【フラグシッポ】MTVX-WHFってどうよ?【モデル】
1 :
名無しさん@編集中 :
2005/04/18(月) 09:34:05 ID:mQklcUFB
2 :
名無しさん@編集中 :2005/04/18(月) 19:00:38 ID:7BDnuwCF
生まれて初めて2Get!! . / ̄| | |ビシッ! | | ∧_∧ /― \( ・∀・) | ___)| ノ | ___)|)_) | ___)| ヽ__)/ 要らない
3 :
名無しさん@編集中 :2005/04/18(月) 20:19:28 ID:XyR1q+ei
, '"´  ̄ `ヽ、 / ヽ / ヽ . i i /! il l i iト、 i i l ,イ_i ! il l i } il i l iリ,こi i ill i.l li リ i l l li i{i「;;;lN iリ川il l/ 2getに失敗しましたです。。。 `ヽi l i l J///V ///il | il il | \( ̄,フ/ リ! | ハ´ ̄ヽヽ|{ ヽフ l ヽ | i!ヽ、 / ', |ヽヽ/ ヽ| 〉.ヽ!/ .〉 _f´ ', Lノヘ 〉-i|`ヽ、レ' /| /_ } く |. l ヽ /ヽ___ト /´ ̄ ノ ヽ lヽi .} l 〉 i / ` ー‐´ / ヽ /´⌒ヽ \,ハj l ヽ ´⌒ヽ ./ V ヽ ヽ | \l }ヽ く / ノ ヽ \ ヽ '"_\ー- ._ ヽ /__ i ', o 〉 \ __ __,..>-、 /⌒〉〉 / `ヽ、l ', ./\  ̄`ーァ/´ \ f_/´ ̄V / / ',⌒ ー´ ̄ ̄ ̄/ ,. ´`ヽ、 . / ヽ/ / ', ヽ  ̄`-r‐‐' `ヽ / `丶、 i / ./ ',-、 > ヽ、i ヽ、 { / i /// / i ト, / /\ \ ー l/// / i _ i}、/ ,イ `丶、 \ ー/ ./ l } / / l `丶 、 \ . / / ト、 / 入 /-、! l /__」 i` 、___ ,ノ´⌒` ー--‐へ __/ | i`ー マ i l \\__ゝ-─'´
4様なんてもう古い
5 :
名無しさん@編集中 :2005/04/18(月) 20:35:58 ID:kBQYAaqc
XCodeUって高画質回路通さず同じビットレートではパナとかNECの チップより画質いいの?
6 :
sage :2005/04/18(月) 22:05:33 ID:U5WVm1ip
>>パナとかNEC それはエンコチップじゃなくてチューナーでは?
ちょっとはググれ。
>>6 エンコーダだろ。なんでチューナなんだよ。
パナ(松下)→MTV2000に搭載
NEC→MTVX2005に搭載
>>フラグシッポ なるほどたしかにしっぽだな。 うざくて使う気にならん。
WHFが待ち遠しいぜ! 最強チューナーに低〜高レートで最高のエンコーダー! 早く使いたいぜ!
XCodeUって高ビットレートではあんまし画質よくないみたいね。 If25Mでノイズとか出るようだったら悲惨だな。
× XCodeUって高ビットレートではあんまし画質よくないみたいね。 ○ GV-MVP/GXって高ビットレートではあんまし画質よくないみたいね。 XCodeU自体はどのレートでも画質が良い最高のエンコーダーだよ。
XCodeUってGXスレ見るとあんまし画質よくないみたいだな
XCodeU自体は高画質だぞ GXはIOがダメすぎるだけ
GXが出た時には「XCodeUぱウンコ」ってな煽りがてんこ盛り だったのに、手の平返してのチップ擁護意見ワロス。これが鴨信者クオリティ? 実際のトコ、チップ自体が高画質かどうか確認する比較対称(同じチップ使ったボード) も無いってのによく言い切れるもんだ・・・と思う。良い悪いどっちもね
VAIO type X、type RもPIX-MPTV/P8Wも GXと大して変わらんと思うがな・・・
「XCodeUぱウンコ」って煽ってたのは駄メルコ社員だろ
どうやらフラグシップというより2004Wパックの延長みたいな製品だな
これって電源をPC本体から供給するって聞いたけど、とすると、PC起動しない状態で AV入力機能のある液晶モニタにTVを映すのはできないってことなんだろうか...
専用端子しかないから無理でしょ
22 :
名無しさん@編集中 :2005/04/22(金) 15:38:24 ID:NmgL9veS
WHFは様子見てたらすぐ値段下がるだろか?
23 :
名無しさん@編集中 :2005/04/23(土) 00:53:59 ID:W0na4UCq
市場にあんまし出回んなかったりして。
フィリポ以下の悪寒。
そんなこと無い XCodeUは高レートから低レートまで最高のエンコーダーです
☠ฺ
>>23 最近のカノプ新製品の中では、2chに上がるサンプルの数は減るんじゃないかと予想
やっぱり少し高いし、用途もある意味で特殊だから購入者自体限られるんじゃないかなぁ・・・と
コレのサンプルを発売直後に上げてくれる人は真のカノープス信者だと思うよ
スプリットキャリアチューナーが外付けになったら2004HFのとどれほどの画質の差が出るんだろうか。 そもそも画質の面で2004や2005に付いてるチューナーとHFのはブラインドテストしても分かるくらいに 差が出るような違いなんだろうか…
WHFも低品質モードでの画質に強いから、2004に低品質モード比較するとわかると思うよ。 2005と比較してどれだけ実行違うかだけど。 あとはスプリットキャリアチューナーとの映像の差がどれだけかだけど、これは実際に 映像みないことには・・・。 漏れは、今後大容量メディアに切り替える予定なので、高品質モードでの画質を重視している。 WHFは値段のこともあって評価待ちする予定。 よければ半年ぐらい時間をおいて不具合がある程度解消された時点で買う。 駄目なら見捨てる。
そんなことよりTBOX2出せよ
31 :
名無しさん@編集中 :2005/04/28(木) 09:33:54 ID:AZACfA2F
あと22日。
チューナーを外付けにしても画質は目にみえるほど改善するとは 思えないな。 T-BOXのときにカノープス自身がそう認めちゃってるし。 ただ、エンコーダの性能アップはカノープスみたいな情報量を最大限に 生かそうとする画作りの場合にはかなり決定的に効いてくると思われ。 動画には強いが静止画部分のモスキートが気になるという人が結構 いるから、あとはそこをどうチューニングしてくるかだろうな。
同じエンコーダーでも2004無印より2004HFの方が高画質だ X CODE IIのポテンシャルはWHFで開花する!
とりあえずもちつけ
M2Dファイルを編集できてDivX、WMV等に変換できたら即買いなんだけどなぁ カノープスとしては検討中ということだけど、英断を求む そうしたら、売り上げUP間違いなし
>>35 そういうのはP2P対策で無理かもしれないね。ただでさえデジタルは締め付けが
キツくなってきてるし。
ああ、B-CAS登録したくねー。絶対NHK来る。
>>33 上等なエンコ環境を用意したのに高ビットレートで糞画質だったら
X code-IIのエンコ能力の限界が分かることになるな。
2004HFでフィリップス、
WHFにX code-II、
出来たら幻の2005HF2でNECを載せてもらいたかった。
無念。
X-TransCoder4を持ってるから無印2004からの買い替えとHWトランスコード機能目当てで 買ってもいいかな。
今月下旬発売か 買おうかどうしようか もう予約済みの人多いのかな?
予約どころか買う予定というやつもあまり・・・
値段が高いからしょうがない。 俺は買うけどね。
悪くないよ WHF買うわ
45 :
名無しさん@編集中 :2005/05/09(月) 00:10:49 ID:ODnsuZqI
でた〜! でてないものを「いいよ、いいよ。」いう不思議人物。
>>43 の画像が悪くないってことだろ。
ちゃんと前後のレス読もうな。
47 :
名無しさん@編集中 :2005/05/09(月) 05:21:50 ID:ODnsuZqI
はぁ?
>>44 の二行目が、おまえには読めないってか。(w
眼科・・・いや脳外科逝け。
omaeIQhikuizo
>>45 過去の製品と好評されているスペックからある程度の予想は可能だろ?
今回不安なのはエンコーダーだけだったのが、>43で問題無さそうだと感じたら
そーなるだろ。
しかし実機では何が起こるかわからない。 それが鴨、もといキャプボクオリティ。
>>49 まだ発売前のものをいいよ、いいものだというのは・・・・だ。
伏字部分はいわなくてもわかるよな!
出て一週間以内に自演使ってでも大騒ぎしないと 緑色や垂直ズレや高レート不具合みたいに放置されるぞ
>>44 はGV-MVP/GXの画像が悪くないからWHF買うと言ってるだけで、
WHFがいいなんて言ってないじゃん。
まぁこの場合読解力が無いのは誰が見てもODnsuZqIだな。
55 :
名無しさん@編集中 :2005/05/10(火) 05:57:53 ID:KMkRnY8L
なるほど・・・・図星を突いた奴をしつこく攻撃してるなぁ。なるほどなるほど。
でてから実態みればいいじゃねぇか。
一方、どうにでも取れる書き込みしている
>>44 がどういう意図で言ったのか、断定的に言える奴は本人以外いないのに
その本人とおぼしき奴が複数別IDでててるという状況はなにをかいわんや・・・・・・・・。
>>53 GX+地デジの画像が綺麗だから買うったって、WHFだと暗号化(m2d)の縛りで
扱いに困るんじゃないかな?
>>53 なあ、
GV-MVP/GXの画像が悪くない
と
鴨のWHFがどうリンクするんだ?
買うというのは、好評価してる結果だろ。それを意図的に捻じ曲げて否定するのは何故?
他の部分がまるで違うんだから製品でない事には実際どんなもんかまるっきり判断できないだろ。
同じエンコーダでも、全然製品品質、評価が違うものいくらでもあるだろ。
なあ、どうしてそんな自信満々に断言できるんだ?
キミと
>>44 の関係は? 本人?
>>58 やばいのはアンタだとおもうぜ?
WHFはエンコーダ以外は歓迎されるチップ構成+チューナ。
GV-MVP/GXより欲しいと思うチューナだし、松下の新しいチップ載ってるから、
エンコーダだけが気がかりだなぁ、と思ってる人は大勢いるはず。
同じエンコーダを搭載した他機が悪くない画質なら、
WHFも心配してたほどでもなさそう、と少し安堵する向きがあっても
不思議ではないと思う。
何をむきになって意地張ってるのか分からないけど、
見苦しいので本来のスレ内容以外の私語は慎むのがいいと思うよ。
60 :
名無しさん@編集中 :2005/05/10(火) 17:23:06 ID:M+ROvRfN
上がってるからなにかとおもえば・・・・。 また鴨が必死だったのか。 出るまで評価できないという当たり前の話に、ガブガブ噛み付いてるのに苦笑い。 人柱な人が、実際だしてくれるまで待てっておまいら。 早漏すぎ。(w
個人的に、GXは異様に低レートを売って、しかもそれがあまり綺麗でないのが原因で、汚いゆわれてるからな。 実際は、8Mとかで録画すれば普通だし、しかもトランスコできるし。 どこぞのチップよりはXcode2は綺麗だぞ。 コピワン縛りさえなければこの機種が最高であると思っているが、出ないことにはなんとも。 でもカノプなのでトランスコはXpackSuperPremiumEditionで利用可能とかでしょうかと思う。
Xcode2は綺麗なのか WHF買うわ
64 :
名無しさん@編集中 :2005/05/11(水) 05:13:51 ID:a4N62Bz3
発売開始前は特に必死だな(w
発売日告知まだー?
レポートが楽しみだね。 しかし5万は高いねぇ〜。 3万だったら 買うけどさ・・・。 5万の値打ちがあるかどうか・・・。
>>68 同時録画できるんだから、1録画25,000円の価値を見出せるかだな。
深夜番組が重なりまくるし、野球でズレて深夜枠以外も重なるので複数同時録画は必須だと思う
いまんとこカノプ製品で高画質と呼べるのはMTV2000+(3000)とMTVX2005だけなんだから
両方所持していなければ、そして金があるならWHFを買うしかありますまい。
不安だったX CODE IIの高レートも悪く無いみたいだしね
70 :
名無しさん@編集中 :2005/05/12(木) 22:49:16 ID:ejqWhS9x
カウントダウンでも始める?あと8つ寝ると・・ 俺はサクセス通販で予約注文したから、たぶんさらにもう少し先だけど
WHFはリッチな人をターゲットにした、高級中華料理みたいな 商品だね。ただ、おいしい料理かどうかは、よくわからないよ。
録画・編集・EPGなどの管理面のソフトの出来も WHFの魅力として注目しているよ。 たんにハードがいいだけじゃ、買う気がおきないよ。 本当に、使い勝手がいいソフトで、ハードもいいなら 5万でも買うよ。 ようは内容次第です。本当にいいものなら5万でも安い。
発売後2ヶ月で1万は値下がりしそうなんでしばらく待ちます
>>69 >両方所持していなければ、そして金があるならWHFを買うしかありますまい。
そんな奴は、WHFじゃなくてMTVX2005買うだろ。(w
…ふぬああ使えないよな? HFかD1VR追加するか
MTVX2005を2枚買うのと WHFと どちらが良いのでしょうかね? どう考えたいいのでしょうか? PCIのバスが節約できる というメリットだけなのでしょうか?
出荷延期通知来たよ。一週間ほど延びたみたい。 ソースはムラウチからのメール。あまり意味無いけど、商品番号は消した。 商品番号:xxxxxxxxxxxxxxx商品名:MTVX-WHF 価格:47,800円(45,523)数量:1(予約品) 5/20頃の発売予定でありましたが、メーカーより ★ 5/28頃 ★へ発売延期の連絡がありました。
>>77 一応Featherの新しいバージョンがついてくる、という違いがあるね。
SCチューナー他によるさらなる高画質化というのがWHFの一番の特徴だろ! 単純に考えてMTVX2005の2倍以上高いこの製品の画質音質が2005を超えて いないなんてこたぁありえない
>>77 どうせ2枚なら、MTVX2005とPC-MV52DXを買うのが安全に思うよ。
NEC大好きだと思われそうだけどね。
NECって 低、中レートがよくて 高レートはバグもちなんですよね イラネ
83 :
名無しさん@編集中 :2005/05/14(土) 01:17:24 ID:cMDmgoGY
WHFのNRってMTVのような残像しまくりではなくて、HFの実用レベルのNRなんだよね? 相変わらず番組毎の設定はさせてはくれないんだろうけどさ。 アニメ系はNRオン。実写系はオフって使い方させて」欲しいよ。
>>84 チューナ1と2で設定を保持できれば実写専用とアニメ専用でチューナを使い分けするとかw
>>84 HFのNRも残像しまくりだけどね。MTVはもっと酷いの?
3DNRではHFよりGigaPocketの方が上だと感じました。HFは弱でもきっちり次のフレームに 残りました。
HFでNR強にしても残像とやらが全くわからないのは、私の目が原因ですか?
89 :
名無しさん@編集中 :2005/05/14(土) 15:57:28 ID:xzWgW3Nt
カノープスダイレクトショップでは「MTVX-WHF」発売にあたりまして、台数限定で予約 販売の受け付けをさせていただきます。 ご予約特典といたしましてカノープス特製(canopusロゴ入り)アルミニウム製名刺ケ ースをプレゼントいたします。 是非、この機会をご利用ください。
メーカーが5万円と言ってるのは、相当に自信を もってるんじゃないかな。 5万となると、初期のころ以外、最近では考えられない くらい高い値段だから。カノープスの技術のすべてを 投入した と考えていいでしょう。
2系統でキッチリ W録画できて 映像ファイルを 違う形式のファイルに変換するのも 高品質にできる。 これがパーフェクトなカードは、今のところ少ない ですよ。
でもって、いらないコピワン対応・・・。 誰かこれどうにかしてー。
94 :
名無しさん@編集中 :2005/05/14(土) 17:01:59 ID:TbBOkxws
>>90 メーカー広報か、提灯持ち雑誌ライターの書く言質はとられないように姑息なテクニックを
弄した誇大広告文章みたい。
具体性がまるでない、想像を根拠にしているというのがねぇ。
モノでてから評価するわ。
2チューナイラネ これの1チューナ版、半額以下が欲しい。 それに近そうなのは2005HF?デコーダ違うけど。
2004HFでNR「強」にしても全然残像は出ないよ。 ただ、体験談としては余程電波が弱い地域でない限りノイズリダクションしないほうが綺麗。
どんなアナログチューナーよりも 地上デジタルをコンポーネント入力したほうがキレイですからぁ〜
>>96 君はメクラか社員か信者かアニメを全く見ない人かのどれか。
動きの激しい場面では、弱でも分かるね もちろん動画で 保存する物で無い限り、無茶苦茶気になるわけでもないが、 気持ちいいものではない
100Get
アナログモデルの最終高機能モデルだと思って予約しました。 うちの家で地上波デジタルが見られるのは、年末まで待たないといけないし。 ピクセルカードがどこまでの機能を満たせるか未知数だしね。
102 :
名無しさん@編集中 :2005/05/15(日) 14:11:58 ID:S8xWaOH7
>>69 MTV2000の値段を考えれば‥
それにしても、カノープスに送った手紙に書いたような製品をやっと出した。
まだたりないけどね。アナログの入出力は全部、外のボックスにして、PCIボートとは
専用ケーブルだけにするみたいな神経質な感じにすればいいのに。
地デジチューナーはまだ高いから気軽に複数買えないよなー 本命録画にはサイドカット可能なチューナー買って、裏番組にはWHFかな。
5万も出すなら東芝のRD-XS36買えよ Wチューナー、Wエンコード、BSつき PCにも転送できる
>>104 これゴースト除去搭載してるの?
WHF購入を検討してる人は、安くてショボい製品なんか求めてないよ?
高くても高性能なモノを求めてる。そこんとこ理解してる?
ゴーストバカ? ゴースト前提の奴がTVカードなんか買うなよ
高くても高性能なモノを求めてるヤツはBD録画機買うがw
Z1で充分 X5でもいいな
Z1ならHD換装出来るHRD2xだろう
ていうか >5万も出すなら東芝のRD-XS36買えよ なんて思ってる奴がなんでこのスレにいるのよ? こんなスレ見る必要ないだろ? 東芝の工作員にしか見えないな。
この価格だと HDDレコ3台ぐらい所有してる人でまだ物足りない人しか買わないだろうね そんな人ほとんどいないからつまり売れないってことだよ
>HDDレコ3台ぐらい所有してる人でまだ物足りない人しか買わないだろうね ものすごい妄想だな・・・
まあPCの方が編集・オーサなど何かと融通が利くから俺は買うけどね。
画質はお話にならないけどね (TS録画出来る機器と比べて)
Z1のSD録画画質なんて目も当てられないほど酷かったけどな。 DVDレコってあの程度なのかよって思った。
Z1のSD画質の悪さはバグらしいが 知ってて言ってるだろw つか、TS録画以外しないぞ こちらは無視なのなw 容量足りない?買い足せ
Z1買う奴がSD録画・・・アリエナイw
DVDレコーダーってのは、もう一台 PC 買うかどうかって ことだからね。 オレは買わないよ。面倒だからね。TV番組 に大きなウェート 置いてない。
家電なら、HRD2か日立買ってリムバ化が利口だろう スレ違いなのであまり語る気はないが、Z1はバグが直るまで論外 上に揚げた機器に対する絶対的優位性がない (反論等は、AV機器板でキボン。Z1スレも見てるので) WHF買う奴は、アナログ好環境、幾分の画質差を差し引いても PCで楽に編集したり、MPEG4への変換したりって奴が主体だろう デジチュ持ってて、アナログ接続してPC入力の場合は、他の板買った方が利口
HRD2 改造してガチャポンできるのか かなりいいな でも買う気ないけどすごくいい 録画後のデータPCへガチャポンで移動できたらもっとよかったにな そしたら絶対かってしまっただろう
割高を覚悟して タイミングとしては損なのだが 今回は 早めに購入しょうかと思っている。
俺はいつも1年後のダイレクトショップ半額セールを待って買っている 今の3000Wも27800円で買ったもの
123 :
名無しさん@編集中 :2005/05/16(月) 23:55:21 ID:AgzEP8Lo
気の長い方ですね
アナログ波の停止が製品の寿命とほぼ同じ事なので、あんまりのんびり構えてられない希ガス…
分配機の お勧めって ありますか?
MASPROのデジタル対応のやつ。
ありがとうございます。 うちは、CATVなのですが、正直なところ 分配機と分岐機の違いすら わかっていませんでした。 おそらく、分岐機を買うべきなのかも・・・。 分配機で分岐した各部屋の一室をさらに2つにするので 分岐器が妥当な気がしてきました(^^; 正直 よくわかりません
CATVを引いていて、各部屋に分岐器である 「テレビコンセント」があります。 このテレビコンセントをさらに2つに分岐する場合 なので 分岐器を買うのが妥当なのではないか。 と現状では考えています。しかし 映像が美しいか どうかわかりません。 アドバイスがあったら お願いします。ちなみに 一戸建てです。よろしくお願いします。
130 :
名無しさん@編集中 :2005/05/17(火) 15:36:25 ID:u7H2AmTU
発売日が延びた理由はこれだな。 >FEATHER2005 V2 変更履歴 > > ------------------------------------- > ● 8.11 Release: 2005/04/28 > ------------------------------------- > ●MTVX-WHFに対応しました。 対応してないソフトを製品に付属するわけにはいかないからな。
>127〜128 自分でレス。 マスプロのホープページで自分で 調べたら、ちゃんと掲載されてますね。それも 丁寧に。やはり自分で調べるのは大切です。
ID:BW+V3fOJは「けんさく」を覚えた。レベルが1上がった。
「すれちがい」を覚えればレベル2は上がる筈
ほーぷぺーじを調べてるあたりが だめっぽいけどな・・・
>>129 >他の製品と比べていかに高画質かよく分かる。
他の製品との違いが分かるならまだしも、
出てもいないのに他の製品以上の高画質前提ですか。
おめでたいですね
解像度って 720x480 が限界なんじゃないですか? スペック的には・・・ フルデジタルって不可能な仕様ですから。 あとはキレイかどうかは、主観的なことだと思う。
予約したよ。楽しみです。
140 :
名無しさん@編集中 :2005/05/18(水) 11:08:52 ID:QnXm07gX
>>137 逆に言えばいかに高画質じゃないかもわかるってことを含蓄するわけで。
おまえ馬鹿だろ。
三万前後なら買った。 と思いを巡らせてみたりするわけだ。 あ、スゲー雨降ってきた。
143 :
名無しさん@編集中 :2005/05/18(水) 15:59:59 ID:QnXm07gX
ビートノイズが出なければ買う。
Wチューナー搭載のTVチューナーユニットでビートノイズな悪寒が、3000Wと同じにならなければいいが。 コピワン暗号化がね、まじイラナイ。
コピワンキャプ用⇒MTV&MTU 地上波キャプ用(SCTも活きるし)⇒WHF 複数所持が基本てことで俺は買う
コピワン解除可能なら買う?
>147 買うかも
MTVXでできないから 解除可能なら買う!!
2004HFなら出来るだろ どちらにしろ、WHFで可能でもふぬとか使わないと無理だろうし、って思ったが、 俺が再エンコ派だからの意見だな… D端子入力との画質差は大きいが、DVDに残すなら手軽にMTVかMTUだな、確かに ハイビジョンの鮮明さに負けて、最近はガチャポン保存多いが
これって A 内蔵チューナーで 15M_CBR B 外部入力で Iフレ25M_CBR とかで同時録画可能なんでしょうか
聞けば分かるかと
常駐してるシャインに聞いてるんだけど
買おうかと思ったが、カノープスダイレクトは、申し込み殺到で すでに予定個数が完売!
だから、他の販売店で予約した。
カノープスビデオサロンとやらでサンプル見てきた人とかいないの? まあ画質とかは参考にならんだろうけど、チューナユニットの熱とか気になります
160 :
名無しさん@編集中 :2005/05/20(金) 15:58:33 ID:zD+RyCKw
あと1週間だな。楽しみだw
人柱ガンガレ
秋葉で予約なし購入できるかね? こんなのを買うバカはそういないと思うが
163 :
名無しさん@編集中 :2005/05/20(金) 19:10:16 ID:nbkZRn6J
最悪、店が入荷しない場合も。
カノープスダイレクトの50台限定予約完売か 5万円もするってのに・・・ お前ら金持ちだな カノープス特製(canopusロゴ入り)アルミニウム製名刺ケースがウケたのか?w
チューナーだけ汎用品にして15Kで売って暮れよ
俺なら東芝のWチューナーWエンコーダーのレコーダー買う
この製品のウリは 特注のチューナ。
内部も多少変わってるし(エンコーダーなど)、ソフトも よくなってるんだけど、やはり ポイントはチューナーですよ。
HFのチューナーを2つ並べただけじゃん?
>171 実は違います。
>173 マジで書くと、発売後なら書ける。ソースも。 それまでは書けません。澄まん。
>>174 関係者さんでつか・・。
発売前のリークはまずいと思うので存分に期待して待ってます。
>>175 関係者であるわけねーだろ!
このままトンズラだよ
そりゃ常識で考えて発売後なら書ける罠。
商売の基本として、5万で売るってことは、実質7〜8万の値打ちが ないと売れません。3万の品物を5万で売ると詐欺ですし、そういう 会社は信用がなくなって、誰も相手にしなくなる。 だから、あとは利用者の人がテクノロジーを理解できるか。そこが ポイントだと思います。本当は7万くらいの値打ちがあっても、利用者 が理解できずに2〜3万にして在庫処分しないといけなくなる事例も あります。 ターゲットにしている層というのは、超ヘビーに録画をやってる人たち です。中途半端な人は、DVDレコーダーでやればいい。DVDレコーダー では、できないようなヘビーな酷使をやろうと思ったら、PCに命令する しかないわけです。 DVDレコーダーと競合しているように、「見えるだけ」です。よく 見てもらえば、わかると思うのですが、狙ってる客層は全く違います。 それに、マーケットは中途半端な商品は求めていないわけです。 10万円のTVキャプチャーでも、7〜8チャンネル同時に録画できる ってことになれば、買う人もいるわけです。 オレは、DVDレコーダー買うよ という方は、カノープスがそもそも ターゲットにしているお客さんじゃないわけです。カノープスにとって 痛くもかゆくもありません。
>痛くもかゆくもありません。 から読んだ
地上デジタルのMPEG2-TSを直接録画する時代に アナログチューナーで画質うんぬん言ってるなよ
またおまえか
推奨NGワード ”地上デジタル”
と言うよりも、このボードこけたら、まじで民事再生法だぞ。鴨ぷ。
日本橋ビデオサロンでデモ中のメール来た
神戸から出るなよ
外部入力は2004HFと同等で、チューナは気持ち落ちるぐらいじゃないかと予想。
思ったんだけどチューナーとボード別売りにしたほうが売れるんじゃね?
そうだそうだ!T-BOX2出せ!!
カードそのままで、外付けチューナーだけ、 デジタル対応版が別売りされるという予想は駄目でしょうか?
>190 駄目駄目、 ピクセラ形式以外でデジ対応は現状無理。
発売は来週末か。 自分はサンプルをSHAREで流すからサンプル欲しい人は今のうちに導入しといたほーがいーよ。
MTVX-WHF買おうと思ってたが、D-VHS買ってしまった * * * * * * Λ_Λ * * ( ´▽` ) * * バイバイ * * * * * *
地デジ糞仕様とかコピワンとかはメーカーに文句言ってもだめだろうな。 メーカーはガイドラインにしたがってつくるだけだから。。 民放連の日枝に言うしかないのか。
>>193 まぁアナログなんてあと僅かだし、D-VHSやPotを買うのも一興だと思う。
BS1&2はアナログのほうがいい
>>196 > BS1&2はアナログのほうがいい
何をいまさら。
当たり前なこと書くなよ。
カンタロウがアサヒコムに載るのに エポックメイキングなWHFがどうして取り上げられないの?
GIといえばカノプは自社開発だから64bit対応可能だぜとか日記に書いてあったな
で 27日発売でFA?
203 :
名無しさん@編集中 :2005/05/24(火) 18:39:40 ID:Bm/Upo6x
204 :
名無しさん@編集中 :2005/05/24(火) 20:21:13 ID:OKRlgOwg
>203 未だにWindowsMeを使っている君が楽しみにしてもしようがないだろう。
205 :
名無しさん@編集中 :2005/05/24(火) 20:47:41 ID:Bm/Upo6x
>>204 煽りだと思うのであえて真面目に答えるが、俺はXP使い。
で、楽しみにしてる理由は来年末にLonghornに乗り換えた時にも
カノプのキャプボが使えそうな希望が出てきたから。
>205 きっとその頃には、トリプルチューナー搭載モデルが、 もっと安価に発売されてるか、 民事再生法を適用してIOカノープスになってるよ。
>>201 先日、秋葉原を散策していたときに 「MTVX-WHF 5/28発売! 予約受付中!!」
とか書かれたPOPを見かけたな。ま、いずれにしても今月末には出るだろうから
もう数日の辛抱だ。金貯めて待て。
秋葉で買うのはオタクだけだよ。
半年後大量に残された在庫から チューナーボックスと板それぞれ単体でパッケージした製品が出ると見た!
外部入力がある板本体はまだいいが、特殊なケーブルを使ってるチューナーボックス単体で 一体何ができるって言うんだよw 地デジ対応の外部チューナーが新たに追加されて値段が5万上乗せされるってどうよ?
211 :
名無しさん@編集中 :2005/05/26(木) 10:01:59 ID:kqj3V75s
>>208 ここの住人はオタク率高いですがなにか?
最高画質で見るなら圧縮なしでとってみてる。 チューナーいらないからそとつけソフトエンコ最高画質回路をだしてほしいわあ。
秋葉原のショップから、ペリカン便で発送 を完了したと連絡が入った。 宅配で明日、到着する模様。設定が完了 したら、早速、動画をアゲます。ここに 動画へのリンク貼ればいいかな?
ちなみに こちらの環境を説明を申し上げますと 地方のCATVです。デジタル放送は、アナログで 流されています。よって画質は、それだけでデジタル じゃないですが・・・・
別にそんな予告はしなくていいけど、 参考までに今まで使ったことのあるキャプチャカードでも聞いておこうか (はじめての〜だったらあまり参考にならんので)
216 :
名無しさん@編集中 :2005/05/26(木) 19:39:53 ID:kqj3V75s
ヽ(`Д´)ノプンプン
>215 はじめて。処女です(゚囗゚; TVが写ったらいいなと 思って買いました。
ただの動画ではソースにもよるし比較は難しいよ。 ソースが悪いのかもしれんし、受信環境が悪いのかもしれんし。 同じ人がいろいろなキャプボかえてやるんなら意味歩けど。
220 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 11:19:13 ID:K86BoQ7k
俺今日来るけど、3分配でMTU2400とこれで同じ番組録ってみようか? MTU2400じゃ参考にならないかな。 3分配しただけでちょっと画像が悪くなったような気がする。 まだ2つにはつないでないけど。
221 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 18:09:22 ID:4atdYb5G
>>220 お手数でなければサンプルうpよろしくお願いします
カノプダイレクトから発送メールキター! サンプルはツバサのOPあたりでいーかい? MTV2000+ MTU2400 MTVX2004HF との4同時録画で比較サンプルうp予定
実写もうpするけど適当にCMでいーかい?
>>222 キター宜しくおながいしますm(__)m
今のNHKアナログ波はいったんデジタル化したやつを流してるから汚い さくらとかやばかった
>>225 NHKの番組はほぼ全てデジタルで収録のはずですが・・・
227 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 20:33:29 ID:K86BoQ7k
げ。2画面同時表示出来ねーよ。 俺のグラボが糞なせいですか?
229 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 21:01:53 ID:kwlkRqRB
初期不良キターーーーーーーー!!!!!!(AAry
230 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 21:18:12 ID:K86BoQ7k
いや、俺のグラボのせいかもしれないし。あのさ、 > DirectDrawのオフスクリーンによるオーバーレイに対応したもの ってなに? 俺の SAPPHIRE RADEON 9600 ATLANTIS はダメなのかな?
>>230 もうWHF届いたのかよ
羽のバージョンはCDとHPのどっちが新しいのか教えてー
232 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 21:56:01 ID:K86BoQ7k
乙 いかにもX-codeIIって感じの画質だ
>>232 乙です。
一見してWHFの方がざわざわノイズが少ないね。
X CODEIIってフィールドオーダー今までと逆なのか? VG1000使ってるんで重要な問題だ
236 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 22:22:36 ID:K86BoQ7k
>>231 CDのバージョンはどこで見るの?
今録画中だから設定画面は開けない
うちも今日届きましたがかなり期待外れでした 2番組同時視聴は出来ますが、映像が遅れ気味に感じます MTV2000だと感じなかったのですが外部入力を使ったゲームも 正直使い物にならないくらい画面の表示が遅れます
羽のバージョンは8.11.002でした
>>237 WHFはゲームをやるための板では無い!
なんか久しぶりの地雷っぽくね?
>>233 > 乙 いかにもX-codeIIって感じの画質だ
232のサンプルを視て
どういうところが「いかにもX-codeIIって感じの画質」なの?
後学のために教えて
まだ2件しか使用例が上がってないので地雷かどうかは もっと多くの使用報告とサンプルを待って判断したいところだが。
二画面同時にして同じチャンネルにすると遅れるな どうでもいいけど
245 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 22:54:29 ID:K86BoQ7k
デフォで高画質なんだけど、モニタで映像と音が微妙にずれてる。
>>245 ほう。
一応5万円の価値はありそうか?
画質はすばらしく良いな MTV2000pと同時刺しだけど、明らかに違う
>232 MTUの方はビートノイズくっきりですが最初からそうなんですか?
DVTX100HQは、リアルタイムの放送と3秒ずれるから問題ない。 実際自分で使ってみないと、わかんないなぁ。 まあ、予約済みだから商品が届くのを待つだけなんだけど。
250 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 23:24:10 ID:K86BoQ7k
>>248 いや、3分配してからこうなりました。
あのー、2画面表示できてる人、使ってるグラボ教えて下さい。
俺もそれ買う。
251 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 23:31:34 ID:K86BoQ7k
>>246 俺はMTU2400しか知らないのでなんとも言えないな。
まだ2ch録画出来てないし。でもこの画像でW録画できたら満足だけど。
MTUのほうはビートがあるのでよくわからないけど、とりあえずMTU特有の 白とび気味の映像とくらべるとやっぱりHFのほうが白側の階調が残ってる 気がする。そのくらいしかわからない。
254 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 23:49:05 ID:K86BoQ7k
>>252 別のチャンネルでサンプル用意しようかな?
それ、HPの羽のアップデータ当てる前に録画したやつだし
>>253 どういう意味ですか?
同時録画はできないな
録画中の1画面→2画面の切り替えも不可
なぜか2画面→1画面は可能 音声が混ざる
早く直せー
>>254 聞いたから言ったんだけど
256 :
名無しさん@編集中 :2005/05/27(金) 23:58:08 ID:K86BoQ7k
>>255 あ、いや、ありがとうございます。
そういう意味じゃなくてプログレってって何ですか?
同時録画できませんか?カノプのグラボでないとだめなんですかね?
2画面状態で片方を録画開始すると、
録画停止した後でも、もう片方の面では録画ができなくなる
1画面に戻すと直る
しかし、出荷前の検証はどうなってるんだ?
同時録画できないって致命的だろ・・・
>>256 羽のプログレッシブは重くなるよ
258 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 00:25:04 ID:tsgYGflY
予約録画なら同時録画できた MTV2000pとの3チャンネル同時録画成功 同時録画中は片方のプレビューが5秒くらい遅れる 片方の録画終了で遅れはなくなる 異レート同時録画は可能 同時録画中の1画面→2画面切り替えも可能 しかし、上画面と下画面の大きさを変えると、小さくした方の解像度が変わらない 同時録画中のCPU使用率は35〜45%(P4 2.4C) プレビューありで40〜45% 二画面プレビューで50〜60%
>>258 うpする場合レート等、最低限の情報よろしく
>>258 まさかとは思うが同じレートじゃないんじゃ…
同じだたらスマソ。
同時録画開始後2画面プレビュー表示で右画面が
┌┐□□
└┘■■
という感じになる■は緑ノイズでぐちゃぐちゃ
□はきちんと表示されてるが、なぜか右はさらに2画面に分割されてる
録画したファイルが、MEDIA LIBRARYで録画時の設定通りの数値で保存されない
2画面のままファイル再生を始めると、画面が大きいままファイルが再生される
(横に並べてたら解像度が1280x480になる)
>>259 のCPU使用率は見なかったことにしてくれ
二回目やったら低かった
しかし、思った通りバグは多いな
実際、二画面はあんまり使いそうにないからいいや
ほかに何かある?
さすがにMTVX2005とWHFの両方を買う勇者はおらんだろうな・・・
264 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 00:57:44 ID:tsgYGflY
>>261 すまん、サイズもレートも違ってた。OTZ
今度はちゃんとやるから許して。
>>262 使ってるグラボはなんですか?
265 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 00:58:54 ID:tsgYGflY
>>262 ソフトウェアエンコードはできますか?
ハードとソフトの同時録画とか。
267 :
261 :2005/05/28(土) 01:06:42 ID:9E1bc0ti
>>264 やっぱしw
調べたら違ってたからアレッとおもた。
まぁ、焦らずゆっくりやってw
キャプうpは参考になってるし。
オーバーレイ映像の遅延はなんとかならんのか
>>266 ソフトウェアモードにすると羽が強制終了
サンプルあげるうpろだくれ 200MBレベルの
MTVX-WHFの高画質、標準2 MTV2000P;usの高画質を同時録画した
でかいうpろださえくれればIフレ25Mも上げるぞ
271 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 01:33:39 ID:mgD0Qunm
発売記念age! なんか当面はヌルーした方が正解っぽそうだな。人柱諸君乙です!! あるいは哀王の競合品買った方がおりこうかもしれないと思った俺な訳だが。
Iフレ25M、リニアPCM、アスペクト比設定 ここいらへんがGoodだな 画質は文句なしだから、いい視聴環境を持っていて、画質に金がかけられる人間なら買い 2画面表示が目的ならもうちょっと待った方がいい バグがとれるまで
>>274 ありがとうございます。
まだ落とし切れていませんが、同じくMTV2000pでの、
3チャンネル録画を考えていたので参考にさせて頂きます。
277 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 02:37:43 ID:tsgYGflY
>>273 乙、やっと落とし終わりますた。WHFの高画質モード綺麗っすね〜。
GXスレでも散々サンプル見たけど同じエンコチップの筈なのにWHFが綺麗。
チューナーの差かボード設計の差か、それとも視聴ソフトの差か分からんけど。
279 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 04:58:25 ID:mxy26LBr
2400のエンコーダも今となってはって感じだなぁ。
WHFってデフォルトで3DNRがONになってませんか?
282 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 08:55:52 ID:gthbcwrV
>>278 I-Oのは高画質が6Mbpsしかない、8Mあたりで録れば綺麗だぞ。
てかX-codeUのスキルが高い。
てことは、今あがってるWHFのサンプルも3NDRがONの状態の サンプルっていうことでつね。 どうりでMTU2400に比べてざわつきが抑えられてるわけだ。
WHFって録画ファイルのアスペクト比は指定できますか? 2004みたいに4:3固定だとHD動画の保存には使いにくそうだし。
286 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 10:35:53 ID:V8fnaXVi
サンプルありがとうございます。 WHFの方が、音が少し割れているように聞こえるのは、俺だけでしょうか?
287 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 10:48:14 ID:aNg+GPiK
>>285 3DNR使用時の残像はどんな感じですか?やっぱり発生しますか
>>286 すまん、サイズを小さくするために音は192Kbpsにした
まぁMTV2000Plusは128なわけだが
>>287 ピーチガール(高画質)とふたご姫(Iフレ25M)のOPで確認したけど、残像はなかった
あとでいつも残像がひどいツバサクロニクルOPで確認するよ
低ビットレート時はどうですか?
なんかGOP周期が変だぞ
>>290 GOPのパターンを適応で入れ替えて画質の劣化を抑えてる。
一般的には動きの多い映像はPフレームを多くした方がよい。
ウッチーとハゲにカメラがゆっくり寄っていくところで 0 18 36 54 61 76 91 106 121 ・・・・ とIフレが入っている。 なぜか最初は18(3*6)、7(IBBPBBP)を挟んで途中から15(3*5)。
ってかこの板で同時録画に成功した香具師はおらんのかえ? こんなんじゃだめっぽですよ・・・・・orz
俺実は
>>271 なんだが、俺のIDが微妙にDQN・・・・。
なんか、あれだね 盛り上がってないね
ふつーに使えて画質にも満足してるからじゃないの? おれはこれから買いに行ってくる。
買った香具師もっとレポしようよ。
佐川がまだ来ないんだよー!
低ビットレートも見たいね さすがに0.5MbpsはhalfD1用だろうけど、1〜2Mbpsあたりの画質も気になる
100聞は1見にしかず。ご自身の眼で確認されるのが 確実だよ。 個人的な感想ですが、MTV2000を、はっきり超えている。 予約同時録画も可能。つまり、現時点では最強の板。 確かに、ソフトウェアに課題がありますが、改善が することを期待してます。
302 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 16:29:30 ID:aJ7e5LZb
集める映像情報が巨大なら、DVDレコーダーの 併用が必要だろう。しかし、集める映像が並ならば DVDレコーダーとパソコンに分散させるのは、効率が 悪い。 すべての情報は、パソコンに集中させて処理するのが 効率が良い。そういうパソコン派の立場からは、WHFは 不可欠な1枚。
よっぽど受信環境良くなければ、今更アナログだけの機械に5万も出せねーよ
たった今到着。ツバサに間に合うかなー
これにするか哀王のGXWにするかいまだに迷っている俺。 上のほう見るとMTV2000Pで3ch録画に成功したようなカキコがあるし・・・。 ソフトの糞部分の修正は今後に期待するとして「とりあえず」は使えるみたいではあるようだな。 みんなオラにこれに特攻する勇気をちょっとだけ分けてくれ!!
やっとMTV2000から乗り換えるに値する板が出てきたようだな。 よし、明日買いに行ってくる。 MTV2000もごにょごにょ用に一応取っとくけど。
308 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 17:58:04 ID:CsL5V1yQ
MTV2000Plusとの併用で外部入力白黒バグは残ってるよ 対処方法が同じかどうかは確認中
とりあえず2004HFと2000+との4同時予約録画は出来た ただ一部ユーザーにはとんでもない訃報がある やはり今までの製品とフィールドオーダーが逆なので VG1000使いは他の板を併用した場合1ラインずらすをその都度変更せねばならない。 これは困った。
VBRの場合最大レートが指定出来ない
311 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 18:40:19 ID:9E1bc0ti
金がないのでmtv2000と豆ちゅーDVDで間に合わせてる自分。
あーそっか、これってコピワンダメなんだ 嫌なことを思い出しちゃったよ・・・
フィールドオーダー逆なのがショックで何もやる気が無くなりました。 NRは弱でも残像が出ますね。俺は常にオフで使う。 GeForceFX5200にて2画面表示確認
NRオフのさんぷるホスィ・・・
316 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 19:03:31 ID:JPhG7FiA
I/Oからの乗り換えを考えていますが、FEATHER2005の使い勝手てどうなんでしょう 現在は安定しているのですが、あえて浮気してみたいと考えています。 あと、XP必須でしょうか。現在Windows2000なのですがOwnRiskで使えるものなの でしょうか
SWモードとかふぬああとか
IOの板も、ボトムファーストなのかな?
フィールドオーダーはやっぱエンコチップの仕様で変更出来ないのかな・・・ 今までの動画と統一されないと物凄く不便だよ カノプさんトップフィールドに変更よろしく
>>277 の感想
・縦方向の線ユラユラでジッタ出まくり
・白とび
・音割れ
・色ズレ
・画面下部の黒いライン+ボトムファースト
・リンギング
・ボケボケ
アイオーのGXはトップファーストだよ
ソーリーソーリー小泉総理(´・ω・`)ショボーン
323 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 20:14:34 ID:x769n6++
開けてみたらユニットとの接続ケーブルが丸型じゃなくて、四角だった。 よく見ると、8ピンのLANケーブルだった。 ピンの数は合ってるけど、これじゃ刺さんないよ。。。
今まではパナのデジタイザだと上1ライン黒くなってたけど、WHFはなってないね。 1ラインずらしてボトムファーストにしてるのかな。
でもほとんどの人はVG1000使わずにPCモニタで見てるんでしょ? フィールドオーダーの問題は些細なことなのかもしれないな
今日川崎のヨドバシ行ったら売ってなかったんだけど あきば行けば普通に売ってるの? 一番安そうな店はどこですか?
ビックカメラ@有楽町店ならあったよ。立川店には無かったのでわざわざ出向いて 買ってきた…。アキバでもよかったんだけどねー。 ちなみに49,980円の値札貼ってあるけど実際には49,900円だった。 とりあえず同時録画も問題なさそうなので、今予約入れまくってるとこ。 しかしこれ、720x480/ビットレート500kbpsなんてふつーに選べるんだけど こわくて試せません。だれか試してみてー。
>>277 FEATHERの設定で白飛びと色ずれを補正したものをアップしてみてくれ
同時録画できるボードが出てきて、やっとカノープスが選択枝に入った
330 :
277 :2005/05/28(土) 23:46:10 ID:tsgYGflY
>>328 白飛びと色ずれを補正 ってどうやるの?
>>324 WHF,うちでは2画面もSWモードも今のところ動いてる。
SWモードで録画したらトップフィールドのファイルができた。
ということは,デジタイザ云々の問題じゃないということ?よくわからん。
ふぬああは使えない模様。俺がヘタレなだけかもしれんが。
それから2番組同時録画も試してみたが,開始時刻が同じだと片方が0バイトファイルになってしまうな。
これは以前からだったような気もするが。ま,片方の開始時刻を1〜2分ずらせばいいんだけど。
>>331 2番組同時録画のときにそれぞれを別HDDに振れますか?
A画面では、MTVX2005などと同じ、ダイレクトプレビュー機能による リアルタイムの映像に近い表示を行っており、B画面では、映像データを ハードウェアエンコードチップを使ってMPEGファイルとしてバッファし、 CPUを使用してデコードされた映像を表示させております。 常時エンコか… やはり情報が出揃ってからだな、購入検討は。
今日買った チューナーユニットのアンテナ端子が本体から出っ張らないように 円形の窪みに収まっているんだけど、どうもアンテナ端子が窪みの中央から かなりズレて付いている 窪みの幅自体がかなり狭いことも相まって、今まで使っていた差込型の端子が 引っかかって差し込めなかった…orz コレ入手した他の人はどう?ちゃんと窪みのド真ん中にアンテナ端子付いてる?
>>334 うちのもズレて付いているのが、F形接栓(ナットを回して固定するヤツ)は
なんとかついている。ワンタッチ差し込みのは使ってないからわからん。
337 :
277 :2005/05/29(日) 03:02:56 ID:S8H3DN8Z
>>336 はい。デフォルトのままです。
>>311 ありがとうございます。でも、やったけどダメだった_| ̄|○
なんでかなー。RADEON使って同時表示できてる人居ますか?
ほぼ同時期に発売なんでアチラのほうもサンプルがたくさんあがって いるんだけど、ちょっと何ともいえないというか・・、あちらを見たあとに カノプのサンプルみるとやっぱりカノープスってすごいなぁって。 価格相応といわれればそれまでかもしれないけど。
どうなのさ?どうなのよ?
>>338 アチラの受信環境はかなり悪そうなんだが・・・参考にならんよ
ゲーム ▲
>>237 2画面表示 ▲
>>237 >>262 314 >GeForceFX5200にて2画面表示確認
同時録画 ▲
>>255 >>257 259 >予約録画なら同時録画できた
開始時刻が同じだと片方が0バイトファイルになってしまうな。
ま,片方の開始時刻を1〜2分ずらせばいいんだけど。 331
音 ▲
>>245 SWモード ▲
>>269 331 >うちでは2画面もSWモードも今のところ動いてる。
VBRの場合最大レートが指定出来ない ▲
>>310 フィールドオーダー逆
>>314 NRは弱でも残像
>>314
>>338 >カノプのサンプル
277見て言ってるなら、お前はもうしゃべるなメクラ
普通に
>>273 のサンプルだと思うが。
落とすのに時間かかったがWHF高画質は文句なしだった。
気を取り直してトコロさんの目がテン!のオープニングコントでもサンプルあげるわ。 MTVX2005をお持ちの方比較用にうpよろしく VBR6-9M mp2_384 NRオフ ただ、俺の経験上サンプル短すぎると判断し辛いんでSHAREでうpします あと俺の環境では同一時刻の4番組録画は安定してるよ。 HDDは2個に分けてるけど。俺専用アンテナが4本しか無いが おそらく5同時録画もイケルだろう。もちろんマザーはインテルチップ
>>333 常時エンコは2画面同時表示の時だけだよ
つか2画面表示なんて基本的に使わないだろ
>>332 録画予約なら別HDDに割り振れる。
羽の設定項目上,手動録画では不可。
これWチューナーなのに、チューナーの設定は独立して設定出来ないんだな。 NR有無でW録画したいのだが片方弄るともう片方にも設定が反映される。バグか?
WHFだけどNRをオフにしても勝手にオンになって録画させるのは俺だけ?
俺としてはチューナ毎に…っていうか、録画予約単位で設定したい。
でも実際にはチャネル単位でしかこの辺りの設定はできないみたい。
ちなみにこれは別機に入れているMTVX-2004HF(FEATHER2005)でも同様。
MTV-3000W(FEATHER-X)では、録画予約単位でW3D使うかどうかが
設定できたっていうのに。
>>349 詳細設定=>チューナ入力設定 で各チャネル毎に設定、もしくは「この設定を
全ての〜」を選択しましたか?うちでは設定通りNRがオフで録画されてるよう
に見えます。
>>350 全てのチャンネルをオフにしてもそう感じました。
1-Aチューナはオン1-Bはオフで録画されてるみたい。
もちっと検証します
>>351 そりゃ失礼。ところでNRのON/OFFって、録画結果の残像位でしか判断できない
と思ってるんですが、何か他に有効な判断方法ってありませんか?
もしくは残像出やすい番組とか。
とりあえず今、手元にあるかのぷシリーズ総動員してプリキュア録画中。。。
>>352 残像で判断してますよ。動けば必ず残像発生するからイヤでも気になります
カノープスMTVX-WHF MTV2000+ MTVX2004HF比較サンプル1 実写CM.rar 204,802,256 c4723e9604c8b6efd3e8c30d15ed2cc569ba7c1b SHAREにてサンプルUPしました クラスタワードは"DVDISO"にしときます 全てVBR9M NRオフ WHFはデフォだとボケ画面っぽいのでシャープ最大に変更 CRAFTでGOP単位で編集
とりあえず最強っぽいね 価格を考えれば当たり前だけど・・・ 昼から買ってこようかな
いろいろ試したけど低レートで録画すると残像が発生するような気がしてきた
>>357 Fc/3+LgTの中での低レートってどのくらいでそか?
6Mbpsとかも低レート?
やはりVBR6Mだと実写は残像が酷いと感じる。以前騙されて買ったELSA1500TVのような画面。 だがVBR9・10Mなら普通の画面なので、高画質を求めるならやはり高レートだな。
362 :
名無しさん@編集中 :2005/05/29(日) 12:32:33 ID:XGN0Qqhl
低レートでとるなら必要ないな 2005買えばいいよ
低レートのサンプルうpしたいのでオススメの場所教えてください
低レート、録り放題・・・2005 高レート、再エンコ・・・WHF か
VideoGateで実験君やってくれないとなんともいえん。
368 :
334 :2005/05/29(日) 13:48:49 ID:Thwtg+OB
>>335 レスサンクス。やっぱりズレてるのか
結局無理矢理力を加えて中央に戻したけど、後々心配だわ
>>366-367 の感想
・色ズレ
・アミアミ
・アミアミが次のGOPまで残ってるところもある
・残像
・ジッタで縦線がゆらゆら
・アニメの4カット目で2回輝度がふらつく
・6M実写のみ白とび。アニメと10Mは正常
・画面下部真ん中に出続ける謎のノイズ
・4フレーム目で効く3DYC分離+ちょっと派手なドット妨害
>>342 WHFでPS2のアクションネットゲーム(モンスターハンター)やってみたが、
ぜんぜん問題なかったです。
環境によるのかも。
落とせる限りのサンプル動画を視させてもらったんだけれど
>>278 さんや
>>338 さんのような感想には率直になりにくい
どちらかといえば
>>369 さんよりの印象を持ってしまう
冷静に客観的に観て画質面でMTV2000シリーズを超えてる
んでしょうか?
今の流れで否定的なことを書くとアンチとか非難されそうで
怖い気もするけれど、あえて
うわぁ・・・
漏れ今日買ってきたけどパッと見でMTV2000より鮮明で綺麗だよ。 なんか薄暗い霧が晴れてクリアになった感じ。
>>372 チューナーが外付けな分だけでもずいぶん変わるようだ
MTV2000P持ちだが 超えてると思うよ
377 :
名無しさん@編集中 :2005/05/29(日) 15:55:22 ID:afgxUdo1
超えてるよ(キッパリ)。 かなり、ド素人でもわかるよ。 マンダム、違いがわかる男じゃなくてもO.K。
>>376 テレ東系映らない
コロッケも今日の昼にキャプった
379 :
名無しさん@編集中 :2005/05/29(日) 16:01:23 ID:afgxUdo1
ちゃんとW録画できるようになったので満足してる。 あとは、出先から遠隔操作が容易になったら完璧だと思う。
upup 50MB-A 0683.zip pass おにぎり
mmaで見る限りXcodeIIよりも安定したエンコードされてるな。 チップの性能が違うのか、チューニングが違うだけなのだろうか?
382 :
名無しさん@編集中 :2005/05/29(日) 16:48:22 ID:S8H3DN8Z
>>374 >>375 >>377 レスThxです
お三方、みなさんMTV2000シリーズお持ちのようなので、2000(P)とWHFの
同一ソース、同一レートのサンプルを期待したら怒られるでしょうか?
ソースはそれぞれの搭載チューナでも結構ですし、純粋にチューナ以外の
の実力を比べられるような外部ソースのサンプルでも
>>381 チップなんて全く同じものだろ
機能を殺してるだけだよ
MTV2000なんて2004HFより駄目駄目でしょ? 比べるんなら2004HFじゃないと。
フィリポチップなんざ比べるまでもない罠
確かに立川に無かったので、新宿で買ってきた。 最後の一個だったのかな。あと空箱しかおいてなかった。 今からEDENで挑戦してみる。
やっぱ同時録画すると片方は数秒遅れて録画開始しちまうな。 P4P800(インテルチップ) P4-3Gだけど発病しました
フラッグシップが5万なんてずいぶん安くなったな WHF MTV2000は64800円だったのに
ところでフィールドオーダーが逆の動画をそのままDVDに焼いても大丈夫なのだろうか?
ここはまるで無限地獄だな
2004HF 20Mbps upup30MB-C 0379.mpg
サンプルでアニメうpするのやめてください。
いや、どんどん色々なアニメをキャプチャーして上げてください。 その方が個人的に「違い」がわかって、わかりやすいので。
どうせなら動きの激しいAVにしてください。 その方が個人的に違いが分かり易いので。
upup 30MB-C 0381.mpg
アニメ、と書いてあると、もうそれだけでサンプルを 見る気がしないのは俺だけではないはず。
Wチューナーがうまく動かない。 最初は、問題なく動いていたんだけど。 再起動したりしているうちに、チューナーBの方が音声は出るけど、 ブルー画面で表示しない。 HP通りドライバーを入れ直しているけど、うまくいかない。 録画しても、映像はとれていないので、これじゃ目的が半減してしまう。 最新版のFEATHER待ちか?
402 :
名無しさん@編集中 :2005/05/29(日) 20:20:55 ID:S8H3DN8Z
おいら最初から動かない。動いてる人のグラボ教えて。 ・・・もしかしたら電源不足かな?
403 :
名無しさん@編集中 :2005/05/29(日) 20:26:46 ID:38sjxunZ
アニメ見るのなんて少数なんだから実写上げてくれよ
画像が写らない原因はコネクターに原因があるっぽい。 ケーブル硬いし短いし、何とかしてくれ。 とりあえず、ケーブルをはずして、奥まで押し込んでくだされ。
ビデオカードとよべや ボードじゃない ワシはELSA6800Ultra PCI-E使っているが問題なし
電源はZippy 600W S-ATAUな
かつてAV機器板でテレシネ破綻で皮先を弄りまくった俺が久しぶりに来ましたよ MTVX-WHFはXcodeUみたいだけど、どお?
>>390 松下のHDDレコーダーでも同時録画の時はそうなるんだよね、、、
ソフトウェアのアップデートでどちらかを早めに録画開始してくれれば解決しそうなんだけど
>>404 本日入手。ケーブルの硬さ同感。しかもケーブルの硬さに対してコネクタが緩めなので、
チューナーの置き方を工夫しないと簡単に外れてしまう。
現在ダブルチューナというよりもダブル外部入力モードでCS/ケーブルTVを評価中。
実質4入力モードで使いまわしする予定。
410 :
名無しさん@編集中 :2005/05/29(日) 23:28:54 ID:S8H3DN8Z
電源不足だったみたいです。 キューブPCだったんだけど(電源は200W)、450WのデュアルPCマシンに グラボ・・じゃなくてビデオカードごと差し替えたら W録画できるようになりました。でも2画面表示は出来ません。
アニメはキャプボの性能を見るのにはいいと思うんだがな 実写にあるごまかしが効かないというか。
ARIA(300W電源)にEPIA-SP8000Eの組み合わせで、問題なく動作。 休止からのW録画も問題なし。 ただ、2画面表示は2画面目がデコード要なので コマ送りになってしまい実用的ではない。
Videogate1000での実験しないとほんとのところは分からないって。
414 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 01:11:54 ID:YOuoOL4N
2画面は、野球などを音消して見て、 片方は、ニュースを聞くって 使い方 が想定される。 ただ、個人的にはまとめて録画して流して見てるんで リアルタイムで見るライフスタイルを捨てた人には 2画面は必要ないかも・・・・。 2画面は、リアルタイムで使う人だけ。VGAの能力が 関係するのだろうか?
415 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 01:17:42 ID:YOuoOL4N
2画面がスムーズに実現している人がいたら、 どのような環境なのか報告して欲しい。
417 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 01:56:57 ID:kgAM55ta
418 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 06:53:13 ID:bm41nvgY
で?コピワンスルーパッチのアドレスは? これが出ない限り。購入の意思無し。 絶対に買わない
>>418 パッチなんかねーよ。
普通にキャンセラー買った方が簡単で早いぞカス。
結局、これもゴミだったか
コピワンスルーできないだけでゴミ扱いかよ。
ヒント:朝7時
>>415 とりあえず、
WinXP SP2
Aopen AX4C MAX
Pen4 3.0G
Gainward 6600GTのDual DVI接続
で2画面同時表示(ただし、片方チューナ・片方Video入力)できてる。音声は選択した片方
の画面分しか出てないが、これは仕様みたいだし。
MTV2000PlusとWHFを、それぞれIフレ15MとIフレ25Mで同時に取ったら WHFの方で 20050530 02:23 <1200> 結果 -- ファイルへの書込みが間に合わなくなりました。 というエラーがでた 最高ビットレートで取るならドライブ分けなきゃだめかもな
地雷ですか?
426 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 10:12:46 ID:kgAM55ta
>>423 dual dvi だとうまく動きそうですね。P650 の人もいたし。
427 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 10:23:48 ID:YOuoOL4N
Dual DVI接続 というのは、液晶ディスプレイ×2に出力する ことを想定している規格なので、2画面で同時にTVを視聴 したいときに、向いているということですね。
428 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 10:28:27 ID:YOuoOL4N
普通のVGAカードでは、2画面同時表示は困難なのでしょうか? できるカードがあったら、報告をお願いします。交換する人がいるかも しれません。
429 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 10:43:50 ID:YOuoOL4N
結局、AVI録画出来ないゴミ板?
>>424 単純計算でも転送速度40MB/s必要になるからなー
それに2ライン並行して記録するシーク時間かかるわけだし
HDDは高速かつできるだけシークの妨げになる障害物のない状態じゃないと
とりあえず8で割れ ついでに100万掛けて1024で2回割れ 言ってる意味がわからんなら下腹を割れ
>>419 へーコピーガードキャンセラーでコピーワンス信号も除去できるのかぁ
知らなかったよ。勉強になるね。
ってわけで、押し入れで眠っていたVSP777V2を引っ張り出してきて
地デジチューナ---VSP777V2---MTVX2005
つないでみた。
コピーワンス信号に反応しないでmpg形式で録画できた
しかし、下5ラインほどが綺麗にとれない^^;
ビデオデッキからテープダビングしたときにみたいな症状が、が、がぁ
>>432 転送速度は全然違ったけど連続した空き領域は必要だな
720x480のビットマップが約1MBで、1秒30MB/s=240Mbps(普通はRGBじゃなくてYUY2だからここまではいかない)だからなー そうとうHDDの書き込み遅延が原因なら断片化が酷くないと・・・という気が
情報不足で何とも言えないが、WHFのダブル録画で平気ならソフトの問題かもな
438 :
不明なデバイスさん :2005/05/30(月) 16:00:16 ID:kgAM55ta
じゃあ、あわててP650とか買うのはやめておくw
アナログ外付けが地上波チューナーに置き換え可能ならば買っても良いけど まず間違いなく切り捨てられるから買わない
>>439 ×地上波チューナー
↑
○地上波デジタルチューナー
すみません、誰かCBRで0.5Mbpsのサンプルお願いします
442 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 17:20:22 ID:bm41nvgY
書き込みだけに帯域使ってるわけじゃないの ハードオーバーレイがPCIの帯域をかなり使っちゃってる 解らないならレスしないで あと、MbpsとMBの区別も付かない奴もレスしないで
443 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 17:28:19 ID:oOSNnsfV
>MbpsとMB
444 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 17:45:46 ID:kgAM55ta
>>442 絶対買わないならお前こそこのスレくるなよ
ワラタ
446 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 18:02:37 ID:YOuoOL4N
もう買ったんだが、忙しくて箱から出してないんだ。 今の仕事が終わったら、楽しもうと思う。
サンプルを論理的に検証する人現れないね 正直な画面が全体的にザラザラで期待外れな気がするよ。
それは受信環境の問題ジャマイカ
449 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 18:08:26 ID:YOuoOL4N
横置きのケースが欲しくなってきたよ。
>>442 PCIの帯域=理論値133MB/s
SDレベルのハードウェアオーバーレイ程度で帯域が
ヤバクなるんなら、環境か使い方に問題がある。
録画時にモニタしてないなら、それも関係ないし。
451 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 18:29:29 ID:bm41nvgY
>>450 だから論理値だけで語るなよ池沼
実際にあの程度で書き込みに問題がでるもんなんだよ。
馬鹿はまじでレスするなよ。いいか口塞げな。
盛り上がってキタ?
453 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 18:38:11 ID:YOuoOL4N
スカパー! 録画するやり方って、外部入力から常時録画on にしておいて、スカパー!のチューナーで録画設定する方法しか ないんですか? 一発で命令できないんでしょうか?
>>453 そんなんでよくこんな高い製品買ったな。
>>451 いや、だから理論値云々って話じゃねーし。
そんなところに食いつかれてもなー
一応、もう一回書いとく。
>SDレベルのハードウェアオーバーレイ程度で帯域が
>ヤバクなるんなら、環境か使い方に問題がある。
>録画時にモニタしてないなら、それも関係ないし。
読解力がんばれ。
>実際にあの程度で書き込みに問題がでるもんなんだよ。
だから、それは環境か使い方の問題で、帯域の問題じゃ
ないってお話。
1-AでNRの設定を変更すると、1-Bも同様に変更される。 ダブルチューナーなのに融通が利かないなー!
環境や使い方に問題があったから MTVX2004が初期ドライバで破損ファイル吐くなんてトラブルは 起こったとお思いですか?
458 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 19:07:04 ID:Py0EJnYD
一部環境で起きる不具合も修正されるからなぁ
VIでおがて1000での実験まだー?
>>424 だけど
その後、ブラックジャックが撮れてなかった
羽を起動させてみたら、画面が表示できない
タスクマネージャーのプロセスに「mtvxwhgctl.exe」が10個ぐらいあった
そして再起動不可になったよ
リセットで復旧したけど
結局、これも失敗作ってことかよ
失敗気味だけど全部ドライバのうpで直る範囲。
フィールドオーダー逆でもDVDに焼くと問題無く再生できた。なーぜー? ちきしょーDVD焼きで問題発生なら確実に直して貰えたのにー!
アニメのNR弱が使いものになるかの検証の為にブラックジャックをNR弱で録画した後、 NRオフにしたのだが、8時からの同チャンネル録画、明らかにNRが有効になってる。 これ絶対設定が正確に反映されてないよ!あーあ、またβテスターにされたー!
何時ものことだろ 半年後にファイナルドライバ(完全じゃない)がでて放置 その後3ヶ月後新作発表 まれまた何時ものパターンじゃねの
>>460 自己レス
×mtvxwhgctl.exe
○mtvxwhfctl.exe
ちなみに
Iフレ25MリニアPCM(WHF-A)、Iフレ25M384k(WHF-B)、Iフレ15MリニアPCM(MTV2000Plus)
同時に録画したけど問題なかった
というか原因不明?
469 :
334 :2005/05/30(月) 21:01:30 ID:juZeWCxY
録画ビットレート等の各種設定がチューナー別に設定出来ないのにはカノプクオリティを感じた あと環境のせいかも知れんがソフトエンコモードでGRが働かない 全体的に安定性もイマイチだし現時点では値段分の価値は無いと思う まあ2004の例もあるので今後のアップデートには期待
黒いライン入ってもいいから、トップファーストの方がいいな。
MTVX-SHFまだぁ?
472 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 21:57:05 ID:YOuoOL4N
2画面について(by カノープスWHF FAQより) Q 2画面モードでの制限はありますか。 A 2画面モードは、それを実現する為にA画面は、ハードウェアプ レビューとなり、B画面はソフトウェアプレビューとなります。 その為下記制限がございますので、予めご了承ください。 1.B画面の映像は、ハードウェアプレビューの映像より、若干遅れて表 示されます。 2.B画面の映像は、一旦MPEG2に変換されている為、映像が若干荒く表示 されます。 3.B画面の映像にて、チャンネルを変更した場合、若干遅れて変更され ます。 4.アスペクト比を変更すると2画面共に反映されます。片方のみの変更は できません。 5.A画面を選択した場合は、MTVX-WHFのキャプチャボード本体から音声が 出力され、B画面を選択した場合は、パソコンのサウンド機能から音声が 出力されます。
473 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 22:11:23 ID:YOuoOL4N
コピペ やっぱり怪しいのはmtvxwhfctl.exeで間違い無いかと。 とりあえず、暗号化しないで普通のmpeg形式でキャプチャすることには成功。 ちなみに、自己書き換えチェックを外すなら、00c01c〜00c02bあたりを書き換える。 暗号化しないでキャプチャするなら、003eab〜003f00あたりを書き換える。 ただ、現状、マクロビジョンとコピー不可のキャプチャができてない。
475 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 22:57:16 ID:y/irA4pW
同時画面表示できた−−−−−! 俺の SAPPHIRE RADEON 9600 ATLANTIS は インストール直後(ビデオカードのインストールね) セカンダリモニタが非アクティブになってて ATIのプロパティでオーバーレイタブがグレイになってたんだけど (使わない機能なのでいじってなかった) 1度セカンダリモニタで「接続」ってやってアクティブにしたら その後は同時画面表示できるようになった。 デュアルヘッド機能?があるビデオカードなら大丈夫なのかな? セカンダリモニタをアクティブにすればだけど。
476 :
名無しさん@編集中 :2005/05/30(月) 23:16:29 ID:y/irA4pW
Bの方が音がでかいのはどっかに設定するところがあるのかな
>>464 ふと思ったのだが、8時からの録画ってNRがオンの特に予約してるんじゃない?
これはWHFに始まったことではないけど、ビットレート等の情報は予約時のものを
個別に保存してるみたいなので、もしかしたらNR等の設定もそうなのではないか
と想像する。
うちじゃIフレ25Mx3(WHF+2004HF)同時録画も問題無しだった。
録画先は日立のIDE HDD(オンボードRAID0でDドライブ)、プレビューしながらの録画で試しにファイルコピーとかも
やってみたけど録画ファイルに問題は無いみたい。HDDが逝きそうなくらい盛大にガリガリいってたけどね(^^;;
怖いからもう絶対やらない(^^;;;
>>457 思いっきり論点ずれてるよ、慌てん坊さん♥
>>451 と一緒に読む力と考える力を鍛えましょう。
あと、ハードやドライバの不具合も環境の問題に入るんじゃないですかね、この場合。
12〜15Mあたりの高レートでキャプチャした動画を拡大して見ると
::::::::::::::::::
::::::::::::::::::
::::::::::::::::::
暗部一帯に↑みたいな等間隔でならんだ点々がうっすら見えるんだが…
確認のため
>>398 さんの実写サンプルも見てみたところ
14〜17秒あたりの緒方拳?の背中にもこの点々が映っていた
FEATERと付属のNERO SHOWTIMEで再生してみたが両方とも同じ症状
マシン環境のせいだろうか?
FEATHERのMPEG2デコーダはYV12補間すらやらない最低のモノだけど NEROでも変わらないなら再生ソフトの問題ではないと思う。 m2dがFEATHER以外で見られないのが苦痛 制限かけるなら糞デコーダをなんとかしろ
>>483 え!そうなんですか?
483さんのオススメのデコーダー教えてください。
認めたくは無かったが、WHF、音悪すぎない? 時折ノイズぽい雑音が聞こえたり、全体的に音割れしてるとしか思えない
欠陥品だろ、それ 取り替えてもらえ
>>485 2004HFの話で申し訳ないのですが…
うちの2004HFは2枚とも22,500Hz付近で発振している様なノイズがのります。
無音部分をFFTで見るとノイズレベルの低い部分は-100dB程度。
15,734Hzの-45dBは水平同期信号の関係でしかたないとして、22,500Hz付近の
-40dBはかなり高いノイズレベルだと思います。
本来聞こえないはずの周波数が悪さしているというのもオカルト的ですが、実際
16,000Hz以上の周波数をカットしてしまうとガサガサ感が無くなり聞きやすく成ります。
特定の環境下でしか出ないトラブルなのかも知れませんが、高域の特性を欲張り
すぎなのでは?という感じがします。
>>463 何故も何も、DVD-Videoのフィールドオーダーはどちらでも良い
ただ、一部のプレーヤーでは問題が発生するようだ
mp2みたいなもんだよ
[現状の問題点] 2画面表示は片方常時エンコでCPU負荷に注意 2番組同時録画は環境によって失敗することあり リンギング、色ずれ、ボケボケ、アミノイズなど画質面でも期待したほどのクオリティではない フィールドオーダーがボトムファーストでDVD化した際に互換性に不安あり 音質面で不安あり コネクタとケーブルの固さに癖があり、カードとチューナの接続具合が微妙 [結論] ドライバのアップデートでの改善待ち
カノプスレでは常時エンコは地雷でFA出てたね
491 :
485 :2005/05/31(火) 17:35:08 ID:BrXoDYJO
高額と引き換えにお手軽同時録画環境が構築できると思ってスレ見たんだけど これじゃ手元の古ボードで構築するのと苦労と試行は一緒みたいだね。 この仕様でシングルチューナーで30Kくらいなら絶対買うのに。
>>492 予約同時録画自体はお手軽だと思うよ
視聴となるとそうでも無いかもしれないけど
個人的には熱源であるチューナーをPC外部に出せるので助かる
VG2000と2004HFを並べて差したら放熱が不安すぎるのでHFを外したよ
494 :
名無しさん@編集中 :2005/05/31(火) 18:51:42 ID:VLywYeUF
録画パソコンは、熱くなるので別のケースにわけてや った方がいい。アルミで、穴があって、空調がよくて、 電源も単品の高めのやつで組んだほうがいい。 つまり、DVDレコーダーを自作するってこと。
>>493 VG2000じゃなくてMTV2000だった
496 :
http://ero-ch.com/?freeO :2005/05/31(火) 18:59:46 ID:7e8lpPyN
ぜんぶ、 タダのエロ動画↑
サポフォから返事が来た WHFのフィールドオーダーはトップフィールドに変更するってさ
498 :
名無しさん@編集中 :2005/05/31(火) 19:54:03 ID:WN9iaqay
>>483 これ信じてフィルタ設定を任意に設定できるプレイヤーを使って
CyberLinkのデコーダーを使ってみた。
確かに画質は良くなったと感じる。
WHFのエンコーダーと羽のエンコーダーは相性悪い。間違いない。
フィールドオーダーってソフトウェア側で変更できるの?
500 :
名無しさん@編集中 :2005/05/31(火) 20:05:58 ID:xdu5Z2ux
華麗に500げと
501 :
名無しさん@編集中 :2005/05/31(火) 20:15:38 ID:o0LFJr5j
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ´∀`) ⊂ つ⊂ つ .人 Y 人 Y し'(_) し'(_) 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」 ∧_∧ ∧_∧ (・∀・ ) (´∀` ) ⊂、 つ⊂、 つ Y 人 Y 人 (_)'J (_)'J 「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・ ) ( ´∀` ) ( つ⊂ ) ( つ⊂ ) ヽ ( ノ ヽ ( ノ (_)し' (_)し' 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」 ∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】 ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので 〉 _ノ 〉 _ノ 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 ノ ノ ノ ノ ノ ノ そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
MTV2000の白黒バグ ひどくなってるな 前にでてた直し方じゃ直らないみたい
ボトムファースト直ってから買うかな。
Service Temporarily Unavailable The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later. -------------------------------------------------------------------------------- Apache/1.3.33 Server at 30-c.upup2.com Port 80
>>505 サーバーの負荷がかかりすぎて落としにくいだけ。
何回もリトライすれば落ちてくる。それか人の少ない
時間帯に落とすか。
507 :
441 :2005/05/31(火) 23:20:54 ID:SA/4pbPI
>>480 頂きました。
リクに答えてくれてありがとう。
さすがに画質はかなりいいね。
当初は低レートでの画質が期待されていたんだがあんまり サンプルはあがらないね。やっぱりコレを買う層は興味ないのかな。
「低レート」の定義によるな。どーゆー画でどの程度のビットレート、比較用も 欲しい…等々の条件を指定してお願いしなきゃ、見たいものはあがってこない んでない?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 01:20:36 ID:UC+WOXK5
イベントビューアのシステムの項目見ると、PCの起動時に必ず エラー イベントID:7000 ソース:Service Control Manager MTVX Series WDM Video Capture Driver サービスは次のエラーのため 開始できませんでした: 指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連 づけられていないため、開始できません。 と表示されます。 FEATHER 2005 V2を、ネットで公開されている最新版に更新したり 環境クリーナー使って、再度インストールしたけど、改善されず。 予約での2番組同時録画は問題ないが、録画終了後も画面左上の ステータスに「モニターOFF」と表示されっぱなし。 1番組を視聴しながら、録画をすると時々FEATHERがかたまったり 録画が失敗したりします。 あと、音に関してですが、MTVX2004HFと比べると、高音域が強くて 低音域が弱いように感じるのですが。 OS:WindowsXP Pro SP2 CPU:Pentium4 650 M/B:ASUS P5GD2 Deluxe VGA:GeForce 6600GT SOUND:Sound Blaster Audigy2 Digital Audio 何度か試したのですが、解決できず。 すみませんが、どなたかアドバイスお願いします。
>>512 カノプ恒例の低リビジョン糞ドライバが原因です。
ドライバの更新を待ちましょう。
>>513 サンクス。
MTVX2004とか、MTV2000PLUSの時を思えば、まだましなのかな。
私だけでなかっただけでも、ちょっと安心。
既にサポートに問い合わせた人いるのかな、私も一応メールを
出しておきましたが。
>>514 513は多分ただの煽りでしょうけど、私も同時録画するだけなら問題無いですが、
2画面表示して使うと、まとも使えませんね。羽で再生は絶対にしないのでとりあえず使えてますが。
音質に関しては、過去ログでも悪いという書き込みが2・3ありますね。
これはハードウェアカスタマイズの予感だ!カノプにはの事実を早い段階で認めて貰いたいですね
今までもファーストリリースは問題アリアリでも、一応最低限のアフターケアはする会社だから
ヤケにならずに話し合いましょう!イザとなれば訴えましょう。
WHF購入者で過去のカノプ製品をお持ちの方は音質の確認をして報告して貰えれば、話が前に進むので
みなさん報告頼みます。
音質のチューニング間違いってソフトのバージョンアップで直るのかなぁ? なんか色ズレもしてるような気もするし。見えないと思ってスプリットキャリアーチューナー 入って無いんじゃねーの?ってマジで思ったりする。
画質も音質も現行キャプボではトップクラスだと思うけど。
>>518 スマンがWHFと手持ちのキャプチャーカードのソフト起動画面を見せて貰えるかね?
520 :
名無しさん@編集中 :2005/06/01(水) 02:50:32 ID:B40PPH5a
これって、野球延長なんかの録画ずれ対応はありますかね、それがあれば買うんだけれど・・。 NECのお任せ録画でやっていたら、野球のお陰で番組がずれまくりでorzでしたんで・・。
WHF取り付けてEZTV見てたら小島奈津子の声が明らかにびりびりいってたけど。。
そら受信環境が悪いだけだろ
今までに上がったサンプルでは別に音が悪いとは思わなかったですよ。 音が悪いって言ってる人ははそれがわかるサンプルうpしてもらえませんか?
何も今更・・・
音なんて局によっても変わるしなあ。 KBS京都だとステレオ放送時のジー・・というノイズが酷かったり。
>>504 どっちも高域が20KHzのはるか手前でガクンと落ちているのは
ソースの都合?
>>528 また厳しい条件のソース見つけてきたね^^;
実験まだー?チンチン
1Mはだめぽいけど2Mはいいな
533 :
528 :2005/06/01(水) 13:00:13 ID:TdaTM4Dy
>>530 てきとーに録画したらたまたま録れてたんだけど、思ったよりきれい
なんですよね。ドラマとかの取り捨てであれば、ちょっと余裕見込んで
2.5〜3M 平均あれば十分なのかも。
534 :
名無しさん@編集中 :2005/06/01(水) 13:02:01 ID:DEOe1m4q BE:110217784-##
1.追っかけ再生時、および子機ではキャプチが出来ません。 2.タスクトレイの吹き出しで、「EPGに接続できませんでした」と出る 3.プログラム異常終了しまくり。頭に来たから毎回報告している と、いうわけでIODATAに乗り換えようかと思っております。
535 :
名無しさん@編集中 :2005/06/01(水) 13:21:49 ID:IZox3JNz
6Mは流石にかなり綺麗だねぇ。でも2Mは流石に荒が見えて保存する気にはなれないかな。 普段が非圧縮AVI→DivXの平均4M,最高16MのVBRなのでどんな動きの激しいソースでも 大丈夫という安心感があるんだが、MPEG2で保存するなら3M以下でないとサイズ的に 厳しいからこれに期待してたんだけど、やっぱ難しいのかなー。
つーか低レートで録るなら家電選ぶでしょ。。。
>>527 よくわからんがMTV2000+も同じならBSDの仕様でしょ
WHFの音が悪く無いと言ってる人は、まさかオンボードのサウンド出力をPCモニタの内臓スピーカーで 聴いてるなんてオチは無いよね? オーディオカード、もしくわVG1000の出力を、それなりの音が出るスピーカーに繋いで 過去のカノプ製品と聞き比べてくれ。低音と高音に問題があるようなので、中音だけで判断しないよーに! 数人が感じてるんだから、多分これ欠陥商品だよ。
539 :
513 :2005/06/01(水) 17:57:25 ID:hCk44NAh
>>516 煽ったつもりが無いと言えば嘘になるが気を悪くしたらスマン。
けど、カノプの初期ドライバは地雷多いのは事実だべ?
俺もMTV2000と同pに低リビジョンドライバ入れたら
>>512 と同じ症状出たし。
MTVX系はシラネ
音割れ問題だが、ひょっとしたら同時録画とかすると症状が重くなるのかなぁ? 特に酷い時と普通に酷い時がある気がする。
>>540 今、同時録画している最中。
私のところでは、番組のテーマソングやCMなどを聴くと
差が分かりますね。
2000Pや2004HFと比べると、全体的に軽い音に聞こえます。
低音や重低音が抑えられているように感じるのですが。
Sound Blaster Audigy2 Digital Audio S/PDIF出力
YAMAHA TSS-15 S/PDIF入力です。
やたらと2004HFのサンプルを貼る(落としてないから偽かもしれんが)奴は WHFよりHFの方が優れていると言いたいのかい? だったら言ってやる! 「現時点では全くその通りだ!」
書き込みが途絶えた あんまり売れてないな。。。
ダイレクトショップの予約が完売するほどだから すでにかなり売れてると思うけど、 書き込みが少ないのはみんな普通に使えてるってことだろう。
そもそも10個くらいしか作ってないんじゃ・・・
なんかどうしても出来損ない、売れてないって事にしたい香具師がいるようだな。
548 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 00:24:56 ID:JpKAKFtX
>>528 いつもサンプルうp乙。
WHFの2Mはかなりビクーリした、全然いけてるよ・・
某社のXCodeUにあったモスキートもほとんど確認できないし、
かといって低レートでも全然大丈夫っぽいし、やっぱり画質では
最強だね。
う〜ん、なんかますますWチューナじゃなかったら・・と思う。
このトンデモ価格と2台チューナ乗せたことによる不安定要素を払拭できれば
文句無く最高の製品になれたのに・・
またメクラの人か
>>549 普通にテレビを見るときのようにモニターから離れればフルスクリーンでも十分だと感じたけどな。
画質最強という事実を覆せないから メクラと言って煽ることしかできないんだろ
552 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 00:45:22 ID:Cr+EUXXJ
( ´,_ゝ`)プッ
ププ
DIGAのバーチャルマルチエンコーダとかと比べるとどうなんだろう
>>549 2Mbpsで画質がいいわけあるまい
2Mbpsでもそれなりに見れるところを評価してるんだろが。
これまでのMTVシリーズは低ビットレートでは弱かったんだし
2Mbpsにしてはめちゃめちゃキレイじゃん
それより訴人がまだいたのにおどろいた。
558 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 02:23:07 ID:yF6cA8jj
普通に使えてますよ。 5万でも買いと思う。画質がいいので、年内に4万切る ことは考えられない。売り切れになると思う。入手不能 で困る人が、夏場くらいに出てくるんじゃないかな。
560 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 04:46:24 ID:Xw3s1W+a
標準でも結構満足いく画質だし、2Mbpsで高画質を期待してないし 画質に関しては、不満はないね。 羽に関しては、要改善だな。 フリーズするは、2画面時の問題もあるし。
561 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 04:52:40 ID:Xw3s1W+a
追加。
>>512 のような不具合、俺のところでも出るな。
暇な時にでも、OSのクリーンインスコでもするか。
音に関してだが、これがこの機種の仕様だったりしてな。
低音が弱いように感じるが。
>>528 1Mbpsにはまじでビビりました。
VG1000→D1接続で25インチのブラウン管に映したんだけど。
MPEG-2って超低ビットレートでこんなに画質よかったっけ・・。
画像の感じからなんとなくWMVかとオモタヨ。
(普段はMTV2000無印使ってます)
値段がネックなんだよな、、キャプボの値段が全体的に暴落してるっちゃしてるんだが・・。
こりゃ失敗作だな
ヒント:朝7時
>>559 これフィールドオーダーがトップファーストのようだけれど
キャプチャ板なに?
なににしろ字幕まわりのもやもやがきになるね
566 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 09:59:42 ID:yF6cA8jj
放送局名の登録で、任意の放送局ができん。 たとえば、BSフジはどうやって登録するんだろう。 困った。
( ゚д゚)ポカーン……
568 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 10:19:52 ID:yF6cA8jj
うちのCATVは、アナログでBSデジタル放送を流しているのに アナログ放送局名が任意に編集できんのは不便だ。 放送局名の登録でBSフジと 登録できればIEPGが 使えるのに・・・ブツブツ。 次回更新で改善を希望する。
放送局を選択式にするのは良い考えだとは思うけど、確かに任意の名前が 入れられなくなってて困った。まぁおれの場合、予約を入れない(表示だけの) チャネルだったんで表示名に入れて事なきを得たけれど、EGPで予約する 必要のある局だったりすると…。 FEATHER2005V2がいつまでサポートされるのかって懸念もあるしね。
アイオーのWチューナーが2万5千円で買えるのにね・・・
これは神画質、それは糞画質ですから 残念
573 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 15:08:08 ID:32L8nxtn
>>571 デジタル放送の番組取得ができるならそっちに行きたい。
倍近い価格差に見合うだけの画質音質差は無いと思うが。 人それぞれの価値観にもよるけどね。
神画質のサンプルなんて今まで出てきた? 誰かこれとGX系両方持ってる方 サンプルあげてもらえんかね
576 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 16:17:07 ID:Xw3s1W+a
>>574 ま、人それぞれだね。
俺的には、カノープスが早期に改善してくれれば
この価格差には不満はない。
2000+の時みたいに、長期間放置されたら…
修正バージョン投入と同時に、新製品発売なら涙物だな。
俺的に画質は不満はないから、後は安定性。
ついでに、細かい部分の修正とか調整。
カノープスよりも、アイオーが先に改善して良い出来に
なったら、乗り換えるのも方法だろうな。
永久保存するためのボードかな。
最高だとか、トップだとか書いてるレスに限って 大体一行日記レスなんだよなぁ・・。 これじゃまだ参考にならんな。
カノープスが出す物に間違いはないよ とりあえず買っておけ
>>518 が逃げたまま帰ってこないし工作員くさいカキコはスルー
581 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 17:07:42 ID:yF6cA8jj
顧客満足のために、ソフトの手直しをマメにやって くれることを期待する。収益より、顧客満足。 顧客を満足させれば、収益は後からついてくる 頑張って欲しい。
582 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 17:34:00 ID:Cr+EUXXJ
かのぷーに、そんな体力はない
音が悪いと言ってるヤシは実際にカノプに問い合わせしてるの?
584 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 18:02:08 ID:Xw3s1W+a
カノープス、上方修正だよね。 黒字と言っても安心できるほどの額じゃないが。
>>583 実際にはそんな事実は存在しないんだから問い合わせなんか出来るわけない
人物の左肩と右肩に出てる色の異なる色ずれ(色にじみ)を見ただけで 保存用途で使う気がなくなる 単純に褒めている人は正気なのかと思わないではいられない
>>586 そんなのどの板でも大なり小なりでるじゃん。
588 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 18:10:46 ID:Xw3s1W+a
>>583 俺は音悪いと言ってはいないが、2004HFと比べて
低音が弱く感じたから、カノープスに問い合わせしたよ。
仕様なのか、個体差なのか、それとも俺の掴んだ物だけなのか
そのところをはっきりさせたかったのでね。
で、今はまだ回答待ち。回答がきたら報告するよ。
590 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 18:21:46 ID:dZO27SOC
>>586 それじゃ今まで出たキャプボどれも使えないね。
591 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 18:25:23 ID:KUyqX/VR
バーチャルマルチエンコーダのMTVX-HFDX待ち
>>587 極小ならイイけど、大はイヤです
>>590 MTVX2005を今のところ満足して使えてますよ :)
個人的に音には全くこだわっていないんで、「音が悪い」という指摘が どういうことなのかいまいちわからない。 サンプル取ろうと思っても、どういうのをとればいいのか…。 CMとかいくつか録ってはみたけれど、耳がチープなせいか適切なサンプル なのかどうかの判別ができない。
>>593 モニタ内臓スピーカーじゃ判らないカモね
良く売れてる???? OEMメーカーになってからそういう口聞いてくださいw>鴨社員 あんたの所のボードはせいぜい年間5000枚/一製品 売れればよいでしょうが。 市販のキャプチャーカードの市場は1つの製品が 年間5000枚売れればヒットの類ですよw 実際は返品の山でハンドルソフト変えて名前だけ変えて在庫処理ですからな こんな高い製品たぶんまだ数百も売れてない
そんな熊に俺様がエサー!
あくまでイチ家電量販店だが、、、 2005は予約で品切れ状態が結構あったが、WHFはいきなり在庫過多 ちょっとアレな感じですよ
>>597 高いからな〜。
家電量販店の客層じゃぁね。
結局購入者の方たちはこの製品の完成度に満足しているのでしょうか?
してないから盛り上がらない
俺は満足してる。
>>602 これまで使ってたのがMTU2400だからねw
つうか、おまえらテレビばっかり見てないで外で遊べ
>>603 ビートノイズさえ無ければMTUこそ最高画質だろ
605 :
名無しさん@編集中 :2005/06/02(木) 22:49:01 ID:72MN9YNq
MTUはビート+白飛び+付属アプリの安定性が×ですな。 エンコーダチップの画質はたしかに今でもいいけど。 ところではやくも荒れ模様ですかね、思えば2005のときもそうでした。 2004HFのときもそうでした。 発売直後の人柱サンプルが上がる。 ↓ 画質がイイ!(2005)、エンコチップが糞!(2004HF) ↓ 僻み妬み嫉みの他板信者がなだれこみ荒れる ←今はココ ↓ サンプルうp人、マトモな人、立ち去る ↓ バカどもの煽り合戦つづく・・・ ↓ 数ヵ月後、ホトボリが覚めたころにマトモな人戻る ↓ sage進行でマターリ やれやれ・・・。
まだアナログですか?
QSTV10な俺様がやってきましたよ〜、と で、ざっくり読んだ感じでは普通にソフトエンコでまだ良いかなと思った次第であります
( ´,_ゝ`)プッ
どんな3DYCや3DNRやGRTを駆使したところで 地デジにはかなわない
610 :
593 :2005/06/03(金) 01:04:30 ID:XaOGxvol
>>594 さすがにそーゆースピーカではないです。
でもまぁオーディオマニア系の人からすると、お話にならないようなスピーカで
ウーファ込みでも一万はしない程度のお手軽なモノなので、違いが分からない
のはやっぱりこのせいなのかもしれません。
#つーか、それ以上に耳がチープなので、これ以上投資する意味は無いと…。
ただ、現状で分からないのであればそれは気にする程のことではないだろうと
思っています。スペクトルアナライザとか使って重箱の隅をつつくようなことに
興味はありませんし。
611 :
名無しさん@編集中 :2005/06/03(金) 01:30:24 ID:DEosZztq
羽根の働きぶりについて 休止状態から、予約時間が来たら電源をON 録画が終わったら、システムOFF。 まったく問題なくできます。これはWHFじゃ なくても、当然のことなのかもしれません。 しかし、はじめてキャプチャーボードを買った 私は、とても感動しました! 素晴らし いですね。今後はDVDレコーダーを超える 映像サーバーとして働いてもらおうと思ってい ます(^_^)v
612 :
名無しさん@編集中 :2005/06/03(金) 02:08:05 ID:1a2S/JYE
>>605 ワロス
まさにカノプボードってこのパターンの永久ループだよね。
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを使ったら、 ファイルごとにフィールドオーダー違っても AviUtlなんかで読み込んだ時に、 VFAPIの設定通りに統一される?
>>610 スピーカーがヘボいのは事実ぽいけど、他の製品と聞き比べれば一発だと思うけどなー
WHF以外持っていないのかね?
WHFの修正アップグレードまだぁ?
いろいろ言われている音声問題ですが、耳とかスピーカーとかに左右されずに 視覚で検証したいんですけど、どんなソフトを使えば良いのでしょうか? 念の為私のWHFの音声が正常かMTVと比較検証したくなりました
618 :
名無しさん@編集中 :2005/06/03(金) 19:43:00 ID:rcIRL1x7
PCMで録画してAuditionとかで波形を視覚化すればいいとかそういうのじゃダメなの? 体験版もあることだし。
EP-8RDA+ XP2500+ MEM 1G RADEON9600SE Seagate 7200.8 250G 2台 Seasonic 300W 2画面表示等動作に関しては何の問題もなし 倍率下げて1GHz以下にしても問題なし MTV2000に比べて、オーバーレイの負荷が高い(2% -> 20%) 質もちょっといまいち 画に比べて音声が微妙に遅いし、ほんとにダイレクト? 音もMTV2000と比べておおむね問題ないがわずかに割れる感じがすることもあり とりあえず使った感想
ダイレクトハードウェアオーバーレイはやめたのかなぁ。 MTV2000からの乗り換えだけど、以前のハードでの売りの一つだった、 視聴時の負荷の軽さはなくなったね。(まあ、気になるレベルではないけど) Athlon64 3500+ ASUS A8N SLI Deluxe Geforce 6800 特に不具合は発生していないけど、 Featherのウィンドウサイズが自在に変更できないとか、 ダブルクリックで最大化/通常の切り替えが出来ないとか、 最大化ボタンを押したときの反応がもたつくとか、 そういう部分の積み重ねでストレスを感じるかな。 あと、いらない機能がてんこ盛りし過ぎ。
622 :
620 :2005/06/04(土) 00:03:49 ID:2//4+WNp
>画に比べて音声が微妙に遅い
音声に比べて画が遅い のまちがい
>>621 右クリック 設定 フルスクリーンモード
のチェックを外すと、旧Featherとおなじになる
2画面とかも使えるし
974 Name: 名無しさん@編集中 [sage] Date: 2005/06/02(木) 17:09:12 ID: Onhkb+79 Be: 当方は2004HF使いで2005を検討していたが、新宿ヨドバシで2005のデモをみて、 あまりの重さに「おかしいんじゃないの?」と思い、たまたま休日だった今日、 カノープスに電話してみた者です。さして詳しい知識はありません。しかし、 2005の重さで悩んでらっしゃる方が多そうなので、私が聞いたことを書きます。 2005が重い原因は、「オーバーレイの確保の仕方が関係しているのでは?」 とのことです。サポートいわく、「2004、およびHFは完全なるハードウェアダイ レクトオーバーレイだが、2005はPCIエクスプレスのグラボのサポートの関係で、 一旦PCIからメインメモリにデータの一部(全部ではないらしい)を送ってから グラボに送るというアルゴリズムにHWレベルから変更した」とのこと。これは 搭載チップの問題ではなく、PCIエクスプレスのグラボが出だしたときに2004、 2004HFの表示に不具合があったことの反省から2005からは上記のような、 (一部)ソフトウェアダイレクトオーバーレイにしたとのこと。ちなみに2004HF などの「915/925チップセットの場合は〜」のチェックボックスをチェックした 状態が2005のオーバーレイの状態とのこと。あと関係ないけど、WHFは この2つの混合とのこと。 最後に、「これからグラボが間違いなくPCIエクスプレスに移行することから、 キャプチャーカードのオーバーレイの方式は、この「(一部)ソフトウェア ダイレクトオーバーレイ」に移行していくと思います」と言われた。自分は キャプチャーはあまりせず、もっぱら視聴なので、しばらくは2004HFを使い 続けようと思った。以上。
最近、エンコに疲れた。 これ買ったら録りっぱなしできるかなぁ・・? 2Mbpsのサンプルみたけど、止まってると結構綺麗だね。 3Mbps前後で、XviDの1pass同レートより綺麗なら・・。 この装置なら、番組重なっていなければだけど、 低レートと高レートで録って、 残すファイルを(面倒だから低レートを残す or 高レートを再エンコ など) 内容観てから選んだり出来ていいね。
>>622 本当だ。
リモコンが赤い以外は前と同じになった。
これで使いやすくなったよ、ありがとう。
XviDとかDivXと比べてる人ってちゃんとインターレスで比べてる? ところでハードエンコーダつかってトランスコードするアプリはいくら位で だすんですかね?(笑)
627 :
620 :2005/06/04(土) 00:38:48 ID:2//4+WNp
>>623 とってもありがとう
だからカノープスのサイトでダイレクトハードウェアオーバーレイ
の文字を見なくなってきたわけだ
WHFはとりあえず録画専用PCで使うことにするわ
メインPCではもっぱら視聴なので、
しばらくはMTV2000を使い続けようと思った。以上。
>>626 ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000667.htm >※ VX-TransCoder をお使いいただくには、X-TransCoder4 for FEATHER2005 か
>X Pack PremiumEdition が必要です。
VX-TransCoder自体はタダだがX-TransCoder4 for 羽2005は\2,940-
X Pack PremiumEditionは\9,870-
おまけに
>VX-TransCoder 使用時は、ハードウェアエンコーダーの機能を占有して行われるため
>同時に予約録画などの動作が行われた場合、録画の処理がキャンセルされる場合があります。
>予約録画や録画の処理中に VX-TransCoder での変換処理を行われないようにご注意ください。
激しく使えない予感。
629 :
624 :2005/06/04(土) 00:56:19 ID:v9hD+CKD
>>626 紛らわしい書き方でスマンです。
>3Mbps前後で、XviDの1pass同レートより綺麗なら・・。
誰か比較した人居ないかな〜と思って。
もちろんインターレースで。
比較して汚かったという意味ではないです。
630 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 01:00:00 ID:IaRNJ4nY
400GB 1個と 250GB 2個と どっちがいいかなぁ〜。
631 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 01:13:30 ID:IaRNJ4nY
画質については、主観が入るのでコメントしない。 その他の部分の評価について。予約録画に関して W録画は全く問題がない。それから、ハードウェア への命令(休止、スタンバイ)は完璧である。 (結論) 取りまくるのに、とても都合がいい。
632 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 01:16:28 ID:IaRNJ4nY
MTV2000を知らない、オイラ。はじめてキャプチャー製品 を買ったオイラにとって、WHFは魔法の杖だと感じた。 WHFさえあれば、1週間でも2週間でもTVから離れられて タイムシフトして、時間ができたときに処理できる。ハードディスク の条件が整えば、1ヶ月分も可能だと思う。
もっとごついカードを想像していたら、いがいと小さかったなあ。 MTV2000からの乗り換えだから感じるのかもしれないけど。
これ対応OSにXPしかないけどWin2kでも使えてますか? それともインストール時に弾かれたりする?
>632 注意しろ、延々と録画したはいいが、見る時間がなくて全部DVDに... すでに見てないDVDが山のように... 何時でも見れる、だからこそかえって見ない。 そんな風にならないようにね... ココ2年分採りためてるけどぜんぜん見てねぇよ
636 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 03:49:31 ID:IaRNJ4nY
WHFの用途で、タイムシフトなのか、保存なのか。 このスタンスの違いを意識しないと、話がピッタリ 合いません。保存の場合、極論をすれば完全デジタル じゃないので、まだまだダメだということになります。 ところがタイムシフトは、見たら消す(捨てる) という用途なので、タイムシフトが用途の大半だと すでに性能(ソフトを除く)に十分な仕上がりだと 感じます。 ところが、保存を重視する立場の人は、音や画質で 結局、満足なんて永遠にないという主張を繰り返すの です。わたしがWHFを満足したのは、用途として 保存派ではなくて、タイムシフト派だからです。 だから、購入を迷ってる人は、保存の用途とタイムシフト と、どういう用途を想定しているのか自分に問いかける必要が あります。 保存派の立場からは、WHFは過渡期(発展途上)の製品 というのは、異論がないと思います。デジタルじゃないわけ ですから・・・。
>>636 オマエにわざわざ言われんでも
普通、撮り捨て用に
こんな高い板買うやつなんていないよ
638 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 04:21:17 ID:2XJ1z7O/
観たら消すが目的なら、こんなの買わんだろう普通。 そんな用途なら、民生機で充分。 同じ価格帯で色んな機種が出ているし。 主張の繰り返しって、これフラグシップモデルだからなぁ。 前機種より総合的に良くないと感じたら、満足しないだろうな。 WHFは過渡期というより、アナログキャプチャの集大成的かな。 アナログ放送終了したら、編集加工が出来なくなるからね。 米国みたいになったら別だが。
WHF購入報告者のみなさん、音質はどうなんですか?
WHFは2番組同時録画するのに同軸ケーブルが二本必要ですか?
>>628 やっぱり・・・、Xcode2-Lにしたと思ったら、LはSD画質のストリーム2つしかダメなんだよね。
てことは2番組同時に録画したら、トランスコは同時にできないと。
I-Oの新機種もL、ってことはこれも同時にできないのか。
ライセンス料でも高くなったのか。
>>640 必要 分配機も必要
別途チューナーを用意してVIDEO端子に接続するなら不要
>>642 こんなアフォ丸出しの質問によく真面目に答えるね
スタッフBですか?
>>642 お返事ありがとうございます。多分必要じゃないかなと思っておりました。
646 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 12:50:25 ID:IaRNJ4nY
WHFがターゲットとしている客層のニーズとは、 DVDレコーダーを自作したい という需要です。 よって、WHFの能力を超えるDVDレコーダーが 発売されても、WHFの魅力が失われることはない。 高画質なのか、タイムシフトなのか という観点も 焦点が外れた議論です。 本質は、DVDレコーダーを自分で作りたいのか、 メーカー(松下・東芝・日立・パイオニア・シャープ) に任せたいのか。WHFのターゲットは、DVDレコーダー の自作をやりたいという人です。 だから、極論をすれば高画質や音質が、家電のDVD レコーダーを超えているかどうか。これは、「どうでもよい」 ことだと思います。自分で、イジりたい。このニーズを 満たした上で、一番、品質が高いならば売れます。 WHFはデジタルチューナを内蔵した家電DVDレコーダ ーには勝てない。しかし、カノープスに求められているのは デジタルチューナー付きのDVDレコーダーの発売ではない のです。 あくまで、「自分で作る部分」はユーザーに任せる仕組み を維持しないとダメ。今後の焦点は、デジタルチューナーと 連動するキャプチャー・カードです。つまり、高画質・高音質 を実現しても、カノープス製の家電DVDレコーダーは売れない。 「自分で作れない」と売れない。この部分を支援するのが カノープスの仕事です。
論理的に破綻した長文をよくもまあ恥ずかし気もなく。
648 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 13:01:45 ID:IaRNJ4nY
DVDレコーダーとWHFは明らかに競合しているゾ。
649 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 13:14:33 ID:IaRNJ4nY
家電DVDレコーダーでは、1TBの容量のハードディスク を持った商品は、今のところない。2チャンネル以上の同時録画 ができる商品もない。 しかし、ハードディスクを増量すれば1TBは可能だし、WHF を2つ買えば4チャンネルの同時録画が可能である。理論的には、 すべての番組を録画することも可能。 でも、家電DVDレコーダーも2個、3個と買えば同じことが できる。だから、自由度の高さはWHFのウリにはならない。 (結論)やはり勝負は、この板で議論されているように画質と音質。
650 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 13:19:40 ID:IaRNJ4nY
哀王のキャプチャー・カードはチューナーと板が 一体型だよね。カノープスは、分離した。だから 高くなった。高くなった値段の部分が、割に合って るのか、カネ払う値打ちがあるのか。これがポイント だと思うよ。
> WHFはデジタルチューナを内蔵した家電DVDレコーダ > ーには勝てない 負けを認めてるのか FEATHERのMPEG再生のクロマエラーの改修も望み薄だな m2dで縛るならマトモな絵で表示してくれ
IaRNJ4nYは、うまく自演してるつもりなんだろか? それともただ精神が病んでるだけ?
DVDレコだと最高レートでも動きの激しい場面だと破綻しまくりですね。 RDシリーズだと古いX1がなかなか良いです。 キャプチャーカードで録画したファイルを再エンコード(トランスコードっていうのかな?) が主な用途なので、WHFはすごく興味があり、すでに購入されたかたのレポートは 参考になります。
>>641 >I-Oの新機種もL、ってことはこれも同時にできないのか。
ダメって書いてあった。
2番組録画中にトランスコードしたかったら
IOのGX2枚が今のところ一番安く上がるのか。
ただ画質はいまいちだって話しだし
このスレ的にはWHF+GXでGXをトランスコード専用板に…
WHFが素直に無印Xcode2積んでくれりゃ良かったんだけどね。
後は↓待ちか。
ttp://plextor.jp/product/pxc200p/index.php >IaRNJ4nY
言いたい事はなんとなく分かったからさ
せめて英数字は半角で書いてくれないか。
PCで録画しておくと、WEBとか見ながら小窓で表示してながら視聴ができるので、 わりと録画したまんまということはなくなる。 これ意外と重要かも知れん。 再生速度かえたりもできるし。 ところで実験まだー?
>>588 が逃げたという事はWHFの音問題はデマ・捏造情報と考えて良いのかい?
X CODE IIってVBRがクソじゃね? CBRにしたら画質がグンと良くなったような
658 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 16:09:36 ID:EQjjR+fM
>>656 >387のサンプルがミソ
>MTV-3000W: VBR 6-15M → 224Kbps
>MTU-2400F: VBR 6-15M → 192Kbps
>MTVX-2004HF: VBR 6-15M → 256Kbps
>MTVX-WHF: VBR 6(-9M?) → 192Kbps
ということなんで普通に比較すると当然WHFのが音が悪くなる。
多分わざとじゃないと思うけど。
659 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 16:46:33 ID:v0jLXrse
>>634 MTVX-WHF、WINDOWS2000で使っています。VideoGateでしか
見ないのでPCではどうかわかりませんが当方では一応使えて
います。でもWINDOWS2000はサポート外らしいです。
660 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 16:48:29 ID:2XJ1z7O/
同レートで録画して判断しないとならないんだよね。
不便に感じるのは、VBRでのビットレートの設定。
最高と平均の両方を設定したくても、MTVXWHFではそれができない。
DVDに保存する物はCBRの高レートで録画し、ソフトで再エンコしている。
>>656 問い合わせたヤシが逃げたのか、カノプーからの返事がまだなのか
カノプーからの返事で異常なしだったのか。
音が変と感じた連中の耳がアレなのか、そう思わない連中の耳がアレなのか
数値として示されれば簡単なんだけどな。
661 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 17:01:55 ID:EQjjR+fM
>>661 そのソフトの名前と、問題無ければ落とし先教えてちょ
俺も調べたいっす
今から買ってくる(´・ω・`)
>>664 使ってみたけど、音割れしてるかどうかの判断には使えなさそうですね
666 :
387 :2005/06/04(土) 18:59:04 ID:U+4xvprX
>>658 いや、申し訳ない。個人的に音質には全く拘っていないし、うぷ用サイズ
削るためなるべく低レートにしてた。2004HFはこれが指定可能最低音質。
とりあえず同レートで使えそうなサンプル、何か探してみるよ。
3000W以外はPCM録音可能だけど…共通で録れるのはMP2-384kくらいか。
耳で判別するんでなければ、どんなソースでも大丈夫だな。
>>666 WHFはPCM使うと同時録画出来ない仕様だそーだから気を付けて
>>667 どーも。でもうちでは特に問題ないなぁ。
両方PCMだったら駄目ってことかな。ちょっと試してみるよ。
>>668 そういうこと 両方だとダメ 片方ならOK
てきとーにCM一本録ってみた。うちのへぼい(らしい)スピーカとおれの
チープな耳では判別できません。
ttp://mtvx.merseine.nu/MTVX/MTVXWHFsample5.zip (約5MB)
MTV-3000W: Mpeg Layer2 384k
MTU-2400F: Mpeg Layer2 384k
MTVX-2004HF: Mpeg Layer2 384k
MTVX-WHF: Mpeg Layer2 384k
MTVX-WHF: PCM
これのソース(各VBR4M)もあるけど、必要ならどっかに置きます。っていうか
約43MBのファイルが一日程度は保持できるあぷろだあったら教えて欲しい…。
>>669 やってみた。
・・・見事に撃沈(1-Bが0byte)した。でもPCMで録る事なんて無いからいーや。
>>653 まぁRD-X1はRD-2000に次いで良い部品を使ってるからな。
後、未確認だがDV XPLOREが垂直重視走査のオルタネートスキャンである事、これも未確認だが色階層を犠牲にしている(PSNRでは一歩譲るが、大げさな崩壊がない)のがRD-X1神話と思ってる。
672 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 20:43:51 ID:2XJ1z7O/
>>670 乙。
聴いてみたが、MTVX-WHF: Mpeg Layer2 384kの方が
MTVX-WHF: PCMを除く他と比べると、口笛の部分で
高音が少し強調されている感じがした。
一部の人が言っているようなワレは感じなかったな。
でもこの高音、個人的に気に入っているので、特に不満は無いな。
>>485 で音が悪いと書いた者ですが、この音が仕様だとは考えられないと思い、購入店に
事情を話して交換して貰いました。
まだ少ししか検証していないのですが、明らかに最初のWHFとは違う、普通に良い音が出ました。
やはり、私のWHFは不良品だったようです。
MTV2000の音と聞き比べたのですが、むしろWHFの音の方が良いとすら感じました。
SCチューナーなのだから、当たり前といえば当たり前なのですが。
私がうpしたサンプルで音が悪いと感じた方いたら参考にしないで下さい。
後でサンプルうpします。
674 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 20:58:14 ID:0lS33N9J
CATVの40ch以降切り捨てられているのが、決定的なポイント。 おかげで、MTV2000から買い換えたいのに、買い替えできない・・・・・
676 :
名無しさん@編集中 :2005/06/04(土) 21:18:47 ID:TSPhL0Rt
なんか盛り上がり方微妙だけどカノプのフォーラムは盛り上がってたりするの?
カノプのフォーラムは閉鎖したのではなかったかな?
681 :
名無しさん@編集中 :2005/06/05(日) 00:30:54 ID:J1KCcbJu
フォーラムはある。 しかし、以前のようにユーザーとサポートが語り合う場が 無くなってしまった。 掲示板があるが、サポートスタッフは出てこない仕組み。 他のメーカー同様、メールサポートや電話サポートになっただけ。 ソフトウェアは電話サポート。 ハードウェアはメールor電話サポート。 例えばある製品に不具合があっても、以前ならフォーラムで ユーザー同士が意見交換し、ユーザー同士がまとまって サポートスタッフに質問、回答してもらう方法ができたのだが 今ではそれができない。 冷やかし目的なのもいるだろうが、サポートフォーラムの消失で ここに流れてきたのもいるんじゃない。 価格.COMの掲示板も、あの事件で使うのも何だしね。
カカクコムの掲示板は今月下旬まで書き込みできないようだ カノプのフォーラム見てみようと思ったらメールが返ってこない
>>628 > VX-TransCoder は、MTVX-WHFのハードウェアエンコード機能を利用して、
> さまざまな形式のファイルをMPEG2へ高速変換するためのアプリケーションです。
こないだIOのヤツがMPEG2だけだったのがアップデートでAVI入力に対応して
ちょっと話題になってたけど、この「さまざまな形式」も気になる。
なんで商品の特徴ページとかでは宣伝してないんだろ。
こいつの出力する3〜4Mbpsのファイルはコマ送りでも綺麗? 気に入ったシーンから静止画を抜き出したりしたいんだけど どんなもんでしょ? 今は、MTVX2005/MTV1000の高めのレートで録画したものを、 再エンコ(保存用に)が済んだら消しているんだけれど、 切り出したいシーンなんかがあると作業が済むまで消せなくて HDDがいっぱいに(´・ω・`)ショボーン MPEG-4からは抜き出したくないので、 いつ作業するかわからないファイルをそのまま保存したい・・。
685 :
684 :2005/06/05(日) 04:03:30 ID:JO6oc/Jt
上がっているサンプル(1M、2Mbps)だと、 動くとかなりブロックノイズが出ているようで・・。 3Mbpsを超えるレート(VBR)で、 多少動いてもブロックとモスキートを極力抑えられて いる感じ・・なら欲しいかも。 6M以上だと、綺麗なようだけど。
所詮mpeg2の低レートなんてドングリの背比べだろ 素直にwmv9使え
>677 結論として・・・・WHFは低音減衰病持ち
道端に捨ててあるS-VHSビデオの再利用
音声って普通サウンドカードに直接入力してとってるんだけど、変かな?
結局、音が悪いとか騒いでいたのは単なるデマだったということでFA?
>>691 不良品だったのと、
いままでのサンプルで音質無視のものが多かっただけだな
693 :
684 :2005/06/05(日) 14:16:52 ID:D5nujNH9
MPEG2がどーのっていうより、動画から静止画を切り出すつもりであれば、 可能な限り高レートでとっておくべし。むしろ684のような用途には、無圧縮 aviが向くだろう。もしこれで容量大きすぎるのであれば、非可逆圧縮である ことを理解したうえでいくつかの圧縮方式を試してみるのも良いかもしれない。 ただし、単位辺りのビットレート(=情報量)が少なくなれば、それだけ画質も 悪くなる…言い換えれば、元の画像とはかけ離れたものになるということは 理解すべし。これは、MPEG1/2でも、MPEG4(DivX/Xvid/WMV...)でも変わら ない。どんな方式でも同一ビットレートでは(ほぼ)同じだけの情報量しか持ち ようが無い。ただ、捨てる情報のポイントが違うだけ。
とはいうものの、同一レートならJPEG系のフレーム内圧縮(DVとか)より MPEG2とかのほうが静止画になっても綺麗ですね。 容量に余裕があるとか、切り出すタイミングがある程度予測できてるなら やっぱ非圧縮が最良だけど。 そういやハイビジョンの静止画をはじめて見たときは感動したもんだなぁ。
>>695 基本的に切り出しは絵が落ち着いた部分で行うものだろうから、
それは正しいかもしれない。
みなさん設定通りに録画されてます? なんかどうも勝手にNRがかかってしまう時があるよーな 勝手にNRがXCODEIIの仕様ってことないよね?
>>697 チャンネルごとに設定が変わることがあった
一つずつ設定、録画ボタンで直った ように見える
テスト
録画予約が終了したはずなのに、保存先に番組名の.mpgファイルが無くて、 おかしいなぁと思っていたら、*.m2d形式のファイルが貯まっている…。 そんな形式は指定していないし、設定を見てもちゃんとmpgにしているし、 FAETHER.logを開いても、ちゃんとmpgになっている。 とりあえずFAETHERのウィンドウにドラッグすれば再生できるけど、 今後もこんな形式で録画されるようでは困るなぁ。 録画予約はどこか動作が怪しい。
m2dってFAETHER専用に暗号化された形式なのか。変換は無理かな。 普通のアナログ地上波番組なのに
>>700 それ本当なん?
本当なら様子見だな・・・
ソフトのバグで強制的にm2dにされたら堪らんな。
>>700 その.m2dになった動画を.mpgに直してWMPとかで再生できるの?
カノプさんWHFのバグ修正とトップフィールド化まだぁ?
ってか、こんな状態なら2005二枚差しのほうがまだ良さそうに感じるな… 最高峰の駄作か?
すでに買ってしまった俺なのだが、 地上波をキャプするのにここまで必要か、と。 しかも、5万円弱の価格に見合うか、と。 早くもバグ修正を心待ちにしている自分か、と。 後悔はしていないが、満足もしていないぞ、と。
俺は満足してるよ。 画質は間違いなく歴代キャプボ最強だし、 うちでは目立った不具合もなく普通に視聴&録画できてるし。
チューナーユニットの電力を映像ケーブル経由で供給するってのは 画質面でのデメリットは無いんだろうか ユニットが暖かくなってるから結構な電流が流れてると思うんだが…
>歴代キャプボ最強 こういう事言うから煽られるんだってばよ
>708 いや、「今のままでは」満足してないって言う感じ。 このハードウェアなら、ソフトのうpで、 もうちょっと「良くなる」じゃん。 そうすれば「満足」できると思う。
712 :
684 :2005/06/06(月) 01:22:35 ID:4UPJeVDI
>>694-695 レスどうもです。
動いているコマを切り出したいこともあるので、
確かに可逆圧縮もいいかも・・と思ったり。
操作もMPEG-2ファイルより、軽くて快適だし。
・・と思ったけど、どちらかというと、
取れないクロスカラーの方が気になるので、
とりあえずHDDの容量的にも、今のままで
せっせと作業をすることにしますわ(;´Д`)
失礼しました。
>>708 > 俺は満足してるよ。
> 画質は間違いなく歴代キャプボ最強だし、
> うちでは目立った不具合もなく普通に視聴&録画できてるし。
ウソくせ〜w
まちがいなく脳内保有者だな
だな
発売直後の人柱サンプルが上がる。
↓
画質がイイ!(2005)、エンコチップが糞!(2004HF)
↓
僻み妬み嫉みの他板信者がなだれこみ荒れる ←
>>713-714 ↓
サンプルうp人、マトモな人、立ち去る
↓
バカどもの煽り合戦つづく・・・
↓
数ヵ月後、ホトボリが覚めたころにマトモな人戻る
↓
sage進行でマターリ
コンポーネント>>>越えられない壁>>>S端子
発売直後の人柱サンプルが上がる。 ↓ 画質は良さそうだが、2画面表示など不具合が多いと報告。 ↓ 画質にも疑問があがり始める。 ← 漏れは画質がいいと思う。 ↓ 人柱サンプルが上がる。 ↓ 音声にも疑問があがり始める。 ← 漏れは画質がいいと思う。 ↓ 人柱サンプル続々あがる。 ↓ 続々不具合が報告される ← 漏れの所では問題なく使えているから 漏れは画質がいいと思う。 今の所こんな流れ?
>>715 みたいなのがまだまだいるんだよ、カノプさんよー
720 :
名無しさん@編集中 :2005/06/06(月) 19:21:23 ID:mKL1UJbI
>>605 の言うとおり、他板信者の僻み妬み嫉みが多くなってきたな
こんなもんいらねーからキャプボ版RecPOT作れって
723 :
名無しさん@編集中 :2005/06/06(月) 19:56:11 ID:TWGolDxd
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】
とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは@政治的には、在日参政権反対の自民右派の消滅であり、
A社会的には、2ちゃんねるをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下4つともアドレス中に◆を1箇所はさんであります、◆を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zin ◆kenvip.fc2web.com/
http://blog.live ◆door.jp/no_gestapo/
↑↑【凶悪仰天法案の問題点&背景の全て】
http://www.kan ◆tei.go.jp/jp/forms/goiken.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meya ◆su.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、
国民の「人権擁護法」への反対意思を、とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
726 :
名無しさん@編集中 :2005/06/06(月) 20:31:26 ID:xmXGdBqN
727 :
名無しさん@編集中 :2005/06/06(月) 21:55:41 ID:mKL1UJbI
うんこー
728 :
名無しさん@編集中 :2005/06/06(月) 21:56:10 ID:u3IT3X4f
(´;ω;) テラカワイソス
来年2004HFのエンコチップ変えたのふつうに出すと思う。 そっち買ったほうがマシ
これ買う人は画質重視だと思うけど、CBR12M以上で録画すればMTV2000を超えるな
2000の上限っていくつだっけ
15M
羽でHuffyuvキャプしてる人いる?
地元のCATVでやってるBSデジタルの再配信が、 WHFで録画するとm2dになってしまうようなので、 しばらくはMTV2000も併用していくことになりそうだ。 MTV2000、2000+の頃は普通に録画できたから意識しなかったけど、 WHFだとチューナー経由でも駄目なんだね。 (まあBSデジタルなんてほとんど見ないから捨ててもいいか…)
ズレそう・・・
同じ投資額ならWHFなんか買うより 地デジチューナのS端子経由でQSTVのHuffyuvキャプが画質最強。 音はサウンドボードで光デジタル入力できてノイズも皆無。 おまけにCGMS-Aスルー。
>>737 それが同じ投資額かつ画質最強か?甚だ疑問ではあるのだが… なんで今更QSTV?
2004HFでもふぬああ使えば同じ事できるよ、しかもコンポーネント入力でね。
メーカーに対してアレルギーさえなければGV-D1VRでもいいだろうしさ。
>>738 最強は言い過ぎたが2005HF上乗せしたらデジタルチューナー搭載
HDD内蔵DVDレコーダー買える値段になってしまうから、
あえて5000円以下で買えるキャプチャカードを例に挙げたまで。
というか画質音質を追求するユーザーはとっくにデジタル放送に乗り換えてると思うのだが。
この時期に5万もするキャプボなんか出すカノプの狙いがよくわからん。
>>739 本命録画はデジタル、裏番組にWHFって事じゃね?
個人的にはいまさらリアルタイムで見てられん
複数デジタル録画機器を揃える時期じゃ無い
書き込み少ない 売れてないんだな、これ・・・
羽8.12でました。 ------------------------------------- ● 8.12 Release: 2005/06/06 ------------------------------------- FEATHERの以下の不具合を修正しました。 ●MTVX2005でマルチモニタ環境で使用時に、ウィンドウを別モニタに移動してモニタをONにすると映像が表示されなくなることがある。 ●MTVX2005/MTVX-WHFでの録画予約で、録画形式の「AVI」が選択できない。 ●MTVX2004+DVD作成キットまたはMTVX2005USBをお使いの場合に、アップデートが必要なNEROのモジュールがインストールされない。 ●MTVX-WHFで、前回終了時に2画面表示だった場合、次回起動時にエラー終了することがある。 ●MTVX-WHFで、プログレッシブ表示(高画質モード)時に正常に表示されないことがある。 ●MTVX-WHFで、HW-MPEG設定のオーディオ形式をLinear PCMにすると、2画面表示時に2画面目の音声が常に出力されてしまう。 ●MTVX-WHFで、HW-MPEG設定のオーディオ形式をLinear PCMにすると、録画開始に失敗することがある。 ●MTVX-WHFで、2画面表示時にグラフィックボードによっては映像が表示されないことがある。 ●[PHOTO]モードで不正な画像ファイルを読み込むとエラー終了することがある。 ●スキップポイント編集で、コマ送りを行うとしばらく応答がなくなることがある。また、正常なMPEGファイルでも読み込みに失敗することがある。 ●CDDB対応キットのインストール時に、エラーが発生してインストールが完了しないことがある。
FEATHERを以下のように変更しました。 ●予約録画終了時の省電力移行ダイアログ表示中に別のアプリケーションで省電力へ移行した場合に、復帰直後に省電力へ移行しないように変更しました。 ●設定「その他」に、「バックグランドでのMPEG情報ファイルの生成を行わない」オプションを追加しました。 ●iEPGでの予約追加時に、延長情報を[iEPG番組予約]画面の「延長」の項目に反映するように変更しました。 ●MTVX-WHFで、録画ファイルのフィールドオーダーをトップファーストへ変更しました。 ●CDDB対応キット使用時、以下のように変更しました。 ・CDモードのツールメニューに「CD情報の変更」を追加しました。 選択するとCDのトラック名などを変更するダイアログが表示されます。 変更後「送信」ボタンを押すと編集した曲名などがCDのトラックリストに反映され、CDDBサーバに送信されます。 ・[MUSIC]モードのプレイヤー画面のツールメニューに「曲情報の取得」「タグ情報の更新」を追加しました。 -「曲情報の取得」... 表示している音楽ファイルの曲情報をCDDBサーバより取得します。 -「タグ情報の更新」... 表示している音楽ファイル(mp3,wmaのみ)のタグを、リストに表示しているアーティスト名、アルバム名などで更新します。 ・PHOTO/MUSIC メンテナンスモードで、音楽ファイル上での右クリックメニューに「曲情報の取得」「タグ情報の更新」を追加しました。 -「曲情報の取得」... 選択している音楽ファイルの曲情報をCDDBサーバより取得します。 -「タグ情報の更新」... 選択している音楽ファイル(mp3,wmaのみ)のタグを、リストに表示しているアーティスト名、アルバム名などで更新します。 ftp //ftp.canopus.co.jp/pub/jp/drivers/win2k/feather2005v2v812.exe
何これw 不具合の山じゃんww
うちでは目立った不具合もなく普通に視聴&録画できてるしwwwwwwwwwww
2画面とかAVIとか使わなければ目立たないんだろ
よっしゃー ミルモ終わって飯食ったらインスコするぜー
>●設定「その他」に、「バックグランドでのMPEG情報ファイルの生成を行わない」オプションを追加しました。 ついに対応してくれたー。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
ってバックグランドで作らないだけか・・・・・ 絶対作らないオプションにしてくれ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今日がWHFの本当に誕生日です
毎度のことだけど、何だよ初回リリースのこのバグの山は どうせ、人柱たちをベータテスターにしてんだろ。 対応しないよりかは100倍ましだが、もう少し練ってから製品出せよ。
>>741 ありがとう、きみのおかげでかきこみがふえたよw
とりあえずオレの不満だったところは 直してくれたみたいだ
>>751 気持ちはわかる。
でも上記不具合のあった状態をカノープスが試験で全て再現できたのか
と言われると現実的には不可能でしょ。
数え切れないほどあるマザーボードやCPUとその他拡張ボード等との
組み合わせや偶発的に起こる不具合を全てをテストで発見するなんて
実際はほぼ不可能。
似たような仕事してるのでよくわかるんだが、試験の時間と手間はそのまま
発売時期と値段に跳ね返る。
対応しないより100倍ましというのは本当にそのとおりで、その点だけでも
十分評価に値すると思うけどな。
WHFの画質の特徴は常にNR弱より弱いNR微弱が使用されているような感じだ もっとも、それはMTV2000+でもMTVX2004HFでもあるのだが、それらより若干残像が残る印象だ だからといって残像クソ画質という訳では無い。 アナログの宿命の微妙なノイズはかなり軽減されてるのも事実。その画質を残像が気になると感じる人も いるだろうし、ノイズ除去されて綺麗になったと感じる人もいるだろう。これは各人の好みだろう。 (個人的にはVBRや低レートだと残像がより強くなると感じる。CBR15Mだとほぼ気にならないぽい) とりあえず10ヶ月程裏番組ように使ってたMTVX2004HFよりは高画質だと感じる。 真のフラッグシップモデルMTV2000+が複数同時使用出来ない以上、複数同時録画用の板は WHFが最良の選択だろう。 さて本日公開の新モジュールで画質に変化があるのか、じっくり検証しようかのう。
( ゚д゚) ポカーン
>>742-743 (つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ ハッ。
_, ._
(;゚ Д゚) < うちでは目立った不具合もなく普通に視聴&録画できて・・・(ry
「〜することがある」っていう表現が微妙だね
アップデートで書き込みが増えるってことは一応売れてるのか
759 :
名無しさん@編集中 :2005/06/08(水) 01:43:38 ID:/+GGFlrR
公開はもっと遅くなると踏んでいたので、意外に感じたよ。
さすがカノープス
>>759 実は早い段階で不具合に気づいていた、とか。
おいおい。 羽アップデートしたら同時画面表示できなくなったぞ。 羽だけ8.11.003に戻したよ。
さすがカノープス
ちゃんとトップファーストになりましたか?
高いとは思うですが、とりあえず買ったです。 なんか、重たいすね。。見てるだけでも。ハードウェアオーバーレイなのに。 これは結構フマン。 B側は常時エンコードなんで、そのためなんでしょうかねえ。 A側しか見てなくても、ストリームは流れていると。切れるようにできんかな。 ながら見するにゃ、ちょっとツライ
WHF買おうかと思ってるんですが、これって外部入力時に サウンドカード経由で音声キャプチャってできるんでしょうか?
むしろサウンドカード非経由ではキャプチャできないのではなかろうか
768 :
名無しさん@編集中 :2005/06/08(水) 22:12:03 ID:jGksmH2o
野球延長で番組がずれて録画できない時があるけど、これはどうなの? やっぱりずれて録画されるの?おすえてください。
>>767 これってまじか?だとすると退化しとるわ
なーんか盛り上がらんねぇ・・・・荒れるよりはいいけどさ
微妙だけど、新しいFEATHERでPCの起動直後に常駐アイコンが表示されてなかったのが直ってる。
これ買える人たちはいい人生送ってるよね 童貞でも、女の子と縁が無くても、金があるだけ羨ましいよ
たかだか5マンくらいの買い物で人生語られても困っちゃうんだけど、 結局他にはない機能とかあるんで選択肢がないんだよねぇ。。 だからといって、これが最高だなんてことはないのが困ってしまうとこでもあるですが とりあえずスロットが1つ空くだけでも価値があるかなと思ってはいるけど。
でも、やっぱり単純に高いよね せめて4万切るくらいじゃないかな
これ買う金があったら風俗に5回は行ける罠 俺なら迷わず風俗をとる
風俗だの人生論だのはよそでやってくれんかね
>>769 ダイレクトサウンドじゃないのだから最終的にはサウンドカード経由になるだろ
WHF購入を視野に入れているキャプチャ新参者です。 コンポーネント経由でPCゲーム画面を録画するのが主な目的なのですが、 @WHF A2005HF BDVDレコーダー どれが一番きれいに撮れるでしょうか? 録画中のラグを考えるとレコーダーが妥当な気がしないでもないですが 画質が気になります。
>>780 動きの速いアクション系ならELSA1500TV
PCでプレイ画面見てるんならラグは関係ないような
>>780 TV録画しないのなら、クロシコSAA713X+大容量HDD+各ゲーム機用S端子ケーブルで
可逆圧縮キャプチャーした方が、安上がりで、きれいに撮れる気がしないでもない。
WHFを視野に入れている以上、TV録画しないなんてことはまず無いだろうが参考までに。
あ、「PCゲーム画面」か。「PC”で”ゲーム画面」と間違えてた。 しかもコンポジットとコンポーネントを取り違えているし、駄目だ俺。
785 :
766 :2005/06/09(木) 09:22:05 ID:gQAYdW3R
>>767 せっかく、光入力のあるサウンドカードを使っているので
S(コンポーネント)+光入力がやってみたかったんです。
RCA→ミニピンジャックのケーブルを買うのが面倒で・・・
>>781 1500TVは名機だったな。もし中古を見つけたら即ゲットだね。
プレミアがついて高いだろうけどさ。
白とびしまくりで 1500TVスレは非難轟々で悲惨な状況だったけど それはもう名機だよね( ´,_ゝ`)
名器は突っ込み甲斐がありますな
デジタルデジタルうるさいハエがいるねw 俺は基本的にハイビジョンは本命用じゃなくてバックアップという位置づけ だな。 とにかくテープメディアにだけはもう絶対に戻れない。 で視聴用は今でもMTVとDVDレコのハイブリッド構成、でもMTVのが 多いかな。 コピワン導入で事実上再生しかでいないハイビジョンは、いざとなればまた 放送クオリティでキャプチャ(SDだけど)できるということが唯一の利点かも。 画質がいくらよくても使い勝手が最悪すぎて見る気がおこらない。
790 :
名無しさん@編集中 :2005/06/09(木) 21:52:36 ID:eC9z10SI
いいじゃん、VHS3倍で、5倍も可
質問なんですがチューナーボードってグラボの近くに挿さない方がいいんでしょうか? うちの場合PCIスロット2と4が空いてるんですが、2だとグラボに近いし 4だと5に挿さってるMTVX2004に影響あるか心配だし 熱とかノイズとか考えると2より4の方がいいのかなと素人ながら考えてるんですが
1500TVみたいな駄作を引き合いに出して自社製品を慰めてるのはこのスレですか?
793 :
名無しさん@編集中 :2005/06/09(木) 22:41:38 ID:YKv+MKcb
>>762 こっちはアップデートしたら、TV画面は出ないわ(音声は出る)、システムがむちゃくちゃ重く
なってマウスカーソルは消えるは、だった。ビデオ再生モードは普通に動くんだが。
で、こっちも羽だけもどしたらOK。
ヒントサンキュー。
カードとチューナーをつないでいる 「硬いケーブル」+「抜けやすいコネクタ」の組み合わせは、ダメだと思う。 チューナーの位置をちょっと動かすと、簡単にすっぽ抜けたりする。 知らない間に抜けてしまって、青画面が録画されることもあるかもね。
797 :
名無しさん@編集中 :2005/06/10(金) 10:49:02 ID:BBDTo8mW
どこでもいいからスカパー連動してくれるやつだしてほしー。 東芝のXSが6万円で売ってるからそっちのほうがいいのかなあ。 ソフト使えばパソコンにファイル転送できるし。
特殊なケーブルじゃなく1394とかではマズかったのかな
色情報劣化
1394のケーブルを使うと色情報劣化すんのか? 1394でDVフォーマット使用した時でなく?
1. 既存のケーブル流用すると、間違えてさすやつがいるから。←わりと重要 2. アナログ伝送に、ディジタル通信用ケーブルは向かないから。←かなり重要 3. 「専用ケーブル」という名前の響きがうれしいから。 そういえば、二本のケーブル縛ってあるインシュロックもそれぞれの色に合わせて あったな。どうでもいいことにまでこだわった、かのぷの自信作(?)なのかもしれん。
開発最優先で使い勝手なんて気にする奴がいないんだろ。 もしくはそんな事を検討する余裕、予算が無い。
つーか開発しててスッポ抜けたこととかないのか? 抜けやすかったら気付くんじゃないか? それとも気付いててほったらかしにしたのか。
気づいても致命的でない限り変更しないだろ、他の優先事項が多すぎてあえて無視。 クレーム多くても気をつければ対処できるものは現行品では絶対に直さないよ、 次期製品で改善されるかもって程度。
コネクタとかそういうツマンナイ部分に 意外とコスト掛かったりするんじゃないの? だからって手を抜かれるとか雨季にならなくなるんだが・・・
1394は変換チップも必要だし、専用ケーブルのがコスト的には良いね
自分らで使わないから汎用性は関係ないんだろ
64びtドライバ着
>>787 調整すれば良いんじゃないですか?それともスマビの様に出来ない?
まさかデフォルトの画が悪いとでも言っているのですか?
ケーブルの太さはともかくせめて端子だけはSかDにして欲しかった…
>>808 うらやましい…
MTVX2005の64bitドライバも出してくれ
スレ違いスマソ
すまん、canopだね orz
1394とか言ってる奴馬鹿すぎ デジタルで流れてるとでも思ってるのか?
>>810 アナログコンポジット流すのに分離信号流す用の
ケーブル使う必要あるのか?
>>814 よくWHF見てないんだが、アナログのままでPCまで送信してんの?
A/D変換は外付け内でやらないと、外付けにした意味ねーじゃん
今見てきたが、基盤見る限りはしてないな、ハメ込み合成画面がホントなら
今見てきたが、基盤見る限りはしてないな、ハメ込み合成画面がホントなら
二重になった、スマソorz
外付けにしたのは チューナーがPC内部のノイズの影響を受けないようにするためだから 十分意味はあるよ
NECのGRTでデジタルコンポジットにならなかったっけ?
823 :
名無しさん@編集中 :2005/06/11(土) 09:10:51 ID:7/l4uBVd
>>808 試してみたが,こいつは初回版ドライバの64bit版みたい。
ボトムファーストのファイルを吐いてくれおったorz。
評価版ドライバだけに修正してくれるのか分からんしなあ…。微妙。
824 :
名無しさん@編集中 :2005/06/11(土) 16:11:08 ID:pxVo6MCP
今まで、主力キャプチャボードはMTV2000でMTV1000その他キャプチャボード10種類もっているけど、 今日、ポイント使って1万3千円でMTVX-WHFを飼った。 このスレを見るともうちょっと、考えて飼えば良かったかな。
こんなの買うなら、i.linkつきの地上デジタルチューナー買った方が 後に買ってよかったとおもうようになるとおもうよ
デジタルチューナーにRecPOTかな・・・ ボード版RecPOTの方が売れると思うんだけど 何でここまで余命僅かなアナログにこだわるんだろ?
>>824 このスレの情報が全てと言うわけじゃない。不具合が出てる人もいるし
出てない人もいる。高画質という人もいるしそうでもないと言う人もいる。
要は自分が満足できたかどうかってこと。
俺MTVX2004使ってたんだけどWHF買ったんで羽2005入れたんだけど 古いバージョンの羽って勝手に上書きされちゃうんだね・・ 2004でBS録画したらm2dになっちゃったよ_| ̄|○ しばらく羽は2004と2005でインスト&アンインストを繰り返す事になりそう ナンテコッタイ・・・
>>830 随分とあほみたいなことするんだね
一生そんなことを続けるつもり?
833 :
名無しさん@編集中 :2005/06/12(日) 02:27:02 ID:BMHKVXkI
>>827 そうみたいだね。画質が良くないと言っている人が気になる。
受信状況(使用アンテナ,基地局からの距離,障害物)とか
悪いところ住んでいて、使用アンテナも悪かったからいい物
買っても無意味。
>>833 そのようだね。画質云々いう厨は、最低限、UHFはマスプロのLSL30
VHFでもマスプロの112GK12程度は使って、
ケーブルは、カナレの5CFBぐらいできっちり繋いでないと
話にならないよね。画質は・・・。画質は・・・。チューナーなんぞ何使っても同じだよ。
チューナとボード間のケーブル、配置変えてる間に一方が 微妙に緩んで、A側のR ch音声だけ録れてないって状態に 陥ってたことあったよ。最初はきちんと録れてたから、どっか 逝かれたかと焦ったさ。B側は無問題だったし。 やっぱロック付きのコネクタにして欲しいね。禿しく。
FAETHERのインストーラで関連づけのチェックを全て外しておいても、 NEROのほうは勝手に関連づけを変更するね。
838 :
名無しさん@編集中 :2005/06/12(日) 18:56:42 ID:f+WGSGD8
>>837 ま、そういう仕様だからね。
羽最新版をインスコして、関連づけチェックを外さなければ
NEROからは解放できるが、意味無いか。
強制インスコだから、避ける事も出来ないし。
NEROに強い不満はないが、強制インスコが気にいらねぇな。
漏れのところは、PowerDVD5と6があるが、6は面白い機能があれど
重い。ファイル名が長いとエラー吐くので、使えねぇな。
>>836 ウチもハマってた。B側のRch出てねえ。
で、チェック用にボリュームコントロール出して左だけ右だけで検証してて気付いたのだが、
なぜか左右バランスのスライダ弄るとボリューム値が変動するね。
右端にすると表示上の音量がゼロに。
羽8.12、オンボードAC97
これってVBRだと低レートモードになって残像画質になる仕様ですか? うっかりCBR5Mで録画したら5Mの割りには綺麗な画面がでてそう感じた。
3DNR
端子1つで2チューナーって時点で地雷確定
844 :
名無しさん@編集中 :2005/06/13(月) 22:30:27 ID:pWxwL5ry
>>844 でも羽にEPG拡張入れると大して変わらんぞ
ピクセラかぁ・・・俺はやめとく。
ピクセラじゃあね・・・ まぁ貧乏人にはいいじゃない?
こまかーいことだけど 予約録画の待機時間に出てくる小窓、「録画中...」て表示されるの「録画待機中」に直してほしいな。
ディアナサーキットか
PCにSD録画してること自体貧乏人だと思うんだがw
MTVX-SHF 税込\29,715(本体\28,300) 7/上 MPEGハードウェアエンコーダチップViXS社製「XCodeII-E」採用キャプチャーカード SONY製HiFiチューナー搭載 Panasonic製ビデオデコーダ 外部入力端子:地上/BS/CS等デジタルチューナーアナログコンポーネント出力(D1)接続 ゴーストリデューサー+3D Y/C 3Dノイズリダクション同時使用可能「W3Dモード」対応
WHFオワタ orz
>>854 ありがとう!
MTVX2005買おうと思ってたんだけど、これ買うかな。
これってMTVX2005と2005HFのいいとこどりがMTVX-SHF?
>>855 っていうか、 MTVX-WHFの内蔵シングルチューナ版かと
で、エンコーダ部が2系統あるのか1系統に減らされているのかが気になる…
画質による 早く実験して結果だせばこれにするよ。 実験なしではいいかどうかはあまり分からん。
>>856 スペックだけみるとMTVX2005とMTVX-SHFだったら、どっちが買いなのかなぁ?
ちなみに現在の情報で図式的には以下のようになるのかな?
ビットレート低
MTVX2005 > MTVX2005HF > MTVX2005WHF/SHF
ビットレート高
MTVX2005WHF/SHF > MTVX2005HF > MTVX2005
ビットレート低 MTVX2005WHF/SHF >= MTVX2005 > MTVX2005HF ビットレート高 MTVX2005WHF/SHF >= MTVX2005HF > MTVX2005
>>856 XCodeII-E
業界初、1ストリーム対応のMPEGエンコーダ/トランスレーター/トランス
コーダーチップです。
>>860 あ、エンコーダもXCodeII-LからXCodeII-Eに変わってるのか。
thx
これでHFを欲しがる奴はいなくなりそうだ。
863 :
名無しさん@編集中 :2005/06/14(火) 15:17:22 ID:t89cIy7U
>>862 MTVX2005HFは、数量限定での販売だからね。
ようは、SHFが出るまでのつなぎ製品ってな感じ。
ま、MTVX2005HFの中身は2004HFだから、こうなる事は
想定の範囲内ってか。
864 :
単純 :2005/06/14(火) 16:02:48 ID:vumeer+K
W・・・ダブル S・・・シングル XCodeII-Lと、XCodeII-Eって、画質は同じ程度かも?
業界初、が枕詞になってるやね。。 WHFもしばらくすれば4万円切るくらいにはなるだろうし、 シングルストリームしか扱えないSHFの方がどうなんだろとか この価格帯でヨソはダブルだったりするわけだし
価格を取るか画質を取るかってことだろう
同じ程度ってより同じだろw チューナーがダブルからシングルになっただけの話なんだから
>Panasonic製ビデオデコーダ どうせまた上に黒い線が入るんだろ。これいつまで放置するんだろう
>上に黒い線 これはWHFで直ったんじゃなかったっけ?
871 :
292 :2005/06/14(火) 19:11:49 ID:TAMvthKY
WHFはとりあえず様子見か SHF次第
872 :
名無しさん@編集中 :2005/06/14(火) 19:13:08 ID:a1Rv5OHV
出るのは分かってたけどここまで早いのは想定外>SHF
NEROうぜぇ…
ちょっと製品乱発しすぎな気がするな・・・ 2005HFなんざ、ある意味で地雷扱いだし
写真を見た限りSHFは2004HFのエンコーダーをフィリッポからXCodeII-Eに変えた製品っぽいね。
876 :
コテ藩大名 ◆PsMD/VX47Q :2005/06/14(火) 22:02:04 ID:3ANqA3+f
>>875 写真は2004HFの流用っしょ、写真は発表前日か前々日ぐらいじゃないと
でまわらんと思われ
MTVX-SHF お?こんなのでるのか。 WHFでなくてもこっちでいいかもな。
デジタル放送時代に、アナログキャプチャーボードもないだろうが お前ら本当に田舎者だな
はいはい、デジタル厨乙
はいはい、アナログ厨乙
( ´,_ゝ`)
ヤベ、鼻血出そう。 めちゃめちゃ欲しー。 どうしよ、ZO-3買うために貯めてた金が・・・
WHF早くも型落ちかよ…orz
>>885 WHF購入者で納得いかない人、結構いるだろうなぁ〜
SHFを出すならもうちょっと遅くだせよ・・・10月〜11月ぐらいにさぁ〜
今の時期売って何考えてんだよ
SHFの出た一ヶ月に新製品の悪寒
客をなめた商売が多くなってきたね・・(´・ω・`)
お前らがシングルチューナー版出せつーからだろ
出さなきゃキレて出せば叩く・・・ 餓鬼相手は大変ですよ。
>>492 あなたの望みがかないましたよ
絶対と書いたからには絶対買ってくださいね( ⌒,_ゝ⌒)
893 :
不明なデバイスさん :2005/06/15(水) 00:21:07 ID:H6MQV7a3
FEATHER2005のCMカットって再生時のみなのですね・・。 CMカットって皆さん何か使われてますか?私は手動で頑 張っていいるですが・・。
キャノプは7月ごろ新製品出すのは恒例じゃなかった毛?
東芝のRDh1から豊富な入力端子と筐体とテレビ出力とネットワーク端子とHDD250Gを抜いてほぼ同価格かよw 相変わらずカノプはぼってるなww
WHFと同時発売でも別にいいぐらいだし ええんでないの。本当はシングル版欲しかった っていうWHFユーザは気の毒だが。
>>892 煽ってんのかもしれんがキャプチャボードに30k出せて
シングルチューナで十分な奴は普通にこれ買いだろ。
>>888 MTVX2006とかでそうだなw
RD-H1 31,990円 MTVX-SHF 29,715円 RD-H1買えちゃうよ 価格競争力無さすぎるとゆーか WHF並みに販売不振の悪寒。。。orz
WHFは予約が完売するほど売れたんだが?
>>884 べつに田舎者の事はどうでもいいんだよ
すでに放送が始まってる奴には、完全移行なんてなくても構わんしw
>>901 つーか移行するための費用がかかりすぎだ。
家庭をもってたら、おいそれと移行できないよ。
デジタル預金でもしてろ いくらなんでも11年までには金たまるだろうし、値段も下がるだろ
904 :
名無しさん@編集中 :2005/06/15(水) 02:44:31 ID:0ecHOv6e
>>878 うっせ!!俺が正しい。
俺が同じって言ったら、違ってても同じなんだよ。わかったか?
(゚∀゚)アヒャ!
てっきり地上/CS/BSデジタルチューナーかと思ったら、ただのD1入力か・・・。 コピワン対応って言って、消費者舐めて謳うはやめて欲しい、だれも望んでないし、ARIBの認可降りるようになってからにしてよ。
阿呆か。 ちゃんと「コピワンに対応致しました」って書いてくれてるじゃん。 外部入力は地雷ですよと自ら書いてくれてる良心的商品。 読解能力ぐらい持とうぜよ。
チューナーテラタカスwwwww 一生アナログでいいお。
映らないけどな⊂⌒~⊃。Д。)⊃
地上デジタルが開局していない地方の人間ほど、 そんなものはまだ要らないと力説する。 できれば、いっしょうそのままでいて欲しい そして、デジ抜きできる奴を一生恨んでいなさいw
>905 "( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"、 世の中の仕組み分かってないねw 富士通かVAIOでも買ってろ >909 抜けない方ですか?w
913 :
名無しさん@編集中 :2005/06/15(水) 14:56:16 ID:jyuqqPzz
糞ボード
いまだにリリース出ないよねえ>SHF 時間が経てば安くなるのは明白だけど、こんな妙チクリンな物は余所様は 出さないだろうということで、それなりに満足しております>WHF しかし、チューナーBOXも4つもケーブル付けると落ち着かないというか 浮くですね。どうせPCの裏側に置きままだし、あんな意匠でもなくて よかったんじゃないかというか。BOX-本体間のケーブルでも短くしたいとこ
今TS HD画質で保存してますが、これ導入するともっと綺麗になる?
価格からいって、 ロースペック MTVX-2005 ミドルスペック MTVX-SHF ハイスペック MTVX-WHF ってことなんだろうけど、価格、もう少し何とかならんかったのかね。
917 :
916 :2005/06/15(水) 15:53:01 ID:JsZfta+N
モデルが抜けた。 訂正) ロースペックモデル…(以下略)
918 :
名無しさん@編集中 :2005/06/15(水) 16:18:41 ID:KZfE6HYb
>>916 何とかならないと言うより、しないだけだろ。
特に、MTVX-SHFだと、比較対象の前モデル(MTVX2005HF)
の価格を考えると、初値でそれより安く出したら、2005HFを
買った連中、怒りまくるだろうな。
俺的な今後の予想だが
頃合いを見て、2005HFを大手ショップから引き上げる。
MTVX-SHF公式発表。
ダイレクトショップで2005HFを、安値で在庫整理する。
MTVX-SHF発売。
ダイレクトショップで2005HFを、特価で在庫一掃する。
MTVX-SHFの価格下落。
MTVX-WHFは、今後大量投入はしないかもな。
コストかかってるし、だぶついて安く買いたたかれては
元も子もないしな。
他にないとこがあれば、値段のことは云々しても仕方ないんでない というか、いわゆる差別化で稼ごうとしてるわけなんだし。 あんまりビンボ臭いこと言ってもねえ。。いまの日本の全てに問われてる問題っしょ リファレンスデザインで値段倍ですとか言われりゃ、それは氏ねだろうだけど まあ、カノプの伝統として初期ユーザーに優しくないってのはどうにかならない のかとは思いますけどね。。
SHFってXP 64版対応してくれるのかな。だとウレスィ。 それともWHFしかないんだろうか。
するんじゃないの?つか1チューナー1ストリーム版チップになっただけだから ソフトなんて共通なんじゃないの。
シングルチューナーのTBOX2出せっつたのにまったくもう
>ソフトなんて共通なんじゃないの ああ、そうかも。 だとしたら漏れとしては楽しみになってきた!>SHF
MCE対応版 早く出して!!
27 :Socket774 :05/01/21 16:24:23 ID:bNOUzQzY MCEで使うとどんな板でも強制常時エンコなんだよな ビットレートも6Mbps止まりだし それを知らない馬鹿がMCE対応しろだの狂ったように 書いてるのが実に滑稽
926 :
915 :2005/06/16(木) 12:08:18 ID:lIeBoc4u
サンプル見ましたが、SDで糞画質みたいですねw 買わなくて良かった
しかしMCEに対応したらふぬああが使えるようになるよね。 m2dの都合で対応しないんだろうなあ
>>926 ここにも書き込んでたのかよ、死ね!役立たず!
まぁTSのHD扱っている輩が素で知らない訳無いと思うんだが…
なぜ釣りに一々反応するのかねキミタチ
真実書かれて釣りですかw
製品紹介なり仕様なり見ればすぐわかることをわざわざ誇大妄想してから そんなわけないよなと貶すのだから、釣りに決まってる
羽8.12、オーバーレイ非表示の予約録画したあとに開くと
>>793 みたいになることが多い気がする
934 :
名無しさん@編集中 :2005/06/17(金) 00:03:33 ID:lbBSZTnR
>>918 >MTVX-WHFは、今後大量投入はしないかもな。
というか、SHFが出れば、売れなくなるでしょう。
HD放送もSD画質でしかキャプチャできないのか イラネ
またおまえか
>>935 しかも他のPCに移動して再生出来ないしな
マジ糞
自演乙
自演ですか?
>>925 だからどうした?
使い勝手が良くて画質が良いなら言うこと無いじゃん。
画質優先ならXPモードで、使い勝手優先(10フィートGUI)で使うならMCEモードでってのでも良いじゃん。
仮に排他使用でも、選択肢が増える方が良いと漏れは想う。。。
>>935 は残念なところだが、
>>937 はカノプにはどうしようもあるまい。
制限とっぱらったら販売できん
別の国で売ってもらうか?
だからどうした って、開き直られてもね…。 ハードウェアエンコードであることのメリットをすてて、しかも10ft GUIですか。 WHFであるメリットどこにも無いですね。 ってか、悪いこと言わんからTV専用機にしとけ。
>>942 MCE対応だと強制常時エンコってさ
画面表示上の話しじゃないの?
そもそものエンコード自体ハードエンコチップ使わずに
ソフトウェアでしかエンコードしないわけ?
MCE対応ってのはてっきりハードウェアオーバーレイ表示が
使えないって意味だと思っとったよ
はっきり言ってMCEでの視聴は選択肢にすら入らないほど使い勝手が悪い レスポンスは遅い、チャンネル切り替えに数秒かかる、CPU負荷は高い、 HDDは定期的に点滅、視聴・録画ソフトとしてあまりに糞だから各社独自に 視聴ソフトを作ってるんだよ MCE対応ボード出してるのはろくなソフトが作れないカス会社だけ メーカーとしちゃどっからかMCE対応ボードOEMしてもらえばそれだけで 製品としてリリースできるからボロいもんだ
>>942 だからモード切り替えて使えるようになっていれば良いわけじゃん。
そうすれば、XPモードの時に高画質録画が可能で、
ゆったり観たいときにMCEモートで視聴できれば最高じゃん!
分からないかな〜?
>>944 そう思うでしょ?
だからこそ、これがMCEに対応して欲しいと思っているのですよ。
MCEで自作PCに限って言えば、最大の問題は EPG情報取得時→自動起動→EPG情報取得後の休止またはスタンバイモードへの自動移行 が、運任せなこと。 漏れも、MCEの(最初は)利便性に惹かれて導入したが、もろにこのスパイラルにはまった。 せっかく、スタンバイモードへ自動的に移行できるようになったと思ったら、メモリー増設したとたん 次回から、EPG取得後に電源が切れなくなった。 いろいろと試行錯誤はしたが、ことごとく失敗。どうやら、キャプチャボードとMCEの相性があるらしい。 ということで、MCEは導入してもストレスたまるよ。FEATHER2005でお茶を濁してください。
>>946 Canopusには、それなりの技術はあると思うけれど、越えられない壁があると思う。
それはDirectX9経由でリアルタイムレンダリングしているMCEでは、ゴーストリダクション以外の画質改善機能
が、出来ないこと。
バッファローのボードでさえ、キャプチャした画質は、 PCastTV >>>超えられない壁 >>>> MCE だったよ。
>>946 >そう思うでしょ?
>だからこそ、これがMCEに対応して欲しいと思っているのですよ。
???
いや、だからMCEでの視聴が腐っているというのはMCE側の問題であって、
それが使っている板やそのドライバ側とは無関係ってことでしょ。
MCEでの視聴を改善したいのであれば、MCEの改善要求をするべき。
いくら、ハードウェアエンコードの板であっても、それをソフト
が使ってくれなければ、ハードウェアエンコードは行えない。
板がダイレクトオーバレイをサポートしていても、ソフト側がその
機能を使ってくれなければ、ダイレクトオーバレイは使えない。
皆様はそんなにMCEが嫌いなのですね。 私はいちいちボードを差し替えるのは現実的では無いし、 MCE使いなので選択肢が増えた方が良いと思ったのですが......残念!
>>950 出来が良ければ、認めたいところもあるが...
不具合が多すぎ。
使い勝手が悪すぎ。
自由度が無さ過ぎ。
キャプチャボードとの相性問題ありすぎ。
10ft GUIの選択肢の一つ程度だね、MCE
よって、MCEの話題はこの辺にしないか?>>>ALL
散々エサを与えておいてALLとかぬかしてんじゃねーよ。 MCE非対応の一言でスルーできることを。
ダイレクトショップにWHF復活あげ。
ぶっちゃけるとMCEは糞 MCE喜んで使ってる奴は屑
ああ、そうだな
MACにも対応して欲しいです マカーは屑でもハエでもないですよ
Macは悪くないがマカーは糞以下
Macintel最高!
マイケルジャクソン最高!
この間までRX2W使ってたけど、白とびがひどかったんで 思い切ってWHFに乗り換えたんだが、まだ白とびしているように感じる。 テレビとpcモニタを見比べていると明らかにpcモニタ側の画像が白い服の シワとか全部白でつぶれててテレビ程自然に表示されてない気がする。 グラボがradeon 9200seなのが悪いのか・・。 TVの視聴に十分なグラボってどんなの?
PCモニタ自体のコントラスト、輝度なんかも 関係してるんじゃない?
961 使っているモニタはhp1825なんだけど安売りで一斉処分されてたやつだから 案外問題あるやつなのかもしれないな。 本体のデガウス(?)ボタン押して自動調整させてるけど。 それだけじゃまずいのかな? モニタ付属のCDに入ってたinfファイルとかも新しいのをhpサイトから ダウソしないかんのか・・。
根本からバカ
なんか面白い人がいますね
ちょっと初心者質問許してくれ。 現在MTV1000を未だに使い続けてる者でこのボードに興味があるんだけど、外部入力で 地上D・BSDをコンポーネント接続でキャプりたい場合、うちのテレビにはD端子出力だの コンポーネント出力だのが付いてなくてデジタル放送の出力はS端子かコンポジットしか ないんだけど、これはAVアンプとかを用意すれば解決する?それとも別途単体チューナー 用意しないと駄目とか? あとHFシリーズで地上D・BSDをキャプってる人、参考にしたいのでよかったらその接続の 構成を教えて欲しい。
WHFもってないけどレス 素直に単体チューナー買え。 いまだTV内蔵チューナーでコンポネ出力搭載してるのは ないはず。今ならMHD600買っておけばいいんじゃねーの? AVアンプはたんなる分配器と思えばよろし。 一応D端子から出力できたりするけど単なるアプコン。
現在の屑m2dシステムでデジタル放送をキャプってる馬鹿は居ません そのままMTV1000使ってて良し
>>967 アプコン対策でサイドカットも出来るしね >TU-MHD600
つうかS端子で充分 どうせハイビジョンのまま残せるわけじゃないんだから わざわざチューナーかってD端子にする意味なんて無い 自分のPCでしか再生できないm2dなんて いくらがんばってもオナニー
MHD600ってパナだっけ?有名なデータ取得中とやらは直ってるの?
2004HFとかだと意味あるんじゃない?コンポネ入力のIフレ25Mとかだと良さげな気がするが。 持ってないからわからんけど。
ビットレートだけで画質は決定しない Iフレは圧縮聞かないから、 アニメのようなソースならいいかもしれないが 普通の動画だと画質は悪い 一般的に言われているのは Iフレ25MbpsはIBBP8Mbps程度の画質と同等だ
>>973 外部入力なら俺のMTV1000@15Mbpsの方が上ということですか?
>>974 一般的にはIBBPの15Mbpsの方が画質が良い
I frameの意味判ってないで見かけのビットレートに騙される奴多いよなw 地上デジタルでさえ、そんな高レート使ってないのにw まぁそれが、カノプクオリティなんだが、2004HFのI frameオンリー録画は けっして綺麗ではない。
IMXがIフレ30/40/50Mbpsなことを考えると D1サイズでIフレ25Mbpsはちょっとキツイ
そんな業務用と比べてもな DVがMPEG2より画質悪いという話はあまり聞かないけど
DVはMPEGにはない「シャッフリング」という仕様があるからな……。 フレーム内で情報量を融通できるから破綻しにくい。
Iフレ用でもそれように設計されているハードだと綺麗だけど (2004のIフレはお世辞にも綺麗とは言えない。 素人騙しとはまさにこのようなことをいう
2004HFでは Iフレしか使いません だってIBBPのシーンチェンジ破綻ひどいんだもの…糞フィリポ WHF、SHFに期待しているんですけどね もう少し安くなったら買いたいところ
他メーカーもI frame@25Mbps<IBBP15Mbpsになるのかい?
んとね、まずDVとMPEGを考えるとき色帯域が問題になってくるのね。 4:1;1と4:2:0っていうやつ。 詳細はめんどいので省略。要は色が横に滲むか縦に滲むかって話。 あとものすごい大雑把に言うとMPEG圧縮=3NDR効果があるのね。 だからある程度以上のレートだとノイズがなくてツルンとしてるから きれいに見える。DV≒MPEGIFrameなんでその点も注意。 DVは基本的にものすごい単純な映像でもないかぎり自然画では かくだいしてよ〜く見るとモスキートが見えます。 MPEGはほとんどみえませんが、変わりに動画になるとブロックノイズ が出ますね、これはよ〜くみなくても見えます。 業務用のMPEGははっきりいって何でもありなんで省きます。
>>983 あたりまえじゃん。なんでこの板こんなに低スキルなの?
よくレスするよw
>>985 教えてくれてありがとう。
おかげで選択肢が広がったよ。