MacがPCで動いて、PCのシェアの30%でも取れればこの閉塞感が拭われそうなんだがなぁ。 Macというライバルがいれば、IEなんて一日でタブブラウザになるよ。
>>71 一番普及してるのはDivXじゃないの?
iPodでもDivXくらい再生できるようになって欲しいが・・。
79 :
名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 16:51:49 ID:yGHFq2HJ
>>モバハカの中の人 iPod向けにfixaspect関連をモデファイした影響かと思うんだけど -f psp時に -aspect 16:9が効かなくなってます@051105版 このままfixされたら、-aspect 16:9 -s 320x240 して作っても 「オリジナル」で横伸張してくれないので大変困ります(´・ω・`) # メールでナニするのもアレなんでこっちに書きましたが # たまにはPSP動画スレのことも覗いてやってください・・・>作者タン
80 :
43 :2005/11/06(日) 16:55:02 ID:o7vrA0Vz
>>46 qmaxはデフォをいじってないので良く分からんです
>>47-48 たしかに!寝ぼけて何も考えずTMPGEncのデフォを使ってた…orz
>>49 おお!VOBも直突っ込みできるんですね!変換君すげぇ
なんとか16:9の表示を縦伸び無しで表示させたかったので
そっちにばかり気を使ってしまったYO
みんなありがとー!
動画再生するとiTunesが固まりまくるんだけど・・・仕様ですか?
シークしてると落ちる問題が1105で解決してるのがすげーうれしい
83 :
43 :2005/11/06(日) 17:30:30 ID:o7vrA0Vz
VOB直だとウマくワイドで表示されず。 素人にはここまでか…OTL 色々いじってみたが、個人的にはVOBをmpgに16:9でエンコして ini編集したものを使用するしかないかと。 051105でFIXだそうなのでワイド用にItem追加しておきました^^
>>83 2度もエンコするなっちゅーの。
-qmaxはせめて8くらいにしとけ。
85 :
名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 17:54:09 ID:bE5joKLm
mpeg2dec3_25_dll_20030728はどこでDLできるのでしょうか? 前スレの解説を読みながら作業しているのですが見当たりません…
86 :
43 :2005/11/06(日) 18:10:37 ID:o7vrA0Vz
>>84 051105のiniに
-qmin 2 -qmax 51
標準的なMPEG4などの(ffmpegでの)qscaleと、
x264のqscaleはスケーリングが違うみたいで、
ffmpegが1〜31, x264が2〜51を採用してます。
と、あるのでデフォルトで使用してたけど、-qmax 8にしてもiPod再生はOKでした?
minが2なのでその間でビットレート品質を調整してくれていると認識してました。
クオリティ上げるとファイル容量も上がるのだったら今のままがちょうど良いかなw
87 :
43 :2005/11/06(日) 18:16:24 ID:o7vrA0Vz
連投スマソorz 2度エンコするのはiPodでワイド表示させるini記述が過去スレみて 全部試しても縦伸びしたりするので色々試した結果、何故か分からんけど この2度エンコ&iniのみちゃんと横長(実際の映像に近い)でiPod再生できたので。 他にもっと簡単な方法があると思っていますが、オイラのレベルではここまででした…
>>86 なるほど、これは失礼。
ただ、51だととんでもない絵になるわけで、それはもはや許容範囲外になると思うのですが。
10でも12でもいいですけど、51はなかろうと。
おそらくエンコーダーも3とか5とかそれほどの間でうろうろしていると思われ。
2度エンコは別にかまわんよ。外部ソフトで編集できる分VOB直より良い。 中間ファイルを可逆にしたほうが良いというだけで。まぁQVGAならほとんど変わらないと思うけど。
というかqmax8なんかにするとエラー出てエンコできんよ。ビットレート上限超えちゃうんだろ。
そ、そうなの? かなりスケールが違うのか...
知ったか君
何のためのビットレート指定なのか
クレクレ君
>>88 何の値の話をしている・・・?
デフォルトの下限31じゃ368kでも768kでもファイルサイズが同じになっちゃうって事に気づいてないな?
そもそも「3とか5うろうろする」なんて何見て言ってるんだ
-qmin 2 -qmax 51 -b 368 でやってみれ。20から40あたりで推移してるぞ?
768kでやっと30切るかどうかってくらいだからこの指定が重要になるの。
96 :
名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 20:41:39 ID:yGHFq2HJ
368kってなんだ俺。384kな。
>>43 ナイス乙!
デクリプタでリップしてシュリンクで一本化で援交
16:9エンコしてiniを336x224とは気付かなかった
質も満足だすTHx
>>97 ん?うまくいったの?
>>83 でvob直では出来なかったような事書いてるけど
まだ連レス野郎いたのか
DivXを使ったmp4ファイルって作れるよね。
Windowsならmp4UI(mp4ui.sourceforge.net)を使ってできます。
iPodで再生できるかどうか試してみて下さい。
wmvファイルはマックのWindowsMediaPlayerでも再生できるからそんなに困らないけど、
バージョン9のWMVコーデック(wmv3)を使っているaviファイル(VCM)は面倒なんで
嫌なんです。
WMV3Server(://www.geocities.com/Tokyo/Bay/8128/)を使えばとりあえず見れるくらい。
QuickTime Playerで見れるようにするには、WMV Playerを買わないといけないし。
ttp://www.flip4mac.com/wmv.htm 編集や書き出しできるようにするには結構お金がかかります。
>>85 mpeg2dec3_25_dll_20030728かmpeg2dec3_25_dll_20030728 downloadでぐぐればすぐ出てくるよ。
おれはそれでぐぐってどっかのフォラームみたいなとこからDLできた。
ちなみに字幕表示は確認したよ。
102 :
85 :2005/11/06(日) 22:20:22 ID:bE5joKLm
有難うございます。 重ねてで申し訳ないのですが、携帯動画変換君で変換する際、 どの設定で変換を行えば良いのでしょうか? 最新版を使用していますが、まとめサイトや他の記述にある、 『機種別設定』なども初期動時に出ず、どの設定で変換を 行えばよいかわからない状態です。今のところデフォルトの 『iPod/AVC QVGA/高画質(600kbps) 2pass』というので 変換しているのですが合っているでしょうか…
試してから質問しようって気はさらさらないわけか
>>102 まとめサイトにあるやつは変換君の正式版でMpeg4にしかできない。
H.264にしたければとりあえずその設定でいけると思うよ。
うぇw
106 :
名無しさん@編集中 :2005/11/06(日) 23:44:50 ID:guW4tPOL
変換君のページにいる変な人はなんとかならんものなのか 変な人だよアレ、アキバ系
まだ秋葉でも見ないよねぇ ああいう人は
lainにHMDを常用している人がいたね。
[携帯動画変換君]ってネーミングセンスもイマイチw せめて携帯動画Converterとかにしろよww ガリガリ君や、ドーモ君じゃないんだからw
>>110 うわっ寒。
お前影でみんなに嫌われているぞ。
携帯動画Converter これはないよ…
横文字にすればかっこいいのか?
こういう状況になったのも、普通に変換ができるようになって ヒマ人が増えたからだなw
P:portable(携帯) V:video(動画) C:converter(変換君) PVC! PVC!
「PVC君」でいいじゃん。もちろん全角な。
おまえらそんな暇あったら設定変えられるguiでも作れよ。
メモ帳
秀丸
121 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 01:11:03 ID:RzDpA1Ct
豊丸をエンコ
劣化しますた
>>97 「デクリプタでリップしてシュリンクで一本化で援交」ってとこがわかりません。
解説していただきたいです。お願いします!
>>124 そうなんですか。。。。教えてくれてどうもありがとう。
よくわからんのだけど、16:9の映像を変換君で変換すると、 4:3で上下に黒帯がついたやつができるけど、 この黒帯を取ろうとしてみんな苦労してるの?
日々の鍛錬によって黒帯ゲット
>97 シュリンクで一本化の前にデクリプタ通す意味あるかね?
>>128 プロテクトがかかってるDVDはシュリンクでやろうとすると失敗しやすいからかと
しかしシュリンクとやらを少し触ってみたがどうやって一つにまとめるんだ?
そんな設定ないぞ?
130 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 07:31:53 ID:lqzb6KWU
>>130 ほうほう、よさそうなソフトだな。
サンクス
132 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 08:04:28 ID:zK7sfV3H
>>83 未だにシークで落ちるのは、俺のソースが悪いのか、設定が悪いのか、そうか頭が悪いのか_| ̄|○
RD-X5からVirtualRDにネットdeダビング、デフォルトの高画質設定なのだが...
133 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 08:20:40 ID:z7PyKp3E
俺は大抵、繋げるだけじゃすまなくて多少なり編集したりするから 引っこ抜きの場合はDecrypter→TME→DVD2AVI→変換君になるな DVD2AVIでばらすのはavisynth通すためね どうもうちではavsでmpeg2を直読みさせようとすると なんか上手くいかなくてな・・・
おや?
ファイル名にスペースが入ってると AddiTunesでこけるのがいつの間にか直ってる??
>>132 うちも、左右長押しでシークするといまいち不安定な木が
中央長押し+ホイールスクロールはダイジョウブぽ
あたしゃSmartRipperがお気に入りさ。最近見かけないけど。
前のバージョンでもシークで落ちるなんて一度もないんだが、、いったいどういう環境なら 落ちるのだろう。。。
>>134 ああ、上にヒントがあった。。>>ボタン長尾氏でシークの場合か、、、
たしかにそれで試してみたら落ちた。いつもホイールくるくるでシークするから
気がつかなかったが
最近気づいたのだが、変換君で作ったH.264ファイルをiPodで再生すると 再生した直後に電源落ちない なが押ししても何回しても1分以上落ちない たぶんファイルの性だと思うのだが・・・ 他の掲示板でも結構同じ症状居たから 間違いない ちなみにソースはDviXの元とDVDから直接抜いてH.264にしたやつと 試したがどちらも再生後はダメ 作者様どうか対応お願い致します。
>134 あーオレもそうだわ。 特に巻き戻し。 「巻き戻し」ボタン長押しして離すと映像止まったまんまで 音声だけ流れたりする。 映像ソースはCocoonから変換君で直接吸いだしたビデオ。
141 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 14:36:39 ID:W9KEBANu
なにその糞記事。チラシの裏以下じゃん。 こんな文章でメシ食ってるなんてとんでもないな。
142 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 14:43:16 ID:z7PyKp3E
それにしても、H.264で作る場合 iPod用側に最大768kの制限があるのが惜しすぎるなあ ノウハウ蓄積のつもりで、一旦iPod度外視して ビットレート振りまくりの2パス設定とかいろいろ作って試してみてるんだが それなりに尺の長い、内容にメリハリのあるものだったりすると めちゃくちゃ最適化効くのな ここぞというところでq16とかドカンと使ってくれるから トータル384kでも凄い勢いで画質が安定してくれて感動 つーわけで 第6世代iPodマダー?
Appleがヲタ企業なら、VGAiPodが出るはず……
ハリウッド敵に回すような事はしないと思うぞと
>>144 さっきまでFF7ACを見ていたから、レノの口調に見えちゃうぜ。
あの画面の大きさでVGAiPod出して欲しい。
>>140 第5世代iPodは糞だといってるわけだな。
まあ、これは間違ってはいないけどね。
GK乙
768kになれてきた。 16:9の映画もまったく問題ない。 字幕も問題なく読める。 iPod凄いね。
別に内容的に何の問題もないじゃん。
152 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 18:37:30 ID:i96cFV2b
Appleはヲタ企業だけどスペック厨とはちがうからな
そろそろホイールを廃止しないのかなぁ。 裏面丸々何も使っていない面があるんだから、そこで操作できれば良いのに。
液晶見ながら操作ができなくなるだろw
ホイールでシークできんのがiPodの強みだと思うよ。 リモコンがない操作性の糞さをある程度カバーしてる。
>>144 ハリウッドから見れば、現状コピーし放題のDVDよりはFairPlayのほうが
まだましなんじゃないかな。
ボタンの数は絶対増やさないよ、今後も。
あ〜もう、背面にホイールを搭載して、前面はすべて液晶にしてくれって言いたいのよ。
>あ〜もう、背面にホイールを搭載して、前面はすべて液晶にしてくれって言いたいのよ。 >そろそろホイールを廃止しないのかなぁ。 >そろそろホイールを廃止しないのかなぁ。 >そろそろホイールを廃止しないのかなぁ。 >そろそろホイールを廃止しないのかなぁ。 >そろそろホイールを廃止しないのかなぁ。
>そろそろ(前面)ホイールを廃止しないのかなぁ。
エンコしてて疑問に思ったんだけど、DVDからhuffyuvの中間ファイルを作る場合、 VGAにするのとQVGAにするのとでは変換君に突っ込んだ後出来る動画の画質は変わらない筈だよね? リサイズを変換君でやるかその前にやるかという違いなだけで。 つまりソースはなるべく画質が良い方が良いと思ってVGAにしてたけど実は意味ないんじゃないかと。 間違ってる?
>>156 VGA解像度でビデオ出力できるという事
>155 ホイールマウスのようなホイールでも良いかも。 本体側面にジョグダイヤルってんでも良いな。 まあでもあのデザインこそがipodなんだろから 変えないだろうね。 そういう操作性の他社製品が出ることに期待、か。
最終的には消費電力の都合がつけば前面丸々液晶でタッチパネルにすんじゃねぇーの?
今までは4Gを使ってたが、6時間前にiPod5G 30Gを衝動的に購入。 早速動画を取り込もうと・・・。→苦戦 wmv形式のビデオファイルを取り込みたいのですが。 そのまま変換君で変換するとエラーがでるので、 TMPGEnc→変換君(AVCTest-051105)→iTunesの流れ。 ただこの方法だとwmvで約30MBだったのがTMPGEncで約440MB、 最終的に変換君で約150MB。 TMPGEncでの設定に問題があるのかな?
>>164 開発側の人間は往々にして忘れてる話だけど
デバイスの知識の無い人間にとっては
フルスクリーンタッチパネルってのは馴染めないもんなのよ
だから郵便局のATMにはいまだに機械式ボタンがずらっと並んでるの
167 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 20:31:32 ID:jUaG8dOC
iPod 60Gを購入予定です 質問なのですが携帯動画変換君 AVCTest版の設定で一番手軽で綺麗に iPodでみられる設定は一番下の高画質 600kbps 2passの設定を 選べばよいのでしょうか? 前スレでiPodは384kbps以内じゃないと 取り込めない?とかあった気がしましたような? エンコードする前に気になりましたので
>前面丸々液晶でタッチパネル ('A`) つ 指紋べったり&同心円状に傷
>>167 まあやってみればいい
いろいろ試して挙動を把握すればひとに訊くまでも無くなる
一応、規格上は映像部768kまで可って事になってるけど
本気でマージン全然ないっぽいので少々余裕を持たせてるんですな
170 :
167 :2005/11/07(月) 20:48:24 ID:jUaG8dOC
>169 お答えありがとうございました<(_ _)> 自分でもいろいろ試してみます
>>166 あれは馴染める馴染めないの話じゃなくて、手探りで使えない
からだろ? >ATM
>>162 (DVDプレーヤと同様に)ビデオ出力にマクロビジョンでも掛かるようにしとけば、
少なくともDVDより敵視されることはないと思うが。
>>171 銀行はメーカーに便宜図ってタッチパネルのみという現実
>>173 お前はなんだ?今日アレか?アレな日か?それとも人間的にアレか。
むしろ仕事中にアレしてるわけか
175 :
名無しさん@編集中 :2005/11/07(月) 21:48:45 ID:lqzb6KWU
スレ違いかもしれんがPod野郎がバージョンアップでVideoに対応したな。
来てた!!! 以下、「携帯向けに簡単に動画を変換してみよう」から引用。 2005/11/07 Version 0.32 * PSP設定にH.264(MPEG4/AVC)対応の設定を追加しました。 * iPod(第5世代)用動画設定を追加しました。 * いろいろお送りいただいた言語設定を反映しました。 以下、詳細はHPで。
神様乙 2passが隠し設定になってるのは分からん人への配慮か 1passでもビットレートオーバーしなくなったのかな?
正式なFixバージョンにはPC向け設定もあり、VGAのH.264動画は 個人的に嬉しい。(まぁ、自分で設定すればいいのだけど、項目があると便利!) ノートPCで見るときはVGA動画が超Good。字幕もはっきり読み取れるし。 iPodでは見ては消すような動画、ノート用は映画とか保存版の動画と使い分け できて、携帯変換君は使えますねー。 作者の人、ありがとうございました。
皆さん、16:9をエンコードするときには上下をクロップしているのですか?
180 :
165 :2005/11/07(月) 23:40:30 ID:bToPEJLn
色々試してるんだが・・・。 最終的なファイルのサイズがどうしても150MB近くになる。 時間が確かに長い(45分)ビデオファイルなんだけれど、 wmvを直接変換君に通すとError:-2048が出てしまう。 試しに1分程度のファイルで試すとO.K. 念のためQTをインストールしなおすも症状が一緒。 もともとのwmvのビットレートは137kです。 今まで報道番組などをwmvで貯めていて、それをiPodで通勤などで見たいと考えているのですが。 ん〜、何か間違ってるのかな? どなたかヒントをくださいまし。
いいえ、ケロッピしています
45分で150MBなら変換君の設定からしてごく普通のサイズだな。 っていうか、45分で30MBってどんな酷い画質だ?と思うが。 どうしてもファイルサイズを小さくしたければiniをいじればいいんじゃね?
どなたか
>>161 に答えてくだちー。
あたりまえすぎなのかしら。
185 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 00:02:45 ID:f9kfz8ZN
既出の現象だったらすみませんが、携帯動画変換君でMPEG4に変換した動画を IPODに入れて見てたら途中までいい感じで見れてたのですが突然画面が固まって しまい、再生ボタン長押ししても電源を切ることも出来なくなりました。 何を押しても反応がありません。PCを再起動したらITunesでもマイコンピュータでも IPODを認識しなくなりました。今もIPODは液晶がついたままになっています。 どうやって電源を切ればいいのでしょうか。このIPODはもう死亡でしょうか…。
186 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 00:03:26 ID:SjKN++qk
>>184 リサイズのアルゴリズムが違えば画質も変わる。
あたりまえすぎて誰も答えないだけ。
>>185 死亡だ、死亡
iPodのマニュアル読んでiPodをリセットしろ
189 :
165 :2005/11/08(火) 00:12:27 ID:6flYiQ+Q
>>183 Avisynthは既に入れてます。
それでもやはりエラー2048
ん〜
>>182 画質は確かによくないかも。内容がわかればいいので・・・。
なんか黒い部分とかライブ映像などの暗い部分で、 ブロックノイズみたいなのが、結構でてるんだけど、 他の人も出てるの?
でてるよ。 あと赤みがかった部分もちょっと。
iPodの液晶は、階調がちょっと少ない? iTunes(PCの画面)で見ると綺麗なのに、 iPodで見るとブロックノイズが乗ってるときがあるなー
194 :
sage :2005/11/08(火) 00:21:01 ID:V/npg+82
>187 >188 どうもありがとうございました。リセットしたら復活しました。 IPOD初めて買ったばかりで何も知りませんですごく焦りました。 48000円パーかとおもた。
195 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 00:33:06 ID:Z1Zj0g8t
パーなのはお前の頭だと何回言ったらい(ry
やっぱりでてるのか。グラデーション部分に弱いのかな。 すごく目立つ映像もあるんで結構きになる。
197 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 00:48:46 ID:WDTpulvj
ずっとMPEG4に変換してたんだけど、H.264の方がやっぱいいの?キレイ? なにで、なにに変換するのがベストなんでしょうか?
iPodの液晶はコントラストと輝度が強すぎるんじゃないの? ブロックノイズは確かに目立つね。ファームで調整できるように して欲しいもんだ
H.264はビットレートの上限が厳しいから、かなりエンコードのパラメータを調節しないとね。 MPEG-4の方が設定もエンコード時間も手軽でいいと思う。 きちんと設定すればH.264よりきれいだし。 ただし容量食うよ。
宇多田のライブ映像をエンコしたんだけど、 バックでライティングとともにブロックノイズが ビジュアライザやオシロスコープのように踊ってるよ(ノ∀`)
試行錯誤したいときは設定のところで -t 60s とか入れると便利だな。長いムービーでも頭の指定秒(上の場合60秒)だけをエンコしてくれる。 わざわざ短い素材を用意しなくてもいいし、いろんな素材を手っ取り早くテストできる。 他のコマンド使えば中間部分を指定することもできたかも。
202 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 01:19:47 ID:XXdQs4rw
>>202 俺も俺だけじゃなくて安心したよw
あまり話題になってないし
>>193 つ公式スペック 「QVGA半透過反射型カラー液晶ディスプレイ(6万5000色)」
music storeで買った動画(Coldplay-Clocks)だとその傾向はあるけど 自前でエンコした動画よりぜんぜん目立たないような。 しかし自前だと変換君でもqtproでもノイズが出る感じ。
207 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 01:34:06 ID:WDTpulvj
みなさんのお勧め変換はなにですか?
プロと素人の差
>>178 変換君の作者の人、本当にお疲れ様です。ありがとうございます。
と私も一言、言っておきたかった。
>>137 そうです。ボタン長尾氏でシークの場合。書き忘れて済みません。
>>139 映像止まって音声だけってパターンもあります。
早送り→ボタン離す→再生、これを繰り返すとそのうち黒画面→一時停止→再生でリスト表示に戻ってしまったり。
iPod本体ファームの問題かと思っていました。が、変換君作者様の「コンテナの再構築にQuickTimeの力を借り〜」のくだりで
ファイルの問題もあるのかと。
iTMSで購入したビデオならちゃんとシークできるのか気になりますが、買ったことないし欲しいモノもないので、
直接mpeg2→QT Proはうまくいかないので、mpeg2→mp4→QT Proを実験中。
が、遅すぎて朝までに終わりそうにないよ_| ̄|○
音のズレが気になったので調べてみた。 3GP_Converter032の機種別設定:MP4ファイル、iPod向け設定の「AVC QVGA/高画質(600kbps)」を使用。 変換元はMPEG-2(.mpg)ファイルです。 \>"C:\Program Files\YAMB\MP4Box.exe" -info C:\movie\032TEST.M4V * Movie Info * Timescale 90000 - Duration 00:02:40.059 Fragmented File no - 2 track(s) File Brand M4V - version 1 File has no MPEG4 IOD/OD Track # 1 Info - TrackID 1 - TimeScale 90000 - Duration 00:02:40.059 Media Info: Language "eng" - Type "vide" - Sub Type "avc1" - 4797 samples MPEG-4 Config: Visual Stream - ObjectTypeIndication 0x21 AVC/H264 Video - Visual Size 320 x 240 Self-synchronized Track # 2 Info - TrackID 2 - TimeScale 48000 - Duration 00:02:39.893 Media Info: Language "eng" - Type "soun" - Sub Type "mp4a" - 7495 samples MPEG-4 Config: Audio Stream - ObjectTypeIndication 0x40 MPEG-4 Audio AAC LC - 2 Channel(s) - SampleRate 48000 Synchronized on stream 1 これで良いのかな? PSP Video 9 AVCのほう、 \>"C:\Program Files\pspvideo9avc\apps\MP4Box.exe" -version バージョンは0.3.0だった・・・
お願いします。VGAとQVGA用の16:9設定のアイテムをコピペしてください… クロップしたり-aspectをつけたりしてみましたが、どうにもわかりません。 今後同じような質問が頻出すると思うのですが、ここらで決着を付けてテンプレ入りみたいな流れを作っていただけないでしょうか…
PSP用のファイルのほうも調べてみた。 使ったのは「AVCTest-051105」なんで、ズレているのはしかたないかも。 * Movie Info * Timescale 90000 - Duration 00:06:28.321 Fragmented File no - 2 track(s) File Brand MSNV - version 16777260 File has no MPEG4 IOD/OD Track # 1 Info - TrackID 1 - TimeScale 90000 - Duration 00:06:28.321 Media Info: Language "und" - Type "vide" - Sub Type "avc1" - 11638 samples MPEG-4 Config: Visual Stream - ObjectTypeIndication 0x21 AVC/H264 Video - Visual Size 368 x 208 Self-synchronized Track # 2 Info - TrackID 2 - TimeScale 48000 - Duration 00:06:28.224 Media Info: Language "und" - Type "soun" - Sub Type "mp4a" - 18198 samples MPEG-4 Config: Audio Stream - ObjectTypeIndication 0x40 MPEG-4 Audio AAC LC - 2 Channel(s) - SampleRate 48000 Synchronized on stream 1
>>212 元の動画の詳しいスペックとか。
自分が試した設定を詳細に書き込むなどをしないと、レスしようがない。
と、考えている人が多いと思います。
>>214 元の動画は、
Video: MPEG2 Video 720x480 (16:9) 29.97fps 9800Kbps
Audio: Dolby AC3 48000Hz stereo 448Kbps
です。
iniは変更点だけ抜粋すると、
-s 640x360 croptop 60 cropbottom 60
-s 640x480 croptop 60 cropbottom 60
-s 640x360
-s 640x360 -aspect 16:4
を試してみましたがうまくいきませんでした。
>>215 元はDVD? それともTVを録画したワイド画面のもの?
>>216 たびたび吸いません。
DVDのキング○イナーから吸い出した、OP部分のVobファイルです。
最新版の最高画質は2passじゃなくなったけど、それだとipodに転送できなかった。(一回しか試してない。) 全バージョンの設定をコピペしたらうまくいったよ。
219 :
218 :2005/11/08(火) 02:52:05 ID:TB00XwCY
すいません、今の発言はなかったことに。
>>217 変換君はAVC Test版を使っていますか?
それとも、11/07 Version 0.32 のほう?
それと、出力したファイルはどうなっているのか。
希望として、どのように出力させたいのか。
詳しく。
>>220 バージョンは11/07 Version 0.32です。
出力はすでに消してしまってうろ覚えなのですが、
-s 640x360 croptop 60 cropbottom 60→極端に上下が切られた動画を出力(640x240ぐらい?)
-s 640x480 croptop 60 cropbottom 60→エラーで出力されず
-s 640x360 →エラーで出力されず
-s 640x360 -aspect 16:9 →エラーで出力されず
確か、こんな感じだったと思います。
cropは-sの前に入れないと正常に機能しない。
ソースがレターボックスかスクイーズかによってiniの書き方は変わる。
>>222-223 そこなんですよ。どう出力したいのか、元の動画がLBなのかも書いてくれない
のでiniの見本も書けない。
DVDのタイトルを書かれても、ねぇ・・・
>>221 ということ。知ってることは教えたいと思いますが、
ちゃんと、聞きたいことを書きましょう。
>>215 640×360なら230400ピクセルですね。
縦×横が230400ピクセル以下じゃないと駄目かなって思ったけど、それが原因じゃないみたいだねぇ。
4:3の比率を守る場合なら約555×416だったんで、544x416で出来たみたいですが・・・
今はMP4Boxの音ズレで悩んでます。
QuickTimePlayerで音をカットして「選択範囲に調整して追加」して無変換で書き出すしかないのかな。
(変換君で作ったファイルってビデオトラックを「そのまま」で書き出せないの?)
つうかアスペクトレシオの指定は16の倍数じゃないとダメ
>>221 720x480を640×360にして上下60ピクセル削ったから640×240になったのかと思った。
でもそのまま“-s 640x360”だとエラーだという事は・・・。
先にcropして640×360にするのもエラーになるのかなぁ。
>>226 そうだった・・・。
思いきり忘れていました。
640x352ならエラーにならないね。
cropもそれに合わせてください。
>>221
>>222-224 無知のせいでスレをかき回してしまい、済みません。
DVDの圧縮は初めてなので、レターボックスかスクイーズかとかわけわからん状態です。
で、cropを-sの前に入れたりしてみましたが、
-g 250 -croptop 60 -cropbottom 60 -s 640x360 -b 1500
普通の4:3動画として出力されてしまいました(縦伸び)。
疲れました。
>(縦伸び)。 昔の香港映画のオープニングみたいでCOOL!!
231 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 03:46:06 ID:fF07ZAsL
fixaspect
232 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 03:58:26 ID:qkczNe2v
無知のせい、とか書いているけど、 -croptop 60 -cropbottom 60の数値を書いているところをみると、そうでもなさそう。 新手の釣りか?
まあ混乱しやすい要素であるのは確かだと思うけどw
MP4Boxで見たときズレているのは、映像が5画面分多いからみたい。 3GP_Converter032の機種別設定:MP4ファイル、iPod向け設定の「AVC QVGA/高画質(600kbps)」 で作ったファイルは5画面分削ったら音声と同じ時間になりました。
おはよう馬鹿野郎共。 そろそろ16:9のアイテム設定をコピペする気になったか?
低脳がwwwwww
馬鹿に馬鹿と言われてもなんとも思わない罠
239 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 06:43:29 ID:WDTpulvj
iPodで再生中に上の端の方でインターレスにたいなラインが入る時があるんですけど、 俺だけですか?原因や対処方法なんですか?
240 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 06:44:20 ID:WDTpulvj
↑にたいな× みたいな○
>>239 iPodの復元で直ったとかいう話も聞いたことあるが。
高ビットレートで色の変化が激しいビデオを再生すると、ラインが出やすいような気がする。
>>241 特定の番組じゃない?データが乗っていることはあるけど。
どのみち、普通のテレビではオーバースキャンでしか見てないから、いろいろ余計なモノが見えてくることがある鴨
>>209 同じ素材でも、QTで作れば「長尾氏シーク」で落ちないような気がする...
もうちょっと試してみます。
244 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 08:41:25 ID:bv0VMgra
iPod converterでH264選んでもMPEG4のファイルになってしまう。 2時間物で900MBにもなる。しかし絵はきれいだった。
2時間で900MBってXviDやDivXより大きいぐらいだし。そりゃ綺麗でしょ
>>212 ちょっと可哀想になってきたのでカキコするが、
キングゲイナーは16:9作品で、
DVDではスクイーズ収録されてるので、
DVDからvob抜き出してファイル作成するならクリッピングする必要はない。
変換君の設定を-s 368x208に書き換えて作成すれば、
普通にiPodでワイド表示されるファイルが作成されるよ。
どこが可哀想なんだろ
(´・ω・) カワイソス
249 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 11:33:29 ID:M08RGwG3
quick time proを使ってH264に変換したのですが動画の方は動くのですが音が流れません・・ どうしても分からないので質問しました。こーゆう人いませんか?
まず、質問の仕方を勉強して
質問に至る病
ごめん、ちょっと質問
レターボックスのDVDはvob抜きだしてそのまま変換君でOK
スクイーズのDVDはvob抜きだして
>>246 の設定で変換君でOK
ってことですか?
253 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 12:54:19 ID:b84Cjs6u
将来ワイド液晶化されるという可能性を考えたら 320x240で16:9フラグを立てておくほうがいい気がするんだが なんか現バージョン、-aspect 16:9つけても変化ないな
音ズレする動画はあるよね 俺も確認した
readmeも確認して試してみたかナ?
-asyncしても同様。
んじゃ読ませる前に再muxしてみ その時点でずれる可能性のほうが大きいだろうけど
あ、再muxなしでもasync1000で出来たのもあった。async1では駄目。 この結果は再muxしても同じでした。再muxの時点ではズレてません。
うお更新キテタ! テンポラリディレクトリ(作業ディレクトリ)を指定。ありがとう!
動画にチャプタ打てますか?
261 :
名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 17:31:46 ID:3shuQp54
>>246 本当にありがとうございます。
VGAの場合は640x352にすればいいのですか?微妙に16:9ではないのですが?
235 :名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 05:46:11 ID:3shuQp54
おはよう馬鹿野郎共。
そろそろ16:9のアイテム設定をコピペする気になったか?
236 :名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 05:53:38 ID:15Z427yG
低脳がwwwwww
237 :名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 06:03:22 ID:b84Cjs6u
馬鹿に馬鹿と言われてもなんとも思わない罠
238 :名無しさん@編集中 :2005/11/08(火) 06:05:41 ID:3shuQp54
>>235-236 馬鹿丸出しの煽りを入れる暇があったら、とっとと設定を公開しろ。
・・・・今後は総無視の方向で。
ワロタw
そんなに面白いかねぇ。暇人共が。
MPEG4よりやっぱH.264がいいと思った。少なくてもiPodで見るぶんにはね。 同ビットレート(約768kbps)比較では動きの激しいシーン(スタッフロールが右から左に高速スクロール) でのブロックノイズが出ない。 両方ともほぼ同じファイルサイズだが、正直ここまで違うのは驚いてしまう。 最新版の変換君でMPEG4 544x416/最高画質(2000kbps)でも試したが シーンでブロックノイズは出る。動き検索精度をいじればいいのかもしれんがいまいちわからん。
このスレでNGIDを使うことになるとは思わなかったよ
ありゃま〜、学校から帰ってきたら、凄いことなってんだぁ・・・ なんかなぁ〜、残念な気分だ。
>>266 変換君のページやwikiをみてパラメータをいろいろいじってみようと思う。>MPEG4の高画質
iPodで見るぶんにはとりあえずこのままでOK
とにかく、作者さん、正式リリースおめでとうございます!!!
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
さっそく新型iPodを注文しますた
変換君の作者さん、正式リリースおめでとうございます。
>>270 さん、新型iPod購入おめでとうございます。
まとめサイトの管理人さん、更新おつかれさまです。
>>272 MPEG4で上限384kbpsてのはきついな。
まあ今後もいろいろなベンダーから出てきそうだから楽しみだ。
スレ違いだったらすいません。 拡張子がmovなのにipodで再生できないと言われて 転送できないのですが、どうすれば良いでしょうか?
.movは無理。 H.264とMPEG4だけ。
変換しなさい
>>274 スレ違いだろうがスレに沿っていようが、
読む努力くらいはしないのか
すいません。 ipodの公式サイトにはmovの拡張子でも平気ってあったので、 何でダメなのかと思っていたんです。 あと、このソフトってram拡張子のファイルは変換できないんですか?
釣りだよなぁ、なにがすいませんなんだろう。
すいませんでした。 自力で色々読んでみます。 それで分からなかったらまた来させて下さい。
DVDレコから持ってきた352x480の動画をiPodで見たいのですが、 変換時に解像度をいじらない場合、やはり縦長の動画が表示されてしまうのでしょうか?
>>282 設定次第だけど
それ以前に縦480じゃ嫌でも解像度を変えざるを得ない
>>275 .movでも中身がH.264かMPEG-4の規格通りの仕様ならOKなんじゃないの?
ただ、.movコンテナは.aviコンテナ以上に中身が多彩だし、iPodの規格に沿った.movを吐くツールもないから、
事実上は既存の.movはiPodに非対応、というだけだろう。
音ズレするファイルがあるね。 DVDから変換君AVC600kbpsで変換してもズレるのとズレないのがありました。
>>283 む、そうなのですか。
TV出力するときの事を考えて、なるべく元の解像度を維持したかったのですが…
すみません。もう一つだけ
変換の際にTranscoding.iniを
FileNameMax=59
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>"
-timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 0 -bufsize 256 -g 250
-vlevel 13 -s 352x480 -aspect 4:3 -r 29.97 -b 768 -maxrate 768 -qmin 2 -qmax 51
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""
のようにしても、
-aspectの設定が反映されず普通に縦長になってしまうのは何故なのでしょうか?
>>1 読まない人の数がここ数日で膨れ上がってないか?
>>287 あ、わりー横352でMPEG4なら画素数収まってるんだな、使えると思う。
で、それだと「352x480を4:3で表示せよ」って事だから
記述としてはそれでいいはずなんだけど
現状、aspect効いてない気がする
PSPでも効かない
051030-2で試してみほ
>>288 凄い事になってるね
不思議なのは
「どこを調べればいいですか」「何を読めばいいですか」ってのが全然無くて
いきなり「どうすればいいの」が圧倒的に多い事
最初から調べる気無いってのがもうね・・・
それがiPodみたいな家電製品のユーザーのクオリティ。 まあ、Appleが動画変換用のソフト添付してないのがでかいわけだが。
>>291 それ以前に
発表時のJobsのプレゼンでも製品サイトでも
自分で動画を作ることも出来るって事については
一切触れてないってことを忘れちゃいけないと思うんだがなー
機能として持ってはいるけど
製品コンセプトには含まれて無い事なのよね>自家作成
>1を読んでいる人の数はそれ以上に膨れ上がっている(多分)けど、 そういう人は低レベルな質問なんかしないので、 述べ人口密度で真面目な人の比率が低下しているだけの罠。 とは言ってもテンプレがしっかりしているこのスレで、 この現状はいくらなんでも酷い。 質問するにも、せめて最低限の情報くらい書いてよ。 というか日本語で書いてよ、主語とか述語とか修飾語とか。
>291 私もそこを不思議に思っていた。今までのビジネスモデルではソフトを無料で配布 して、ハードを売る戦略。これが支持され、市場をごっそり奪った。 で、動画対応のiPodが出て、iTunes6に動画変換機能もつけるのだろうと 思いきや、動画の変換はへっぽこ&激遅QT7。 やる気ないのかなぁ、アップル。 話はそれるがiPodに内蔵されている1.8HDDの80GBが出ましたね。 そろそろ追加されるかな。特に米はクリスマス商戦前だし。
今iTMSでPV買ってみた。 むぇっちゃ綺麗…
>>294 現状、映像に関してはiTMSから買うかpodcastで入手せよってスタンスだから。
どちらにしろ現状で映像について「観れるもの」を超えて「使えるもの」として宣伝しようとすると
プロセッサパワーの問題が他の競合デバイスに対して見劣りしてしまうから
現状ではツールとしてのアピールはしてないんだと思う。
俺はappleのこの判断正解だと思ってるよ。実際非力だし。
>1.8HDDの80GB
タイミング的に微妙な気はするんだけど確かに出そうな気はするね
miniをクリスマスにぶつけたときって発表いつだったっけ?
まとめサイトを見ても、16:9動画の作成方法なんて書いていないじゃない。 そろそろこのスレの古参の傲慢ぶりが鼻につくようになってきたよ。 マカーも基地外ヲタも所詮同じ穴の狢ですね。
>ID:3shuQp54 日付変わったねぇ
>>289 051030-2でも無理でした(´д`)ウワーン
前スレでも606でアスペクト保持ができないという報告があるので
以前から-aspectは効いてなかった、のでしょうか。
作者様の修正に期待しつつ、とりあえずは320x240で妥協しようと思います。
丁寧なお答えありがとうございました。
>>301 実はiPodは(QTも)最初からaspectのフラグなんて見てないのかもしれんね
それなのにあーでもないこーでもないと弄繰り回してるうちに作者含めてみんな混乱してきて
気が付いたらPSPでもaspect通らないなんて事になっちゃってる・・・
iPodがレターボックス出力をサポートすりゃ良いんだよな。 そしたら4:3のスクイーズのままエンコすりゃいいんだから。
>>294 「iPod 5Gのビデオ機能はiTMSで買ったPVを見るためのもの」と言い切ったAppleの戦略は圧倒的に正しいと思うよ
なにしろモバイル機器での動画鑑賞という今までにない概念なんだからそのための手段は
極限まで分かりやすい方がいいに決まってる。
>>304 実際に買ってる人はそんなこと思ってないだろう。
動画の見られるモバイル機器なんていくらでもあるし、
エンコもやりにくい、iTMS-jもPVショボイじゃしょーがねーよ。
「映画を見るために買おう」とか勘違しなくていいがな。
Image Converter 2を買おうとしたら、今、JCB使えないでやんの(´д`)
>>305 jのラインナップがしょぼいままなのはAppleだけのせいじゃないぞと
>>304 ユーザを海賊行為から極力遠ざけようとしてるようでもあるね。
モバハカ日記更新 iPodでaspectが効いてないのは現状では「仕様」、PSPで効いてないのは副作用的ミス、だそうな。 iPodで16:9作る場合はリアルに画素比を16:9にするのが必須と言うことですね。 Mac版ffmpeg+x264キター
-fixaspectオプションを付けることによって、DVDからリップした16:9動画のエンコが出来る様になりました。 動画部分の設定を抜粋すると、 -g 250 -fixaspect -s 640x480 -b 1500 です。 皆様のおかげです。 本当にありがとうございました。
311 :
名無しさん@編集中 :2005/11/09(水) 04:19:42 ID:WQMT00+O
iPodで採用されているのと同じ1.8HDの80GBが正式に出荷開始。 (sony vaio typeTでオーダーできるようになったことがソース) こりゃ、iPodのワイド液晶採用は早いかもね。VGAはまだだろうけど、PSPのような480×272のワイド液晶 なら、早めの採用もあるかも。 PVなど、最近の映像ソースはほとんどワイドで作られているし。80GBはiPodのフラッグシップモデルと して上級のポジションで、有る程度の価格をつけて販売される可能性大。 テレビに出力することを考えると、H.264で解像度が高いほうが有利だし。 という夢をみて目が覚めた・・・
>309 >Mac版ffmpeg+x264キター どこ?
314 :
名無しさん@編集中 :2005/11/09(水) 07:12:54 ID:Q9G809BC
>>311 あれ?新型iPod以降に搭載されてるHDDって
1.8インチの変形版(さらに小さい)じゃない?
何インチかは知らんが。
まとめ人の方、乙です。 見易くなりましたよ〜
316 :
名無しさん@編集中 :2005/11/09(水) 08:24:43 ID:9Nbf4Guv
16:9の動画って、出来上がりの寸法でドキドキするのが 嫌だから、変換君でpadtopとpadbottomで黒帯つけて 4:3にしてるけど、fixaspect使ったほうが、画質が よかったりするのかな? 確かに黒帯付きのiniだと、ソースが16:9か4:3によって切り替え なきゃいけないから、そこが不便だが。
変換君でTranscoding.iniのCommand0の時点で中断すると、 Command0だけがキャンセルされて、 そのままCommand1に移るのはどうにかならないかな? Transcoding.iniにソースの削除等を加えていた場合、 変換されずにソースが削除なんてことに。 中断したり、加えたりするほうが悪いのはわかっているんだけど・・・。
iPod 5Gて、動画の音声は44.1kHzだとダメなの?48kHzだけ?
「だけ」なの?
ID:HFL53BK3
いやいや… 変換君でiPod再生可能なH.264対応くらいから気になってるんだけど、 質問者がね、いろいろ探した上で聞いてる場合もあることを頭の隅においといて欲しいんだ。 くだらない質問が増えてイライラするのもわかるけど。 みょーに突っかかる必要もないと思うんだよね。
開き直るなよ
うーん…実機もってないからさあ、確かめようがないしさあ。 読んでも「だけ」なのか許容してるかわからんし。 読んだ上で聞いてるんだよ、ホントに。
>>317 漏れ的には中断してもiTunesに登録されてしまうのが痛い。
なら、○○と○○を調べたが、○○と書いてあった。 実機を持ってないので自分で確かめられないのだが、これは○○なのか?と きちんと書けばいいだけの話じゃないか。 それが無い以上、キミの質問は誰がどう見たって「くだらない質問」の中のひとつだよ。 書き込みに書かれてない「事情」はオマエにしかわからないんだ。書いてないことを 斟酌してないからって逆切れすんなよ。
この自己中さはあきらかに昨日の人だね。
いやいや、切れてないよ。
それにさあ、質問者が「読んでない」「調べてない」ことを 「斟酌しちゃってる」のはどうかなと…書いてないのは悪かったけどさ。
理不尽な部分もあるかもわからんが、結局教えてもらう者と教えてあげる者。 力関係は明らかなんだからあなたはそれに従うしかないのでは?
で、肝心なところどうなの?
そもそも手順をしっかり踏んだ質問だとしても 答える義務なんか誰にも無いんだけどね・・・
わかってるからそんなに無駄に突っかかるなと…
>>320-334 こんなに無駄にレス数増えちゃって。
>>330 なんか勘違いしているようだが、ここはサポートセンターでもお前の手下でもねえぞ。
質問に答えるのはあくまでも見知らぬ他人。他人が他人のためにわざわざ手を煩わせよてまで
質問に答えてほしい、っていうんだから、質問する側が答える側に最大限答えやすいよう
必要な情報を整理して提供するというのはこういう場合の最低限のマナーだ。
そして『何を調べたか』(質問者は何を知っているか)というのは
回答を出そうという側にとっては非常に重要なインフォメーションだ。
逆ギレする前にグーグルさんにでも『質問の仕方』を聞いてこい。
だからさ、答えない、答えられない、答える気がない場合は質問者突付いて 無駄にレス数伸ばす必要ないよねって…伝わらんもんだなあ… 誰も特定の誰かを指定して聞いてるわけでもないんだからさ。
一番の無駄レスがなんなのか…伝わらんもんだなあ…
こういうバカが増えると俺は
>>304 みたいな意見を指示するね。
>>337 あれだ、ほら、いわゆる「バカの壁」って奴よね
動画の扱いにもアップル自身、迷ってるんだろう。 いままでもいろいろな機種があったけど、どれも成功したとはいえないし。 エンコにかかるマシンパワーや必要なデバイスがまだそろってないんだろな。 いまのところはitmsで売られるpv見てなさいということかな。
>>340 将来どうしたいのかってのは今ひとつ見えてこないとこがあるよね
Photoも結局、ジャケ写を表示するためにカラー液晶にしたついでに
写真画像表示機能を入れてみましたー的な域を超えるものじゃないままだったけど
今回も同じような踏み込みの甘さみたいなものをちょっと感じてしまう。
まあ、iTMSで扱えるコンテンツを増やしたって点では大違いなんだけど・・・
>>304 携帯各社のコンテンツ過剰保護と違って自分で作成した動画も
普通に扱えるようにしてくれているのが apple らしいし、
利用者にとっては良い点だよね。
iTune とiTMS が普及したのは性善説にたったDRMが利用者の
利便性を損なわなかったからだと思う。また利用し易いインタ
フェースと価格で利用者にいらぬ悪意が発生しにくくしている
のもあるかも。
ビデオに関しても、DVDを入れるとチャプタ毎のサムネイルが
表示されて、クリックしてリッピング&エンコードされてライ
ブラリに入るようになればiTMSで飽き足らなくなって違法動画
サイトをうろつく人を救済できるかもしれないね。これは
モバイル用に解像度、画質が劣化すること、オリジナルを動画
ファイルとして取り出せないことを強調すればそのうち実現
しそうな気もしますね
>>344 んー、仮にそういうパスを用意したとしても、オーディオCDのようにはいかないと思うよ
「複製禁止」のフラグの立ってるDVDを取り込めるようにするわけにはいかないわけでさ
DVDからリッピングてのはやっぱ、一部の層が個人でやるだけだろうね。 アップルが映画会社と契約して、DRMありのコンテンツとして配信って言う形しかないんじゃないかな。 HD-DVDやブルーレイの対応を見てるとコンテンツ側はかたくなだよな。 アップルの成功も、自社に音楽や映画会社がなかったからある意味自由にやれたわけだしね。 VIDEOPODCASTにテレビ局が無料で番組配信とかサプライズがないと動画の普及は難しい気がする。
347 :
名無しさん@編集中 :2005/11/09(水) 13:04:47 ID:fXNYJNmI
vedeoraで変換が楽チンだな
348 :
名無しさん@編集中 :2005/11/09(水) 13:08:04 ID:fXNYJNmI
そりゃーバイナリでパクってんだから対応早いのは当たり前・・・w
しかも1週間以上前の話だし。>Videora iPod Converter 0.9
>>21- でも読んどけ
>>347-348
tankならありえる 俺は25killが限界だったけど
誤爆した すまん
>>351 G3アンロックして初めて使ったとき俺TUEEEEEEEEEEEEE!って思った。
30KILLはいくと思った。
BATTLEFIELDスレだなw
355 :
名無しさん@編集中 :2005/11/09(水) 14:46:31 ID:YYs6os/i
変換君より浅草が速いソフトありませんか?
357 :
名無しさん@編集中 :2005/11/09(水) 15:28:10 ID:CWqyYLHT
>>356 エントリークラスのユーザーが陥りやすい罠を
実体験形式で書いてみせると言う企画自体は別にいいと思うんだが
MPEG2の再生環境はQTに限らず基本的に有料である、ってことを
すっかり忘れてるのはどうかと思うなあ・・・
WMPだってすっぴんの環境じゃMPEG2再生できないのにさ。
>MPEG-2の再生には”別途”お金が必要だとは知らなかった……
PowerDVDの体験版とか、VLC media playerで単体で再生できるし、GPL MPEG-1/2 Decoderみたいにフリーのコーデックもあるみたい。 試したこと無いけれど。
この記者、WINにMPEG2環境が無いことを言ってるんじゃなくて 有料のQTPにMPEG2環境が無いことを言ってるように見えるんだけど
>>359 まあ殆どのユーザーは、特にメーカーものPCなら
最初からなにかしらプリインストールされた状態になってるから気づかないし
後付けでDVDドライブとか買えばやっぱり付いてくるから、
デコーダに金払ってるって感覚持つ事はほとんど無いんだよね。
だから「知らなかった」なんて話になる。
・・・が、プロのライターがこんなこと言ってちゃダメだw
>>360 それを伝えたいのなら「PROにデコーダの拡張が含まれないとは驚きだ」とか書けば済む話かと・・・
動画の元ネタをMPEG4にすればMPEG2の追加料金払わずにすむのに。
>>363 そこでIOの新型ボード、って言いたいところだけど
あれMAX384kなんだよなあ・・・中途半端すぎ(;´Д`)
つーか、どっちにしてもMPEG2の再生に更に金を取るアップルは非常識だろ
更にかどうかは人それぞれ
DVD再生ソフトを入れてれば必ず入るDirectShow側のMPEG-2コーデックを 使ってくれればいいのにね。Macのほうは良く知らないんだけど、iDVDが付属 してるのに、別に買う必要があるのならやはり理不尽な感じがする。
iDVDで作ったものはDVDplayerで見るというのがMacの デフォルトです。これなら無料。MPEG2の単体のムービー があったときにQuickTimeProでは見られない。 でもMplayerとかVLCがあれば見られる。 最初から入れとけよとも思うがQTで単体ムービー見るって やっぱりなんかちょっと特殊な用途という気がしないでもない。
てゆーか MPEG2のファイルを直接扱うのがこれほど一般化してるのって日本くらいなもんみたいだしね (もちろんマニアは別) 考えてみれば、Macではソースとして使うのはずっとDVだったし Windowsはwmv以前はAVIに格納できる形式が基本だったわけで MPEG2ってのは最終出力として以外に使うことはほとんど無かった
なんかAppleを叩いてる人がいるけど、MPEGファイルのハンドリングの悪さは 歴史的背景があるんだから、その辺りを無視しないでほしいな。 QTproやMPEG2コーデックを買わせるためじゃないのに。
叩いていないし、QTの話をしているんだお
海外ではテレビをキャプチャするのは日本ほど一般的じゃないのかね? それともMPEG2以外のフォーマットが一般的なのか?
Videora使ってみた。なかなか設定が細かく出来て、なおかつ分かりやすい。 エラー表示が出てたけど、ちゃんと2passでエンコード出来てた これでクロップが細かく出来て、DVDからのエンコードにも対応したら完璧だな
それ以前にMacでDVDや動画なんて見れたもんじゃないよ。 WinにはハードウェアデインタレとかPureVideoみたいなものがあるけど、 Macにはそんなものはないから。
DVDが私的複製すらできないことになってる著作利権法はいつになったら改善されるのかね? 携帯動画が普及すれば今まで需要を感じてなかった人もこの問題に晒されるから期待してるんだが。
いつまでも変わらない 別途動画は再購入するハメになる
デジタルは劣化しないし無限にコピーが出来るから 複製は認めない、が建前だっけ。 同時にアナログのビデオにもしっかりコピーガード信号を入れてるけど。
>>375 次世代ディスク(BDとかHD DVD)マネージドコピーが導入される可能性が高い。
これによって「合法的に管理された」私的複製が可能になる予定。
多少スレ違いの話なので続けるなら別の場所でどうぞ。
作成した動画共有しる!
うぷれかす♪
>>379-381 そういうのは某板で汁!
変換君が神すぎるので雑談がメインになってきたのは結構なんだけど、
残ってる問題はなんだっけ?音ズレくらい?
VBR対応
>>356-370 iLife(iMovieやiDVD)を使っているとわかるけど、
369の人が書いているとおり、ソースはDVを想定されているようだね。
FireWire SDKでD-VHS(MPEG-TS)も対応していたんだけど、それは特殊みたいだし…。
http://homepage.mac.com/nori11/mac/mpegtstool.html DVD(MPEG-2ムービー)を作るのはiDVDで可能だけど、それをソースにするのは
現状は基本的にサードパーティのソフトを使わないといけない。
VideoLAN ClientやMPlayerなんて、一般の人が使い出したのは最近でしょ?
(おいらでさえ2002年の12月にダウンロードしたのが使い始め)
>>383 とっくの前から対応済みなんだけど・・・
>>373 >DVDからのエンコードにも対応したら
VOBファアイル読み込めるよね?
設定もprofiles.xmlというのが変換君のTranscoding.iniに相当するから自分でカスタマイズできる。
それよりこのソフト、アイコンがないのはオイラのだけ?
正直、俺もHFL53BK3と遊びたかった。
宣伝臭のプンプンする書き込みにしか思えないのは私の被害妄想かしら。 宣伝でないなら、どこかのアップローダーに「Forty-Two DVD VX-Plus」と 尻をセットで上げてみてください。
>386 Vobにすれば読んでくれるけど、DVD-Video形式読めたらさらに便利だよね。 Vobの単位がタイトルごとになってないことも多いし NeroならDVD-Video形式読んでくれる(つまりIFO読める)けど、 あれのH264はiPod通らないしなあ・・・次のバージョンで対応させてくる可能性が高いね
391 :
388 :2005/11/09(水) 23:09:11 ID:Y8HWYrEc
とりあえず気付いたことは・・・。 (iPod用でAVCを選んだ場合) ・ソースはDVDだけかと思ったら、ripしたもの(VOBやmpgファイル)からも変換できる。 ・音声は48.000kHzじゃなくて44.100kHzになった。 ・MP4Boxの-infoで、 File has root IOD Scene PL 0xff - Graphics PL 0xff - OD PL 0xff Visual PL: AVC/H264 Profile (0x15) Audio PL: AAC Profile @ Level 2 (0x29) No streams included in root OD と出たので「MPEG4 IOD/OD」も含まれたムービーを作るみたい。
392 :
388 :2005/11/09(水) 23:12:22 ID:Y8HWYrEc
>>389 尻は尻箱の最新版でも入手したらどうだろうか?
未確認なんで、あくまでも自己責任で・・・
>382 >変換君が神すぎるので いやまったくその通りで。 こんなすんばらしいものを提供してくださる428神には感謝してもしきれないくらいで。 あと気になるのは AviSynthの出力を -fixaspectで食わせると微妙にアスペクトが変な気がするくらいか。 (これはAviSynthのせい?) -aspectで指定すればokなので -t 60で適当にテストして調整してるからいいけどね。
394 :
388 :2005/11/09(水) 23:28:24 ID:Y8HWYrEc
リソースで使われているファイルのバージョン。 $ /Applications/FTVX2.5.9/Forty-TwoDVD-VXPlus.app/Contents/Resources/ffmpeg -help ffmpeg version CVS, build 4759, Copyright (c) 2000-2004 Fabrice Bellard $ /Applications/FTVX2.5.9/Forty-TwoDVD-VXPlus.app/Contents/Resources/x264 -help x264 core:33 svn-281 MP4Boxのバージョンはわからなかった・・・
エロゲのデモムービー(mpeg1)を変換しようとすると、成功率は半分ぐらい。 映像が無く、音声だけのファイルが出来てしまう。 何故?
iPod向け動画エンコードのコツとか、まぁ色々なことは もう把握できて自分のやりたい事はできるようになってた からこのスレもしばらく見てなかったけど... うはーwwww
>>395 ・なにを使ってどういう手順で変換したのか再確認して整理
・成功した(と思っているもの)と失敗した(と思っているもの)の
違いを確認。 MPEG-1っていってもビデオ部分が MPEG-1 とは
判るが、オーディオ部分がなんの形式なのかは判らない、という
点から考えてみよう。
>>397 って、漏れはバカか。
「映像だけで音声がない」ではなくて「映像がなくて音声だけ」か。
入力時のデコードの段階で死んでると。 よーするにソースが糞って事だろな。
400 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 00:18:08 ID:zIXaN9t7
HandBrake、うちだとバグも出ないし最高すぎて死ぬ。 早いから暇さえあればお笑いからクリップ集、 チャプター毎で楽しめる作品だとなお楽しくて作業が止まらん。 5G買ってから動画始めたんで、困ることもなく。 もうHDDに入りきらないよ〜。
お勧めのアニメOP教えて。
おはようスパンク
403 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 00:49:18 ID:Z9Ca6P1U
スペースコブラ
ふたりはプリキュアとOVAのゲッターロボシリーズ
ミラクル少女リミットちゃん
>>395 OSはWindowsだよね?
XPとかMEとか関係あるのかわからないけど、そこから書いたほうが良いかも。
変換に使ったプログラムは携帯動画変換君ですか?
バージョンは何で、どんな設定で変換したかも書いたほうが良い。
それ以外の環境(プログラム)なら、それなりに詳しい情報を書かないとわからないよ。>ログとか
何かやったつもりになっちゃってる「まとめ」のオナニースレになりつつある
>>408 それをiPodで見る必要があるのか・・・?
というか、外じゃ見られないのでは?
外で観るかどうかはともかく、 アレな素材をあえて変換して突っ込んで小さな液晶で観てみたい、と言う 衝動のようなものが起こるのは良くわかる が、 そーゆー素材なら最後まで自力で頑張れ。
412 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 01:59:46 ID:GY6PuVwS
>>410 まともに観れるように変換すると
どんな方法を採ってもファイルサイズが大爆発するなw
>>408 普通にiPod向けで変換して、普通に転送・再生できたけど…。
>設定:プリセットのVGA高画質
というのにちょっと引っかかったんだが、ちゃんとiPod向け設定選んでるよな?
>>413 スマン。QTで再生できた。ffdshow+MPCに問題があったみたい。
iPodは持ってないよん。
…
DVDshrinkでvob抜いて、拡張子だけmpgにする →動画変換君でH.264→iPodへ で、ちゃんと映ったぜ! と、ゆうことは、vobさえ抜ければDVDもiPodで見放題ってこと? あんまvobとかmpeg2とか詳しくないからわからんけど
>>416 変換君はvobのままでも食えるが。
つうかvobってmpeg2のことだからっ!
え?
見れたよ インターネットテレビ
423 :
421 :2005/11/10(木) 03:29:36 ID:dcfddz2z
>>422 レスをありがとうございます。
これでMacOSXでもffmpegでiPod用のH.264ムービーファイルが作れるようになりました。
まだオプションに動作しないものがあるようですが、変換ができるようになっただけでも嬉しいです。
Vodcastingにも使えそうです。*^_^*
今度、動画i-podを買う予定なんですがPCで観たDVD の録音の仕方がよく分かりません(>_<) Quick Tine Pro を購入してそこで録音や再生をすれば良いんでしょうか? DVDからPCに録音する手順を良かったら教えてください。
427 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 05:02:24 ID:5s3S5E+8
>>424 う〜ん、"録音”って言われてもなぁ…
あきらかにスレ違いだなぁ
>424 出来ないと思った方がいい
そのままラインアウトとラインインを繋げて録音すればいいんじゃないか?
レスくれたみなさん、ありがとうございました(>_<)訂正で録音じゃなくて録画でした…。 教えてもらったサイトと助言を参考にして色々やってみたいと思います。
変換君の中の人の日記(*´Д`)ハァハァ
ちょっとまて先にやることがあるんじゃないのか、と突っ込みたい気分ではある
スレ違いだけど作者さんが見てると信じて聞きたいことがあります。 カーナビでiPodを操作できるオプションを各社揃えているんだけど、 どうもレスポンスが悪いらしい。iPod側の問題という話を聞いたことがあるんだけど、 作者さんの環境でもモッサリですか?
>>434 じゃかじゃん!
♪新しい朝が、いつものように始まる〜
実験用ソースとしてEatItのPVをエンコードしてみた うh
439 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 14:39:48 ID:oJ1JZNeo
別に何を先にやろうが中の人の自由だお。
ホイールでシークすると止まったりする問題は解決したの?
OK to disconnect と Do not disconnect の絵が同じなのでわかりにくいと ずっと思ってた。これで絵を変えることができれば良いんだけど。
ここ最近、大物のファイルを変換しようとするとマシンが落ちる… そんなに負荷がかかっているのかなぁ…?('A`)
2passCBRとかわけのわかんないこと言ってた人だな
445 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 17:44:22 ID:fT5eRmUg
携帯動画変換君で4つ程変換したんだけど全部音ズレる・・('A`) アップルから落とした映画の予告(mov形式で二分程度)、映画(二時間ほどでaviでコーデックはDivix)、 三十分程度のニュース(コーデックはWMVでAvisynth使用)、PV(4分ほどでmpeg1) 使ってるバージョンはVersion 0.32で、設定はiPod用設定で「AVC QVGA/標準画質(384kbps)」 もちろん-asyncオプションも試した。QuickTimeも最新版。 かれこれ十時間くらい色々試行錯誤してるけど全然変わらない・・。 どなたか助言くだせぇ
音がズレるってのはどんくらいずれんの? アホでもわかるくらいズレんの?
>>446 映画の予告は半分も行かない内に4秒以上ズレる。
映画の方は徐々にずれていって最終的に2,3秒くらいのズレ。
ニュースも同じく2,3秒くらいのズレ。PVはワンテンポズレる感じ。
日頃の行いが悪いんでしょうか('A`)
>>447 助言するとしたら
そんなの初めて聞いたよ。
マジですか・・・orz とりあえずQuickTime入れ直してみます・・。
ハゲの呪いか…
454 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 19:08:24 ID:BKqWK7nT
>441 iPod Wizardでファームウェアをいじって、 ・文字列を「あらかじめある長さ内で」いじれる ・アイコンとか写真とかを自由に置き換えられる ・フォントを変えられる でいまそのページ見てみると ・メインメニューの文字列とかに、アイコンを追加する方法 ・iPod theme(改造済みのやつ) があるよ ぐぐってみな
455 :
445 :2005/11/10(木) 19:25:28 ID:fT5eRmUg
うーん、”たまたま”自分が変換した動画がズレる奴だったのかな・・。 4つもorz
456 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 19:26:22 ID:BKqWK7nT
>>454 の者だが
いまiPod Wizardのページみてるとこんなの見つけた:
http://www.podtropolis.com/ ミュージックビデオ、映画、TV番組が、
i P o d に 転 送 で き る 形 で
落とせる。 もちろん英語だから英語わかんなきゃ意味ないだろうけど・・・
できたら結構朗報だ、これは。
Islandとか、Finding Nemoとかもあった。 ちなみにこれはトレントで配布ね。
鯖はスイスにあるから、まあかなり持つんじゃないか
enjoy :)
>>450 このmovはQuickTime Proでもエクスポートできないように
なっているよ。
459 :
455 :2005/11/10(木) 19:59:24 ID:fT5eRmUg
>>458 それは音ズレと関係してる?
少なくとも変換自体はエラーなく行ったし動画自体は生成されるんだけど・・。
QuickTime再インスコでも駄目だったorz
おまえもな
>>462 IDがMXのくせに( ´∀`)σ)Д`)
>>450 これってQTでエクスポート禁止になってるじゃん。できなくて当然。トレーラーとかPVはそういう作りになってることが多い。
465 :
455 :2005/11/10(木) 21:04:32 ID:fT5eRmUg
>>464 いや、だから変換自体は出来るし動画も見れるんだけど音がズレる・・
再生できてちゃんと見れるのに音だけ意図的にずらしてるとは考えづらいし・・
というより予告動画はどうでもいいのでaviとかwmvでずれない方法教えてくだせぇorz
>464 別にエクスポート禁止だからって音ズレするわけじゃない。 まあ、今のところはAVIとwavに分けてQTProでくっつけてH264にするしか無いね たかがTrailerにそこまでするもんかって気がするけど
>456 Weapon of ChoiceとかStar Guitarとか落としてみたけど、 画質も音質もいいね。 たまにMpeg4も混じってるみたい。これから盛り上がっていくといいね
468 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 22:05:57 ID:GY6PuVwS
>>444 2pass≠VBRでしょ
2passVBRなら平均ビットレート、最大ビットレート、最小ビットレートの指定があるのでは?
あとCQの設定も未だに...
470 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 22:16:48 ID:GY6PuVwS
ああ
>>450 はすれる気がするな
それはそれとして
>>469 2PassはVBR
VBRでなければ2ぱすうの意味はない
いいかげん把握しろ馬鹿
PSPで最高の画質で拝むには、どの選択にしたらいい?携帯動画変換君で。
474 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 22:24:37 ID:GY6PuVwS
>>471 標準のテンプレートでコメントアウトされてるだけで機能自体は実装されている
きちんと-qminと-qmaxを指定すれば機能する
それでもピークが768を超えるとiPodがゴネるから外してると言うだけの話だ
自己責任で使うことは可能
475 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 22:25:26 ID:GY6PuVwS
>>473 たった43人の馬鹿を信用するのか貴様は
>>474 -qminと-qmaxは3GP_Converter032のTranscoding.iniにデフォルトで入ってるよ。
じゃあ今普通にVBRを使っているってこと?
>>475 よくよんでね。
2PassCBRは実在します。
WMVのCBRエンコで、2passがある理由
102 :名無しさん@編集中 :2005/09/17(土) 20:03:01 ID:RjnqfSe2
CBR(コンスタントビットレート)は映像の品質をある一定の基準で精製します。
それで出来上がった映像をCBR8Mであれば8Mbpsの器に注ぎ込みます。
8Mbpsに満たない場合は、水増しデータ(パディング)を足して8Mbpsにします。
オーバーすると対処のしようが無いので大抵は低めに作られます。
2passを行うと、この低めに見積もったデータをより水増しデータの少ない状態へします。
つまり映像の品質を上げる事ができます。
これが2passCBRの存在理由の一つです。
もう一つの理由は、MPEG-2などで使われる場合、1GOP当たりのデータ量をキッチリ合わせる
という役目があります。
圧縮データの場合、前GOPのデータもバッファに溜まり次々にデコードされるため、同じCBRのデータでも
映像データが異なればバッファの消化度合いが異なります。
ここで2passCBRで作る事で、一定以上の誤差をださずにデータの流れを制御できるようにできます。
これによって、DVDなどのマルチアングルデータでのアングル切替時のデータ量の増減によるバッファアンダーフロー/オーバーフローを
防ぐ事ができます。
これで判るかな?
478 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 22:34:01 ID:GY6PuVwS
>>477 トータルのビットレートを決定するためのプリプロセスとしての1stパスをマルチパスと混同するバカは氏ね
>>478 いいかげん2 pass CBRを認めたらどう?
って、変換君のVBRの設定は-qminと-qmaxつければいいの?
481 :
名無しさん@編集中 :2005/11/10(木) 22:38:32 ID:GY6PuVwS
>>480 現状ではそれ付けないとまともに機能しない
デフォルトだと下が31なので384kでも768kでもファイルサイズが殆ど変わらんと言う事態になる
詳しくは051102以降のテスト版のtranscoding.iniのコメントアウト部参照
>>481 どうも。なるほど。
-qminと-qmaxはこの数値の間2 (最高品質) から 51 (最低品質) でってことなんだけど
品質は絶えず変化するの?
>>483 変換中のq値を監視してみ。映像の状態によって逐次変化するのが見れる
1パス目で全体の統計を取っておいて、2パス目に均したレートを割り振る過程を目視できる
ここでピークが768k(q=20前後?)を割るとipodが蹴るっぽいんだが
その敷居値がまだ特定できてないってとこなんだろう
で、次は何が改良されるの?
スレタイを100回読め
>>489 スレタイを10000回読んでからみそ汁で顔をあらって出直してこい
>456 Chemical BrothersのStar Guitarは転送できなかった。 同じ人が作ったっぽい他のMusic Videoは出来たのに、 ビットレートが微妙なラインかも・・・
493 :
489 :2005/11/11(金) 01:43:25 ID:ZeeFoAop
テンプレはよんだのですが・・・ H.264→DVD1の記述はどこにもなく・・・
テンプレじゃなくてスレタイを読めといっとるのがわからんのか?
すいません。ありえない誤読してました。 該当スレが無くここだったらみなさん知識が長けていらっしゃるかなと思ったんです。 何かヒントでもいいので教えていただけませんか?
┐(゚〜゚)┌
>>495 別のソースからDVDは作ったことあるの?
DVD作成ソフト持ってるなら、それの読めるフォーマットは何か調べよう。
そして、そのフォーマットに変換する方法を考えてみよう。
基本的に2chは聞く所でなく情報を提供するところだ。
で、次は何が改良されるの?
携帯動画変換君初めて使ってみたんだけど 試しにAVIファイル変換したんだけど音ズレが出るんだけどどうすりゃいいの? readmeの奴もやってみたけどカワラナス
ありがとうございます。 mpegなら大体わかります。 エンコ オーサ ソフトはTMPGEcnXP , TMPGenc DVD Author2 , TMPGEnc Editor1 (2.5)など もってるんですが、ffdshowのコーデックいれても TMPGEcnXP等のエンコソフトに読み込みできず TMPGEcnXPに Aviutl project file readerのプラグイン設定してAviutlのプロジェクトファイルからの読み込みも 試みましたが、開けずなのです。AviUtlには音声は出ませんが読み込めます。 TMPGEcnXPは読み込めるH.264とそうでない物があるらしく、DVD化したいH.264は後者のようです。 なので、Divx又はmegなどTMPGEncに読みこめる物に変換しようと思いググってみたのですが、 みつかりませんでした。 お知恵をお借りいただけませんでしょうか。
とりあえず自分が試した限りでは-async 1000でほとんどの音ズレはなくなった これでも音ズレする動画はまだ出会ってない
>>503 俺設定
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -maxfr 30 -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -async 1000 -bitexact -vcodec h264 -coder 0 -bufsize 256 -g 250 -vlevel 13 -fixaspect -s 320x240
-b 384 -maxrate 768 -qmin 2 -qmax 51 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f ipod "<%TemporaryFile%>.M4V""
にしてるけどこれであってるよね?
>>504 自分は-acodecの前に置いてるけど、位置によってどう違うのかは分かりません。
>>501 宝の持ち腐れの見本?┐(゚〜゚)┌
てか、QuickTime Pro使って他のフォーマットに変換すれば?
(ああ、俺ってなんて優しいやつなんだ)
できるかどうかしらんけど、このスレ読めば、QuickTimeでH.264が読み込める事はわかるし、
Proにすれば適当なフォーマットで書き出せることもわかりそうなもんだ。
「お知恵をお借りいただけませんでしょうか。」
って、何を貸してくれるんだ?(w
CBRとVBRどっちがきれい?
荒らしに加担するなよ
>>492 ケミカルとアンダーワールドとダフトパンクとベースメントジャックスならつくったぞ
ダフトパンクはインターステラになるけど
パス付けてアップしようか?
パスはスレタイのローマ字でいいか?
ホント神様ありがと
まとめ人も乙で見やすくなったよ
>>509 用意するものは一緒なんだから
物は試しでまずは自分でやってみませんか
それで不都合がなければそれでよし、
あったらあったで知識が深まるだけの事
>>416 自体一手間多いと突っ込まれてるのに・・・
>>509 どうもです。
試しにやってみようと思ったのですが、QT7をQT6のProをまだ使うかもしれないので(Ipodを手にいれてからQT7にしようかと思っているので)
まだ入れていません。なのでQT6だとやはりエラーで終了してしまうのでまだちょっと自分ではできないのです・・・
ったくそれだったら買ってから考えればいいじゃん。
買う前に試せることだって色々あるのに何もしようとしないってのが既に理解不能
ttp://movies.apple.com/movies/jp/movies/sony/media/biohazard_large_200409_01.mov これってソニー・ピクチャーズが作ったもの?
ビデオ トラック:Sorenson Video 3(Pro版) 480x256 24fps 2521sample
オーディオ トラック:IMA 4:1 stereo 44.1kHz 463284sample
OpenShiiva0.8.9とaltShiiva0.9.1で変換したしたものはズレていなかった。
変換君の作者さんの作られたffmpeg(ffmpeg-MobileHackerz-051107-MacOSX-2)で
作ったものはズレていた。
$ ffmpeg -y -maxfr 30 -i biohazard_large_200409_01.mov -bitexact -vcodec h264 -coder 0 -g 250 -vlevel 13 -fixaspect -s 320x240 -b 384 -maxrate 768 -qmin 2 -qmax 51 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f mp4 outputfile.m4v
$ /Library/Application\ Support/ffmpegX/mp4box -info outputfile.m4v
* Movie Info * Timescale 90000 - Duration 00:01:45.000 Fragmented File no - 2 track(s)
File Brand isom - version 512
Track # 1 Info - TrackID 1 - TimeScale 90000 - Duration 00:01:45.000
Media Info: Language "und" - Type "vide" - Sub Type "avc1" - 3150 samples
MPEG-4 Config: Visual Stream - ObjectTypeIndication 0x21
AVC/H264 Video - Visual Size 320 x 240
Track # 2 Info - TrackID 2 - TimeScale 48000 - Duration 00:01:38.880
Media Info: Language "und" - Type "soun" - Sub Type "mp4a" - 4635 samples
MPEG-4 Config: Audio Stream - ObjectTypeIndication 0x40
MPEG-4 Audio AAC LC - 2 Channel(s) - SampleRate 48000
Synchronized on stream 1
Uploader(-。-)y-゜゜゜(一服)の1431にアゲ。DLKeyは「ipod」
ttp://cp9a.or.tp/up30m/src/up (-.-)y-1431.zip.html
>>489 (495,501ほか省略)
DVDビデオはMPEG-2なんで、MPEG-4のH.264ムービーファイルはそのまま焼いてもDVDプレーヤーじゃ見れないね。
ファイルとして焼くのなら、MPEG-4ムービーファイルの再生に対応したプレーヤーを購入しないと駄目ですよ。
DVDビデオ(MPEG-2)にしたいなら、TMPGEncでMPEG-2にして、DVD AuthorでDVDにすれば良いんだけど、
m4vファイルがTMPGEncで直接読めない場合は、まず拡張子をmp4またはmovにしてみて試したらどうかな。
それで駄目ならプロジェクトファイル(VFAPI経由)で読み込ませるとか、Avisynthで読み込ませて
AVSファイルを使うとか(AVS経由)かな。(これは未確認)
TMPGEncもmp4/m4vに正式対応すれば良いね。(編集ができるようになると嬉しいです)
(自分はMacOSX機がメイン環境なんで、StreamclipとMPEG Editで編集しています)
詳しい人、補足をお願いします。
>>509 届く前に疑問を持つのはわかりますよ。
でも、できるだけ自分で試してみようね。
みんなも時間を割いているんだからね。
#おいらも試していないので、余分な事を言う(書く)のは良くないと思ったけど、
他の人の書き込みを読んで509氏がかわいそうに思ったので書かせてもらいました・・・
>>517 試したこと無いけどQTReader.vfp(VFAPIプラグイン)でできるんじゃないかな。
>510 マジで? インターステラはDVD買ってるけど、変換したのあったら欲しいなあ。 DaftPunkはiTMSに置いてあったのだけ変換してる
動きの激しいシーンで画面上端の絵がズレるなぁ 俺のだけか?
リセットしたら直ったわ だが怖いな(´・ω・`)
>>516 ソースの音声のサンプリングレートが44.1なんだから、わざわざ48にせんでも
いいかと。実際それで音ずれが起こる可能性があるし。
>>521 すみません。m(_ _)m
>>524 そうでした・・・。
音声のサンプリングレートの事を考えていませんでした。
いまaviコンテナのMPEG-4ファイルをmp4ファイルにしています。
MP4Boxでも同様なことができたと思いましたが、やったことがなくて手間取ってます。(--;
(mp4UIではやったことがあるのですが・・・)
後でサンプリングレートを変えて試してみようと思います。
(muxはおいらの作業の遅さで時間がかかるだけですが、エンコは機械の能力次第なんで…)
なにこの居直り強盗
無料で映画をダウンロードできる方法を教えてください(><)
まだ長々と駄レスする奴いたのか、シネよ
#居直り強盗呼ばわりされた気がするが、気にせずカキコ... 44.1kHzにしてみたけど、音はズレていました。 $ ffmpeg -y -maxfr 30 -i biohazard_large_200409_01.mov -bitexact -vcodec h264 -coder 0 -g 250 -vlevel 13 -fixaspect -s 320x240 -b 384 -maxrate 768 -qmin 2 -qmax 51 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f mp4 outputfile.m4v $ /Library/Application\ Support/ffmpegX/mp4box -info /Users/naruo/outputfile.m4v* Movie Info * Timescale 90000 - Duration 00:01:45.000 Fragmented File no - 2 track(s) File Brand isom - version 512 File has no MPEG4 IOD/OD Track # 1 Info - TrackID 1 - TimeScale 90000 - Duration 00:01:45.000 Media Info: Language "und" - Type "vide" - Sub Type "avc1" - 3150 samples MPEG-4 Config: Visual Stream - ObjectTypeIndication 0x21 AVC/H264 Video - Visual Size 320 x 240 Self-synchronized Track # 2 Info - TrackID 2 - TimeScale 44100 - Duration 00:01:38.870 Media Info: Language "und" - Type "soun" - Sub Type "mp4a" - 4258 samples MPEG-4 Config: Audio Stream - ObjectTypeIndication 0x40 MPEG-4 Audio AAC LC - 2 Channel(s) - SampleRate 44100 Synchronized on stream 1 あと、WindowsでMP4Boxを使うならYAMBを使ったほうが楽ですね。 (mp4UIを使うよりは良いのかもしれない・・・) aviコンテナのDivXコーデックまたはXviDコーデックのMPEG-4ファイルは、 プロファイルの事を考えて作っていないものは駄目でした。 一部のプレイヤーでは正常に再生できないものになってしまいました。 (WindowsMediaPlayerとQuickTimePlayerはエラー、Platform4PlayerはOK)
>>529 お前みんなに嫌われているんだよ。いい加減にしろ。
PodTVの動画きれいだな
532 :
529 :2005/11/11(金) 20:56:43 ID:x2wg+j+1
cropについて試してみました。
$ ffmpeg -y -maxfr 30 -i biohazard_large_200409_01.mov -bitexact -vcodec h264 -coder 0 -g 250 -vlevel 13 -croptop 8 -cropbottom 8 -cropleft 80 -cropright 80 -s 320x240 -b 384 -maxrate 768 -qmin 2 -qmax 51 -acodec aac -ac 2 -f mp4 outputfile_2.m4v
元が480x256なんで、左右160ピクセルと上下16ピクセルカットして320x240のムービーを書き出そうとしました。
音声は“-acodec aac”と“-ac 2”だけ付けて、AACのステレオを指定。
結果は、画面のサイズは希望通りなんだけど、音声のズレは直らなかった。
あと“-s 320x240”の後にcropを入れた場合の動作も確認しました。
ちゃんと削ってくれました。
>>530 わかりました。
おいらを嫌っているかた、すみません。m(_ _)m
変換君で,モノラル音声の動画をステレオ音声の動画に変換したいんだけど, iniファイルをどういじったらいいんだろう?
馬鹿の増加がとまったかと思いきや 今度は馬鹿レベルが上がってきてるな
>>532 有益な情報なのでもっと詳しくキボンヌ。
どうせ馬鹿だの書いてる香具師は全部ID変えて荒らしてるんだろう。
無視していいよ。むしろ相手にする必要ないよ。
>533 Add "band" and "Chorus" -Type "Jasrac"
長文愚痴のどこが有益な情報に見えたんだろ。真性?
関係ないついでに、来週の15日に、なんと!! ピンクのマドンナiPod 新曲とPVが入った状態で販売される。 日本ではどうかな。レコード会社と折り合いがつくのか疑問だね。
539 :
533 :2005/11/11(金) 22:55:03 ID:XoC+MTQJ
>>536 ありがとうございます。ジャスラックですか。ありがとうございます。
しげる色の松崎iPod 愛のメモリー入りPV付きなら買う
-qmin 2 -qmax 51つけるより -qscale 26付けた方がキレイなんですが仕様ですか?
>>509 字幕表示したいのならまとめサイトの方法
アイオーが出すipodエンコ対応のチューナーボード、どっかでレビューしてないかな?
>538 初めてつないだ瞬間にiTunesと同期されて真っ白・・てなことにはならんよね U2バージョンではどうなってるんだろう。 バックアップCDはつかないのかな なぜか俺のiPodにも新曲のビデオ入ってる・・・CDも注文済みだけどね
で、皆変換君のどの設定でエンコしてるのか?
750kbps2pass
Title=☆AVC QVGA/高画質(760kbps)QB26 Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec h264 -coder 0 -vlevel 13 -bufsize 256 -g 250 -s 320x240 -r 29.97 -b 700 -qscale 26 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f mp4 "<%TemporaryFile%>.M4V"" これ。誰か試してみて。
qscaleでb指定って意味ないよねぇ?
というか意味がわかってないから他人に頼っている雰囲気
550 :
既出? :2005/11/12(土) 01:14:25 ID:/z4IIvOb
>>550 試してみたが、やっぱりQTのExportそのままなので
MPEG食わせると音が無くなるのね…。
iPod向けの設定パネルが出るのは新鮮ではあったけど…。
AVCの場合はデータレートが768を超えなきゃいいんだよね? ってことは動画のビットレートは音楽128ビットレートを引いた640にすれば良いのでしょうか?
>>552 今んとこそんな感じで落ち着いてますな。
ピークレートだけの問題だとすれば映像部MAX768kを守れれば大丈夫なのかもしれないけど
いまのところffmpegではレート制限が上手く働かないらしい、というのが現状。
なんかもう素人だらけの糞味噌大会って感じだな。
>>553 そのスペック表の表現に罠がある可能性も払拭できていないのよ
> .264ビデオ(最高768 Kbps、320×240、毎秒30フレーム、最高レベル1.3の
> ベースラインプロファイル(最高160 Kbpsの AAC-LC)
括弧が中途半端に入れ子になっている事に注意。
この表現だと、「(最高768k(音声部は160kまで))」と読むことも出来てしまう。
まあ英語のほう見る限り映像768kで正しいっぽいんだけどねw
だから問題が出てるのはffmpeg(の中のx264部?)のレートコントロールに関する所なんだろう
って事なんだけども。
>>556 しつこいし見苦しいし馬鹿丸出しだし初心者を混乱させるからもうやめろ。
558 :
名無しさん@編集中 :2005/11/12(土) 03:25:31 ID:TR2AZld0
>>557 んじゃさ、
作者が600で制限してる事の意味も含めて反証出してごらんよ
なんかやっぱり変なのが湧いてるね。 以下スルーね。 音ズレに関する事だけど、-r 30でフレームレートを30にする事によってズレを回避出来る事もあるみたい。 手持ちの-asyncでもズレる動画はこれで行けた。
だからもうオナニースレだって言ったじゃん
さすがにiPodでオナニーは厳しいだろ
562 :
名無しさん@編集中 :2005/11/12(土) 11:08:10 ID:Xx8TCVuG
>>538 >関係ないついでに、来週の15日に、なんと!!
>ピンクのマドンナiPod 新曲とPVが入った状態で販売される。
>日本ではどうかな。レコード会社と折り合いがつくのか疑問だね。
レコード会社よりもスティーヴジョブスよりも
誰よりも恐ろしいのはMadonnaなんだぞ。
わかってんのか?
すまん なんで?マフィアが絡んでるとか?
>>558 反証ってどのくらいの程度で満足スル?
それ次第では付き合ってやってもイイゾ ww
565 :
名無しさん@編集中 :2005/11/12(土) 11:33:27 ID:dn8ItJHr
H.264のファイルをPCで再生するにはどうすればいいの? とりあえずコーデック入れてみます。
567 :
名無しさん@編集中 :2005/11/12(土) 11:39:56 ID:dn8ItJHr
DVDdecrypter→DVDx→変態君 の方が字幕付は簡単だと思った decrypterでメインムービーを一括で DVDxでそのムービーのIFO Fileを開くだけだし 初心にはまとめサイトのやり方もできんだろ 簡単な方法はほかにもあるかな?
('A`)
次のスレはもうイラナイヨネ
571 :
名無しさん@編集中 :2005/11/12(土) 13:38:29 ID:p6qznJpf
糞スレage
>562 確かにあの年齢でレオタード姿でお尻フリフリは恐ろしい でも充分イケてた・・・w
変換君の作者も、こうなるとは思わなかっただろうなぁ スレの住人が親切すぎたからか……
>>573 作者にとってはスレなんてどうでもいいだろ。
作者並みの知識がない若しくは参加しない住人ばかり。
難しいことを聞けば誰もわからないのでスルー。
再生できるかできないかのレポばっかりじゃ、初心者に教えてあげるスレとしてしか役にたたないよ。
DVDの吸出しあたりで、普通のスレみたいに(・∀・)カエレ!!でよかったんだよなぁ。 あ〜あ。 あ〜〜あ。 あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ。
『難しい内容の質問』ならみんな答える 『解読が難しい質問』だからみんなスルーしてるってことに気づけ
>>574 その再生できるかできないか、というのが初期スレでかなり重要だった訳だが。
価値は時期に夜
これからどんどん初心者が参入してくるはず。 初心者スレ立てていい? ここは上級者さんの集いということで、初心者は初心者スレに誘導してくれ。
初心者スレはポータブルAV板にあったほうが。
このスレでよくある質問(少し脚色) ・ある動画が変換できません、他の動画なら変換できます。 これ以上詳しいことは面倒なので言いたくないです、早く教えてください。 ・お勧めのやりかたを教えてください、ソースによるとかそんなことは聞いてません。 とりあえず万能で最強のお勧め設定を教えてください。 ・これはiPodで再生できますか?自分で試せってのはナシで。壊れたら嫌だもん。 ・VBRってなんですか?AVCってなんですか?MPEG4とどっちが綺麗ですか? 検索して出るならさっさと検索してきてください。待ちくたびれました。 ・rmファイルとwmvファイルが変換できません。nyでDLしたので元ソースはありません。 別にいいだろDLは合法なんだから。さっさと変換君で対応させろ。 ・DVDのリッピングってどうやるんですか? スレ違いとか違法とか言っている荒らしは消えてください。 これらを初心者と呼んだら初心者に失礼だ
582 :
名無しさん@編集中 :2005/11/12(土) 15:16:29 ID:JRdHgmWa
それで ID:TR2AZld0 はどこさ行っただ?
>>564 の問いかけに応じないキナノカ
違法ねたは(・∀・)カエレ!! 初心者ネタは初心者まとめサイトへ。 これでいいんでない?
初心者スレたてるひと、こんな感じのを初心者スレに持っていってくり ■困ってます質問テンプレート 下記情報を揃えて質問汁 1)何がどのように困っているか具体的に 2)Windows / Mac のどちら? 3)変換に使っているソフトの名前とバージョン 4)変換で用いた設定内容と手順の詳細 5)変換元の動画ファイルの形式 - ファイル形式 (mpg, avi, wmv, mov, etc) - ビデオエンコード方法 - オーディオエンコード方法 → 意味がわからなければ「真空波動研」で得られる情報を そのまま貼り付けるべし(Windowsならね) 変換は出来たけど iPod へ転送できないって話しなら 上記に加えてファイル名も書くべし。
ぐはっ、立てれんかったorz 誰か頼めないかな?ポータブルAV板でいいのかな?
mpeg-4 と h.264 VBRでエンコードした結果のファイルについて ビットレートの変化を見るツールって無いすかね? DivXの EKGみたいなやつ。 変換君を使ってエンコードしたファイルがどんな具合になってるのか 一度みてみたい。
589 :
489 :2005/11/12(土) 18:04:13 ID:zm92+dmk
荒らすつもりはなかったのですが、へんな質問をしてすいませんでした。 撤回いたします。アドバイスしていただいた方々 ありがとうございました。
デレデレ ツンデレラ♪
489 :名無しさん@編集中 :2005/11/11(金) 00:53:21 ID:ZeeFoAop 495 :名無しさん@編集中 :2005/11/11(金) 01:53:49 ID:ZeeFoAop すいません。ありえない誤読してました。 該当スレが無くここだったらみなさん知識が長けていらっしゃるかなと思ったんです。 何かヒントでもいいので教えていただけませんか? これで荒らすつもりがないとか言われてもなぁ・・・
>>489 一言ヒントを言うと、
変換君でMPEG2にすればいい。
>>591 ごめんなさい。荒らすってAAを貼り付けたり、煽ったりすることだけだと思ってました。
このスレの住人さんにとったら、話題に関係ない質問も十分荒らしですよね、すいませんでした。
>>592 ありがとうございます、参考になります。
>>593 >このスレの住人さんにとったら
こんなこと書いたらまた噛み付かれるよ。
いい大人なら、書いた文章を一度読み直してみよう。
わざとやってんだろ
>>578 重要なら作者が評価するよ。
「出来ないから解決してください」っていうお願い君ばかり。
>>577 作者自身が出来ないことを日記に書いていたよ。
作者以外に難しい問題の解決をした者なんて殆どいなかったじゃん。
逆ギレかよ
つか、作者以外全部を敵に回してどうするつもりなんだこいつ。
相手をこき下ろせば正義のヒーローだとでも思ってるのだろうか。
>>577-578 の文意を理解してないし。
十中八九、質問をスルーされた逆恨み でなければ教えてやれなんて言う前にとっくに答えてる
だ〜めだこりゃ。
変換君がiPod対応するまでの経緯知ってたらあんな事言えない。
>>602 何時いつのバージョンでエンコードしたものだとどうだった、動かない
途中で止まる... etc というテストもありましたし、変換君以外でも
どのソフトだとこうやればできた、これはダメだったとか
色々あったのにねえ...
実際にコードいじってた変換君の中の人に比べれば、エンコード
してテストするだけだから高度さとか労力とかは違うだろうけど
実際に手を動かして時間を使って確認という成果を出した事には
価値があるのにね。
582 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2005/11/12(土) 15:16:29 ID:JRdHgmWa
それで ID:TR2AZld0 はどこさ行っただ?
>>564 の問いかけに応じないキナノカ
反証出されるのがコワイノカ? ハズカシイノカ? ww
初心者スレ行けば?
608 :
名無しさん@編集中 :2005/11/13(日) 09:16:26 ID:bZstTh+A
ここが初心者スレだと思ってましたが
609 :
mu :2005/11/13(日) 10:05:16 ID:VofuT/sn
610 :
名無しさん@編集中 :2005/11/13(日) 11:16:41 ID:vaxZanmq
テレビ出力が思いの他綺麗と聞いたので、 その辺に転がってたΩポータブルDVDの付属だかシャープのMPEG4レコーダー付属だかの ミニピン−黄赤白ケーブルを使う。 絵が出ない上にスピーカーがうなってると思えば、赤が映像なのね。 きちんとした規格じゃないのか。
ミニジャック←→ビデオオーディオピンジャックが 規格化されていないんじゃないか? で、シャープのとアップルのとでアサインが違うのでは。 黄色=映像は規格でしょ。
AVCって、グラデーションの多いソースをエンコードすると、MPEG4より悲惨な結果になるのね。 エッジのくっきりした映像だとほんと綺麗なんだけどね。 なかなかどっちともつけがたいね。
613 :
名無しさん@編集中 :2005/11/13(日) 13:18:43 ID:WQ72+WRB
ビットレートの基本くらい自力で勉強してほしいよ、ほんと
赤白と黄色はインピーダンスも違うからその辺に転がってるのを使うとダメだよ。
ドキッ!素人だらけの糞味噌大会スレはここでつか?
素人じゃない人いるの?
618 :
名無しさん@編集中 :2005/11/13(日) 19:37:35 ID:nWkZhNt4
>>612 ありえない
ちゃんと適切なレート振ってる?
それなりに尺があるものなら時間ケチらずに2パス使いなよ
たぶんiPodでの再生のことを言ってるんでしょ。 iPodではPCでの再生時には見えないブロックが見える。 mpeg4は試してないから知らんけど。
最近iPod上の再生と、PC上の再生をごっちゃにしている人多いよね。 まぁ糞スレだし。
>>619 あー確かに液晶は黒付近の階調がシビアに見えるからねえ・・・
・・・って、まさかとは思うけど
65k色であることに起因するトーンジャンプと見誤ってるんだったりして?
ブロック云々じゃなくてグラデがって書いてるのも気になる
液晶側はディザリングしてると見た。
あーそういえば色は16ビットだったのかぁ。
最近は「マッハバンド」という言葉は死語なのか… 総天然ショック!がナツカシス
むしろトーンジャンプという単語に若干戸惑う俺はいい歳 マッハバンドって言ったよなぁ昔は。
>>625 マッハバンドはグラフィック関連から出た「状態を示す用語」、
トーンジャンプは「現象を示す用語」って認識してる
前者はデータの状態、後者はデバイスに対して使われると言う違いもある
特に後者は、液晶ディスプレイの品質について表現するときに
ある種の不具合に近いものとしての使われ方をして久しいわけで
この二者はきちんと区別して考えるべきだと思うよ。
おお、わかりやすい説明乙
まあ現実にはどっち使っても意味通じちゃうんだけどね
>>610 ミニピンにある腹巻(金属じゃない接点っぽいやつ)の数が
3本と4本の2種類ある。 iPodVideoがどっちかは知らんけど。
630 :
名無しさん@編集中 :2005/11/13(日) 23:35:03 ID:ni+W7XWA
アイ・オーのGV-MVP/GX2みたいなの、他には出ないのかな? H.264に直接出してくれるキャプチャが出れば素人にも簡単になるのに。
PX-TV432Pや1700TV PCIは一応低ビットレート(300Kb)のMpeg4に対応してる。 iPodで再生できるかどうかは実際に試してみないとわからないが。 PDAで動画を見る場合は512Kbもあればそこそこ綺麗なんだけど、 19:00〜深夜3:00間の8時間を毎日5チャンネル分録画すると、1日分で約10GB。 iPod60GBモデルなら6日分の番組をプールしたまま持ち運んだりできそう。
iPodとは直接関係ないんだが、PCで録画したmpeg2のファイル(約4GB)を 変換君のVer.032で高画質VGA(デフォルト設定にあるもの)に変換すると、 変換の終了後、 ATOMChangerのエラーになる。 結果として、mp4のファイルは出来上がるが、iTunesでもQT7でもエラーになり、 再生できず。 作者さん、映画などの長い動画はノートPCで見るので、VGA出力しています。 どの映画ファイルも、同じ症状だったので、修正をお願いします。 スキルのない私には原因が分からない・・・
Ver0.32のデフォルト設定でVGA?どれのことを言ってんだ? Transcoding_PC.iniにもTranscoding_PC_H264.iniにもATOMChangerは使われてないようだが。
PC向け一般設定、という奴です。
だからどうしてそう情報を勝手に端折るんだろうな初心者って奴は…。 「MP4ファイル,H.264(MPEG4/AVC) PC向け一般設定」のことか? その中の「VGA高画質 最大30fps」のことなのか? 標準設定を見る限りでは、この設定のどこにもATOMChangerは絡んでこないんだが、 「変換の終了後、 ATOMChangerのエラーになる。」ってのは具体的にどういうエラーなんだ? なんで「ATOMChangerのエラーになる」って勝手に端折るんだ?ログ出てんだろ?なんでそれをコピペしない? スキルが無いと自覚してるんなら、その乏しいスキルで自己解釈しないで出てくる情報全部そのまま出せばいいのに。 そして力いっぱいスレ違いだし。
>>635 熱くならずクールにスルーがよろしいかと。
そもそも、必要な情報を端折らずに提供した上で質問できるような人は
こんな所で質問せずとも自力で解決に至るんだよね。
636が真理を突いた。 適切な質問ができるスキルがあればたいていは自己解決できている。
638 :
名無しさん@編集中 :2005/11/14(月) 03:41:29 ID:xqvWKYYf
お前ら、心が狭いな。 ちぃったぁ、変換君作者の度量の大きさを見習え、ボケ。
だから虎の威を借るオナニースレだと何度言えば
>>638 確かに。。。。 すまん悪ノリしすぎた。
馴れ合い好きのマカーが全ての元凶。
マカーには変換君との接点自体が無いわけだが・・・?
643 :
名無しさん@編集中 :2005/11/14(月) 07:48:15 ID:xqvWKYYf
>>640 確かにトンチンカンな書き込みもあるよ。でも、あまりに閉鎖的なのもどうかと思うわけよ。
変換君を使いこなす人もいれば、初心者もいる。高度な質問以外はよそへ行け、のような排他主義では
いけないと思う。大きな意味でね。
644 :
名無しさん@編集中 :2005/11/14(月) 08:23:20 ID:1jkzoN30
変換君の設定iPod向け AVC QVGA/高画質(600kbps)でm4vの動画を作ったのですが この動画は他のプレーヤーじゃ見れない動画なのでしょうか? Quick Timeでは見れるのでQuick Time専用? 真空波動研で調べたら 320×240 24bit 不明AVC1 MPEG4-AAC 48kHz 16bit 2ch となってます
648 :
643 :2005/11/14(月) 13:15:24 ID:xqvWKYYf
でも、まぁ、>644のような質問にはスルーが賢明。 変換君についてのエラー報告や、iniの書き換え情報などの質問にはなるべく答えていこう。 そのほうが、生産的だし、変換君の作者のバージョンアップにも役立つハズ。 ねぇ、皆さん。
>>642 変換君作者氏もTiger触り始めたようなので油断は禁物だ。w
650 :
名無しさん@編集中 :2005/11/14(月) 15:29:33 ID:amQlJIyN
変換君ってフィルターかけれないよね?もうすこしシャープにしたいんだけど・・・ H.264でフィルター機能があるソフトってある?
652 :
612 :2005/11/14(月) 18:05:44 ID:xo6WIrrK
AVC384kbps と MPEG4 384kbps と、 AVC600kbps と MPEG4 768kbps を比較したのだけど、 PC上でQuickTimeで再生してみると、AVCの方が汚かった。 まあ、綺麗・汚いが主観的なものなので、何とも言えないけど。 ソースは、サザンオールスターズのBOHBO No1という曲のPV。 ライティングなどのグラデーションが多く、動きが激しい。
アニメソースだとAVCの方が汚いなんてことは無かったけれど。 自然物の動画は苦手なのかなぁ。
まあ今のところ、x264はアニオタ専用みたいなものだから
>>652 QBを試してみては。iniを開いて
-qmin 2 -qmax 51を外して変わりに-qscale 26をつける。- b 600も外す。
品質がある程度保たれるとおもう。但し、ビットレートが」768kbpsを超えてしまうかもしれないけど、
十分キレイ。
QTflatten、ATOMChangerまではうまくいってんのにAddiTunesがエラーで止まる・・・。 なにこれ・・・と思ったらHDDが満タンでしたorz
>>657 以前192kbpsで再生できたと報告があったのよ。
ただ928kbpsってのは未確認。
>>656 自分は2時間ものをいれると、エンコード後のQTflatten、ATOMChangerでこけてしまいます。
同じものの数分の切り取りならiPodでの再生までできるんですが。。。
何かしなければいけない作業などあるのでしょうか?
>>660 変換君を入れ直してみると幸せになれるかも
結局、データレートは768超えても良いの? ipod持ってないんでわからないんだけど転送できる?
>>662 とりあえず買ってから自分でいろいろやった方が早いよ。
規格ギリギリ(外)のエンコードをすると新機種が出た時にエンコードし直すことになるかもしれないよ…
ん?「それもまた楽し」じゃね?
>>664 QTですら開けんがね。iPod持ってるけど転送するまでもないかと。
高ビットレートで保存したいのは念のため -b 750 -maxrate 760 2pass にしている
>666 うん、ハクが楽しめてるだけならいいんだ 判ってない香具師が居そうに思っただけだから
PV等の動きまくりで尺の短いものは 最初からサイズ度外視で高レートを振るか小さなqscaleを与えるしかない x264系の2passが真価を発揮するのはそれなりに尺が長くて内容にも緩急がある素材 あと、 同じサイズに仕上がる設定で比べると2passのほうが暗部の再現性高いよ 動きだけじゃなくて平均輝度もレート配分の条件として見ているようだ
672 :
612 :2005/11/15(火) 02:22:41 ID:vf6EuFYC
いろいろ参考になる意見ありがとう。 とりあえずPVは画質重視で全部MPEG4-768kbpsでやってみてる。 ただ、これだと30GBがすぐ埋まっちゃうんだよね。420曲で10GBチョイ。 見てるとおとなしくてコントラストのはっきりしてるソースの方が多くて、 恐らく全体的にはAVCの方が優れた圧縮をしてくれるんだと思う。 AVCが苦手なのは、ライブ映像とかみたいだね。 ライトが派手でやたら映るようなやつ。 PVってどっちもあるけど、いちいち分けるのはちょっと面倒くさい。
673 :
612 :2005/11/15(火) 02:23:35 ID:vf6EuFYC
>>655 ビットレートが768を越えました。
iPodでは再生できませんでした・・。
674 :
660 :2005/11/15(火) 03:36:36 ID:9sk/bEwr
>>662 入れなおして余計なことはせずにやってみましたが、だめでした。。。
ログはこんな感じなのですが、何か心あたる点がありましたら指摘していただきたく(´・ω・`)
3GPPConverterの起動の時にこけているみたいですが、短いものではうまくいくだけに原因が
つかめません('A`)
----
(前半略)
[h264 @ 0x6a5e38]using cpu capabilities MMX MMXEXT SSE SSE2 3DNow!
Press [q] to stop encoding
video:320318kB audio:106133kB global headers:0kB muxing overhead 0.882866%
[h264 @ 0x6a5e38]slice I:771 Avg QP:18.26 Avg size: 10089
[h264 @ 0x6a5e38]slice P:162127 Avg QP:21.20 Avg size: 1975
[h264 @ 0x6a5e38]slice I Avg I4x4:72.3% I8x8:0.0% I16x16:27.7%
[h264 @ 0x6a5e38]slice P Avg I4x4:4.9% I8x8:0.0% I16x16:3.4% P:54.2% P8x8:0.0% PSKIP:37.5%
[h264 @ 0x6a5e38]kb/s:386.2
193 [main] ffmpeg 5172 handle_exceptions: Exception: STATUS_ACCESS_VIOLATION
167369 [main] ffmpeg 5172 open_stackdumpfile: Dumping stack trace to ffmpeg.exe.stackdump
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-1073741819]
T>Finished.
----
>>674 >>635 をまずは一読すること。
君は最初
>エンコード後のQTflatten、ATOMChangerでこけてしまいます。
と伝えていたが、ログを見る限りではエラーが起きているのはffmpegだ。
ffmpegがエンコード終了後の何かしらの処理の際に落ちているように見える。バグだろうね。
こうやってログを最初から出せば「ffmpegの中にバグがあるようだ」ということが一発でわかるわけだが、
それを出さずに勝手に解釈して「QTflatten、ATOMChangerでこけてしまいます」という報告をすると、
作者はエラーの原因を探すためにQT3GPPFlatten、ATOMChangerを調べなきゃいけない。そこではエラーが起きてないのにね。
下手な解釈、下手な報告は、作者へ協力するどころか有害でしかないということが少しはわかってもらえるだろうか。
不具合報告の基本は、どうしたら、何が起こったのか、包み隠さず、解釈は入れず、ありのままを全て報告すること。
そして、同じ現象を作者が手元で再現できるよう、発生条件を絞れるだけ絞ること。同じ長さの別の動画ではどうか?など。
(この際に「○○が原因だと思います」というのは厳禁。それはプロ(作者)が考えること。)
デバッグの時、同じ現象を再現できるかできないかで効率は100倍違う。
「なんかよくわからないけど落ちます」という報告は作者を疲弊させるだけだから、ログなどの情報は
出し惜しみしちゃダメだよ。
どうみても作者はアマチュアです。 本当にありがとうございました
AVI食わせたときに最終プロセスで落ちる事があるのは随分前から報告が上がってる ・・・んだが、AVIの中身についてまできちんと言及されてる報告はほとんど無いのよね。 DivX+mp3で、吐いたあとにこける(ファイル自体は正常)ってレポートは何度か見た記憶があるんだが。
>>675 早とちりして申し訳ないです。
結局徹夜になってしまいましたが。。。
結局のところ、エラーが出ている同じソースからの短く切り出したものでも同じエラーが起きました。
もう少し他のソースでも試して見ますが、やっているのはDVD→VOB→DGIndex1.45で吐いたD2Vを
読み込ませているAvsファイルを変換君にD&D、という流れです。
これも全く同じ流れ作業でも、できるDVDとできないDVD二通りあって、それが謎です。
小出しにしたのは確かにこちらの手落ちでしたので、次回報告する時はもう少し選択肢をしぼって挙げてみます。
>>678 短く切り出したものでも同じ現象が起こるのなら(どれくらい短いかにもよるけど)
このデータをこういう手順で変換すると落ちる、と再現可能な状態でデータ込みで掲示すれば
それだけでもレポートとしてはすごく有益だと思いますよ。
Winってcrash dumpとかback traceとか採れんの?
681 :
名無しさん@編集中 :2005/11/15(火) 13:15:53 ID:9+CnmuRm
携帯動画変換君なんて使うやつの気がしれん 最高画質で変換しても動きの速いシーンになると輪郭がジャミジャミになるし まあ、そういうの気にならんやつは使えばいいとは思うけどね...
何も分かってなさそうですね
多少の正確性を犠牲にしておおざっぱに説明すると、 ・iPod で再生可能なビデオエンコードは MPEG-4 と H.264(AVCとも呼ばれる)の 二種類(ファイル拡張子で表されるファイル形式とは別物) ・iPod で再生可能なビデオビットレートは MPEG-4 では最大 2.5Mbps,H.264 では 最大 768kbpsまで。 ・ビデオビットレートとは、ある単位時間辺りの動画を何ビットのデータ量で表現 するかという値。768kbps ならば1秒あたり 768kbits ・MPEG-4 と H.264 では、同じデータ量(ビデオビットレート)においては H.264 の方が一般的に見た目の画像品質が良くなると言われている。 というのが基本情報。
>>683 さて、
●MPEG-4 と H.264 のどっちがいいの?
→ H.264 の方が同ビデオビットレートでは一般的に画像品質が上と言われる。
しかし、iPod の制限である H.264/768kbps では動きの激しいもの、色や照明の
変化が激しい動画は充分に表現しきれないケースがある。
よって、動画の内容によって、あるいは自分が求める品質によって MPEG-4 と
H.264 を使い分ける事が求められる。たとえば、基本は H.264/700kbps辺りで
エンコードしてみて、それで満足する品質が得られない場合は MPEG-4で
700kbps以上のたくさんのビットレート(1.5Mbpsとか)を設定するという具合に。
●ビットレートはどのくらいが最適なの?
→見る人が求める品質次第なので一般的に「これでOK」という数字はない。
エンコードした結果のファイルサイズにこだわりが無ければ、とりあえず
H.264/700kbps 辺りでエンコードして視聴して、それで判断すること。
参考までに、動きの少ないドラマなどでは H.264/600kbps や H.264/384kbps
でも充分だという人も居る。
●画像の品質は変換に使ったソフトによって異なるの?
→実際にエンコードを処理するソフト部分(ライブラリとかエンジンとか呼ば
れる部分)によって異なる。 しかし、ビットレートや品質に関わるパラメータが
同一あるいは非常に近い設定になっている場合は、エンコード結果の品質が
大きく異なるという事はあまりないと考えても差し支えない。
データとしてみれば厳密には異なるが、視聴する人間の視覚心理や個人の感覚に
左右される部分もあるので、実際に自分で見て判断するのが一番。
まあ手持ちのソースではMPEG4の2000kbpsよりH.264の768kbpsの方が遥かにきれいな動画もあるので 実際目で見て判断するといいよ。
アニメ→H.264 プロモ→Mpeg4 なのか?
手持ちソースでは動きが速い部分は完全にH.264のほうがブロックノイズが少なかった。 自分の目で判断した方がいいよ。
きれいなエンコード順位(H264) 1pass QB(QB26−20くらい) >>>> 2pass 768kbps > 1pass 768kbps 但し容量を無視した場合です。QBはソースによってはビットレートが収ま場合とはみ出る 場合があるのが難点で早く-maxrateが効くよう改善してもらいたいところだが難しそう。 今のところあまり実用性がないがPCで見る分にはいいかも。 320x240のサイズではあまり画質にこだわらないほうがいいかも。
あの制限では拘り様もないんだよw
>>687 動きが緩やかな TV音楽番組で試したんだけど、
H.264/750kbps : MPEG-4/1Mbps だと前者の
H.264 の方が人の髪の毛とか、色調は全体的には
グラデーションだけど毛のようなエッジがある部分は
綺麗に見えた。
iPodで見る分には殆ど違いない程度だけどね。
その辺まで拘りたい人なら、デフォルト H.264 で
それがダメだった場合のみ MPEG-4/高ビットレート
なのだろうね。 H.264で済むならデータサイズが小さく
なって、バッテリー消耗も抑えられるだろうし。
なんでこんなちっちゃい画面で気付かないぐらいの画質にこだわってんのか意味不明。 60インチの大画面テレビならともかく。。ナニ考えテンの?
なんでしょうね。
確かにビットレート云々よりiPodでのトーンジャンプの方が気になる。
DTV板だから別にいいんじゃね?
ああマニアなのか
>>691 同感だね。384Kくらいにして、その分いろいろ溜め込んでおくほうがiPodらしくて
楽しい気がする。
QBエンコードならどちらでも画質は一定に保てるような気がする。 もちろんビットレートはそれぞれ違うだろうけど。
>>697 2パスが役に立たないほど情報量の多い映像でないかぎり
qscale指定は暗部の再現性に欠けるよ
>>691 気づかない程度のソースなら 384kbps とかでエンコードするが
750辺りまで上げないと見るに耐えないソースもあるから拘るんだよね〜
700 :
名無しさん@編集中 :2005/11/16(水) 01:07:48 ID:MmPxQrRR
> 750辺りまで上げないと見るに耐えないソース これは、例えばどんなのだ?
>>700 ライブステージでシーン切り替えが激しくて、ついでに照明がリズムに
あわせてパカパカ切り替わるようなやつ。 ビットレートをかなりあげないと
色調の再現も良くなければエッジもブレすぎてキツイです。
台風後でアンテナが傾いたテレビを見ているような画像になりますね。
>>664 調べるのは「512kbps.avi」で良いんですよね?
MacOSXのQuickTime Player(バージョン7.0.3)では、
「フォーマット:MPEG, ステレオ, 48.000 kHz」「データレート: 767.95 キロビット/秒」
と表示されています。
残念ですが、映像は出ません。iTunesにも登録できずiPodでも見れません。
VLCで見たところ、ビデオデータのコーデックは「MP4S」フレームレート29.970030、
オーディオデータはコーデックは「mpga」で、ステレオのサンプルレート48000Hzの
ビットレート128kb/sでした。
aviをmp4コンテナファイルにコンバート(ビデオとオーデイオデータをmux)できる
ツールを使ってみたらどうでしょうか?
>>700 水中とか、画面全体の動きが激しいものとかかなぁ...
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
ほんと自己顕示欲の強い人だな 天然系の荒らしだ
質問以外に話すことは無いの?
QuickTime Playerで、[ファイル]−[URL を開く...] mms://stream.aventertainments.com/avejap/MB/KVDVD0530.wmv ↑を入力して「OK」ボタンをクリック 読み込みのバーが右端までいったら[ファイル]−[保存]を選択。 「独立再生形式のムービーとして保存」を選んで「保存」ボタンをクリック 作られたファイルは、altShiivaやiPSP等でPSP用のMPEG-4ファイルに変換すればiPodでも見れる。 mms://stream.aventertainments.com/avejap/MB/KVDVD0535.wmv mms://stream.aventertainments.com/avejap/MB/KVDVD0537.wmv mms://stream.aventertainments.com/avejap/anime18/A18D-2491.wmv mms://stream.aventertainments.com/avejap/anime18/A18D-2492.wmv mms://stream.aventertainments.com/avejap/anime18/A18D-2493.wmv mms://stream.aventertainments.com/avejap/CriticalMass/CMDVD6933.wmv mms://stream.aventertainments.com/avejap/CriticalMass/CMDVD6979.wmv ・ ・ ・
「MPEG Exporter TNG」(
ttp://www.h5.dion.ne.jp/%7Emaclab/script/script-Exporter_TNG.html )
や「iPod動画変換フォルダアクション」(
ttp://shiba.lolipop.jp/blog/2005/11/ipod_video_encode_folder_action.html )
を使えば楽に変換できるようになりましたが、エラーが出たときにでも試してください。
ターミナルを起動します。
「echo &PATH」と入力してenter(return)します。
表示した場所を覚えておきます。(複数の場所が表示されます)
“ffmpeg-MobileHackerz-051107-MacOSX-2.zip”をダウンロードします。
(
ttp://www.nurs.or.jp/ 〜calcium/3gpp/ffmpeg-MobileHackerz-051107-MacOSX-2.zip)
解凍したものを、「echo &PATH」で表示された場所にコピーします。
ターミナル上でコピーする場合は「cp コピー元ファイル コピー先」の書式でできます。
#ターミナル上にファイルをドロップすればパス(場所の情報)が入力されるので利用すると良いです。
(「$ cp /Users/hoge/Desktop/ffmpeg /usr/local/bin」というようになります)
自分のユーザーフォルダの中に「bin」ディレクトリ(フォルダ)を作って、PATHを通しておくほうが良いかも…
(環境変数PATHへの追加方法は環境で違ってくるので、各自で調べて行ってください)
下のようなファイルを作成して"H264movie"と名前を付けて保存します。
----- ここから -----
INFILE=testmovie.mpg
OUTFILE=${INFILE}.m4v
TITLE="ffmpeg_H264"
#
ffmpeg -y -maxfr 30 \
-i ${INFILE} \
-title ${TITLE} \
-bitexact -vcodec h264 -coder 0 -bufsize 256 -g 250 -vlevel 13 \
-fixaspect -s 320x240 -b 384 -maxrate 768 -qmin 2 -qmax 51 \
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f mp4 \
${OUTFILE}
----- ここまで -----
「INFILE」は変換元のファイル
「OUTFILE」は生成されるファイル
は? 何の話をしているの?
「\」は「option」キー+「\」キーで入力 INFILEの「testmovie.mpg」の部分は変換したいファイル名に変えて使います。 ターミナルから「sh 上で作成したテキストファイルの名前」を実行します。 (「$ sh H264movie」というようになります) エラーが出なければOKです。 エラーが出たら原因を調べます。
何がしたいんだこいつ?
マカーだからしょうがないw 生暖かく(ry
しらんがな
MacでPSP用のH.264動画を作成しようとしているように思える。 METに食わせるパラメータを1行さらせばいいことだと思うが。
すっかり過疎化しちゃったな。みんなエンコ中かw
普通に毎日電車で動画を消化する体制できちゃったからなー。 つーかiPod内の未消化動画までもがどんどん増えてしまっている… 消化用だと設定凝ることもないし、自家録画のエンコだとノートラブルだし、 特に話題にすることもない感じ。
トーンジャンプを最小限に抑えるような設定とかないのかな。 avisynthでも使って。
液晶側のトーンジャンプ避けようとしたら自力でバックグラウンドノイズでも乗せるしかないぞよ 当然、ファイルサイズは爆発するけど・・・w
変換君で出力ファイル名に日付つけられると嬉しいな。 「051116トリビアの泉.m4v」 とか。 ipod上で古いものから順に観れたら便利だなあと思って。 itune側でplaylist作って並べ替えとけば良いんだろうけど、 変換君でのitune自動登録はplaylist選べないみたいだし。
722 :
名無しさん@編集中 :2005/11/17(木) 12:09:13 ID:L8tdmQ2Q
マカーは有料だが、最新バージョンToast7の新機能変換ToolでiPodのH.264か MPEG4設定を手動で合わせればiPod再生可能だぞ 今後UPDATEでiPod用出力フォーマット 準備中らしい ロキシオサポートに検証させた
PSP用じゃダメだ
おお なんだPSPだけか 見落としてたorz
iPodでDoomって、ネタでしょ?ね?
ところで、iPodでテレビ番組を溜め込んで見るようにしてるんだけど、 視聴済みかどうか、iTunesでわかりやすくする方法って無いですか? 今は最後に再生した日ってパラメータで判断してるけど、この日付って、 最後まで再生しないと入らないよね。 途中で止めると入らないし、最後までシークしても入らないし。 最後4秒前くらいまでシークして、少しだけ再生するようにしてやると、 やっと入ってくれる感じ。 何かいい方法ありませんか。
iPodLinuxってiPod G3(3世代目)までが正式対応だよね。
4世代目のものへのインストールはOS Xハッキング!の145からに書かれているけど、
G5(5世代目)ではどうなんだろう。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/145/ iPod nanoでもiDoomが動いているし、誰かが試していそうだけど・・・。
どっかにレポートがかかれていないかな〜
ヒント:スマートプレイリスト 再生回数
732 :
名無しさん@編集中 :2005/11/18(金) 12:37:39 ID:x2TiUz7K
iPodでわざわざLinux立ち上げてゲームやる価値なんて俺には見出せん・・・。
てか、スレ違いにも程がある
iPodのDockにS端子がありますが、ここからコンポジットを取り出す事はできるのでしょうか。
>>734 取り出すも何も混ぜりゃいいだけの話だ
ちったあ調べろタコ
3.5φにコンポジット出てるのに、なんでそんな面倒なことをするのか謎。
>>737 アップルが出してる専用ケーブルを買いたくないんだろう。
専用でなくても4端子ミニのAVケーブルで普通に転用利くぞ 汎用規格が存在するわけじゃないが同等品は探せばいろいろある が、これはまた別の話
>731 おぉ、さんくす。 日付順に並べやすくなったわ。
741 :
名無しさん@編集中 :2005/11/19(土) 11:47:57 ID:0sX+YICL
試しにDockのS端子からコンポジット変換アダプタ使ってコンポジット端子で繋いだみたが出力されず なんだよこの独自規格('A`) まぁS端子しか使わないから問題ないけど で、32インチのブラウン管に繋いでみた ソースはMPEG4の640×360、30fps1500kbps 実写は普通に見れるレベル、PVとかAVの肝心の激しい部分にブロックノイズ乗るのは仕方ないのかな('A`) 普通のTV番組は遜色無し、正直ここまで綺麗だとは予想外だったかも アニメは変換前ソースによるのか分からないが動きの激しい部分でもほとんどブロックノイズが出ないソースと そんなに動きの激しくない部分でも物凄くブロックノイズが目立つソースがあった H.264はまだ試してないのでパス これで矢沢ようことアントニオ猪木の俺ライブラリが構築出来るよ・・・
743 :
名無しさん@編集中 :2005/11/19(土) 14:10:10 ID:Uynmqgoz
>>743 はいはいGKGK
145 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 05/11/19 (土) 10:09:43 ID: SgidwPng0
原文読んだが、翻訳と全然違うじゃん。。
これ、アップルに訴えられてもおかしくないぞ。
148 名前: 名無しさん@6周年 Mail: sage 投稿日: 05/11/19 (土) 10:19:21 ID: 66lfacL20
This flaw existed on the earlier version of iTunes 6 for Windows
and was not addressed by the newest security update,
according to a warning issued by eEye Digital Security.
だとさ。
149 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 05/11/19 (土) 10:20:28 ID: SgidwPng0
原文に書いてあるのは
今回の脆弱性は、最近のアップデートで解決されたもの。
(最新のものにしておけばOK)
すべてのOSというのはセキュリティ会社の誤報。
この会社はその後「今のところWin版にしか認められていない」
と訂正。
GKが翻訳してる?
XONY必死だな
746 :
名無しさん@編集中 :2005/11/19(土) 16:13:43 ID:wa0swx6V
何言ってんの? Winで認められてるのなら問題だろ? アップル責めないでどうするのよ。
儲の季節
いつ解決したの?
とりあえずアップルは悪くない。 んで、話を違う方向に持っていくと。
iPod関連のスレを全部チェックしてみた。 18日、19日の日付で、ほぼ確実にソニーのウォークマン関連の書き込みがある。 こんなことまでして売りたいんだろうが無理だろう。勝ち目は無いよ、ソニー。
別にSONY製品も悪くないと思うが 欲しい時に買えないのでは売れるわけないわな 二ヶ月も待てとか狂気の沙汰そのもの
753 :
名無しさん@編集中 :2005/11/19(土) 17:08:48 ID:M+XItUfb
今回のiPodの脆弱性についてもっと詳しく分からないの?
あー悪い、iTunesだったわ
必死にソニーの方に話を持っていこうとするなよw
ソニーなんか興味ねーよ
757 :
名無しさん@編集中 :2005/11/19(土) 17:17:45 ID:6BoblKrb
既出だったらごめん。動作報告。
下記を参考にDVRMSToolboxと携帯動画変換君で、windows XP MCEのdvr-msファイルをiPod用
m4vに変換成功しました。
DVRMStoMPEG.exeコマンドをTranscoding.iniに組み込むとTV録画を快適に取り込めます。
http://www.litwack.org/?page_id=1114
手持ちのDVDをiPodにいれようと思ってまとめサイトみたんだけど 携帯動画変換君の他にいろいろ用意、準備するものが多くて断念。 だめもとでDVDshrinkで中身を取り出して 変換君に突っ込んでみたらちゃんとiPodで見れる形式ででてきた。 まとめに載っけてあるやり方でやると エンコードが早いとか、ブロックノイズが少ないとかってあるのかな。 ちなみに私のやり方だと、2hの映画のvob吐き出し30分、 本編のみを変換君で2hちょいって感じですた。
たとえQVGAだろうとクロップやインタレ解除しないと気がすまない俺は少数派なのか
iPod以外ではインタレ保持しまくり。
>>758 何も考えずにvob放り込むとオーディオトラックの選択とか出来ないっしょ
DVD2AVIでばらしてavisynth経由させるくらいは覚えておくといろいろ便利だよ
結局みんなiPod用の変換君とavisynthの設定って どんな感じなの?参考にしたい
>>759 QVGAまで落とすなら240lineだからインタレ無問題
保持のままだとインタレ縞よりもっと太い縞が見えるお
>759 俺も俺も。 というかMusic VideoとかiPodで見れるとなってから 逆にクロップとかちゃんとやっておきたくなった
>>761 オーディオトラックの選択、、
たしかに音声言語とか字幕の設定が全くできず
どうしょかと思ってた。
そこんとこがまとめのやり方だと出来るのね、
勉強しなおしてもいちどやってみます。
レスさんくす。
767 :
名無しさん@編集中 :2005/11/20(日) 10:27:24 ID:f75deDzT
インタレの話出てたけど、 MPEG-4の縦480のインタレ保持を テレビに出せば60iで見れるの? これが出来るならドック買いたいな。 30pを大きな画面で見るのは個人的には辛い。
CMとかは結構30pあるけどな。
そーゆー話じゃなくて。
771 :
664 :2005/11/20(日) 13:32:58 ID:9Q7cXGuC
>>667 >>702 検証していただいてありがとうございました。
拡張子はaviになっていますが、PX-TV432PでMPEG4としてキャプしたものです。
iPodは持ってないのですが、今持ってるキャプチャ(PX-TV432P)でキャプした
テレビ番組を直接再生できるならiPodを購入しようかと考えていたのですが。
変換をするのが面倒なので。
PX-TV432Pがダメなら同じチップのELSA 1700TVのMPEG4もiPodではダメな可能性が高そうです。
I/OのGV-MVP/GX2・GX2WはiPodで再生できるらしいんですが最大384kbpsなのがネックで。
もうちょっと高めの設定ができる製品が登場するといいんですが。
ありがとうございました。
最大384kbpsがネックになるかどうか、実機持ってないのに決められるのも凄い。
平均384ならまだしも384のCBRってんじゃお話にならない可能性大
見て捨てなら充分な画質だけどね。>384kbps テレビ番組とかはそれでやってるし。 そこらの一般人なら小型テレビって言ってもダマせそうな感じするよ
真昼間にWBS見ていたらばれるよな。
いまどきiPodやPSPを知らない一般人っているんだろうか。
iPodってことは分かっても、 チューナー内蔵されたって言ってバレる率は予想以上に低いよ。 試してみて。世間なんてそんなもん
で、陰で馬鹿にされるのよ
されないってばw 2ch来てる人には想像も出来ないかも知れんけど、 みんな想像以上に機械に関しては詳しくないよ ってかスレ違いすぎたな、スマン
偏差値低すぎ
ブルーカラーな職場の話題は酒女パチンコ以外禁止なのです。
>>777 ポケットテレビを見たことある人相手なら、かえって
アンテナ出てないのに画面綺麗だなとか言われる悪寒。
おとなしい映像なら H.264/384kbps で結構いいというのは
漏れも思う。 QVGAという小サイズと H.264のパワーだな。
ところで、最近 iPod がハングアップするようになってきたw
たとえば電車の中で動画見ている最中に乗り換えするからと
一時停止をかけてから続きを見ると、操作不能になったり。
パパッと素早く操作するタイミングで止まるような木がする。
みんなはどう?
>>782 しまった。
>>771 が言ってる GV-MVP/GX2・GX2W って H.264じゃなくて
MPEG-4だっけ。
ハングはまだないけどiTunesとの同期にやたら時間かかるね
ジップロックに入れて風呂で見てる いいねこれ
たぶんそこまで時間をつめて利用する生き方は間違ってると思う。 おまいさんの人生だけど。
うちのお風呂は追い炊きが付いていないから風邪引いちゃうよ。
788 :
名無しさん :2005/11/21(月) 02:14:35 ID:uoNQTdd6
>771 オレもいちいちエンコすんの面倒臭いからってPX-TV432P買おうとしてた(^^; 無駄買いしなくてすんだよ。 さんくす
だって風呂ってヒマじゃん
ヒマならさっさと出なさい。
だから臭いっ(ry
H264のリアルタイムエンコーダーボードって 売ってますか
無い。業務用は知らん。 今までエンコしかしてこなかったけれど、もう我慢できん。 ちょっとiPod買ってくる。
>データ処理量を減らすために、富士通研究所が開発した独自のH.264制御アルゴリズムを活用 画質が相当悪そうな感じ Half-D1しか対応して無いのも汎用性無いな
プレスリリースのとこには 最大Half-D1(352画素x480ライン)の画面サイズをH.264方式で圧縮 ”最大”て書いてあるから320x240とかにも対応してそう
ハードエンコなのにFullD1行けないって時点で性能限界が知れるなって話だと思うんだが
>>795 独自のH.264制御アルゴリズム
これって画質の話ではないのでは?
>>797 携帯型ビデオプレーヤー用動画の録画システムでの使用を想定
騙されやすい人発見
>>798 「しない」と「できない」は根本的に違うのよ
>794 H.264 Main Profile Level2.1か・・。
テンプレサイトのDVD→H.264の変換君の設定についての質問ですが、 >AVS_Skelton2.avsをメモ帳で開いて >DirectShowSource("") の部分を ↓ >AudioDub(MPEG2Source(""),WavSource(".wav")) >VobSub(".sub") >と変更する とは、 # 3GP_Converter AVS-Mode skelton DirectShowSource("<%InputFile%>") return last を、 # 3GP_Converter AVS-Mode skelton AudioDub(MPEG2Source(""),WavSource(".wav")) VobSub(".sub") return last の様にそのまま文字通りコピペしてコピペ前の文章を塗りつぶしてしまう事なのでしょうか。
803 :
名無しさん@編集中 :2005/11/21(月) 18:54:05 ID:giNNifxK
>>803 方々へコピペご苦労。w
インピーダンスミスマッチが起きるので画質を全く気にしない人にお勧めの方法ですね。
子供が喜びそうなネタだね
iPodからTV出力って何か本末転倒的な使い方じゃないか? TVで観たいんなら、大人しくビデオカードの出力使っておけよ。
807 :
名無しさん@編集中 :2005/11/21(月) 19:50:42 ID:uQvBQsca
H.264対応windows版ハードキャプボ(無圧縮キャプ可)、同編集ソフト、同DVC直ぐ出せ、今出せ、20マソまでなら買ってやる!
iPodだけでしか使えないケーブルってのも確かに何か変だな。 他のケーブルを流用させないためにあえて独自規格にしたんだろうか。 それほどまでに何か使わせない理由があるのか(故障が増えるとかうんぬん) まさか専用ケーブルを売るためなんてバカげた理由じゃあるまいし
809 :
名無しさん@編集中 :2005/11/21(月) 22:18:25 ID:UL1Y0PDo
理由はどうあれ 標準規格の存在するものじゃないんだから どういう仕様になってようが誰も文句は言えないのよね
810 :
名無しさん@編集中 :2005/11/21(月) 22:22:08 ID:i4uOO4tZ
>806 車の後部座席用TVに出力したい!ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
>>808 ユーザーの利便より自社のデザインを優先する会社だからね。
パッケージを開けながら痛感したw
ケーブルのデザインにもこだわりがあって、
その辺の電気屋で売ってるケーブルなんて繋がせたくないんだろうな。
単順に普通のイヤホンとの互換性を考えたら ミニジャックの端子の順番がそうなっただけだろ カムコーダの出力端子はイヤホンつなげることなんて考えて無いからね 1000円ケチってもしかたない
どっちかというとDockの背面のS端子をコンポジットにして取り出したいけど、 そういうケーブルが無いね。
>>803 純正のAVケーブルでも2200円(アポスト価格)しかせんが(w
iPodとのトータルデザインと出力品質とか考えたら純正買っても損とは思わんな。
iPodってユーザーの利便性考えてないのかなぁ... 良くできていると思うけど。 Mac miniを入手して使っているんだけど、OSX 10.4(Tiger)もなかなか考えられてると思ったよ。 ディレクトリとファイルの表示や移動とか。 iPhoto+iMovie+iDVD+GarageBandを使うと、自作の音楽+ムービーが簡単にできるというのにも 興味もってます。 スライドショー+BGMならすぐできるらしいし、iPod用ムービーの作成&転送も簡単らしいので。
しかしappleも名前で色々と周辺機器買わせていい商売だよなぁ まぁシェア独占する企業の強みでもあるけど なんかsonyのやりすぎな独自規格&著作権と似てるな とスレ違いスマソ
排他性の有無という点においてだけでも大違いな気がするんだがな
俺は学校がMacをただで使わせてくれるから自分で買わなくてすむ。よかった。 IEEE1394で1ポートに付き1ドル徴収するとかほざいていたのはAppleじゃなかったっけ? シェア低下は自業自得と言うか、最早Appleに対しては何の感情もわきませんな。
Superman Returns(Warner Bro.) の公式サイトにもiPod用の動画置いてあるよ。 Teaserだけど。モバイル用はiPod用のみ 一応ソニーは映画会社としてもライバルだから、 今後はPSP用よりもiPod用の動画置く映画会社が増えるかもね
>>821 >>モバイル用はiPod用のみ
「PSP」ってあるのは何?
(・∀・)ニヤニヤ
何でマカーはPSPとの対決姿勢を崩さないの?
何でGKはiPodとの対決姿勢を崩さないの?
俺たちが戦う理由なんて、何もないじゃないか!
んなこと意識してんのは片方しか買えない奴だけ
829 :
名無しさん@編集中 :2005/11/22(火) 19:18:04 ID:bgDqkjgR
>>806 あのね、カーナビユーザーには便利なんだけど。映画見れて。
802乙↑
まとめサイトのDVDをiPodに落とす手順で DVD2AVI1.76、mpeg2dec3_25_dll_20030728 がリンク先で見つかりません mpeg2dec3_25_dll_20030728なんかぜんぜん見つかりません どうすればいいですか
融通の利かない香具師だなぁ
834 :
名無しさん@編集中 :2005/11/22(火) 20:53:57 ID:RDkVYyCh
>832 簡単にDVDからiPodへ落とす方法(字幕なしVer) 1、DVDShrinkでVOBをHDDに保存 2、VobUtilsでVOBをキャプチャーごとに分解(PVとかアニメ、ドラマに便利) 3、unitemovieで必要なVOBを結合(OPやEDをカットしたりとか) 4、携帯動画変換君に結合したVOBをぶち込んで終わり。 *分解したVOBを確認したい場合はMediaPlayerClasicで観て確認。 *映画や全部くっつけたい場合は2の作業は不要。 で出来ると思う。
DVD Decrypterのほうがメジャーだと思う。
Decrypterは更新終わってる・・・のはShrinkと同じか。 Shrinkの方が映像見ながら抜き出し位置指定できるからiPodには向いてるよ
837 :
名無しさん@編集中 :2005/11/22(火) 21:07:20 ID:RDkVYyCh
DVD Decrypterの方が工程が省けて便利なんだけど GUIが分かりやすいという理由でDVDShrinkを書きました。 単純にiPodにぶち込んで観るだけなら2,3の工程は不要。 1で引っこ抜いたVOBを携帯動画変換君に入れるだけ。
何週間か使ってみてやっぱり致命的だと思うのが色数の少なさによる階調飛びだね 次はもっと良いディスプレイつんでれくれ
別に動画はおまけだしかわんねーだろ
841 :
名無しさん@編集中 :2005/11/23(水) 07:20:11 ID:nMwJwy4Y
携帯動画変換君って2G超えたmp4つくれる? 長時間のソースをH.264でエンコしたのだけど できあがった約2.7GBのmp4をQTやVLCで開こうとしてもエラーがでて再生できませんでした。 ソースがこわれてるのかな?と思いつつソースのMPEG2を2つに分割してエンコしてみると できあがった約1.4Gのmp4は問題なく再生することはできました。 2GBを超えるとだめとかありますでしょうか?
842 :
名無しさん@編集中 :2005/11/23(水) 09:38:40 ID:T69OiEXl
変換君の普通じゃない方のでH.264 2passエンコしたけど、めちゃめちゃ綺麗だね。 アスペクト比も反映されたし、シークも普通に出来るし、テレビに出力しても問題ねーや。
aspect問題、ずいぶん長い事ほったらかしにされてるけど 直す気あんのかしらね?
844 :
名無しさん@編集中 :2005/11/23(水) 11:19:03 ID:NARtQ6/h
>>843 仕様ということで、って書いてあるからしようがないよ。
しようがないよ。
846 :
名無しさん :2005/11/23(水) 16:19:02 ID:+5414F2Z
>>832 ちゃんと本文嫁! 4行目にちゃんと書いてあんだろが
"Plugins for old AviSynth versions and some depreciated plugins can be found here."
この「here(あっは〜〜ん!ここ!こっこぉぉぉ!!!)」のリンク先にがっつりあんだろがよ。
なんでもかんでも他人任せでリンクもファイルに直でないと見つけられんなんて甘え杉。
>>840 希望を言えばそうだがおれは十分助かってる。 てか優しいな
847 :
名無しさん :2005/11/23(水) 16:33:36 ID:+5414F2Z
ところで誰かIO-DATAのGV-MVP/GX2試したヤツいない?
抜ける動画くらはい ハァハァ
>>841 2.17GB(2,336,482,966バイト)のmp4ファイルを作ってみたけど、
QuickTime Player 7.0.3 と iTunes 6.0.1 と VLC 0.8.4-test2 では再生できてます。
(他のプレイヤーソフトは試していませんので、もしかしたら駄目なものがあるかも…)
ソフトのプレイヤーでは再生時間が長いと駄目っていうことはないと思うので、
ビットレートが高すぎとかメモリ不足、ハードディスクのフォーマットの関係かなと思いました。
環境は、MacOSX 10.3.9+メモリ1GBで、普通にフォーマットしたHDD上にファイルは置いてあります。
(Disk Utilityでフォーマットが「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」と表示されているHDDです)
「QTCoffee」に入っている“catmovie”を使えば、長い時間のムービーファイルが簡単に作れそうです。
(まだ試していません)
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/156/ iPodで再生できるものは作れていませんが、いまはこれに期待しています。
ttp://esperance-room.up.seesaa.net/esp/esp-index.html >>847 映像サンプルのムービーを見た感じではなかなかよさそうに思うけど、直接iPodに送れるのは
H.264じゃないMPEG-4ファイルだよね。
ボードの他の機能にも魅力があるなら買っても損はないんじゃないと思います。
850 :
名無しさん@編集中 :2005/11/23(水) 20:35:07 ID:7VY6u9Py
携帯動画変換君のmpeg4最高画質とH.264の高画質とどちらが画質は上ですか? サイズなども教えていただけるとありがたいです。
馬鹿は帰っていいよ
>>850 MPEG-4
ところでみんな本当に映画とかH.264エンコードしてるのか?
時間かかりすぎだしちょっとでも768Kbps越えたら再生できないし。
でもH.264のファイルサイズみちゃうとなぁ。
853 :
名無しさん@編集中 :2005/11/23(水) 22:53:18 ID:67J6CR5n
ファイルサイズじゃなくて画質で選ぶんだよ普通は
854 :
名無しさん@編集中 :2005/11/23(水) 23:01:01 ID:T69OiEXl
よりエレガントな方に汁
てか、そんなにH.264ってエンコ遅いか? それにH.264だったら600〜700kbpsもあれば十分な気がするが。
PVなら600k 長尺ものなら2パス384kで充分
朝起きてから、ニュース一本とアニメ二本をエンコして家を出ようとすると、ちょっと間に合わない感じ。 いや、自動エンコなら間に合うんだけれどね。
859 :
名無しさん@編集中 :2005/11/23(水) 23:17:00 ID:XDhAfTfz
高画質なファイル作っても液晶がダメダメだからなw
862 :
名無しさん@編集中 :2005/11/23(水) 23:56:52 ID:bnBNaCAl
>858 1時間早く起きればCMカットしても間に合う
考え方を変えて減色させれば更に高画質も狙えるんだけどねぇw
864 :
名無しさん :2005/11/24(木) 00:03:57 ID:hz625O0z
電車でアニメか? イタイな
865 :
名無しさん@編集中 :2005/11/24(木) 00:49:44 ID:XZLwpSXX
867 :
名無しさん@編集中 :2005/11/24(木) 00:57:34 ID:u8vUjIYF
iPodの動画機能なんて、通勤時間とかを有意義に使うためのものだろ? 画質なんてどうでもいいけど見ておきたいニュースとか市況とか。 アニメを高画質でじっくり見たいなら家で見ればいいだけのこと
今期はアニメを一週間に14本見ているから、後回しにすると地獄を見る羽目になるの。 WBSは小谷の顔を見ているとむかつくので、真ん中まで見てFNJのクリステルに癒される日々。
廃人になりたいのか常人になりたいのかをまずは決めろ
870 :
名無しさん@編集中 :2005/11/24(木) 01:04:38 ID:u8vUjIYF
いい大人がアニメを電車の中で見るわけにもいかんだろ いったい外に持ち出してどこでみるのか
俺は30だけどおじゃる丸見てるけどな。家で
どうでもいいよ。 その人の行動とその人の行動を見た人がそれをどう思うかなんて。 俺そんなこと(アニメを外出時に持ち出して見るなんて)しないし。
873 :
名無しさん@編集中 :2005/11/24(木) 01:17:31 ID:XZLwpSXX
>>870 職場の昼休みとか、空き時間に見ています。
874 :
名無しさん :2005/11/24(木) 01:32:16 ID:hz625O0z
もっと時間を有効に使えよ いつまでたっても童貞だぞ
ほんとどうでもいいわ。
人混みの中で寂しさを感じるよりも、たった一人で寂しさを噛みしめる方がいい
悲しみこらえて微笑むよりも、涙枯れるまで泣く方がいい
電車でアニメだって 人生終わりだな。
でも海外で評価されている日本の映像ものって、アニメと一部の映画だけだな
でも評価されてるアニメって一般人も見るようなジブリ作品とかだよな
海外で日本のニュースや天気予報が評価されてどーすんのよ
なんかムキになって500曲くらいiPod動画にしたんだが、 これを有効活用できないものか。。。 オクで売ってる香具師もいるが違反ってか違法でしょ?
パソコンはMacから始めて、その後テレパソしたくてWinも 使い始めたんだけど、確かに最初は映像と音声が混合トラックである ってのは違和感あったなぁ。 もう慣れちゃったけどね。
昨日読んだ女性誌で、普通にDellのノートがイメージで登場していた。 昔だったらiBookだったのに、時代は変わったんだなぁ。
iPodで変換君で変換した動画を見てたら、どうやっても途中で画面が止まってしまう(´・ω・`) ビットレートも抑えてあるのになぜ?
888 :
名無しさん@編集中 :2005/11/24(木) 09:35:01 ID:ktKc2+xk
>>880 イギリスじゃ風雲たけし城が爆発的な人気だし、いたるところでバラエティ番組放送してっぞ!
>>888 お、たけし城か。たしかにアレなら言葉の壁もないし海外でもウケルのかも。
たけし城て?
たけし城をリアルに知らない世代かorz こういう昔の番組をiTMSで売ってくれればいいんだがな。
このスレも馴れ合いしかレスがないのか・・・・
たけし城は外国で見て初めて知った。
>>891 ぐぐりました。テレビ番組ですね。
「たけし城(=タケシ・ジョー)」という名前の海外で活躍する日本人タレントかと思いました。
かなり深刻に世代のギャップを感じた33歳orz
896 :
名無しさん@編集中 :2005/11/24(木) 14:25:50 ID:ktKc2+xk
俺も年とったな‥‥
別に知る・知らないでは世代ギャップとは限らんでしょw 今やってることでも知る・知らないはあるんだし・・・ 俺はシャボン玉ホリデーの前口上言えるけど、たけし城は結局見たことの無い30歳 昔の番組がiTMSで買えたらいいなー。てなもんや三度笠とか欲しい 今はローハイドを変換してるけどね。Videoraで。
>897 コンバット!も変換してあげて・・
VOB→d2vとWAV→AVIとAAC→MP4 っていうやり方でやったら変換に一日半かかりました。 H.264じゃなくていいんで高速に変換できる方法ないですかね? できれば320x160というサイズにしたいんですが・・。
>899 リッピング後のDVDイメージ→nero→MP4 もしくは Vob→Videora→H264orMP4 後者の方なら無料。前者は一ヶ月だけ無料 使いやすいのは前者
>>901 横入りですがそれの前者後者ともチャプタ別にmp4化できます?
ライブDVDの良いトコだけ登録したいんだけど。
nero Recode2なら出来る Videoraは多分、手動でチャプタごとの Vob用意しないとダメ(mepg UtilとかVob Mergerとかで切り貼りするってこと) ただし、Shrinkで必要なところだけ抜き出したVob作ればもう少し簡単にVobが作れると思う
Shrinkでチャプターごとのリッピングってできたっけ?
VOB→MP4なら変換君でいいじゃん。
>904 手動で開始位置と終了位置合わせないといけなかったかも・・・要確認だな >905 変換君よりもVideoraの方がクリッピングとかサイズ変更が楽だよ。 中身同じとか言うの無しで。
がんばればVOBから直接Avisynthでインターレース解除して音声も読み込んでクリッピングとかオーサリングできますか?
SmartRipperは設定でチャプターごとにできるよ。
チャプターごとのリッピングはデクリプターでもできるんだけどプレビュー機能がないから非常に不便なんだよね。 チャプター単位でプレビューできて選択したチャプターを連結してVOB出力できるようなソフトないかな?
>908 なんで?Videoraなら色々設定選ぶだけで解像度変えられるし、 クリップサイズも数字入れるだけで出来るよ。 って楽の意味がすれ違ってるかもね。 自分でスクリプト書いて読み込ますのが楽だと思う人もいるだろうし
アニメの英語字幕付きファイルって英語の勉強になるね。 でもこの字幕、iPodではっきり読めるのかなぁ?
913 :
名無しさん@編集中 :2005/11/24(木) 20:33:11 ID:pI/pt8ui
SONYのDCR-DVD403で撮って iPodで見るって どうすんの? OS=WIN2K
914 :
名無しさん@編集中 :2005/11/24(木) 22:45:15 ID:ktKc2+xk
>>911 変換君はつっこむだけ。こんな簡単なことない。ipodで見る動画なんて
そんないじくらないよ。
>914 >899のこと話してたんだけど。320*160にしたいって書いてあるし。
自分が使いこなせないのをアプリのせいにする人ですね
使いこなす必要すらないんだけどな
918 :
名無しさん :2005/11/24(木) 23:51:14 ID:hz625O0z
まだアニメみたいのか
DVDからの抜き出しは0SEx使っているけど、ムービーを確認したいときは「DVD プレーヤ」 か「VLC」起動している。(あとターミナルから「mplayer」) プレビューを見ながらなら、おいらなら「Pixe VRF Browser EX」ってやつを使うかな。 (あまり使ってないけど・・・) あと「MPEG Streamclip」と「Capty MPEG Edit EX」があればトリミングには十分。
920 :
名無しさん@編集中 :2005/11/25(金) 00:15:55 ID:Ixim8d4y
921 :
名無しさん :2005/11/25(金) 00:42:36 ID:0knqJIvy
アニメよりましw
922 :
名無しさん@編集中 :2005/11/25(金) 00:47:41 ID:QQDxcJGS
ついにオーディオプレーヤーも、エロの道具に・・・ とりあえずダウンロードするか。
923 :
名無しさん@編集中 :2005/11/25(金) 01:08:01 ID:QQDxcJGS
>>925 linuxなら変換君で公開しているffmpegのソースをちょっと修正して
buildしたのを使ってるけど。(x264も同じ)
でもエンコはWindowsのが速いんじゃないかな。
DGMPGDecでd2vとWAV作ってAviutlで編集してAviutlの設定ファイルを読み込んで Avisynthで読み込んで変換君で変換ってできますか?
>>927 出来るけど、遅いよ
avisynth経由したほうがいい
う、ミスった 変換はavisynthだけで完結させたほうがいいって意味ね。
>>929 どうやるんですかね?
音声トラックの指定とかわかんないんですけど・・。
932 :
名無しさん@編集中 :2005/11/26(土) 23:00:32 ID:uSReGAaB
DVD Decrypterでキャプチャー毎にVOBを作ったのですが、このあと結合させないといけないのでしょうか?
>>834 の2で分解のあと3でまたくっつけてあります。
ライブDVDなんで出来ればチャプター毎に区切ったままがいいんですが。。
933 :
名無しさん :2005/11/27(日) 00:02:17 ID:hhJi8yhx
I-O DATA のGV-MVP/GX2を買ってみたのだがキャプチャしたMPEG4画像が何故だかiTunesに取り込めん。 mAgicマネージャ設定/画質/設定変更/MPEG-4設定/対象フォーマット で、ちゃんとプルダウンから「iPOD高品質」を選らんだのだが、、、 もしかしてそれで出来たMPEG4ファイルってそのままぢゃダメなのかな
934 :
名無しさん :2005/11/27(日) 01:52:40 ID:hhJi8yhx
ファイル命名規則設定を変えたら取り込めた、、、 一体何を一人で騒いでたんだか org すまん
なぜ聞く前にやろうとしないのだろう?
試す前にムダかどうかわかるじゃん。
939 :
名無しさん@編集中 :2005/11/27(日) 13:02:35 ID:duJZ29jZ
quicktime 最新版を入れたのにh264動画が再生できない・・・ OSはXPなんだけどproじゃないと見れないの?
h264は見れる。 DVDは見れない。
QuickTime最新版入れてH.264を再生したときに、 表示サイズを変更すると色が反転表示されてしまいます。 グラボドライバも再インスコしてみたけど改善されず。 何か他に原因わかりますでしょうか? GeForce6600AGP ドライバ81.95
>942 むしろグラボドライバをアンインストールして、 XPの汎用ドライバのみの状態でやってみたらどうなる?
DirectXは。
>>943 レスありがとうございます。
今やってみました。汎用ドライバだとちゃんと表示されました。
ドライバが怪しそうなので、古いドライバ探して入れてみます。
古いドライバ入れたら表示されるようになりました。 ありがとうございました。
65536色に減色したいんだけど。
動画は減色したって意味ないぞ
949 :
まとめ人 :2005/11/27(日) 20:48:32 ID:4DYJITRl
まとめサイトに変換君を含むいろんなソフトの詳しい使い方が載ってねぇってたまに言われてるけど、
あのまとめはあくまでも「iPodで見られるH.264形式の動画を作るため情報」のまとめであって、
初期の頃の錯綜しまくってた情報をまとめただけなんですよ、と言い訳させてもらって。
技術まとめサイトを作りたい人はチャンスなんで、
>>950 踏んで次スレたてるとこから始めませんか?
>>948 そうなの?ならよかった。容量節約できるかと思った。
953 :
名無しさん :2005/11/28(月) 00:18:42 ID:/McByQIs
「PCastTV2で、録画した番組をiPodやPSPで再生可能なMP4形式のファイルに変換可能。」 つまり変換が必要
Videoraでavs変換するとき2passだと変換できないんだが・・。
>>933 俺はRX3だからMP2で吐かれた物をCMカットしてさらにノイズ除去などして変換君でH264にしてるがGX2で吐いたMP4は画質綺麗ですか?
956 :
名無しさん@編集中 :2005/11/28(月) 14:32:58 ID:fjjIoNqt
AVCエンコードチップと大画面iPodマダ〜?
まずディスプレイをフルカラーにして欲しい
959 :
名無しさん :2005/11/28(月) 20:00:15 ID:/McByQIs
>>955 どっかうPするとこあればサンプルあげとくけど、、、
Aviutlの設定ファイルをavisynthで変換君に読ませてるんだが、 音ずれする。 フレームレートをInputにしていたんだがこれが原因か? ちゃんと29.97とか指定しないといけないのかな。 他にも読み込んだ音声が48Khzだったんで変換君で44.1Khzに変換したのも関係あるのかも。 できあがったファイルは一分間に一回くらい一瞬映像が乱れてる。
962 :
名無しさん :2005/11/29(火) 01:33:33 ID:nNkRsGHI
963 :
名無しさん :2005/11/29(火) 01:50:21 ID:nNkRsGHI
すまんPWD忘れてたorz "gx2"な
964 :
名無しさん@編集中 :2005/11/29(火) 02:07:36 ID:jEu7JSUL
まとめサイトのやり方で字幕(英語)を入れることって出来る?
正直、今の糞詰まらんバラエティを垂れ流される位なら、元気が出るテレビや 探偵ナイトスクープの再放送をやってくれた方が遙かにうれしいんだが。
>>962 ちょっとH.264と比べるとザラっとしてるが、TVドラマなんかを見る分には十分じゃないか?
おれもGV-MVP/GX2 買おうかな・・・
>>965 年とると、バラエティ番組が下らなく見える。昔が面白かったわけではなく、君が年食っただけ。
自分が多感な頃に、リアルタイムで見たバラエティが特別面白くて それ以降はレベルが下がったと感じるのは自然な事だよ。
DivXで圧縮した動画ってH.264に変換できます? DivXで圧縮しまくってた録画ファイルをiPodに登録したい・・・
やってみりゃいいじゃん
> 元気が出るテレビや > 探偵ナイトスクープ 何それ?
>>967 いや、今のバラエティは糞つまらん。年は関係ないね。
冒険をしない。お手軽な企画のみで手間がかかってない。
内輪受けのスタッフの無理矢理笑いばっか。
視聴者を馬鹿にするタイミングでCMを入れまた同じビデオを見せる。
ジャニーズやらのジャリタレと客席との予定調和進行が幅を利かせ
緊張感もなにもない。
ま、俺は10年ほど前から海外コメディにずっとはまってるけどな。
iPodでいつでもみれて楽しいわ。
ただし、ヘビメタさんだけはネ申 あれは久々に毎週毎週みるのが
楽しみな番組だった。はやく再開しねーかなあ。
いや、ナイトスクープは今も辛うじてみてる。上で書いたような最近の悪癖が あまりない、昔風のつくりだからな。とくに、いいところでCM入れて率を伸ばそう と絶対しないところが好感持てるね。
はいはい若者と人気者が嫌いなんでしょ? 君も老人になったらナベツネみたいな人間の仲間入りだね。
確かに今のバラエティはつまらないものが多いけど、 「世界一受けたい授業!!」や「クイズ!日本語王!!」などの教養を含んだ番組は好きだな。 でも当時面白かった昔のバラエティを今見ても、あれ?全然面白くないな、と感じると思う。 バラエティとかドラマはリアルタイムに近いくらいで見てはじめて面白いんじゃないかな。
>>975 お前は何が好きだ?やっぱワンナイとかハネトビとかで爆笑しちゃうのか?
俺にはさっぱりわからんわ。何の芸もない糞芸人がじゃれ合って遊んでるように
しか見えん。
>>976 そうそう。ちょっと硬派が入っているのがいいね。関西なら一番面白いのは
たかじんのそこまで言って委員会だな
って君らスレ違いですお
980 :
名無しさん@編集中 :2005/11/29(火) 14:31:27 ID:ps+x0lM6
981 :
yuzuru :2005/11/29(火) 14:34:45 ID:BYjm8XJ5
名前欄はほったらかしのままでいいんですよ社員さん
何のスレだよ…
d2sFj5r0が、老化を認めないスレ
PowerDVD(DVDプレイヤー)での表示が58:42のものが、 DVD Shrinkでも00:58:42になっていました。(Main Movie) それをRe-authorの画面で見たら58m41s26framesになっていて、 Durationの部分の時間が00:58:41になっているのですが、 これは正しいものなんでしょうか? あとバージョン3.2(3.2.0.15)しか試していないのですが、 これってDVD Decrypterのように1つのVOBファイル(MPEG-2ファイル) で書き出す事はできないのでしょうか? DVD Shrinkで書き出したVOBファイルを結合して試そうと思ったのですが、 時間のズレが気になったのでDVD Decrypterで1つのVOBファイルとして、 先ほどの58:42のムービーを書き出してみました。 それでこのVOBファイルの時間を見ると、PowerDVDでは58:44で、 QuickTime Playerでは58:45.10になっていました。 映像(m2v)と音声(mp2)に分離してみたところ、映像のほうはWindowsMediaPlayerでは 58:45で、Quicktime Playerで58:41.25になっていました。 音声のほうは58:45(VLCで確認)でした。 (QuickTime Playerは相変わらずm2vファイルを開くのが遅いですね…) 作ったDVDがおかしいのか、環境(プログラム)がおかしいのか・・・。 WindowsXPで同じようなプログラムをお持ちのかた、同じ現象にならないか確認お願います。
986 :
名無しさん@編集中 :2005/11/29(火) 17:29:16 ID:63ilvAKe
>985 Shrinkなら編集からッ各種設定、出力ファイル
>>986 即レスありがとうございます。
foobar2000で映像(m2v)と音声(mp2)のファイルを開けば、
詳しい時間とかわかると思ったけど、期待通りにできませんでした。
なかなか難しいですね・・・
988 :
985 :2005/11/29(火) 17:55:53 ID:XJBd2Fjs
987も私です。 DVD Shrink 3.2で、日本語メニュー化していない場合は、 [Edit]→[Prefernces...]→[Output Files]→「Automatically open VIDEO_TS subfolders.」 のチェックを外すので良いみたいですね。 これで併用できます。
d2vとwavをAviutlでリサイズ・クリッピング・フレームレート変更・インタレ解除した設定ファイル(aup)を AvisynthのLoadVFAPIPluginで読み込んだんだが、 そのavsファイルを変換君やvideora変換してみると音がずれる。 数分のものだと気付かないが、2時間くらいのファイルだと確実にわかる。 なんとかならんかなぁ。 DVDからiPodの変換はいくつか試したけど、 うまくいったのはAviutlで映像をXvidでエンコードして 音声はiTunesとかでAACに変換、 mp4creator60とかIBMの出してるツール使ってmp4にする。 念のためそれをQuickTimeでそのまま書き出ししたのはちゃんと再生できた。 でもこれはあまりにも時間がかかりすぎて実用的な方法ではない。
990 :
985 :2005/11/29(火) 19:00:14 ID:XJBd2Fjs
タイピングを間違えていました。 「Automatically open VIDEO_TS subfolders.」じゃなくて、 「Split VOB files into 1GB size chunks (recommended).」のチェックを外すのでした。 失礼しました...
991 :
985 :2005/11/29(火) 19:31:30 ID:XJBd2Fjs
DVD Shrink 3.2でripしたファイルなんですが、 .IFOファイルをダブルクリックしたらGOM Playerが起動したんです。 これってチャプタージャンプができるんですね〜。 (「DVD制御」から「以前のチャプター」「次のチャプター」「移動」) これも発見でした。(^o^) ムービーの時間はちゃんと00:58.41になっていました。
>>973 海外のバラエティで笑えるなら、日本のはレベルが高すぎて君には理解できんだけだろう
それでも海外ドラマは質が高い
高いな。
>>992 甘いな。海外のコメディは<本当に>レベルが高いぞ。
お前はいわゆるアメリカンジョークみたいなものを考えているんだろうが
あれは挨拶みたいなもんだからな。笑いにもいろいろ種類があるが
日本で出会える種類の笑いは<すべて>あっちでもみれる。
しかし、その逆は真ではない。
作り込みのスゴさ、手間と金のかかり具合はまるっきり比較にならないし
日本の放送業界に比べてタブーが少ないからな。
ただし、言葉の問題があるからな。日本語しかわからない人間が英語のギャグ
にぴんとこないのはしょうがないね。
フレンズのDVD見て吹いてるのは内緒だぞ
>>995 わかった。英語が理解できることを自慢したいのね
>>995 アメリカの面白いギャグを一つ紹介してよ。 英語で。
You are dick head!!
>>997 じゃなくて、単に言葉の問題なのに、それを理解せずに、アメリカンジョークは〜 と
けなしたがる人が多いのが残念なんだな
まあ、仕方がないんだが
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。