MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
569名無しさん@編集中
>>566
.aviに入ったavcの-addはサポートしてないので
一度.aviをextractしてrawのstream(.264/.H264)を取り出す必要がある
YAMB(1.3alpha1v1),MP4Box0.4.1-DEVの場合で説明すると

1.Optionsタブ>"MP4Box Location"にMP4box.exeのある場所指定(最新のをceltic druidで)。
あと、できるfileには直接全く関係ないけど、"View or Edit Command Line."
"View Extra Info when MP4Box is running."をチェック

2.EXTRACTタブ>avc.aviをInput。最上段左から一つめのExtractをチェック
"Video"選択(CLIWindowだと -aviraw video)。Extractボタン押す

3.Muxタブ>取り出されたavc_video.H264を"Audio & Video"の"Add"で追加
AAC Audioも追加。Outputで出力ファイル名指定。Muxボタン押す

くどい説明だけど、なんか間違ってたらごめん(AviUtlもx264vfw版もYAMBは普段は使ってないんで)
最終的にmp4にmuxすることが確定してる場合、最初からcli版でエンコすることを
個人的にはすすめる。avc-aac.aviがいいならAVI-Mux GUIで(個人的にはすすめない)