よくある質問テンプレ
Q1:各映像信号フォーマット毎の動作推奨PCマシンのスペックは?
A1:「仕様」ページの「動作環境」に記載がありますので、ご覧ください。
http://earthsoft.jp/PV2/spec.html Q2:編集した動画の品質は?データ変換時の画素数(品位)は?
A2:PV2 は 480i(720x480 60i) と 480p(720x480 60p) は規格どおりにキャプチャできます。
1080i(1920x1080 60i) はサイズを縮小して 720i(1280x720 60i) として取り込みます。
720p(1280x720 60p) と似ていますが、走査方式が違います。
編集やコーデック形式の変換は、フリーウェアの AviUtl で行います。
http://earthsoft.jp/PV2/AviUtl.html Q3:デジタル著作権信号の重複された映像信号の扱いについて
A3:PV2 は単なるアナログキャプチャボードであるため、
デジタル著作権信号は扱いません。
映像信号に入っている CGMS-A からは 480i/480p の画面比率を調べます。
それ以外の動作はありません。
スレ立てZ〜。
AVIキャプに対応まだ?AVIキャプに対応まだ?AVIキャプに対応まだ?
正式販売開始迄に対応するよね?
AVIキャプに対応まだ?AVIキャプに対応まだ?AVIキャプに対応まだ?
しないと思うよ、というか出来なそうと言う議論がなされてたのに何を今更
7 :
名無しさん@編集中:2005/07/14(木) 17:44:53 ID:I1S7uvil
いる
しかしスレの流れが速いなあ
10 :
名無しさん@編集中:2005/07/14(木) 18:04:47 ID:vKdDTl7r
>>6 技術的には可能とのことだったが。
それに、60Mbps程度のDVを利用可能なら、
60Mbps以下に設定できるコーデックを使用したaviキャプにも対応できるだろ。
>>9 オマエガナー
>>10 対応してるならテンプレに入れておけよ。
DvixもAviですがなにか?
13 :
名無しさん@編集中:2005/07/14(木) 18:50:30 ID:bJ7JTBrA
話しの流れ的にこういう時のAVIは無圧縮を意味する。
AVIの仕様的にはCODECとAVIコンテナは無関係だろと主張したく
なる気持ちは分かるが、AVIは無圧縮保存に使われていたという
歴史的経緯は一応あるのでいちいち反応しないで
>>13 おめーが反応してるんだろ。
このノイローゼの池沼が
15 :
名無しさん@編集中:2005/07/14(木) 18:54:48 ID:bJ7JTBrA
漏れを池沼呼ばわりしたな?
発売中止するぞ?
PV3は当然PV2所有者に先行発売してくれるんだよね
社長さん、期待してるんでがんばってください
成りすまし乙
誰だよエンコチップ買ってなんていうバカは。
100万単位でNDA結んで年間契約してがんばれよ。
この板でAVIキャプって言ったらたいていhuffyuvかPIC Motionを指すと思うんだがな
そうだな
100万単位って事は無い。
1000個単位くらいでもあるだろう
100〜1000万円ね。MPEG関連の石はNDA無しには殆どデータもらえないんです。
ICの資料もらわないとね。
マシンスペック的には問題ないがわざわざ別途チューナーを購入するのが痛いな。
かといってチューナー付きデッキなんぞいらんしな。松チューナーは相変わらず
取得中が出るみたいだしソニンのとなると6万か…。分配するとレベルによっては
ブースターも必要になってくるしなあ。悩みどころだ。
>25
なんで、別途チューナーを購入する必要があるの?
これが発売中止にならなければ
キャプチャの手段としてもう一歩踏み込んだ事が出来るので期待しているよ。
圧力に屈しないでね。
誰も個人でエンコチップをメーカーから買う、なんて話はしてないと思うが
エンコチップ載ってるハードを利用できないかなー、って妄想ならあったけどね
PV2と直接関係ない話、つまり「PV2とは違うけど、こういうのが欲しい」って話は
他のスレでやったほうが良いと思うぞ。
>>26 D端子で録画しようと思ったら単体チューナーか地デジBSDチューナー付きデッキいるんじゃ?
>>30 この板買うやつはデジタルチューナ持ってるのがデフォだと思うけど
>30
元々単体チューナーやチューナー付き録画機を持っていれば、必要ないでしょう?
>>32 おれはチューナー内蔵テレビだからD端子入力するためには新規に単体買わないといけない
俺も内蔵型TVしかもってないよ・・・
って言うか昨日まで内臓TVにコンポーネントorD出力がついてると思ってたけど
ついてないんだね・・・orz
こういうマニアックなのを買う層は単体チューナー持ってる人間
>>35 Dやコンポネ出力が付いたテレビはほとんど存在していない。
これ買って何とるつもりだよ
正直DVD買ったほうが安上がりだぞ
ちょっと見るだけなら他のS端子付きでも十分だろ
我が子の成長をネ
>>12 Dvixって何だ?と突っ込んでみるTest
SDのDVDで満足してるのなら、そもそもこんなスレは覗いてないでしょ
ここはHDの必要ない奴が来る場所じゃないよ。
ハードディスクは必要。
俺はNextを持っていたが、5inchMOしか付いてなくて苦労した。
笑っていいのか?どうなのか?
>>43 わらた。ハードディスクの付いてないMac Plusを使ったときも悲しい気分になったよ。w
STBのD端子って1個しかないんだよね・・・。運良く買えてもD端子の分配器がいるのか。確か5千円位したよなぁ。
ますます出費がかさむ・・・_| ̄|○
何故マルチ投稿?
録画するって言うのに分配すんのはオススメしない
もともとハイビジョンの見れる環境ならRecPOTなりレコーダーにとって
ハイビジョンTVで見るんだからアナログPCキャプチャーなんて必要ない
これに関心あるのは今ドラマとかTV番組をキャプエンコ(しかもwinnyで放流なり)してる人
発売されてマニアがレポ書いたのを見てからだな
それまでは製品けなし・煽り&揚げ足取り暇人のスレ
Winnyは使ってねーよ。
まぁ似たような事はやってるけどな
PV2のために新しいPCを組もうと思うのですがビデオカードの選定で迷っています
X600ぐらいの性能で十分ですかね?
>>50 家庭内共有、かな
俺もそう
早い話がネットワークプレイヤーでもって、居間でも寝室でも・・・って奴
今でも買ってきたDVDは必ずリッピング&エンコしてるくらいだ
ところで、このキャップボって、合法?
コピワンを解除したという解釈が成り立たないという論拠はあるの?
>>53 テンプレ参照
要するに解除するんじゃなくて、反応しないだけだからOK
CCCDリッピングできるドライブが合法なのといっしょ
>>52 家庭内共有(LAN)は便利だよね。
1階で録画した物を2階で見る時とか便利。
# DVDリップはしてないけど。
ザブトンゼンブモッテイケ
ネットに放流は論外としても、コピワン外したいというのは誰でも思うことだろう。
>>55 合法だったとしても、どっかから圧力かかって直前になって発売中止、なんてことにならないといいけど。
ARIBに通報しようなんて言ってるアフォもいるし・・・。
圧力が怖いのは鴨だの大きいメーカーだけだろ
月産十枚のモノに圧力もなにもないだろ
流石に今の時点ではARIBも動けないよ
発売後にny大放流とかされたら「自粛を求める」くらいの動きはできるだろうけどね
それにしたってPV2でキャプったという確固とした証拠が無ければ言いがかりにしかならないし
TS抜きが流れてるのにいまさら劣化ソースのキャプボぐらいでなんにもなんねーってw
慈善事業並の価格設定に疑問を感じる。
品薄感をあおって、裏で高値で売るつもりなのかとか
>64
それありかもね。
この業者自体が、アホみたいな高値でヤフオクに出品するかもな。
66 :
名無しさん@編集中:2005/07/14(木) 22:33:31 ID:zU7awcCG
そっくりそのまま、中国あたりの企業に
ライセンス売ってしまおうとか、とにかくこの企業の
行動には疑問がいっぱい
67 :
名無しさん@編集中:2005/07/14(木) 22:33:49 ID:Ngk5+jDW
はっきりいって、ここで発売やめろだ圧力がどうだと騒いで
威力営業妨害(刑法第二百三十四条)
行為をしている連中は限りなく黒に近いね。
訴えられたら勝ち目ないと思うよ。
相手は一般人やらひきこもりじゃないということをよく考えたほうが
いいかもね。
自分が経営者なら、このアイデァを高く買ってくれる人に
売ってしまう事を考える。
そのための月産10枚の気がしてならない
自分の所でうるにしても、リスクが大きいし
be-osに関与していた事もこの心証が大きい一つ
>>66 疑問なんかないと思う。。。
月産10枚なんて「量産」する量じゃないから。
試作基板か同人ハード作ってるんノリだよね。
この人、これで食って無いでしょ
ホント趣味っぽい気がする
コマ落ちしてた人は依然解消してないのかな。
まじでX2を検討しないとだめかな。
>>64 PV2以前の製品とその実績、さらに当初の販売計画を見る限り、これほどの需要が
あるとは思わなかった、ってのが真相っぽいw
今ごろは大慌てで何とか増産しようとしてるんじゃないかな
言っちゃ悪いが、限りなく同人ハードっぽいんだよな
UV1なんてタカチのケース加工しただけだしw
チョン・シナ方面は買わないでしょ。メリットが無い
>>72 この規模の会社で、これくらいの出来の基板を
増産するのは限りなく無謀だよ
PCIの規格すらまともにクリアしてないのに、
部品調達や実装に掛かる費用が確保できるかどうか
かなり疑問がある
どうせ安規も取れないだろうし、
そうなると大手のバックアップも期待できないしなぁ〜
日本人に売れる、として基本にして究極のメリットがありますが?
既に受注はそれなりだろうし、受注受けた分の量産は問題ないと思うよ
そもそも、失礼だがこの規模の会社がUV1、PV1、そしてPV2と生産できてるんだし、
「アースソフト」としてだけではないつながりが基板生産会社との間にあると
見るべきじゃないかな
つまり、アースソフト社長は趣味で「アースソフト」をやっていて、本職の方の
ツテで基板を発注しているんじゃないか、てことね
実際、普通なら数百枚規模の発注でこの価格は難しいと思うよ
競合製品もないし、慌てて増産なんかする必要もなし
マイペースで月に10枚マターリと作ればいい
なーんてとこかな。
玄人志向か挑戦者からD5対応のキャプボが出るから大丈V
んな出るわけない
可能性としては、もうひとつ
アースソフト社長はそもそも本業が基板を生産する現場の人間であり、生産ラインの「空き」に
アースソフトの基板を自由に挿入できる立場にある、とか
この場合は会社にもよるけど、外部から発注するのとはまったく次元の違う単価で生産できる
ことになる
また、そうだとすれば、本職の生産ラインの「空き」の発生次第で月産数が大きく変わってくる
以上、アースソフトとしての月産数を最小に見積もって10台とした、というのもありうる話だ
べつにそこまでしなくても実現できない値段じゃないよ。
単に手作りなんだろ
ボードそのものは、台湾あたりに外注じゃなかろうか?作りが荒いみたいだし。
で多分100枚ほどすでに作ってあって、それを、あえて月10枚づつ販売するつもりなんではなかろうかと。
要するに、どのくらい引き合いが来るのか、反応見て、需要を探ってる。
で、需要があれば、色空間もちゃんとした、ダウンスキャンもないPCIーEXPx4あたりのボードを出すんじゃなかろうかと。
PCIe16のフルHDボード作ってよ。
85 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 00:33:14 ID:N/n4Qfoh
>>13 こういう時も何も圧縮形式と格納形式を混同スンナ無知豚
>>86 HD-SDI/SDI入出力のようだが、どうすんの?
89 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 00:45:19 ID:69iq5fcv
>>85 だからさ、
こういう話の流れで「AVIキャプ」と言ったら、暗に非圧縮か可逆圧縮コーデックによるキャプチャを指すことが多い
って言ってるんでしょ?
>91
これからは「AVIキャプ」っていうのは、使うべきでないと思うよ。
カメラで撮ると言うのに対して、何でデジカメなんだよ昔は銀塩でフィルムにおめてたんだ
とうるさい爺のいい訳がましくてウザイよ
95 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 00:57:57 ID:6xmk/NvE
>>94 ごめん。何回か読んだけど本当に意味が分からない。
少なくともこの話の例えとしては的はずれじゃないかな?
ああ、俺もわからんかった。どういう意味だろう。
んじゃなにかい、このキャプボはaviキャプできないのか?
映像がDV圧縮でaviコンテナ吐かないて事は不良品も同然だろ
それともこのキャプボはoggなのか?
>>95 昔がどうであろうと今はっきりしてる定義に影響はないって事でしょ
昔は高速道路でバイク二人乗りは禁止だったから乗るな、と言っても通用しない罠
どうでもいい
はい次↓
99 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 01:03:49 ID:ue4TFZ7f
だからMPEG2でキャプできればこんな話はでねーんだよ
おい、アースソフトのウンコ社長明日までにMPEG2に改良な
俺も意味分からんかったけど・・・
たぶん、爺さんは写真は銀円カメラで撮らないと納得しない、とか
そんな意味じゃないかな?
ただ実際のPC完全無縁なじいさんへばあさんは驚くほど
デジカメ持ってる人多いように感じられるが。身内のじじいばばあは
8割方デジカメ持ってるからの話のネタにすると話が盛り上がるよ。
まあうちが上流階級だからかもしれんが
MPEG2にするならこのボードいらんだろw
現在の仕様が嫌なら買わなきゃ良い
月産10枚って言ってるんだし、売り上げ的にも問題ない
103 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 01:08:03 ID:6xmk/NvE
デュアルの場合は合計周波数×90%ということは、TigerMPでも見つけて
AthlonXP 1900+(1.6GHz)とか安いやつで動くかも?
107 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 01:09:56 ID:6xmk/NvE
AVIがコンテナというところのコンテナの意味ばアプリレベルで見れば
無圧縮と同等に扱える=ユーザーにとってもそのくらいの自由があるという
意味というかニュアンスがあるので今でも非圧縮たみいな感覚を持つ人が
いても間違いだが、変ではない。
で?月産10枚でこの会社になんのめりっとがあるの?
同人ハードだとか訳のわからん事ぬかしてるけど、
企業はそんな論理ではうごかんよ。
金儲けしたいにきまってるでしょ。
これをねたに、どっかからまとまったお金が欲しいんでしょ。
もとサラ金の企業向け融資担当してたらか、なんとなく匂いでわかる
>>108 長田社長の活動をよくよく調べるとそれなりに有名(?)な人みたいだよ
秋葉原あたりでも仕事してるようだ
111 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 01:11:55 ID:dyEL3Fqs
してたらか
話は変わるけどD3/D4出力ってマクロビジョンのらないんだよね?
HRDの初期型ファームって確かDVDのD3/D4出力ができたはずだから、PV2でDVDの擬似HD録画できてしまうことになる。それでなくてもPCでffdshowにて1440x1440でリサイズしてダウンスキャンコンバーター経由でD3出力すれば、マクロビジョンなんて関係なくなるw
これってマジでヤバいよな?ちょっとDVDソフトの開発メーカーに問い合わせてみるわ。
結果が分かったらまた報告するよ。
>>108 満開やらAMIGA用の世界で普通にあったが?
>>110 有名人だから、資金繰りが安定しているとか言えないのが
この業界じゃないですかね?
火の車の人多く見てますよ。
ええ、この人がそうだとは申しませんが
DVDはコピフリも同然だしなぁ
どうでもいい
>>97 >>このキャプボはaviキャプできないのか?
できないわけじゃないが、「コーデックとして(独自)DVのみ使用可能なAVIキャプ」だよな。
単に「AVIキャプ」と言ったらコーデックは自由に選べるもののことだろう。
いやもうどうでもいいんだけどね
現状でも別にかまわんし
>>113 マクロビジョン入れるにはCGMS入れる必要があるんだなぁ。
サラ金の人間に説明するのに「満開」を出してもなぁ…
がんばって株式会社にしたのにあっというまに消滅したし
サラ金て何の話?時間的にまた工作員登場?
無知のアホと工作員だらけのスレだからな。
vaio松川とこの社長仲いいの?
もし面識があるなら絶対買わない
Be-Osって聞くだけで詐欺ソフトの出資で騙された奴を思い出す
そんなもんどうでもいいよ。物がよければ買う、よくないと思えば買わない。
それだけのこと。
>>117 条件付でも可能である以上、まるで不可能であるかのように語るのは大いに問題ありだな
何かDivXやaviコンテナのWMVをaviファイルと堂々とぬかしてたDL厨を思い出すなぁ
だれか、松川氏との接点あるか無いか解る方いますか?
>>123 貴殿は経験が少なそうだなぁ
だまされる経験が出来る方が良い経験と考えたらどうだ。
俺は喜んで騙されるよ^^
まぁ俺はDL厨なんだけどな
君らよりは技術も金もあるけどね
>>127 vaio松川の悪行をしらないようだな。
お前こそ経験値が低いぞ
VAIO松川について検索してみたが
3年も前のものしか出てこなかった
このスレはほとんどが関係ない話で埋められていくな。
>>118 CGMS-Aものらないはずだから、事実上コピフリのまま映像が流れるってことか。
これはもう違法だな。
beosの事少しでもしってるなら、まっちゃんの事は知ってるはずだよ
ものが手に入らないんだから、どうしようもないね。
この会社、動かないボード送りつけて、金払ったら、ドロンかもな。
一般販売されればYUV422や420でキャプする方法も出てくると期待
>>113 HRDの初期型ファームでDVD再生しているやつは
タイーホってことか
アナログでキャプチャすんだから
どうせかなり劣化すんだろ。 しかも安物っぽいし
普通に考えて、金に困ってヤバイ製品作り始めたとしか思えないんだが・・・
>>136 あくまでもプライベートで楽しむ範囲内ではギリギリセーフだと思う。
金に困って月産10台か
事実もないのに製品でなく会社を中傷してるほうが法に触れそうだな
>>142 金に困ってるからこそ、多くは作れないとも考えられない?
まぁどの社会でも法よりも犯してはいけないルールというものが
あるわけで
>>143 消費者があらゆる可能性を考えるのは当然。
>>144 アホだろお前。
電子機器の製造工程でも勉強してくれ
>>147 基板屋4年、FA実装屋3年のバイト経験あります
そして今はニートです
>>149 ワロスw
>R7AsGTqv
お前に必要なのは社会を知ることだwあまりに世間を知らなさ杉
社長このスレ来てるだろ
152 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 01:46:23 ID:vdMv4P5f
・・・とか知ったような風に語ってる香具師もUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ニートにニートと言われてもダメージなし
また鴨時間か。粘着ウザすぎ。
他のメーカーも真似しろよ
sknetでもいいぞ
てか、なんでマクロビジョンの話がここで出て来るんだよ。
冷静に考えたら
元サラ金屋がこのボードに興味を持ってる事の方が
不自然だった
159 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 01:53:48 ID:PykEQO42
コピワンとコピーガードを一緒にしてるのもいるし、もうね…
>>132 散々ガイシュな訳だが。
いまさら何いってんの?
ヌー板からド素人がかなり流れてきてるんじゃない?
このボードが金目当てとか思うのは無知な素人と証明してるようなもの
関係ないけど、
DVDオーサリングでマクロビジョンのフラグ立てるときって、
CGMSのフラグ立てないとならないのですよ。
>>160 金目当てでなければなんなのだろうか?
お前こそ意味不明だよ
165 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 02:10:24 ID:cx5QHNj4
小学生じゃなく大人だったら下劣で醜いな
頭とチンコは小学生だというような一連のレスはもうたくさん
とりあえずこの基板の主要な半導体の入手性を調べてみたところ
ニチコンのコンデンサ以外すべて digikey に見当たった。
(digikey価格なので安価ではないが)
この基板を少量生産にした理由の1つは 単純にマスプロダクトにするためのリスクを
負いたくないから(金銭的・人員的など)だろう。
単に自分の欲しい物を作った、とも考えられるが
スポンサーを呼びこむ為でもあるならば、是非投資したい。
>スポンサーを呼びこむ為でもあるならば、是非投資したい。
前半と最後の一行との脈略が全く不明
・コピワン関係
・会社中傷
この2点の話してるのはどうせ他スレの信者か工作員だろ
170 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 02:23:58 ID:tWe1jFhF
出す理由は社長がコピワン嫌いなだけだろ
どっかの馬鹿な団体が裁判所に訴えるの待ってるんじゃね
まあこのボードの違法性証明するのは殆ど不可能だから
裁判所に訴えても無駄だろうけどさ
しかしこのボードが発売されたらコピーガードは殆ど無力化したと言っても過言じゃねーな
でも近い将来D端子ってなくなるでそ?
5年後が近い将来の人はどうでもいい
>>168 話を端折りすぎてしまった。すまなかった。
部材の入手経路自体は問題ないが(特殊な事情が無くても完成品を用意できる)
アースソフト社の規模が有限会社相応であるなら、部材購入や
雇用の面で、資金があれば乗り切れることも多々あるだろう、との意だ。
ギャンブルのようなものかもしれないが あるカネをこういうモノに投じてみたい、
と投資家を気取ってみた次第。許せ。
工 作 員 ス レ
投資っつったってボードたくさん買っても
何も戻ってこないじゃん><
工作員工作員言ってる奴が工作員に見える人は社員認定でつか?
ちょっとサブイボ出るくらいこのカードマンセーしている奴おかしいんですけど
てか、このボードに幻滅して買うの辞める
ヤツが増えてくれると、正直、ありがたい
>>175 まったくその通りかもしれない。
それだけでなく発売日以前に潰されてしまうのではないかと心配している。
サブイボって何だ?w
>>176 この値段で、この機能。
そして、他にはないオンリーワンの商品なのだからマンセーされても不思議ではない。
むしろ、ここをこういう風に改良してほしいとか、こういう機能を増やして欲しいという建設的な意見ではなく、鼻っから、違法だとか買っても無駄とか言っている人の方がおかしいし、怪しまれても仕方がない。
そうだよな。何せ月産10台だしw
不要だと思うなら無理して買ってもらわなくて構わないぞー。
俺は是非とも買わせていただくので社長よろしこ。
鴨アンチが他スレで暴れてるので、まもなく
このスレに上陸の予感です。皆様お気をつけて
社長がとよぞうでなかったら買う・・・
どう考えたってとよぞう
確かに違法ではないが、違法でなければ何をやってもいいというのは違うだろ
>>185 じゃあ何なんだ?どうしろって言いたいわけ?w意味不明
<185>
俺らがやりたくても企業倫理とか言う下らない物にがんじがらめで
できないことをやりがってちっくショー
かな
企業倫理を上からの押さえつけに書き換えても通じそうだ
>>186 とよぞう?
これ、デジタルビデオコーナーとか、ゲーム機売り場に置いて、子供の成長記録をPCにとか、ゲームのプレイ画面を綺麗な画像でPCに残そうとかPOP出しとけばいいんじゃない?
カナリイタイスレになってるな...(前からか)
先行販売で入手している人から色々な情報でてるからまとめると。
wdm.sys自体がSAA7146A(PCIビデオデコーダ)のスケーラ経由でDV変換したりしてる。
このドライバの作りが貧弱なのでMS WDM Video Capture形式のドライバ(3種 クロスバー、A/C、キャプチャ)を
誰かが作れば(SDKと仕様についてはopenなので誰でも作れるから、PIO側から先のXilinxのFPGAと
AD9882のパラメータをアースソフトから提供してもらえれば先は明るいと思う。
無理でもsoftice持ってる神ユーザがいればそれで解決だし。(パラメータについてはね)
あとPCI32(PCI 2.1)ではバスバンド片方向が133MB/sが最大なので、現行の
1280 x 720 x 3(24bit) x 30 ÷ 5(YUV4:1:1 DV圧縮) = 16,588,800(16MB/s)
というのがバス占有量となる、HDDのパフォーマンス考えると妥協ギリギリなんだろうと思うけどね。
無圧縮だとPCI32の限界に達するので、無理だしフルサイズではDV圧縮して2.25倍のデータになるので
PCIは良いとしてもHDDがピンチになると思う(RAIDでストライピングするにしても限度はあるしね)
将来的に次の同じようなボードが出るとすればPCI Express x 1あたりで実現可能だと思う。
大きく構成かえなくても、今PCIビデオデコータに利用しているSAA7146AをSAA7162Eにするだけで
良いのだから(ただチップ形式がBGAだから今の工作レベルPCBでは無理)
ちなみにPCI Express x 1では2.5Gbpsのバスバンド(サイド)があるので(313MB/s)フルサイズ無圧縮
でもPCIバス占有問題は起きない、HDDは速くなるわけではないので、Huffyuvなり軽い圧縮を
CPUレベルで行えば(Huffyuvでデフォだと1/4になる)HDDにaviのストリームとして保存できると思う。
音声は16bit stereoだから動画に比べれば屁みたいな量だからこのさい計算しなくていいでしょ。
自分も買うが、基本的にアースソフトと折衝してiocに関する仕様について個人的に公開してもらえるか
交渉するつもり、公開できるかは不明(いままでしていないので多分しないでくれと言われるだろう)
>>185 著作権保護などと称して 行きすぎた権利主張をする業界を糾弾しているんだよ。
たぶん。
何でアースソフトがお前には公開すると踏んでるのか
訳が分からんな。
しかし、それにしてもこんなマイナーなところの
こんな製品を発表まもなく見つけスレ立てた1も相当怪しいが
とよぞう心の俳句
>>190 補足だけど、水平解像度が1280というのはアースソフト側としてはイイワケだと思う。
根拠としては、HDキャプチャ側のVideo ADCとしてAD9882を使ってるのだけどの、こいつの分解能が
300MHz 140MSPS(Mega Signal Per Second)とあり、保証する解像度は1280が限界となっている。
つまり、1920でキャプチャするとなまるのがアレダということになるんだと思う(実際取れないしシリアルデータのクロックが限界超)
縦つまり1080を720にしているのは何処の段かはドライバの動きをよーく見てないとわからない。
SAA7146にも横(水平)だけではなく縦(ライン)のスケーラ機能があるからだ。
日本語が変なのは箇条書きしたのをつなげたからで許してクダサイ。
なんで未だにインターレースとプログレッシブの違いを理解していない奴が存在し続けてるんだ?
>>192 大手サイトに紹介されたのも異例の早さだしな
>LzUubd7I
文長すぎ
半角使いすぎ
>>192 ユーザだから公開するとは思ってないよ、個人と法人でNDAが実際結べるか?
という点に尽きると思う。
ドライバの開発において無償という手段しかこちらの手札はないので自分としては公開してくれるに
20%くらいかなと思ってるよ。
開発環境としてはVisutalStudio2003 / Windows DDK(for XP for 2000)を利用できるし(実務で
使ってるので、グレーではあるんだけどね、金取ったらアウト)
>>199 ドライバーはお願いしようかなー。
パラメータ不明な部分は抜けということで機能仕様出して「おながいします」しよう。
A/C(Audio)の部分は極端な話デバイスIDだけ変更してbuildするだけでいいだけだろうからね。
(デバイスIDはPCI Infoでハードがあれば取れるから)スケルトンドライバ適用できるのはそれだけかな。
あとは本当にお願いしますだ…SAA7146のSDK(DDK wdm形式)をどうやってゲットするかというのも難題だけど。
神プログラマならなんとかなるかな?(Linux用のDriver Sourceはあることだし)
アプリは既存のキャプチャ(ビデオ編集)ソフトが対応しているのでいらんでしょう。
UleadのとかPremiereとかEDIUSとかCorelとか大手のはHDTV,HDVのプロファイルがあるのでCPUパワーだけの問題。
ふぬあああたりは微妙だね。フリーだとVirtualDubがHDVサイズもOK。
トランスコード(divx,xvidとかwmv9とか...)した後のデータはDVD-Rに焼いたりsmb共有してるHDDにいれて
またーりしながらBuffaloのLinktheaterとかIODATAのLinkPlayerとかで再生するわ。
>>190 詳細な検討と情報提供 ありがとう。
Spartanの中に他の可逆圧縮コーデックを仕込む可能性を
考えていた。(Huffyuv,CorePNG,LCLなど)
基板写真の眺めていたのだが
・FPGA用のPROMが乗っていない(未実装領域に乗る?)
・ベタアースのようだが 部品面、半田面をつなぐスルーホールがかなり少ない
のだが、大丈夫だろか?専門家の意見をいただければ幸い。
結局、お前は何をやるんだ?
>>187 別にどうしろってわけじゃないが…
ただ、法の合間をぬって(というほどのことでもないが)こんなもの出しても、コピワンの問題が好転することはないよな。
むしろ状況をややこしくするだけで、こんな超マニアックなボードとは無縁の一般人がとばっちりを受ける可能性だってある。
まぁ、そもそも現在の販売規模でそれほどの影響力があるとは思えないし、俺だってハイビジョンのキャプチャはしたいが、
これじゃ素直に喜ぶことはできないな。
じゃあ訴えれば?
ここでグダグダ気持ち悪い作文書かれると情報交換の邪魔になるんだけど。
>>203 コピワン問題を危惧された上でのコメントあったとは。茶化してすまなかった。
やり方やタイミングが大事であるという指摘は肝に銘じておく。ありがとう。
暗いと不平を言うよりも・・というわけではないが、自分の必要を満たすために
何かできないかと模索している。本当は政治家など立法者になるのが
筋だろうが、そこまで肝は座っていない点、ご容赦いただきたい。
>>201 ども、Xilinx SPARTANのXC2S50Eは大したものではないのでPLD設計の経験があれば
判ると思うが、高度なcodecはとても入れられない。(というかループが必要なロジックは致命傷)
なのと、SPARTANの先にSAA7146というビデオデコーダがあるので圧縮してしまうと、専用ストリーム
用のpioを利用することになり、より大変なことになる(SAA7146に外部圧縮・伸張デバイスと接続
するための機能はある、サンプル事例にもMPEG2やMJPEG用の石とつなげたのもあった)
http://www.xilinx.co.jp/bvdocs/publications/ds077.pdf スペックについては上のPDFを参考にしてもらえばいいが、最近のFPLD/FPGAは中にロジック用の
ROMも(開発用はフラッシュメモリ)持ってるので外付けパターンはSRAMと思う。
不思議なのはJTAG用のピンが何処にも出てないので、完成度が高いか決め撃ち的にPCB
レイアウトしたのか悩む所。
PCBのパターンがベタアースに見えるが実際はふつーの4層PCBで、内側にVCCとGNDが入ってる
感じ、ベッタリなのは、ノイズ対策なんだと思う。(キャパシタンスが増えるから良くないんだけどね)
ただProtelとか昔のでもOrcadとかでもあーゆー形のガーバデータは出さないから。ちょっと謎。
ユニバーサル用のスルホとかないのも完成度が高いと思ってるのかな?
海外の激安PCB業者とか最近広告うってるP板.comとかに発注すれば安いか特急で生産はして
くれるだろうから…。
あとスルホが少ないのは単純に機能を絞ってる分、必要な配線が少ないというだけですな。
激安NICなんかをこの標準1/2PCIサイズで作れはもっとシンプルになっちゃうのと同じ。
量産考えてたら切り出しのことも考えてもう少し面積は減らすよね(1枚数十円単位で利益に還元するから)
だったらおめぇが作れといいたいんだが。
>>207 開発イニシャルコストに概算で300万以上かかる、当然人件費抜いてね…。
(開発機材・ソフト・測定機器・その他レンタル機器含めて)そうして作ってどうしようと。
この程度のレベルの趣味のものに数百万はかけれないから、すでにあるものに対して
どうなってるんだろうね? どうなるんだろうね? と憶測を交えた推測でワクワクしているんじゃないですか。
現実的に自分の居る会社で作るとして社長に直訴して作りてーから会社の機材を
終業時間外俺に使わせろっていって試作したものを自分で完結できるかというと、
実際工数を概算で見積もってゾッとするのです。
趣味である映画鑑賞やらポタリングを犠牲にしてまで? というプライオリティの選択でも
その下になるよね(同業種の仕事を趣味としてやるのは流石に精神的に疲れるよ)
てか、マジで「ハイビジョンキャプチャボードを作ろう」スレでも立てて
そっちでやってくれないか?
話自体は面白いけど、正直、空気嫁、みたいな事になってると思われ
ただ、ネタとしては面白いから、別の場所で続けてもらいたいけどさ
>>206 素人考えに丁寧なコメントありがとう。
・なるほど、PGAのゲート数も足らないし SAA7146のデータシートを見てみたが
単純にbusbridgeとして使用することはできないことは理解した。
DEBIにて可逆圧縮コーデックICと接続するには改版必須か、残念。
・JTAG端子やPROM非搭載ということはまさか書き込んでから実装している?
(良くあることなのだろうか)
・折角信号層にベタを張るならば輻射ノイズ等を抑えるために(アンテナにならないように)
等間隔&周辺へ部品面・GND面・半田面を接続するスルーホールを配置しそうなものだが
まあ必要十分な線を見切った設計なのだろう。inner-viaは使用していない模様。
・P板かどうかはわからないけど、以前に使ったことがあるが品質は問題なかった。
基板端のバリもないようですね。
まあともかく 7/25が待ち遠しい。
>>209 スマン、書いてる意味が理解できないなら、素直に「ワカラネ」とか書いてくれたほうがイイ。
ようは、今スレに上げられている情報とアースソフトで公開されているデータと情報
(アプリのマニュアルやドライバファイル)から、PV2が何処まで出来ているハードなのか? という点と
実際ドライバを作るにあたって、可能、不可能な点をあらかじめ切り分けできないかな?
という購入前のワクワク談義に過ぎないのですわ。
キャプチャボードを作ろうなんてネタに読み取れるのであれば、それは大きな勘違いだと思って
クダサイ。
>>210 >・JTAG端子やPROM非搭載ということはまさか書き込んでから実装している? (良くあることなのだろうか)
いやASICではないから、それはないと思う。
ラインを追ったんだけど、そのままSAA7146につながってるので不明。ただSAA7146の上に8pinの石がある。
たぶんEEPROMだと思うのだけど、型番不明なのでちょっと怪しい。
でも、Xilinx XC2S50EのConfiguration Modeは4つあって(serial rom/ pararel rom/boundary/slave serial)
slaveモードで初期化(device driverのinitializeされるタイミング)に流している可能性もある。
それだと、1280問題やYUV4:1:1問題の対策にも明るい未来が見えてきそうな感じ。
pin番号は判ってるので、Xilinx使いならVerilogあたりでエイヤって出来そうだなぁ。
自分は最近ALTERAなのでMAX PLUS2使いだから辛い。Xilinx ISEとかQuartus II買えたらいいんだけどね。
ID:LzUubd7Iって長文で偉そうに語ってるけど、言ってる事がかなりズレてる。
>>209 あと、またレスして悪いと思うが。
「空気読め」という点には同意できない。
そもそも無意味な批判やちゃかしてたりゴミのようなノイズはそもそも無視しているから
どうでもいい。
主体となってる話題は最初のスレから見てると。
・PCキャプチャ環境(スペックや構成)でのPV2の動作状況について
・PV2買った人のレポート(一番重要だな)
・PV2購入しようとする人の妄想、批判
・著作権問題、ARIB問題の議論
・PV2でキャプチャした画像(静止画、動画)の質の話題
・PV2を実際利用するそれぞれのスタイルについて
・PV2はどんなボードなのか?(自分が注目している部分)
・PV2用のドライバの話題(aviキャプチャしたい等)
という感じだけど、足らなかったり違うぞ、イラネ、ってのがあったら指摘してもらえると嬉しい。
無視する内容もフィルタしやすいし。(そもそもマジレスするなとか言われた身も蓋もないが)
なんでこの人仕切ってんの?
>>213 エラそうに読めたら誤る、スマナイ。
ズレてるというのは具体的に指摘してほしい、素直に ID:hNa4LLWI の人に自分なりの解釈なり
感想をレスしているつもりなので。
>>211 とか
>>214 は余計かもしれないが。
>>215 仕切ってるつもりはないが、出社前で朝食食いながら暇してたのでちょっといっぱい
レスし過ぎた、と反省しているところ。
PV2欲しいっていう気持ちが判って貰えると嬉しいのです。
ではイッテキマス。
いってらっしゃい
行ってらっさい
ID:LzUubd7Iの知識がかなり高い様なので俺的には歓迎
興味ない&判らないところは読み飛ばせばいいし、突っかかるだけの奴は何の役にも立たないからスルーすれば良いだけだな
>>214 まったく問題ないと考える。
私自身は大変勉強させていただいているが、諸兄に退屈な思いをさせてしまったら
すまなく思う。
aviキャプというか映像圧縮形式をmotionJPEGやhuffyuvに出来ないかどうかだな
独自のドライバ作りも大事かもしれないが、
オイラはまず現行のファイルフォーマットを解析したいんだが。
すでにサンプルはうpされてたっけ?
できればAviUtl以外のプラグインを作りたい。
今日も工作活動か
>>212 他にシリアルROMのっていなければ
SAA7146のGPIOつかってコンフィグしているんだよ。きっと。
SAA7146についているのはSAA7146用ね。
windows起動時か、ソフト起動時にコンフィグされると思うよ
そっちの方がアップグレード速やかに行えるもんね。
関係あるか分からないけど、1.01への更新時、
"PCI コンフィギュレーション空間の Min_Gnt, Max_Lat 値を修正"
ってあったけど、ソフト起動した時に
"EEPROMの値を書き換えました。再起動してください"
って出たよ。
あまりにも期待を裏切る出来だったのはよくわかるんだが、
憶測だけで長文書くのはやめてくれないか?
もっとも読んではないんでよくわからんが・・・
これ、サンプル動画流すのためらわれるなぁ
著作権もんしか持ってないし
>>226 7146にくっついているROM(8ピン 93C46とかその辺かな?)はPCIコンフィグ用だったかと思うよ。
ハチミツとクローバー Chapter14(1280x720 XviD 24fps).avi
ここまで読んだ
>>227 君自身が憶測で、かってな見当違いな妄想書いているじゃん。
内容読んで解る人には、十分有益な情報だし、
解らない人にも、このスレを、関係者方が目を通していれば商品開発にフィードバックされてユーザーにとってメリットが出てくるよ。
関係者が読んでなくても、2ちゃんねる内の有志が、代わりに便利なツールやドライバー関係作ってくれるかもしれないし。
233 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 10:08:55 ID:bfOF0uql
内容読んで解る人だったら、書いてる事の間違いに気付きそうなもんだが・・・
正直、それこそ憶測なんよね
いい加減に気づいた方がいいだろうな
>>233 全面的に間違ってるわけじゃないし、ここは違うよと教えてあげればいいじゃん。
>>227は工作員の人なのか、なんなのか解らないけど、長文書いてる人は商品に期待をしてるのに、
期待を裏切るできだったとか、まるっきり逆のこと書いてるし。
ネガティブキャンペーンやるにしても、もっとうまくやればいいのに、あからさますぎて笑えるよ。
発売中止にならんかなぁ
持ってるのは数名で良い
カード無いからイライラする気持ちも分からなくはないけど、
もう少し落ち着いて書いて欲しいよなあ。
238 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 10:32:26 ID:zmZYVWWy
Canopus社員必死だなw
俺はもう持ってるし、発売中止で良いよ
だらだらと長文書いてるヤツはどこかでblogでも開設して
そこでやれば?って感じなんだけど。
ここみたいに雑音入らないし、開発とか解析したいのなら
その方が適してると思うんだが。
俺は正直「解らない」クチだけど、こういうやり取りは勉強になるので大いにやってほしいと思うよ。
25日前のこの時期にあーでもないこーでもないとみんなで祭り騒ぎをしていること自体が一番楽しいんだよねw。
25日7時はしばらくHPつながらないだろうね。
この間のイオン10万円液晶TVのネット申込時ほどじゃないだろうけど。
DV圧縮を板上でするんなら、CPU負荷低くない?
CPUに計算させるなら一度YUV411のデータを引き渡すわけだし、
板上はないっしょ
そこはかとないきぼんぬ状態で応えようったってそうは問屋が卸さんだろ
>>243 アースソフト自体がソフトCODECだって発表してる。
だいたいDV圧縮して16MB/sと言うのも分からんな
報告では66Mbpsとなってるようだが?
D1の壁を打ち抜いたのは確かに功績かもしれんが、それだけだね
普通に地雷
他社への呼び水になってくれたとしたら、それがなによりの評価になるなっていう商品
>>247 地雷かどうか
踏んでみよう、と思えるくらい安い
・・・かなぁ
よくわかんねーけど、1280x720 YUV4:1:1とDVの66Mbpsが必要なんじゃね?
それだともっと帯域消費する
まぁ彼らの話題に比べれば本当にどうでもいい重箱の隅を突付く様な細かいことなんだけどね
漏れはもう手に入れたから
もう地雷でも何でもいいよw
手に入れただけでいいのか?
TS抜き以外では間違いなく最高画質
再エンコ前提を地雷と取るか否かは人次第
色も再エンコ前提ということ考えれば補正出来るし
254 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 12:52:36 ID:FE7Fda9Q
色も再エンコ前提ということ考えれば補正出来るし
色も再エンコ前提ということ考えれば補正出来るし
色も再エンコ前提ということ考えれば補正出来るし
昼休みなので反省、自分の書いた間違いについて書きます ID:LzUubd7I です。(推測、妄想なのは十も承知なので)
PCIバス占有量の計算は完全に勘違いです。
素のデータ1280x720x3(YUV)x30 = 82,944,000Byte/Sをちゃんと書くべきでした。
私の場合 bps = bit per second B/s Byte per second として分けて記述しています。
http://www.nodamusen.jp/dtv/color_space.html YUVの色空間でのデータ量の差についてはここを参照
ということでSAA7146のスケーラで縦も変換しているのであれば、単純に1/2となり。
バス占有量では46,472,000byte/s(44.3MB/s)となります。DVの圧縮率1/5については途中ごっちゃになってしまって書いて
しまったことに謝罪します、すいません。みなさんに混乱を招きました。(PCIの133MB/sでのMは1,000,000なので注意)
またM(Mega)の解釈でデータサイズにおいてはK(Kilo 1024) M(Mega 1048576)として解釈しないで単に
桁数でやってました(これもおおきなかん違いでした)
アースソフトのオリジナル(?)のDV720というフォーマットも基本的にはDVと圧縮りつが変わらないので
素の82,944,000Byte/sに対して1/10(YUV空間1/2とDVの平均圧縮1/5)という圧縮率として計算します。
また30fpsについても正しくは29.97fpsということになるので、それも正しく計算には入れてませんが
それは値に対する誤差の範囲として割愛してます。(これの断りも忘れてました)
で結果は、8,294,400Byte/s(7.9MB/s)となり音声が192,000Byte/s(0.18MB/s 冗長情報は付加しない)
となり、DVコーデックでのレート(1280x720 DV720)では8,486,400Byte/s , 8.1MB/s , 64.7bit/s
>>246 で指摘された 66Mbps という値に酷似した結論に到達します。
SAA7146AについてるEEPROM 93C46ならば1KbitEEPROMなのでPCI用ので正しいと思います。
自分の解釈は間違いで、消去法的にはSPARTAN内にマスクされてるかドライバレベルで
対応しているのではないでしょうか?
このあたりで自分の記述に関する訂正と謝罪にしてもらいます、すいませんでした。
(昼休みの半分コレにつかっちゃった(バカ))
では帰宅してからのタノシミにします。
>>254 "完全に"とは言ってないが、何か問題が?
"完全に"とは言ってないが、何か問題が?
"完全に"とは言ってないが、何か問題が?
"完全に"とは言ってないが、何か問題が?
"完全に"とは言ってないが、何か問題が?
相手にするべからず
>>255 SPARTAN2EはRAM型。
PV2は、SAA7146AのGPIO0-3を使ってslave serial modeでconfigしてる。
>255の要点
PCIバス占有量はVIDEOのみで最大 46,472,000Byte/sである。
基本データから算出する形で検算すると
1280[pixel] x 720[line] x 3[YUV4:4:4] x 30[fps] / 10[compress ratio] = 8,294,400Byte/s[data rate]
VIDEOだけでの計算(M:1048576)63.2Mbps(M:1000000)66.3Mbps という結論に至りました。
Spartan2でYUV411にしてんのにYUV444でデータ来てんの?
この板で勢い300超えって珍しいな
既にnyに流れてる疑惑
疑惑ッツーか、TS抜き確定のデータは随分前から流れてるよ
266 :
今日のベスト:2005/07/15(金) 13:24:44 ID:Z/a+Eien
再 エ ン コ 前 提 を 地 雷 と 取 る か 否 か は 人 次 第
>>255 PV2はソフトエンコードなんだからPCIバスで転送されるデータは非圧縮YUVだってば。
YUV4:1:1のデータ量が8+2+2=12bit/pixelだとすればデータ量は
1280*720*12/8*30*1000/1001/100000≒41.4MByte/sec
標準的なPCのPCIバスの実効最大転送速度は50MByte/secぐらい。
動作しているイニシエータとターゲットが1つづつという条件で100MByte/secでるかどうか。
>>264 今なら犯人特定しやすいから即タイーフォだな
TSは流れても良いが、こっちはヤバイな
圧力かかりそう
>>197 漏れは長文の場合カタカナ等は半角の方が見やすい
>>253じゃないが・・・
HD動画を再エンコの必要が無い、満足できる画質でイキナリ取り込めると思う方がどうかしてるだろ
どうせハードエンコだとどのメーカーの使おうと画質がウンコなんだし、それなら最初からSDでいい
>>267 ソフトエンコはソフトエンコでも、DVコーデックにする前のYUV411状態までは
板でやってるんじゃないの?仕様のところ読む限り
???
日本語でもう一度
↓↓↓
普通に、PCIへ送られる時には既にYUV411のデータ(not DV)になってるんじゃないか?
ってことだと思うけど
君たちだったらCapUSBみたいの作る方が簡単だよ。
分からない人が無能を開き直って
偉そうに文句を言うのは映制作板クオリティですか?
技術系や科学系のコミュニテイではありえない話ですけどね
>>276 おまえの煽りはもう飽きた
ゴミは消えろって
難しいことは判らないが、板で4:1:1になってるならちょっとがっかり。
>>278 PCI32だと4:1:1にしなきゃ1280x720ですら実現できるかどうか怪しくなるから仕方が無い。
あと、板のレベルって言うよりドライバのレベルって言った方が正しい。
YUV411を極端に毛嫌いするのは間違いなくアニオタ
このボードは色と縮小さえなければTS抜きいろいろ調節するより楽なんだけどな
TS抜き相性ありすぎ('A`)
>>280 それは間違ってないだろうね
アニメだと特に粗が目立つからな
つーか1.7万のボードに高望みしすぎだよ
PV2はこんなもんで十分だろ
「PV3を妄想するスレ」でも立てるか?
C社の従業員の狼狽ぶりが笑えてくる
っつーか、TS抜きの方が楽とか言ってるヤツらは
POTスレで自慢しててくれよ、と
機材買っても安定抜きが未だに出来てないから、こんなボードでも欲しい訳で
>>286 多分違う、被害妄想
誰か30秒くらいで良いからどっかに動画上げてくれんかね
QB97とか高めで
いや、アンタじゃないよ。
定期的に湧いてくる工作員の事
>>279 ドライバレベルってことは、D2なら4:2:0でも流せる要素はあるってことですか?
>>280 アニオタ認定ですか・・・Orz
ほとんどの最終CODECが4:2:0なんで、4:1:1→4:2:0の劣化を嫌がるのはそんなに変でしょうか・・・
4:1:1といっても解像度1280に対してだから4:2:2相当では640x480と同等の色解像度がある
職人さんは最終的に640で流すんだから要らぬ心配だわな
640x360同等の間違いでは?
ヴァカ乙
もっと勉強してくださいwwwwwwwwwwww
>>289 D2なら4:2:2も可能だろう。
但し、ドライバが対応すればっていう仮定の話だけど。
ハードウェア的に問題は見当たらない。
>>290 職人って言うか、再エンコ時でしょ?
640に落とすなら、HFでHuffyuv RGBのが良いと思うんですが
1280x720保存に意味があると思うんだが
サワンジャネ
>>295 ヴァカ乙
もっと勉強してくださいwwwwwwwwwww
やっべw
電波に馬鹿って言われちゃったよw
職人ってTS抜きもできてないやつが職人かよ
ダウソ房は消えろww
馬鹿じゃなくてヴァカな
馬鹿の比じゃないほどの馬鹿ってことよwwwwwww
何かにつけてTS抜きを持ち出してくるヴァカがいるな
その発言はTS抜きができたら職人とし認めるってことだよな?
テメーこそダウソ坊じゃねーか
有言実行でまずはテメーから消えろww
vVVX/pnm
↑こいつの異常性というか、identityは、コピワンによって保たれてる
可能性が高い。コピワンが無くなったら、スルメのように干乾び、
自己が崩壊してしまうのではないか。
高画質コンプレックスの癖もある。
>>291 ド素人の私でも水平方向なら1280x720の4:1:1なら640x480の4:2:2相当というのなんとなくわかるのだが・・・
垂直方向ならちゃんと4:1:1で720分あるわけで、360に減るのはよくわかんない。
>>285みたいに、おまえに話しかけてる奴なんて誰もいないんだから
おまえが消えるのが良い
>>286とかバカすぎw
ID:vVVX/pnm
おいおまいら大丈夫か?しっかりしろ
307 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/07/15(金) 16:29:08 ID:y3giO4f3
た
し
ま
り
参
て
っ
が
上
盛り
よくわかんないけど4:4:4でキャプできるやつ頼む
ZZZZZZ
さっき株式ニュースに出てきたけど、カノープスの社長が11億円会社に寄付したみたい。
カノプの事はこのスレに関係ないんでイチイチ報告しなくていいからw
>>86 このサンプルの画って昔、教育テレビの深夜にEDTV-IIの試験放送で流してたやつかな
そもそもTS抜きできてるヤツが何でこのスレに居るのかが解らん
TS抜きなんて所詮遊びだろ。
PV2はその延長ってだけの話。
その遊びとやらで、いい年ぶっこいてムキになってる香具師がいるのもこれまた事実w
316 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 19:46:53 ID:UiOpesAO
どうせなら720pが欲しかったなぁ
朝から長文書いていた人、歓迎だよ。
ガンガン書いておくれ。
>>326 720Pだと現行のスペックでは間に合わないでしょ
全く、カノパーが暴れすぎだぜ
>>316 あり得ないけど万が一そんなことをされたらこの板の価値なくなるよ。
必要スペック:5GHz(Pen3比)、Mem2GB、PCI-Ex
てか、D4ソースが無いって話かw
Canopus社員は回線切って、さっさとD3/D4キャプボ作って来い
試作ならとっくに終わってるだろう。発売できないだけで。
326 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 21:30:42 ID:siWMBiuS
一般向け発売まだぁ?
チンチン(AAry
ちょうどPC買いかえる予定だから早くしてね。
MTVX-SHFは初期不良の嵐らしいな
値段考えるとこの板最強じゃん?
328 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 21:47:15 ID:pim3zCrF
D3ってNHKの金払えテロップ出るの?
お前は何でテレビ見てんだ?
S-Video?
PV2届いてからいろいろやってるけど、ちょいと報告まで。
まず、pen4-2.4BG、チップintelもん(マザボはAOpen)、メモリ512MB、グラボはラデ9250で
プレヴューすると、数秒おきに横ラインに帯状のノイズ発生。数分おきに右上部にでっかい
縞状のノイズ発生するも、他は特に問題なし。
そして録画は、開始して5秒から10秒で例のCPUエラーでます。
それで録画停止した後のプレヴューが、めちゃカクカクし続けます。
終了させた後は、ほぼ毎回、強制再起動かかりますね。
また普通に終了させた時も、3回に一回の割りで、強制再起動なり。
関係ない、PCへの接続機器、ケーブル等はずして6本あるPCIスロット全てに差し替えて
試しても変わりません。(ただスロットによってノイズの出方が微妙に違うのが、何気に
面白い・・というか結構悲しい。)
>330
どの解像度のことですか?
しかし、同僚のパソコン(pen4-540、チップintel、メモリ512MB)で試してもらったところ、
プレビューもノイズ出ず、録画も10分だが全く問題なく、録画できましたね。
画質は、さすがにプレヴューでもTSにはかなわないみたい。
(先ほどのMステと、TSのMステものを見比べました。)
でも、この価格で、この時期で、PCでこの画質で見れるというのは、
凄いと思う。
>331
D映像 1080i(3)ってとこ。
1280×720ですね。
法的に文句を付けられることなく、発売され売られ続けたら、
大手はともかく、中小メーカーは参入してくるだろうと思う。
ARIBにごまをすり、動きの遅い大手に対して、販売を伸ばすのは
このチャンスしかないとも言える。
法的な問題にならなければ、年末商戦に合わせて競合製品
を出してくるメーカーが出てくる可能性は高い。
335 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 23:00:01 ID:mZ0VnyZz
法的には、問題にならないでしょ。
>>334 どうかな?膨大なテレビ買換え需要があるように
PC向けの市場も2011年に近くにいやおう無く増大する。
メーカー製PCへのOEMをカノプあたりは狙ってて
そのためのわけのわからないデジタル対応なんてしているのかも。
ただ、OEMに参入できねぇよとなったら一気に発売するかもな
法的な問題より、政治問題
JASRAC絡みでよくあることだけど、「後から大問題」という
可能性もあることだからね。大手がそんな軽々と参入してくるかどうか。
339 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 23:01:55 ID:pim3zCrF
カノプは無理でもメルコとかアイオーとかやれないかな
>>339 逆だろ、アイオーやメルコの会社規模>>>カノプ
売り上げ高が5〜10倍違う
341 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 23:17:56 ID:HuZAIYJa
てst
342 :
名無しさん@編集中:2005/07/15(金) 23:24:50 ID:H9NNhKKU
てst
カノプはプロ用機材を作ってる=客が放送局
コピワンつくったのも放送局
てst
コピワン対応製品を出してるカノプやバッファローはこの手の製品は発売できんだろうな
アイオーに期待
TSをコピフリ解除なしにPCに取り込むことなんて、945Gと富士通のセキュリティチップ
(富士通のピクセラOEMを乗せた例のPCに使われてる)のおかげで、そのうちできるようになるだろ。
ただ、できたとしても、相変わらずでかまんまのTSで保存しなければならないわけだ。
だから再エンコできるこのカードはとってもイイ!
どこなら出せる
カノプ
アイオー(挑戦者)
バッファロー(玄人志向)
ピクセラ
SKNET
その他
キャプチャーボード開発の実績が無くとも、
OEM実績のある台湾企業とのパイプと
ある程度の資金力があれば、発売は可能だろう。
カノプ、アイオウ、バッファロあたりは当然HDCPのライセンスうけてガチガチのボード作ってくるだろうし、
ピクセラはすでに(OEMのみだが)出してきてるので、ARIBの手前、出せねーだろうな。
こういうの出せるのって、ARIBからHDCPのライセンス受けられるような規模じゃない会社って言うことに
なるんでねーの?
ハッキングされたら100奥田氏・・・・
発売も何もゴミアプコンヴァッカな件
>>345 IOはBCTV9やD1VRでさえ圧力に負けて生産中止したくらいだから無理でしょ
勝手に圧力とか妄想する圧力厨のスレはここですか?
実際に圧力があったかはわからないがそう考えてもおかしくないでしょ?
何よりD1VRスレでそうなってんだから。
355 :
名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 00:42:17 ID:PsR89D7o
評価は結局どうなのよ。かいつまんでよろ
ぶっちゃけ、ほしい。10万位するかと思ってたら、この値段だし
357 :
名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 00:53:47 ID:0Xo5OV5I
圧力つーか普通に、売り切れただけ。
キャプチャーカードなんて何万枚も売れるものじゃないし
ほらみろ。IOの社員が言ってるのだからこれが答え
業界のそういった風潮や雰囲気に全く配慮していなというのは有り得ないでしょ。
売り切れただけといっても後継機や同系統機を出す素振りも気配もないことからして
明らかでしょ。つか文句言ってる人ってIOがコピワン対策無しのD端子入力ボードを
出すとでも本気で思ってるの?
360 :
名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 01:16:24 ID:cOdptZNp
D1キャプチャなんて中途半端な物、売れなかっただけだろ。
>>359 それは売れないから出ないだけ。
キャプチャーカードって、年間1万枚売れればヒットの部類。
D1VRなんて5000枚も売れてないかも
少数のマニアって事に自覚が無い人が多いですね
自分で撮ったビデオの編集用途ならともかく、
単なるキャプボってものすごいニッチだしな
>>360-
>>361 なんだか的外れだな。その理論でいくと結局出ないってことでしょ?
IOからコピワン対応なしのD端子入力(D3対応の可能性も含めて)が出るか出ないか
の話をしてておれはいや出ないでしょって言ってる側だけどそっちは出るって
言ってるの?結局出ないって言ってるの?w
出て欲しいなと言ってる
カノープス方式の独自暗号化形式なら
出る可能性は大きいんじゃないの。
アナログのコピワンは、特に難しい仕掛けじゃないから
外そうと思えば外せるので、コピワン対応でも実質問題ないよ。
>>366 コピワン対応製品でならおれももちろん出る可能性は十分あると思ってるよ。
つか出さないのが不思議なくらいだと考えてるし。ただし対応なしの製品は
最初から言ってる通り有り得ないと思ってる。
>>367 だから対応品でいいじゃん。簡単にフリーにする方法は確立されてるんだから。
m2dのクラックしてください><
>m2dのクラックしてください
画像安定化装置
え?w
アナログコンポーネント出力だよ。
ただし、帯域が広くなったから、再設計は必要かも
>>368 いやだから、話の発端はあくまでコピワン対応なしの製品が出るか出ないかを
話してただけで対応製品がどうだとかなんて話してなかったでしょ?w
そっちは横から的外れなレスしてただけだよ。
>>373 でなに?君はこの掲示板で言葉遊びして、
相手を叩きのめすのが趣味なのかい?
あまりいい趣味じゃないな。友達いないだろ
>>374 それこそ関係ない余計な話。迷惑になるような話はやめたほうがいいよ。
>>375 精神疾患持ってる奴は、参加してほしくないのだがねぇ。
この際だからはっきり指摘しておくよ。君は病気だ。
大人と子供の会話みたいだ( ´,_ゝ`)プッ
厨の定義で必ず罵倒レス返さずにいられないってのがあったな
まあぶっちゃけ哀王みたいな大手から出ることはないだろうな。
期待するならSKNETのほうがまだ出来そう。不具合出まくりっぽいけど。
コピワンケノービ
メルコでは駄目だけど玄人で出すとか
このスレにヅェダイがいる
これもジェダイか?
↓
チューバッカ=厨ばっか
389 :
名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 02:38:16 ID:Q2pbqQf1
メルコは7DXみたいな糞ボード出した時点でやる気無いしなぁ
てかキャプチャーボード自体、アニオタとマニア限定の糞な商品ジャンルだって
事になぜ気づきませんか?
391 :
名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 02:42:32 ID:92gY3sIa
ko-ho-
部外者はお立ち寄り下さい。
>>390 じゃ何でお前はここにいるんだ?
アニオタかw
んなこといったらPC自体そうだろ
でその糞なスレで糞なトークしてる
別にいいじゃんwwwwwwwwwww
アニオタなマニアに決まってんじゃんw
>>217 ID : LzUubd7I
>>260 ID : GAiSlqVX
の者だけど、今ごろ帰宅(残業ってやつだね、土曜日仕事できないから3連休の関係で)
昼間の書き込み含めて低レベルなミスや間違いがあったので指摘してもらった人たちにサンクス!
実際あと1週間ちょっとな訳で本当に入手できるかは未だ不明だが楽しみだ。
まず、入力データの変換についてのおさらい(硬い話なので無視したいひとは無視してください)
1.D端子(コンポーネント映像入力) D3映像(1080i/1125i) YCbCr映像入力 (通常のDigital HiVisionはYUV4:2:0)
2.AD9882(ADCによるデジタル化) フィールド分解能は多分1280pixelになっていると考えるが(*1)
3.Xilinx SpartanIIEによる映像信号演算(YCbCr -> YUV、映像信号を4:1:1に)
4.SAA7146Aでの映像信号処理(オーバーレイやキャプチャ用のDMA、スケール処理)
5.wmd.sysでのインターレース解除や、DV圧縮処理、音声のmux)
ということで、多分(妄想かもしれないが)ドライバレベルまでは1280x1080で来ていると考えられる。
インターレース解除の形式に「動き適応型」と記述があるのでフィールドスキャン(数ライン)だけでは出来ない
形式で前フレームとの比較が必要になる為。(avitul使ってるひとなら判りやすいかな? インターレース解除2とかの
フィルタの設定ちゃんとやるとキレイに取れるよね)
なのでDV720というアースソフト独自規格に対して1080を許容してしまえばインターレース解除は完全に編集
ソフト側で処理できる為、動画の形式に対応しやすいと思う。
aviに問わず、再生画の比率の設定は可能なのでモードとして1280x1080のモードは許容して欲しいなと思う。
実際可能と思われるので。
(*1)分解能は設定クロックに依存するので、実機で測定してみないとなんとも言えない。また生の映像信号では
実フィールドはオーバースキャンされるブランクも含まれるので1125iとされている。(DSOで調べるまでもないかも)
今のところ求める希望(妥協して)のポイントとして、wmd.sysで1080lineのキャプチャができるようにできないか?
ドライバを本来のdirectshow対応のwmd形式を提供できないのか? この2点。
後者が実現すると音声は手持ちのサウンドカードの光デジタル入力も使えるからね。(5.1ch AACも可能という意味)
では、今日は久里浜までポタリング〜
401 :
名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 06:32:23 ID:92gY3sIa
これって720Pは入力できなくて録画できないんだよね?
んじゃ漏れ久里浜でPV2持って立ってるから
2001年に購入したBSDチュナD端子の封印がいま解かれようとしている2005年の夏とか
アハハうちのBSデジタルチューナーもコンポジットでつながれてますよw
405 :
名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 11:45:34 ID:Q2pbqQf1
WDMに対応して欲しいな
そしたらHD番組ネットに垂れ流せるし
これじゃp2pにしか垂れ流せないじゃん
うーん、ウチはTVとD端子接続してるから、
Dの分配器買わないとダメね…
>>399 訂正
>2.AD9882(ADCによるデジタル化) フィールド分解能は多分1280pixel
これについては無根拠だということが判明したので(スペックをちゃんと読めよな→自分!!これだから実務でも…)
140MSPSというAD9882の性能から、ADCの性能としては1080(1125 30Hz) 480(525 60Hz) 720(750 60Hz)でのそれぞれの
ライン分解能はそれぞれ、4148、4444、3111 となり本来この手のADCで利用する2倍以上のマージンは確保されている。
ということなので、当初の設計レベルからフルのものは対応できているという具合。
(アナログ入力段にフィルタがないので実際は厳しいのだと思うが)
またAD9882の説明を読むと入力モードにYUV(PV2ではYCbCrの色空間)4:2:2の設定がある(topとp14 p23,24,25)その場合、
UV情報は1/2になる。
Xilinx SPARTAN2EでやってるのはP-S(パラレルシリアル)変換と4:2:2を4:1:1にしているだけとなり、アースソフトの仕様に
あるとおりの機能の通りということで完結した。
>使用IP
>画素数変換 (これはどこまでやっているのだろうか? 480i/480p/1080iにて)
>AD9882→SAA7146 バス変換 (シリアル-パラレル変換)
>YCbCr422→YCbCr411 変換 (AD9882の出力4:2:2を4:1:1にしているだけ)
ちゃんと寝て仕事の事を忘れて素直に考えれば自然と判るものなんだなぁ、と猛省しています。(仕様も色眼鏡かけて見てたのかもね)
これから5時間かけて自転車で久里浜(花火見に行くのです)へ行くのでまた来週。
BGAデスヨ!!
AD9882ってTVモードで1080iってあるけど、つかえるのかね。
能書きはいいから今晩のBSフジのHEYの女子アナか
僕らの音楽2の椎名林檎キャプしてサンプル見せろや
俺の指定する、番組wmvでエンコしてdvd−rに焼いて送ってこいや
なんでオタクは高圧的なんだろうね
>俺の指定する、番組wmvでエンコしてdvd−rに焼いて送ってこいや
「僕の好きなアニメ番組を、エンコードしてDVD-Rに焼いて送って頂けませんか?」だろ
言葉の使い方も知らんのかw
申し訳ありませんご主人様m(_ _)m
アニメのキャプ見てもしょうがないだろうが・・
女をキャプしろ
どうせなら幼女がいい!
N・H・K!N・H・K!
NHKは今、裸の漢たちを延々と放送しているぞ。
漢なんてお呼びじゃねぇー
ハイビジョンデヴ
つ すくすく子育て
すくすくスク水だろ
マスターコピワン
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ :::::::::::::::::::::::::|
チューナー(コンポーネント)→HD10A(HD-SDI)→DeckLink HD→PC
PV2はもうどでもいいって感があるな
そう?
DeckLink HDとDeckLink Multibridgeだけで30万以上するのか。
結構高いな。
で、DeckLink HDでキャプチャーした場合1分あたりどれくらいの容量になるわけ?
>>399 お前何屋さん?
俺は組み込み絡みのソフト屋さんだけど、
出力を落とすという前提のハードを作る以上
1〜4まですべて解像度落として設計したほうが
パターンレイアウトやHDL設計は楽にならないかい?
縦はインターレスの補間上維持してるかもしれないけど、
横方向はそういう制約もないだろうし。
それPCI-XじゃないとHD扱えないみたい
PCIだとSDのみ
431 :
430:2005/07/16(土) 19:40:09 ID:DS0hzu9Q
>>429 399じゃないけど、将来PCI-Express版を出す気があるなら
最初から作りこんでる可能性は捨てきれないと思われ
短納期とかで慌ててだしてるなら削ってる気もするけど
Athlon64 X2 4200+にて録画&追っかけ再生30分完遂
CPUは大体50〜60%
X2マンセー
PV2マンセー
25日に発送されるまで裸で待つとするか・・
ジェントルな俺はネクタイだけは欠かさない
>>422>>424>>425 つまりそれは40万弱とPCI-XのあるPCがあると
アナログながらもHDDに収まる。と?
そうなると微妙に7501マザーを手放すのが惜しくなるなあ
でかくて邪魔なんだけど
俺には無用の長物だったから64x2に乗り換えちゃったんだが
>>425 其処まで金かけるなら普通に抜ける機材を
バックアップともに揃えた方がましだな
>>437 自分で言ってて思った。まったくそのとおり
PV2の一番の魅力はやっぱ普通のPCに(一枚のカードとして)収まって
しかもすごい安いと言う事になる
執拗な妨害工作もめぐりめぐってやっぱりPV2最高!という
結論にいきつくんだ。
いい製品ってのは結局そんなもんだ。
抜ける機材は普通に家電としてもつかえるしな
PV2の価格設定には訳がある。
>>439 これが最高!と言うのなら、随分と幼稚な尺度だな‥!。
>>422 報告乙!
X2だと余裕ですね。
値段下がるまで64 3000+でコマ落ちしながら女子アナの静止画でも撮ろうかな
PV3は年末位かな?
糞重いDVをやめれば3000+でも余裕でキャプれると思う
ビットレートあたりの画質が悪くなるだろうが
>>442 コマ落ちする以前にキャプチャ停止するんでね?
コマ落ちしたら静止画も取れないと思うが・・・・
どのシーンでもいいなら別かもしれないが、良いシーンをえらんでキャプする
事ができないなら、意味が無い。
>>445のよう停止かアプリが固まる可能性もある。
まずPotかD−VHSに録画して
いいシーンだけキャプたらええやん
編集考えればDVになるんだろう
Huffyuvは入力YUV411でもYUV422録画になるから反対に重くなる気がするし
3200+でプレビュー切って50〜60%だから、それほど重くはないよ
3000+ならプレビュー切れば余裕
プレビューで+50%〜食うからキャプ失敗するわけで
450 :
名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 23:15:15 ID:92gY3sIa
静止画でいいんなら、画面をデジカメで取ったほうが綺麗になりうるぞ
451 :
442:2005/07/16(土) 23:17:24 ID:ev34jZ2i
そうですかー、ソフトが落ちたらファイルが壊れる心配もあるし、
録画中はプレビュー切っておとなしくテレビつけます。
ありがとう。
そんな綺麗な画面があればな。
てかそれわざわざageてレスするような内容なのか
レヴェルの低いレスポンスばかりで呆れるな・・・・・
ダウソかニュース速報あたりにリンク貼れられてるんじゃないの
だって、レベルの高いレス書いてもスルーか的外れなレスしか付かないんだもん。
ぶっちゃけ専門的なこと書かれても全然わかんないし
レベルというかスレ違いだから
まぁ、法的に文句つけれることはないね。
もう先行発売も少数だが行っているし、
金積めんで
>>425 のシステムにすれば、
フルHDキャプの4:4:4でさえ可能なのが売られてるからな。
>>457 そこから、MPEG2TSにして家電に書き戻しできんの?
高い金だして、家電との融合もできないのじゃ
Pot抜きの方がましだろ。
459 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 00:34:05 ID:ryB8Acwe
>458
PCのBDやHD DVDの書き込みドライブがでれば、
家電のプレーヤーでも再生できるんじゃないの。
>>461 MPEG2-TSにエンコする方法がないだろ?
家電用に192バイトで、かつこのバカ高い機材で
エンコできるソフトってあんのか?
また、100万単位でかねださないとできねぇんだろ
ここはPV2のスレなんだからさぁ、他の方法でできるとか、こういうのが欲しいとか
いう話は他所のスレでやれよ。
>>462 たしかに魅力的だが、そういう機材って購入する時に
契約書みたいなの書かされないか?
放送の取り込みなどはしませんとか
>>464 たしかに、お前の言い分はわかる。ウザイと俺もおもう。
ただ、比較しないとこのボードの良さも欠点もわからないと思うぞ
>>468 一般にはしないでも買えるよ。要するに値段だけの問題。
>>467 放送用・業務用機器と比較することが有意義とは思えない。
そういう話をするなら出来てあたりまえだからね。
>>470 でも無駄ではないよな。
いちいちこういうレスつけるほうが無駄であって
>>469 そうなのか、要するに車買わないでこっちを買うという
選択もあるわけだな
だが、あまりに突拍子も無い比較をする事に意味はあるんだろうか?
例えば数十万円の機器と2万しないPV2とのそれとか
474 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 00:54:25 ID:7Z5Ezz9F
16000円で車が買えるの??
どうせ、買えないし、競合する製品でもないだろ。
でもこういうアプローチもあるんだって知れただけでも
という考えは無い訳?
だからこの板の住人の一部はキチガイ認定されてるんですよ。
>>471 >いちいちこういうレスつけるほうが無駄であって
それはお互い様だがw
ハイビジョンキャプチャの話題を一般的に扱うスレでも立ててそちらでやってほしい。
AV機器板にもスレがたちました
ここはPV2のスレなんだから、他にハイビジョン対応キャプチャ総合みたいなの作ってそこでやれば?
HDキャプボを語る上で有意義な話がスルーされてたらもったいないし、
総合スレに賛成
483 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 01:21:17 ID:CIhGdbm0
そこまで騒ぐ程凄い物、でも無い気はする。
484 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 01:23:09 ID:CIhGdbm0
海外のデジタル放送受信カードと同等の物が出た、とかならまだ騒ぐのも分るんだけどねぇ・・・
>>483 どうかな?
同じような製品が他社が出していない(出せない?)事と
一般でも入手製の良いパーツだけでこれだけのことが出来る事
価格が安い事。
それを実現した製品が発売される事。
十分騒ぐに値する事だと思うが?
487 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 02:11:46 ID:7Z5Ezz9F
客観的に言うと、
液晶ディスプレイ用のチップも悪用すれば
デジタル放送を取り込むのにも使えることを
BeOSマニアが発見した。
というだけのことだよね?
ダメだなこの板
こういうのを欲しがってた人は確実にいるだろう。多いかどうかは知らんが。
こういう製品に興味ない人はこのスレに来なきゃいいだけだ。
DVT→DTV
>>463 MPEG2-TSへの書き戻しは出来なくとも、現在のDVD-Videoの様に
家電互換でWMV9やH.264での書き戻しは出来る様になると思うぞ
駄目なのはお前
キチガイほどWMV9と連呼するよね。
ny厨房か?
この板本当にダメだな。誰かやっちまいな
コストパフォーマンスがいいな。この板は。
パソコンを新しくした人が、試してみるのには
おもしろいと思う。
>>461は、
>PCのBDやHD DVDの書き込みドライブがでれば、
>家電のプレーヤーでも再生できるんじゃないの。
と未来の話をしてる
それに対してMPEG2-TSに出来なきゃ意味がないと言ったのはお前w
>>493みたいなレスするんだったら最初からしろよw
ああ言われたからこう言う、ガキだろお前
497 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 03:04:57 ID:y02YEtAg
ARIBの規格によると、コピワンをHDDに記録したときの
TS上のコピーコントロールフラグは、
コピワンのままでもコピーノーモアーでも構わない。
うるさく規定しているのは、再度、i.LINK出力したときについてだけ。
再生出力なら、コピーコントロールフラグはコピーノーモアーで、
ムーブリテンションフラグが0。
ムーブ出力なら、コピーコントロールフラグはコピワンで、、
ムーブリテンションフラグが1。
ちなみに、実施例を見たことはないが、
コピーコントロールフラグがコピーネバーで、
ムーブリテンションフラグが1のTSは、一時蓄積可能の意味。
FG0Hp38Vの書き込み量キモいくらいすごいな
499 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 03:08:46 ID:y02YEtAg
工作員なんだろうな
15 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2005/07/14(木) 18:54:48 ID:bJ7JTBrA
漏れを池沼呼ばわりしたな?
発売中止するぞ?
↑これってつい自分の身分を明かしてしまったととれて、うぇwwwwwwちょっwwwwwおまっwwwwwwww
なわけだがwwwwwwww
501 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 04:07:53 ID:yTErnFvM
単純な工作そのものやんそれ
PV2を購入利用する人は、ある程度、目的・用途・妥協の線引きが出来ている人だから、その人それぞれの意見や評価があるもの。
工作員か知らないが、批判・否定しているのは、その線について理解しない、理解しようとしない人。
あとは客観評価できるキャプチャデータや使い勝手を見てから買うか考えている慎重派の人たち。
目的と用途とが明確なら価格と性能の妥協ができる。
妥協できない人はハイエンドのHD-SDIの板で環境を揃えるのも良いでしょう、所詮趣味なんだから。
仕事で使うならこーゆーのは選択しないでしょう(業務形態によるけどね)
映画やアニメみたいに輪郭がハッキリしていないとAthlon64 3200+でも大丈夫なんだけど、
HEY3の女子アナは映像が細かすぎて5秒ぐらいしかキャプれない。。。
女子アナなんかキャプってんじゃねーよ池沼
505 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 08:34:17 ID:7Z5Ezz9F
何でもいいからUPしてから言ってくれ
何をキャプするかは個人の自由だからな
自分が興味を持っていないものをキャプる奴が
いるからといって、すぐに罵倒するのはどうかと思うぞ
さて、ここで煽っているのは誰でしょうか?
・もうPV2を買ったシト
・どこぞの工作員
・高い機材を揃えてts物故抜きな子
・capUSBな人
・ブラクラマン
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _______________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話はすべて聞かせてもらったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ おまいら全員シベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
510 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 09:55:34 ID:yTErnFvM
まじで3200で5秒?
511 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 10:17:24 ID:MNWytqxp
ブラクラマンって何だよ?
教えろよ糞が
このスレにいてブラクラマンを知らんのか
っと釣られてみるてすと
>>510 まじですよ。
HEY3では動きが無いのに異様に細かい映像だったので
CPU使用率が100%に張り付いてキャプ失敗。
映画やアニメは大丈夫。
アプコンのピンボケ映像ならライブみたいに動きが激しくてもOK。
↑これってソフトで圧縮しているからか?
関東人ならためしにハロモニキャプしてサンプル見してくれよ。ティヒッ!ティヒッ!
>>513 前スレでセレ2.4Gでアウツって書いた人間だけど、確かに
激しい画面は厳しかった。ソースがアニメでもガンガン画面が
変わる様なシーンでは覿面に「CPUパワー足んねー」って怒られた。
あと、明暗が激しく変わる場面とかもね。
517 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 12:27:09 ID:U4CEZYCG
購入されたみなさん、動画サンプル上げてくださいませー
>>518 止しなさい!、此処は聖域です。公に晒してはなりませぬ。
PV2とか言う玩具を崇拝する信者が訪れるところではありません!。
>>513 >>516 のPV2持ちの人
シツモソ!! キャプチャアプリでのインターレース解除の設定On/OffでCPUのパワーの
張り付き具合はかわりますー? (なし、二重化、動き適応 それぞれで)
P4の3Gだがちょっと不安になってくるな、こんな強い相手は久しぶりだ
522 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 19:45:17 ID:yGCqUiY/
AVIキャプに対応まだ?AVIキャプに対応まだ?AVIキャプに対応まだ?
正式販売開始迄に対応するよね?
AVIキャプに対応まだ?AVIキャプに対応まだ?AVIキャプに対応まだ?
P4 2Gだが注文するぞ。
>>525 おまえに彼女ができるくらいありえないな
POTスレでムカついたのでこのスレで情報を得ようと思う。
みっともない煽りはやめようぜ
煽り?煽られたのはこっちの方だよ。
本当に性格捻じ曲がってるなこの板の住人は
教えてくれたっていいじゃないか!!
教えてくれなくてもいいじゃないか!!
自分で苦労して学んだ方が楽しいじゃないか!!
Canopus社員とIO-DATA社員は回線切って
さっさとハイビジョンキャプボ作って来い
できんなら、首釣って氏ね
534 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 23:16:26 ID:MNWytqxp
そろそろハイビジョンキャプボを発売して普及させないとマズイ
糞利権団体や糞業界のおかげでパソコンで気軽にテレビを見る時代は終わりを告げようとしています
思い出よさようなら
絶望と破滅が口をあけて待っているアナログ停波まで後5年とちょっと
最近は夢にまで出てきます
なんかダークサイドに堕ちてしまいそうです
ワロタ
既にダークサイドに落ちてるか、分裂起してるね。
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/07/17(日) 08:26:45 ID:SWXTz4qo0
激しく板チガイなわけだが、アッチはキチガイばかりで戻りたくないよ・・・
2ちゃん以外にテンプレサイトでもつくって有志だけで集まったほうが
いいような気がする
とにかくDTV板のスレを見てると吐き気がしてくる
538 :
名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 01:41:13 ID:xzap8kFt
AVオタに多いんだけど、彼らは他人が作った著作物を
いかに綺麗に保存するかに命を掛けているわけです。
そこにオリジナリティは微塵も無いわけです。
よって、結局の所使っている機材、使っているメディア
自慢に終始し、他人の使っている機材やメディア叩きに
明け暮れる訳です。w
でないと、他人の作った著作物をコピーするだけの趣味
としてのアイデンティティが保たれないのですね。
結局その辺の自己矛盾を抱えたまま、普通に使っている
ライトユーザーを見下すしか出来ない訳です。
>>538 >AV女優としての生き甲斐ってのはさぁ、
まで読んだ
趣味として最低だと思うよ。
録画が趣味なんてW
キャプチャボードのスレで>540のようなカキコがあるのがとっても不思議だが
1) 自己矛盾
2) 自嘲
3) 工作員
どれなんだろ?
B-カスを斬るスレに録画キモヲタとか言ってる香具師いるよね。
543 :
名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 02:36:59 ID:H7qMVZ/E
家電のHDDレコとかでD端子入力して録画するものってない?
今後一切D端子入力するものはでないんでしょうか?
アメリカにならコンポーネント入力できるHDDレコとか売ってないのかな?
アメリカはコピワンとかないのでそういうので売ってるなら日本でもつかえると思うんだけども。
D1ならあるんですか。。
となるとキャプボと同じような規制でD2以上は難しいのかな?
アメリカからコンポネ入力でHD録画機器買って輸入すればいいのだろうか。
アメリカにはそもそもD端子がない。あれは日本の独自規格だから。
コンポーネントはあるみたいだけど同期信号とか合うのかな?
>>545 規制というよりは民生用のアナログ入力の正規の保存規格が用意されていない(策定中)
canon,sony,victor,panaが主体となっているHDV規格はあくまであのテープメディアとセットの
カムコーダの為の規格であって、一般的な放送のビデオレコーダとしての利用を厳しく規制
している状態。また、
>>546 の言う通り日本独自のD1〜D5はコンポーネントの
HDTV 480p/1080i/750p/1080pなどの名称で呼ばれてたりするので、それで探してみるのも一興?
http://www.hdv-info.org/ 故にHDクラスの画質のアナログ入力の機器は業務用(放送用含)の機器やその系統のPC用
ハードだけに限られているのが現状なのではないだろうか?(国内では)
ただしHDTV WonderなどのEDTVなどの放送の直接ストリームキャプチャする民生ハードは
今後も増えるだろうから楽しみではあるけどね。(幾つか挙げてよ)
>>547 の訂正としては WVHSとかアナログで保存するのはあったよね。(過去形にしたらユーザーに失礼かな)
D4キャぷりたいよ〜〜〜。
551 :
名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 05:54:48 ID:YH3BEPJw
552 :
名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 06:18:32 ID:H7qMVZ/E
え、これかえるの?
もうあるんじゃん・・
なんで話題にならないんだ?
なんか良さそうですなあ
554 :
名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 08:13:44 ID:o6f2Nqgt
値段が気になるね
まー10万や20万じゃねーでそ
100万単位の値付けな悪寒
>>550 D4のソースって、ほとんど存在しないのでは?
おれはまだ観た事ない。
キャプリたいのは勝手だが...
>>551 一般的なTS記録装置が安いものでも最低200万くらい。テクトロとかアストロとかね
それにチューナ、TS解析機能が付いているから500万はするだろう。
多分、このメーカの主力製品だろうし。
つうか、「PCIにささってる基板だけください」と
今まさに言いたい
559 :
名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 10:01:13 ID:5jbs/6nF
つーか、その辺はMPEG2-TSスレでやれば?
こことは趣旨が違うべ
今日はカノパーがいないようだな
564 :
名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 11:31:02 ID:YH3BEPJw
今会社がそれどころじゃないからな