◆◆ うえ〜ん、カノープスが潰れちゃうよ〜 ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
カノープスが一番なのに・・・
2名無しさん@編集中:05/03/01 15:39:08 ID:0o9bSWL1
KTVXも馬鹿にしないで、みんな買ってやって下さいよ
話題無さ杉・・・
3名無しさん@編集中:05/03/01 15:40:34 ID:cz6T8G/5
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050301/canopus.htm

社内企業新設で事業体制見直しするあたり余裕あるようにも見えるが
4名無しさん@編集中:05/03/01 15:49:39 ID:0o9bSWL1
MicroATXでも、3枚は刺さるんだし、みんな買ってやってよ
5名無しさん@編集中:05/03/01 16:03:17 ID:XAj6c6W6
まだあったのか。懐しいな
6名無しさん@編集中:05/03/01 16:55:27 ID:2W2c/F/c
(つд∩) ウエーン イジメラレタ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1093872481/787
7名無しさん@編集中:05/03/01 18:15:33 ID:UhbwUVbB
カノプに通報しました。風説の流布を行って株価操作を引き起こすような悪質な行為をする>>1を。
8名無しさん@編集中:05/03/01 18:17:25 ID:761sieG0
そんなに大きな話だったのか
9名無しさん@編集中:05/03/01 18:58:06 ID:2W2c/F/c
(´Д⊂グスン ミンナアリガトウ
10名無しさん@編集中:05/03/02 09:44:11 ID:qtrIHqKP
>>1の逮捕マダー?
11名無しさん@編集中:05/03/02 10:04:17 ID:2PsFP2RE
>>10
豆厨も買ってやって下さい
12名無しさん@編集中:05/03/02 10:40:04 ID:x/TSC4or
勘太郎もヨロシク!
ビッシビシいくからな!
13名無しさん@編集中:05/03/02 10:59:34 ID:2PsFP2RE
ところで、アンテナ付きの豆厨を買ってやった香具師いないの
ちょっと気になる
14名無しさん@編集中:05/03/02 12:45:01 ID:x/TSC4or
暴打のTV携帯くらいの映りなら期待できそうだね
15名無しさん@編集中:05/03/03 18:55:08 ID:noVr6O4D
アナログ放送終わったら、デジタルチューナーのキャプカードは作れないし
作る物なくなっちゃうね〜〜〜〜〜〜〜!!!
業務用機器だけでやっていくのかな?
どう考えても、現状では先細り必至だね!
16名無しさん@編集中:05/03/03 21:26:58 ID:0lukk4Di
>>4
MicroATXだけど、NO-PCI3枚挿してるから無理
17名無しさん@編集中:05/03/08 10:28:58 ID:XedGuFSb
QSTVは廃盤なのか?
18名無しさん@編集中:05/03/08 20:02:00 ID:w5WiV6wi
ktvxに進化しますた
19名無しさん@編集中:05/03/08 20:13:34 ID:oTjfJwAU
むしろ退化のような希ガス
20名無しさん@編集中:05/03/08 21:48:32 ID:BKSpb3WD
潰れるときはキャプ部門だけどっかの企業に切り売りでおながいします。
21名無しさん@編集中:05/03/09 09:30:16 ID:RxTyJFJM
中国にうっぱらって、コピワン解除ボード作れよ
あほ
22名無しさん@編集中:05/03/09 16:49:47 ID:6U7G6vwI
MTVX2004に羽2005でXviDのSWEならリセットかかりまくる糞VIAでも安定する。
実際オススメ。
23名無しさん@編集中:05/03/09 18:11:42 ID:ANSyBga/
ライヴドアの豚でさえ見向きもしないのか
24名無しさん@編集中:05/03/09 19:48:44 ID:9awB3MrT
布良星が無法なシナに食われれば怖いモノはないな。
25名無しさん@編集中:05/03/10 09:27:19 ID:+qCxt6c+
最近カノープス関連のスレ元気ないね。
26名無しさん@編集中:05/03/10 21:03:17 ID:q8jvhddd
社員が減ってるって話
27名無しさん@編集中:05/03/10 23:26:58 ID:X4qw2DGV
アンチの隔離スレか
28名無しさん@編集中:05/03/11 00:56:49 ID:B40am+Zx
うえーん
監視されてるよ〜
29名無しさん@編集中:05/03/11 04:09:27 ID:cSMzZy9/
651 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/11 01:53:09 ID:QSS301vG
いつものパターンだとこのあと>>647がID変えて社員認定

652 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/11 02:12:22 ID:NUOvgfX6  ←
社員乙

654 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/03/11 02:21:51 ID:NUOvgfX6  ←
まったく、アンチには困ったもんだ
30名無しさん@編集中:05/03/11 04:59:43 ID:NbYSwm92
>>29
カノプのアンチお得意の自演工作ですなw
31名無しさん@編集中:05/03/11 07:01:43 ID:7dfZjs3Y
バカシャイン同情
32名無しさん@編集中:05/03/11 07:17:06 ID:X6ozN3ni
>>29
吹いた、ID変え忘れたんだなw
まあ特定の粘着基地外による自演ってのは傍から見てるとバレバレだったが、
これで実証されたわけだ。
33名無しさん@編集中:05/03/11 11:39:50 ID:w5KWVf57
本物のアンチなら、馬鹿社員乙とか、糞社員登場とか、そういう単語が出るからなぁ
やはり、社員の自演臭が・・・
34名無しさん@編集中:05/03/11 15:01:44 ID:JTR/xXfm
粘着基地外アンチはどうしても社員のせいにしたいんだなw
35名無しさん@編集中:05/03/11 15:19:59 ID:1XK1h46M
>>32
ID変え忘れたのではなくわざと変えなかったが正解。
ID:QSS301vG=ID:NUOvgfX6と思わせるためのアンチお得意の工作。
で、>>29>>31>>33=ID:NUOvgfX6ね。
ほんとわかりやすい基地外だw
36名無しさん@編集中:05/03/11 15:32:23 ID:S0+2puzo
アンチの隔離スレらしい展開だなw
アンチ>>35がどんな反論をするのか楽しみだ
3736:05/03/11 16:00:30 ID:S0+2puzo
訂正

アンチが>>35にどんな反論をするのか楽しみだ
38名無しさん@編集中:05/03/11 18:17:42 ID:Qw0w1VFS
火消しに必死だなぁ
39名無しさん@編集中:05/03/12 04:01:50 ID:SlX1txne
馬鹿アンチはいつも必死だからね
40>>29のID:QSS301vG:05/03/12 05:06:40 ID:jHeoSr83
>>35
>>29は俺に釣られた馬鹿アンチID:NUOvgfX6を
晒すために貼ったって可能性もあるのでは

>>33はID:NUOvgfX6の火消しだろうけどw
41名無しさん@編集中:05/03/12 13:58:23 ID:YquCVwco
アンチ元気ないな
尻尾を巻いて逃げたのかな(プゲラ
42名無しさん@編集中:05/03/12 22:10:45 ID:u08S9Eam
43名無しさん@編集中:05/03/14 01:07:40 ID:LSsc+nQN
論破された馬鹿アンチ君の遠吠え2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109981839/706
44名無しさん@編集中:05/03/14 02:01:41 ID:e1ZYI7aV




   馬 鹿 ア ン チ 必 死 だ な 

45名無しさん@編集中:05/03/14 07:23:39 ID:nQtrERUj
ほんと、カノープス関連のスレ元気ないね
46名無しさん@編集中:05/03/14 23:56:18 ID:KrDSRWEt
いや、カノープス関連のスレは元気あるぞ
47名無しさん@編集中:05/03/15 00:21:01 ID:SeN4T4OK
馬鹿アンチが暴れてるからな
48名無しさん@編集中:05/03/15 01:16:13 ID:404xLYJG
アンチより知識がないから後手に回るしかないのが悔しいね
49名無しさん@編集中:05/03/15 01:18:30 ID:f4LT3feL
ん、知識がないのはアンチでしょ
50名無しさん@編集中:05/03/15 01:53:05 ID:ardjVYUu
>>48
信者は基本的に満足してるから不具合関係が頭にないだけ。
51名無しさん@編集中:05/03/15 02:13:51 ID:oTzt1rKY
アンチはいつも論破されて最後は社員認定しかできなくなるからなw
52名無しさん@編集中:05/03/15 03:40:19 ID:+pXa7TfD



↑  1セット で 見ててください


53名無しさん@編集中:05/03/15 03:41:01 ID:M+GYaN2f
>>51
さぁ、早くサイコロの目の1を、赤く塗る作業に戻るんだ、
さぁ
54名無しさん@編集中:05/03/15 10:02:37 ID:UQUB8naM
そもそもカノプって大騒ぎするほどデカイ会社じゃなし
業界での重要度も低いと思うが
騒いでるのは素人さんだけ
55名無しさん@編集中:05/03/15 12:17:11 ID:jfnBypbC
中国系の企業が買い取ってコピワン解除してくれ。
56名無しさん@編集中:05/03/15 13:50:13 ID:UmT4LVbj
買い取るって・・・
そんな価値のある会社なのか
チップを自社開発してるわけじゃないしシェアの牌も小さい
他所のチップを板に載せるだけなら何処でもできるじゃん
むしろゼロからの出発の方が身軽でよろしい
57名無しさん@編集中:05/03/15 21:59:41 ID:bKjBzE5O
>>54
小企業だろ
連結決算で売り上げが70億ぐらいしかないんだろ

アイオーとか、バッファローと全然規模が違うよ
あっちは、数千億の売り上げだし
58名無しさん@編集中:05/03/17 07:41:20 ID:gmDTvxq+
居酒屋の白木やでさえ、1000億超
59名無しさん@編集中:05/03/17 14:42:30 ID:M9vOabSa
「でさえ」ってなんだよ「でさえ」って。
見かけたら安心して入れる方のビッグブランドじゃん。あっちの業界じゃ相当上り詰めた企業でしょうに

知人の経営してるパブの収益は母子二人の三人暮らしで一杯一杯な様子
60名無しさん@編集中:05/03/19 20:54:51 ID:G76Ik/k1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097843307/483-484

MTVX2005USBは燃えるらしいぞ
61名無しさん@編集中:05/03/19 22:17:53 ID:Bh0BhjSS
アンチの隔離スレか
62名無しさん@編集中:2005/03/22(火) 20:05:52 ID:4/LjN5so
馬鹿社員も気になるスレ
63名無しさん@編集中:2005/03/22(火) 20:19:43 ID:wwcrhqck
>母子二人の三人暮らし

計算あわないじゃん
いや、どうでもいいんだけどさ
64名無しさん@編集中:2005/03/22(火) 20:24:22 ID:YVj0NY+e
>>63
母、子二人じゃないか?
いや、どうでもいいんだけどさ
65名無しさん@編集中:2005/03/22(火) 20:53:30 ID:wwcrhqck
>64
ああ、そういうことか
結局どうでもよかったな
66名無しさん@編集中:2005/03/22(火) 23:13:09 ID:URmOK9tU
アンチの隔離スレだしな
67名無しさん@編集中:2005/03/22(火) 23:55:25 ID:Bm6u1iMf
ああ、そうだな
68名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 14:49:14 ID:qjQR2Z0p
社員認定馬鹿アンチは↓のスレに逃げた模様
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/967609498/

向こうでも論破されちゃってるけどw
69名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 15:10:54 ID:2C2SaSOK
ハゲワロス
70名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 15:55:16 ID:HqAsSL9j
ついに、創業記念の馬鹿の日に倒産か?
71名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 23:08:37 ID:NGedaQ07
>>1=>>70の逮捕マダー?
72名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 04:19:50 ID:bgy4fCo1
技術、シェア、将来性、があればホワイトナイツが現れるんだろうけどな
73名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 04:24:44 ID:pZ9Uv0q9
アンチ元気になってきた?
もっとガンガレw
74名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 12:28:42 ID:6i3p22Zh
技術、シェア、将来性、どれも無いねぇ…
75名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 12:30:11 ID:6i3p22Zh
強いて言うと、妙な信者ならいるので、それも原因で一般人に避けられているんだろな
76名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 00:21:35 ID:Aq9iVHoR
またアンチの戯言か

カノプの技術はNHKも認めてるほどなんだがね

カノープスとNHK、HDV/HDカム対応の編集機
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050330/canonhk.htm
77名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 02:39:51 ID:QcTZPzfP
民放系じゃ、全く相手にもされてないけどなぁ〜
78名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 02:58:41 ID:5XwLAc4Y
制作がクローズドで使う分には入れるトコが出てくるかもね。
ポスプロは入れられないね。
79名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 03:20:28 ID:EiAvLczJ
現状では、カノープス(笑い、って感じ
80名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 03:21:23 ID:Mhe1BSh5
>>77
民放の相手してるのはカス企業だから

カノプは上級企業だからNHKと協力してるんだよ
81名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 03:52:47 ID:vAZCbu1l
そういう書き込みすると、また、あちらこちらにリンクされますぞ。
82名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 18:22:29 ID:Lk0miVmU
業界じゃ、カノプ(笑

事実です。文句あるなら訴えてみろ
83名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 23:44:46 ID:Jnosriia
アンチの隔離スレか
84名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 00:06:28 ID:X/0MxoZm
社員の無駄吠えのスレ
85名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 00:14:23 ID:iu23r440
さっそくアンチが釣れてるし
残念だけど俺は社員じゃないよ
86名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 00:31:57 ID:X/0MxoZm
ではキモい信者ってことにしとくよ
87名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 00:35:04 ID:iu23r440
信者ってわけでもないんだけどねぇ
そもそもここアンチの隔離スレだし
88名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 02:51:31 ID:Os0wHwTd

以降、アンチの自演ショーをお楽しみください。
89名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 03:23:23 ID:0na7lHlH
カノープス(笑い
90名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 06:03:31 ID:t1LWTLqL BE:35764733-
X2005はそれほど悪くないと思うけど
ここまでの1年半がダメすぎたよね
もう取り返しつかない
91名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 06:57:32 ID:9VMzQjhE
映像業界のみならず、最後の砦だったキャプチャもダメだな
92名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 14:13:35 ID:fnmFOm2q
カノープスなんかさっさと潰れろ!

ユーザー登録に難癖つけて登録されなかった恨みは小さくない。
93名無しさん@編集中:2005/04/05(火) 16:28:22 ID:KIji0q5d
確かに、その恨みは小さくないだろうが.......
おまいの人としての器は、かなり小さい
そして、ティンコもかなり小さい
94名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 03:18:45 ID:AopY5VUB
93
すごいぞ、当たってるぞ。
ノーマル6cm 使用時 9cm
95名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 19:05:07 ID:KxpJTnxw
漏れはノーマル9cm 使用時15cm
96名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 03:26:06 ID:UvwlB+/l
おわったなー、カモプー
97名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 03:34:13 ID:xfZjb4o2
ここがアンチの巣か
98名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 04:13:07 ID:VKmoJJHs

ここからアンチが釣られて反応します
99名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 07:02:43 ID:k23QUG5n
カノープス(笑い
100名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 19:58:54 ID:EEF9kKu9
カノープス(笑い
101名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 21:45:59 ID:Ji9Fe9DE
カノープス(笑い
102名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 04:25:15 ID:RwyiQxwf
潰れるのいつなんだろ
もうそろそろやばいのかな
103名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 04:51:57 ID:D3kdYbLF
そう言われてもうどれだけ経つことか

2chの厨房が思うほど会社は簡単に潰れないんだよ(笑い
104名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 12:56:57 ID:i3GEN3bz
そう、そして潰れる時は、あっという間に潰れるもんだよ(笑い
105名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 13:42:51 ID:fkGlvXjC
新製品出してる限りは潰れないな
半年以上全く新製品出ないって状況になったらやばいけど
106名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 15:52:45 ID:xbx4hGWo
これといった、冒険した製品もでてないからね
完全に守りに入って、ジリ貧の状態
じわりじわりの資産を食い潰して、リミット越えたときに
資金ショートしてアボン。
そのまえに、取引先への支払条件の変更や
手形ジャンプの依頼などがきたらもうそろそろ近い
107名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 20:03:33 ID:qQfIb5ij
カノープス(笑い
108名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 20:16:42 ID:ye00a0MX
>>1の逮捕マダー?
109名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 01:51:05 ID:gaMojpUX
カノープスの今の路線は、シリコングラフィック社の路線に似ていると思う。

ハイエンドでプロユースな機材に注力して、コンシューマ市場をおろそかに
すると、べらぼうに安い対抗メーカーが出てきたりする。

GWSなんて言葉があったけど、今じゃほとんど使わないわな。
そのGWSを高値で売りつけてたのが昔のSGI。

カノープスもNHKに納入する力があるなら、コンシューマ向けHDノンリニア
の市場を価格競争も含めて切り開いてほしい。
110名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 03:34:58 ID:rDZFnePd
NHKに納入している大手の下請けで納入したんじゃないの?
良くあることだよ。実績一覧に下請けで、すごい所に納入したのを書くのは
111名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 03:38:05 ID:Hnuy49/O
ま、実力ある民放下請けが相手するレベルになってからの話だろ
112名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 15:17:41 ID:lo4kVGnJ

#include<stdio.h>
int main (void){
while(true){
printf("カモプノカモ\n");
}
return true;
}

113名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 16:51:55 ID:MlBd8xpT
>>109
> カノープスもNHKに納入する力があるなら、コンシューマ向けHDノンリニア
> の市場を価格競争も含めて切り開いてほしい。
6万そこそこのソフトでかなり実用的にHDVの編集ができますが、
それを6千円にしなきゃダメとでも言うつもりなの?


>>110
まぁ、どうでもいいことだが、、、

Canopusが下請けなら、NHKが「Canopusと共同開発しました」なんてプレスリリースは打たないわな。
普通、元請けの「大手(w」と共同開発しましたになる。

ttp://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju140.html
114名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 21:31:56 ID:EJrsYaig
あほやなぁ、「カノプーと共同開発」でNHKに何が得られるか素人は分からんらしい。
115名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 00:57:56 ID:8wXYj5Oj
まぁ今年中に倒産だろうな
116名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 01:12:57 ID:k3trRfT3
カノプが倒産すると思ってる奴は素人
117名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 02:03:15 ID:6OvOD4TS
そう、カモープスは笑いを与えてくれるエンターテイナーだよ
118名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 19:13:34 ID:zxxdT1+3
カノープス、業績予想を上方修正。黒字に転換
  ハイビジョン/HDV編集システムが好調
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050411/canopus.htm

残念だが倒産は無さそうだな
119名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 19:16:42 ID:K4KtMzR/
一時的な決算の数字なぞ、どうにでもなるもんだ

そんな事も知らんのか、ばーか
120名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 21:53:46 ID:RbK0RsUm
ν速にスレがたってた
余程嬉しかったんだろうな神戸
121名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:47:07 ID:tDguX5lg
アンチ悔しそうだねニヤニヤ
122名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 00:56:32 ID:o5tsD+K+
コーペ嬉しそうだな
123名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 01:02:11 ID:uFh6FWFD
悔しいのね
124名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 02:54:11 ID:pvp05kK+
潰れないかもしれないが、お前らに関係あるコンシュマー関係の
キャプチャーカード関係はは切られる可能性が大きくなったな。
というか確定だろ
125名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 03:53:38 ID:+4W2zMic
うれて無いもんなぁ
126名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 04:41:10 ID:A/Kkr8jL
十分売れてるよ
キャプチャ関連のシェア2位だし
127名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 21:52:56 ID:kFUByLW+
>>126
赤字覚悟で安値で売ってるけどなw
128名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 22:43:50 ID:JhjzYESq
適正価格になっただけだろ
129名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 01:47:02 ID:jfbKViF/
物は言いようだな
130名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 07:07:38 ID:H6gTPCc2
KTVXは高すぎないか
どう考えても、\4980がいいとこだ
131名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 07:20:51 ID:xjG8VLo2
画質に注力してるグラボを買おうかと思って↓
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtvga/mtvga_index.htm

とかを考慮してたんだが、価格.comで見ると、画質評価最低・・
Volariが良い点取ってるのに?!
これってどういう事だろ。radeon9550ベースだったらフツーに作っても
極端にヒデェもんにはならんと思うんだけど。
1つ考えたのは、カノプだと購買者の期待がまだ高いので、そこそこでも
批判されるとかか?
まさか平均以下の画質にまで落ちたとまでは信じたくないんだが・・
132名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 07:45:47 ID:FonMJY31
>>131
カカクコムでの他のカノープス製品の評価も見てみたら?
きっと「何かおかしい」ことがわかるだろう。
133名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 07:48:53 ID:enJtXX9Y
カカクの評価なんてその気になれば操作できちゃうし
あまり参考にはならん
134131:2005/04/13(水) 10:20:28 ID:xjG8VLo2
>カカクコムでの他のカノープス製品の評価も見てみたら?

ほんとだ・・(汗
あ の GeForce2MX400よりも軒並み「画質悪」になっとる?!
よほど誰かの恨みを買ってるって事・・?
135名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 12:27:29 ID:KRblV7mP
      _ュ_
  . ;'  ゙ア
< 3‘ーx‐''⊃  ヘソで茶を沸かすよ!
<、・  ∩ ⊃
 `ー '^ー‐'′
136名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 18:26:08 ID:A1vT4G+W
>>134
画質を選ぶなら、拓郎にしとけ
AOpenのがファンレスだぞ(XIAiブランド)
137名無しさん@編集中
潰れるのは大体いつごろですかね