Canopus MTVシリーズ part.92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
MTVシリーズ(800/1000/1200/2000/2000P/2200/3000)用のスレッドです。
MTVXシリーズは専用スレがあるのでそちらでお願いします。

◎カノープス:
ttp://www.canopus.co.jp/
◎カノープスユーザーフォーラム(登録の必要あり)
※サポートフォーラムは閉鎖
ttp://www.maruo.co.jp/Canopus/
◎【製品情報】
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/media.htm

Canopus MTVシリーズ part91
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1111803168/
Canopus MTVXシリーズ part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1116863457/
2名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 11:08:20 ID:nQL1CYen
★デジタル放送録画対応「MTVX2004HF」★Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1106061536/
MTV1000 vs GV-MPEG2/PCI vs MEG-VC2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/994878725/
MTV2000<<<<<MTV2200SX
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1028397517/
MTV1000ユーザー専用 MTV3000乗り換える?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042706555/
いまさらMTV1200について語りません?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080473872/
MTU2400シリーズ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1097497196/
3名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 11:09:11 ID:zCGVf+G/
動作が不安定だあああああああ
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000232.htm
音がでねえええええええ
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000550.htm
iEPGで予約できねえええええええ
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000304.htm
予約録画ができねええええええ
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000548.htm
画面がぷるぷるだあああああああ
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000507.htm
画面がまっ黒や白黒だあああああああ
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000494.htm
4名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 11:10:53 ID:nQL1CYen
即死するかも…

Canopus MTVX2005 7枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122179152/

Canopus MTVX2004 Part24
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101108897/

カノープス(Canopus)のTVキャプチャ総合スレ Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097843307/
5名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 18:11:40 ID:QVuWPeKn
いちもつ
6名無しさん@編集中:2005/08/26(金) 19:50:07 ID:Y5rdHh2M
>>1
7名無しさん@編集中:2005/08/27(土) 21:30:56 ID:Cj/zwO0N
いまさらかもしれないですが TVRMAN(Recording Manager) をわけあって久しぶりに使ったら
常に画面の一番上に表示され続けていてとても邪魔です。

昔はそんなソフトじゃなかったと思うのですが、設定で隠すことも出来ないようです。
レジストリなどをいじれば消えるとか、何か知っている人がいたら教えてください

Feather 6.12についてきた TVRMAN 1.21
Windows XP SP2
Videogate1000

な環境です。
8名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 03:29:38 ID:iJ6cdNgH
MTVの2枚挿しは不可能でFA?
9名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 04:57:01 ID:7V4JVvIn
>>8
自分で試せ。
いろんな組み合わせで。
10名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 11:04:53 ID:dycaAs2X
不可能
11名無しさん@編集中:2005/08/28(日) 11:10:20 ID:iJ6cdNgH
MTVの組み合わせ、いろいろ試したがUSB版はいけそう。
でもこれはMTVじゃなくてMTUか。
MTVXは同時使用いけるの?
12名無しさん@編集中:2005/08/29(月) 06:29:56 ID:pyuw1ceT
以前から、MTUは8ch同時録画可能だったはず。内、1台はMTVで置換可能。
また、FEATHER2005使えばMTVX同士での複数同時使用可能。
(FEATHER2005にはMTVXのドライバしか含まれていない)
13名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 12:07:20 ID:OyyUCW/G
8mbpsぐらいでも、ボクシングとかおっぱいがぐるんぐるんするシーンは
録画しようとしても、ブロックでちゃうよ・・・。
MTV2000pだけどさ、これは限界なのかな。
14名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 12:28:43 ID:lAWKqDc7
VBRにしてる?8MとはいってもCBRじゃ、結構ブロックノイズでるよ。
どこかのサイトにサンプル置いてあったけど、8MCBRより6MVBRの方が
断然きれいだった。
15名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 20:57:46 ID:OyyUCW/G
>14 まじで?! 知らなかったよそんなこと。
CBRは画面全体に平均的に使っちゃって、VBRは動きに集中的に使ってるってことなのかな。
2passエンコとかマンドクセだから、キャプのまんまでいきたいんだけどね。

VBRとか設定色々試してみたけど、どうもVBRってのがホントに効果的なのか分かんなくって
もうメンドクサイから8CBRでとってればいいや、ってなってたよ。
>14の言う通りだとすると、マタ、検証しないといけないな。
誰か、これについて詳しく説明できる人いない?
16名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 21:14:06 ID:lAWKqDc7
>>15
ユーザーズマニュアル P.113 (付録-CBR/VBR) を参照してみよう。
ttp://www.canopus.co.jp/manual/pdf/mtv_users.pdf

適当だけど、今のファイルサイズで問題ないのであれば 平均8M/
最大12M程度で録画しとけば十分なんじゃない?DVD-Video に
するんなら話は別だが…。
17名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 22:30:15 ID:QgeHz81U
いまさら1200の新品を買った
あるところにはあるもんだね
18名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 22:42:39 ID:Z7ut7hQB
>>15
自分でやって自分の目で見てみれば?
どうせお前さんには違いなんてわからないだろうから今のままでいいんじゃねw
19名無しさん@編集中:2005/08/30(火) 23:22:59 ID:OyyUCW/G
>>16さんくす
しかし、それくらいは分かってるんだけど、もう少し具体的な処理の仕方とかが知りたかったんで。
うーん、自分で試行錯誤するしかないんだろうけど、VBRって最初は送れて作動するんだし・・・
どっちもどっちなんだろうなと言うか、こだわるんなら2passとかしろって感じだな。
20名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 02:08:24 ID:PRewzFzO
>>19
何を言ってるのかさっぱり分からんな。とりあえずこだわるなら15MCBRにしとけ。
いやむしろ無圧縮AVIが適当か。あらゆるエンコ不要だ。
21名無しさん@編集中:2005/08/31(水) 07:22:15 ID:N5uUdAUI
64bitドライバーが出ますように。
22名無しさん@編集中:2005/09/01(木) 08:50:37 ID:IfxJmOC3
MTV1000と2000で同時使用可能
23名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 14:02:54 ID:YJI5iJmA
新しくノートPCをかったらCanopus Mpeg Cutterがインストールできません。

録画したファイルの気に入った部分をMPegカッターみたく簡単操作できるフリーや安いお薦めの
ソフトありますか?TmpgEncは持ってますが面倒なので・・・
24名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 17:31:11 ID:0iY/XU26
TMPGEnc 3.0 XPressは簡単だぞ。
まあMpegCraft2を使ってるが。
25名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 17:15:59 ID:2qNgh/pk
同僚から軽く相談されただけなので詳細は不明なのですが、
カノープス MTV (ここ半年以内の商品です)
外付け HDD(USB2.0 7200PRM)
を使ってテレビを録画した時に、1時間半ほど経つと
録画が止まってしまうそうです。
内臓HDDだと1時間半以上録画もできるとのこと。
本人は転送レートが間に合っていないのではないかと言っていましたが、
画質を下げて録画すれば解決する問題なのか…。
ほかに考えられる原因はありますか?
26名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 17:20:04 ID:a9p6l/52
GOP単位でしかカットできないMpegカッター程度でいいなら、Mpegcraft LEなら少しやすい。
カノプダイレクトで1890円。もっとも、もうちょい奮発してMpegcraft2DVD(カノプダイレクトで
4830円)買った方がいい場合が多いと思うが。

27名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:06:50 ID:m3u0GmKB
>>25
ここ半年にMTVシリーズの製品は出てないな

つうか、詳細を知ってから来なさい
28名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:08:32 ID:KraipwfY
>>25
MTVXもかのぷも全く関係ない話だな。
外付けHDDをフォーマットしろ。
29名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:17:11 ID:YeOiunQ/
>>25
USB接続のHDDは録画用には不向き。
仕組み自体がそうなってるらしい。
トラブルなしに使えているなら幸運に感謝し、
トラブルが出たら素直に諦めるが吉。
30名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:37:24 ID:KraipwfY
>>29
それもそうだが、そもそもFAT32では4G以上のファイルを作りようが無い。
FAT32フォーマットで出荷する各メーカもどうかと思うが、それに気づかず
そのまま使っているあふぉは意外と多い。
31名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 18:57:48 ID:2qNgh/pk
なるほど!FAT32フォーマットが原因でしたか!
NTFSでフォーマットするよう伝えておきます!
ありがとうございました。
32名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 20:47:52 ID:MJa5zlNE
>>30
アンタすげえ。
33名無しさん@編集中:2005/09/03(土) 23:34:41 ID:xO+YQxjr
エスパーですな
34名無しさん@編集中:2005/09/04(日) 00:46:41 ID:gXkbCbrT
ファイルシステムは、だいたい決まった時間で切れるって現象のお約束だと思う。

BSデジタルのWOWOWに加入しちゃったよ。
2200SX持っててよかったと思う瞬間。
35名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 03:51:35 ID:CIZsLbJU
MTV2000Pを使用して予約録画する際の質問です。
FeatherとTV Recording Managerで必ず予約録画が始まらないのでスケジューラー
を調べたところ、OSのログインアカウントに対するパスワードがないことが理由だと
わかりました。
わたしのPCではアカウントはありますが、パスワードを空欄にしています。
電源つけてパスワードを入力するのが面倒くさいのが理由です。
その場合、予約録画はあきらめないとだめなのでしょうか?
36名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 04:50:27 ID:ovdL/UgU
はい。
37名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 08:00:12 ID:xUJm+HVM
探せばパスワードを自動入力してくれるようにするツールはある。
38名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 10:05:19 ID:xTOI1465
WindowsXPには, パスワードを自動入力して自動ログオンする機能があります.
「自動ログオン」で検索すればやり方はいろいろ出てきますし, 窓の手のよう
なツールを使ってもできます.
39名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 21:02:15 ID:AiM75/TA
>>35

「ファイル名を指定して実行」→「control userpasswords2」→Enter

「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」の
チェックをはずして適用。
あとはログインIDとパスワードを入れれば自動ログインできますよ。

FEATER6.06.010でロジクールのMX1000用マウスウェア・Setpointを入れたらホイールで
チャンネル切り替えやボリューム変更ができなくなるんですが対策知っている人いませんか?
40名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 12:03:38 ID:u7mbUr2r
MTV3000Wを修理に出した。
Bチューナー映像が、ピンク色がかかった映像になってしまうと言う症状。
いままで普通に使えていたものが突然上記の症状になったので相性とかではない。
修理にはこの症状をデジカメで撮った写真を印刷し、送付。
現状はどうなっているかTEL確認したところ、症状が再現されなかったと言う。

修理にはいくらかかるのか質問したところ、症状が再現されなかったので新品交換…。
保証もとっくに切れていたので1万ぐらいは出そうと思っていたのに、無償交換と。
41名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 14:55:03 ID:Sodlq45M
おまえ酷いな
それ、単なるリソースの競合だぞ
42名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 15:06:34 ID:2eX8NlHR
新品好感羨ましい (;´Д`)
43名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 15:35:09 ID:u7mbUr2r
ttp://www.uploda.org/file/uporg186573.png.html
↑が送った写真なんですが、これも競合ですか?
44名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 15:43:13 ID:HwxSwW7N
それは島田伸助だと思う。
45名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 17:05:57 ID:8BrR5h4T
おれも島田伸助だと思う

しかも「金がかからん」ってセリフを力んで言ってる写真とは・・・
オメー最初から、ごり押しするつもりだったんかよ 酷すぎる (;´Д`)
46名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:23:17 ID:oXkkBgf3
お尋ねします
MTV2000で、外部入力をストリーミング配信できますか?
HomeなにがしはLAN内だけですよねぇ?
47名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:34:03 ID:U1XOMc6Z
カノープスユーザーって、こんなのばっかりかよ orz
48名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 07:45:09 ID:OyzIIMz4
>>46
はい。やろうと思えばできます。やろうと思えば。
49名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 13:45:02 ID:TnHpLoG8
>>46
Windows Mediaエンコーダ使え
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:20 ID:ZrZ4y1Ct
MTV2000Pなんですが
昨日突然以下のような色になってしまいました。
一度取り外して付け直しトライバーも入れなおしました。
しかし、一瞬直ったのですがまたすぐにダメになりました。
やはり故障と見たほうがいいのでしょうか?
お詳しい方のご回答お待ちしております。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0160.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0161.jpg
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:56:14 ID:KKUKUYw/
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:45 ID:3dSoZtYi
>>40
だけど、新品に交換したら直ったよ
(ほかの構成は変えていない)
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:07 ID:n30jul9l
ゼータドライバーってMTVから入力してAVI作るドライバだっけ
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:04 ID:/Q+hhAGA
無圧縮AVIキャプチャのドライバだけど、FEATHERでできるから役目は終わったでしょ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:10 ID:YkTrPeHa
>>51
2000PLUSを2枚所持しているのですが
もう1枚の方は問題ないです。
取り替えてみたら普通に録画できました。

そのリソースの競合?というのは
ある日突然なるものですか?
症状の出た日は3つ録画予約していて
2つ目までは問題なく録画できていて
3つ目から突然色がおかしくなってしまいました。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:25 ID:n30jul9l
>>54
サンクス
そっか羽で出来るのね
しかしmpegを1フレーム単位で編集できる今
AVIで取り込む必要のない俺
57名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 02:04:08 ID:hVLxFTlD
余計なことまで言わんでいい
58名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 23:34:59 ID:NBKp+xOT
全ての接続を確認して何処も異常が無ければ故障だろ
59名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 23:36:06 ID:NBKp+xOT
誤爆スマソ
60名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 10:49:32 ID:5XKXfU0v
MTV2000を買って録画をしていたのですが、
HDDを圧迫してきたのでMPEG2からaviに圧縮したいのです。
divxかxvidを使って出来るだけ高画質で残したいのです。
バラエティやニュースなどです。
TMPGenc plusでの設定のオススメなどはありますか?
6160:2005/09/19(月) 10:52:04 ID:5XKXfU0v
コツなどもあればお願いします
62名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 11:19:22 ID:9cw/MJbi
MTV2000でいつからかわからんが気づいたらFEATHER2004が起動
しなくなってた。
2005もダメだったのでFEATHERXに戻したら一応動くようになった。
ただFEATHERXだと動画再生中に頻繁にフリーズする。
もう疲れ果てた。SP2だとマズいのかな。
63名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 14:25:51 ID:YQ2k/Ikv
>>60-61
スレ違いだろ

>>62
XPPro SP2だけどFETHER2005で2200SX使ってるよ。
64名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 14:26:55 ID:YQ2k/Ikv
間違えた、FEATHERだった
65名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 16:54:13 ID:21HpeO0K
>>62
環境クリーナー使って綺麗さっぱり消してから入れ直せば?
66名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 22:35:10 ID:LJ/vlPqN
2番組同時録画は、やっぱりMTVX複数枚差ししかできないんでしょうか?
MTV1000の2枚差し+FEATHER Xでは不可能なのでしょうか?
67名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 22:49:52 ID:RsUPJa1q
MTV複数はNG、MTV1枚にMTVX複数はOK
っていうか同時録画はFEATHER Xでは不可能だろう
6866:2005/09/20(火) 23:06:29 ID:LJ/vlPqN
仮にMTV1000+MTVX1枚の場合、
FEATHERXとFEATHER2005を同時にインストールするんですか?
69名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 00:34:03 ID:vbmvGBqN
FEATHERXを入れてからFEATHER2005を入れる
70名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 00:46:49 ID:1Fm6EwKx
すみませんMTV1200HXをひょんなことから手に入れたのですがこれってUSB音源で音出せますか?
71名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 13:11:09 ID:RYV/8NQh
>>69
FEATHER Xを入れなくてもドライバだけでいいんじゃないの?
72名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 15:57:11 ID:wOFj2CRu
ドライバを確実に入れるために、FEATHER-X(っていうか全セット)インストールする
んだと思う。必要なものだけ入れてもいいがMTVXほどには簡単じゃないし、失敗した
ときの手間を考えると…。
73名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 17:14:02 ID:mGFxZEH+
いまMTV-1000を使ってます。

今使ってるPCを動画編集に専念させたいので、新しく録画専用PCを買ってきました。
MTVをそっちに移設してHDDレコーダ代わりに。
LANで吸い上げて別マシンでCMカットをしたいのです。

MTVがハードウェアインストールされていないPCで
Mpeg Cutterを動かす方法ってないですかねぇ〜?
ソフトウェアインスコしたあとMTV抜いてみたらMpeg Cutter起動しなかった(; ´Д`)

これまでMpeg CraftやTMPG Mpeg Editorなど色々ソフト使いましたが、
編集点を探すのにCanopus Mpeg Cutter+ジョグシャトルが
一番てっとり早いのでこれを使い続けたいんです。
テレビしか録画しないんで画質そこそこでOK、GOP単位で十分。

どなたかお知恵を貸してください。
74名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 19:15:37 ID:31Y4Jbxt
MTV1000 2枚+MTVX2005+FEATER2005という使い方は出来ますか?
75名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 22:50:54 ID:AvTNh9Ec
>>73
ドングルとしてMTV-1000をもう一枚買えばいいだけじゃん
76名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 01:53:48 ID:TCEcPyxh
>>73
ウチではVideoGate挿してる。

>>74
わずか数レス前ぐらい見えんのか。
77名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 04:00:28 ID:6bGe4BuU
>>75
まぁそういえばそうなんですが

>>76
なるほど、VideoGateでもOKですか。
参考になりました。

ありがd

バイナリ書き換えでってのは・・・ないよね?w
78名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 04:55:51 ID:rxYCq5Bk
さすがにライセンス違反となるような方法を推奨するわけにも…。
元のMTVとセットで使うためのものですし。
79名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 20:55:27 ID:ET7KD1QL
>>70
usb音源には対応してないみたいですね。外部接続を試してみますと自己レス。
80名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 21:54:01 ID:TCEcPyxh
>>79
USBだろうがPCIだろうがMTVからの出力をサウンドデバイスの入力に入れないとダメ。
録画したものを再生するだけなら必要ないが。
81名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 22:19:05 ID:dWxkCJIl
>40
随分と前のスレなんですが、うちの3000W は、突然 Aチューナーが
同じピンク症状となりました。ドライバーの入れ替え等を試しましたが
改善されません。数回に1回程は、旨く画面表示されますが、落として
立ち上げるとまたピンク画面(音声とBチューナーは正常)
やはり修理依頼ですかね。うちも買ってから3年以上です。
2005 あたりの買い換えも考えているのですが、画質そのものはお気に入り
なもんで。宅急便等で直接サービスに送ればいいのでしょうか?
82名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 22:51:42 ID:6bGe4BuU
>>81

カノプーのサポートに聞けば??
83名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:07:28 ID:WExdbHcP
>>77
バイナリ書き換えで可能だがライセンス違反
84名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:38:38 ID:ET7KD1QL
>>80
なるほど。ありがとうございますいいひとだ
85名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 00:36:58 ID:KzjvHY6M
>>84
どういたしまして。
入力が必要なのはダイレクトオーバーレイの関係なのかな?
86名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 13:38:12 ID:tpimaLjU
MTV2000を使っています。
今まではKT133Aで使用していましたが、流石に環境に難があるため
マザボ他、今時のシステムに組替えました。

マザボはA8N-SLIでVGAはLeadtechの7800GTX-MyViVOです。
2ch確認しないで購入したので、危険がいっぱいの組み合わせ・・・orz
ついでにAthlon4400+です。デュアルコアって動作保証しませんという
記述を買ってからあちこちで見かけて(TT

FEATHERを使えば回避できるかも?ってことですが
FEATHER-XだったらXPack買えばいいのでしょうが
FEATHER-XからFEATHER2004とか2005にあげれるんでしょうか?

今売ってるのは2005V2だけですよね?

エロい人教えてください。

これからカコログ探しの旅にでます。順番逆ですむません。
87名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 13:57:14 ID:C7Vr2Ain
>>86
>危険がいっぱいの組み合わせ・・・orz

なんかよく分からないけど、録画専用に一昔前のPCを
手持ちパーツ+3万円くらいで用意するかして、そっちに
MTV2000乗せて、新しいPCで視聴したけりゃホーム
エッジ経由かなんかですれば良いんじゃないかな?
8886:2005/09/23(金) 19:03:56 ID:Tf58iGGI
>>87
レスサンクスです。

危険がいっぱいっていうのは、nF4マザーとMTVシリーズの相性が悪いとか
デュアルコアだと云々とかいう情報を最近知ったからでした。

ただ、ちゃんと使えている方もいるようなのでがんがって使えるよう
努力してみようかな。っと思った次第です。

現在は前のPCに挿して使っているのですが、なにせ2台つけてるとうるさいw
静かなPC作るのには既に予算が・・・orz

ってことでFEATHERを入手しようと思ったわけです
89名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 04:05:13 ID:zKhG3cVs
>>88
解決策を4つほど。

・新しいPCパーツを売り払って、旧セレ+INTEL865マザーで静音PCを組む
・あきらめてKT133のPCで使う。
・新しいPCパーツを売り、古いPCパーツも売り、MTV2000も売り、家電HDD録画機を買う。
・録画しない
90名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 14:24:42 ID:9bebzhEo
4400+、MTV1200FX、FATHER2005の組合せでつかってるがいまのところ問題ないよ。
まあマザボとVGAは違うんで一概にはいえんが、
づある自体は問題ないようだ。
9188:2005/09/25(日) 00:53:31 ID:PxQU0HYZ
>>89
んーネガティブw
それでもがんがるっす!

>>90
情報サンクスです
うちのMTV2000も映像自体は表示されるんですが止まったままで
ウィンドゥをドラッグしている間だけ画像が動きますw

HWオーバーレイのあたりの問題っぽいので
解決したら報告します〜
92名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 14:08:44 ID:voNZ5/3f
>>91
映像が止まったままなのは、ビデオカードかそのドライバあたりの問題かも。
自分のところはRADEON X700使ってたときは問題なかったけど、
試しにGF6600に変えてみたときに全く同じ症状が出ました。
ちなみにMBはAN8 Ultra, CPUは同じです。
93名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 14:14:05 ID:XqRP35yP
>>91
>HWオーバーレイのあたりの問題っぽいので
>解決したら報告します〜

ちょこっとサイズ変更してみるとどうだろう?
9491:2005/09/27(火) 22:35:36 ID:D95NnpwD0
>>92,93
皆さんイイシトだ。ありがとうヽ(´ー`)ノ

VGAの方もMyVIVOなのでそっちのドライバ使ってますが
リファレンスの最新を入れても同じでした。

解像度や、リフレッシュレート、ウィンドゥサイズも色々試しましたが
結局変わらず。

が!

Xpack付属のFEATHER-Xを入手したので試したところ、一発解決!!
懐に余裕ができたらFEATHER2005も買ってみようと思います。

皆さんありがとうございましたっ!
あ、上でも書いたなw
95名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 20:56:03 ID:ztnglT4h
MTV2000があるのですが、これってVIAのEPIAシリーズとの相性はどうですか?
EPIA-M10000を使います
96名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 00:01:12 ID:qGEMpp+a
2000plusのスレがまだ生きてるとは!
使ってますよ現役でつヽ
97名無しさん@編集中:2005/09/30(金) 07:41:40 ID:ejWkUIu9
おおおお

デ・カルチャ
98名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 00:44:07 ID:j8zMdYU5
FEATHER2005とMEDIA CRUISEの同時起動はできますか?
MTVX2005USBを使っていて、今度中古でMTV2000を購入したんですが。
99名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 03:40:29 ID:Zt+fFswN
>>98
購入したのならやってみればいいのでは
まさか同時に見ようとか思っているの?
100名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 16:23:33 ID:SG9RcChK
>>98
どちらか片方しか見られないのは分かってます。
片方もしくは両方をバックグラウンド録画で2番組同時録画や予約録画はできるのでしょうか?
101名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 18:57:36 ID:NoSTgHYy
>>100
FEATHERだけでできるんじゃないの
102名無しさん@編集中:2005/10/02(日) 21:38:12 ID:y+i2n32W
FEATHER2005だけでできるはずだ。
「購入したのならやってみればいいのでは」に1票。
103名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 19:13:04 ID:3RsRuQUn
FEATHER2005だけでできる
104名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 23:25:14 ID:laux+CbN
FEATHER2005だけでできだろ
105名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 03:13:57 ID:vz3z/mGQ
FEATHER2005だけでできるよ
106名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 12:13:03 ID:dF1F4Mf9
FEATHER2005だけでできれば
107名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 17:25:31 ID:zbdMGkN0
FEATHER2005だけでできるニダ
108名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 21:05:23 ID:qhzkSHPa
FEATHER2005だけでできますん
109名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 08:38:09 ID:YkOHlnZV
FEATHER2005だけでできるにゃん
110名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 09:02:13 ID:hWhFokgW
FEATHER2005だけでユーキャンドゥーイッ
111名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 13:01:59 ID:er1dwDtv
FEATHER2005だけでにゃんにゃんできるにゃん
112名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 13:10:59 ID:egdYUPUN
FEATHER2005だけで 何とかなるよ、絶対大丈夫だよ!(CVさくら)
113名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 13:42:21 ID:Nkujt01V
MTV2000とFEATHER2005 Ver8.12 or 8.14b を使ってる方おられますか?
OSを入れなおした際、ドライバだけ Ver6.06を使いインストールしてみたんだけど
視聴やMPEG録画は問題なかったんだけど詳細設定のところでソフトウェアエンコードを
選択し設定を触った時点でFEATHERが落ちます。
アドバイスたのみます。
114名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 06:34:02 ID:Y1ElKKI+
FEATHER2005だけでできマイケル
115名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 13:37:59 ID:nKnfiP0d
MTVXで、MPEG1で録画できるものはありませんか?
MTV1000を発売当時からもっていて
なんとなく衝動買いでMTVX2005HFを買ったのですが、
保存しながらMPEG1へのエンコードはできるみたいですが、
MPEG2での録画しか出来ませんよね。
買ってインストール作業全部終わって、
いざ録画作業を始めてから気がつきました。
116名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 20:11:21 ID:d9eMv5I+
スレ違い
117名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 20:27:38 ID:tdLPgmDm
スレ違い
118名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 00:44:04 ID:1QGj+GR+
FEATHER2005だとコピガ回避できないよね
119名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 02:40:48 ID:Yw5buO13
問題なし
120名無しさん@編集中:2005/10/09(日) 10:36:36 ID:HTtwihM8
スタンバイから復帰しての予約録画で、
スタンバイから復帰して待機中のWindowsXPはログインされて無い状態ですが、
録画開始後にログインして羽を右クリックモニター表示をしても放送中の絵が出ません。
音は出ます。で、そのまま放置して予約録画終了後に再生すると録画も問題なくされています。

録画開始前にログインして羽を右クリックモニター表示をすればこういった症状は無く、絵が出ます。
どうやら録画開始とともにオーバーレイ関係がおかしくなって絵がでなきようです。

環境
MTV2200 or MTV1200 (両方試したが同じ症状)
羽2005 8.14
WindowsXP PRO SP1
Intel865G
内蔵グラフィック使用
内蔵サウンド使用
録画ソース スカパー S端子接続

コレって回避方法あるんですか?
羽の過去バージョンとかなら平気なのでしょうか?
121名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 00:50:12 ID:nXYP4E/8
それってWindowsサービスの制限のような希ガス。まぁ録れてるんなら問題ないじゃない。
122名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 16:59:08 ID:h2A3H/+x
>>120
窓の手で自動ログイン
123名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 15:14:05 ID:gnnMt7q0
MTV2000をnforce4マザーに載せ替えたら、音声バックグランドの
「ザー」っていうノイズが凄く大きくなった・・・・
124名無しさん@編集中:2005/10/12(水) 00:37:29 ID:Rr0susde
>>123
気のせい
125名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 05:47:34 ID:I1L4ohoE
FEATHER2005から何となくfeather2005v2v812入れかえてみたら
Carlen.axがエラーしまくってMTV側でソフトキャプできない罠に遭ったんだが
これってV2のバグなのかね
他に2005v2使ってる人でエラー出ずに使えてる人います?
一応古い方と入れ替えてたらエラー治まったけどなんか起きそうで怖いわ
126名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 07:01:09 ID:oFEHlDwT
それがカノープスクォリティ
127名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 14:47:51 ID:PYh/0jCi
>>125
2200SXで8.14.002だが問題ないよ。
128名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 22:01:55 ID:Liqs7Rjb
MTV2000の音声のノイズは録音レベルを90%にしてSoundEngineでノイズサプレッサー通してやったら
なんとか改善した
外部入力では問題なくてチューナー使うと記録した音声にノイズが乗ってしまうのは
アンテナ線でも通じてノイズが入ってきてるのかな…
129名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 23:07:45 ID:K/Q8lj+j
フィリッポ製チューナーが糞なんでは
130名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 23:32:42 ID:Liqs7Rjb
>>129
nforce4のマザー変える前はこのノイズ無かったから外部要因が原因だと思う
アンテナ線にアッテネーター咬まして入力レベル絞ったり
カード刺すスロット替えてみたり、余ってたNO-PCI刺してみたりしたけど
何も変わらなかった
でも前は前で、MPXチップセットのPCI転送能力不足と思われる原因で
不定期にブツッというノイズが入ったり、時々音声が壊れて記録されていたな…
後やってないのは、時々ノイズ原として報告される事のあるビデオカードを
PowerColorのX700から別のに替えるとかだな
131名無しさん@編集中:2005/10/14(金) 00:25:25 ID:QCGuEwNj
チューナーがCS4000でしたとか。

・・・さすがにないよな。
132名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 10:47:33 ID:/VdqKFrs
どうしても判らないので教えてください。
MTV2000のコピガはずしでMEDIACRUISEのVerが1.172
なのでぐぐって調べたところ、
1.17 EBFE 72->EB
というのを見つけたのでバイナリエディタのStirling
でMtvApi.dllを開いたのですが、検索の仕方がまずいのか
どうしてもEBFEの文字列が検索できません、どなたか、
申し訳ありませんが詳しく教えていただけないでしょうか?
000EBF0というのは見つかるのですがそれとは違いますよね?
133名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 10:54:25 ID:20uxL9/1
つ ー ほ ー し や し た
134名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 12:02:24 ID:pgAbsaJ1
ああ、もうマルチかよ、答えて損した
135名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 12:03:07 ID:pgAbsaJ1
誤爆
136名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 00:48:22 ID:orOVFV32
コピガねたまだやってたのかw
137名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 18:56:52 ID:BVnv74z+
これで次VerのFEATHERは対策が施されるな
138名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 21:52:45 ID:cPTW/KzS
FEATHERが調子悪くなってアインストールしたいんだけどインストールサポートファイルをインストールされませんでした。指定ファイルが見つかりません。
っていうメッセージがでてしまってアインストールできないんだけど何かいい方法あるかな?
システムの復元試したけど駄目だったorz
139名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 22:16:08 ID:X7ywfYTU
あのー、MTVシリーズってキャプチャするとき、
フレームの垂直/水平方向の走査開始位置を
レジストリかなんかで微調整できないの?

上下左右の黒帯部分がアンバランスなんで・・・
140名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 23:53:39 ID:eBO3Qkzy
>>139
MTVは、いわゆるバカチョンなので、出来ません
141名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 01:10:27 ID:cx50EfP6
>>140
そうなんだ・・・
142名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 02:45:33 ID:qnPuwnIc
>>138
いったんアプリを上書きインストール、そのあとアンインストールする。
143名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 04:31:25 ID:r/FH/djQ
すいません同系列のMTU2400についてるFEATHERですが、、

これ音楽ファイルを録画するのに音声レベルはどのくらいがベストなんでしょう?

0ではあまりに小さく、+3dbでもどーもなんだか、、
+9dbでやってるのですがややひずみっぽいかなぁ、、

この間に調整できないのがなんとも・・・


144名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 06:32:20 ID:EC1VA34F
VALUESTARの最新機種にもつけれまつかね?(´・ω・`)
145名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 08:32:04 ID:El492Tk+
筐体のサイズがわからんので答えようがないですな。
せめて型番まできっちり書かんと・・・。
今の段階ではUSBの外付けならいけるだろうとしか言えん。
146138:2005/10/23(日) 11:30:57 ID:vmijrpXO
>>142
月曜になったらサポセンで聞こうかなと思ったんだけどまだ試してないけどそれで大丈夫かな?
Cドライブにインストールしてるファイルとか削除しないでそうしたほうがいいんだよね?
147138:2005/10/23(日) 12:24:53 ID:6hOl1YOX
>>146
CDでセットアップしたら修正と削除の項目が選択できて無事削除できた。
OS再インストールも考えてたんで助かりますた。サンクツ!
148名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 12:46:28 ID:QDpcc0Li
HPにクリーナーが置いてあるじゃろ
149名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 13:07:36 ID:WNHvLtO1
PCに2台繋げたらダブル録画できるようになりますか?
ノートで2400FX-USBで繋いでます。同じのもう1台や別の機種ならでも認識できるのかな・・・
150名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 17:08:50 ID:nbq/AILx
MTVX2005 か FUJITU最新機種TVfunStudio どっちが高画質ぅ???('Ц`)

151名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 17:10:49 ID:Rk+qRSmA
 2400×2は、FEATHER2005を使えばできる。FEATHERからはMTU2400(1)とMTU2400(2)のように
区別される。
 ただし、起動するたびにどっちのユニットが(1)かが変わる可能性があるから、一方にだけ外部入力
をつないだりして、外部入力を予約録画したりすると失敗することもある。内部チューナーONLYなら
ノープロブレム。

 CANOPUSは対応機種だとは言っていないのでサポートは受けられないが。


152名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 17:30:27 ID:i3geqgB8
おまいら、MTUもMTVXもスレ違いだ!
153名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 19:24:08 ID:694NfxrA
どっちも欠陥品だからな
154名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 00:12:35 ID:4ZMZh+ui
まるでMTVが欠陥品じゃないみたいだな
155名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 14:47:19 ID:nvxJ1SaD
FEATHERの予約一覧で予約の登録順じゃなくて録画開始時間の早い順にならべるのはどこを設定すればいいんですかね?
156名無しさん@編集中:2005/10/24(月) 16:18:52 ID:kr9wHpNG
予約一覧開いて、開始日時って書いてある所をクリックしてみろ
157名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 08:43:52 ID:7B15JzJO
チューナー入力で画像がおかしく表示されるようになってしまいました。
FEATHERを亜員スーとるしてクリーナーつかって入れ直しても同じ。
USBコードを交換しても同じ結果でチューナーのケーブルはTVに繋げると正常に表示されます。
後外部入力に変えても同じように表示がおかしくなるんですが、やっぱり機械の故障でしょうか?

http://up.spawn.jp/file/up3837.bmp

158名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 09:51:58 ID:qjcpdogJ
1行目と4行目が矛盾してるが
チューナー、外部入力ともに映像化けるんなら故障じゃない?
で、MTVの何
159名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 10:15:49 ID:7B15JzJO
>>158
すいません、訂正でアンテナケーブルをTVに差し替えてみるとTVは綺麗に表示できてるということでした。
追加でHEATHERで正常に録画できていた以前のファイルもきちんと再生できてます。
表示がおかしいのはチューナ入力と外部入力です。機器はスレ違いかもしれないですが
MTU2400FXです。
160名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 12:10:50 ID:hrRWOdbG
>>159
ヒント:MTUのスレもちゃんと存在する

まあ、この板進行遅いから、MTVのほうで回答を求めたいのも判らなくはないが、
動作プロセスが違うんだからやはりMTUユーザーに聞くべき。
161名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 12:43:34 ID:4k0bTZKm
てかFEATHERのスレがなくなってるのが原因。
162名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 17:57:29 ID:YpBpTUuh
シーンチェンジ破綻とはどのような事のことなのでしょうか?
画像などありましたら見せていただけませんか?
163名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 19:05:07 ID:fL6/FXP1
MTV1000とかふるいの使ってるのですが
画面半分に黒いノイズが・・・。
もしかしてIntel915Gが邪魔してるのかな
164名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 19:33:55 ID:fL6/FXP1
上のはまあPCIEだと問題出るみたいってことで。

羽2005だと静止画のショートカットキーってないのかな?
取るたびに出る上下のあの枠邪魔なんだけど・・・。どうしようもない?
165名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 19:39:52 ID:HkiaBKjT
FEATHER2005のキーボードショートカット
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000601.htm
166名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 19:42:49 ID:fL6/FXP1
ありがと・・・いちいちあの上下のバーださんとあかんのね。
なんか昔のリモコン型に戻してほしいんだけど・・・なんとかならんかな
167名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 19:49:32 ID:HkiaBKjT
よくわかんないけどフルスクリーンモードのことを言ってるんですか?
168名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 20:00:45 ID:fL6/FXP1
羽Xの時は操作は別タスクでリモコンみたいな形してたじゃないですか
でも2005って強制的に画面の下に表示されてるんでそれがすごく邪魔
なんですよ。

しょうがないから3000円の別売りのリモコンつかって静止画とろうかな・・・。
169名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 20:05:42 ID:vCBhP8bV
フルスクリーンモード解除できないの?
170名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 20:16:20 ID:fL6/FXP1
いあいあ画面の内側、下部にメニューバーがでるんですよ。
それは解除できないはず。表示されてる画面にかぶさるようにして
出るんですごい邪魔なのにどうしようもないっぽい。
640×480にしたら画面の1/3占拠します。
171名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 22:46:25 ID:oEPLl+V1
>>170
おまえはどうしようもない・・・・・・・
172名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 22:48:38 ID:oEPLl+V1
右クリック
設定
フルスクリーンモードのテェックを外す

こう書かなければ駄目か?
173名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 22:54:07 ID:fL6/FXP1
orz
いあほんとショーもない勘違いしてごめんなさい・・・
いけましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

明暗きついシーンチェンジで画面半分ずれるのは仕様なんですよね
さっきから色々試してるんですが、かのぷーに送り返せば直してくれるとかいううわさも。

>>171
ほんとありがとね・・・
174名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 00:30:29 ID:W+nRCwy8
あげ
175名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 00:31:23 ID:cvLUPE58
オレ馬鹿だからさ、NTFSでフォーマットしたHDDに記録したわけね。
んで、出来上がったのが4.8GBの録画データ。
MPEG CUTTERで分割しようとしたらエラーで強制終了。
DVD-Rにも書けないこの無駄データ('A`)
4GBの壁を実感した今日この頃。
176名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 00:48:35 ID:e2a33twW
なんだよ、泣き言かよ
177名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 01:55:19 ID:BuAAaeht
>>175

つ トランスコーダー
178名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 02:24:49 ID:RFDzA91c
>>175
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tda20.html#taiken
とりあえず体験版で焼いちゃえ。
179名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 03:25:55 ID:Qg9IFKc5
>>175
とりあえずDVD-VideoにしてShrinkかける。
180名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 18:28:06 ID:/YsQCqjO
MTV2000でソフトはFEATHER-Xです。
スカパーでアニメを撮り溜めて5話くらいづつDVD化したいのですが、
画質を普通の設定にすると、DVDにするとき微妙に容量オーバーしてしまいます。
画質の設定を下げてみようと思うのですが、画質や音質の設定でお勧めはありますか?
今はとりあえず、TMPGEncDVDAuthor2.0でトランスコードしています。
もしくは、こちらの方がいいんでしょうか?
181名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 18:39:02 ID:eGXhzae4
>>180
最高画質でキャプチャ、いらない部分をカット、DVD-Video化、Shrink。
時間あるときはキャプチャ後に再エンコするけど。
182名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 21:14:38 ID:zAYYxnjX
>>180
>画質を普通の設定
固定ビットレートで再エンコやトランスコードしないなら時間からレート計算して、
DVD容量より少し少なめにする方法もあるよ。
DVDでタイトルとかチャプター情報も入るのでその分も忘れずに。

4話にしちゃだめなの? 一番簡単かもよ(^◇^;
あとは、普通の画質だとCBR5Mかな。高画質のCBR8Mで録画してから
トランスコードっていうのもあるね。どっちが画質いいのか比べたことないけど^^;
気合とHDD容量と時間あるならいろいろ試して自分の納得する設定見つける
のもありにょろ。

読み直したら駄レスっぽいな^^;
>>181 さんの意見に一票!
183名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 23:43:36 ID:/YsQCqjO
ありがとうございます。
高画質でキャプチャしてトランスコードした方がいいんですね。
丁度いい画質で、そのまま書き込む方がいいものだと思ってました。
ちなみにTMPGEncDVDAuthor2.0でのトランスコードは駄目なんでしょうか?
184名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 00:42:47 ID:pt2uiEE2
TPMGのトランスコはintercom製。ちなみに、DTV内にintercomのトランスコーダーソフトのスレもあるが、評価はいまいち。
185名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 01:10:22 ID:rxYou4gS
>>180
地上波かスカパーか、でも設定は変わるが、
まあスカパーで5話ならAT−XとTBSチャンネル以外は放送レートで足りるだろう。

高画質で録画して再エンコ、もありだけど、
録画数が多い場合にはお勧めしないし、何より面倒くさい。
Mpegcraftでカットのみということも考えておいたほうが楽。
どっちにしろ、素人目には画質に大差ないので。
CMの残りゴミとかのほうがよっぽど気になるはずです。

というか、最終的に低レートで収めるんだから、
最終的に収めねばならないレートの計算もしておくべき。
ということで以下参照。



一枚あたりの容量は理論値で4,700,000,000/1024=4589843.75KB。
/5=917968.75KB=896.45MBまでが1話分の限度。
186名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 01:13:08 ID:rxYou4gS
スカパーの場合、AT−Xだと標準的なもので23分半〜25分。
アニマックスやキッズでもCMを抜けば大概こんなところ。
#古いやつとかだと本放送時のCMの関係もあってもっと短いことも多い。
#OVAなんかは一話ごとに変わるのでこれも注意。

23分半=1410秒なら、(917968.75/1410)*8=5208.3Kbps。
25分=1500秒なら、4895.8Kbps。
これが音声と映像込みの上限値。

ごらんのとおり、作品の放送時間によって意外と違ってくるので、
作品ごとの放送時間をきちんと測っておく必要があります。
また、上記のは理論値であり絶対上限のうえ、
DVD−Rが国産以外だとそこまで焼くのは不安だったりします。
また、MTVでの設定値もあくまで目標値で、設定値よりかさむ場合も多いので、
余裕を持っておくべきでしょう。
187名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 01:17:05 ID:rxYou4gS
また、ビットレートもTBSチャンネルが5M、AT−Xが6M、キッズが3.2M以外は
基本的にどこも3.8Mbps程度であることを考えると、
映像平均4500Kbps(最高6000〜7000程度)、音声192Kbps程度に
設定するのが順当かと思います。

なお、音声もほとんどのチャンネルでmp2の192か256程度なので、
上記の値で問題ありません。

ttp://rashika.sakura.ne.jp/index.html
の、CS Channel and Bitrate Listの項目なんかも参考にしましょう。

あと、TBSチャンネルとAT−Xの場合、上の値ではちょっともったいないので、
4話1枚で検討することをお勧めします。
188名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 01:21:56 ID:rxYou4gS
ちなみに、画質の点以外にも、
アニメの場合12話や24話、あるいは13/26話モノが多く、
4話でまとめるメリットはあっても、5話でまとめるメリットがあまり多くないことも特徴です。
#12・24なら4話ずつで綺麗に収まるし、
#13話としても最終回特集とかで最後の余った最終回1話の類をまとめることも出来る。


>>182氏の懸念もおそらくこのあたりでしょう。
5話だと中途半端になりやすいので、その点は注意しましょう。
189名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 01:37:05 ID:3QEl4h33
アニメはxDVDに再エンコして-R 1枚に8話、+R DLに14話入れてる。
190名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 03:26:12 ID:mR8bFPFm
MTV2000Pを使ってるのですがTVを見てると最初は普通に見れるのですが
段々ノイズが入ってきて最終的には画面がまともに見れないくらい縦線が
入ってしまうのですがなんとか対処できないのでしょうか。
何故かこんな状態でも録画は普通に出来ていてTVをリアルタイムで
見てるときのみ起こってしまいます。MTVとグラフィックカードのドライバは
更新してみましたが全く症状は変わりませんでした。
191名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 04:07:38 ID:YI87W/IA
ウイルス対策ソフトを購入する事にしたのですが、誤動作による録画の失敗が心配です。
FEATHER2005&MTV2000plusの環境なのですが、相性的におすすめのウイルスソフト
ってありますか?
192名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 09:26:40 ID:l/EfBMQQ
素直にネット隔離しろよ
193180:2005/10/29(土) 10:50:55 ID:3jLfSry3
>>184
なるほど。
>>185-188
非常に参考になりました。
>>182氏のアドバイス通り4話づつでやってみようと思います。
この場合、映像平均6000kbpsで最高8000kbps(VRB)、音声192kで良さそうですかね?
とりあえず上記設定で試してみます。
皆さんわざわざありがとうございます!
194名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 15:43:41 ID:6OkmSd8B
すいませんMTV2000でふぬああを使うためインストールはしましたが、
どうしてもデバイス設定でMTV2000が表示されません、これはAVIキャプチャ用
のドライバが入っていないからでしょうか?
195名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 16:12:01 ID:9MSXY7sW
ウイルス対策ソフト、自分はフリーのavast! Antivirusを使っているけど
FEATHER2005の挙動はいたって正常だよ
他のウイルス対策ソフトは知らんけど
196名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 16:48:53 ID:5Jkg0pFB
>>190
VGAによってはドライバは最新じゃない方がいい場合がある。
197名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 17:36:28 ID:VeLa8hWn
25分モノのアニメなら平均5750kbpsのVBR、音声は256kbpsで
DVD-R1枚にぴったりだ。
198名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 17:36:39 ID:VeLa8hWn
あ、4話ね。
199名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 00:43:45 ID:NbixgPjs
MTV2000用のDrvChangeをインストールしたのですが、これは普段どのように、
MPEGと非圧縮AVIを使い分けていますか?
 非圧縮AVIドライバのままでメディアクルーズを使っていると予約録画など
使えないため、皆さんは普段どういう使われ方してますか?
200名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 10:07:21 ID:DIXye/zJ
ついにTBOXの調子が悪くなったよ…

TVチューナーの音声が歪んで何言ってんのかわからん状態に…
201名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 11:04:39 ID:XQqfnCkx
一匹厨が湧いてるな。スルーで。
202名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 16:03:42 ID:rUnnALMt
OK !! >>201 のことだな
203180:2005/10/30(日) 23:18:33 ID:iUu+OQmk
>>197
参考になります!!
204名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 23:14:06 ID:+GgYA241
MTV3000とラデ9200って組み合わせで使っていて問題無かったのだが、
9600に換えたらプログレ表示がなんかおかしい。
動きの激しいシーンでインタレ解除誤爆してるらしく映像が崩れるときがある
ドライバ変えても、インタレ解除の設定変えても同じ、うーんなんでだろ?
205名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 01:13:11 ID:T26FX91P
>>204
リフレッシュレートとか
206名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 18:45:34 ID:RPHmwY7n
>>200 修理に出すとどのくらいかかるんでしょうか?
207204:2005/11/04(金) 22:59:35 ID:H3cVXPAC
>>205
垂直同期ずれとかそういう類ではないです。

ファイルをプログレ再生すると場面によってこんなんなりなす。
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload320024.jpg
TV視聴時は問題ないです。
一時停止で表示を確認することは出来ますが、キャプしようとすると1コマずれて
出来ないので、デジカメで撮ってます。
WMPで再生すると問題ないです。

さて、どうしたものか。
208名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 07:00:36 ID:YOFmSI5h
FEATHERは録画以外には一切使わないってのは常識だと思う
他の再生ソフト&コーデック使いましょう
個人的に現在のオススメはwinDVD7
209名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 19:15:30 ID:V9zIak4Y
>>207
>垂直同期ずれとかそういう類ではないです。

思い込みを排して60Hzにしてみるのも、たまには良いことだと思う。
210204:2005/11/06(日) 20:37:55 ID:B8PXMTCM
>>209
言葉が悪かったスマン。
60Hzなのは確認していたが、もう一度変更しても変わらなかった。

HDD余っていたのでクリーンインストしてみたけど結果変わらず。
が、試しに羽のバージョン下げたら良さげっぽい。

お騒がせすまん。
211名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 21:59:40 ID:XKOecRe9
MTV1000を持っていたのを思い出して現PCに接続
カノープスのサイトからソフト落としてみるもまともに動かない
FEATHER(特定環境向け含む)、MEDIACRUISE両方ダメ
FEATHERはアプリがフリーズ、MEDIACRUISEはフリーズしないものの
画面がマゼンタ一色、Faq見ていろいろ試してもダメだし
クリーナーもやってみましたし
グラボのドライバも変えてみたりしたけどダメですた
どなたかお助けを・・・

CPU:Athlon64 3500+
Mem:Apacer 1G*2
M/B:Epox 9NDA3+(Rev. 2.0)
Chipset: nVIDIA nForce3 Ultra
VGA: GeForce 6800 GT
VGAドライバ:Forceware 66.93
OS: XP SP2(Home)

FEATHER Xでは動かないのでしょうか?
nForceスレ見るとFEATHER2004,2005で回避可能とかあったけど
購入すれば動く可能性は上がるかな?
212名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 23:05:46 ID:Q0xxE/wZ
おいらは2000だけどFEATHER Xに代えても
マゼンタ色が抜けなくて今修理に出してる
あの強烈なマゼンタ色って何が原因なんだろう
ココでリソースの競合では?と言われたけど
手持ちのPC3台とも同じ症状が出てるので
パソコン側の問題で無いことは間違いないのだが
213204:2005/11/06(日) 23:34:06 ID:Q0N1N/SB
バージョンそのままで、
:\Program Files\Common Files\Canopus Shared\cmpsd.ax
をver5.01のファイルと入れ替えたら直った。
--日記終了--

>>212
前によくサポートフォーラムにそんな症状が出てた。
とりあえずその2000は修理だな。
214212:2005/11/09(水) 11:48:00 ID:vuEpjvAr
そうなのか
いま販売店→カノプへ修理だしてるところ
この2000は2枚持っているけど
この壊れたほうがなぜか綺麗にキャプできて
気に入ってるから早く帰ってきてほすぃ
215名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 15:00:02 ID:UGxEGTTM
MTV21200HX です。
S端子入力で外部ビデオからパソコンのハードディスクに
映像を取り込みたいのですが、
コピーガードついてても取り込み出来るんでしょうか?
216名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 15:07:57 ID:BgYxO3yx
なんか凄そうな型番だ
217215:2005/11/09(水) 15:37:46 ID:UGxEGTTM
>>216
あっ、まちがいです!
MTV1200HX です…。
鬱死。
218名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:00:09 ID:I3SbnuEm
ここのスレ見てるとMTVシリーズでも羽2005が一応使えるみたいなのでDL販売で手に入れてMTV2000Plusに入れてみました
Xpack2とか使ってたんで羽2004(6.06)を使ってたんですがそれに羽2005を入れると追っかけ変換と羽2005からの動画変換機能が動かなかったので
一旦全部アンインスコして(環境クリーナー使用)MTV2000P付属のCDでドライバ入れてから羽2005を入れるとうまくいきました
しかし再起動とかするとなぜかネットに繋がらない状態になったのでノートンでmtvxsvrのインターネットアクセスを全て遮断にしたら直りました。
私の環境でMTV2000Plusと羽2005の組み合わせで使えない機能は
1.ネットワーク機能(多くの人が書いてるように無理でした)
2.ソフトウェアモードへの移行、ソフトウェアモードによる予約録画等(>>113>>125の人が書いてるようにソフトウェアモードは使えないです。エラー吐いて終了します。私の場合はFeather8.01でもV2でも無理でした)
これ以外の機能は使えましたXpack2、おまかせ録画キットなども問題ないです

MTV2000Plus
OS Windows Xp Pro SP2
CPU Pentium4 Prescott 3.2GHz(478)
マザー GIGABYTE 8IPE1000Pro2 F10  (865Pチップ)
グラボ GIGABYTE RADEON9600Pro 128M
メモリー PC3200 DDR 256M×4
サウンド クリエイティブ AUDIGY Digital Audio
219名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:35:04 ID:uRGHD7uA
MTVX2005買おうと思ったら2004がクレバリーに特価ででてる

MTVX2004とMTVX2005の違いってなんですか?
MTVX2005にはソニー製のチューナーが搭載されてるみたいですが、2004は違うの?
画質にどれくらい差があるのか教えてください
220名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:58:17 ID:Om9JuCau
>>219
MTVXは別スレです
221名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:13:14 ID:uRGHD7uA
>>220
失礼しますた
移動しますorz
222200:2005/11/10(木) 16:31:34 ID:0cu38+zN
修理出して2週間近くたってるけど未だに見積もりの連絡すらこない…orz
223名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 15:26:18 ID:WCBI257T
MTV2000はオーバーレイ必須なんですね。
予約録画すると、時々音が入りません・・・本気でこれは最悪。

Xパックのドライバーを入れると、WDMに対応したソフトからMTVが見つかるようになり
画像・音声をソフトウェア圧縮できるうえに、オーバーレイ必須で無くなりますが・・・
そんな手段はとりたくない。

アイオーのキャプに乗り換えるかな。
224名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 17:09:52 ID:96kvjWy8
意味不明
225名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 20:32:36 ID:qvZk2LS7
独り言ってのは他人に伝わるもんじゃないからな
チラシの裏にでも書いとけ
226名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 21:50:56 ID:N71AjAQO
はいはい
227名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 22:52:25 ID:gabBSDmK
たとえ中古で安くても、今頃MTV2000買うのが最大の謎。
228名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 17:10:37 ID:IUeI5aCH
AGCがどうにかして止められたらいいのになぁ
229名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 18:15:48 ID:JtFKwC9s
コーヒーギフトはAGC
230名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 07:51:34 ID:PPZ5UG3f
>>228
MTV1000使えという話だな。
231名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 12:42:58 ID:C5ITUVi7
>>223>予約録画すると、時々音が入りません・・・本気でこれは最悪。ドライバが最新の予感
232名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 13:58:40 ID:URNaAOgo
>>231
捨てれば?
233名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 14:06:59 ID:XJDwtBf9
>>232
改行失敗か、改行し忘れただけだと思うぞ。
234名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 12:17:58 ID:VqOEWTaz
松下のエンコーダーは駄目だね。特にMN85560。
CBRは駄目だしVBRはもっと駄目。シーンチェンジの薄汚れた破綻が凄い。
髪の毛とか細部の荒れはビットレートを最大に使っても凄い。
もっともそれは、デコーダーの所業かもしれないけど。
デコーダーはNECかな。
シーンチェンジの破綻があると言われるμPD61051でもMN85560よりまし。
μPD61053にいたっては破綻は見られない。
各社家電メーカーのレコーダーにこぞって採用されるのが証拠。
235名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 01:40:16 ID:3VCdpW5t
>>230
1000よりも1200の方がよくないか?
236名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 13:13:56 ID:lkxwJeef
>>234
君ずいぶんとかわいそうに見えるよ。
237名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 18:17:59 ID:27fV/K5F
>>236
目くらなお前が羨ましいよ
238名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 19:06:20 ID:lkxwJeef
>>237
へー
239名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 20:54:04 ID:gZlVgRMp
俺は>>234が幸せものに見える
240名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:57:59 ID:nBPD7E8X
そろそろ涙目になりながら「釣れた!!」宣言でもする気かな…
241名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 23:20:09 ID:y8G9/PaA
うはっ、カノプー社員が釣れちゃったYo!
242名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 23:47:57 ID:CIq4TTDN
シャインを釣りたいなら↓が食いつきが良い

【社員】 カノープス友の会 会報14号 【お断り】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123007033/
今時カノープスのビデオカード買う人って痛いよね
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117682706/
243名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 00:34:25 ID:6gR+2np7
くだらない質問ですが、
MTV2000の、ピンジャック差込口のネジの溝って何かにつかえるんですか?
244名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 01:15:25 ID:F3N4Bau0
簡易ヤスリ
245名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 19:38:18 ID:iDP6N4MC
なんかMTV2000でビートノイズが出るようになってきた。
S入力でも出てるんでチューナーは関係ないんだろうけど、そろそろ寿命か?
246名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 06:28:07 ID:6h2s9KfQ
寒いからじゃね
247名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 16:17:07 ID:RcezqCyY
>>245
他の板でも試してみな
248名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 20:27:15 ID:evOIvJjk
MTV-2000使ってます
というか譲り受けたんですが,Sビデオ - コンポジット変換ケーブルが欠品.

オークションなんかで適当なの探してつないでもいいもんなのかね?
だれか,社外品試したひとっています??
249名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 21:49:40 ID:TDf4+NDo
>>248
確か特殊なタイプで配線が違った覚えがあるんでたぶん駄目じゃないかな
250名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 22:24:11 ID:9504ZWsl
>>248
オクで探すんなら、カノープスに直接発注した方がいいんじゃね?
251名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 22:30:16 ID:SJAP1jui
https://www.canopusstyle.com/asp/KeyReference_r.asp?Bno=2858494&BnoID=&Tn_c=&Fnc=1&ItTyp1_c=163

MTV用S/コンポジット二股ケーブル
ダイレクトショップ価格 840円
https://www.canopusstyle.com/asp/ItInfoDisp.asp?Bno=2858494&BnoID=&OptID=&It_c=10000278&Tn_c=hsk
MTV1000/2000にお使いいただけるオプション品のS/コンポジット
二股ケーブルです。(MTV2200SXシリーズ付属品)
MTV1000/2000のオプション品です。(MTV2200SX付属品)
252名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 01:02:28 ID:VbkN49VF
いまさらだけど、HomeEdgeいいね。
MTV2000と合わせて使ってるけど、FEATHERと違って動作が軽いし、
5台までインストールOKだし。
253248:2005/11/26(土) 16:08:06 ID:aJsWXoTA
>>249-251
ございます.
いろいろ情報サンクスです.
とりあえず,ダイレクト購入してみました.
商品届くの楽しみ♪
254名無しさん@編集中:2005/11/26(土) 22:50:12 ID:DZyuK/dv
MTV2000で音声を光入力にしたいんですが、
映像の設定は、ハードウエアエンコードの標準と同等くらいの画質だと、
どういったものがありますでしょうか?
255名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 18:19:37 ID:JUa5LRXl
ほしゅ
256名無しさん@編集中:2005/11/27(日) 20:49:21 ID:VoktyaUu
激しく後悔
257名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 16:12:08 ID:b/FGT1jm
MTV2000とMTV1200で確認したのですが、
1週間のうちある曜日のある時間になると
予約も入っていないのに録画待機状態になって
その後の予約が無視されてしまうのですが、
改善策をお持ちの方はいませんか?

録画待機状態なのでそのときにストップボタンを押せば
状態は解除されるのですが、
それを忘れるとその後の予約が半日くらい無視されてしまいます。

258名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 16:18:27 ID:8xq49gV2
予約一覧には残って無くてもタスクスケジューラにカスが残ってんじゃねーの?
そうじゃなきゃ環境クリーナでMTV関係ゼロスタートしてみるかだな。
それでもだめならOSクリーンインスト。
259名無しさん@編集中:2005/11/28(月) 16:36:40 ID:b/FGT1jm
>>258
まさにそんな感じです
現在予約一覧にはないかなり昔のものが録画されてて終わらせても実体が残らない
というのを何度か見た記憶があります。

>環境クリーナでMTV関係ゼロスタートしてみる
検索してみたらMTVのツールにあるようですね
試してみます
ありがとうございます


260名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 17:44:33 ID:1ED1IYrD
【AV】仏トムソン、カノープスを128億円で買収【12/05】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1133772087/l50

MTVのサポートは続くかしらん。
261名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 17:50:36 ID:Qd5Tj/1T
現在ですら羽が公式には対応してないんだから、
修理とかその辺のサポも危ないんじゃないか?
262名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 17:54:38 ID:1ED1IYrD
ヒ〜 買収自体はオメって感じなんだけど、修理だけは
なんとか続けてー
263名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 22:15:43 ID:z/wUc0g7
また日本の先端技術が奪われていくなぁ。
264名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 07:04:11 ID:mPgdYh47
2000の俺は戦々恐々
265名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 07:21:37 ID:nUzlGSZD
上場廃止かい
MTVなんか作ってる状況じゃないな
266名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 09:39:38 ID:Iw4fK3Kx
MTV2000から買い替えのできない俺はこれで一生2000のままになりそうだな
267名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 19:47:31 ID:HB5rdx1q
MTV1200HXを使ってますが
Featherでの音量操作がWindows自体の音量と連動しているのですが
別々にすることは出来ますか?WMPのように連動しないようにしたいです。
268名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 20:53:41 ID:ocOtOLMd
設定の音量/ミュートのとこ弄れ!
269名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 21:01:21 ID:HB5rdx1q
>268
出来ました。ありがとうございました!
270名無しさん@編集中:2005/12/06(火) 21:07:00 ID:TR1KP6c9
MTV2000で録画すると、DVDレコやビデオデッキに比べて
輝度が不自然に明るく記録されるんですが、下げることは出来ますか?

明るい色が飛んじゃって困るんです
271名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 00:08:28 ID:qa8R8FW9
明るい色を網で捕獲汁
272名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 01:04:12 ID:73j2RBi8
>>271
どうやって?
273名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 09:38:06 ID:z8SVj9Dd
>>271
まずあなたが明るい色を画面から出してください
そうしたら私が網で捕獲します
274名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 10:52:38 ID:73j2RBi8
>>273
録画した動画データーは手元にあります
貴方に捕獲してもらうにはどうしたらいいのですか?
275名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 11:29:48 ID:VrhGHVyh
さぁ早く追い出してください
さぁ!
276名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 11:41:59 ID:73j2RBi8
>>275
一休さん?ネタなら要らないんですけど
277名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 20:09:05 ID:+groD7g+
このはしわたるべからず
278名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 20:38:18 ID:CWThNnuM
楽しいか?
279名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 21:06:12 ID:eU3mCSks
これって要するに、テレビで視聴するものをPCスケールのまま焼いちゃったってこと?
それならスケール変換しながら再エンコすればいい。
再エンコ無しに何とかする方法は知らん。
何を使ってどういう手順で焼いたか分かれば、もうちょっとマシなレスが付くかもしれん。

こんなところでどうだ。
280名無しさん@編集中:2005/12/07(水) 21:12:11 ID:X/bdqtS9
スケールの問題じゃないでしょ
281名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 17:03:14 ID:Ck0eJeZU
>>265
業績悪化で上場廃止とは訳が違う。
282名無しさん@編集中:2005/12/08(木) 23:34:28 ID:mUIBNTKp
このはしわたるべからず
283名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 02:00:57 ID:ApaSKUGD
このはしわたるべからず
284名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 12:46:50 ID:JkZt73VY
このはしわたせつねひこ
285名無しさん@編集中:2005/12/09(金) 14:22:51 ID:WV1zEm+h
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) カノプー!!
 r──---   ...___    ) 買収されても俺たちは友達だからなー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  絶対戻って来いよ
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  いつまでも待ってるからー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー' ユーザー
            , '    /


                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /カノプー   トムソン.\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
286名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 05:40:46 ID:0MQdmK71
みなさんに質問です。MTVシリーズでMPEG2で録画するときは、
画像サイズは720*480と704*480とどちらを選んでますか?
287名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 12:13:34 ID:t+OJRmk2
640*480
288名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 14:44:32 ID:DnBBS90Z
352*480で十分
289名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 15:12:04 ID:AKjsziBx
>>286
なんとなく4:3は704、16:9は720で。
290名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 15:23:24 ID:49/fLDgD
>>286
720x480しか選んだ事ない。
291名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 15:26:05 ID:scYGyeGb
72x48で
292名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 15:35:58 ID:0MQdmK71
>>289
4:3ならやっぱ704の方がいいんですかね・・・
293名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 16:52:37 ID:Yn1q4/Et
MTV2000使ってるけど、地上波は704使ってます。
左右16ドット削ってエンコする手間がひとつ省けるってのが理由ですが^^;
294名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 16:53:14 ID:AKjsziBx
>>292
携帯用に320*240にエンコードした際に、720だと少し縦長になるから704にしてる。
DVDにするとかPCで見るなら好みじゃないかな。
295名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 17:36:24 ID:0MQdmK71
>>294
そうですか。まあ様々な情報を見る限りでは、どちらでもいいような感じはするのですが。

>>293
その辺の16ドット削る云々の話は以前どこかで読んだことありますが、難しくてイマイチよくわからないんですよね。
結局のところ、720でも704でも大差ないけど、地上波の場合、704の方がより正確にエンコードできる、
というぐらいの理解でいいんですかね・・・
296名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 17:38:48 ID:scYGyeGb
大して難しくもないのに難しいと思い込んで簡単にあきらめる程度の人間には
その程度の理解で十分だと思いますよ
297名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 18:47:10 ID:Zw6cO5Sr
>>296
真理。
298名無しさん@編集中:2005/12/10(土) 22:41:08 ID:3Qg1+4io
左右の無効領域で映像の無い部分がズレてることがあるので720キャプ一択。
299名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 12:15:22 ID:o7zRip6k
>>296-297
まあ、そう言われたら身も蓋もないのですが・・・
いろんなサイトとか見たけど、読む人が分かるようには書いてくれていないページが多くて。
まあ、分かる人には分かるのでしょうが・・・
あなた方だって、ちゃんと人に正確に説明しろと言われて、できますか?
自分で勝手に分かったつもりになっているだけかもしれないよ。
300名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 12:53:26 ID:L8RsCeTa
なんて恥ずかしい奴なんだw
理解できない人間には理解できる程度のことを理解しときゃいいんだよ
301名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 14:12:00 ID:yXCUSekY
まぁその、、、、
理由を聞かず答え教えてといわれて、理解できませんといわれたら、
そりゃそうだってやつだね。

テストの答えわかっても、とき方わからなきゃ理解してるとはいえない
だろうし。まとめサイトが難しい用語除いてよく書いてあると思うよ。

オレもたいした事いえないが、よく書いてあるのはこのあたりかなな。
ttp://page.freett.com/dtvshitsumon/index.html

うちにある民生用のPanaのHDDレコーダーは地上波アナログ4:3を
704x480で録画してあったりする。(iLinkで吸い出してみた)
その機器で再生する分にはなんの問題ない。

細かい部分で気になるところを理解・解決するにはその後の利用方
法ににもよるし。DVDにしてTVで見るなら704でも720でもオーサリン
グツールが対応してれば気にしなくていいと思うし。

PC用にエンコするという話なら、ここよりも映像板で聞いた方がいい
と思う。ソースによるだろうけど、解像度を取るかドット単位のレートの
話とか聞ける。そこまで行くと俺もちょっとパス(^◇^;

MTVシリーズと言ってるけど各機種にって設定できる項目が違う場
合がある。無効領域の黒帯を気にならない範囲に調整するとかね。
>>298さんが言ってるように、局や入力ソースに接続機器によって変
わる部分もある。


MTV系使ってて他の人はどうなんだろうなぁって程度で始まってると
思う。奥が深いけど気に入った方で問題ないと思うよ(^^)ノ

長文失礼≦(._.)≧
302名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 15:32:39 ID:dL9w6dpW
まあそのまで読んだ
303名無しさん@編集中:2005/12/11(日) 16:23:42 ID:o7zRip6k
>>300
気分を害したのなら、ごめんなさい・・・

>>301
僕のような初心者に対し、詳しい説明どうもありがとうございました。
とても参考になりました。またいろいろ調べてみることにします。
304名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 08:33:51 ID:XguFbWXf
sempronCPUで安いSocket754系とMB本体の安さが魅力の
M1689-ALを12月のはじめに買いました。
簡単な日本語マニュアルはついていました。
Memtest86+テスト通過の激安ノーブランドメモリは
問題ありませんでした。
BIOSがWinFlash176を当てたもので
Canopusのキャプチャカードはどうだったかというと、

MTV2000は認識できるものの録画(キャプチャ)は無理でした。
MTVX2004HFは認識も録画もOKでした(様子見中)。
305名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 09:20:44 ID:l1SPrzmy
マルチかコピペか知らんけど
文章内容ぐらい変えた方が良いよ
306名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 12:03:29 ID:vtkhcWaq
>>301
映像板ってここのことじゃないのか?
別に似たような板があるのか?

307名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 23:48:04 ID:Ka+/68Lx
羽2006 MTVでも動きました
とりあえず報告のみ
308名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 20:34:14 ID:siYG4ShO
MTV2KPを使用しています。
最近いまさら気づいたのですが、ドライバソフトウェアが変わってます。
ftp://ftp.canopus.co.jp/pub/jp/drivers/win2k/mtvx514.exe
ftp://ftp.canopus.co.jp/pub/jp/drivers/win2k/mtvxv514.exe
何が違うのでしょうか?
309名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 20:50:45 ID:siYG4ShO
Name CRC32 Bytes
----------------- -------- ----------
FEATHER_Setup.exe 0CBA868B 12,263,424
FEATHER_Setup.exe 9E64D0EB 12,263,424
---------------------------------------

自分で調べましたが、このファイルだけ違うようです。
310名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 12:55:42 ID:GJ+7T7BR
>>307
MTV2000でもW3Dモード使えるようにはなってる?
311名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 16:02:15 ID:8pOOBa+d
312名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 16:03:36 ID:8pOOBa+d
追記
どっちともβじゃない正式版だが、何故か二種類存在する。違いはわからん。
313名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 18:20:15 ID:GJ+7T7BR
>>312
MTVでのry
314名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 21:46:29 ID:6ZhPWxFC
MTV2000をメディアクルーズで録画してます。
バージョン1.172にしてからしばらく、留守録で非常に音声が小さくなる
トラブルは起きてなかったのですが、久しぶりに起こりました。

テレビの音量を最大にすると何とか聞けるのですが、
このファイルを音声編集か何かで音量を大きく出来るソフトウェアは
無いでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。
315名無しさん@編集中:2005/12/16(金) 01:09:12 ID:L0NhB08h
アンプとスピーカーを新調すれば?
ワザワザ再エンコの時間がもったいない
316名無しさん@編集中:2005/12/18(日) 13:03:56 ID:mElOGqOn
>>314
いろいろやったが、音量上げても、ノイズが酷くて良く聞けない。できたら教えて欲しいぐらい。
317名無しさん@編集中:2005/12/18(日) 13:15:00 ID:fiozrNPq
>>314
TMPGEnc DVD Author 2.0
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda20_spec.html
音量(ボリューム)変更
音声ボリュームを0〜500%の範囲で変更可能

TMPGEnc MPEG Editor 2.0
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme20_spec.html
音声ボリューム変更
音声ボリュームを0〜500%の範囲で正規化可能

試用版・体験版をダウンロード
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/index.html#trial

体験版で動画再エンコードしないでボリューム上げられると思う。
DVDに焼かないなら、MPEG Editor 2.0で。
318名無しさん@編集中:2005/12/18(日) 18:20:28 ID:1BibJoZ9
ぶっちゃけ、2000諦めて他の板買った方が早い。
319名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 00:44:32 ID:z17wrHVf
Mediacruise使ってたころはたまにおきましたが,
Feather(X-Packのやつ)使うようになってからは起こらなくなりました.
320名無しさん@編集中:2005/12/19(月) 18:34:05 ID:ffVdhBfU
FETHER2005をアップデートしたらチャンネル数が増えて、
チャンネル名が付くようになった。
321名無しさん@編集中:2005/12/21(水) 23:28:04 ID:8arO5Wyx
>>314
> テレビの音量を最大にすると何とか聞けるのですが、
> このファイルを音声編集か何かで音量を大きく出来るソフトウェアは
> 無いでしょうか?

良い方法かどうかわからないけど、
一応、自分はこうやってしのいでる。

1) TMPGEnc2.5 で、音声をWavファイルにエンコード。
2) サウンド編集ソフトAudacity で読み込み。
 a) 全体を選択し、効果→正規化。
 b) そのままでは音が大きいので、効果→増幅で -6.7dB
 c) 音ズレ補正のため、先頭の0.06秒を削除
 d) Wavで出力。
3) TMPGEnc2.5 で、Wavをmp2にエンコード。
4) TMPGEnc2.5のMPEGツールで画像と音を合成。

※TMPGEnc3では、確か音声ファイルは
 扱えなかった気がするので注意。

数値はこちらの環境での経験値なので、
適当に調整しておくれ。
322321:2005/12/21(水) 23:56:15 ID:8arO5Wyx
スマソ、書いといてなんだが、
"正規化が可能"なら >>317 の選択が正しいと思う。
(正規化じゃなくて音量変更だけだと思っていた。)
323名無しさん@編集中:2005/12/27(火) 12:33:24 ID:dW9Febns
MTV2200を使っててチャンネル切り替えでフリーズする現象に悩んでたんだけど
MediaPlayerClassicで表示してTBOX Controlでチャンネル切り替えするようにしたら
とりあえずフリーズせずに動いてるっぽい
324名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 02:00:46 ID:n+4S45qM
これまでMTV2000PlusでCS放送(S端子から入力)のみを録画してる分には
困らなかったんですが、ふとゲーム機からのコンポジット出力をキャプろうとしたところ、
入力端子がコンポジットとS端子兼用なので(付属のアダプタ経由で)毎回挿し直さなくては
ならないことに気付きました。

出来ればAVセレクタで両者を切り替えられるように繋ぎたいんですが、
方法はあるんでしょうか?
325名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 07:09:26 ID:6EX8LMs3
>>324
もう一枚買う  終了
326名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 20:03:34 ID:Q1KOI9XE
327名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 20:55:10 ID:b4W6fyWu
>>324
AVセレクタで切り替えるなら
S端子変換プラグ
ttp://store.yahoo.co.jp/step/p-sm-sm.html
328名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 21:47:59 ID:5bHGdeZW
ありがとうございます。

>>326
カノプー内にあったんですね、灯台下暗しでした…。 orz

>>327
これ、家電店でも売ってるんですが、S→コンポジット用でした。検索かけると
コンポジット→Sでも繋げなくはないんですが、画質が落ちるとのことなので。
329名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 23:37:57 ID:d59fHc6A
何か青赤のブロックノイズが出るようになった…。
カノプーの年末年始休業開始と同時に故障する罠。 orz
330名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 22:37:28 ID:TmRe3J/p
MTV3000使いですが、GeForce6600GT(PCIExp)と相性が悪いんですね。(表示させると画面が崩れる)
マシンを新調してから、うまく使えないことが判明しました。
もし、友人にMTV3000を売るとしたら、いくらぐらいが妥当なんでしょうか?2000円?
331名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 22:44:13 ID:zv7QDoCK
332名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 23:14:22 ID:TmRe3J/p
>>331
どうも!
よかった!2000円にしなくて。
友人価格ってことで1万ぐらいを目安に売ろうかな。
買ってくれる人がいればの話ですが。
333名無しさん@編集中:2005/12/29(木) 23:40:34 ID:kuDQ70Om
完動品フルセットの買取上限か。それ、友達とは思ってないよね。
334名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 00:14:34 ID:ZFdvDJlI
マザーボードのBIOSをアップデートしたら、問題なく使えるようになりました。
やはり売らないことにします!(^ω^)
335330:2005/12/30(金) 00:15:48 ID:ZFdvDJlI
あ、334=330です。
あれこれいじっていたらいつの間にか日付が変わっていました。
336名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 01:51:55 ID:vRgOJ4AM
IDを監視しているキモいのがいるからねぇ
337名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 04:16:29 ID:efBqkvIL
>>336
普通に専用ブラウザ使ってんだろ。
まさかIEで2ch見てないよな?w
338名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 12:33:21 ID:+3XH8gSy
何が面白いんだ?
小学生か?
339名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 16:12:37 ID:nNEVe97Y
MTV2000は、他のキャプチャーカードで画面を表示したりするとソフトが
「オーバーレイが使用できない環境になってまつ(・∀・)」
とか警告してきますが、XPack2を買ってソフトをXPackの物に変えれば
オーバーレイが表示出来ない環境でも使えますか?
340名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 16:26:37 ID:LuINSsKA
>>339
無理
341名無しさん@編集中:2005/12/30(金) 16:58:53 ID:nNEVe97Y
そっか・・・MTVXでもオーバーレイ必須なのだろうか。
342名無しさん@編集中:2005/12/31(土) 00:37:13 ID:ZjFbd1Yk
>>341
2006HF+羽2006(2006モード)ならばオーバレイを使わない。
その代わりDX9.0c必須。
343名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 21:44:08 ID:dVoAuj58
音ズレからのがれるためにMTV1200買ったんですけど盛大に色ずれしてます
これこんなものなんでしょーか
344名無しさん@編集中:2006/01/01(日) 23:45:52 ID:uicRbJU7
はい
345名無しさん@編集中:2006/01/02(月) 00:27:22 ID:yBeI2mFs
あべし
346名無しさん@編集中:2006/01/02(月) 23:46:48 ID:y1uuL6/E
録画してんのに地震情報うぜー
347名無しさん@編集中:2006/01/03(火) 11:17:43 ID:2hP8Fbt9
全くだ。地震の他にも気象警報やら選挙やら・・・
関係ない地域の場合はテロップ出さんようにしてくれよ
348名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 09:39:18 ID:jkn5Jkft
FEATHER 5.14 の音声録音レベルの
音楽番組録画の最適値はどんなものでしょう?

0dbでは明らかに小さいように思う
1.5dbでも小さくてしっかり聞こえないぞと言われたが
3dbだとやや歪んで高音が出てこなくなるような気がするが気のせいか

みなさまの設定を伺いたく
349名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 14:04:46 ID:xAU8rPxz
>>347
遠く離れた家族とか、親戚とかいるからな
災害情報は出さないと
テロがウザイのには同意
350名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 16:25:00 ID:+x5qnzGj
字幕放送とか副音声系とかにして、視聴用家電のでふぉが常時オン、録画用機器のでふぉが
常時オフとかにしてほしいな。CMカットすら許さないとかいう輩供では永遠に無理だろうけど…。
351名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 16:36:38 ID:TjterBiE
震度2 津波は無し ←みたいなのは要らないと思うんだけどなぁ。
352名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 16:40:10 ID:kjFmctJl
全国に災害情報出すのは震度3からじゃなかったっけ?
353名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 16:51:46 ID:bDEbKnR0
字幕放送って言うのがあるんだからうまく使ってほしいよなぁ
アナログじゃいまさらだけど・・・
354名無しさん@編集中:2006/01/04(水) 18:13:50 ID:TjterBiE
>>352
震度3くらいなら許せるかな。
1とか2でもテロップだしあがる。
大阪と奈良県の狭間に住んでいて、和歌山県の情報だった。

MTVが泣くぜほんと・・・
355名無しさん@編集中:2006/01/05(木) 11:28:51 ID:n42VJH2+
災害時はしょうがないと思う
けどプロ野球スト突入とか国会議員の汚職とかでテロ流された時はもう・・・
356名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 01:14:31 ID:uJuAOeiA
MTV1000ですが、留守録で非常に音声が小さくなってしまいました。
これって対策ないんでしたっけ?
357名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 14:05:20 ID:iTfvLGwr
MTV2000Plusの3DYC分離の性能ってどうなんでしょう?
358名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 15:35:18 ID:svXT8YD1
>>357
効きすぎて残像がきつい。
OFF推奨。
359名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 15:54:04 ID:FJ7BgeAQ
それは3DNRの事じゃないの?
360名無しさん@編集中:2006/01/06(金) 17:52:04 ID:Kjg6rAmM
いままでずっと勘違いしていたのだろう。
かわいそうに。
361名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 01:55:41 ID:eVNKSLjK
いいんじゃね?
またひとつおりこうさんになったわけだし。
362名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 02:15:06 ID:y8EoUnUb
>>357
マジレス
あんまり良くない。
YCSは実際そこまで効かないような…
元ソースをなんとかする方向が吉。
363名無しさん@編集中:2006/01/07(土) 18:34:33 ID:xKanpPke
>>323
あなたのPCのUSBの規格がTBOXと相性が悪いだけ
Intel、VIA---UHCI
以外---OHCI
TBOXはOHCIのUSBが相手だと誤信号を受けてフリーズする
VIAチップを使用したUSB2カードを購入して、それをPCに取り付ければ
フリーズすることはなくなる

おいらのマザボはSISでUSBはOHCIだったので2200はフリーズしまくりだったが
この話が以前T-BOXスレで出ていたのを見て、VIAチップを使った安物のUSBカードを
買ってきたら、全くフリーズしなくなった
メディアプレーヤー経由なんて方法を使ってないで、USBカード買うことを薦めるよ

364名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 23:29:50 ID:e6HrnJwc
すんません
MTVシリーズのドライバが入っている
FEATHERも最も新しいバージョンっていくつでしょうか?
6.12あたりまでは入ってるみたいなんですが。
365名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 23:12:35 ID:IrLt4Nz5
今更ながら MTV2000を使っているのですが、
最近 RecordingManegerを使った際に録画終了状態で止まってしまいます。
Canopusに書いてある方法を試しても修復出来なくて困っているので、
ご存知の方がいれば教えていただけませんか?


CPU pentium4 2.6G
RAM PC2100 1G
グラフィック Nvidia Geforce5200FX
M/B GIGABYTE 8IPE1000PRO

OS WindowsXP SP2

366名無しさん@編集中:2006/01/20(金) 23:17:13 ID:RwRW6BCT
>>365
環境クリーナーでアンインストールしてから入れなおしても無理?
367名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 20:07:21 ID:RYDK7sUs
MTV2000+を使っていたんですが、
画面に突然ピンクのノイズが混ざった状態になってしまったんですけど、
どうやって直せばいいか分かりません。
368名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 20:24:41 ID:RGBTr/r4
>>367
そうですか、ご愁傷様
369名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 20:29:32 ID:30+VUNSE
いい気味だ
370367:2006/01/21(土) 20:33:17 ID:RYDK7sUs
>>368
IDがRGB

そんなことより、ドライバ再インストールしたら直りました。
本当に前触れもなくいきなりノイズだらけの画面になったので、
原因が良く分かりません。
他にもこんな状況になった人っていますか?

ちなみに、こんな感じになってました。
ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up3160.jpg
371名無しさん@編集中:2006/01/21(土) 20:47:28 ID:NRTvT/tb
>>370
ログのどっかにいた。
で、それがどうした?
372名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 06:33:13 ID:35ZiCgSU
↓これFEATHERのCDチェック回避するにはFEATHER_setup.exeのどこ書き換えたらいいの?
ttp://www.canopus.co.jp/download/drivers/win2k/mtvxv514.exe
373名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 20:13:57 ID:Sbj/4cH4
ボードの修理っていくらぐらいかかる?
374名無しさん@編集中:2006/01/23(月) 23:56:06 ID:CTvNULl/
>>373
サブボード交換なら5000円ぐらい
375名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 13:05:52 ID:674uSOTQ
>>370
今私の3000FXも同じ状態です・・
一昨日までは普通だったんですが昨日突然ピンクの線がでてきて・・
でもそのままほっておくとちょっとピンクの線残りますが治ります。
>>370さんの書き込みを見てドライバーを再インストしたけど治らないです・・
これって故障なんですかねぇ
冬によくあるビデオカードが電源不足してないのに電源不足っていう現象と同じなのかな・・
376名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 10:37:57 ID:sFZV3eY3
おまいら、聞いてくれ

先日、MTV2000plusでCSを
秘録 第二次世界大戦 『#4 ロンドン大空襲』 : 雪の王者 シベリアトラ.mpg
というタイトルを付けて予約録画したところ
秘録 第二次世界大戦 『#4 ロンドン大空襲』
という名前の拡張子の無い0バイトファイルが出来てしまいました

でも羽のログを見ると予約録画は正常に終了している模様
まあ再放送有るからいいかと思い、このファイルを消そうとしたら消せない(汗
結局unlockというソフトで消せたんですが、消したらHDDの空き容量が
録画した分ぐらい増えてる orz

つまりこれは名前の付け方がまずくてバグ?っただけで
上記ツールでリネームすれば見れたと言うことですかねぇ…
377名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 10:43:07 ID:GBBbbzHp
>>376
ファイル名に:って使えないだろ。
378名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 10:50:04 ID:sFZV3eY3
そうだったのか orz

なら予約で指定したときに「使えません」とか警告出てくれよ…w
379名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 11:07:58 ID:ywfAsJQG
この会社のアプリケーションは、総じてエラールーチンが貧弱だよ
最近は特に醜い
380名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 12:12:07 ID:F2f3aUXC
こんな基本的なことも知らない馬鹿は使うなって事さ
381名無しさん@編集中:2006/01/28(土) 15:32:24 ID:4+Cv6qZY
と、馬鹿が申しております
382名無しさん@編集中:2006/01/29(日) 20:36:20 ID:uC3mymeb
「第二次世界大戦 『#4 ロンドン大空襲』」内に
「:雪の王者 シベリアトラ.mpg」 という形で
NTFSの副ストリームに録画されてたりして…。


見た目は0バイトだけどNTFS Util等で見れば中身はあるかもしれない。
383名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 03:31:27 ID:VaBcAkES
実験してみてくれw
384名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 21:08:29 ID:/2vPk8Xr
実験しようとしたけど、羽2006だと:は使えないって言われてダメだった。
385名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 21:25:32 ID:gItk/lrO
MTV2000plusでFEATHER2005を利用できるしょうか?何か制限とか不具合とかありますか?
386名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 23:00:51 ID:U6aY1Y2L
>>385
なんで今更2005?
つーかどこから入手する気なわけ?
387名無しさん@編集中:2006/01/30(月) 23:15:34 ID:EE5eU/WT
>>386
つ カノープスダイレクト
388名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 01:18:53 ID:wlfBGEiW
>>387
既に2006になってると思うが。。。

マジレスするとそれのサポートは2004までなので
ドライバだけ別途用意すれば2005でも使える。
389385:2006/01/31(火) 01:49:29 ID:Bl1H7G+j
2005はMTVGA700SEについてきました。

最初テストでインストールしたらダイレクトショウがなんたらかんたらと出て
使えなかったのでXを使っています。削除後にさきほど入れなおしてみようと思ったら
シリアルが使えなくなっていました…orz
どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
390名無しさん@編集中:2006/01/31(火) 07:06:57 ID:Asnx4wPl
>>388
思いこみじゃなくて調べてもの言おうな。
ttps://www.canopusstyle.com/asp/member.asp?Bno=2978169&BnoID=318149&OptID=club
391名無しさん@編集中:2006/02/01(水) 00:23:55 ID:hY4nFy8/
>>375
370です。カノプにメールしたら故障かもしれないと言われたので修理に出しました。
自分は線ではなく画面全体がノイズだらけになりますた。
392名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 01:40:35 ID:XlWR4Oeo
>>391
375でっす 同じく電話したら故障かもといわれて修理にだしたぽ
いやあ いくらかかるのかひやひやしてます(⊃д⊂)
393名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 17:18:15 ID:SJx4Pf9y
MTV2200SX Lightを貰ったからTBOXも買いたいと思って
探しても見つからないんだ。
誰かどこか知らないだろうか
394名無しさん@編集中:2006/02/05(日) 18:50:42 ID:gTAYkG3i
>>393
血デジ買え
395名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 02:19:40 ID:lTMS6ggo
DVR-777Uを買ってチューナーとして使う。
396392:2006/02/07(火) 19:03:22 ID:EaBBawGq
修理代7350円請求きたっぽ(⊃д⊂)
397370:2006/02/07(火) 19:17:05 ID:sKv8Usrl
マジカヨ。
俺まだ何も来てないんだけど。
修理品送ってそろそろ2週間経ちますが連絡無しです。
どうなってんのカノープス。
ちょっとメール出してみるか。
398392:2006/02/07(火) 20:00:48 ID:NlwTFvvq
あっ 返事ないんでメールしたら翌日きましたよ・・
メールしなかったらずっと放置だったんだろうか・・・
そう考えるとむかついてきた(--メ)
399370:2006/02/08(水) 14:57:44 ID:bTsEIt8n
メールしたら返事きたし。同じ7350円だった。なんじゃそりゃ。
つーかメールでやりとりしてるのに、修理続行するかどうかをFAXしてくれってどういうことだ。
ムカつくからメールで出してやる。
400名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 15:10:55 ID:EQ+O08dg
鴨プの鴨、カワイソス
401名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 16:18:24 ID:OJXB8lWe
ナイス鴨w
402398:2006/02/08(水) 18:50:27 ID:kpRjfAaT
>>399
うちもFAXじゃなくてメールにしてくれといったはずなのに
FAXで送ってきて送り返してくださいってきました・・
メールみたらメールもきてたわけですが
サブボード交換はこのスレの最初の方に4000円くらいみたいなこと書いてあったけど
7350円か〜 今日郵便局で払ってきましたよ(⊃д⊂)
403名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 00:23:06 ID:BOIVJGYp
MTV2000をAthron64 3500+&XPで使用してるのですが、どうも安定しません。

それで、安定した環境を構築してキャプチャー専用マシンとしたいのですが、どんな構成にするべきでしょうか。
ママン、CPU、VGA、OSなど基本的なところだけで結構ですのでお願いします。
404名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 00:27:20 ID:GLL9LmKW
A8N-SLI DX
Athlon64 3500+ Athlon64 X2 4400+
MTV2000
XP SP2
で安定してますよ。
405名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 01:36:11 ID:2QCeu+xe
>>403
Intelチップセット
406名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 11:59:29 ID:OtmgAEsy
>>403
まずは貴方の詳細な構成を晒してみては
407名無しさん@編集中:2006/02/14(火) 20:43:43 ID:FL4qcvZY
>>403
安定しませんって何がどうなのよ?

オーバレイを出すとハングアップするとか、たまに青画面が出るとか、
無音声になってしまうことがあるとか、変なノイズが入るとか、録画
が途中で切れてリトライになってしまうとか、なんかあるだろ?
408名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 09:43:41 ID:hFiCCWAK
そういう切り分けできたら「なんか」不安定なんていわないと思う
まずドライバ・アプリの確認(VGA、チップセットも)
オーバーレイだとグラフィック周り
ノイズだとチューナーや外部入力の配線、ファイルが壊れてるならHDDがらみやバス周り
予約動作不良ならOSや他の周辺機器
クリーンインスコして最小構成から一つ一つやってくのが一番早かったりする
409名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 15:56:06 ID:t0m7nOiG
403です。

現在は403にGeForce6600GT&メモリ2Gで使ってます。
番組の録画はある程度できています。
ビデオをデジタル化しているのですが、9時間から12時間ぐらいぶっ通しで録画させていると、
途中で羽が固まります。
TV番組の録画も4時間以上とかだと暴走してしまいます。

なので、安定した環境を作ろうと思っていまして。
410名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 20:17:22 ID:KvKXsG/G
>>409
北森P4
intel865G
寒村CL3.0
ネット隔離
アンチウイルス入れない
リモコンアプリ入れない
録画専用マシン


これで駄目なら諦める
411名無しさん@編集中:2006/02/15(水) 20:41:47 ID:BLHXRiNe
>>410氏に1票
中古で3万円以下のPC買って録画専用にするのも良いと思う。
412名無しさん@編集中:2006/02/16(木) 23:18:51 ID:+pRP3IdN
>>409
MTVの温度は大丈夫だよね?
413名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 02:54:32 ID:+yiD6hsl
>>410
やっぱりそれが無難なんですかね。
でもどれが鉄板だか知らないし、ヤフオクで地道に買うしかないのかな。。。orz
>>412
はい。問題ないはずです。
414385:2006/02/17(金) 03:01:59 ID:Ifz9fsKc
MTV2000plusにfeather2005の組み合わせで安定しないので質問させてください。

MTV2000plusを挿したあとVer.5.14のドライバのみをインストール、
その後feather2005のソフトのみをインストールしています。

最初は両方ともドライバ+ソフトを入れていたのですが、そうすると全画面での視聴が
紙芝居のようになってしまい、どうしても普通に動かなかったので(Xだと動きます)
このようにインストールするようにしました。

最初は普通に動いていたのですが、
長時間ソフト立ち上げていた時にまた紙芝居に戻ってしまい…。
戻すには全部アンインストールしてからまた5.14を入れて、FEATHER2005を入れて…。
何かいい方法は無いでしょうか?

マザー p4gd1
メモリ 1.5G
ビデオカード ギガバイトの6200 PCI-E
415名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 07:14:24 ID:ihjzDp58
>>414
なんで5.14なの?
416414:2006/02/17(金) 12:06:37 ID:Ifz9fsKc
>>415
友達から譲り受けた2000plusでして、ドライバのCDとかついてなかったんです。
なので、5.14かな、と。他に選択肢があればと思うのですが。
417名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 12:37:32 ID:XZz7KP+2
じゃ、5.14のまま使うっていうのはだめなの?
無理に2005使わなくても・・・

後アンインスコしたときクリーナー使ってみる

それでだめならかのぷからDLしたドライバと
ツール用意してクリーンインスコだな

それでもだめならあきらめるか、動いてたマシンも
譲ってもらう
418名無しさん@編集中:2006/02/17(金) 23:33:13 ID:hzauMKcS
>>413
CPUにFSB800の北森
M/BはAX4SPE Max II
メモリをマイクロセンチュリー

でも正直この構成は↑3つのパーツだけで3万以上かかるよ
419名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 01:45:27 ID:kcRqK9nK
>>414
MSI RS480M2 (ATI Radeon XPRESS 200)
 AMD Athlon 64 3200+/PC3200 DDR SDRAM 1GByte(512MByte*2)
 玄人志向 GF66GT-E128H (nVIDIA GeForce 6600GT)
 Canopus MTV1200FX
 Canopus MTVX2004HF
Windows XP Home Edition Service Pack 2
 Catalyst 6.2 + Forcewave 66.93/67.66/71.89/77.77/81.98(どれでも)
 FEATHER 2005V2 8.12(+FEATHER 2004D 6.12a付属のMTVドライバ)
の環境でも同じ状態(MTVモードだけ紙芝居)になりました。
GeForceを外してマザーボードの内蔵グラフィックを使っている状態では
大丈夫だったので、GeForceとの相性が悪いのかも。
もっとも、PCI-Eのグラフィックカードを他に持ってないので、実際には
PCI-Eのカード全般でダメなのかもしれませんが。
420名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 01:50:50 ID:2twwgD8v
X800無印とMTV2000と羽2005で問題なかったけどな
2005どうも駄目で今は2004に戻ってるが
421419:2006/02/18(土) 02:02:22 ID:kcRqK9nK
ちなみに、FEATHER 2004での視聴はGeForceでも問題なし。
だけどRecording Managerでのモニタ表示はやっぱり紙芝居でした。
422名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 11:19:52 ID:ZdU5XTQ6
質問させてもらってよろしいですか?
MTVX2004とMTVX2005って、値段で見ると結構が差あるようだけど、性能面でも差がありますか?
できれば安いMTVX2004を買いたいと思っているんですが、2005の方も新しい分、いいのかなぁ・・・と思って(´・ω・`)
決定的な違いがあれば教えて欲しいです。m(__)m
423名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 11:53:42 ID:uTeyROVd
>>422
つ ヒント:スレタイ
424名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 13:08:50 ID:iCJ97WSJ
MTV3000FX使っています。
前はGeforce5900XT使ってたのですが7800GTXに変えたら何か映像が汚いんです。
5900のときはオーバーレイ切っていまして、そのまま7800で起動したらフリーズしちゃいまして・・
これはPCI-Eのオーバーレイに不具合あるということでしょうか?
425名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 15:23:50 ID:JE2/cixE
MTV2000plusを使ってるんですが、TV視聴が出来なくなりました。。

起動してもmedia fileが立ち上がってしまって、TV視聴ができないのです。。
アンテナケーブルはもちろん繋がってます。入力切替にチューナの項目すらなくなってしまいました。。。
426名無しさん@編集中:2006/02/18(土) 19:58:05 ID:jlHyEMmY
427名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 08:20:58 ID:IjkBM/mN
↓次のネタお願いします。
428名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 10:49:50 ID:V9nC5hqg
質問です。
  
     MTV1200使っているんですが、
    小窓で開いておいて、ネット閲覧してるとしばらくしたらフリーズします。
    同じ症状の方いらっしゃいますか?

    環境さらしときます。

    CPU  athlon 3000+(定格)

    MB A8S-X

mem  hynixチップ 512×2枚

    VGA  ATI X600pro

    OS   W2k SP4
429名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 12:06:19 ID:85VVWzzH
なんでそこまで書いて羽のバージョンを書かない?
430名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 12:10:32 ID:P7ePR8Sj
>>428
いるかもしれんが、おまいの聞きたいことは「いるかいないか」だけか?
431名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 14:04:53 ID:3VJqm4si
一行空け嵐の定番だな
432名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 16:12:19 ID:7IXnw/OK
質問させてください。

MTV1200FXを、新しいマシンに移したのですが、うまく再生されません。
もはや紙芝居レベルにかくつき、Windowをドラッグしている間は動いて再生されます。
MTVスレ>>88 氏のような症状です。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1125021910/91
録画はうまくできているようです(WMPでm2pファイルを再生するとスムーズにながれる)。
しかし同じファイルをfeatherで再生すると同じように紙芝居になります。
オーバーレイ周りの問題かと思っていますが・・・

環境
Athlon64X2 4200+ Asrock 939SLI32-eSATA2
Mem 1G RadeonX1300pro(ドライバはCatalyst6.2, 6.1, Omega6.1で同様)
FeatherX 5.15 001
です。上記の方はFeatherXの導入で解決されたようですが、こちらは駄目ですね・・・

なにか解決法をご存じの方がいらっしゃったら、教えてくださいませんか。
433名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 16:14:47 ID:7IXnw/OK
↑1200スレに投稿しようか迷ったあげく、こちらにしたので文章がちょっと変です ごめんなさい
434名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 16:33:25 ID:WuMxVkD0
>>432
俺はMTV1000とA8Nだけど、同じ症状なんだよなー
F2004D(915でダイレクトオーバーレイがおかしくなる対応版)
をいれてもやっぱだめで、もうだめぽ。
俺も回避方法があったら教えて欲しい
435名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 17:27:48 ID:lWJKWHy6
>>434
グラフィックは?

なんか対策版でもRADEONX1xxx系とは相性悪いみたいなんだよな
436428:2006/02/19(日) 18:14:21 ID:V9nC5hqg
失礼しました。
FeatherX 5.14.002 です。
わかる方がいたら、解決策を教えてください。
432のレスみて、Ver5.15 あるみたいなので試してみます。
437434:2006/02/19(日) 20:10:05 ID:WuMxVkD0
サファイヤのX1300です。(デフォでヒートシンクの奴)
438428:2006/02/19(日) 21:04:54 ID:V9nC5hqg
5.15のほうが酷かったです。羽起動した瞬間に止まります。
439名無しさん@編集中:2006/02/19(日) 22:37:42 ID:KJ0+b6Tw
>>432
MTV2000+MediaCruise1.17b+GeForce6200で同じ症状になった。
環境はASUS P4S533+PentiumIV 1.6AGHz+Memory1G+Windows2000。

GeForceのドライバはバージョンをいろいろ変えてもだめで、やけになってQSTV2004+Feather2004
を入れたら、MTV側でも症状が治った。
440名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 15:25:48 ID:whg6NClu
>>424
以下コピペ↓
MTV、MTVX では独自のHWダイレクトオーバーレイを使用しているため PCI-E グラフィックで問題が出ることがあります。
FEATHER2004(v6.12b のみ)でMTV/MTVXシリーズが、FEATHER2005 で MTVX シリーズがこの問題を回避できます。
FEATHER 設定の "TV(MTVX) シリーズ使用時に、Intel915/925 チップセット環境で映像が表示されない〜" の項目にチェック。
なお MTV シリーズにおいて FEATHER2005 を使う場合 MTV のサポートが切られているので上の項目はありません。
441名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 21:57:18 ID:DlBa+L3n
WinXP、MTV1200HX、FEATHERX_Ver5.15、
Biostar_NF4UL-A9、Athlon64_3000+

GeForce6600GT(PCI-E)でまったく問題無い環境
サファイア製X1300(PCI-E)に変更したら紙芝居
ドライバ変更、915/925対策チェック他何をしても紙芝居
X1300だめぽorz
442名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 22:33:18 ID:d6ds0cCU
>>441
っていうか何でGPUダウングレードしてんの?
443441:2006/02/20(月) 23:04:19 ID:DlBa+L3n
GeForce6600GTのFANが異音(ブーン)だから。
サファイアのX1300はFANレスで、どうせ3Dゲームやらないし。
しかし何をやっても駄目だ。
FEATHER2004D入れようとしても入らないし。
しかも6600GTを売ってしまった罠
444名無しさん@編集中:2006/02/20(月) 23:31:47 ID:HNAqaypu
普通にMTV1200HXを買い換えるって言う選択肢がないんじゃろか?
445名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 01:47:35 ID:7GUw7NCD
買い換える必要ないんじゃない?
ビデオカードのFANを取っ払いだけっしょ。
446名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 09:50:20 ID:FQmhhUqo
日本語教育がなってない
447名無しさん@編集中:2006/02/21(火) 15:29:01 ID:SxbeOZQ0
ゆとりきょういくだな
448名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 12:41:49 ID:ZYg6NhKm
ゆとり胸囲まで読んだ
449名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 13:17:29 ID:RgTNYHKm
にんぬーこそ正義
450名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 15:30:09 ID:8dFb7Lj6
それが俺のジャスティス!
451名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 15:36:04 ID:pWEb43ay
それは勅命なのか。ならば従おう!!
452名無しさん@編集中:2006/02/22(水) 20:55:33 ID:5+LTOSOU
それが君の響き
453名無しさん@編集中:2006/02/27(月) 10:11:25 ID:KKF5oU1j
以前に買っていたMTV2000を、久しぶりに付けたのですが
S端子入力から10秒キャプチャした後
「エンコードエラー
ハードウェアに関するエラー コード19」
と出てキャプチャできません
ソースはVCRと自分で作ったDVDです
自分で試したことは
ドライバ・メディアクルーズを入れ直し(ドライバは1172、119、514、515β試しました)
PCIスロットも差し替えましたが症状変わらず
(MTVモードにすらならないこともありましたが、今はOK)
保存フォーマットも変更しましたが変わらず

自分、海外在住なもので、なんとかメーカー送りは避けたいのですが
あとまだ試すことはあるでしょうか

自分では
1. ダウンロード販売のFeather2006を買って試す
2. PCを組み直す
3. あきらめる
くらいしか思いつかないのですが、識者の方、アドバイスお願いできないでしょうか
今の構成は、AthlonXPデュアル、TigerMPX、ビデオはradeon9500、winXPsp2です
ウェブでもエラーコード19が見つかりません 長文ですみませんが、よろしくお願いします
454名無しさん@編集中:2006/02/27(月) 10:24:01 ID:jNfgBeHV
それこそカノプに訊いた方が早いと思うんだが
455名無しさん@編集中:2006/02/27(月) 20:03:19 ID:2i0olQTa
>ソースはVCRと自分で作ったDVDです
1、他のソースで試してみる
2、設定初期化(鴨Webにあるクリーナー使って再インスコ)
3、マシン初期化
4、テスクカルサポートに連絡(WEBでもFAXでもOK)
5、新しいボード買ってもいいんじゃね?

説明書にユーザー登録の仕方書いてある(中古購入でもOK)
メーカー送りしようにも、、、サポート終わってないか確認必要w

出力機器に問題はないのかな?
羽2006買うよりも前にできる事はまだたくさんあるぞぅ
(ハードエラーなのに羽で対応できる物なのか?^^;)

エラーコードを説明書見てなければメーカーに問い合わせる。
(今見たけど出てないね^^;)

MTV2000のPDFとMTV2000+もPDF見つけたけど出てないね。
456名無しさん@編集中:2006/02/27(月) 20:20:41 ID:JZ8uBico
ぶっちゃけていうと MTVシリーズは羽2006未対応
2005も
457名無しさん@編集中:2006/02/28(火) 03:47:16 ID:+P2U226O
羽2006は確かにMTV未対応のような気がするけど、羽2005ならほとんど問題ないのでは?
まぁ羽2005にしたところで何の解決にもならないとは思うけど。

漏れが経験したMTV & 羽2006(初期版)での制限
o タスクバーでTV表示できない
o MTVのTV画面は最大1個まで
o MTVのTV画面はスクリーンキャプできない(本物のオーバレイ使ってるみたい)
o MTVはネットワーク経由視聴できない
…こうして見ると、全てオーバレイ絡みと言えそうだ。
458453:2006/02/28(火) 23:38:45 ID:jg2LZ12n
>>454-457
Featherを試したかったのは、ソフトエンコができるらしいので、エンコードチップの問題か
ドライバ他、ソフトがうまく動いてないかの切り分けができないかと思いまして.
MP時代のデュアル環境はまだ結構問題があったと記憶していますし.
ちなみにドライバ&ソフトをインストールするときは、いつも環境クリーナーを事前に使っています.

TVはケーブルチューナーを介してつないでいますので、そのままMTV2000のチューナーにつないでも
映りませんでした.チャンネル帯が違うみたいです.
ただ以前にアンテナから直接つなぐと、いくつかのチャンネルは映りが悪いながら見られましたので
それをキャプチャしてみて問題を確認してみます.

OSの再インストール他、まだまだできることはありますね.試してみます.ありがとうございます.
サポートへの電話は、ユーザー登録はしていますが、こちらでの使用は保証外ですと
言われそうなんですが、最終手段ということでしてみます.
みなさんありがとうございました.
459名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:32:19 ID:rs20zBrX
FEATHER2004 Ver.6.20の入手手段はないのでしょうか?

当方MTV2000+VideoGate1000で愛用しており、MTV2004を増設して
同時録画できるようにしようと考えてます。
試しにFEATHER2006をインストールしてみたら、MTV2000の画面が映らず
不安定で、調べてみるとFEATHER2004 Ver6.20で同時録画が可能という記事を見つけました。
ただ、このヴァージョンは雑誌に付属していたものだけらしく、カノープスのHPでは
見つかりません。
ただ、私がFEATHER2006で試しただけなのでFEATHER2005だと上手くいくのかもしれませんが・・・
460名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 08:40:51 ID:B986wT8J
鴨のHPまで行ってるならサポートに聞けばよい
フォームに書くだけだ
461名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 13:48:27 ID:MKCpj5gW
>>459
2005なら使えると思うけど。
2004v620はカノプに頼んでも貰えないと思う。たぶん。
2005の評価版のような形で雑誌に収録されたものだし。
462名無しさん@編集中:2006/03/03(金) 14:28:23 ID:ti+VDqq8
うちは、MTV3000WとMTVX2004HFの組み合わせだけど
Feather2006の(2004・2005/2006モード)いずれのモードでも動いてるよ
同時録画および録画予約もok

Feather612bをいれてとりあえず双方が切替視聴できることを確認
そしたらFeatherだけをアンインスコ
その後、Feather2006を入れる
という、実に簡単な手法しかとっていない

*XPSP2+Intel865マザー
463名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 00:25:46 ID:oAVNx14P
いきなり質問で申し訳ありませんが
MTVX2004USB+FEATHER2004でレンタルビデオを録画しようとしたのですが
「コピーガードがかかっているため〜」とでてコピーできません。
解除方法教えてください。
464名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 00:30:28 ID:zd6yGc2m
スクリーンに投影してビデオカメラで撮影→キャプチャすればOK
465名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 00:33:20 ID:PVWrZKuM
FEATHERは視聴ソフトであって
コピーソフトではない
466名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 00:38:17 ID:oAVNx14P
コピーガード削除できないのかな?
467名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 01:06:06 ID:/+dszbf3
教えてやろうと思ったが、MTVXはスレ違いだ。
468名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 01:10:43 ID:oAVNx14P
じゃあ別のところで教えて優しいお方。
469名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 01:19:14 ID:oAVNx14P
MTVXシリーズPart11で質問すれば教えていただけるのかな?
470名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 01:55:14 ID:4SxZTmT9
>ID:oAVNx14P
その手の健全じゃない話題を教えてもらえると思ってるのがそもそもの間違い。
ググればヒント(というか答え)も出てるのに。死んでいいよ。
471名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 02:02:04 ID:oAVNx14P
・・・・・まあなんだ、すまんかった。
472名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 02:56:32 ID:SbtbrMnt
MTV2000使い始めて3年くらい。
今までコピガ気にしたことなかったんだが
解除できることを始めて知った。
ググって書き換えてみたが、こりゃ便利ww
地上波デry
473名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 03:49:23 ID:xu9a9ahc
教えてください!

MTV1200FXを使っているんですが。
Windowsの調子が悪くなったので、再インストールしたら
FEATHERで番組予約すると、
「タスクスケジューラの登録に失敗しました」
と出力されるようになってしまいました。

とりあえず、予約はできたようなんですが、、、
ちょっと不安です。

解決方法分かる方教えてください。
474名無しさん@編集中:2006/03/05(日) 10:19:14 ID:etcL9wBs
>>472
コピワンはもともとなにもしなくてもスルーだよ
一度レコに記録するとマクロビジョンが付加されるから
それ対策には使えるけど

475473:2006/03/05(日) 14:18:56 ID:xu9a9ahc
>>473

自己解決しました。
FETHERをインストールしたあとで、ユーザにパスワード設定したんで
そこでエラーになってたようです。
FETHERでユーザーIDパスワードを設定しなおしたらうまくいきました

お騒がせしました
476472:2006/03/06(月) 01:34:05 ID:i8COlzg0
>>474
おう!そうなのか!
無知ですまん。
コピワンがいまいちよくわからないなぁ・・・
例えば、地デジTVの出力を、HDDレコに繋いだ場合も同様なのか????
ちょいとググってみます。
477名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 02:56:40 ID:J1mw3wHs
接続方法による。
すれ違いだと思うが。。。。

コピーワンスはその名前のとおりデジタルコピーを1世代コピーできるフラグ
簡単に言えば地デジ放送などをHDDに録画(この時点で1世代)できる

基本的には保存したHDDから他の機器へのコピーはしちゃだめだけど、MOVEはOK。
コピーワンス対応の機器からのアナログ出力にはそれなりのごみ信号が載る仕様

MTV2000はそのごみ信号を無視できると・・・

新作発表待ち〜
478名無しさん@編集中:2006/03/06(月) 03:40:26 ID:AlMq906d
チューナーのS出力からMTVなら問題なく録画できる。
BSデジタルも可。
479名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 14:39:51 ID:V8u7NXqY
いま使っているMTV2200SXの映像がボケてきました。
少しでも画質が良い物を購入しようと思います。
おすすめはどれでしょうか。また新製品は出そうなのでしょうか?
480名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 14:42:36 ID:jdQtvBQd
後継機は777or888じゃね
481名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 14:46:42 ID:ou6vu+Ah
>>479
店員にでも聞くといいぉ
482名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 15:16:45 ID:TpwNJEBf
>>479
MTV2000がお勧め
483479です。:2006/03/10(金) 21:25:35 ID:V8u7NXqY
やはりMTV2000ですか。検討に入れてみます。
でも1万円もするんですね。
でもコンエンサがたくさん着いているので消費電力や経年変化が心配です。
コンエンサを取り替えて、基板に半固定を乗せて改造したら楽しそうですね。
484名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 22:02:19 ID:IaEW1ixY
うちのMTV2000は2,3年前に録画したものより
ボケ味がひどくなってる

カラーバランスもちょっとね。
常時起動マシンになってから半年前と比べても差が見える
485名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 23:35:34 ID:q8Z9lzyk
>>484
そうなんだ; 俺は毎日見ててるせいで半年前とかとの違いが分かんない^^;

電波の状態が変わったとかは無いの?
486484:2006/03/11(土) 05:18:02 ID:JM+O/OTC
>>485
それはあるかもね。いろいろ試してみた。

引っ越してないしCATVだけと工事や機器調整はあったし
インターネットサービスや地デジ対応とかで質が落ちたよ
うに感じる部分はある

ブラウン管で見る分には当時HDDレコした物と再放送を
同じHDDレコで録画再生では大差がない
(アナログ放送のiLink抜きを戻して再生)

MTV乗っけてるマザーが変わってノイズが入ってる可能性はあるけど・・・
周波数も電源も倍だし^^;

最近はRX3でアナログ録画、MTV2000とD1VRで外部入力
今後はGWくらいに新しいマシン組んでPV3って感じかな
487名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 09:37:28 ID:FbiDQlmh
コンロー待たないの?
488名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 14:56:56 ID:FbkZRmdW
MTVX2004をつかっているのですが
「オーバーレイ表示できない解像度または環境になっています」 という表示がでてきて画面が真っ黒になってしまっています
一応サポートの方法は試したのですが、解決しません

どなたか知恵をお貸いただけませんか?
489名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 15:02:16 ID:kXHJEeA5
>>488
Canopus MTVXシリーズ part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1141306923/
490名無しさん@編集中:2006/03/11(土) 15:09:32 ID:FbkZRmdW
>>489
失礼しました
491名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 18:53:43 ID:l46Qbez/
MTV2000って、コピワン放送もSD画質なら普通に録画できるんですか?
492名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 18:56:12 ID:ndtugZvI
コピワンってMTVXでも、もう解除できるじゃん。
493名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 20:17:46 ID:yGn4hopX
できんの?詳しく
494名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 20:21:25 ID:QzT0l6lb
過去ログくらい読め
495名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 20:42:17 ID:ndtugZvI
>>493
コピーガード 情報 でググって掲示板とか探すといいかも。
ツール等もあるから、もらっとくと良いかも。
496名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 20:56:31 ID:lpG7geaD
カノプーにメールするとくれるんじゃね
497名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 21:14:28 ID:X0BEKd6U
MTVXは一度レコに録画した物は不可
498名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 23:28:11 ID:g2tZG5gE
だれかたすけて・・・
3年ぶりに眠ってたMTV2000を引っ張り出したんだけど、どうにも(⊃д⊂)
嫁に隠れてFF12がしたいだけなのに・・・

症状:
 ・オーバーレイ画面の右側80%に粒子状の残像ノイズが常時出る
  (スリガラスみたいな感じ)
 ・オーバーレイ表示が320×240以下だとノイズは出ない
 ・MediaCruser、FEATHER2004両方で同じ症状
環境:
 ・キャプチャボード:MTV2000
 ・MB:MSI K8N DIAMOND (nForce4 SLI)
 ・グラボ:GeForce6600GT(PCIE16)
 ・OS:WinXP SP2
試したこと:
 ・クリーナーソフトできれいにFEATHERを入れなおし
 ・MBのBIOS、グラボのドライバ最新に入れなおし
 ・画面の解像度、表示色の変更
 ・PCIスロットの変更
 ・FEATHER上のその他設定いろいろ
499名無しさん@編集中:2006/03/14(火) 23:59:48 ID:26lQWLKG
>>498
うちも同じ症状出てますし
共通の所(GeForce6600シリーズとnForce4シリーズ)もあるからそれが原因ですかね?
環境
MB:GIGABYTE GA-K8NXP-9
グラボ: GIGABYTE GV-NX66128DP(GeForce6600 PCIE16)
OS:WinXP SP2
500名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 00:55:18 ID:zJngKDjJ
カノプはインテル環境専用だから・・・
501名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 01:03:11 ID:toi7yLYy
n4では不具合が出ると公式発表もしてるよ
502名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 01:32:01 ID:YyHJNwfV
GF6600が駄目なんじゃね?よくわからんが。
うちはA8N-SLI PreにGF6800GT*SLIだがMTV3000FXで問題でた事無い。
MTVX-SHFも同じ構成で半年くらい使ってたけどこっちも問題なかった。
SHFは色々糞だったから先日売り払ったがw
503名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 02:41:16 ID:EnH9G6I4
そう、GF6600とダイレクトハードウェアオーバーレイの相性問題

>>500-501
馬鹿はレスしなくていいよ
504名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 03:20:49 ID:5QXeeeBb
と、この板でも有数の池沼が言ってますよ
505名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 03:24:39 ID:4k6kLiQQ
>>504>>500-501のどっちか
>>503の煽りが悔しかったのか
506名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 03:29:44 ID:5QXeeeBb
お前はトコトン、お馬鹿さんだねぇ
507名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 03:39:05 ID:4k6kLiQQ
なんだ、>>500>>501だったのか
508503:2006/03/15(水) 03:48:41 ID:EnH9G6I4
馬鹿が釣れててワラタ
509名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 03:57:14 ID:2xrAVbp4
( ´ー`)y-~~
510名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 06:14:29 ID:aURRQSNU
nForce4とRADEONでも問題は起きてないな

ただX1300とは問題が出てるらしいが
511名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 06:56:50 ID:NN9dZxZN
ドライバのバージョンでどうのこうの言ってたじょ
512名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 07:01:57 ID:v6bpFkGN
社員がアホすぎるスレ
513名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 07:46:32 ID:zJngKDjJ
>>507
( ´,_ゝ`)プッ
514名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 07:52:39 ID:ThBy7tWH
何時もの馬鹿社員も一日中監視してて大変だな
515名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 07:53:13 ID:ThBy7tWH
不具合報告する奴は同一人物だと思ってるらしい
516名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 12:38:14 ID:G/OzczfN
と、常時監視してる何時もの馬鹿アンチが言ってます
517名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 12:48:50 ID:b8f/950W
ヒント:朝7時の馬鹿アンチ
518名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 17:57:02 ID:VSAnpyyI
>>498
うちも似たような環境で数日前からOS再インストールしてて、FEATHERのいわゆるプレデター現象
でひっかかってた。今回はFEATHER2004 6.12bで「その他」の915にチェックして収まった。

今回のOSインストールが二回目で、前回のインストールのときはFEATHER-X 5.15bで
「その他」の915にチェックして症状でなくなった。

今回、前回とやったのは、FEATHER-X 5.15bとFEATHER2004 6.12bをインストール>
駄目だったらアンインストール・環境クリーナーで掃除>再起動>もう一方のFEATEHRを
インストールするって繰り返し。一回ではうまくいかなかった。全然関係ないかもしれないけど、
もしかしたらFEATHERやMTVのアプリをインストールするフォルダを変更するとダメなのかもしれない。

A8N SLI(nForce4) / GeForce6600GT(PCI-Ex) / MTV2000 Plus / WinXP SP2
519名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 18:50:24 ID:3ULkYI9h
まぁアスロンの時点でねぇ…
520名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 20:34:30 ID:2nrdR5Nl
漏れはX1600で全く駄目だね
紙芝居状態
ウィンドウを移動させると移動させている間だけ表示されるのが腹立たしい
521名無しさん@編集中:2006/03/15(水) 21:20:47 ID:qCiq7oZ5
アロンはガチガチ
522498:2006/03/16(木) 02:42:21 ID:3cpyIOMT
今日試したこと:
 ・FEATHER2004D 6.12bをインストール
  →CD入れてるのにCD入れろと繰り返されインストールできず・・・
 ・FEATHER2005をインストール
  →インストールは成功したが「その他」の915チェックがブランクアウト
   しててチェックできない・・・(MTVX2004専用?)

のおおお、レジストリとかで強制的にチェック入れる方法とかないもんでしょうか?

>>518
 情報ありがとう!
523名無しさん@編集中:2006/03/16(木) 07:33:46 ID:xcuE1BDy
GeForceのドライバより先にMTV関係のモノを全てぶち込んでみましたか?

自分はIntel系チップセットのマザーですが
OS→M/Bのチップセットドライバ→MTV関係のモノ一式→VGA→サウンド→etc
てな感じの順番で再インストールやります
524名無しさん@編集中:2006/03/23(木) 22:21:38 ID:2pUX7XYW
ノートン2005入れたら録画時数分するとFEATHER Xが必ずフリーズするようになって
ずいぶん悩んだけど、アンチウィルスの設定でメッセンジャー保護をオンにしてたのが
原因だった・・・FEATHERとメッセンジャーに何の関係があるのか
525名無しさん@編集中:2006/03/29(水) 13:44:16 ID:g/K9vtmF
最近、6600GT + MTV2000 にしました。
ハードウェアエンコード(MTV2000)とソフトウェアエンコードの差が無くなって驚きましたが・・・。
ハードウェアエンコードにしても微妙にカクカクしてしまいます。
以前使っていた、FX5200ではこんなことは無かったのですが・・・。
解決方法があれば教えてください。



526名無しさん@編集中:2006/03/29(水) 20:12:27 ID:H8p75nBH
(X2-3800+)+K8TNeo2FIR+MTV1000(XP-SP2)で呆気なく何もいじらずに
デジタル放送キャプ成功。アナ波とかスカパー1はRDでLAN転送出来る
から、もっぱらデジ放送キャプ専門に。
527名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 00:57:45 ID:gd+MU1qg
いじる必要があるのは一度レコに録画したコピワンをキャプするとき
528名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 01:02:05 ID:E7GaidKp
>>527
そのレコで録画しましたコピワン番組でも小細工なしで成功しましたが
529名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 01:43:00 ID:9bjdzLGS

ループ・・・。
530名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 02:45:16 ID:MVBJBlu1
要するにマクロビジョンがかかってるソースってことだ
531名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 06:10:55 ID:dJw5VCP/
GME500って売ってないもんかねー
MTV800買ったのはいいがソフトエンコでゴーストリデューサー無いのは辛い
532名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 07:47:36 ID:eGfvdkmv
>>531
GME500なんてアキバのどっかで数年前に見かけたきり店頭で売ってるのは見たこと無いな…
MTV800はチューナーがそれほどでも無いんで外部入力で使うのがいいと思うけど、
これじゃ本末転倒になりそうだが1200の中古で安く売られてるでも買えば?

まぁ実は自分も昔800を買って、どうしてもGRが欲しくなってて1200を手に入れた口なんだけど
HWエンコーダーは使えてもGRは思ったほどじゃなかったって感じだった…w
533名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 07:50:59 ID:5aNVeawj
そもそも、在庫の800+500使った処分品が、1200HXジャマイカ
534名無しさん@編集中:2006/03/30(木) 17:02:46 ID:C1HbW8VC
数年前にMTV3000FX買って以来キャプチャボードの情報まともに
集めていなかったけど、MTVXシリーズなんぞよりも
MTVXスレ見たら不具合ばっかで
MTV3000FX使ってる俺は勝ち組な気がした。
535名無しさん@編集中:2006/03/31(金) 01:09:47 ID:kf3kdjuF
始まりは、Featherからかもしれん、カノプの試練は。
MEDIACRUISEとは作りがちがっうてきたよね。
536名無しさん@編集中:2006/03/31(金) 02:51:18 ID:BvpB8ak/
明らかに開発陣か糞になった
537名無しさん@編集中:2006/03/31(金) 12:07:06 ID:4lghKvJh
メディクルのインターフェースのほうが圧倒的に好き
(というより羽のインターフェースが気に入らない)だが、
予約録画や裏録画の関係でやむなく羽使ってる俺ガイル
538名無しさん@編集中:2006/03/31(金) 19:09:27 ID:IGMm/W+8
じゃ、俺ザンギ
539名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 01:33:49 ID:7nhp2jao
MEDIACRUISEなんて重いし設定わかりにくいし使いづらいし、
俺はほとんどTvrManしか使ってなかったよ。
羽はTvrMan並みの軽さで、
視覚的にチャンネル切り替えがわかりやすいリモコン付きだし、
リモコン非表示にすればTvrManとほぼ同じになるし、
MEDIACRUISEなんかより羽のが断然いい。

まぁそんなMEDIACRUISEでもスマビから乗り換えたときは感動したもんだが。
540名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 02:36:09 ID:4ySolud1
初めてMTVX2004+Feather2004の糞画質を拝んだ時は目眩がしたもんだが
541名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 07:08:10 ID:dOcyl57N
MTVXはスレ違い。漏れも羽のほうがずっとイイと思う。
ただし漏れの使ってる羽はMTV時代のものだが。最近のやつは知らん。
542名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 08:43:28 ID:wcmvxgMk
最近(2006)のは糞だよ
オーバレイ処理すらしてない(スクリーンショットが撮れる)し、CPU負荷が異常に高い
543名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 09:36:00 ID:31pY/WZc
VMR9を使って複数画面表示に対応してるからHWオーバレイが使えないのは当然なのでは?
544名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 10:05:41 ID:1O/Km6K0
それは糞仕様だな
545名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 12:08:35 ID:wnPXez9J
最近の機種ってHWオーバレイ対応していないのかー。

MTV2000(N)+6600GTにしたらHWオーバレイがオフになって困ったけど、
新しい機種ではそれがデフォルトなのかよ・・・orz
546名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 14:32:52 ID:1ldZp4b4
>>545
VistaじゃGlass有効にしたらオーバーレイ使えなくなるからMSがVMR9に移行させようとしてる
547名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 15:36:23 ID:Ys6Arhe8
つか、DirectShowが廃止
よって、DirectOverlayが時代遅れの産物に…
548名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 21:06:42 ID:yTUTnepr
録画したmpg(MPEG2,14500kbps)のファイルをMMname2で読み込むと、
PROGRAM_END_CODE(0x000001B9)がありません
と出るのですが解決策は無いのでしょうか
再生時間がまちまちになったり、編集がし辛くて困っています。

MTV1200HX
羽X ver5.15.001です
549名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 21:16:30 ID:ePP/yElw
なにをしたいかが不明
編集にMMname関係ないし
550名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 22:16:22 ID:yTUTnepr
>>549
原因を調べるためにMMname2に突っ込んでみました。

単純に視聴したり編集したいだけなんですが
再生時間が変なのとシークするにも再生時間の表示が変なので位置がわからない状態で、
DVD2AVI->AviUtlでカット編集・出力しても音ずれしてしまいます。
PROGRAM_END_CODE(0x000001B9)が無いのが原因だと思ったのですが
的外れだったのかもしれないです
551名無しさん@編集中:2006/03/32(土) 22:43:35 ID:ePP/yElw
DVD2AVIじゃなくてDGMPGDecを使う
映像と音を分離させたときに長さがあっているかどうかをチェック
問題の切り分けができてないからどこで音ズレが起きてるかを確認しないとだめ
ひととおり全部処理してから音がずれてるとかいっても誰も理由なんてわからない
552548:2006/04/02(日) 00:32:16 ID:mMU7altR
>>551
色々やってみます。
わざわざありがとう
553名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 00:41:50 ID:FVL82gzo
我が家のMTV2000もVGAをX1600にしたところ紙芝居状態。
このマシンはVGAが二枚刺さっているのでX1600じゃない方にウインドウを移動させたら
ぬるぬると動き始めた。
X1000シリーズは鬼門みたいね。果たしてカノプは対応してくれるだろうか。
554名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 01:53:37 ID:7/v/OoHK
パソコンを替えて新しいパソコンにMTV1000をつけたんですが
canopusのサイトの
http://www.canopus.co.jp/download/mtv1000.htm
から落としたドライバがインストールできません。
CDを要求されているようだったのでドライバCDを入れてみたんですが
やっぱりインストールできませんでした。
ファイルが間違っているのでしょうか?
555名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 02:00:37 ID:5O9tGkt4
ガーン!

もしかして、俺の愛するMTV1200FXは、FEATHER2006からコントロールできないのかっ?
556名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 02:14:50 ID:4Lmnw4NO
>>554
リモコンのCDをいれる
557名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 02:19:16 ID:s+8/O7x4
>>554
素のMTV1000だとMEDIACRUISEしか使えないぞ。
FEATHER使いたかったら買え。
558名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 08:23:46 ID:84Qg04Oh
1000って1200より綺麗なの?
559名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 09:56:08 ID:ZSCcpHm2
目糞鼻糞
560名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 10:03:31 ID:N1Rbaql8
鼻糞に失礼だろ
561名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 10:30:00 ID:Q/52LgPp
>>554
経緯のおさらい。間違っていたら訂正ヨロ。
1.あの頃の製品に付属していたのはMEDIACRUISE版。
2.FEATHER無料版キター。
3.ドライバ更新希望者はCD買えゴラァ。
4.FEATHER無料版消えた。以後FEATHER Xのみ。
というわけで要求されたのは3のCDだと思われ。
解決方法で一番安いのは、リモコンかな。
562名無しさん@編集中:2006/04/02(日) 11:32:04 ID:l4IyYe5y
初期のX Packはどうよ(たたき売りが有れば、だが)
563名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 01:09:18 ID:aujl92vM
ウギャ(;´Д`)
今日、知らずにラデX1600PROを買ってきて取り付けたら紙芝居状態になって
ググったらここに辿り着きました(*TдT*)
なんともならんのですかね・・・?

3000FX+ラデX1600PRO 512M AGP
564名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 04:03:51 ID:jZApgBQP
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
565名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 06:42:59 ID:CI9vGfHq
>>563
radeonは不対応
566名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 13:37:04 ID:LjnoSnkq
またおまえか
567名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 18:00:56 ID:I/NzdJXX
おかしいよね

MTVGAはRADEONなのに。。。
568名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 18:32:06 ID:cWtchsQ1
RADE9800使ってるよ
3000FX快適に動いてます
しかもMTVXとの2枚差しで
565は、頭の中に虫がわいてるんだと思います
569名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 19:33:06 ID:qjOjTfs0
>>567
たぶんMTVXに羽2006なら問題ないんじゃないの?
570名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 20:30:20 ID:b14yHs1d
>>568
羅出でもシリーズが違うだろw
571名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 22:34:54 ID:cWtchsQ1
rade不対応と
rade16不対応が
区別できないバカなのか
572名無しさん@編集中:2006/04/03(月) 23:04:41 ID:0kKgTLhN
不対応 ねぇ…。まぁいいけど。
573名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 01:20:58 ID:3XbCAp5d
おまいらってほんと愛情ないなぁ。
574名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 02:24:09 ID:3cb4JFgu
社員が糞だからかわかってるんだろ
575名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 03:10:57 ID:uiPXEAUK
またおまえか
576名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 08:32:52 ID:Lx4tPIGU
俺もラデ9000からX1300にしたらやはり紙芝居になった。
MTV-2000ね。
ココを見ておけば良かったよ。orz
577名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 08:54:20 ID:RcbfHpMB
RADEON X1xxx系は羽2006+MTVXじゃないとたぶん駄目だろうね。羽側の問題で。
578名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 09:09:57 ID:nx2zXHi7
羽2006買えと言うことか
579名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 10:11:57 ID:MQ8gPw3F
radeon9200+feather2006+MTVX2006 でも紙芝居
580名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 14:59:20 ID:cjA+Gg6d
>>579
喪舞はRADEON X1xxx系にしる
581名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 20:31:03 ID:jMxL3QYt
>>568
チラシの裏にでも書いてろよボケ
582名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 21:38:53 ID:G8H0rPfk
いま、6600GT+MTV2000(N)だけど
x1xxx系ならHWオーバレイ有効になるの?

6600GTだとカクカクしてウザイんだよね。

583名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 21:51:32 ID:0DHd7SmF
今の無能な技術陣には無理な注文ですな
584名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 21:53:41 ID:Zil8qYrK
またおまえか
585名無しさん@編集中:2006/04/04(火) 22:44:56 ID:XuhrHut6
おめーらは紙芝居と気軽に例えるが見たことあるのか>紙芝居 1コマ/1分以上だ

俺ぁ無いぜ。たいがいオッサンだけど。
586名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 12:11:34 ID:nxpfxk1B
ユーザもメーカも糞ですね。
587名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 13:48:13 ID:THrOElUK
MTV2000 使ってるけど、息長いねぇ。まだまだ余裕で使えるよ。

で、最近、MTVX2006HFと、入れ換えじゃなくて、増設しようと思ってるんだけど、
FEATHER2006で、MTV2000の制御って出来るもんなの?
FEATHER-X入れてあるから、WDMドライバは有るんで、ソフトウエアエンコーダーモードでは
動くとは思うんだけど、ハードはやっぱ無理そうかな?

あと、思ったのが櫛形ノイズ。
今のプログレッシブじゃなくて、60fps化して、
1.奇数フィールド線画で、画面表示。
2.偶数フィールドを偶数行に線画して画面表示
3.奇数行を線画して画面表示
って、疑似的にインターレースと同じ事やれば、今のプログレッシブより
実際のインターレースに近い表示が出来ると思うのは、浅はかな考えかな?
588名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 16:55:32 ID:dksopTBT
すみません、どなたかアドバイスして頂けませんでしょうか。
1年半ぐらいMTV2200MXを使ってたんですが
先日メモリが1個死んでOSが動かなくなった時に、一度ケーブル等の
接続を外してから、MEDIACRUISEのキャプチャ画面が出なくなりました。

メモリは256がひとつ残っています。一応動作環境は128だったはずなので
これでも動くと思うんですが・・・ケーブルを交換しても同じ症状でした。
これはボードが死んでしまったんでしょうか?
589名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 17:35:22 ID:t9VTOA4E
初期不良や取り付け時のミスでは無しにメモリが死ぬって状況が良く分からないが
定格以外で使用していたって事でしょうか?それとも電源まわりの問題?
OSは何を使用しているのか?WindowsXPだと256MBだけではキツイと思われるが…

とりあえず残りのメモリが本当に無事なのかをmemtest辺りを数周させて確認し、
問題無いようであればボードの取り付け&OSの再インストールからやり直しが一番かと
590名無しさん@編集中:2006/04/05(水) 18:24:55 ID:dksopTBT
>>589
レスありがとうございます。
死んだメモリは512で、ファンのすぐ横で、びっしりとホコリが溜まってたので
おそらくそれが原因だったと思います。
残りのメモリは問題ないみたいですが、OSがXPなので足りてないのかも
しれませんね。それはまったく気が付きませんでした。
とりあえずメモリを増設して様子を見てみます。
591名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 03:23:52 ID:qdyQm+uc
>>587
羽2006でMTV2000の制御できる。もちろんハードエンコで
ただしモードを羽2006から羽2005 or 羽2004にしないと駄目
592名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 03:47:35 ID:0DUxEJx/
だったら、2006買う意味は全く無いな
593名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 04:18:42 ID:Tt42lgFx
2006HFかったら羽2006も付いてくるだろアホ
594名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 06:46:17 ID:nDjDA36t
んなら2006HF買う必要はないな
595名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 08:39:26 ID:U1js5gUQ
>>591
2006モードから変えないとダメって事は、2画面同時無理?
ネットワークはやんないから、別にそっちはどうでもいいんだけど、
とりあえず、最低限やりたいのが、S入力の2つ同時表示。録画は、まぁ出来ればって所。
TVは片方で使えればいいかな。
MTV2000との組み合わせで出来ないなら、2004とかの在庫処分品も狙う必要有りそう?
i875P + RADEON9800pro で、デュアルディスプレイで使ってます。
CRT(1280*960) + LCD(1280*1024)で、今は、Xで、どっちの画面にも表示出来てる。
画面またいでる時は、表示不可領域出てくるけど(Xの表示面積多い方にしか線画されない)
596名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 09:38:22 ID:fc8yG8Y7
近所の店で3000FXが9800円なんだけどこれは買い?
現在はMTVX2004を使ってるんだが、どっちのほうがキレイに撮れますか?
597名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 10:08:31 ID:6phMl+U9
新品 or 中古?
あとは商圏にもよると思いますが
なんでしたら私が物を確かめますので
店名と住所&電話番号を(ry
598名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 12:17:56 ID:8YXG8e3h
>>596
今すぐカットケ
中古でも普通その値段では売ってない

だが、満足するかどうかは貴方次第
599名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 12:49:27 ID:vSzdi+qb
MTVは2006モードでも使えるはずだが…。
3000Wの二画面モードは2006モードでは使えないけど、MTVX複数とMTV一枚
であれば、2006モードで同時視聴できるよ。手元ではMTVX二枚+MTV+ネットワーク
経由一枚の計4枚のウインドウ開いて同時視聴ができることは確認してる。
そういえばネットワーク経由のTV画面を複数開くとまともに動かなかったような…。

なおMTVは(本物の)オーバレイ使っちゃうので、複数MTVの同時視聴/タスクバー内表示/
ネットワーク経由視聴はできかった。
600名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 13:19:15 ID:fc8yG8Y7
>>597,598
残念ながら中古です。先週まで19800円だったんですが、
捌けないからなのか問題があるからなのか、昨日行ったら大幅値下げ。
悩んだ末、まずはここに聞いてみようと考えた次第です。
ちなみにお米とチューリップの県です。そうですか安いですか、いってみようかな。
601名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 19:26:33 ID:vigFiA57
6600GTは売って、X300に戻した。
602名無しさん@編集中:2006/04/06(木) 21:52:17 ID:Njd/s7u0
>>600
オクで10000〜12000円ぐらいだよ>相場
603名無しさん@編集中:2006/04/09(日) 20:46:25 ID:rNuHB115
4年近く頑張ったKT333マシンが噴出したため組まざるを得なくなり
ASUSのA8N-VM CSMとXiaiの6600GTで組んでみた
2000と3000で試してみたがオーバーレイは問題ないもの
ハイバネ後にCPU使用率上がりっぱなしでダメダメ
SATAと相性悪いようでSATA殺すとその症状も消えますた
ビデオカードが2スロット占有なのでPCI1で試せないのが痛い

悲しいかなカスタマイズ済みなのに何故か8CHノイズが復活しちまった
604名無しさん@編集中:2006/04/19(水) 18:48:14 ID:OfQEDm42
RadeX1600&MTV2000&羽2004な環境
ソフトウェアモードで紙芝居は回避できるのはいいんだけど
ATIコンパネのオーバーレイのパラメータをいじれないのは回避できないんですかね?(´Д⊂グスン
605名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 02:48:04 ID:63GxieKZ
Athlon 1700+/RADEON 9250(64bit)+WHFで紙芝居なし。
606名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 03:09:13 ID:5SoH73KK
RADEヨンは鴨板にとって地雷
607名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 06:24:31 ID:EQr5eqP2
RADEヨンで安定動作してますが何か
608名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 21:46:59 ID:6Bz5EoD6
>>605
だから紙芝居になるのはRADEON X1xxx系だけだっつの
609名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 22:26:32 ID:Z8nieIUE
606にも言ってやれよ
610名無しさん@編集中:2006/04/20(木) 23:31:07 ID:qQaoX8OH
てゆーかMTVスレでWHFの話を出されても・・・
611名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 19:51:37 ID:nFx4Mbfw
鴨プーからX1300のビデオカードでてるけど、これって紙芝居にならないの?
612名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 20:39:23 ID:gF7PqZqc
>>611
X1300、羽2006、MTVXの組み合わせなら問題ない。サポート終ったMTV対策なんてもう考えてないから。
613名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 23:29:48 ID:SVmZ6UB0
HomeEdgeって1.5になって結構使えるソフトになってたんだな
最初のやつの体験版を使ってみてダメだこりゃ。
と思ってSmartVisionを買ったんだけど、今更体験版を落として
使ってみたら全然いい。SVよりもキレイだし。
けど・・・・もう売ってないのか・・・・。
614名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 00:09:19 ID:UB1Pv7E7
>>613
FEATHERが内包したからじゃないか
615名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 01:14:01 ID:b5POyEJ4
>>614
MTV2000+SmartVisionHG2/Rで満足だったので
ずっとTVManばっかり使ってたので、最近の事情に明るくなくてもうしわけないんだけど
ネットワークモードが使えるのはFEATHER2005のアップデートからみたいですが
MTV2000でも使えますか?
616名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 03:12:43 ID:UB1Pv7E7
>>615
MTVXじゃないとダメなのかなあ。
MTV2200SXでいろいろやってみたけど、ネットワーク経由のTV視聴ができなかったよ…。

それにしても、初めてネットワークモードを使ってみたんだが
録画したファイルの再生もできないのはどういうことだ?
617名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 03:22:03 ID:UB1Pv7E7
ネットワーク設定を変えればファイル再生はできた。
でもTVは出ないなあ…。
618名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 04:06:19 ID:UB1Pv7E7
連投スマン。
ネットワークモードでVideoGate1000から出力しようとするとFEATHERがフリーズする。
ネットワークコンピュータから直接FEATHERにドロップすると問題なく出力できるようだ。
書き忘れてたがFEATHERは2006。
619名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 19:13:57 ID:QhkSW7KR
無理でしょ。うちでも以前やったが、MTVは視聴でも(本物)ダイレクトオーバレイでの
表示しかできないみたいだし、羽2006の機能に完全対応しているとは言い難いもの
だったよ。まぁ元々非対応なんだし、最低限の視聴と録画は動くからいいんじゃない?
620名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 21:18:06 ID:h8w7rWQG
MTV2000+を使っているんだけど、カードが大きいので買い替えも検討中。
これを越えるカードって、他社も含めてありますか?
621名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 21:29:03 ID:JFTUIbVj
>>620
MTV2000 2000+より約5cm長い
622名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 22:18:56 ID:j/FjHfKM
MTV1000
すごく長い
623名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 22:21:50 ID:WWAZpA1m
624620:2006/04/22(土) 23:11:38 ID:h8w7rWQG
すみません。
MTV2000+より小さくて、性能を超えるカード
という意味です
625名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 23:23:16 ID:c7Ty0BXm
ワロタ
626名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 23:48:38 ID:JFMY2wt8
627名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 23:56:46 ID:Jo9sBmxb
どうやって装着するんだよ
タワー型御用達かい
628名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 00:08:48 ID:b6o9cKi2
Power Capture Pro
http://www.canopus.co.jp/catalog/pcapro/pcapro_index.htm
普通のATXケースで使えてたよ。

Windows2000発売以後、休止状態やスタンバイに対応したドライバが
出なくて使わなくなったから、今とそう違いないミドルタワーのケース。
629名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 00:09:53 ID:9m3U/7li
基本はタワーだろ。
キューブにする人はわかったうえで選んでるんだろうし。
メーカー物なんか買う奴は増設なんかせずに新モデルでも買ってなさいってこった。
630名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 19:33:31 ID:7h+A1rNr
マイクロATXでも積めるけどね(w
631名無しさん@編集中:2006/05/01(月) 03:04:29 ID:jVrokihn
MTV2000V出ないかな・・・
632名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 01:57:39 ID:3+gDnxoL
MTV派の人は地デジどうやって残してるの?
地デジ録画機で録画してS端子で外部入力がオーソドックスな方法なのですか?
633名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 02:08:43 ID:3A2EqdfE
オーソもなにもそれしかないじゃん

MTVのSはM2Pで保存できるから編集には手間いらずで結構都合いいんだよ
M2Dが嫌いな俺は、この先もMTV3000とMTVX2004でがんばる
634名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 02:15:01 ID:oZd8BZof
レコが無いからチューナーから直でキャプってる('A`;)
しかもソフトエンコのMTV800
635名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 02:46:27 ID:t2iNGbEh
一番無難な選択課も〜
MTVXは不具合満載だしね〜
636名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 03:02:58 ID:UbuC0VGN
MTVXで不具合なんて皆無ですが何か
       V
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_鴨__)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄   | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |
638名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 13:57:38 ID:tKkqBKuK
>>635=>>637はいつもの馬鹿アンチ
旧製品のスレまで監視してご苦労なこった
639名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 14:24:05 ID:2Ha8y3NL
うちもMTVX2006HFで不具合なんて皆無ですが何か
MTV2000はたまに音声極小が起きるけど
640名無しさん@編集中:2006/05/02(火) 15:19:08 ID:yOQVy6QM
音声極小って懐かしいな。
電波が乱れたときに起きるやつだよね。
641名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 08:53:32 ID:bvFB1SA8
MTVXって不具合無いの?
MTVXスレは不具合報告がテンプレ化してるけど
不具合が無ければ買うんだけどなあ、x64使いたいし(´・ω・`)
642擦れ違い:2006/05/03(水) 09:00:44 ID:O9tOS2Ti
643名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 09:26:59 ID:mWWF5UzE
不具合報告しか無いね・・・
644名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 12:04:26 ID:QW3NGZcw
おまえら地デジデッキなに使ってる?
アナログ出力が綺麗なの知りたい
645名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 12:38:06 ID:Ee59lKAL
>>644
パナのCATVデジタルチューナー、RD-XD91のTS録画、シャープの
アクオスなんかをSONYの分配できるセレクタに繋いでどれからでも
録画できるようにしてる。

DVDレコだとTS録画したのをレコでエンコードするより、TS録画した
のを再生させながらMTVでキャプチャした方がビットレートがDVD
超えて残せる分綺麗で、再度xDVD等にエンコードして残してる。

チューナーから直接録画すりゃいいじゃねーかって思うけど、
番組変更あった時にレコだと追いかけてくれるから。
646名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 12:52:12 ID:+P5K4Qxe
RDでTS録画したのを再生したときって、マクロビジョンはかかる?
647名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 12:55:13 ID:Ee59lKAL
>>646
さあ、どうなんでしょう?
MTVが反応しないからよく分からないです。
648名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 00:01:14 ID:s8jP5hkW
>>646
マクロビジョンはVHSに掛かるコピープロテクトです。しかもビデオデッキ同士でのみ作動します。
649548:2006/05/05(金) 01:12:37 ID:QOM/zr2W
650648:2006/05/06(土) 01:30:44 ID:iwCTXTOu
>>649
だからなんだ??何のレスだよ?

651名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 01:38:32 ID:PkpOdevs
VHSのみじゃないってことを言いたかったんだと
652名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 01:46:07 ID:iwCTXTOu
関係ないだろ?自機での録再でどうしてプロテクト掛かんだよ??

ライセンス持ってる側が掛けるんでしょう??

http://akademeia.info/main/lecture3/tokubetu_vhs_video.htm

こっちでも読んで勉強せぇ!
653名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 02:07:16 ID:fLPiZnzF
噛み合ってない。
654名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 02:26:08 ID:UVx4G6Qe
マクロビジョンはVHSに掛かるコピープロテクトです。
655名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 02:30:34 ID:q4zKUAwr
レコでコピワン録画したものを再生して出力端子からキャプしてみろ
656名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 02:56:59 ID:iwCTXTOu
>>655
そ、それはCGMS-Aでしょ?CGMS-A(Copy Generation Management System - Analog)
ん?それともCPRMか??CPRM(Content Protection for Recordable Media)

だれにキャプしてみろなん?
657名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 03:28:22 ID:PkpOdevs
>>656
日本語でおk
レコでコピワン(CGMS-A)録画したものを出力してキャプするのはマクロビジョンかかって不可能・・・らしい。
658名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 08:38:07 ID:AGv8QbJ8
646がマクロビジョンやCGMS-A等の各種コピーガード方式を混同して、「マクロビジョンはかかる?」
と聞いている可能性が大。(実際にはCGMS-Aの事を指していると思われる)

647も各種コピーガード方式を混同している可能性がみられるが、「RDでTS録画したのを再生したモノは、
MTVでキャプれている」という感じで返答。恐らくこの2人の間では話しが噛み合ってしまっていると思われる。

そこに>>648が「いやそれマクロビジョンじゃないから」とつっこむ。

それに対し>>649が648の書き込みがVHSに特化していると受け取れるところにつっこむが、648の癇に障り>>650となる。

>>651が「マクロビジョンはVHS、DVD、CS(スカパー)なんかで使われているよね」って感じで収拾に入る。

“ここで次の>>652の文の「プロテクト」の部分が「マクロビジョン」であったなら良かったのだが、
 「プロテクト」という書き方をしてしまった為に話しがややこしくなり、653曰く「噛み合ってない」となる。”

そして>>655がコピワンに話しを縛り、マクロビジョンから話しが逸れる?(コピワンはCGMS-Aのひとつ)

>>656を見る限り>>648=650=652は多少混乱はしているものの、
本来、各種コピーガード方式を理解しているはずであり652での「プロテクト」発言が悔やまれる。

流れはこんな感じでよろしいか?


>>657
マクロビジョンの掛かっていないコンテンツに、途中で勝手にマクロビジョンが掛かることはないと思う。
659名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 08:42:00 ID:Szd2YBe8
知らなきゃ違法行為じゃない。
だからMTV使って、たとえばVHSの古いテープの誤作動防止に
ゴニョゴニョしたのが原因で、なんかキャプチャ出来てしまっても、
知らなければ 知らなければ。
660名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 08:43:33 ID:GKtet9QW
そうそう画像安定化装置もあくまでソースの画質改善が目的で(ry
661名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 09:01:33 ID:AGv8QbJ8
マクロビジョンの掛かったコンテンツは、アナログ接続されたアナログorデジタル録画機器での録画時に
(ハード的もしくはソフト的な対応で)プロテクトが作動する。
このスレ的には(ソフト的対応パターンなので)「ごにょごにょ」しる!さすれば道は開かれん!だったと思う。

CGMS-A(ネバーコピー/コピーワンス/コピーフリー等)の掛かったコンテンツは、(間にアナログ録画機器が
入ったとしても)最終的にアナログ接続されたデジタル録画機器まで信号は受け継がれて各々処理される。
このスレ的には(´・ω・`)知らんがな!でカレーにスルーだったと思う。

参考サイト
コピーガードって何? ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/main.htm
デジタル放送時代のTV録画 ttp://review.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2004/08/27/651261-000.html
662646:2006/05/06(土) 10:46:54 ID:unx4bq/G
なんか、自分の発言が原因で荒れてるみたいだけど。

ttp://www.ta-ko.org/guchi9.htm
ここの10/2や11/22に書かれてるようなことを聞いたことがあるから聞いてみた。

で、>>647さんはMTVに対策を行っていてマクロビジョンに反応しない状態だから
わからない、と理解したんだけど。

DVDを搭載していないRD-H1/H2にもマクロビジョンは搭載されてるらしいし。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddrec/rd-h1_03.html
マクロビジョンの検出のみで、付加を行わない製品には、
このような記述は無いよね?
663名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 10:50:46 ID:Szd2YBe8
>>662
いや、だから>>647=>>659ね。
664646:2006/05/06(土) 10:58:53 ID:unx4bq/G
ああ、対策というのは誤検出対策のことね。
665名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 11:04:43 ID:Szd2YBe8
まあ、もう最近はDVD画質なんかで残しても仕方ないから、
TSで録画して、CMカットしてサイズぴったしにRAMかRWでも
良いかなって感じ。

BRかHD DVDで残せたらCMカットも適当で良いんだけどな、
メディア安くなるのも含めてもう少し掛かりそうだなぁ。
666名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 13:28:51 ID:q4zKUAwr
>>656
MTVはコピワン元々認識しないんだよ
レコに録画した場合のみマクロビジョンが付加されて録画が停止する

CPRMはセルメディアに搭載されてるものだから関係ない
667名無しさん@編集中:2006/05/08(月) 02:00:02 ID:A3feWsWA
D-VHSからアナログ出力でGV-MVP/RZ2の外部入力でキャプしたファイルをソースにしてDVD-Videoを作成。
ソースのフレーム数は49288フレーム、時間は27分24秒62←これは、TME1.0で確認した。
作成したDVD-Videoを家電プレイヤーで再生しながらPC-MV7DX/PCIの外部入力からキャプしてMPEG2を生成して
TME1.0でフレーム数を確認してみた結果→フレーム数は49288フレーム、時間は27分24秒62と同じになった。
だが、同じ手順でGV-MVP/GXでキャプしてMPEG2を生成するとフレーム数が49274フレーム、時間が27分24秒11と短くなっている!
これを、3回繰り返しても同じ結果にしか成らなかった・・・

MTVシリーズは持っていないので確認はできませんがMTVシリースでは同ですか?
フレームの欠落は起きていますか?GXシリーズだけに起きる現象だと悲惨です。
       V
     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
669名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 06:37:42 ID:juMO5kQD
>>212 氏の2000は、無事修理できたんだろうか?
うちの2000+も、マゼンタ色表示に…(´・ω・`)
670名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 12:29:40 ID:NgbhHg+7
カノプーのS端子がゆるゆるになってしまって白黒…鬱
671名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 12:37:22 ID:q5RCmYP/
マゼンタってピンク系、青系がきつくなる奴かな・
だったらうちの3000もそれになってる
MTVには時間が経つとつきものなのか?

修理に出すしかないのかな
672名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 13:56:55 ID:L4CdSuvk
マゼンタがきつくなるのは、長期間使っていると避けられないのでしょうか。
この前、中古で買ったMTV2000Plusもその症状で初期不良扱いで返品しました。
中古でしか手に入らないから、使用期間がある程度長いのは避けようがありません。
発売直後に買ったMTV1000はいまだに何の異常もないのですが。
673548:2006/05/13(土) 14:16:36 ID:At349b8v
Y/C分離無いからクロスカラーひでぇ('A`)@MTV800HX
674名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 16:46:27 ID:1lpXnNcv
>>672
結構熱持つからねぇ

漏れはボード横(側板側)にファン付けて、2000プの熱を吸い出してる
まあこれでも多少は寿命が違ってくるだろう
675名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 23:06:14 ID:tHTOmj9X
>>671-672
松下製ADCに特有の現象なのかね?
PHILIPS製ADC搭載機では聞かないような。
676名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 00:19:52 ID:zlzSzUnM
MTV2000plusとMTVX2004HF、MTVX2005HFの計3枚差しして
FEATHER2005のver8.14.002で使っているのですが、
なぜかMTV2000plusを使って16:9で外部入力からキャプチャすると、
できあがったmpeg2ファイルはNeroVisionExpress3でオーサリング
するときにアスペクト比が正しく認識されません。
具体的にはビスタサイズにレターボックスを付加したような
幅広なのが付いてしまい、アスペクト比がおかしくなります。
MTVXのほうは2004HF、2005HFともに正常に動いてますし、
2000plusのほうでも4:3でキャプチャしたのは問題ないんですが、
どなたか同じような症状に見舞われた方はいますか?

FEATHER2005のバージョンを最新版にあげると2000plusの外部入力が
白黒になるバグがありますし、どうしたらいいか悩んでいるのですが、
動作保証外の環境ですからサポートにも聞けずに困っています。
とりあえず、今のところは4:3でキャプチャしたものをReAspectで
16:9にしているのですが、根本的に解決する方法はありませんでしょうか?
皆様のお力をお貸しください。

OS:WinXP PRO SP1
CPU:P4 3.06Ghz
M/B:ASUS P4G8X
メモリ: 1024MB
677名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 00:27:13 ID:coFyGiyi
FEATHER2006にうpすればすべて解決
678676:2006/05/14(日) 00:31:49 ID:zlzSzUnM
連続書き込みしてすみません。
上で「ビスタサイズにレターボックスを付加したような」って書きましたが
「シネマスコープにレターボックスを付加したような」の誤りです。
要は黒い部分が広くて、実際の映像部分の面積が縦に狭いということです。
679名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 01:19:33 ID:HNZEvA0y
FEATHER2006にうpすればすべて解決
680名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 01:37:31 ID:kHxWUzvR
MTV1000でCD-ROMからインストールした初期バージョンで
Mtvapi.dllのどこいじればいいのかな?
681名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 03:06:26 ID:pVOMovtB
スルーするね
682名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 07:24:31 ID:P3eHSMIy
MTV2000 で Windows Media エンコーダ 9 シリーズ から
キャプチャデバイスとして認識させるにはどうしたらいいのかしら?
683548:2006/05/14(日) 09:15:25 ID:BOfaIvJl
スルーするね
684名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 19:31:18 ID:vDzalFnN
スルーするね
685名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 20:34:43 ID:H1eInSmq
さきいかするめ
686名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 23:10:39 ID:i2AhNb4y
>>674
ボード近くにファンつけると、ノイズが入るよ。

自分は、CPUファンを吸出しにして、ケース内に熱がこもらないようにしてる。
2000+を発売当初から使用しているが、まったく問題なく使えています。
687名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 23:31:24 ID:BOfaIvJl
test
688名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 23:35:05 ID:0nzWZNlc
689674:2006/05/15(月) 14:59:42 ID:MPCtuLnT
>>686
>ボード近くにファンつけると、ノイズが入るよ。
ワシもそう思ったんだが、ファン有り、無しとも比較してみたが
画像、音声共にノイズは確認出来なかったのでファン付けたままにしてる。
ファンにもよるのかも知れん…つかVGAにもファン付いてるがw
690名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 22:13:25 ID:6gRkb8fX
羽2004のver6.02.003使ってます。

羽ってタスクトレイの常駐を終了すると、
次に羽を起動してもタスクトレイに常駐しない・・・(´・ω・`)

これは仕様ですか?
て優香、win再起以外に、もう一度常駐させる方法あるのでしょうか?
サービスとか?
691名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 22:22:28 ID:SazIiNTr
じゃなんで常駐外しちゃうんだよ
692名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 22:25:09 ID:6gRkb8fX
それはそうなんですけど・・・(´・ω・`)
693名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 22:26:13 ID:VUo1ilok
常駐を終了しないでFA
694名無しさん@編集中:2006/05/16(火) 23:31:25 ID:SazIiNTr
羽2006にすると
タスクトレイ上のアイコンは単なるショートカットであり
常駐を解除しても録画予約は実行されるという事実
695名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 04:15:49 ID:lRvBm2vJ
>>690
ヒント:スタートアップ

>>694
2006以外でも、常駐を解除しても録画予約は実行される
696名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 08:44:05 ID:I5+yMv5l
次に羽を起動してもタスクトレイに常駐する俺のPCは賢いな
697名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 08:47:17 ID:NBdYOtDo
( ゚д゚)ポカーン
698696:2006/05/17(水) 09:11:17 ID:I5+yMv5l
ああ勘違いしてた
スタートアップにある羽のことじゃないのね
>>696は無かったことに
699名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 13:07:56 ID:0TBZnyRg
ところでプログレッシブでプルプルしない羽の改良はまだ?
700名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 14:05:57 ID:E4ldQB2z
今のカノプじゃ無理
701名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 15:02:10 ID:wreCHIW7
>>699
プルプルは、グラボとの絡みもあるかるな。
羽で640*480で出力して、表示は800*600だと、プログレッシブにしても普通にしても
ラインが拡大されるわけで、プログレッシブにすると、偶数フィールドと奇数フィールドが
一時的にでも重なる場所ができるわけよ。倍の1280*960で表示してもスムージングの処理があったりして
結局は重なる所が出て来てしまうのよね。
それにくわえて、プログレッシブが60フレーム表示してる所へ、CRTなどのリフレ85Hzで表示すると、
タイミングが合わなくて、余計にプルプルする。
LCDだとちらつきないから、60Hzで十分だから、多少はマシ。
MTVX2006HFつかって、羽2006モードVMW9経由だと、CRT(85Hz)だとプルプルするが、セカンダリの
LCD(60HzDVI-D)の方は、若干ピンボケ気味にはなるものの、正常に表示される。
CRTは、リフレ60Hzにすると、ちらつきが出て目によろしくない。

試しに、羽2006を2004モードで動かして、MTVX2006HFをプログレ表示してみたけど、
これが一番奇麗だったな。にじみもなく、中途半端な拡大しても、プルプルなかった。
最大の難点は、MTV2000との2枚差ししてるから2006モードじゃないと、2画面同時出来ない事かな。
メディアクルーズ併用すれば、出来ない事はないけど、ソフトエンコモード表示したり変更がめんどくさw
ちなみに、RADEON9800Proの、カタ6.4使ってる。
702名無しさん@編集中:2006/05/17(水) 22:59:09 ID:YdauRSMo
703699:2006/05/18(木) 13:33:51 ID:vVKj0G+z
2006以前ではそんなに気にならなかったんだが
2006になってからプルプルしてもう見られたモノじゃない。

MTVX-SHF
7800GTX
Opteron146
A8N-SLi-P

DVI、WUXGAで出力。
704名無しさん@編集中:2006/05/21(日) 13:54:25 ID:hiqWIeCW
まだMTV2000の需要はあるのか?
愛知県のハードオフ津島店で12600円で売ってたので一応報告
705名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 01:24:26 ID:s/r16wU8
今更ながら中古のMTV1000買ってきた。
テレビ見るだけならこれで十分だな。
けっこう綺麗に映るし。
706名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 13:01:30 ID:CKzfXpuJ
>>705
画質補正機能の高いデッキ・レコ・チューナー経由ならアナログでも良い絵が映るし、
なにより地デジ録画に関しては1000がたぶん現在最強のボード。
なにせコピワン/マクロビジョンに全く反応しないから。

なので大事に使うが良い。掘り出し物だよ。
707名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 18:16:23 ID:Wl0+bHjp
こないだオクで落とした1000はマクロビジョンに反応するけど、不良品?
708名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 18:29:10 ID:DHZfRcGW
正常
709名無しさん@編集中:2006/05/23(火) 19:56:06 ID:R9fUASX7
真っ黒ビジョン
710名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 11:45:16 ID:5K7DUy8A
MTV1000ってかなり大きなカードだね。

こんな長いカードは多分昔使ってたISAのSound Blaster以来だ。
今使ってるAudigy2もMTV1000の上についてると小さく見える。
711名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 12:52:15 ID:tJQf0BgD
それ、韓国製のバッタモン
712名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 15:00:48 ID:gOXcDxt9
SmartVisionHG2/Rもでかいよ
713名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 22:45:36 ID:KlveCV3l
20cm超えてるからデカいのは間違いないよ。
SmartVision HG2/Rは176mmでこの程度ならよくある。

普通のATXケースを使っていればまず問題にはならないと思うけど。
714名無しさん@編集中:2006/05/24(水) 22:50:02 ID:SjKx3H00
俺はMTV2000をm-ATXのスリムタワーで使ってるよ
715名無しさん@編集中:2006/05/26(金) 21:57:38 ID:7/E/QLmz
こないだまで、6600GTと併用でMTV1000を使ってたんだけど、
気がついたら、羽を立ち上げると、緑色の画面で立ち上がり、音もホワイトノイズしか
鳴らなくなった・・・
これってMTV1000が壊れたのかなぁ・・・・orz
716名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 01:56:32 ID:nJqTg1k6
まさかとは思うけど、AGP版6600GTの直下にMTV1000を
刺したりしてないだろうな・・。
717715:2006/05/27(土) 21:38:51 ID:QwRGPRtL
>716
もちろん、爆熱の6600GTだし、IRQを共有したくなかったから
直下に取り付けてないです・・・
たまにしかMTVを起動していなかったから、何をしてからこうなったのか
覚えがないんですよ。
買い替えかなぁ・・・orz
718名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 21:59:40 ID:wEqTmUGy
>>717
MTV1000のコンデンサが吹いてたりして
719名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 22:27:35 ID:awO+HHdf
MTVで色おかしくなるのもコンデンサの容量抜けじゃないの
古いビデオやテレビでも同じように色が変になる原因は大体コンデンサだし
720名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 01:13:54 ID:LVJS3kH3
MTV2000,WindowsXP ProSP2,Athron3500+,RAM2Gで使用しています。

最近になって録画が途中で途切れるようになってしまいました。
HDDに余裕はありますし、優先度は通常以上に設定しています。他に重いソフトは動かしていません。

>20060529 20:30 <0201> 録画処理でエラーが発生しました
>20060529 20:30 <0201>  結果 -- エンコードされたビデオデータが不正、またはデータの一部が欠落しました。

こんな感じになるのですが何か回避策がありましたらご教授願います。
721名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 03:30:02 ID:Nowqvu41
君のその症状は解決できないと思うけど
MTVで録画エラーが出る一例として

ウィルスバスターの迷惑メールt対策ツール(Outlook版とOutlook Express版がある)入れるとFEATHERがエラー起こすと
入れただけでは起きないけどメールソフトを立ち上げて送受信しちゃったりすると
FEATHERがハングする
722名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 08:05:28 ID:p29QmPGa
>>720
FEATHERの場合、Media Libraryに溜まっていくゴミはちゃんと削除していますか?
723名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 09:44:40 ID:DmHvJphp
MTV3000FXなのですが今年はじめにマゼンダ色がでて修理に出したのに
また最近発生してサポートに電話したらまた修理っていわれた・・
駄目もとでsecond PCに付けた所マゼンダ色が発生しなくなりました。
マゼンダ色が発生するPCはPCI-Eで発生しないのはAGPです。
athlon64とは相性悪いのかな・・secondは北森2.6なのですが。
724名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 12:56:10 ID:eR8umjzS
アスロンのせいではなく、そのPCI-Eマザーのせいでしょ
725名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 14:29:14 ID:22jkdGZK
CPUじゃなくてM/Bのチップセットでしょうね
726名無しさん@編集中:2006/05/30(火) 14:52:23 ID:ivGiV7C7
>>724-725
レスありがとうございます。変態マザーが原因ですかねぇ
PCI-EはDual-SATA2のAthlon4000+でAGPがP4P800deluxの北森2.6なのでUli1689が原因なのかな
でもこの間のは何のための修理だったんだ・・結局直ってないのに7480円とらてるし・・
サポートの話によると熱でチップが壊れてるかもしれないから送ってくれって言われましたよ・・
まぁ長時間見ててもマゼンダ色にならないのでもう送らないけど(´・ω・`)
727724:2006/05/31(水) 11:02:19 ID:RcFfTxR0
7480円て…カワイソス
そのマザー、1689じゃなくて1695とかでしたよね?
MTV2000とかも動作報告有るんですがねぇ
個体差とか有るらしいので、外れを引いたのかも知れませんね

そんなものは窓から投げ捨てて
ABITか戯画の1689マザーにしなさいw
728名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 11:08:16 ID:mlgbRvtU
>>1-1000
マジでここで文句ブリブリ垂れているバカ共は全部売っぱらって東芝のHDレコを買ったほうがいいと思うよwwwwww
全然安定性と使いやすさが違うから、おまいらバカ共は何故わざわざ高い金出してこんな使い難い物を使ってるの?
729名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 12:44:35 ID:Dq0ZJhUR
買い替えは推奨するが芝のHDレコなんてTSW録中に再生すらできない糞
730名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 18:13:36 ID:HLp/PJ5+
XD71→MTV1000でらくらくキャプチャ&編集&焼き。
極楽。

・・・コピワン?なにそれ。おいしいの?
731名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 18:16:15 ID:esVUxlsb
煮ても焼いても食えない不味い規格(コピワン)
732名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 18:56:45 ID:JrnDhD6z
SDキャプじゃな
733名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 21:06:34 ID:pyiKRwUP
>>731
某ファイルを書き換えるのは今は禁句なのか?
734名無しさん@編集中:2006/05/31(水) 22:21:19 ID:qnpBVoH7
MTV2000とPV3の2枚刺しにした
地上波の同時録画用でカノープスのをもう1枚挿したいけど
PCIに空きが無いのでUSBの物にするつもりだが
MTU2400と現行のMTVXのUSB型とどっちが良いかな?
FEATHERも新しいのならMTVとMTUやMTVXのUSBとで同時録画出来るよね?
735名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 02:55:04 ID:Af6Wpgmv
初歩的な質問ですが、どなたかご教授下さい。
MTV1000を使用しているのですが、
サウンドカードとの接続を外部ケーブルにすると問題ないのですが
内部で接続するとモノラルになってしまいます。

外部:LINE-IN LINE OUT → ステレオ
内部:MTV1000 サウンドカード(AUX) → モノラル

内部用ケーブルを変えたり、サウンドカードを変えてみましたが
どうにもモノラルから抜けられません・・。
初歩的なミス(設定)など犯しているのでしょうか。
736名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 17:11:00 ID:gCtnki9T
マザボのパターンが切れてんじゃねーの?
737名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 19:01:36 ID:HAM3WpQN
>>735
MTV1000の内部接続のケーブルって
普通に売っているやつにそっくりな専用品じゃなかったっけかな。
738名無しさん@編集中:2006/06/01(木) 19:48:37 ID:Hu18Uf57
自分はCD用の内部音源を分岐して使う市販の分岐音源ケーブルを
使ってたんだけど、似たような症状が出ていたので確認したところ
MTVに挿すコネクタのピンアサインが違ってた。

MTV側のコネクタはLGGRになってると思うけど(不確かスマソ)
分岐しているMTVに挿すコネクタだけがNLGRになってたから
Lのピンを抜いてNの部分に挿し替えたら直った。
※N=NoConect
配線の変更は安全ピンの先を使ってロックを外せば簡単だと思う。
739735:2006/06/01(木) 20:14:11 ID:Af6Wpgmv
>>737
そうだったんですか。
てっきり普通のケーブルでおkだと思ってました。

>>738
まさにその通りでした。
ご丁寧な説明、本当に感謝です。
本当にありがとうございます。

スレ汚し失礼しました。
740名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 12:59:30 ID:Orfc28tB
FEATHERX+MTV1000を使って外部入力より16:9の映像をキャプチャーしているのですが、
16:9の映像の動画キャプチャーはできるのですが、静止画のキャプチャーがどうやっても
アスペクト比がうまく合いません。
どうやったらできるのでしょうか?

環境 XPSP2+FEATERX5.14+MTV1000
741名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 13:43:05 ID:0AeN4g98
キャプった後で加工すればええやん
742名無しさん@編集中:2006/06/04(日) 16:59:12 ID:jZzKF84O
>>740
ヒント
MPEG2にはアスペクト比の設定があってJPEGには無い
743名無しさん@編集中:2006/06/05(月) 06:26:58 ID:OYV5Pu2i
MTV800(笑)+羽Xで予約録画(ペグ2・16:9)しても、
アスペクト比が4:3になるよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


再圧縮するから関係ないけど
744名無しさん@編集中:2006/06/06(火) 06:59:16 ID:QiTl3Qw3
>>740
糞仕様だから諦めれ
MTVX2004で散々叩かれて2005から修正した
745名無しさん@編集中:2006/06/07(水) 06:04:51 ID:DcLKGua+
>517
746名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 02:24:29 ID:dFVA5jCu
MTV2000P使用しています。
録画時の音声チャンネル出力が低くてこまっているのですが
なにか調整する方法ご存知な方いらさいませんか?、いたら教えて下さいまし。

あ、Mpeg2→(DIVXその他エンコード) に変換する際に音量変換できる方法、でも結構でございます
知ってる人居ましたら、ぜひとも教えてくださいまし
よろしくお願いいたします
747名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 02:47:47 ID:GYuqHEW1
羽の設定に録音レベルの項目が有りますよ
デフォは100%になってて、150%とか好きな値に出来ますが、
録ったファイルをDVDなどに焼いてTVで見る際に
デフォでちょうど良い値になってますので、なるべく弄らないのが良いかと
748名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 03:41:37 ID:dFVA5jCu
>>747
さっそくありがとうございます!
うちのはもともとのGAINが低かったようで、350%〜400%でようやく放送された作品と録画された作品の、
音量差がなくなりました。助かりましたです。マジありがとうございました!!
749名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 22:59:12 ID:1r2tjYmd
MTV2000何ですがPCI-e環境で問題ない人居ますか?
最悪録画さえ出来てくれれば良いんだけど

754辺りで組んで延命させようかなあ
750名無しさん@編集中:2006/06/09(金) 23:51:12 ID:r0UpKt/2
視聴が崩れる可能性があるだけ
録画に関しちゃなんの問題もない
751名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 00:34:01 ID:9WZn2fJl
>>750
ありがd
視聴はTVでしてるから問題なさそうですねー
色々と調べて安定した板見つけます
752名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 00:35:24 ID:DZOZEQjL
>>749
俺の所はしっかり動いてるよ。レイテンシーが何とかって設定したけど
今のカノプのHPにあるドライバは改善されてるのかな
環境いじっておかしくなりたくないから新しいの入れてないんだけど
753名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 02:44:37 ID:JDmYnpWd
>>749
RADEONの場合X800GTOで運用中の知人が居ますが、
X1シリーズはこのスレのログを見ると視聴が紙芝居状態になるらしい・・・
754名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 04:15:56 ID:C7uPVaar
>>749
A8N-SLI-PremiumとRADEONX800CFの環境で問題なく動いてます。
ただし羽は2004じゃないとインスコできませんでした。
休止からの復帰とかも問題なし。
755名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 04:44:20 ID:gQ4JdvWt
>>749
カコログにこんなのもあった
MTV2000plusじゃ参考にならんかな?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1137288260/
PC等 [DTV] “Canopus MTVXシリーズ part10”

747 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 23:18:03 ID:Jy46lHja
>>739
参考になるなら…

CPU : Athlon64 4000+
M/B : SAPPHIRE PP-A9RS480
MEM : PC3200 1GB*4 (Dual Channel)
HDD : WD2500KS
VGA : PowerColor RADEON X800GT 256MB PCI-E(Catalyst 6.2)
CAP : MTVX2004HF MTVX2006HF MTV2000plus (FEATHER2006 9.03)
OS : WindowsXP MCE

視聴・録画専用機、羽9.03にしてからMTVX2004HFのCPU使用率が100%だぉorz
でも録画出来てるしS3も問題ない


756名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 11:19:07 ID:JHJYTSz5
>>748
その音量差というのは、DVDに焼いてテレビで再生した場合?ファイル直接PCで再生した場合?
757名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 11:33:26 ID:elvTHd8U
350-400%にしないと音量が足らないというのも凄いなぁ
うちの3000FXは、外部入力の時に音量が足らないなぁ
内蔵チューナーで録画するときと外部入力で録画するとき、別々にレベル調整できると便利なんだけど
今更MTVのこと、言ってもしょうがないか(´・ω・‘)
758名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 12:39:30 ID:56f3ewkj
>>756
ファイル再生の時ですね
自分はDIVXに変換しちまうんですが、返還前と変換後ともに音量低いままなんで、難儀してたんですよ
>>757
そうなんですか、これはマザボとの相性みたいなものなのかもしれませんね
それにいまさらMTV…確かに(笑
759名無しさん@編集中:2006/06/10(土) 14:18:11 ID:sqKNK3S2
DIVX変換するならなぜそのときに音量増幅しない?
760名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 19:53:11 ID:hSyGfJwc
新しい羽はMTVとMTUの動作も改良されてるよ。
ati avivo X1300でカクカクだったりフリーズしまくったオーバーレイが劇安定した
しかもMTV2000plus(1)って表示されるようになったから複数利用できるかも!
761名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 20:44:44 ID:USG5kEZU
新しい羽ってどっちの?
762名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 21:46:13 ID:PzM2ELLT
2005とか2006なんだろうけど
新しいって事は2006の最新版かな
MTVXで言われている0バイト録画や予約録画失敗がFEATHER2005以降のせいなら
最新版で直ってない限り怖くて使えない
あとはBSDチューナーからの録画が面倒な事になりそうなので新しいのにするのは躊躇う
763名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 22:16:52 ID:iuPyvx5M
>>760
> しかもMTV2000plus(1)って表示されるようになったから複数利用できるかも!
いや、それは無理だから。羽2006でもMTVX複数+MTU複数+MTV一個まで。
MTVは2006モードでも本物オーバレイ使うようだから、何かが違うんだろう。

>>762
0バイトはXCodeII特有の現象。MTVXでもSHF/WHFのみで、2004HFや2006HFでは出ない。
最新羽で改善されてるかどうかは不明。
764名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 22:37:18 ID:UxPbNyo6
>>763
MTVシリーズは、PCIからダイレクトにグラボにデータ転送してるから、通常では1枚しか使えない。
ドライバが、複数枚に対応してないから、MTV複数差してもWDMドライバが1つしか認識しない。
メディアクルーズで、MTV〜(1)を普通に教示させて、MTV〜(2)はソフトウエアモードを使う方法とれば、
一応使えない事はない。MTV1000と、MTV2000の共存はそれで成功したが、メディアクルーズ併用じゃぁなぁw
765名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 04:27:28 ID:8I8eWfNP
>>759
できたっけかそんなこと?
766名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 08:35:18 ID:Ekz5BAqG
>>765
できる 調べてね。
767名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 19:12:21 ID:I0hVQNFe
vistaで使えてる人います?
当方MTV2000なんですけど、これさえクリアすれば常用する予定なのですが。
768名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 19:40:25 ID:1XxHtlGW
>>767
ドライバが入らない
互換モードでもダメ

β2 32bitね

ここで無理矢理入れて、動かしたとしても
正式版じゃどのみち無理でしょ
769名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 20:15:06 ID:I0hVQNFe
>>768
やっぱだめか。サンクス。
チューナーカードさえうまくいけば、β2で1年使ってkら
正規版にのりかえようかとおもったんだけど。
770名無しさん@編集中:2006/06/12(月) 21:36:21 ID:rFrum/Py
>>769
ドライバ無理だし、MTVXユーザーによればMTVXのドライバ入るも
featherがインスコできないらしいからMTVユーザーには二重に無理
771名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 00:58:03 ID:fH51RTpM
MTV1000のドライバーがVista B2 に入らねぇ〜
Vista でテレビみるなってか
カノープスの対応遅すぎ、Vistaのテスト版出て相当時間たつのだがベータ版のドライバーも出す気配すらない
誰かカノープスに特攻して
772名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 01:06:39 ID:c/pU07nE
対応しちゃったらMTVXにi買い換えてくれないじゃん
あほかいな
773名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 01:15:12 ID:NsNx1vp/
まぁ、今挿しているPCとOS共々心中してくれればいいわ。
当面は遊び以外でVistaなんて使わないし。
774名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 01:32:25 ID:fH51RTpM
カノープスのWebサポートの今特攻してきた

1.Vista 対応ドライバーのホームページ晒せ
2.Vista対応の今の状態を告示しろ
3.いつ頃βドライバー晒すが告示しろ
4.おまえのところのサポート遅すぎ、もっとユーザーサイドになって考えろ
775名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 03:02:24 ID:uwu1ozRw
( ゚д゚)
776名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 03:16:56 ID:UibLGwoE
>>774 でかした!
777名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 08:04:28 ID:PgahplVB
そんなもんできちんと対応してくれるくらいならみんな苦労はしてないぜ!
778名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 13:17:52 ID:J5aFOSw7
Vistaがβなのになんでそんなに必死なの?
779名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 13:23:38 ID:bBMk1zn6
>>778
カノープスって対応遅いから、今から必死になってサポートに特攻しておかないと
Vistaの正式版が出るまでに、まともなドライバ類が出てこない。

まぁ、ユーザーがいくら必死になっても、やらないものはやらないのでしょうが・・・
780名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 13:53:12 ID:zTEGyGSD
VistaでMTV2000動くようになるのかしらん
ドライバが出なくて買い換えるとしたら何がいいの?
MTVX2004以降複雑になってどれがいいのかさっぱりわからん
781名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 14:43:38 ID:7ktdfqLy
98SEと2000以外はゴミだと思ってるからVistaなんざどーでもいい。
このまま2000と心中して使いこなす。
782名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 15:41:13 ID:SHTCxz2B
>>780
もう買い換えにカノープスを対象にする必要がない
みんなで1回、カノープスに総スカンやれば目が醒めると思う
それで体力が保たない会社は後々自ら倒れてユーザーに迷惑かけるから早めに気づかせて潰れたほうがいい
783名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 16:03:30 ID:J5aFOSw7
>>779
>>771>>774あたりがVistaβでもドライバを出すのが当然だ!みたいな書き方をしているのに対して書いたのだが
対応OSは
Microsoft Windows 98 SE 日本語版
Microsoft Windows Me 日本語版
Microsoft Windows 2000 Professional 日本語版
Microsoft Windows XP Home/Professional 日本語版
なんだから、出してくれればラッキーぐらいでいるべきだと思う。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1000/mtv1000_e.htm
784名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 17:13:04 ID:bBMk1zn6
>>783
同意
たしかに「出して当然だ!」 というのは言い過ぎかもしれませんね。

「対応OSに載っていないから動きません。ドライバは更新しません」
ではなく
「正式対応は謳いませんがベータ版ドライバを提供します。
 寄せられた意見は今後の製品にフィードバックしていきます。」
とかだとカノプの評価上がると思いますよ>メーカーの方
785名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 17:15:13 ID:DvHgW5Eg
MTVスタッフはもう居ないよ
786名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 17:15:47 ID:DvHgW5Eg
残りカスがMTVXスタッフだった(過去形
787名無しさん@編集中:2006/06/13(火) 22:04:33 ID:ODDAt0Ks
それすらもういないんじゃねーの?
ドライバも外注って噂があるな
788名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 00:22:35 ID:/01Nwe64
AGPでも同じだね。<MTV2000紙芝居@X1300
SAPPHIRE RADEON X1300 256MB AGP
チップセットは 875p
んー? と思ってここを覗いてみれば。。。
NVIDIA 系は新しいのでも問題出てない?

かのぷの HP では
「新しいマザーボードやグラフィックボードの種類によってはダイレクトオーバーレイの際、画面が更新されないことがあります。」
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000746.htm
としか書いてないけど。
789名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 00:46:28 ID:KjTw0LOA
X1xxxで影響出るのはAVIVOに関係した相性じゃねぇかな
790名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 04:49:37 ID:EI1v1QDO
カノープス・サポートから返事来たよ まぁ〜定型文だw

****様
整理番号[00*****]

拝啓 平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、掲題につき下記のとおりご連絡申し上げます。
なお、ご不明な点がございましたら、本メールからご返信くださるようお願い申し上げます。

大変申し訳ございませんが、当社TVチューナ製品に関して、Windows Vista についての対応は未定でございます。
ご希望に沿うことができず誠に申し訳ございませんが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。


もしかしたら、スクリプトで自動返信!?w
MTV1000スレとマルチ投函だがすまん
791名無しさん@編集中:2006/06/14(水) 07:15:07 ID:hDKzkIbj
>>790
今回は良く頑張った!
だが継続は力なり。
これからも宜しく。
792名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 00:41:11 ID:LDvzYwmo
>>789
でもマザーとも書いてあるしな。
faqももちっと具体的にしてくれないと意味無いよな。
793名無しさん@編集中:2006/06/15(木) 07:55:57 ID:CEmuNb9E
MTV Conroeで動かない可能性あるな('A`)
北森うっぱらえねえ
794名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 03:14:38 ID:Yh9nP5Qe
MTV1200+FATHER2005でクロシコX1300LE-E2HSですが
紙芝居にはならないですわ。
MTV1200だからかな?
795名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 06:56:53 ID:T418e93E
普通の企業ならばVistaに対応するもんだがな。
うちだって、今ベータ2でセコセコと検証中&対応中だよ。
796名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 08:40:44 ID:ajes7WJ5
今までのセコイやり方からして
万が一対応してくれても、金を取られそうね

まあ無理なら当分XP使い続けるから良いが
797名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 10:28:54 ID:iZeVm7bu
一年先のころを心配すると犬が笑うぞ(´・ω・`)
798名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 10:43:39 ID:5ZGKaRcI
>>797
突っ込んでいいのか分からんが、
笑うのは「鬼」だぞ・・・。
799名無しさん@編集中:2006/06/17(土) 21:55:13 ID:RuJaixU8
スレを見て笑ってるのは鴨だがな。
800名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 17:55:42 ID:dDfrI6gp
kernelもインストールできるようになりました。
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up7734.png

32bit版です。64bit版は無理でした(プラットフォームが違うと怒られる)。
動作確認はまだしていません。
これから、羽をインストールしてみます。
801800:2006/06/18(日) 18:43:02 ID:dDfrI6gp
うーん。羽2004のv6.12b(特定環境版)を入れてみましたが、
オーバーレイ表示に失敗して画面が表示されませんでした。
録画はできました。
MPCでのTV再生もできたので、おそらくふぬああは問題ないと思います。

以上です。チャンチャン。
802800:2006/06/18(日) 19:36:01 ID:dDfrI6gp
801は取り消します。
羽2004でTV視聴(ハードウェア)できました。
羽からの録画なども問題ないようです。

GeForce6600GTを使っているのですが、
ドライバをVista用からXP用に変更しましたら、再生するようになりました。

Aero Glassを使うと、オーバーレイが使えなくなるというのは聞いていましたが、
Windowsの設定でAero Glass無効にしただけでは意味がなかったようです。
おそらく、ドライバ側がまだ良く作りこまれていなかったのでしょう(ベータ版ですし)。

ただ、XP用のドライバにするとAero Glassが使えなくなります。(T.T)

以上、チラシの裏でした。スレ違いごめんなさい。
803名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 20:09:36 ID:vpw1laiy
>>800
デバマネからINF指定で?
804800:2006/06/18(日) 21:20:47 ID:dDfrI6gp
>>803
デバマネからもいけますが、普通にインストールでもいけると思います。

ただし、MtvKrnl.infに次の修正が必要となります。
この修正によるインストールで、OSが壊れたとか、ハードウェアが壊れたなどの
問題が起きても、ちょっと責任取れませんので全て自己責任でご了承願います。

1.MtvKrnl.infをメモ帳などで開きます
(MtvKrnl.infのファイルは.\Driver\mtvkrnl\下にあります)

2.以下の記述がある箇所を探します

;----------------------------------------------------------------------------
; MTV Series for Windows 9x/Me
;----------------------------------------------------------------------------
[MtvKrnl]
DriverVer=12/28/2001,1.20.000
CopyFiles=MtvKrnl.CopyFiles
AddReg=MtvKrnl.AddRegistory
; to debug device removal, comment-out the below line
Reboot

↓に続きます
805800:2006/06/18(日) 21:22:26 ID:dDfrI6gp
>>804の続きです

3.上記の記述を全てコメントアウトし、以下の記述になるように修正します(コピペでもよいです)

;----------------------------------------------------------------------------
; MTV Series for Windows 9x/Me
;----------------------------------------------------------------------------
;[MtvKrnl]
;DriverVer=12/28/2001,1.20.000
;CopyFiles=MtvKrnl.CopyFiles
;AddReg=MtvKrnl.AddRegistory
;; to debug device removal, comment-out the below line
;Reboot

4.MtvKrnl.infを上書き保存します

5.あとはいつも通りにインストールしてください

補足
mtvaudとmtvcapに関しては何もいじらずにそのままインストールできます。
FEATHER2004に関しても普通にインストールできました。

ここまでインストールできれば、TV視聴ができるはずです。
できない場合は、ドライバとかFEATHERのバージョンもろもろを疑ってみてください。
806名無しさん@編集中:2006/06/18(日) 21:53:38 ID:vpw1laiy
>>805
thx
807名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 18:48:21 ID:4EAc95iF
やればできるもんだ。感動した。
βがとれるころには、素人にも簡単にインスコできるようになっていて欲しい。
808名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 21:23:20 ID:6Qn+vo3U
ていうか鴨の方でちゃんと対応して欲しい。
809名無しさん@編集中:2006/06/20(火) 11:21:55 ID:g2tpT0Ng
Vista β2 x86 で MTV1000 なんだけど

MTV Series GS Audio Capture
MTV Series GS Video Capture
MTV Series Kernel Mode Driver
を、デバイスマネージャーで導入できたのを確認後
MEDIACRUISE 2.24.000 を導入したら TVはAeroモードで写ったがしかし
SoundBlaster Audigy のCD-IN内部端子に音声ケーブルを付けたんだけどTVの音だけ鳴らない ・・・・・

SoundBlaster Audigy には クリエティブのVista x86ドライバー SBAX_PCDVTBETA_US_2_08_0002.exe を導入済みです
なぜだろう?
「オーディオデバイスとサウンドのテーマ」で各々のデバイス・プロパティー見ると
すべての機器で「ジャック情報を利用できません」になってる、もう昨日の21時から寝無しでやってるけど
限界かも、もぅ〜寝る
うまく動いてる人の助言を聞きたいです
810名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 17:26:23 ID:/hL7VUFf
ほしゅ
811名無しさん@編集中:2006/06/22(木) 20:44:05 ID:VWTagATz
>>800
肝心の板の種類はなに?
MTV2004か?
812名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 17:25:40 ID:sbW4VVNN
MTV2000Plusで
FEATHER X ソフトウェア Ver.5.14 (2004.7.21) をインストールして
録画したファイルをM2V VFAPI Plug-In Ver. 0.6.51 経由で
AviUtlに読み込んでエンコすると音声にノイズが入るのは俺だけですか?
DGIndexでmpa→wav変換するとノイズが消えたのでデコード時の
問題だとは思うけど、バージョン戻すとノイズが入らない。
813名無しさん@編集中:2006/06/25(日) 23:52:02 ID:BfDcjK0V
>>812
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの音声入力は実験段階で
バグがあるってまるもたんが言ってるじゃん。

おとなしく音声分離してからやったら?
しかも最新は0.6.54だし。
814名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 00:30:30 ID:vY1RhaEk
MTV2000をオクで買ったけどこのボードハードウェアエンコのわりに
えらく負荷に弱いね
ちょっとしたディスクアクセスやCPUの処理ですぐ停止する
キャプチャボードはじめてだけどどれもこんなものなのかな
815名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 00:34:10 ID:Bpqs7itf
つ優先度
816名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 05:24:52 ID:qwXcRgnt
>>812
ノイズって、どんな感じの?
817名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 21:44:20 ID:SBe9OREv
>>814
あんたのPCのスペックがショボイだけだと思う
818名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 21:47:32 ID:X1OEPG3y
>>814
ビデオカードとマウスのIRQが共有してる状態で、ホールグリグリして、
ボリュームを思いっきり動かすと録画停止。

Gefo5600の時、録画中にプレビュー画面を動かすと録画停止。
これは5900XTに交換して直った。

819名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 21:55:57 ID:vY1RhaEk
>>817-818
北森3.2+最低クラスのラデ
ドライブ違うフリーソフト起動するだけで停止
DISKアクセスの割り込みに異様に弱い
継続的な負荷ならXvidでエンコしてても問題ないことが多い
RV10でエンコしてるときはまったく録画不可
さきほど優先度あげてみたけど動画編集してたらエラー出て停止

CPUは5%ぐらいしか使ってないんだけどねえ
820名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 21:58:38 ID:X1OEPG3y
>>819
>DISKアクセスの割り込みに異様に弱い

ディスク周りとMTVがIRQ共有してないです?
カード挿す場所変えてみるくらいでしょうかね。
821名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 21:59:17 ID:uXgmbWUs
P3-750で4年間エンコしまくりアプリ起動しまくりネット見まくりだった
けど、録画が止まったことなんて数回しかなかったよ。MTV1000たけど・・・
822名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 22:04:42 ID:vY1RhaEk
やっぱりうちの環境が特殊みたいですね
Conoreで新規に組んでキャプ専用にするぐらいしかないかな

>>820
INT線がぶつからない配置にはしてるんですけどねえ
823名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 22:10:58 ID:X1OEPG3y
>>822
後はアンチウイルスくらいかなぁ。
824名無しさん@編集中:2006/06/26(月) 22:45:43 ID:Jhtgbezp
コノレ?
825名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 12:22:22 ID:2emyvSKy
>>822
中古ボードである以上、新しいマシンにしたからといってまともに動くとも限りませんので、
問題の切り分けをした方が良いと思います。(新しいマルチコア環境で動くかも分かりませんし)

・MTV用のソフト名とバージョン
・OS
・常駐アプリ
・メモリの搭載量、平時の使用量、MTV利用時の使用量
・M/B(chipset)
・VGA(chip)、接続方式
・HDD、接続方式、容量、空き容量、デフラグの頻度
・ドライブ類の接続数
・電源
826名無しさん@編集中:2006/06/27(火) 18:17:51 ID:RxWi5ILi
MTV2000を、i815Eと、セレ300Aで動かした事あるが、録画は普通にできたぞ。
再生はCPUパワーないから、デコードが追いつかなかったw
まぁ、最小構成のカノプ行きの評価用で組んだマシンだから、
OSと、MTV関係以外なんにも入ってなかったが
827名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 03:30:40 ID:Zw63JJdL
MTV2000が負荷に弱いとは思えない。VIAで使えてるし。
828名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 04:39:19 ID:zo9+AmP/
家のMTVは昔から負荷に弱いよ
Aviutlでエンコしながらメーラー開いたり画像がたくさん入ったフォルダ開いたりすると録画中落ちる
Aviutlとか使ってなければよほどのことをしない限り落ちないけど
やっぱりPCが一瞬固まるほどの作業をすると落ちる
MEDIACRUISEとTvrMan使ってるけど羽なら落ちないのか?
829名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 06:08:08 ID:u54ofcPz
>>828 CPUは?ソフト処理能力足りてる?
830名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 07:54:23 ID:wVc7vqmB
AthlonXP 2500+ / Radeon9800Proのマシンで長いことMTV2000Plus使ってたけど、
AviUtlやTMPGEncでエンコながらネットして録画してても落ちたことなんか1回もなかったぞ。
メモリが足りないとかPIO病とかじゃねーの?
831名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 09:47:10 ID:TtPwtqzq
漏れはまずAviutlでエンコしながら録画しようとなんて思わないがなぁ
どうでもいい1回見たら消すような番組録ってるときなら構わんが
832名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 15:27:19 ID:zo9+AmP/
>>829
CPUはP4 1.6Gの時も落ちてたし、P4 3.2Gの今も落ちるから
そういうものなんだなと思ってずーっと使ってるが
Aviutlでエンコしつつネット見るぐらいならほとんど問題ないと思う
833名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 15:50:22 ID:Ryp95cwr
カノプのソフトはメモリの使い方が悪いって話し
834名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 19:43:31 ID:8/jcrZQW
MTVX2006+MTV2000+羽2006使ってて、同時表示しながら、
FF11の1つをPC版(倉庫用)をツールで窓表示したまま、MTV2000でPS2のFFをキャプチャ・録画しながら、
MTVX2006でTV表示したままにしてても、全然おちないぞ。録画失敗も一度もない。予約はしらねw
録画パラは7000-9500のVBRにしてる。

P4-3.0G(3.15駆動)で、HT使って、タスクマネージャー常駐で、常時70%以上の使用率キープ状態
HTで70%だから、コアとしては全速力で動いてるっぽいかな。
P4C800-D(i875P) RADEON9800Pro(今はX1600Pro) でCRTとLCDのデュアルディスプレイ
835名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 19:45:15 ID:bjKTLQWA
そういえばこのスレって自作板でよくある(>>825みたいな感じの)
質問時の環境報告用テンプレが無いのね・・・

質問側の情報の小出しによる誤解や無駄なやり取りを減らすためにも
テンプレはあったほうが良いと思う。
836名無しさん@編集中:2006/06/28(水) 20:03:26 ID:CKkSkjwO
>>828
2000と2000plus両方使用経験あるけどMEDIACRUISEは重い。2000でもFEATHER-X
使用可能だから、そっちのほう使ってた。
837名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 00:10:16 ID:d7BSxTb5
要約するとMEDIACRUISEが糞ってことか・・・。

押入れ一杯に溜め込んだAVをデジタル化しようと思って
最近MTV2200sx買い込んだんだけど
なにぶん20年近く前のテープだし劣化もあるだろうから
コピガ誤検出対策にMEDIACRUISE用mtv119のバイナリ弄りどころは
調べられたけど、FEATHER X 用mtvxv514かmtvv515betaの
バイナリ変更場所がぐぐっても、なかなか出てこない・・・・orz
もし過去ログに該当するのがあれば、スレタイ教えて頂けませんか?
お願いしますM(_ _)M
838名無しさん@編集中:2006/06/29(木) 00:12:27 ID:EuKxMkyN
mtvapi.dll
でぐぐれ
839821:2006/06/29(木) 00:13:30 ID:feCT0hiS
うちはメディアクルーズで問題なかったわけで
840837:2006/06/29(木) 03:44:35 ID:d7BSxTb5
>>838 ありがとう!一発だった。「コピガ」じゃ引っかからないわけだ・・・・orz
841名無しさん@編集中:2006/06/30(金) 22:07:40 ID:Zkrf5hYW
DVDレコーダーでTS録画し、RAMにレート変換ダビングした
VRモードのディスクがあるのですが、これをゴニョゴニョしたFEATHERで
観ることは出来ますか?

842名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 12:09:27 ID:J/mEWHRz
MTV1000で快適にPS2をプレイできますか?(たとえばタイムラグなど生じ
ない)
843名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 18:13:06 ID:SJR5/WFB
1000はダイレクトオーバーレイだからふつうに問題なし。
844名無しさん@編集中:2006/07/01(土) 23:10:23 ID:Cf6UQ/1s
MTVが重いとは思わないが。
aviutlを使いながら他の作業、とはすごいユーザーだ。TMPGEncを仕えー。
845名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 15:26:58 ID:f6+vWJH3
ntv1000のアンテナはねじ式のアンテナケーブルじゃなくてはいけないので
しょうか?普通のF型コネクタはつかえないのでしょうか?
846名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 15:32:45 ID:QM+FX0QX
>>845
それどっちもF型
847名無しさん@編集中:2006/07/02(日) 16:11:05 ID:Yy6bYDrV
>>845
http://www.giworks.com/main/antena/booster1.htm
このサイトの下半分にある右の画像のコネクタの事なら使える。
L字型も取り付けるときに物理的に干渉しなければ使える。
ただサイトの説明にもあるように、ねじ込み式の方が何かとよい。
848845:2006/07/02(日) 17:48:04 ID:f6+vWJH3
>>847
レスありがとうございます。普通のF型ケーブルでも使えるんですね。
ありがとうございました。
849名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 21:10:59 ID:SNxNgLD5
 MTV1000なんですが、録画開始1〜10分程度で、音声がザーという音になると
同時に画像が止まり、数秒でタイムアウトエラーで取り込みが自動終了します。
そして、何事もなかったかのように映像が動きだします。
音は、ザーのままだったり、正常に戻ったりします。
ザーのままの時は、サウンドプロパティのAUXをミュートすると消えますから、
MTV内部の音のように思われます。
ソースはいろいろ試しましたが同様でした。

デバイスマネージャーを見たら、mtv gs sound caputure というデバイスが
レジストリ破損エラーになっていたので、mtv関係をクリーナーで全部消して入れ
替えましたが、再発します。
 メディアクルーズのver119に含まれるドライバを入れたのですが
上記のエラーだったデバイスが無くなり、おそらく代わりに?(よくわかりません)
レガシオーディオデバイスとレガシビデオキャプチャデバイス(vfwwdm32.dll)が出来
ています。
削除も停止もできません。

 これは壊れたんでしょうか、おなじ様な経験をした方お助けください【ノ_;】

>>845
F接栓は、下記のサイトの「雑記帳」の一番上に詳しく加工方法が載っています。
http://d4.princess.ne.jp/
数百円で簡単に出来ます、うちの場合、効果は大きかったです。
850849:2006/07/04(火) 21:16:58 ID:SNxNgLD5
すみません、ちょっとわかりにくいので補足します。
>そして、何事もなかったかのように映像が動きだします。
自動停止して、キャプチャファイルのダイアログが出るので処理を指定すると
普通に戻るという状況です。音については上記の通りです。

>mtv関係をクリーナーで全部消して入れ替えましたが、再発します。
mtv関係をmtv環境クリーナーで全部消して、ドライバから全部入れ替え
ましたが、不具合が再発します。

連カキコ済みません、おねがいいたします。

851名無しさん@編集中:2006/07/04(火) 22:48:39 ID:VDF+BhFp
F接栓は作りにくくて工作苦手な人間にとっては鬼門中の鬼門・・・。
握力ないからかしめもしづらいし。

15mのケーブルにもっと簡単にはめ込めるF接栓とか売ってないものかね・・・。
10mならいくらでも店で売ってるのに・・・。
852名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 00:37:28 ID:3XcpR5qO
アンテナケーブル買いに行ったら、女性店員が応対して、
場所から切断器具からこっちが説明する羽目になったorz
ハサミじゃ切れませんって…(´A`)
853名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 02:06:37 ID:k2AW5Jrm
剪定バサミじゃね?
高枝切りバサミとか。
854名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 02:21:56 ID:frlXcwH0
ハサミで切ってたが…
855名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 15:51:50 ID:OIMYDZCN
ニッパー使えよ…
856名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 17:40:12 ID:DLTm4hca
俺もニッパー出すの面倒だから、はさみで切ることがある
857名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 18:35:23 ID:kTme573G
カッターつこうてた…
858名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 20:26:17 ID:yzns+mzJ
今日の強雨で、出窓に置いてあった常時稼動 録画サーバPCが冠水した。
CPU FAN用のダクト穴からも雨が振り込んでMTV2000もビショ濡れになって
家に戻ったらハングしていた。
仕方が無いから、分解してよく拭いてドライヤーで乾かしたら元に戻って
全ての機能が正常に動作することを確認できた。ヨカタ
859名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 20:31:22 ID:O1wiuBpE
雨水は不純物が混じってるからちょっと怖いな
860名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 20:33:29 ID:pgsj+krC
あっ!俺もそれをやった事がある
でも、オレの場合は電源を入れた途端に電源部から煙と火が出たけどorz
861名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 22:03:58 ID:iGXLrNwX
質問をよろしいでしょうか。
MTVシリーズとRADEON1x00系はダメダメなのはおKなのですが
X800やX700系はどうなのでしょうか?
やっぱりPCI-E系だから…?
862名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 22:14:42 ID:G0UNuX7H
大丈夫だよ
最近組んだけどそのためにあえてX700にした
863名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 00:03:56 ID:xKcCLyQp
>>861
Raden1xxx? X1xxxのtypo?

MTV2000とMTVX2006HFをRadeonX1600Pro(AGP)で2画面同時表示してるが何の問題もない。
PCI-Eだと、ハードオーバーレイが使えない場合もある。オプションにその対策のチェックする所は
一応あるが、うちでは問題ないから、わかんね。
メディアクルーズや、羽5.14ぐらいまでだと、そのチェックないから表示出来ない可能性は高い。
864名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 01:50:44 ID:FNQUBCLC
SapphireのRadenX700PROで使ってるけど、特に問題なし
865名無しさん@編集中:2006/07/06(木) 12:48:57 ID:AGLK+Wkq
M/B: D955XBK_LKR
VGA: RADEON_X800GTO(PCI-E)
OS: WinXP_Pro_SP2
↑にてMTV2000P使用。特に問題無し。
866名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 02:39:03 ID:zbFwC43N
そろそろMTV1000の後継機種にでも乗り換えようとスレ覗きに来たが
壊れるまで使い続けるのが吉っぽいな。
XPack買っといてヨカタ
867名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 10:15:10 ID:xXqNtBWo
>>863
> メディアクルーズや、羽5.14ぐらいまでだと、そのチェックないから表示出来ない可能性は高い。

その対策が入れられた5.15bの存在を敢えて隠すのはいかがなものかと思うんだが…。
868名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 11:57:22 ID:n/nOZn0m
5.14より新しければ…って考えないの?
869名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 17:48:03 ID:6e7/qxKl
>>867
敢えて隠してるわけじゃなくて、MTV2000しか使ってなかった時は、Xpackとか入れないと、
5.14が最新だった気がする。手元にもそこまでのバージョンまでしかないから、
その後のバージョンは、全く分からん。羽2006のhistoryには書いて有ったような気もするが、
そこまで古くまで遡って調べて無い

870869:2006/07/07(金) 19:28:34 ID:6e7/qxKl
ページ見たら、特定環境向けの方にβで置いてあるのか・・・
871名無しさん@編集中:2006/07/07(金) 23:20:21 ID:bv4bK/nB
特定環境ってどんな環境だろう?
872名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 04:13:30 ID:qvTvQOwB
MTV2000plusを使ってスカパーを見ているのですが、音がスピーカーの片方からしか聞こえません。。
左からしか聞こえないのです。。

カノープスのQ&Aやケーブルの接続もみなおしたのですが、直りません、、

どうすればいいでしょうか?
873名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 04:21:51 ID:qvTvQOwB
自己解決しました。MTV2000plusのラインインに接続するケーブルを
全部差し込むと片方からだけで、中途半端に差し込むと両方から聞こえるようになりました。

これはケーブルが不良品ということなのでしょうか?
874名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 04:33:24 ID:lNIfSBOS
純正品のケーブル使ってないでしょ?
875名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 07:45:26 ID:DPbbI9ch
876名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 11:22:29 ID:a88XmnNa
え?スカパー!だから外部入力のケーブルのことでわ?
それ、中途半端に挿して両方聞こえるって
モノラルケーブル使ってるんじゃない?

ちゃんとステレオになってる?
877名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 16:10:00 ID:M5qek+ph
自己破産しました。
878名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 18:25:57 ID:s2sJP1vY
元気出せ
879名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 18:53:43 ID:qvTvQOwB
>>876
そうです。。モノラルケーブル使ってました。。。
間違ってモノラルケーブル買っちゃったみたいで、今日お店でステレオケーブルに交換して
もらいました。

今はちゃんと聞こえてます。
880名無しさん@編集中:2006/07/09(日) 23:24:12 ID:lZ1ir2FV
モノラルケーブルで擬似ステレオしてたのか。
pgr
881876:2006/07/10(月) 00:08:45 ID:ltznKtqw
>>879
交換してもらえて良かったね
とにかくオメ
882名無しさん@編集中:2006/07/15(土) 17:02:19 ID:i3lzc5Z0
MTV 2000 Plus + FeatherX 515β S入力環境なのですが、予約設定で予約個別に 3DNR
のオン・オフできるように出来ませんかね?
Schedule フォルダー内の Pafファイルに W3D の設定項目はあるのですがS入力なので
効いてなさそうです
883名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 18:04:28 ID:BczW/FIT
SXGA表示で
「オーバーレイ表示出来ない解像度」
ってエラーが出ます。
XGA表示にすると表示できるようになります。
VRAMが4MのVGAカード使ってます。

SXGAってちょうど4Mくらいだから、オフスクリーンバッファが用意できなくて起動できないんじゃないかと思い、ビデオカード買おうか検討してるんですが、この仮説に意見ください。
そもそも、オーバーレイのしくみがいまいち分かってないんですが・・・。
884名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 20:23:02 ID:kPek310R
4MBのVGAって・・・
64MBのVGAでも3K切ってるんだから、検討するまでもないんじゃない?
885名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 20:36:07 ID:ucJ5H+Jc
てか何スロットよ?
886883:2006/07/16(日) 23:34:59 ID:BczW/FIT
ですかねぇ。検討するまでもないですか。
てか、3k切ってるんすか!?(驚

このパソコン、友人に「どうにかしてくれ」って頼まれたんですよ。
今日確認しに行ったらコンパックので815チップセットのオンボードで4MBでした。

ゲームしない友達なんで、とにかく古くてもいいから、安いビデオカードでいいかなと思うんですがキャプチャボードとの相性はどうなんだろう。
AGPのストロットがユニバーサルだったんで、見ただけではAGPのバージョンが分からないんですけど、815チップってことはAGPの4xで探せばいいのかな?
ちょっと板違いな質問になってすみません。
887名無しさん@編集中:2006/07/16(日) 23:49:05 ID:kPek310R
値段で行くならXabreとかVolariのローエンドなら3K切ってる。
相性気にするんならラデの9250かゲフォのFX5200あたりにすれば良いんじゃない?
9250は4x対応だった気がする。FX5200はどうだったかな?

つーか、そんな古いやつなら中古でも十分な気がするけど。
888883:2006/07/17(月) 00:39:51 ID:zn2MVp94
なるほど。確かに切ってます。
ラデの9250とかもいいですねぇ。
打診してみます。ありがとうございます!!
889名無しさん@編集中:2006/07/17(月) 02:13:00 ID:HhyDSaM6
2万も出せば本体ごと買えるだろ(w
890ご教授ください:2006/07/21(金) 19:30:15 ID:rRafwtLz
MTVX2005+フェザー2005を使ってます。
動画から静止画を取り込む際に静止画1枚につき
2分程度の時間を要してます。以前は全く無かった
症状です。どんな問題が?どんな対策方法がありますでしょうか?
891名無しさん@編集中:2006/07/21(金) 20:13:12 ID:CnHypyiU
>>890
MTVX2005はMTVシリーズじゃないんだけど
892名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 19:21:46 ID:aay5kEhJ
>>890
「MTV」と「MTV"X"」は、別物。
こちらへどうぞ。

Canopus MTVXシリーズ Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1153558531/
893名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 20:26:22 ID:uxgVViu6
新しく組むPCにMTV2000Plusを引き継ぎたいのだが
Soket939だとX2やnForce系のママンは避けた方が良いのかな?
894名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 21:08:06 ID:P+jDUg6q
別に何ともないだろ
問題出てるのMTVXばっかだし
895名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 21:41:45 ID:OFXwTtps
MTVどうこうより地雷マザーが多いから自作スレ見たほうが良い
896名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 22:58:32 ID:0Pq7S92F
nFは使っちゃ駄目だと
カンノプが言ってるわけだが
897名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 23:00:41 ID:P+jDUg6q
それもMTVXだろ
898名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 23:44:28 ID:TeFRd7hl
MTV2000無印だけど、

MB:A8N-SLI-Premium
VGA:RADEON X800CF
Sound:SB X-Fi DA
HDD:HGST SATA 250G

という構成で問題なく動いてる。休止からの復帰もおっけー。
899名無しさん@編集中:2006/07/22(土) 23:47:39 ID:NwZmkFEL
>>898
使っているFEATHERのVersionも書いて欲しい。
900898:2006/07/23(日) 00:18:17 ID:yJTXrrRs
羽は2004使用中。羽Xはインストールできない。羽2006でも動くよ。
901名無しさん@編集中:2006/07/23(日) 15:10:41 ID:KUBupDPE
>>893
AGPで良いならGIGABYTE GA-K8U-939に汁
MTV2000PlusとMTVX2006の2枚挿しでS3復帰も安定してる
902名無しさん@編集中:2006/07/24(月) 11:25:30 ID:hR+u6X9k
戯画は糞だから問題外
903893:2006/07/25(火) 00:06:29 ID:uJLXA50G
ノシ 色々情報THX

VIAのチップセットのママンが無難かな
今、刺してるマシンはECS K8T800A(VT8237)だから
違うママンも試してみたかったのだが・・・・
904901:2006/07/25(火) 21:09:05 ID:tj3oiMJF
漏れがULiを奨めて、>>898がnF4で使えてると言ってるのに
今まで使ってたVIAが無難かなってアンタ何なんだ?w
905893:2006/07/25(火) 21:47:00 ID:uJLXA50G
GA-K8U-939は見かけなかった
nF4はやっぱ不安なのだが…

もう少し探してみるよ ノシ
906名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 00:00:47 ID:Y8FYNy3m
2000+をRadeon9600で現在使用していて、そろそろVGAを交換しようと思いまして、、
AGPのX1300がファンレスで良さげなのですが、
このスレの上の方で、TV視聴画面が糞みたく書かれていましたが、
まともに動いている方はいらっしゃいますでしょうか?
907名無しさん@編集中:2006/07/26(水) 19:22:34 ID:axKhffay
>>906
MTV2000だからあんまり大差ないと思うけど、9800ProからX1600Pro(AGP)に変えたけど、
画質を含めほとんど差はない。3D系のベンチでちょっと差が出る程度だった。
9600からだと、MTVに関しては、何にも変わらんと思うよ。
908名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 01:28:42 ID:4Eat9DNN
PixelShaderが新しくなっているので、デインターレースの品質が
上がっていないか、期待したのですが
いかがでしょう??
909名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 08:48:21 ID:wlv1Hl1X
その辺は多少の効果はあるけど、うまく動く時と動かない時がある
横スクロールのテロップ見てるとコーミングが消えてる時もあるし、もろに出てる時もある
あんまり期待しない方がいいかも。
910名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 10:17:08 ID:9DZdqhdB
スレ違いじゃないのか?
911名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 18:04:34 ID:evOra6y2
MTV 2000 Plus を FeatherX 515β で使っているのですが BitRate が 500k単位
のプルダウンボックスでしか設定できません。任意のレートで設定できる Feather
又は MediaCluse のバージョンはいくつ位まででしたでしょうか?
912名無しさん@編集中:2006/07/27(木) 18:31:20 ID:S3OoL/5h
まじめな人だなw
数字を手打ちで直せば任意のビットレートになるのですよ
913911:2006/07/27(木) 23:06:05 ID:evOra6y2
肝心な事を書き忘れました、予約録画の時の設定です。
914911:2006/07/27(木) 23:15:33 ID:evOra6y2
ぅぐ、更に。4M以上は任意に設定できるけど4M以下は修正されちゃうのね。
全バージョン共通の仕様でつか?
915名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 00:35:23 ID:63Zklmjq
君はいったいどう設定したいわけ?
MPEGの規格なんだからさ
4Mbps以下の設定は、MP@MLじゃなくて、MP@LLにすれば選択できる

916名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 04:03:28 ID:fNBSzpZh
>911

MN85560は400バイト単位で設定できます
MP@MLで4Mbps以上だったら4000400とか
プルダウンには出ないので手打ちで

MP@MLで4Mbps以下はレジストリをいじれば設定できるみたいですが
なにか設定を変えると強制的に4Mbps以上に戻されたような

917911:2006/07/28(金) 05:39:35 ID:nBNGFpme
MP@LL ? なるほど、仕様って事でつか。
やりたいのは、VBRで平均 3600k 最大 6000k って感じ
918名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 08:39:19 ID:/KfhJFmO
3600なら哀王のボードでも買うほうがいいんでない
919名無しさん@編集中:2006/07/28(金) 08:41:58 ID:43fEYWgi
よくそんな低ビットレートで録画する気になるな。
しない方がマシじゃん。
920911:2006/07/28(金) 14:01:20 ID:nBNGFpme
w 哀王のボードと2枚挿しでつ、>916 予約設定の pra ファイルを手動修正で
やってます。地デジチューナー直キャプなのでドラマ3話をDVD1枚でも個人的には
そこそこかなと。つ まだMTVでは作ってないから画質確認してないんですけどね、
哀王 だと VBR 5800k(16:9時)7300k(4:3時) 設定でこの位のレートに
収まっちゃってたんで
921名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 21:00:12 ID:WJDeNZBz
今日中古のMTV-2000を導入したのですが、人物が横移動する際に
このようにギザギザになってしまいます。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f161849.jpg
グラフィックボードはRADEON 9000 PROです。
何か設定する項目があるのか、それとも
PCがいけないのかMTV2000が壊れてるのか教えてください

あとTV時とファイル・DVD再生時の音量がかなり違うのですが
(ファイル・DVDの音量がかなり小さい)
これについてもアドバイスをお願いします
MTV2000の外部出力からからPCのline inにつないでいます
全ての出力・入力レベルは同じになっています
922名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 21:37:57 ID:WdbO66Kt
プログレONに汁
録画ボリュームは映画DVDに合わしてるってカキコを見た事あるなぁ
923名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 22:02:20 ID:uDCMZ9RK
>このようにギザギザになってしまいます。

仕様です。

>ファイル・DVDの音量がかなり小さい

仕様です。
924名無しさん@編集中:2006/08/01(火) 23:02:45 ID:WJDeNZBz
>>922
>>923

ありがとうございました
気にならないレベルまで改善されました
音量はその都度ボリュームで調整することにします
925名無しさん@編集中:2006/08/03(木) 23:58:38 ID:A0VRWT0f
外部入力(スカパー)を録画してDVD化するのがメインなんですが、
MTV2000とMTV2004HFではどちらがよさげでしょうか?

ちなみに今はMTV2000を使ってます。
2004HFがカノープスダイレクトで異様に安かったので買ってしまった・・・・
どちらかを友達にあげようと思ってるんですが、どっちがいいのやら・・・・

あとゴニョゴニョ回避をたまに使ってます。(地デジ放送の録画)
926名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 00:10:10 ID:e+ineuhd
Sなどの外部入力ならどちらも画質は同じでしょ
ただ2004HFは、16:9録画が出来ないのでアスペクトの戻し変換が必要
面倒だろうから2000で録画がよろしかろう

MTV3000と2004HF持ちだが、
DVD化目的のデジチューからの録画は、m2p 16:9録画の出来るMTVばかり使ってて
2004HFは、ほとんど使わなくなった
927名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 00:17:16 ID:OcLPqOBV
>>926
ありがとうございます!!
16:9ができないのは痛いですね・・・
2000使います^^
928名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 15:31:35 ID:+qed5m2F
5.15bでもE6600+DQ6+7600GSでMTV200PLUSが動かないや
録画はできるし録画したものは正常に再生されるけど表示だけができない
画面が緑色になっちゃう
929名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 21:46:39 ID:miedjoNS
SPDIF出力してるSE-DIR2000CからMTV2000で視聴時の音声が出ないのですが・・・

環境は以下の通り
XP Pro SP2
A8N-SLI Premium
Realtek AC97(オンボード)
MTV2000(5.15b)

アナログ接続のスピーカーからは聞こえてます
キャプした動画からはSE-DIR2000C側からも聞こえます

誘導・アドバイス等、よろしくお願いします。
930名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 21:54:51 ID:wgNCRjje
>>929
アナログ入力したものをデジタル出力できないというオチはないかい?
931名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 23:20:31 ID:je8Td6y0
>>929
ASUSのサイトにあるRealtekのドライバを入れてる?
Realtekのサイトにあるやつはだめだよ、デジタル出力できない。
んで、設定を血眼になってさがすとデジタル出力の設定がある。
932名無しさん@編集中:2006/08/06(日) 23:44:12 ID:sRnu2PgP
うちもASUSのマザーでSoundMAXなんだけど
SoundMAXのドライバーは入れてるけどアプリは入れていない
そのためにMTVだけが、デジタル出力されない
たぶん、同じような事じゃないのか
933名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 00:41:25 ID:rdeFhTFd
>>930-932
一応、ASUSの最新ドライバ入れてます
コンパネのサウンドエフェクトマネージャーでSPDIFの設定項目はあるのですが
 出力しない
 デジタル出力のみ
の2択しかありません

やはりアナログINはデジタルOUT出来ない仕様っぽいですねぇ
どうやらMTV側の問題でも無さそうなのでマザボ側の方に移動します
ありがとうございました
934名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 01:05:36 ID:rdeFhTFd
スミマセン、いきなり解決しました

一応、マザボ付属CDのドライバ入れたら
 出力しない
 デジタルのみ出力
 デジタルとアナログを出力
の3択になり、一番下選択で視聴時に音声が聞こえるようになりました

ドライババージョンは5.10.0.5830と表示されてます
ダメだった方は5.10.0.5870です(ASUSで落とせるの最新版)

最新版が必ずしも良いわけではないのですね・・・
935名無しさん@編集中:2006/08/07(月) 17:16:56 ID:sVwxDgoO
何か問題が見つかって、現行Ver.では機能が削られている可能性は?
936929:2006/08/07(月) 19:28:27 ID:zSBLfSnU
ん〜、readme.txtを見る限り、SPDIFのFix項目はありますが
削除した、という文言は見つからないですね
見落としてるだけかもしれませんがw

サウンドエフェクトマネージャのVerも変わってるのでそっちが原因かもしれません
937928:2006/08/07(月) 20:40:25 ID:EzHIviV/
515bはオプションスイッチをONにしないとだめだったのねorz
無事表示できました
938名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 01:03:54 ID:2kIl74Me
MTV2000使っている身分で、紙芝居不具合知らずに
RADEON X1600Pro買ってしまtヶjせlkjrwlkdsf。

だいぶ前からこの不具合は有名のようだが、カノプは何も
してくれんのか?一応解決策として、ソフトエンコモードに
すれば視聴はできるが、これじゃあ納得できん。
他のチューナーカードにするしかないかなぁ。
グラボまた変えるのもなぁ。カノプに動きはないのかな。
上位機種でも出てるものもあるみたいだし。
939名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 02:08:28 ID:ekFM8Itp
>>938
FEATHER 2004 v6.12.002
これで問題起きてない@X1300 + MTV2000
940名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 05:13:36 ID:2kIl74Me
>>938
でもそれってX1300特有じゃ・・・
941名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 05:14:08 ID:2kIl74Me
>>938 じゃなくて >>939だった
942名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 11:53:20 ID:gyhCK5rd
>>938
メディアクルーズなら
チャンネル設定→表示オプション→TV視聴時、オーバーレイを定期更新にチェック
Gefo6200Aはこれで治ったけどX1600は特有の相性とかあるの?
943名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 12:22:36 ID:nz+Bhd6w
MTV2000ってヤフオクでしか売ってない?
944938:2006/08/13(日) 16:03:54 ID:2kIl74Me
>>942
どちらかというと、X1?00シリーズの中でX1300が特有の気がする。
検索してみると。なのでX1600は基本的にX1?00シリーズの不具合と
言えると思ふ。
羽でも同じ設定あって、それにいつもチェックつけてるけど、
不具合起きてる。
クルーズだと直るのかな。でも羽がいいなぁ、軽いし。
あと羽2004とかだと直るのかも気になる。
945名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 16:24:00 ID:RYQqBKqb
>>943
ほかのオークションでも売ってるよ。
946名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 17:59:57 ID:1pIHWKaB
じゃんぱらやソフマップ

オクでも競合すると結局それなりの値段まで上がっちゃうし
タマも豊富だからMTVに限っては中古店も全然悪くない
947938:2006/08/13(日) 18:14:53 ID:2kIl74Me
MTV2000て、FEATHERいくつまで対応してるの?
948名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 18:35:13 ID:8gZ3nosz
>>947
MTV/MTUシリーズは2004まで。
2005/2006でもいちおー動くけど。
949938:2006/08/13(日) 19:41:33 ID:2kIl74Me
いちおーというのは?
950名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 20:19:48 ID:/K3Ks1ei
一応動くけど動作保証外って事じゃないの?
951名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 20:57:02 ID:8gZ3nosz
>>949
散々既出だと思うが、ざっと挙げるとこんな感じか。
1. MTVのドライバは同梱されていないので、別途導入する必要あり。
2. 2005/2006のネットワーク配信ソースとしてMTVは利用できない。 (項3関連??)
3. 2006でもなんちゃってオーバレイは使わない。
4. MTVシリーズの複数視聴は出来ない。 (項3関連)
5. MTVは2006モードのタスクバー上での表示が出来ない。 (項3関連)
6. 二画面表示モードは2004/2005モード下のみ。ZZドライバOK。 (3000W/3000FX)

もちろん、MTVX複数+MTV一個の状態での視聴は可能だし、録画も問題ない。
ただ、項3関連でMTVの表示領域だけスクリーンキャプチャできなかったり、MTVXの
画面と表示タイミングが合わなかったり…ということがあります。

結局、MTVX系と同時利用が必要でなければ、無理に2005/2006にするメリットは無いです。
952938:2006/08/13(日) 21:00:48 ID:2kIl74Me
そうですか、どうも。
まぁ当面の目標はRADEONX1600Pro使用マシンでMTV2000を動かすことなん
だけど、FEATHER2004も今更手に入らなそうだしなぁ。
953名無しさん@編集中:2006/08/13(日) 21:01:13 ID:0ahKb+iY
アップデートがしたいんだけど、ユーザー登録しなければならないようで。

↓ここをみると、
http://www.canopus.co.jp/tech/regist.htm
2100円(税込み)かかるみたいだけど、  金取るのかよと・・。
でも、中古、譲渡の場合とあるからどうなのかな・・。店で新品で買ってきたものなんだけどね。
954名無しさん@編集中:2006/08/14(月) 00:54:01 ID:OXEbZYnD
来月からPSU始めるんで、RADEON9250からX1600 PROに乗り換えたら、
MTV1000で紙芝居になった・・・事前にこのスレ見ときゃよかったよorz
しかも、VGAとDVIでクローン表示設定しても、再起動すると毎回VGAが無効になるし、
なんか思ってたよりもトラブルが多くて萎えた。

一応、0バイト不具合出まくってたSHFが持ってるのでFEATHER2005があるんだけど、
これってMTV1000問題なく使えたっけな?
あ、仮に使えても、ドライバに云々とかできんくなるよね?
やっぱり5.14で動いてくれるのが一番なんだがなぁ・・・。
955名無しさん@編集中:2006/08/14(月) 13:40:37 ID:lc6gXhYm
質問なのですが
X Pack Plus KitでFEATHER2004をインストールしていればFEATHER2004D Ver.6.12bにアップデートできますよね?
956名無しさん@編集中:2006/08/14(月) 22:55:59 ID:A1r0gZwT
メディアクルーズと羽って何が違うんだっけ?
羽の方が軽いってだけ?
957名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 04:25:20 ID:1ZeKCweQ
羽はデフォでAVIキャプチャOKってのが一番大きい
958名無しさん@編集中:2006/08/15(火) 20:50:21 ID:8hJzWtHk
>>955
できますよ
MTV、MTUとプラスキットしか持ってませんが一度インストしたことありますから
959名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 00:43:12 ID:C0MLAJ60
エンコ用マシンをCore2Duo+DG965RYに乗り換えたんだが、メディアクルーズを起動すると
紫の画面が出てOSが固まるようになった。ふぬああとかでは普通にキャプチャできるんだけどなぁ
960名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 16:20:32 ID:hr0WgUlm
MTVX2006HFと MTVX2006USBって
どっちが画質がいいのかな?
接続端子の違いだけであんまり変わらない?
961名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 16:49:50 ID:7lyr5Z+a
Canopus MTVXシリーズ Part13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1153558531/
962名無しさん@編集中:2006/08/21(月) 23:24:03 ID:d80BzqOF
HFとUSB両方持ってるヤシいないんじゃないか。スペックで想像しる
963名無しさん@編集中:2006/08/30(水) 13:16:26 ID:LViqZ5Je
ATIの新ドライバでもやっぱり紙芝居?
964名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 13:35:14 ID:EcdJ6dL2
MTV2000でMEDIACRUISE使いです。
ホント
RADEONX1600買う前にココ読んでおけばよかったです・゚・(つД`)
羽導入で解決出来そうなレス拝見しましたが、
2006買えば解決出来ますか?
っていうか市販品高いのですね→2006(つД`)
965名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 13:57:29 ID:svsk8YCu
俺もMTV2000+MEDIACRUISEなんだけど
グラボは何を買えばいいんだろう
X1*00以外ならOK?
966名無しさん@編集中:2006/08/31(木) 19:49:37 ID:S3bJG8K2
AGP版ならX1600Proでも動いてるが・・・
MTV2000をメディアクルーズ
MTVX2006HFを羽2006で 9.07で同時表示出来る。

羽2006でMTV2000使うには、まず5.14ぐらいの正式対応の羽を購入しないとドライバがない。
そのドライバがないと、羽2006で認識出来ないから注意

しかし、PCIe用にダイレクトオーバーレイ(DirectDraw)じゃなくて、CPU経由の表示が可能なのに、
そこでVMR9表示使わずに、なぜDDにこだわるのか不明だな。
DVD(MPEG)再生もDDだしな・・・なんか中途半端だ。
967名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 07:40:17 ID:Me+13/kx
ドライバーだけの為に古い羽は買う必要無し
シリアル入れなくてもドライバーだけならインストールできる
968名無しさん@編集中:2006/09/01(金) 09:48:22 ID:407SmBkC
>>967
ホントだ
カーネルだけインスコ出来ました。
MEDIACRUISE通常に動作してます。基本的には同じモノなのかな?
んじゃMEDIACRUISEが地雷踏んでるのですね・・・・
969名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 00:20:14 ID:/CDRdTxi
3000FXってコピガスルーできます?
970名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 01:36:42 ID:9qDsAmIs
MTV2000を今まで問題無く使えてたけどVideoStudio9をインストールしたら
MVRの初期化に失敗しました。
って表示されるようになってしまいました。

これってどうすれば回避できるでしょうか?

XP Pro SP2
2G Ram
GeForce 6200
971名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 08:55:10 ID:pnzcX9d/
VideoStudio9をアンインストールする
972名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 09:48:49 ID:QrqW1pg1
>>969
(いったん録画された物は)出来ないよ
973名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 14:18:13 ID:9qDsAmIs
>>971
ちょっwww
他の手段を教えてください。
974名無しさん@編集中:2006/09/02(土) 14:41:01 ID:KN4MNxex
>>970
MTVシリーズ、MTVXシリーズ、使えるドライバーを全部試してみる
975964:2006/09/02(土) 18:45:28 ID:Y+vuMrm9
>>966
情報アリガトウございます。
羽2006DL販売の入手してインスコしたらMEDIACRUISEも動くようになりました。
TV予約マネージャーソフトが書き換えられちゃって往生しました。
所で、06も05も04もすっごい使いにくいんですけど・・・・CRUISEユーザー
への嫌がらせですか?(つД`)
976名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 20:00:36 ID:G637HtNv
MTV2000を使っているのですが、iEPGからキーワードで予約したり、放送時間
の変更に追従した予約機能があるソフトってあるのでしょうか ?
977名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 22:57:21 ID:+cGYO3i0
>>976
CiRAgentでいいんでないの?
978名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 01:06:23 ID:JNYdpLO0
979名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 08:27:18 ID:B+UbDpHN
今朝起きたらこんなことになってたんだけど
普通のテレビ放送でコピーガードってあるの?

20060904 02:11 [ 予約処理を実行します ]
20060904 02:11  録画開始 02 時12 分 から 163 分間 [43] テレビ東京 を録画します
20060904 02:11  設定ファイル -- C:\Documents and Settings\xxxx\My Documents\My Videos\サッカーAFCアジアカップ最終予選.m2p
20060904 02:11  出力ファイル -- C:\Documents and Settings\xxxx\My Documents\My Videos\サッカーAFCアジアカップ最終予選 (20060904-0212).m2p
20060904 04:51 録画処理でエラーが発生しました
20060904 04:51  結果 -- コピーガードがかかっているため、この映像は保存することができません。
980名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 17:13:43 ID:fnFZP8yu
MTV2000 または 2000PlusをP5Bシリーズで使っている人いらっしゃいます?
相性がよくないと言う噂を耳に挟んだので、乗換躊躇しております。
VGAにも拠るのかな。
981名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 23:02:51 ID:yAr7h+SD
DQ6で使ってるけど問題ないよ
915オプションはONにしなくちゃだめだけど
982名無しさん@編集中:2006/09/04(月) 23:12:42 ID:Iil4yHcS
>>981
ビデオカードは何使ってる?
983名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 07:39:48 ID:zSgzhrVc
ほしゅ
984名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 07:42:00 ID:gt+/B7Zo
>>982
7300GS
985980:2006/09/05(火) 10:35:44 ID:9Ua6pNn7
>>981 >>982 >>984
>>980です、ありがとうございます。これで踏ん切りがつきました。
近々乗換えてみます。
986名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 07:40:25 ID:+UDPmmQt
羽入れるとMpeg Cutterが使えなくなったんですが、
MpgSplit.dllが見つかりませんとか言って・・・
CommonFilesのCanopus Shared見てもちゃんとあるし,
羽消してもドライバやMEDIACRUISE再インスコしても解消しません。
どうすればいいのですか?
987名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 08:28:24 ID:2L2JcwSW
>>979
多分だけど、4:51ってことは砂嵐を録画しちゃったんじゃない?
んでノイズをコピガ信号と誤検出して止まったとか?
サッカーだから多めに録画のが裏目に出たんじゃないかな?
988名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 12:48:17 ID:W8QZIten
あるある
989名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 13:58:33 ID:pHGIZZ7W
USB接続の2004ってゲーム機とかキャプチャすると遅延とかあるのかな?
やっぱPCIのほうがいいかな
990名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 13:59:51 ID:iGlRK5n8
ある
991名無しさん@編集中:2006/09/06(水) 22:41:21 ID:XWIT+yb2
>>986
環境クリーナくらい使え
992名無しさん@編集中:2006/09/07(木) 01:41:06 ID:ibQ5Hry3
>>991
つかってもCommonFilesは書き換わらん。
羽インスコするとMpgSplit.dllは新しいバージョンに書き換わる。
MpgSplit.dll2001年11月1日付けのファイルバックアップとっておいた
方がいい。
993名無しさん@編集中
ちょっとスレからズレた話なんですが、DivXパックってあったじゃないですか。
あれのDivXだと、最新のDivX6がうまく再生されないんで、DivXプレイヤー6を導入しようと思ってるんですが、
コレ入れちゃうとDivXパックに入ってたDivX5のコーデックが上書き&機能限定版にされてしまうのですよ
(プレイヤーのみのインストゥールはできないの、必ず6xのコーデックも入れないとだめなんですよ)
みなさんはどうやって回避してます?もしくはあきらめ?