【TDA】TMPGEnc DVD Author 15枚目
>>941-945 友人が大学サークルで行った劇を録画したものです。
録画した後友人のPCでavi圧縮したものをもらったのですが
PS2でテレビで見たかったので。
>>940 プロジェクトウィザードのDVD(NTSC)で作ったのですがそれでもmpeg-1なんですか?
mpeg-2から構成って書いてあるんですが…。
友人はaviのしか持ってないのか?
>>947 消したみたいです。そもそもが友人がその友人に頼んで録画してもらったのをコピーして
圧縮した後に自分にくれたので。あとその友人とは生活地域が離れているので
地元に帰ったときしか会えないんです。別に動画だけでいいじゃんって思われると思うんですが
作るならちょっとDVDらしく作りたいなぁと思いまして。
>>948 PS2以外のDVDプレイヤーで再生試せない?
映像がブツブツと途切れて見れたものではないってのはPS2かメディアに問題ありそうな気がするんだけど。
うちのプレイヤーが8倍マクと相性悪くてそんな感じだけど、他のプレイヤーなら
問題なく再生したりするし。
あと、焼くときにnero6の体験版でも使って焼いてみれば?
あれ、DVD-VIDEO専用の項目があって、構造おかしかったら並べ直したり、警告
出したりしてくれるし。
原因になりそうなのを一個一個消していかないと。
>>948 MPEG-1かMPEG-2かなんて、TDAに読み込んだ時に
クリップの情報見れば表示されてるだろ。
まずはそれを確認して、問題を切り分けろよ。
しょうがねえ友人だな。
普通にDVDにでも録画してくれりゃいいのにな。
>>949 やっぱりメディアですかね。TDKのDVD-R使ってダメだったんで今はRICOHのDVD+RWで
書き出してるんですが。neroの体験版も試してみます。あと近場の友人を探して
DVDプレーヤーで見てもらってみます。アドバイスありがとうございます。
>>950 クリップ情報は確かにmpeg-2です。始めに環境はDVD(NTSC)って書いたんですが
mpeg-1じゃないのって指摘があったんでわからなくなっちゃって。すみません。
既出かもしれないけど、
2.0を起動したときの左に表示されるDVDのラベルの絵の赤ちゃん、
眉毛が繋がってる様に見える
このソフトはどこで買うのが安いですか?
>>955 家電量販店でも6千円台だよ。
ポイントがつくからウマー
7244円が底のようですが...
960 :
名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 16:00:34 ID:4IdGQ+ib
DVDからリッピングしたものを編集して書き出ししようとしたら
「最大ビットレートが高すぎます」という警告が出ました。
もともとDVDに入っていたデータなので、これはおかしいと思い、
入力設定をし見たら、ビットレートは規格内の9800kbpsでした。
真空波動研で確認しても、9800kbpsでした。
市販のソフトでも、こういったバグがあるんですね・・・
くま?
>960
それって映像ビットレートの警告ではなくて、映像と音声の合計ビットレートの警告じゃないかな?
映像と音声の合計ビットレートが 9848kbps を超えていると警告でる。
■TMPGEnc DVD Author 1.0/1.5/1.6 ユーザーサポート
■およびプログラム公開終了のお知らせ
販売開始以来、長きに渡りまして愛顧いただいておりましたDVDオーサリングソフト
「TMPGEnc DVD Author 1.0」「TMPGEnc DVD Author 1.5」「TMPGEnc DVD Author
1.6」は、販売終了に伴い2006年3月31日をもちましてユーザーサポートを終了と
させていただきます。
サポート終了後におきましても、上記の製品は引き続きご使用いただけますが
現在弊社WEBページにて公開しております「TMPGEnc DVD Author 1.5」
「TMPGEnc DVD Author 1.6」の製品兼アップデートプログラムは2006年3月31日を
もちまして公開終了とさせていただきます。公開終了後の配布は原則として
致しかねますので、お手数をお掛けしますが、最新版プログラムをCD-Rなどの
記録メディアへ保存されることをお勧めします。
(※ OEM版のユーザーサポートに関しましては引き続き継続致します。)
●サポート終了日時 2006年3月31日
●サポート終了製品
TMPGEnc DVD Author 1.0
TMPGEnc DVD Author 1.5
TMPGEnc DVD Author 1.6
TMPGEnc DVD Author 1.5 最新版プログラム
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tda.html TMPGEnc DVD Author 1.6 最新版プログラム
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tda16.html ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
http://www.pegasys-inc.com/ja/support/support.html
ワラ
967 :
名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 22:47:29 ID:DmH+dcts
>>962 あ、そうなんですか。
でも、10284kbpsのままDVDに焼いても、問題なく再生できるんですよね。
なんでだろう?
ある程度オーバーしてても、メーカーは保証はしないけど、
再生できたりするのでは?
>967
警告の出てる窓のヘルプのリンクに書いてると思うけど(TDA2ならヘルプへのリンクがある)
市販DVDとかDVDレコーダーではビットレートの表記をDVDで許されている映像最大ビットレートの
9800kbpsをとりあえず書いている場合が多くて、記述されている内容をもとに警告を出すシステムだと
誤報は仕方が無い。(9800kbps+音声で合計最大値を超えてしまう)
全体の本当のビットレートをとるには全部スキャンしないと行けないから、凄く動作が重くなるしね。
>>967 そりゃ再生出来るだろうね
1385KB(11.08Mbps)がDVDの等速でのレートだからね
DVDビデオって、横の解像度が544や480のものはダメなんだね。
DVD-VRなら可能だからDVDビデオでも問題ないだろうと思って544で15時間くらい
かけてエンコードしたのにorz
>>971 意味わからんけど
VRとビデオ形式は規格で使える解像度ちがうんだよね
今回はいい勉強になってよかったね
973 :
名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 19:11:39 ID:u7+VdBGJ
がいしゅつならスマソが、ISO焼きって何か優位性があるの?
フォルダ焼き→PC内でISOイメージ化→焼き付け
この流れのイメージ化が無いだけで、焼き上がり時間が劇的に早くなる訳でないし・・・
一度オーサリングして、後からチャプターを追加することは出来ますか?
>>974 オーサリングとは何をすることでしょうか
おっさん化することです
その場合、DVD-Rをファイラナイズしてない状態であれば、オーサリング後でも
再オーサリングが可能なのでしょうか?
979 :
名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 01:43:03 ID:fti2rSvB
オーサリングの意味が分かってないと思われ。
982 :
名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 07:07:31 ID:/tUBqyXE
>>973 イメージファイルしか読めないオーサリングソフトや仮想ドライブソフトに渡すため
985 :
名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 15:32:21 ID:0/0plZgt
>>982 分かりました
ありがとうございました
実際に試してみても、書き込み時間は変わらないが、書き込み中に
Cドライブが多少静かになる程度の効果しかなかったもので、他に
利点があるのか?と気になってました
>>982 ×オーサリングソフト
○ライティングソフト
だよね?
TDEPのTDA機能制限について質問があります。
>メニューエディタ機能が搭載されておりません。(固定配置・テンプレートからのメニュー構成のみ)
TDA1.6を試用してみましたが、これは、
"メニューの作成" -> "新しいテーマ" が作れないという意味でしょうか?
それとも、"メニューの作成" -> "新しいテーマ" は作れるけど、
その後の"メニューテーマの編集"が選択できないという意味でしょうか?
後者ならそれで充分なんで、TDEP購入するつもりです。
前者なら・・・あきらめてTDA2購入します。
BGMの音量調整って出来ませんかね?
990 :
名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 00:01:20 ID:vCElEexS
メニューに使う奴じゃない?
あれは地味に変更出来なかったような。
991 :
名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 00:28:20 ID:Syr5eAeB
メニューのテキスト入力履歴って
デフォの10個から増やせないですかね?
回答ありがとうございます。
>>990 やっぱだめっすか。ちょっとうるさいんですよね。
ないと寂しいし。
>>989 それは再生中のやつですかね。
993 :
名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 01:02:35 ID:MQjdJJ4t
TDA2.0 最新版でなんですが
起動した初めの画面でライティングのボタンを押すと
「DVDwriter.exe 序数422 ダイナミック.....PX.dllが.....」
とエラーが出ます。再インストールしても同様でした。
何が問題なのでしょうか?お知恵お貸しください。
>993
パソコンの再起動だ