ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 1枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11254
早速返事メールきたよ
抜粋すると、


> ・各映像信号フォーマット毎の動作推奨PCマシンのスペック

「仕様」ページの「動作環境」に記載がありますので、ご覧ください。
http://earthsoft.jp/PV2/spec.html

一例を挙げると、弊社の開発マシンは、
チップセット: i815EP
CPU : Pentium3 1GHz (Coppermine) Dual
という構成です。
480i/480p は問題なくキャプチャできますが、
1080i は全く余裕がなくギリギリの処理速度で、
追いかけ再生ができるのは 480i のみという状況です。
11354:2005/07/06(水) 02:32:19 ID:/IlHeouC
>>112の続き

> ・映像の取り込みはD2やD3(→D4変換?)の動画は、
>  その画素数(品位)を保持した状態で編集できるのか?
> ・編集した動画は、その画素数(品位)を保持しつつ一般のWMV形式等に
>  変換が可能か?

PV2 は 480i(720x480 60i) と 480p(720x480 60p) は規格どおりにキャプチャできます。
1080i(1920x1080 60i) はサイズを縮小して 720i(1280x720 60i) として取り込みます。
720p(1280x720 60p) と似ていますが、走査方式が違います。
編集やコーデック形式の変換は、フリーウェアの AviUtl で行います。
http://earthsoft.jp/PV2/AviUtl.html
画素数は保持したまま変換できます。
編集も簡単なカット編集なら可能です。
残念ながら、AviUtl の仕様上、WMV 形式には対応しておらず、
AVI にしか変換できません。

> ・デジタル著作権信号の重複された映像信号の扱いについて

PV2 は単なるアナログキャプチャボードであるため、
デジタル著作権信号は扱いません。
映像信号に入っている CGMS-A からは 480i/480p の画面比率を調べます。
それ以外の動作はありません。


・・・・以上でした。今後購入の際の参考にしてくださいませ。