インタレ解除しないスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 23:14:29 ID:eMTe2qU5
>>949の画像を、画質比較付きでうpしました。
http://panda.orz.hm/uploader_001/src/file215.zip
多分長持ちすると思います。
avivo_on.pngが>>949にある通りの画像
avivo_off.pngが2pixAdaptiveDeinterlace(と思われる)状態の画像です。
953名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 23:18:11 ID:mOGotMP/
BlockReferenceSamplesって参照ピクセル数のことでしょ?
つまり
2=2PixelAdaptiveDeinterlace
1=1PixelAdaptiveDeinterlace
サンプル数が違うだけで結局同じもの
954名無しさん@編集中:2007/05/07(月) 23:49:05 ID:eMTe2qU5
>>953
BackReferenceSamples なんだが…。

他にも試してみようかと思ったが寝る。
955名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 00:31:43 ID:L1HH3ZLH
まぁ参照数が違うだけで結局同じって事で
…色々実験やってると時間が過ぎるのは早いもんだなおつ
956名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 21:12:16 ID:BBKGtXad
NV12での60fps再生で、2)と3)が2PixelAdaptive
1)Adaptive       6E8329FF-B642-418B-BCF0-BCB6591E255F
2)Motion Adaptive   552C0DAD-CCBC-420B-83C8-74943CF9F1A6
3)Vector Adaptive   3C5323C1-6FB7-44F5-9081-056BF2EE449D

だが、60fpsなので2フィールドを参照することは当たり前のことであり
そんな難しい処理をしているわけではない。
ドライバのリアルタイム処理なので速度優先のアルゴリズムであり
エンコ時にCPUをたっぷり使えるフィルタの方が高度なことをやっててまあ当然ではあるけど。
Vector Adaptiveでも、MPCで再生しててコマ送りしてみると結構破綻してて汚い。
957名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 21:19:33 ID:BBKGtXad
>>952
どうでもいいが、その2つの画像違うフレームを出してるのが気になるし
片方はYUY2での30fps再生なので比較対照が違う。
958名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 02:36:16 ID:7tHNfE5+
ごみ置き場の中の人どうしてるんだろうなぁ
959名無しさん@編集中:2007/05/09(水) 16:54:34 ID:Tfoyg9zg
幸せに暮らしてるよ
960名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 03:23:58 ID:rDDz3CLw
24p 60i混合の30i放送を24p 60pのVFRではなく
24p 60iのVFRにしたいのですがx264やmp4で可能でしょうか?
AviSynthやAviUtlのプラグインで自動化までが最終目標です。
961名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 03:48:45 ID:774Vx9jq
24p 60i混合の30i放送?
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
962名無しさん@編集中:2007/06/06(水) 16:42:56 ID:rDDz3CLw
60i放送でした、スマソ
963名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 00:29:16 ID:IVF25p4w
洋ドラって逆テレシネで結構いけない?
インタレ解除しないと圧縮率が落ちるからどういう人が使ってるのかなと
964名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 01:16:23 ID:JX93ht5J
>>962
アニオタは帰ったほうがいいよ
965名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 09:21:47 ID:Zs1yVcDq
>>965は25pにエンコすればいいよ
966名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 09:23:07 ID:Zs1yVcDq
アンカー間違えた
>>963は25pにエンコすればいいよ
967名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 09:25:52 ID:fKnmFX3R
ださ
968名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 21:34:09 ID:AO2sz+/s
すべったギャグを言い直す
969名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 22:13:32 ID:F/h+qhvQ
アンカー間違えてすべった>>966は25fpsで動けばいいよ
970名無しさん@編集中:2007/06/25(月) 05:18:28 ID:wkHljeCj
GraphEditの最新版って、verいくつ?
971名無しさん@編集中:2007/06/25(月) 06:19:59 ID:RTFqdO/k
>>970
DirectX 10.0 - Build: 061030
972名無しさん@編集中:2007/06/29(金) 13:24:29 ID:N7ac3Dih
>>5
消えてるね。
973名無しさん@編集中:2007/07/03(火) 19:13:10 ID:FhyyPI6d
974名無しさん@編集中:2007/07/08(日) 12:33:25 ID:H2QWE7IK
tes
975名無しさん@編集中:2007/07/10(火) 23:14:26 ID:UNiGHjAk
適応モーションとベクター適応(プルダウン検出)の差が判りません><
976名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 16:32:12 ID:Jedh6hYz
色々試してるんだけど、HD2400proのデインタレはかなり問題有りっぽい
もう少し検証してからレポする
977名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 07:00:02 ID:pAIjzIDo
26/24は7.6では製品に使われているGPUにマッチしていないから7.7まで待てって。
4gamerに日本語記事があったはず。
978名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 07:24:39 ID:l+zSGJ5P
979名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 02:14:38 ID:PsoZ6rD5
980名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 07:35:40 ID:UaImswMs
ハジマタ
981名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 00:04:04 ID:yfgkFwMC
hoshu
982名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 18:57:27 ID:4+HsbgzQ
しよう
983名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 19:32:28 ID:qxUdlxHC
A690Gのベクター適応はもう諦めたよ・・・・
で、7050だとベクター適応って効くの?
984名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 02:06:12 ID:8fgrOf0w
ほしゅ
985名無しさん@編集中:2007/07/23(月) 07:30:48 ID:IWeuuefn
保守
986名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 00:26:32 ID:14tHunGA
で、RadeonはコンポーネントかS映像で
フィールドオーダーが崩れずにインタレ表示できるようになったの?
987名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 05:55:12 ID:qc3nt0Nb
で、Radeonは60Hzか120Hz出力で
同期が崩れずに60fps表示できるようになったの?
988名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 06:32:02 ID:/ozn9reO
radeonって言っても色々あるがな
989名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 08:02:33 ID:hnSDBBQO
ほしゅ
990名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 20:21:17 ID:14tHunGA
>>988
コンポーネントD3でインターレースが正常にできればどれでもいいよ
ボードというよりcatalystでできるかどうか決まりそうだし
991名無しさん@編集中:2007/07/24(火) 20:23:20 ID:/ozn9reO
canopusのは無理なんかな
992名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 02:39:46 ID:Npc/YKBQ
次スレは?
993名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 06:41:11 ID:8K1nf59D
もういらないだろ
994名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 07:31:13 ID:wJV4oDlS
ほしゅ
995名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 16:41:33 ID:ZYgM/fCR
いや、一応立てようぜ
996名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 18:18:06 ID:8K1nf59D
ume
997名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 20:15:17 ID:cVyL0vdy
998名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 20:16:16 ID:cVyL0vdy
999名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 20:16:49 ID:cVyL0vdy
銀河鉄道
1000名無しさん@編集中:2007/07/25(水) 20:17:37 ID:cVyL0vdy



さよならSD







10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。