Premiere vs EDIUS vs Avid vs Vegas vs FCP

このエントリーをはてなブックマークに追加
745名無しさん@編集中
それにしてもEDIUSに比べるとFCP使いにくすぎ。
キャプチャ時に音が出ないとか、
DVの戻しでタイムコード乗らないとか、あり得ない使いにくさ。
しかもMacでOSX上のFCPはSDでもすぐにレンダリングを要求されるが、
BootCamp上のEDIUSはHDでも快適そのもの。
もっぱらFCPは外のスタジオに渡す際のオフライン機。
こんな糞もっさりソフトでカンパケにする気起きないね。
おかげさまでうちのMacは90%以上がPC/AT機として稼働中(エロゲもな)
746名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 19:16:08 ID:6+DujrJA
>>745
よかったじゃん
747名無しさん@編集中:2008/11/20(木) 23:49:02 ID:n135yqxa
よかったよ Xeon 8コアと、
アップルの最悪なサポートが同時に手に入ったしね
748名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 22:00:47 ID:nV2jyPta
まぁ、キャプチャ時に音は出せるんだけどな。
749名無しさん@編集中:2008/11/21(金) 22:41:36 ID:dycA52Rh

まさか録再機の音声アウトでモニタリングしろってオチじゃないだろうな?
750名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 00:07:46 ID:DQJG+mFF
音声プレビューにチェック入れる。
751名無しさん@編集中:2008/11/22(土) 14:14:29 ID:dZ/xerkx
割れ厨にそんな親切にしなくてもいいだろ
752名無しさん@編集中:2008/12/08(月) 21:20:21 ID:20Fd8tW7
>>745
ねえさEDIUSいいって聞くけどさ。
FCPが辛いのはわかるけどさ。

プレミアはどう?
753名無しさん@編集中:2008/12/13(土) 21:20:00 ID:CedXy4NP
>>752
ここのスレを読むとEDIUSが一番っぽく感じるね
けど人ごく一部の人がEDIUSを推薦しまくっているだけなのかもという疑惑がある
カノプー信者になるともう客観的に見ること出来ないしな
個人だと高い買い物なので慎重に選びたい
幸い友人にpremiereとEdiusは何日も触らせてもらっている
初心者レベルで申し訳ないけど、その感想は
Ediusは
・マウスのスクロールで1コマ単位に簡単に移動できるのがいい(他のソフトでも設定すればできるのかな?)
・説明書を読んでいないがpremiereより操作が分かりやすい(premiereがマックも意識した作りだからかな?)
・HQコーディックは良さげ
・解像度を細かく設定できない(出来るのかな?)
・AEのデータや音声やmp4の読み込み出来ないことが多々ある(設定の問題?)
・HELPで大体使い方がわかる
Premiereは
・操作がわかりにくい(慣れれば使いのかもしれないが)
・エンコソフトではないが書き出し動画が汚い(設定ミス?)
・photoshopやAEと連携しやすい(Ediusも出来るがワンテンポ早いと思う。違うのかな?)
754名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 00:12:32 ID:QnVyTTsu
>>753
そもそもPremiereはMac版のソフトだから
Premiere Proで一度はMacから足を洗ってみたが
あの会社の製品は元がMac版というのが多いので
操作性なんかはMac寄りの面が多い

その辺EDIUSにはそんな引きずる歴史もないので
ホイールマウスとか当時のWin環境に合わせて作り込めたというのと違うかな

そういえばホイールマウスも10年以上前からのデバイスになったな…。
755名無しさん@編集中:2008/12/15(月) 06:24:41 ID:G2+9Pg5w
ホイールマウスで1フレームずつ動かせない
Macなんか使ってるヤツはバカとしか思えない
756名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 01:44:03 ID:7gY/slDy
まだワンボタンホイール無しだと思ってる奴が居るぞ!
757名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 02:10:45 ID:lK55+bR9
premiereもFCPで1フレームずつマウスで動かせるのか?
premiereは使ったことあるけど標準では無理だった
設定でなんとかなるものなのか?
たいしたことない様な機能だけど
実際の編集時には快適さにすごい差が出てくる機能だと思う
AvidやVegasでも出来るか知りたい
758名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 07:53:07 ID:BktsLpDY
Macで編集したものは
時々1フレームNGカットが入ってたりするw
759名無しさん@編集中:2008/12/16(火) 21:28:16 ID:rlH3ZPyT
>>757
premiereproは普通にできる。
つかproの方はもともとはmacを切り捨てて開発してたんだからmac関係なくね?
いまどきのコンシュマー向けソフトなら大抵できるんでないかい。

Avidは今でもできないかも。JKLキーの組み合わせで事足りると思ってそうな。
できてもいい気はするが。
760名無しさん@編集中:2008/12/17(水) 08:43:50 ID:rphH6AUg
>>754
そもそもPremiereはMac版のソフトだから
Premiere Proで一度はMacから足を洗ってみたが
あの会社の製品は元がMac版というのが多いので
操作性なんかはMac寄りの面が多い

もう何というか、歴史の復習だけはしっかりしておけばネガキャンが
普通に通ると思ってる人間の典型にしか見えない
それに759でも言ってる通り、ProはMacを考慮に入れない開発だったろ
>>753の操作性がわかりにくいってのを見事に読み違ったねw
761754:2008/12/17(水) 22:12:35 ID:oJSBYJCn
>>760
Proでコードを書き直したのは知ってるが、
操作性に絡む仕様なんかはそう簡単に変えられないよ。
Windows版の別アプリとして全く新しいメニューを構築するならともかく、
結局アドビソフトのひとつ、しかも「Premeire」の名前を引きついで出すことになったのだから
あまりにも使い勝手の違うものを出せるはず無い。

その意味ではOffice 2007はある意味凄いことをやったと思うけどw
762名無しさん@編集中:2008/12/18(木) 00:47:43 ID:E1wbvN9m
まあ、後出しじゃんけんだもんな。
カノプは製品名自体変えてリセットしたわけだしなあ。
763名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 20:03:04 ID:bxB6yK6B
vegasでmotion jpegをコーデックにしているaviファイルが読み込めないんですが…
もしかしてvegasでは読み込めないのでしょうか?だとしたら使用機会が大きく損なわれます

どなたか解決よろしくおねがいします
764名無しさん@編集中:2008/12/24(水) 22:22:07 ID:i7OoUpzC
なんかしらんけど阿呆で素人ならプレミアでオッケーなんね。
でもうちのMacはプレミアプロっすよ。。
ホイールもある。
でもediusいいみたいだなぁ。。
知り合いのおっさんがアドビ大嫌いでediusすすめるもんだからさぁ。。
765名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 00:15:35 ID:QYqLWNKW
世の編集ソフトの大勢はマウスホイールで
タイムラインを前後に移動できる。
EDIUSにはコレがないので、
編集作業が佳境に入るほどイラつく。
766名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 03:50:56 ID:tw0MNvYJ
premiereはそもそもCD−ROMコンテンツ全盛の
マルチメディアの頃に登場したソフトで、当時は
ごく短い小さなPC上で上映するムービーを
チョコチョコ切り張りするようなもんだった。

今みたいな長編パッケージのビデオ作品をいじる
事などほとんど想定されておらず、そんな事は夢の
また夢という 感じだったんだよ。

そういうインターフェースをごく最近まで引きずって
いたんだ。
767名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 05:39:08 ID:fUXlh2Uv
>>765
どのソフトも、普通矢印キー使うんじゃね?
むしろそっちに慣れるべき。
Shiftで10フレ移動できるし。
768名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 07:59:37 ID:+PgrRnuj
左手でJKL、右手でマウスジェスチャー
769名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 08:54:27 ID:rtyqwtnH
ボタンをカスタマイズしないでEDIUS使ってるヤツがいるのが驚きw
770名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 12:45:16 ID:kjSP5IE+
>>767
カーソルの移動はそれでできるけど、ここで言ってるのは
タイムライン自体の横移動のこと。

1時間とかの長尺ものとかだとこれができないと辛いんだよ。
というか欠陥。
771名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 13:19:19 ID:tJnF96TN
マウスのスクロールボタンの左右押しでもできるやんw
772名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 14:19:27 ID:rtyqwtnH
>>770
だからボタンをカスタマイズしろとw
773名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 19:44:53 ID:Xanabt8j
Vista主義
774名無しさん@編集中:2008/12/25(木) 21:20:13 ID:fUXlh2Uv
>>770
ああ、なるほど。
775名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 17:51:02 ID:MvztYZ4i
Premiere Elements 4 はバグだらけだったけど
Elements 7で改善されたの?
776名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 17:01:03 ID:NbT/Qw2Q
ノンリニア始めてもう10年ぐらいになるけど
いまだまともなソフトがないのはどういう事なんだ。

唯一まともに近かったのはEditDVだけだったよ。
777名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 18:13:52 ID:35E2xQue
>>776
安もんばっかり買うからじゃね?
778名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 18:17:56 ID:nvXk3ZsF
プロが使ってるソフト使えば問題ないだろ
779名無しさん@編集中:2009/01/08(木) 20:27:00 ID:NbT/Qw2Q
底辺映像もう飽きた
780名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 09:13:29 ID:0j8I7v57
う〜ん・・・そんなにエディウスって、いいかねぇ。。。
ずっと、エディウスプロ使ってて、去年あたりからプレミアプロも触るようになったんだけど、エディウスって画に偏重しすぎてると思う。
悪いことではないが、映像に比べて音まわりがプアすぎる。
プレミアなら、現場音を整えるのもオートで一発だが、エディウスはそんなこと全然、考えられていない。
カノプの営業に聞いたら、「はぁ?何でそんなの必要なの?」みたいな顔してた
たぶん画のことしか考えてないんだろうな。
781名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 09:38:35 ID:nG4cUDUT
>現場音を整えるのもオートで一発だが、

それが素人向けソフトの証しだよw
782名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 10:24:24 ID:0j8I7v57
>>781
いやいや、エディウスには『現場音は整える必要がある』ってことが欠落してるってこと。
オートかマニュアルか、ではない。
783名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 13:17:08 ID:K74G5yZ5
EDIUSはミキサーウィンドにパンポット付けないとな。

ステレオ音声を扱うのにミキサーにパンポットがないのは
オレにとっては致命傷でしたね。

何が悲しゅうてチマチマラバーバンドでセンター決めなアカンの?
784名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 14:39:21 ID:0j8I7v57
まぁ、もう一つ言わせてもらうと、このスレのテーマ自体に、ちょっと疑問があるな。。。
趣味で使うならともかく、仕事で使うなら、まずはAdobe CSが必須。
エディウスやらベガスやら、マックのFCPでさえ、Adobeは外せないだろ。
785名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 03:17:30 ID:NfEH1CzH
あどべが仕事で使い物にならなくてエディウスに
乗り換えた人もいるんじゃね?
786名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 04:06:17 ID:sxlu0wQL
ディスクリートに期待するか
787名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 06:03:33 ID:ySDyznYf
>>784
CSといってもPhotoshopとAfter Effectsだけ有りゃいいんだけどな。
Flashとかは使わなければいらんし
788名無しさん@編集中:2009/01/10(土) 10:27:53 ID:0/YypZmX
>>787
あとはせいぜいイラレだね。
789名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 07:49:50 ID:ZCqM+jzK
>>787>>788
それらを使いこなせない連中ほど、エディウスマンセーに走るようだね
790名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 10:24:59 ID:HUxkQVtU
>>789
そうか?
791名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 20:48:15 ID:BZjqoqn1
FCPやAdobe Suiteを買えば、あれもコレもいっぱいソフトがついてくる。
おまけに世界中で売れている。なのになぜ、EDIUSを買う奴がいるのだろう?

「レンダリングが不要」

たったこれだけのことだが、大きい利点だ。
他の編集ソフトを使っている人が、テープ出力前にレンダリングで
何十分もひたすらボーッと待っているところをみるたび、かわいそうになるよ。
あれが当たり前だと思い込んでいるんだなあ。
792名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 21:22:39 ID:sqc5AO3m
結局出力する時はレンダしなきゃなんないから一緒だけどな。
793名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 21:57:40 ID:HUxkQVtU
>>792
HDでHDVならそうだろうなあ。
DVに落とすならほとんど不要だとしても。
794名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 22:24:00 ID:RhrE9LvL
どうかお答え願います。
先日友人からプレゼントで東芝のVegas pro8貰ったんですが
うちのノートPC・G50/98Hで扱えますでしょうか?
もっとハイスペックなPC環境でなければキツイですかね?
ちなみに使用しているカメラはXactinoHD1000です。
795名無しさん@編集中:2009/01/11(日) 22:27:34 ID:q3UOfzAO
インストールすればわかるさ。
使えると思うがザクティの動画形式はそこそこ重いから
その点で大変かもな。
796名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 12:58:42 ID:InAIDxGO
>>794
おk
797名無しさん@編集中:2009/01/12(月) 21:17:32 ID:BCDoMKvd
このスレはみんないいやつばかりなのさ♪
798名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 16:40:25 ID:OdosGbW7
購入前に質問させてください
この中でEDIUSVとegas8じゃどちらがエフェクト機能強いですか?
欲を言えばMagic Bullet Looks並みの効果が欲しいんですが

そうでなくとも
http://jp.youtube.com/watch?v=kLtobvBtpvQ
これらのエフェクトを自由自在に使えれば嬉しいです
799名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 23:10:11 ID:jer5USZz
EDIUS Vって格好いいな
800名無しさん@編集中:2009/01/13(火) 23:38:08 ID:OdosGbW7
からかわないでよ!ウェーディンベぇぇぇ〜ル・・・
本気だったのよ〜
ウェ〜ディ〜ン・・・ベェェェエエル・・・・
801名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 06:10:03 ID:Bxes5fcd
最近はマルチカメラで各カメラ廻しっぱなし収録(イベント中は
絶対止めない)がほとんどです。

これをパソコンに丸ごと取り込んでタイムラインにシンクロさせて
並べてNG部分をカットして完パケを作ってゆく編集方式が常態と
なりました。

このいきなりオンライン方式ですと、もはや「バッチキャプ
チャー」は要らないので、各編集ソフト様におかれましては
各カメラ間のタイミング合わせの容易さやIN・OUT間の
リップル削除編集の充実を競って下さい。

かしこ。

802名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 07:25:13 ID:cOC88x2I
了解です
803名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 17:44:35 ID:SMLgL0eM
>>801
そんなのゲンロックで解決じゃんw
どうせ素人レベルだろ
804名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 17:50:11 ID:0rz+fJzd
>>803
ゲンロックの意味がよくわかってないだろw
805名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 17:51:54 ID:cOC88x2I
了解です
806名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 20:27:58 ID:77D9ooZ0
FCP使ってMP4作ったが、画質悪すぎ。
WINムービーメーカーで作ったWMVの方が、綺麗でサイズも小さかった。
設定で良くなるのか?
807名無しさん@編集中:2009/01/15(木) 20:31:03 ID:VXeZCfxn
FCPみたいなウンコソフト使うからだよ
808名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 01:07:47 ID:TP+veaZw
>>801
ほぼ同じようなことしています。
Premiereはまずまずだと思います。音声の波形が見やすいので、
それでリップシンクしています。タイムラインのスケールも
ささっと変えられるし。
809名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 01:34:53 ID:QlkRd9JB
素人の俺が言うのもなんだが、音声の波形はあてにならん。
マイクや距離、カメラによっても全然違う。
波形は当然参考程度として見て、動きの画のタイミングで合わせる。
最後に1フレーム画をね。ま、それでもコンマ数フレームはズレるがやりようがないわな。
810名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 01:50:03 ID:BsUu8hkT
2フレーム以内は許せ、
あんまり細かいことを気にしてたら長生きできんぞ!
811名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 06:31:45 ID:3de63H7i
EDIUSはリップル削除したら再生ヘッドをちゃんと
切った地点に戻してほしい。
812名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 21:14:37 ID:mdMRMQI7
>>806
FCPでMP4書き出すとかwww
最低でもCompressorとかその辺の縁故ソフト使えよ
813名無しさん@編集中:2009/01/16(金) 21:20:53 ID:uGpGWoGe
Mac使いはバカだから
しょうがないよ
814名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 09:12:47 ID:xtPoPrUU
新PCを自作するにあたり、ビデオ編集もwinにて行うことを決め、編集ソフトを探しています。
今までDvStormのボードを買ってpremiere6→premiere6.5→FinalCutと乗り継いできました。

premiereCS4の体験版を触ったのですがかなり重そうな感じです。
vegasの体験版を触ったところ、ソフト自体の容量も少ないしサクサク動いてくれて良さそうだと感じています。

そこで質問なのですが、premiereCS4ではFinalCutのプロジェクトは読み込み可能なようですが、vegasでFinalCutのプロジェクトって読み込み編集可能でしょうか?
用途としては最大6台のマルチカメラ編集で、最終的にDVDやweb公開へのファイル出力です。
エフェクト類などは今までソフトプリセットのものを使用した簡単な編集でしたが、今後はAfterEffect使用を視野にいれています。

新規PCではVista64bit、QuadCPU、メモリ8Gで組む予定です。
オススメソフトのご教授お願い致します。
815名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 14:25:37 ID:/qU7dzLg
>>814
販売代理店で聞いた方がいいことだと思うが。
816名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 23:15:25 ID:1VB0Y/1Y
HD素材を使ってSDにダウンコンバートしたいのですが、
FCPとEDIUSだとどちらが良いですか
817名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 00:04:43 ID:Ca6/Vbr3
>>816
単体の変換アプリがいんじゃね?
818名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 10:16:27 ID:2dmZZH9a
>>816
EDIUSはダウンコンバートの画質が悪いことで有名。
819名無しさん@編集中:2009/01/21(水) 18:20:55 ID:foEBVl11 BE:448618728-2BP(0)
>>816
なので自分は ProCorder3 を買い増したw
4万強の出費痛かったけど、並行して複数のフォーマットに出力できる点は結構気に入ってる。

820名無しさん@編集中:2009/01/22(木) 02:59:51 ID:sS9CKbxk
>>811
それってリップルモード変更で可能じゃない?
821名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 04:31:50 ID:ACT91OFz
>>818
それは使い方を分かってないだけ。
822名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 05:48:45 ID:XUhXOgoM
逆に言えば阿呆にはわからないインターフェース
それはそれで良くない。
823名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 02:29:03 ID:Ibrzcol0
回避手段も対応策もあるのに、
どことは言わんが自分のサイトで嘘を吹聴してる人がいるのが信じられんよw
824名無しさん@編集中:2009/01/25(日) 00:51:08 ID:hf+SgcZJ
今edisuNeoとプレミアエレメンツで迷ってる。
普通にHDVキャプチャして、トリミングしてトランジションに
フェードかけたいだけなんだが、お勧めありますか??
825名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 13:52:57 ID:GogKXIHK
>>823
それってEDIUSのダウンコンの画質についてのレス?
もしそうだったら回避手段と対応策教えてほしい。
今はしかたなく編集の最後までHDで編集して、
HQ高画質のファイルで書き出してから、
それをSD編集のシーケンスに配置してDVCAMに落としてる。
もっとスマートなやり方があったら是非。
826名無しさん@編集中:2009/01/30(金) 22:31:18 ID:/3A7Xanx
それが正解。
827名無しさん@編集中:2009/01/31(土) 13:25:03 ID:LSzZsD8W
それはそれは糞仕様おつかれさまです。
それでも使うという事は他ソフトがもっと糞なんでしょう。
828名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 01:21:46 ID:GPdORe08
Ver4まででHDのタイムラインから
一部のエクスポーターで吐くときが問題なだけで、
ProCoder経由とか、
SDのタイムラインにHD素材持ってくる分には問題ないからなぁ。
そこら辺のエクスポーターの問題はVer5で改善されてるし。
829名無しさん@編集中:2009/02/01(日) 09:55:03 ID:3RMAnFKP
最初からDVCAMで撮ればいいのにw
830名無しさん@編集中:2009/02/02(月) 11:57:06 ID:8hX2WqY0
>>829
うちはもう殆どがHDの撮影になったよ。
831名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 15:17:10 ID:8nkL16lo
PV4のファイル(.dv)をediusで編集することは可能ですか?
832名無しさん@編集中:2009/02/03(火) 19:30:32 ID:i9P5hra7
>>831
参照AVIで出来るけど、
カラーフォーマットが変えられないので、
実質使えない。
833名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 11:46:12 ID:0ecf8XJ8
>>814
マルチ編集が多いなら、EDIUSマジオススメ。
834名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 23:43:23 ID:VKWckX9i
>>791
EDIUSでもテープ出力前にはレンダリングをしておくれ
それが正道だ
835名無しさん@編集中:2009/02/12(木) 04:51:39 ID:ovUPUUhy
premiereは操作分かりづらいな。
でもこれが一番。ほかのソフトはユーザー少ないし
ネットでの情報も少ないし、解説本も少ないので
おすすめしない。なんだかんだ言ってもアドビだよ。
836名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 14:39:50 ID:6zrOfmoI
EDIUSpro使ってる方、マシンのスペックを教えてください、特にCPU。あとRAIDは組んでますか?
837名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 19:00:49 ID:S+MVVxX7
そんなにいろいろだろ。
838名無しさん@編集中:2009/02/26(木) 08:14:41 ID:p44nFbbW
>>836
E6600で問題なく使えてるよ
839名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 18:23:01 ID:zyyH7Krr
edius、FCP、Premiereを使って見た感想はFCPが一番良かった。

一番楽。
840名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 15:10:47 ID:TrE1sT0I
>>835
俺も同感
premiereは使いにくいけど
情報多いよな
けどEdiusのヘルプは充実しているので
結構分かってしまうから
慣れたらEdiusしか使わなくなった
>836
PentiumMの時でもそんなに不満はなかったよ
でもちゃんと比べればC2Dの方が快適なんだろうけど
841名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 16:26:37 ID:da9s38zq
今EDIUS 5 使ってます。
凝った映像(PV)を創るなら、やっぱAE買い増しでしょうか?
自由度が高いと言われるVEGASでしょうか?
842名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:44:11 ID:o/E8mINF
>>841
迷わずAE!!

AEとVegasは比べる物じゃないだろ・・・。
843名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:51:58 ID:TkyCzAq9
>>841
EDIUS5はAEのプラグインに対応するので、
AE買っておいたほうがいいかもしれないね。
844名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 18:53:56 ID:8g1V0dWj
つか他のソフトも対応してるって
あと、プレミア万歳は素人とエロ屋くらい
オフラインに使えない時点でプロ用としては失格
現状日本の底辺がプレミア
中堅のブラ屋や下請けプロがエディウス
局DやフリーランスがFCP
箱エディターがAvid

アメリカ、海外は圧倒的にFCP
845名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 18:55:59 ID:8g1V0dWj
んで、プロの間ではプレミアの評価は非常に低い
AEは評価高いのに不思議なもんだ
まあアドビが素人完全に切れないから、中途半端
846841:2009/04/17(金) 14:48:29 ID:4VHSdLso
>>842-843
レスありがとうございます。
やっぱAEですよね。
13万・・・奮発するっちゃ。
847名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:56:30 ID:rYa6ih1/
アビットとファイナルカット意外のソフト全部インストールしてもなんら問題ないですか?
848名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 07:28:07 ID:sTS2cEf/
PremiereとEDIUSとVegasを入れて同時に使うってこと?
出来なくはないと思うけど、無駄にしか思えないな
849名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:02:15 ID:EiZoizjT
>>847

元々Premiere+DVStormで使ってたから、EDIUSが出た時にこれを購入。
Vegasの日本語版が出た時にもこれを購入。
3本インストしてましたが、特に問題は無かったですよ。

>>848

Premiereは長く使ってたけどVegasに慣れたら削除した。
EDIUSはまだ入れてるけどしばらく使ってない。
850名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:50:08 ID:RUBl5WlY
>>849
了解。ありがと。
851名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 00:58:40 ID:t7+N33Gl
元々DTMやってるからか、Vegas以外のソフトがどうも馴染めない。
音関係に関してはVegasが一番良いんじゃない?
852名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 10:36:56 ID:L/R2r6WH
>>844
適当な事いうところがいかにもMac使いっぺぇな。
TBSリンカーンはAvid編集ですがなにか?
853名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 19:13:44 ID:8f1mhBu+
ソフトの事ならここが安い!
http://www.wwttww111.co.nr
854名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:36:44 ID:hj7SZspn
一番、多機能なのはプレミアだろ?
855名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:12:04 ID:Fcy5n0gQ
>>851
具体的にVegasのどんなところが良いか教えて頂けませんでしょうか。

今、EDIUS Pro5でPVもどきをメインに編集してて興味があります。
Audioエフェクトの質? 種類? 音周りのインターフェース(操作性)とかでしょうか。
EDIUSは確かに切り貼りに不満はありませんが、映像との音合わせやエフェクト類、
そのインターフェースには不満があります。
宜しくお願いします。
856名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:21:42 ID:Xn02rNwk
丁度、今Vegasの体験版をインストールしてHDVをキャプチャしたところです。
タイムラインは昔プレミア6/6.5を使って以来なので、かなり戸惑います、って
言うか説明書なしでは無理です。
モニターは17インチのSXGAですが、これ以上細かくなると目が疲れるように
感じました。必然的にフルHDモニター買うときは24インチクラスが必要って
事になります。もっともHDVなのでフルHDでなくてもいいのですが。
取りあえずHDVテープ60分×2でドロップフレームゼロが嬉しいです。
PC環境はVista Home Plutium にCore2 Quad9550 でメモリ4Gデュアル
チャンネル  キャプチャのCPU占有率は20%前後ですから、もうひと仕事
できそうです。書き出し時のCPU占有率は、DV形式のファイルをタイムライン
に並べただけですが50%前後でした。まだ環境設定とかがわかっていません
のでGW中に習熟するつもりです。
HDVビデオ2台でタイムラインを重ねるような使い方をする場合、プレミアELは
ビデオトラック1本だったような。Vegasは4本かな。
あとは、ついでに古いオーディオテープがかなりあるので、Vegasで整理できそうなのも
利点ですね。
857名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 23:11:19 ID:bpEglKrA
>>855

851ではありませんが。下のブログが参考になると思います。

ttp://blog.goo.ne.jp/3rdeyestudios/e/3b9a8d9e5b4408e847097699e7b50be2
858名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 00:41:40 ID:3dzcvkFT
素材とタイムラインのフィールド順の処理が異なったときの扱いと、
MPEG2出力に関してMainConceptが極端に駄目だったので、
VegasとPremiereは諦めてEDIUSにしたよ。
今はVegasも変わってるかなあ・・・。
859855:2009/04/26(日) 15:30:03 ID:XSWTTNt/
>>856-858
レスありがとうございました。
紹介頂いたブログ、そしてそのブログからもいろいろ辿って
みました。

個人的にはEDIUSからの乗り換えるのではなく、併用(編集
用途で使い分けたい)と思うものでした。

Vegas導入(購入費用の捻出からですが)を真剣に検討して
みます。

ありがとうございました。
860名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:01:40 ID:P7MHFfbv
アップルのProRes422と同等(少し劣ってもいい)のウィン環境でのコーデックって何かありますか?
861名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:20:09 ID:3dzcvkFT
MJPEG系なら腐るほどあるんじゃない?
862名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 22:35:39 ID:S+fgB/GJ
863名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 23:37:39 ID:dMgJ3Prg
おねがい。
Ulead MediaStudioProをいれてあげて。

素材のリンク切れを自動で
再リンクしてくれる機能が超便利。

なんでプレミアってこういう機能ないのさ!?
864名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 10:08:39 ID:FSZkF5F3
プレミアは何処まで行っても素人用だから
865名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 18:22:32 ID:vC9TgvRa
Avidはポスプロで導入しているところが多い。
ディレクターがFCPでオフラインして、編集データをコンバートしてAvidで本編ってケースもそれなりにある。
http://www.automaticduck.com/products/pefcp/
http://www.automaticduck.com/products/pifcp/

でも個人的にはAvidで仕上げる作業のオフラインはAvidでやったほうが
データコンバートのトラブルもないし、楽だと思う。
Avidも今は個人でも買える程度に安くなってるし。
そもそもオフライン用途に関して言えば、FCPとAvidに本質的な差はないっていうか、
テープ時代の編集コントローラだって部屋によって違ったわけで、あまり気にしなくても編集はできる。

タイムライン上のクリップの扱いは、Avidの方が(リニア上がりの)俺には好みのような気もしてるかな?
866名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:32:34 ID:9FhqLVFt
Premiere CS3でビデオを取り込むと全体に黄色っぽくなります。
FCPで取り込むと問題ありません。windows環境に移行したので
すが取り込みだけはFCPで行っています。原因がわかりません。
Premiere側で設定しなければならないところがあるのでしょう
か。
867名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 02:09:14 ID:2dW2uLZl
Premiereいろいろ細かい不具合が多すぎでイライラしてくる。

まず、俺の環境だとなぜかPC初回起動直後じゃないと起動できないし、
MPEG2だと音が消えるわ、FLVだと音がズレるわで無茶苦茶。
868名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 19:38:26 ID:vUunayEo
↑マルチ必死だなおい
869名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 00:53:23 ID:oQZTKS57
ProRes422に書き出し出来るのはFCだけですか?
870名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 03:09:55 ID:aqjvqHw+
そりゃリンゴ独自のコーデックだからFCのみだね。
871名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 07:32:06 ID:iGSkW4Bg
>>869,870
FCPを入れてたらPremiereからでも書き出しが出来そうな気がする
Avidはわからん
872871:2009/05/13(水) 07:42:50 ID:iGSkW4Bg
「FCPを入れてたら」ってのは「ProRes 422を入れてたら」と言う意味で読み替えてくれ

ちょっと確認してみたらiMovieからPixlet書き出しができる。意味ねえw
873名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 20:25:57 ID:rYHeHKFB
ProRes 422だけ別売とかないのですかね?このコーデックを使うだけにFCを買うはちょっと高すぎるので
874名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 12:57:04 ID:TC1voyO3
Vegas9 UG案内キタ
875名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 22:45:21 ID:TC1voyO3
お勧めのおまけどれ?
876名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 01:01:09 ID:vn/uU82J
Audio Studio
声消しプラグイン付き
877名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 13:18:09 ID:/wiKFJjJ
サンキュ
878名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:45:26 ID:0wygI+r+
>Audio Studio
>声消しプラグイン付き
教えて欲しいのですが、特定の音声を消す(又は小さくする)
と言う事ですか?それとも人間の声のみを消す(又は小さくする)
と言う事ですか?
いやわたしが撮ったビデオにひとりうるさい声が入ってまして、これを
どうにかしたいと常々思っているのですが。
879名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 21:11:58 ID:Do4X5ERg
この説明文から判断してもらうしかないや 一応プリセットはあるみたい
ttp://www.sonycreativesoftware.com/audiostudio/effects
880名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 15:08:50 ID:Xh3k1K4w
>>874
人間の声の周波数帯を狙って、センターに定位しているボーカルを消すだけ。
881名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 22:40:29 ID:xWcId+nl
>880
効果はどうなんでしょう?
882名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 22:48:58 ID:2O1qFbzX
そりゃあもう、ばっちりよ
883名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 02:38:44 ID:P9h1vfv9
DVカメラからAVIにキャプチャするのは、どのアプリを使っても品質は同じ?
品質が同じでも、エラーが多発することってアプリによってある?
>>866 の黄色くなるってのが、ちょっと気になってるんですが・・・
884名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 04:09:46 ID:vEG5IhUi
>>883
キャプチャした画像データの中身は一緒でもデコードに使われる
再生codecが違えば画質は違ってきます。
DVだとAvidやカノープス、メインコンセプト、MSDV、IrisDVなどのcodecが
windowsにはありそれなりに処理に差はあります。設定で処理をある程度変更できる
codecも(IrisDV)あります。
885名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 05:24:04 ID:P9h1vfv9
>>884
レスありがとうございます^^
と言うことは、どのアプリでキャプチャしても同じってことですね?
VegasでもPremierでも、または、Pro用じゃなく普及用(Elementsのような)でも・・・
DV-AVIのままHDDに長期保存が目的です。
で、元データはせいぜい要らない部分をカットするぐらいで、長期保存し、
DVD-Rに焼くときだけ、編集して渡そうかなと・・・
DVテープ保存だとちょっと不安で、AVI保存しておこうと思ってます。
デジタルなんで劣化はないと思いますが、テープが切れちゃったり、企画が変わったりとか
886名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 05:25:38 ID:P9h1vfv9
企画→規格 でした
887名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 23:11:38 ID:Zsdzk1Yf
>885
HDDとDVテープじゃ保存性はダントツでDVテープじゃないですか?
今2000年録画のDVテープを編集していますが、ほぼ満足です。
「ほぼ」と書いたのは極たまにドロップフレームが起きます。この原因が
@ソースのDVテープによったり、ADVカメラのテープヘッドの調子が原因
だったり、Bキャプチャソフト等PCの内部問題だったりすると思います。
ちなみにPC環境はPen4 2.2GHzでメモリが1GでWinXPでフリーソフトの
Area61なので、最低ラインだと思います。CPU占有率もコンスタントに
60-65%なので他の作業は一切しません。常駐ソフトも可能な限りオフです。
長期的視野で見た場合の問題は、DVテープの再生装置を確保しているか
どうかと、DVテープの保存方法ですね。
前者はHDVビデオを安く買っていますが、後者は私の場合、家庭用の
真空パックを使ってDVテープ6本ほどをまとめてパックしています。
とか書きながら、実は私もHDDにとりあえず残していますが、DVテープ
は保険代わりに大切に保管していますよ。
888885:2009/05/25(月) 00:59:03 ID:LwwZ+6dm
>>887
>DVテープの再生装置を確保しているか
8mmビデオカメラ(アナログ)がその状態なんです。
若いときの彼女とのラブラブ録画テープが妻に捨てられましたw
また、そのテープが有ったとしても、カメラも捨ててしまったし・・・
HDD保存は、会社のサーバーに保存するんですが、管理者なんで、
ミラーリングやセキュリティも設定してるし、一番安全なんですよ。
写真も捨てられそうになったので(一部捨てられた)、今会社の引き出しにありますw
あと、次に買うのは、DVテープじゃなくて、HDDかSDHCカードのカメラになりそうなんで
そうなったら、今のカメラは捨てると思いますね。
で、HDDかSDHCカードのカメラを買ったら、撮影後は速攻AVI保存でしょうね。
それで、今のうちにAVI保存しておこうという考えです。
テープは保険という考えは同意です^^
いざとなったら、ヤフオクで読み込むだけの旧機種を安く手に入れられますしね。
889名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 18:05:48 ID:uzefaChi
HDCAM収録でクロマキースタジオにPC持ち込んで422でとりこみたいんだけど
お勧めの構成ありますか?(SDIキャプチャーボード、ソフト、コーデックなど)
WIN限定で。
890名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 15:13:05 ID:qc0jRYyL
「EDIUS Neo 2」か「Vegas Movie Studio 9 Platinum Pro Pack」か
どちらを購入するか迷ってます。

使用目的は、ホームビデオをそれなりに見栄えよく
音とかエフェクトをつけながら編集したいと思っています。

アフターエフェクトを買うお金も時間もさすがにないので
それぞれの付属エフェクト
「EDIUS Neo 2」-VitaScene Filter/VitaScene transition
「Vegas Movie Studio 9 」-NewBlue 3D トランジションおよびエフェクト
にどの程度の差があるのか気になります。

あくまで1つのソフトで出来る範囲だけでどちらがお勧めでしょうか?
891名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 10:11:55 ID:eviXzxYa
俺はNEO2買ったからお前はvegas買えよ。
892名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 10:27:00 ID:W0YFaps7
>>890
現行バージョンは使ってないし単なる印象だけど守備範囲が違うと思う
ホームビデオって何?
運動会とか子供が動き回るようなのだったらEDIUSでいいとおもうけど
音楽会とか音が絡んでくるとMovieStudioという気がする
あと3Dエフェクトってバラエティ番組みたいなもん作るんでない限り
最初しか使わないと思うよ
893890:2009/07/04(土) 15:09:59 ID:gri6JDfU
レスどうもです。

vegasが音の編集に優れているみたいですね。
ホームビデオは正にそんな意味です。
もう少し迷ってみます。
ありがとうございました。
894名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 15:48:22 ID:oSVO7nOE
vegas MovieStudioなら本家に体験版あるよ
895名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 16:18:02 ID:txjbko/w
>>890
ホームビデオとは民生機で家族を撮影したもの?
で、簡単なカット編集にテロップやお気に入りの曲をBGMなどを付ける程度ならばPremiereElementsなんてどう?
PhotoshopElementsとセットの物とか入門には良さげだと思う。
安くて、手軽で何より色々な情報が手に入りやすいし。
でも、マシンスペックは求められるかも。
896名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 22:25:17 ID:5jlXrg96
プレミアは動作重いし、
EDIUSやVegasみたいに業界で磨かれてきたソフトと違っていろいろ酷いから止めた方が良いと思う

AVCHDをネイティブで快適に編集出来るVegas一択じゃね?
EDIUSも悪いとは言わないが価格高いし重たいし、
どれか一本だけというならどう考えてもVegasだろ
897890:2009/07/05(日) 02:45:36 ID:0cUEReMI
どちらも体験版があるみたいですね。
見落としてました。。。

たくさんのレスありがとうございました。

フォトショとイラレは仕事柄よく使うのであるのですが
アフターエフェクトとかプレミアは家で用意できるほど
財力がありません。。。
898名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 08:15:09 ID:F3MTZBgd
>>896
>EDIUSやVegasみたいに業界で磨かれてきたソフト

(w
899名無しさん@編集中:2009/07/07(火) 01:01:56 ID:pO2ejaHT
>>896
Premiereも沢山の人が磨いてきたよ。
まだ光沢が出ないだけで。
900名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 00:10:49 ID:XfTDj5W6
>>897
Premiere ElementsはVegas MovieStudioと同じくらいの値段ですよ。
Photoshop Elementsとのセットでも2万円くらいだったと思う

それにしてもホームビデオでAEが必要になるというのが想像できない。
今どきはホームビデオもMAD風に作るのだろうか
901名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 00:31:24 ID:kv+3XKpN
でもフォトショはともかくプレミアは優等生ではないと思う
残念ながらVegasやEDIUSに劣ってるよ
902名無しさん@編集中:2009/07/08(水) 21:16:41 ID:9TYzx+LH
まあPremiere ElementsだとUlead VideoStudioあたりと比較するよね
903名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 01:19:46 ID:tyImPcZf
>>899
磨いてる途中に大き目な石が紛れ込んで、
せっかく磨いてたのにまた傷だらけになっちゃった
って感じかね。
904名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 19:49:54 ID:z+zBQjqW
いやもう、途中で別の石磨く感じだろう。
905名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 09:32:22 ID:d4WdVoP6
903に同感。プレミアはもう駄目だね。
906名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 11:59:23 ID:3vXpmMbn
Premiere EDIUS Vegas体験版3本同時にインストして交互に使ってみた結果Vegasが生き残った
あとは削除
907名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 12:39:05 ID:U7IoIQmR
プレミアがダメになるとライバルどもは
それに気を抜いてさらにダメになるだろ・・・
908名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:09:18 ID:AsCKk1vz
いや、プレミアは確かに基本というか本家ではあったが
今更プレミアが脱落したところでEDIUSとVegasとFCPはしのぎを削ることになる
Avidはちょっとあれですが
909名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 00:29:20 ID:IINZcSfx
いちばんセンスよい物作れそうなのは?
トランジションがかっこよいとか、、、FCP?
910名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 00:37:46 ID:igDCmJ44
基本はカット
911名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 03:40:06 ID:yLPjwcVG
センスはアプリケーションと関係無い。
912名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 04:10:55 ID:P1s3k6nC
Vegas9a age
913名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 10:25:16 ID:LnjTUbqy
いま911が良い事言った
914名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 11:53:04 ID:LYpoGSOL
Premiere EDIUS Vegas体験版3本同時にインストして交互に使ってみた結果EDIUSが生き残った
あとは削除
915名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:15:57 ID:68xknpFb
ベガスで作ったらしいけどめちゃ音いい

http://www.youtube.com/watch?v=5LSes1F0H4s&feature=channel_page
916名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:54:09 ID:5pAT6wVr
>>915
ベガスだと音が良くなるのか?(笑)
917名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:25:13 ID:QXXHqa80
vegasだと音よくなるよ。音楽ソフト付いてるよ。
918名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 22:26:37 ID:x8MN8FBn
VegasよりEDIUSのほうが良い点を教えて欲しい
無くね?
919名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:04:45 ID:+ClDf/Xr
MPEG2エンコーダの性能。
920名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:13:53 ID:tBBoxlFj
>>914
よりによってエロウスか・・
>>916
ベガスだと音が良くなるのよ!そんなとも知らないで
笑っているのか・・
921名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:26:56 ID:kDzJEnWT
>920
>ベガスだと音が良くなるのよ!そんなとも知らないで
笑っているのか・・

お前は間違ってる。それもセンス(使い方)の問題だぜ。
922名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:03:22 ID:tBBoxlFj
センスとか使い方とか別次元の音の問題で
Vegasの音処理はPremiereやEDIUSとはレベルが違うから
100万円のスピーカーと20Kgのアンプを
無造作に並べているクライアントに納品に行って
納得してもらってるのよ・・

センス以前に音質も大切な世界もあるので、自分の狭い見識で
映像技術はともかく音に関しては、とやかく言って欲しくない。

すまん、映像スレで・余計なこと行った
923名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 01:24:27 ID:vdoaevp4
処理の違いについて具体的によろしく。
違うことを疑ったりはしないが、もうすこし定量的な説明しなさい。
924名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:14:33 ID:kDzJEnWT
922
別にVegasを否定してるわけではないが、
君の書き方だと素人に見える。

違いについてもうちょっと具体的に書かんと。
925名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:38:40 ID:tBBoxlFj
処理の違いを具体的にと問われても・・
プログラムのアルゴリズムについては答えようがないw
言いたいことはソフトによって吐き出す画質に優劣があるように
Vegasのオーディオプラグインは他のソフトとはレベルが違いすぎるし
吐き出す音質はVegasが一番優れていると述べているだけyo
一つだけ言えることは画質や音質を含め体験版を少し使ったくらいでは
ビデオ編集ソフトの優劣は絶対に判断できないw
926名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 10:58:55 ID:vdoaevp4
どういう素材をどう使って最終的にどう出力したのか、
何も説明なしに念仏のように良くなると聞かされても、
誰も納得しないよ。
927名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 11:03:16 ID:vdoaevp4
>一つだけ言えることは画質や音質を含め体験版を少し使ったくらいでは
>ビデオ編集ソフトの優劣は絶対に判断できないw

変にもったいぶって草生やしてないで
違いの出る使い方を具体的に書くべき。
それで納得する人が増えたら君の勝ちなんだから。
928名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:23:46 ID:wlJ6hd+Y
>>922
あなたのポエムがすばらしいのですね、わかります。
929名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:39:59 ID:tBBoxlFj
別に納得しなくても結構ですがな、そんなの自分の目や耳で確かめたら済む話
工作員ではないので●●はテロップが汚い、!○×は音がへぼい!
トランジションの画質w、フィルターを入れたら画質が!云々
そんなの分かっていても書けないw
編集ソフトの違いを具体的に書けと言われても・・そのための体験版?
930名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:22:28 ID:vdoaevp4
そもそも良くなるなんて電波を発したのが発端なんだよ。
劣化が少ないって言って置けばいいんだ。
931名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 14:44:47 ID:YmopvTw2
>>929はVegas以外の編集ソフトを使ったことが無いな
だから具体的な違いを書けないんだろう
932名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:25:55 ID:bHnbd5WQ
個人的感想だけどEDIUS,PREMIRE,VEGASと使ってみると、
編集ソフトなるものをまったくわからない初心者には
VEGAS がいいと思う。
なぜならある1個の映像クリップをタイムライン上に落とし
別の映像クリップを隣り合わせて落とし重ねるとすぐその場で
フェードイン、フェードアウト効果が付けられたりできる。
プレ、エデは設定しないとできない。
ある意味感覚ですぐ使えるようになる。
ただサムネイルが絵による内容表示ができないので、だんだん
物足りなくなってくる。
さてプレ、エデだが派手な演出の(プロモビデオ等)の物をつくりたいなら
エデだとおもう。3Dの場面変換効果がいいし、またピクチャーインピクチャー
などもすぐにできる。
プレはいいけど感覚的に少し重い。いかにもアドビっぽいインターフェイスなので
操作感が自分はあまり好きではない。いいソフトではあるとおもうが。
933名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 16:33:43 ID:tBBoxlFj
千円二千円のスピーカーで違いはわからんw
AT835STマイクを使用してコンサートをDV収録したものを
Vegas Pro 9とPro 8で比較しても更にクリヤーで
高音質になっているの!
Vegasは元々マスタリングソフトウエアに映像トラックを追加した
ようなもので、音に関してはPremiereやEDIUSとは次元が違うから・・
「Vegasは高音質?」 答えは「本当です!」
この件に関して漏れからの書き込みは終わり 以上
934名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 17:09:37 ID:Nyj8pOVp
>別の映像クリップを隣り合わせて落とし重ねるとすぐその場で
>フェードイン、フェードアウト効果が付けられたりできる。

そんな一生使わないような機能イラネ

>tBBoxlFj
夏休みはいつまで??
935名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 17:33:04 ID:/2Wym8wN
まあでもプロのマスタリングした映画でもえええって言うような音質のはあるし
別にそういうことはどうでもいい


やっぱ軽さやフィルタ等いろいろ考えるとVegasかなぁと俺は思うわ、やっぱ
何より安定してる
この点、俺の環境だけかもしれんがプレミアは論外。他の二つとは桁違いに落ちやすいし重たいし、ほんと論外。
まあでもVegasは物足りないときは確かにあるっちゃあるんだよな
テキスト周りしかりさ
936名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 17:59:49 ID:bHnbd5WQ
ええええええ!?
フェードイン、フェードアウト効果一生使わないの?
場面転換なにもいらないならwinのもとから付いてる
無料のソフトでいいんじゃないのw
このスレに来る必要もないかとwwwww
937名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 18:18:30 ID:zMXUvfW9
やっぱ音質、いいみたいだね。

ttp://oji.blog.so-net.ne.jp/2009-06-27

>・・・で Vegas Pro8 ですら高音質と作業性の良さでマスタリングソフトウエア
>ではなくVegasを使っていたのですが、その音質が曇って聞こえるほどVegas Pro 9
>では良くなっています。
938名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:01:00 ID:vdoaevp4
そんなに変わるならVegas8がやばすぎたんじゃねーの?

と思ってしまうのだが。
939名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:57:51 ID:wlJ6hd+Y
ああ、飯田センセと一緒に高額なノンリニア編集システムを売ってた人だね。
940名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:02:02 ID:YmopvTw2
>>933
そんなに良いものなら他人に教えず、
自分だけでコッソリ使いなさい
941名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:03:41 ID:vdoaevp4
VegasのPro9を試す前にMovieStudio9を試してみた。
少なくともリサンプリングはただの線形補間で、EDIUSと変わらない。
Sinc近似でもしてるのかと思ったので期待はずれ。
相変わらず駄目なのは、フィールド順の変更処理。
位置をずらしたく無いんだろうけど、半画素ずらす処理はあまり感心しない。
次に内部の処理精度だけど、プリセットで描くグラデーションの計算精度が低すぎる。
これにエフェクト追加して輝度x0.5、輝度x2.0と繋げると
さらに階調が荒れたので、処理精度は内部8bitなんだろう。

なおEDIUSは内部9bit以上で最終出力で誤差拡散してる。
942名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:44:32 ID:rFuOc1ep
廉価版とProで比較してどーすんのさ
943名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:47:37 ID:vdoaevp4
次にPro9で同様の検証。
その前にMovieStudio9の音声のリサンプリングについての記述は間違いで、
Pro9と同等で、単純な線形補間は使ってないです。
まあ、Velocity+SoundForge時代で既にそうだったので、
驚くことじゃ無いですが。

次にフィールド順の変更処理で、
無難に1ラインシフトするように変更されている。
まあ、特筆することじゃない。

最後に内部の処理精度で、それ自体は上がってるものの、
最終出力で誤差拡散やディザをかけないので、あまり意味がなくなっている。
ランダムノイズを0.008ぐらい付加すれば解決するけど、
LUTを使ってないのとそもそも乱数の生成が遅くちょっと微妙。

>ID:tBBoxlFj
素人じゃないんだから最低限これぐらいの検証しなさい。
944名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:51:02 ID:Nyj8pOVp
>>936 OLつかうなんてカンパケ5分に1回くらいだろ。
そんなもん自動でつけられたらたまらない。
945名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 21:39:15 ID:zMXUvfW9
>>944
>そんなもん自動でつけられたらたまらない。

 別に勝手につくわけでは無く、つけたく無ければつかないし、
つけたい時は何の手続きもいらないということですよ。
 EDIUS等、手続き型のソフトとの大きな違いですね。

 んで、映像エフェクトの話なんだけど、今まで使ってきた中では
どれも大差無いと思ってます。
 でもサードパーティーのMagic Bullet Looksは明らかに高品質と
感じました。
 32bitとか8bitとか関係無く、独自のノウハウがあるんじゃないかな。
946名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 17:23:49 ID:eKwx029m
>>932
の補足だけど、VEGASはファイル形式で並んでいるサムネイルは1クリックで
素材内容をモニタは出来る。またプロジェクト作成中の素材内容は全部サムネイル
できる。またピクチャーインピクチャーだけど自分で窓作ればできる。
その窓に登場演出も付けられる。たとえばフライインしてきた窓にメインと
違う映像を映すとか。そんな感じ。
シーケンサー映像編集の概念のまったくない初心者にはVEGASは非常に
いいとおもう。一番いいとおもう。
947名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 00:05:26 ID:X+enUloU
しかし熱い板だねw

俺はプレミア使いだけど、バージョンアップする度に、
他人に「プレミアが良いよ」と勧められなくなって来た。

人に自分の使っているソフトをお勧め出来るのって何か良いね。

プレミアも「pro」になる前までは良い感じで
バージョンアップしていたんだけどな〜。

948名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 01:11:05 ID:rY8Pd9q8
>>947
アップデート済みの64bitでメモリが多い環境では安定しているらしいけどどうなんでしょうか?
また、他のadobeソフトとの連係などハード環境さえ揃えば魅力的ですよね。
しかし、良くも悪くもPremiereは多機能で枝葉ばかりが多くなりすぎたのではないでしょうか?
幹となる安定性・操作性・処理速度と&高画質化に力を入れてほしいものです。
949名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 11:19:27 ID:neZWMk9O
散々Vegas Pro を褒めまくっているけど・・

何だかんだ言っても
先進性が高く魅力的な機能を満載してバージョンアップしてくる
アドビの技術力とマーケティング能力は毎回脱帽するね。
オクトコア+Vista64ビット+12GB+クアトロCXの環境では
これがアドビのソフトか?と思うくらいサクサク動くし
レンダリングも爆速だし、After Effectとの連携も問題ないし
表現力に関しては無敵だしね
悪いけど、ここでプレミアが終わった等の書き込みは「フン」で感じだね
950名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 11:48:50 ID:LUCiitAq
>オクトコア+Vista64ビット+12GB+クアトロCX

なんじゃそれ?
そんな環境じゃないとマトモに動かないのかい?
セレロン400Mhz+超編の俺には夢の世界だね
951名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 14:53:26 ID:xduOX8gE
銀座にソニープラザあるんだけど、プレミア入ってるマシン置いてあるから
さわってみ。あんなところに展示してるのでも重いwww
952名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 18:11:38 ID:X+enUloU
>>948

確かにハイスペックなPCでは安定する確立も上がるけど、
プログラムの努力で低スペックなPCでも快適に動くようにして欲しいよね。

多機能なのは良い事なのだけど、
それと引き換えに大事な物を捨ててしまった感じ。

CS4を使ってるとそれが良く分かる。
元々はシンプルで軽いソフトだっただけに残念です。

949みたいなズレた人は喜んで使っているみたいだけど。
953名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 19:25:08 ID:/xZwVCMW
>>949
Premiere Pro CS4で、Quadro CXを使った実機テスト。

ttp://www.lookeast.co.jp/creative_suite_blog/2009/04/adobe-cs4-production-premiumnvidia-quadro-cx.html

ほとんど詐欺まがい商品レベル。
954名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 19:45:50 ID:/xZwVCMW
>>952

>プログラムの努力で低スペックなPCでも快適に動くようにして欲しいよね。

その辺のノートPCで4k(4096x2098)素材にディゾルブとエフェクトを加え、
AVCHDを乗っけるという無茶をやっても何とか動かすVegas。

ttp://www.pronews.jp/special/0906171110.html
955名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 23:01:53 ID:NEFdGcOW
Premiereってプレビューウィンドウの画質もう少し上がらん物かな・・・。
モニタ出力すりゃいいだけなんだけどさぁ。
956名無しさん@編集中:2009/07/28(火) 23:42:21 ID:rY8Pd9q8
>>955
マシンスペックや設定関係なしに、他とくらべてPremiereのプレイビューの画質は悪いのですか?
957名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 00:03:44 ID:tb03nb4c
>915
映像HDとかででかくなるwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 00:09:16 ID:kjhZNG6G
↑プレビュー画質は悪くないよ
選択肢は
・高画質
・ドラフト画質
・自動選択
三択だけどデフォルトは自動選択につき
スペックを満たしていないマシンは当然悪くなる

959名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 00:18:24 ID:+kEhUWNS
それってプレビューのレンダリング画質かと思ってた。
960名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 12:31:29 ID:i7kx0xxs
DVStormが対応しなくなってPremiereは終わった。


間違いない。
961名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 12:35:39 ID:kjhZNG6G
>949みたいなズレた人は喜んで使っているみたいだけど。
心外だな!悪いけど遊びでは使ってないから
低スペックで使用して安定しない、重い等と文句たれているのと
それなりの環境で快適に動作させているのと
どちらがズレでるのでしょうか?
プレミアのどのバージョンが軽くてシンプルなのよ?
962名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 13:02:04 ID:3L6xeL/x
>プレミアのどのバージョンが軽くてシンプルなのよ?

Ver4.2以前だね
5.0以降は全滅
963名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 20:37:01 ID:kjhZNG6G
>DVStormが対応しなくなってPremiereは終わった。
DVStormがPremiere Pro 2に対応しなくなって
カノプが傾いたのは紛れもない事実
964名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:16:53 ID:Go7hFanX
つか、プレビュー画質を変えるものだと思ってない奴にまず引いた
どのソフトも編集内容や環境、フォーマットによって適宜設定しないと上手くは使えないだろ
965名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:26:32 ID:+kEhUWNS
Premiereって60p化してプレビューする?
966名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 00:26:08 ID:ZQNVEuyr
しかしYOUTUBEしばらく見ない間にすごいことになってるな。w
ワイドがあたりまえなのか。すごいなしかし。wwwwwwww
967名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 08:08:19 ID:B80tfzCn
Premiere5.1〜6.5までは良かったな。
タイトルもDekoでしのげたし、ストームのアクセレーターが良かった。
今、ソフトを問わずリアルタイムアクセレーターってどこにもなくなっちゃったね??
968名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 08:18:27 ID:FDH9HZ38
扱うのがDV一本じゃなくなったからかな。
969名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 09:30:31 ID:JfagmzrU
>>967
馬鹿丸出し
その頃のプレミアは422の制御がまともに出来なかったので
はっきり言って業務では使えるレベルではなかった
まあ、dvしか使わない底辺野郎はズレた恥ずかしい事しか言わねーから困る
970名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 10:52:24 ID:vBeixOU2
>>964
やっぱ汚いわ。
レンダリング画質じゃなくて、
ウィンドウ内のスケーリングが補間なしって話。
971名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 15:07:57 ID:1fqKtV1U
>>969
お前は品が無いから退場!
972名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 20:22:12 ID:FDH9HZ38
Premiereって、素材のフィールド順変更できたっけ?
AEだとフッテージの変換でやっちゃうんだけど。
973名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:27:18 ID:XHTRWDku
>>967
俺も同意見だ。やっぱ6.5までっしょ。

969みたいな奴がいるから、
プレミアはどんどんマニアックで駄目なソフトになって行くんだな。





974名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 22:49:08 ID:lbsc/RJE
>>969
と、DivXしか使わない奴が言っております
975名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 23:31:47 ID:4CfgXuhq
高ビットレートのDivXは俺は好きだが…さすがに中間コーデックにはしないけど、
試写とかラッシュとかDivX使うよ俺
DVDプレーヤーで対応してることが多いから、そのままディスクに書き込める上
どう考えてもMPEG2より画質良い
976967:2009/07/31(金) 11:09:08 ID:FOMG1P9L
>>969
あのころ、MATROXや色々な会社がプレミア5〜6向けの422つきアクセレーターボード出していたよ。
各社プラグインで制御していたんだけど知らなかったのかな。
カノプーだって、REX-PROで対応していた。
DVCAMの仕事ってそんな底辺だったかなぁ〜。今だってスッキリみたいな情報番組は450WSでロケしているんだが。
SD時代は非圧縮〜2分の1圧縮までが放送品質とわめいていた奴が沢山いたけど、ハイビジョンなったら平気で
HDCAMの1/7を受け入れちゃっているんだよね。
SDI+422なんて今じゃ、BMなら7万程度で買えるんだからなんの優位性もないな。
977名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 00:13:22 ID:07r2bLd9
>>976
>DVCAMの仕事ってそんな底辺だったかなぁ〜。

底辺だろ(w
978名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 03:05:20 ID:EVzIxmUH
ただのmotionjpegの圧縮と現行の圧縮を一緒くたに比較しちゃだめだよ。
SD時代はDVだって結局非圧縮に対して1/10圧縮くらいになってたんだから…
979名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 03:20:17 ID:+qhGkRp3
アナログと違って非圧縮状態(と呼ぶのもおかしいが)で放送される訳じゃないからな。
どうせ放送波で圧縮かかるなら、それを踏まえて大きく影響ない範囲なら許されると考えるんだろう。
というか未だに非圧縮の編集のみって空気だったら大変すぎるw
980名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 06:13:55 ID:Ni5IOqY0
DVは五分の一圧縮だろw
981名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 09:31:56 ID:XuyDRCm5
クロマは圧縮の前に間引きされてるし
982名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 16:09:21 ID:EVzIxmUH
>>981
ダウンサンプルとDCT1/5圧縮でデータ量は1/10くらいになってるし、
と書くべきか。
HDCAMはビットリダクションとかDCT圧縮とかコミコミで1/7圧縮
になってるんだっけか。
983名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 19:09:47 ID:eHAJMdax
>>982
DVは25Mbpsだからデータ量で1/5圧縮。
984名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 19:11:54 ID:eHAJMdax
ああ、非圧縮RGBと比較してんのかな・・・。
985名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 22:55:10 ID:Ni5IOqY0
今時、DVの圧縮話で良く盛り上がれるな〜。
その底辺のフォーマットDVで億稼いだ俺は詐欺になるのかね。
986名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 23:18:32 ID:Ld5pCPxA
掲示板で法螺吹いても税金掛からんし・・・・・・
もっと吹いて笑わせておくれ!
987名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 00:00:52 ID:x3uHU3HI
年間1千万、
10年で億行くでしょ?
俺もそれ以上は稼がせてもらってるよ
別に珍しくもない…
988名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 00:19:55 ID:Yg7RtBox
億稼いだかどうかはさておき(w、
DVCamで稼いだわけじゃないだろ。
989名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 00:32:13 ID:aOcGCvn/
詐欺のような仕事したかどうかは道具は関係ないだろw
990名無しさん@編集中
ホントに稼いでる人は匿名掲示板で自慢などしない