MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
最強コーデックとの呼び声高いAVC/H.264、主にフリーコーデックx264について熱く語るスレ

前スレ
【最強?】未知なるコーデックH.264(MPEG4 AVC)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062218199/

テンプレ46
2名無しさん@編集中:05/02/19 00:14:30 ID:OWczB8/P
DivX>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>エッチ264
3名無しさん@編集中:05/02/19 00:16:33 ID:b6kHdTAS
2
4名無しさん@編集中:05/02/19 00:40:06 ID:jPkLLcLU
うんこーでっく万歳
5名無しさん@編集中:05/02/19 01:00:50 ID:PVpsHqhz
6名無しさん@編集中:05/02/19 01:22:23 ID:zUIPmw0b
↑ブラクラ
7名無しさん@編集中:05/02/19 02:20:23 ID:OI0VtPNv
この雰囲気なら言える。

>>1
GJ!
8名無しさん@編集中:05/02/19 07:01:10 ID:OOFlqVtM
H.264ってmpeg-4の一種なの?それとも別物?
mpeg-5って言わないのはなぜ?
9名無しさん@編集中:05/02/19 07:12:24 ID:c9DKSi/W
10名無しさん@編集中:05/02/19 07:21:24 ID:OOFlqVtM
>>9
(*゚ー゚)b
11名無しさん@編集中:05/02/19 11:50:43 ID:Pzac6aTB
総括するとmpge264ってことだね!
12名無しさん@編集中:05/02/19 13:32:18 ID:ViAE1hnr
HENTAI 264
13名無しさん@編集中:05/02/19 14:33:03 ID:WSu9iHQN
AVC-AAC、良い響きだ
14名無しさん@編集中:05/02/19 17:15:44 ID:c8xMMOke
rev131キタ
でも最近はmultipass関係の更新ばっかだよな・・・
3passとか平気でやってるDoom9住人の陰謀だよ、これは
15名無しさん@編集中:05/02/19 20:23:53 ID:6Q4IBBZK
>>8
MPEG-4 AVC (MPEG-4 part 10)は、いろんなサブ規格の集合である MPEG-4 の一部
であって、既存の映像コーデック MPEG-4 visual (MPEG-4 part 2)とは完全な別物。

んで、ただの映像コーデックの高効率版であって、用途は MPEG-4 の範疇なので、
MPEG-5 とか別の規格(の集合)を立ち上げるまでのことではないということだと思う。
16名無しさん@編集中:05/02/19 21:04:37 ID:I8QT6VRG
>>14
2分程度のテストサンプルでやる程度なら3passでも余裕だろ?
それに現状だとmultipassしないと今のところまともな動画にならんしな・・・
17名無しさん@編集中:05/02/19 21:24:26 ID:zoOp5YIq
1pass QBならレートコントロール関係ないからきちんとした画質になるぞ。
18名無しさん@編集中:05/02/19 22:43:11 ID:sLaXS4WT
これって結局Pentium4でしか動かないやつしかないのかな?今の所。
19名無しさん@編集中:05/02/19 23:38:23 ID:gksqBz5Y
どれのことを言ってるんだ?
P3-1200MHzでエンコ&再生できてるよ。キツいけど(´Д`)
20名無しさん@編集中:05/02/20 01:33:11 ID:QI8oRUou
http://www.mainconcept.jp/h264_encoder.html

ここに「Pen4のみ動作」って書いてあるから諦めてたんだが
頑張ればいける?
21名無しさん@編集中:05/02/20 01:57:44 ID:xRFsWD50
セレロン2Gでも一応 エンコと再生出来てるよ。
22名無しさん@編集中:05/02/20 02:30:07 ID:GVzVAMnr
Doom9にUPされているの使えばペンティアムだろうがアスロンだろうがエンコできるぞ('A`)
バージョンアップの嵐だから常用するなら様子見た方がいいかもしらんが
23名無しさん@編集中:05/02/20 03:15:27 ID:QI8oRUou
WMPで再生しようとすると失敗する・・・
DirectXも最新なんだけど何がいけないのだろう
Pen3-1000だからダメってことはないはずなんだけど。
24名無しさん@編集中:05/02/20 07:38:24 ID:QcLLIgYz
>>23
再生用のコーデック入ってんの?
x.264だけでは再生できんよ。
VSS
http://www.videosoftinc.com/
の再生コーデックが軽くていい
25名無しさん@編集中:05/02/20 07:41:37 ID:QcLLIgYz
ageちまった・・・
すまん
26名無しさん@編集中:05/02/20 08:27:41 ID:ze9ctime
>>20
そこの会社のは、ググってるときにいくつか悪い評判を聞いた。
どこか他の板でも書いた気がするけど。
27名無しさん@編集中:05/02/20 13:22:48 ID:Fh8f01r2
r133
Oops, increment API number.

r132
Configurable level. Levels are still not enforced; it's up to the user to select a level compatible with the rest of the encoding options.
Patch by Jeff Clagg <snacky at ikaruga dot co dot uk>.
28名無しさん@編集中:05/02/20 17:48:32 ID:QuJdf4+t
↑何こいつつまんね
29名無しさん@編集中:05/02/20 18:09:04 ID:p2vEhRhU
しっかし、この1ヶ月でめちゃくちゃ開発速度が上がったなぁ。
XviD-1.1betaが出てXviDから徐々に開発者が流れてきているから?
30名無しさん@編集中:05/02/20 18:41:24 ID:IvpXjIue
とりあえず今のところはやる気があるんだろう。
やる気次第ってのがオープンソースのいいとこでもあり、悪いところでもある。
31名無しさん@編集中:05/02/20 18:46:23 ID:ZmMsVYQt
とりあえずせっせとDLして餅ベーション維持に貢献するテスト
32名無しさん@編集中:05/02/21 03:39:42 ID:H2FUadam
Doom9に上がってる、rev133入れてみたが、AviUtlもVirtualDubも
見事に落ちる。なんだこれ(`Д´)
33名無しさん@編集中:05/02/21 03:56:51 ID:pEXuoLDg
3432:05/02/21 06:29:50 ID:H2FUadam
>>33
トンクスです、それでイケました、でもなんでだろう?
35名無しさん@編集中:05/02/21 08:00:38 ID:H2FUadam
どうもサイズは16倍数しか受け付けないみたいね。
微調整きかねえ。
36名無しさん@編集中:05/02/21 10:14:05 ID:WfMV84u2
deblocking filterってあんまり効果が見えないんだけど?
ファイルサイズもほとんど変わらないし…
暗部グラデのブロックノイズ対策になるかと思ったけどイマイチ。
37名無しさん@編集中:05/02/21 14:34:17 ID:EH+MpVeb
>>36はfusianasan
38名無しさん@編集中:05/02/21 15:07:22 ID:H2FUadam
VirtualDubで、rev133使ってみた。
特に重いフィルター掛けて無いのに、2時間物の2pass、1passが12時間て何だよ。
39名無しさん@編集中:05/02/21 16:23:34 ID:k5fXx7Cb
家のは重いフィルターかけてもほとんど速度が落ちない。
40名無しさん@編集中:05/02/21 16:32:48 ID:6EFyyJDe
インテルのコンパイラ使えば速くなるんじゃないの?
Pen4限定だろうけど。
41名無しさん@編集中:05/02/21 16:40:51 ID:HX2dB8Vv
x264って単体でデコーダーにならんのですか?
Virtualdubでもエンコードしたの読めないって言われた・・・
42名無しさん@編集中:05/02/21 16:48:17 ID:59OXYUFl
DSフィルタ待ちかなー
43名無しさん@編集中:05/02/21 17:06:05 ID:wkSSyc01
>>41
ffdshowをつかいませう。
44名無しさん@編集中:05/02/21 17:25:33 ID:Aq2Ry/gZ
x264単体でのデコードとは別問題だとは思うけど
無駄かもしれんが、関連として一応簡易FAQ。

Q:VDとかUtlで編集できねーぞ。ファイル読込み時点でエラーでる。

A:ffdshow→VFW codec configuration→Decoderタブ→Format:H.264→Decoder:libavcodec
※DirectShowFilterの設定("Video decoder configuration")とは別なので注意
45名無しさん@編集中:05/02/21 18:06:59 ID:HX2dB8Vv
thx
ffdshow切ってVideosoftのデコーダつかってました。
46名無しさん@編集中:05/02/21 23:56:26 ID:H2FUadam
Bフレ使いモンになるんかな、使った人居る?
47名無しさん@編集中:05/02/22 00:32:06 ID:nZqCalFw
>>46
使ってみればわかるだろ
48名無しさん@編集中:05/02/22 00:32:56 ID:DAr5ptHZ
-当スレでの釣り行為は禁止されています-
49名無しさん@編集中:05/02/22 00:57:16 ID:w3toBRT7
>>47
ぼく、ことばわかるかなあ〜
もうすこし、おおきくなってからかきこんでねw
50名無しさん@編集中:05/02/22 01:10:46 ID:f5xmikIJ
とりあえず教えることはないって感じだな
51名無しさん@編集中:05/02/22 01:34:53 ID:nZqCalFw
52名無しさん@編集中:05/02/22 07:00:25 ID:id+bzJjP
ID:H2FUadam、前スレ嫁
53名無しさん@編集中:05/02/23 00:58:01 ID:aZmUDoHr
以後、スレの趣旨が分からん香具師は書き込み禁止で。
54名無しさん@編集中:05/02/23 07:23:35 ID:a17FBOmI
x264 win32 daily builds (current build: rev.135)
Changes from previous build:
(r134) Add: implicit weighted prediction for B-frames.
Slightly optimize x264_mb_mc_01xywh.
Fix an error in B16x8 cost.
(r135) VfW: Enable weighted B prediction when max B-frames > 1. Enforce max reference frames <= 15.
55名無しさん@編集中:05/02/23 08:32:35 ID:VL6c8bH7
135のバイナリはどこでDLできるの?
フォーラムのはインスコファイルが付いてなかった
56名無しさん@編集中:05/02/23 08:50:38 ID:o8yFTUrz
ん?Doom9のフォーラムにあるだろ
57名無しさん@編集中:05/02/23 09:54:37 ID:prhNHIAu
>>55は、CLIを落としたと思われ。
5855:05/02/23 10:23:22 ID:VL6c8bH7
ああ、そうか。大ぼけだ
無事インスコできたよ
>>56-57
アリガd
59名無しさん@編集中:05/02/23 11:47:36 ID:CUJwv/8Q
60名無しさん@編集中:05/02/23 13:30:36 ID:MKHq2hUx
H.264ってMkvにしてアスペクト保存できないの?
なんだか変更されないんだけど・・・MPCでffdshowなんですけど
61名無しさん@編集中:05/02/23 13:35:36 ID:VOTOQ4ov
62名無しさん@編集中:05/02/23 13:38:32 ID:z4ZIg+V/
2006年 ハイビジョンのアナログ出力禁止【D】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1108882162/

>  「ハリウッドは、HD-TVに対しては、暗号化したデジタル出力しか
> 認めないといっている。こうなると、HDディスプレイといって販売した
> ものがほとんど使えなくなってしまう。また、(パッケージタイトルを再
> 生したときの)コンポーネント出力が、HD-DVD対応のプレーヤーか
> ら出せるかどうか難しい話になる」(山田氏)
http://www.itmedia.co.jp/news/0309/22/nj00_bluandaod_2.html

次世代光ディスク(Blu-ray Disc、HD DVD)のパッケージメディアの再生は、
アナログ入力(D端子、コンポーネント)やデジタルでもHDCP非対応のDVI入力しかないテレビでは、

ハイビジョン再生できない可能性がある。
63名無しさん@編集中:05/02/23 17:08:00 ID:kIN9SchS
なんであちこちでマルチしてんの?うざいよ
64名無しさん@編集中:05/02/23 17:13:17 ID:HnqK5NXU
>>60
いい加減、規格と実装の区別をつけられるようにしましょうね。
65名無しさん@編集中:05/02/24 02:47:41 ID:+Wfn2NRy
Nero使ってh264のaviをエンコードすることってできるの?
66名無しさん@編集中:05/02/24 03:17:00 ID:BgRqegZV
aviは無理でmp4強制だよ
67名無しさん@編集中:05/02/24 03:35:13 ID:054EbnNp
mp4で困るのは編集だよなあ。でかい変更点なさそうなので、NVE3.1.0.0まだ入れてないや。
mp4編集(リエンコじゃなくて)とインタレエンコ…早くぅ…
68名無しさん@編集中:05/02/24 08:55:12 ID:yAcsHbUR
そこでQuickTime7
69名無しさん@編集中:05/02/24 11:21:21 ID:cfM+VYZp
rev137はバグでイパーイのようだ
70名無しさん@編集中:05/02/24 13:05:27 ID:BoNx+iYP
じゃあ136のままでいいか。
71名無しさん@編集中:05/02/24 15:57:35 ID:vlKEtbKu
136もばぐってない?
オーバーレイ出力でベリノイズみたいに映像がかけるんだけど
72名無しさん@編集中:05/02/24 16:49:01 ID:BoNx+iYP
じゃあ135のにするか。
73名無しさん@編集中:05/02/24 21:52:23 ID:bKBtrzT5
139キテル

(r139) Cosmetics: Some renaming. Move the rest of slice type decision from encoder.c to slicetype_decision.c
74名無しさん@編集中:05/02/24 22:26:21 ID:IInMTkCU
今見たら既にr142・・・
ある程度の更新を溜めてからナンバリングしろと声を大にして(ry
まぁ、パッチ当ててる奴がいっぱい居るみたいだから仕方がないと言えばそれまでだが
75初期不良:05/02/25 00:53:16 ID:EX/iaYrp
subversion はコミットするたびにリビジョンがあがるんすよ。
リビジョン全て追うのは無謀です
76名無しさん@編集中:05/02/25 00:58:44 ID:7CBt0swt
r142で、max B-flameを2以上にすると再生時に緑のノイズがチラチラするんだけど
これは仕様?deblocking filter切っても、macroblock partitionすべて切っても同じ。
デコーダはvideosoftのやつ。
77名無しさん@編集中:05/02/25 01:01:12 ID:0ELvFJew
↓「仕様と実装を・・・」
78名無しさん@編集中:05/02/25 01:09:16 ID:7EFTAD8O
>>76
仕様っていうかバグだわな。まだまだ開発途上だからしょうがない。

>>77
お前、わけわかってないなぁ…
79名無しさん@編集中:05/02/25 01:15:52 ID:7CBt0swt
>>78
じゃあ仕方ないか・・・
Max=1の時よりきれいに見えるから残念だけど。
80名無しさん@編集中:05/02/25 13:53:32 ID:fI3WICoi
PowerDVD入れて見ようとしたら、映像だけでて音声が出ないんですけどなんででしょか
81名無しさん@編集中:05/02/25 14:47:36 ID:eURyCaUr
>>80
デコーダ
82名無しさん@編集中:05/02/25 17:15:46 ID:143EH2MD
違うrevsionを同時に使いたいのですが、何かいい手ないですか
83名無しさん@編集中:05/02/25 17:31:16 ID:hTJdUZs+
VirtualPCとか
84名無しさん@編集中:05/02/25 17:44:51 ID:eURyCaUr
85名無しさん@編集中:05/02/25 17:54:34 ID:GjTK/HV6
>>82
CLI
86名無しさん@編集中:05/02/25 18:19:10 ID:143EH2MD
CLIは試したんですが、やはりAviUtlから出力したいのでVFWでなんとか・・・
VirtualPCですか、使ったことないので一度調べて見ます
87名無しさん@編集中:05/02/25 19:00:46 ID:7EFTAD8O
>>86
中間ファイル作ればいいやん。
88名無しさん@編集中:05/02/25 19:35:01 ID:2YyUZaqI
x264のテスト用に最適な(artifacts等が出やすくて苦手という意味で)
アニメのOPが知りたかったりする。できればレンタルのあるDVDとか、放映中の地上波で。
あと実写だったら、特定の映画のあのchapterあたりとかいう感じで。
x264でエンコいっぱやってる偉い人、よろしくお願いします。
89名無しさん@編集中:05/02/25 20:23:53 ID:lnOp/SCt
WMVを越えたって言ってた人が居るんで、
それうpで来ますか?
90名無しさん@編集中:05/02/25 20:29:47 ID:GjTK/HV6
>>88
苦手というか連続でシーンチェンジしまくるソースをx264でエンコすると
まともに再生出来ないのが出来たりする

>>89
それくらい適当にTVキャプって試せ
91名無しさん@編集中:05/02/25 20:36:47 ID:143EH2MD
>>87
盲点でしたw
ありがとうございます
92名無しさん@編集中:05/02/25 20:42:46 ID:lnOp/SCt
越えないから言ってんですよ。
越えたってのをうpしてほしいんす。
93名無しさん@編集中:05/02/25 20:47:51 ID:143EH2MD
>>92
ボケさせることでブロックノイズをごまかす糞WMV畑で育った方々には理解不能な領域だと思いますよ?
XviDを愛用していた方々にとってのオアシスです。x264は
94名無しさん@編集中:05/02/25 20:48:07 ID:JsyW1Wnx
今更wmvなんかと比べてもね。
95名無しさん@編集中:05/02/25 21:22:54 ID:2YyUZaqI
>>89
画質の良し悪しのとらえ方にによって、「越えた」は変わるかも。
静止画だということもあるし、客観性において疑問の余地がある可能性もあるけど
detailの保持なんかの各codecの傾向については下記事は参考にはなるかも。
http://www.doom9.org/index.html?/codecs-104-1.htm

>>90
thx。なるほど。そのことと関連してるのかわからないけど、以前巌窟王のEDテストエンコしたとき
CQだと(加えて60p)、decoderがffdshowの場合、まともに再生できなかったです(neroでも結構厳しい)。
ただ、画的に崩れる(崩れやすい)ものが知りたかったりする。できれば、引き続きどなたかよろしく。
96名無しさん@編集中:05/02/25 22:01:03 ID:tgDc1Hqj
金八の黒板とか
97名無しさん@編集中:05/02/25 22:19:58 ID:CZH1Kd6j
吹雪シーンとか
98名無しさん@編集中:05/02/25 22:29:25 ID:2YyUZaqI
>>96-97
thx ……うーん…まあいいやw
99名無しさん@編集中:05/02/25 23:10:11 ID:sghhn+Ph
超えたと思ってないのならWMV使ってればいいだけ。
自分の好きなやつを使えばいいだけだからな。
100名無しさん@編集中:05/02/26 01:03:26 ID:bvVjd4ym
wmv10がもうすぐ来るみたいだが
101名無しさん@編集中:05/02/26 01:05:31 ID:tQZhdHi2
rev144
102名無しさん@編集中:05/02/26 01:07:41 ID:tQZhdHi2
書き忘れた・・・
(r144) Disable deblocking filter in frames of sufficiently
low QP that it would have no effect. (Saves a little CPU time in the decoder.)
103名無しさん@編集中:05/02/26 01:14:52 ID:qiVSSxkK
なにやらWMV厨が対抗意識を燃やしているようだが
みっともないですから!・・・・・残念!

あとDoom9見れば分かることを一々書かなくていいよ
104名無しさん@編集中:05/02/26 01:16:02 ID:xrXi4qBm
ここはお前のためのスレじゃあないよ。
105名無しさん@編集中:05/02/26 01:18:07 ID:qiVSSxkK
じゃあ、どうせ書くなら
日本語訳してやるか、使用後の感想でも添えろや
106名無しさん@編集中:05/02/26 02:00:53 ID:sS6pTvZL
>>105
IDがVSS
107名無しさん@編集中:05/02/26 02:11:48 ID:0KvvXtlV
自治厨ウゼ
108名無しさん@編集中:05/02/26 02:59:44 ID:jTB+czbw
Rev144のAthlonXP版

AthlonXP 2500+で
Rev133で96分かかってたのが Rev144athlonxpで79分になってた
速くなるのはいいことだ( ´ー`)y-~~

さて、画質とかいろいろ評価しよう・・・
109名無しさん@編集中:05/02/26 03:16:06 ID:kOHEsFDY
>>108
乙。
漏れなんか更新早すぎてもうテストする気なくなっちゃたよ
110名無しさん@編集中:05/02/26 03:18:21 ID:4Zbv4iUL
安定したら教えてください
111名無しさん@編集中:05/02/26 03:35:58 ID:IMTF9kiH
Athlon1GHzでもまともに再生できるようになったら教えてください。
112名無しさん@編集中:05/02/26 03:48:52 ID:UXYySAVY
むり
113名無しさん@編集中:05/02/26 04:08:01 ID:IMTF9kiH
そうか・・・
出張の時ノーパソに動画適当詰め込んでいって行って暇なときに見るのが唯一の楽しみだったが
H.264は家のPen4、3GHzで見るしかないか・・・
ノーパソ買い替え時かな
114名無しさん@編集中:05/02/26 04:30:40 ID:4Zbv4iUL
それならH.264じゃなくていいじゃん
115名無しさん@編集中:05/02/26 06:54:58 ID:9iSIr5qO
どこかにH.264のエンコ設定の解説サイトないかな?
116名無しさん@編集中:05/02/26 07:23:33 ID:y/qadZPW
117名無しさん@編集中:05/02/26 07:49:31 ID:9iSIr5qO
>>116
サンクスですヽ(´ー`)ノ
118名無しさん@編集中:05/02/26 09:10:41 ID:uYt/u5zX
icz(笑
119名無しさん@編集中:05/02/26 10:50:51 ID:xrFBUOSK
第一印象:重いOTL
俺がWMV厨なだけかもしれんけど、
現状だとまだWMV9(P80)の方が画質上な気がする。
ていうか画質が上だというよりは安定してるだけって感じだけど。
とりあえず、もうそろそろPC変えた方がいいってことは確信したOTL
120名無しさん@編集中:05/02/26 11:21:06 ID:CO8hoMm/
薄暗い箇所でのノイズがなかなか消えんな〜
フィルタで補正してからエンコするしかないんだろか。
121名無しさん@編集中:05/02/26 12:46:10 ID:ZbP+0prR
WMV9-QB86で使ってきたけどH.264に一目惚れしますた。
122名無しさん@編集中:05/02/26 12:52:27 ID:ELTesyZw
x264 Bフレ使用で
qt17でWMV9 QB93くらい
qt15でWMV9 QB97くらいのサイズになるな
画質はx264のが上
123名無しさん@編集中:05/02/26 12:55:46 ID:/Aw+QyD/
>>122
revいくつの香具師?
124名無しさん@編集中:05/02/26 13:03:52 ID:vaN/Dxbg
最近元気いいな
125名無しさん@編集中:05/02/26 14:59:54 ID:eFFchkyo
ね、なんでうpしないの?
WMVを越えた画質を見たいんだけど・・・
なんかできない理由でもあんの?

おれはWMV厨じゃないよ。
126名無しさん@編集中:05/02/26 15:07:27 ID:MBJMXE2u
>>125
タダで使えるのにうpする必要がどこにあるのかと。
それにIEでうpすると本名がばれるから嫌だ。
127名無しさん@編集中:05/02/26 15:12:26 ID:bAtlTdGa
>IEでうpすると本名がばれるから嫌だ。

( ゚д゚)ポカーン
128名無しさん@編集中:05/02/26 15:26:35 ID:MBJMXE2u
>>127
あ、いや、2行目は個人的な事だから流してくれw
今までこれ知らずにうpろだ使ってたもんでショックだったのさ。
ttp://xxx.upken.jp/report/ieup/
129名無しさん@編集中:05/02/26 15:28:36 ID:ID4OltyD
wmvっていいところ無いよね。
130名無しさん@編集中:05/02/26 16:29:25 ID:/Aw+QyD/
rev144でもシーク直ってねえな。
131名無しさん@編集中:05/02/26 17:00:06 ID:69CUAqX4
あの、質問いいですか?
VSSのH.264 Codecをインストールするとですね、
エクスプローラでH.264のファイルを右クリックしたときに
┌ Protection Failed ────┐
│. Demo has been expired.  │
└────────────┘
こんなエラーメッセージが表示されてエクスプローラが固まって
しまいします。アンインストールすると直るのですが、他に回避出来る
方法ないでしょうか?
132名無しさん@編集中:05/02/26 17:04:06 ID:bxNKmqwV
133名無しさん@編集中:05/02/26 17:08:35 ID:zXaB9Ojr
>>131
ない
134名無しさん@編集中:05/02/26 17:41:56 ID:kOHEsFDY
>>132
すごい画面がチカチカしてるんだけど俺だけ?
デコードはffdshow Oct 12 2004
matroskaはLazy Man's MKV0.94入れてる
135名無しさん@編集中:05/02/26 17:48:57 ID:ELTesyZw
>>134
最新版入れれ
古いのだとそうなる
136名無しさん@編集中:05/02/26 18:33:11 ID:2Le9yblJ
>>125
ダウソ厨はカエレ
137名無しさん@編集中:05/02/26 18:42:56 ID:3fTlVkMW
MPEG1/2/4は1つ前(後)のフレームからしか予測をすることができない。
動画では鳥が羽ばたく姿のように同じパターンの画像が繰り返されるということが多いが、
1つ前のフレームからしか予測ができないコーデックでは効率よく圧縮できない。
H.264では複数のフレームを遡って予測をすることが可能であり、
鳥の羽ばたきのような反復画像でも効率よく圧縮できる。

この理屈に基づいて高圧縮された動画を見てみたいものだ。
138名無しさん@編集中:05/02/26 19:30:25 ID:vMsCRnTk
エロだな
139名無しさん@編集中:05/02/26 21:25:47 ID:AMAasTfA
うむ、エロしかない
140名無しさん@編集中:05/02/26 21:47:45 ID:roriHuu+
>>137
その理屈はわかりやすいんだが、いつも利くわけじゃないから、
リアルタイムエンコーダでやるのは費用対効果が悪すぎだよな。

パッケージソフトのオーサリングとか、非リアルタイムで手間や金を
かけられる環境なら話は別だけど、ほんとに需要あるのかな?
141名無しさん@編集中:05/02/26 21:50:42 ID:3efXmilP
x264の2パスエンコするときの1パス目の時に、
FAST1stPASSがあるけど使うとなんか害あるの?
142名無しさん@編集中:05/02/26 22:27:58 ID:bm/gM5HJ
>>137
 基本的にMCが得意とするのは剛体の平行移動なので、鳥とかの軟体はちょっと・・・
マルチフレームMCを試すとすれば、アンカバード領域が大きい多重スクロールシーンが良いのかな?

>>138-139
 参照フレーム数は、普通15くらいだから、ピストンが速くてブレが少なくないと無理だ。残念
143名無しさん@編集中:05/02/26 22:37:46 ID:iPe7aBGp
とりあえずさっさとウインドウズメディアエンコーダーみたくタダのエンコツールだせや。
んでメディアプレーヤーでなにもしなくても再生できるようにせえや。
144名無しさん@編集中:05/02/26 22:40:34 ID:qiVSSxkK
全自動じゃないと何も出来ない春厨は引っ込んでろ
145名無しさん@編集中:05/02/26 23:03:58 ID:RneThvn6
住民諸君、H.264が諸君のために何をしてくれるかでなく、
諸君がH.264のために何ができるかを問うてほしい。
146名無しさん@編集中:05/02/26 23:43:11 ID:vVC5UjPr
つまり、道具が何の役に立つか、よりも
道具のために何をしてやれば良いか、を考えるんでつね?
147名無しさん@編集中:05/02/26 23:47:19 ID:vUFhLw/f
>>132みたけど、NeroのDecoderだとVFRの処理できないのかな?(カクカク)
なんかanamorphicまでできなくなるし。ffdshowは普通に問題ないけど。
VSSとか他のDecoderはどうなんだろう。
148名無しさん@編集中:05/02/27 00:01:55 ID:m+Zz09xf
neroで>>132再生してみたがffdshowより重いのは何故?
あとneroの場合、ファイルのアス比は強制で変えるほかないの?
149名無しさん@編集中:05/02/27 00:46:38 ID:Qax8Y/fJ
ffdshowでも「オーバーレイミキサーを使用」にチェック入れとかないと
アスペクト比反映されないのね…
150名無しさん@編集中:05/02/28 00:26:02 ID:GFVkiM5c
H.264のハードエンコが出ても
やっぱり水面や紙吹雪でブロック出まくりの悪寒
151名無しさん@編集中:05/02/28 04:36:17 ID:x59WvVwW
その頃までにはエンコーダ熟成されてるだろうから大丈夫でしょ
152名無しさん@編集中:05/02/28 07:39:53 ID:08f8Tt7o
>>113
ノーパンかとおもた
153名無しさん@編集中:05/02/28 08:51:46 ID:pRXWEFYU
>>151
ただ、レイテンシは大きそう。地デジ1セグ放送に使うには少々難があるかも。
HD DVDやBD用ならレイテンシが1分あっても問題ないけど。
154名無しさん@編集中:05/02/28 10:35:00 ID:hkDkSwlk
地デジはレイテンシだらけだよ・・・
155名無しさん@編集中:05/02/28 12:50:40 ID:GuU+/bbr
霊天使
156名無しさん@編集中:05/02/28 14:19:55 ID:LEDo0P+8
0点死
157名無しさん@編集中:05/02/28 14:52:39 ID:rMQlqL3R
未だに、x.264とh.264の区別がつかない・・・
158名無しさん@編集中:05/02/28 15:25:13 ID:vUmKX0kD
>>157
h.264とx.264の関係は
MPEG4とXviDみたいなものだ
159名無しさん@編集中:05/02/28 16:30:45 ID:aaoTflAo
x.264なんてあったか?
160名無しさん@編集中:05/02/28 16:32:17 ID:ykDVIbFO
x.264 じゃないな x264 だな
細かいんだな
161名無しさん@編集中:05/02/28 17:02:35 ID:aaoTflAo
x264ってXviDのコト?
162名無しさん@編集中:05/02/28 17:29:05 ID:pRXWEFYU
>161
ttp://www.videolan.org/x264.html 見て出直せ。
163名無しさん@編集中:05/02/28 19:23:43 ID:jl5biENw
ぐは!
x246ってh.264のエンコーダーの名前かと思っていたよ。
164名無しさん@編集中:05/02/28 19:27:59 ID:lDGgyTAP
それであってないか?だいじょぶ?
165名無しさん@編集中:05/02/28 19:29:56 ID:hkDkSwlk
釣りだろ
166名無しさん@編集中:05/02/28 20:26:46 ID:utWMXowH
MPEG-4とかAVC/H.264とゆーのはよく聞くけど
x264なんてあまり聞かないからなあ
167名無しさん@編集中:05/02/28 20:46:40 ID:6KO7C8eB
よく言われてる「規格」と「実装」というやつですか
168名無しさん@編集中:05/02/28 21:03:33 ID:HK+6RTFa
rev144で暗部だらけの深夜アニメをエンコしてみた
qb13Bフレーム1で25分233Mで最大化して見るとやはり暗部がウネウネしている
このあたりはまだ改善の余地があるんだろうか

wmv9でも同様にqb97で245M
こちらは最大化してもウネウネは無くはないがrev144よりはマシ
だが、赤色とか輪郭はx264の方がかなり良い、、、ように思えた

ちなみにエンコ時間は
アスロンXP2800+ メモリ1G Windows2000で
rev144athlonxpで1時間40分
wme9で2時間10分ほど、vfapi経由だから遅いのかなこれ
169名無しさん@編集中:05/02/28 23:19:47 ID:oHToUKfO
俺もH.264でテストエンコしてみたけど暗部に弱いってのが第一印象だったな
画質の良さよりそっちの方が気になった。
170名無しさん@編集中:05/03/01 00:04:22 ID:tEm7Nufi
>>168 は、「暗部」を「陰部」に読みかえるとイイ
171名無しさん@編集中:05/03/01 01:03:04 ID:XFfvjHaV
x264でBフレを使用してエンコすると、MKVに格納した時シークが出来なくなるのは私だけ?(;´Д`A ```
aviでやると普通にシーク出来るけど…
既出だったら申し訳 
172名無しさん@編集中:05/03/01 01:24:52 ID:SQxxlmUO
>>171
mkvmergeもしくはHaaliのバージョンが古い
もしくは、スペックが足りないだけと思われ
173名無しさん@編集中:05/03/01 02:13:36 ID:ADkh6Wle
他のコーデックをmkvに格納してみれば?
それでも同じ状態ならx264が原因じゃないわな
174名無しさん@編集中:05/03/01 02:48:17 ID:SQxxlmUO
>>173
mkvがAVCに正式対応したのつい最近だし、
バージョンに関係なく正常に格納できる他のコーデックで試しても仕方ないっしょ
175名無しさん@編集中:05/03/01 02:59:07 ID:ADkh6Wle
Matroska Splitterのバージョンが古いせいかと思ったんだが
176名無しさん@編集中:05/03/01 03:31:36 ID:TRFkphsk
私だけ?(;´Д`A ```
177名無しさん@編集中:05/03/01 06:58:00 ID:iu0ajEQh
時間軸から2Dに変えると少し暗部がよくなる気がする。
178171:05/03/01 15:03:54 ID:XFfvjHaV
MUXに使用してるのはmkvtoolnix-1.2.0です。
Xvid並びにDivx、RV等では華麗にシークします。
x264もBフレOFFなら大丈夫なんです…
CPUはP4 3G スペック不足だとは思えません。

どうやら私だけのようですね…(;´д`)トホホ
179171:05/03/01 15:08:04 ID:XFfvjHaV
症状と致しましては、時間を飛ばすと最初から再生されてしまうのです。
ですから今はBフレを切ってチャプターを打ってるのですが…
180名無しさん@編集中:05/03/01 15:10:48 ID:hnCE7LUw
BフレはMAXで連続何枚挿入?
Max keyframe intervalはいくつ?
181171:05/03/01 15:37:07 ID:XFfvjHaV
>180
Max B-frames は1です。
Max keyframe interval とは Max IDR-frame interval の事でしょうか?
それならば 31 にしてあります。
↑この数値でのBフレ無しエンコでは何も問題ありません。
182171:05/03/01 15:41:26 ID:XFfvjHaV
keyframe boost はデフォの数値である、40のままです。
連続カキコ 申し訳 
183名無しさん@編集中:05/03/01 16:00:10 ID:SQxxlmUO
エンコ設定、MUXには問題なさそうだからプレイヤーかスプリッターの問題っぽいね
そのあたりの環境を書いてみたら
184171:05/03/01 17:14:01 ID:XFfvjHaV
>183
スプリッターはMatroskaSplitter (2005.02.19)を使用しています。
Playerはzoom、MPC、BSです。
やはり音声部分をmp3にaviで再生すると無問題ですね。

どうやらこの現象が起きてるのは私だけみたいですね。(;´д`)トホホ
185名無しさん@編集中:05/03/01 17:18:57 ID:eWiWYDQ/
H.264デコーダには何使ってるの?
186171:05/03/01 17:23:01 ID:XFfvjHaV
>>185
Videosoft の DirectShow H.264 Decoder Filter 2.2 です。
187名無しさん@編集中:05/03/01 17:33:04 ID:SQxxlmUO
Videosoftのデコーダとはレアな方っすね・・・
ただ単にMatroskaとの相性が悪いのでは?
無難にffdshowかneroにする方向で
188171:05/03/01 19:04:16 ID:XFfvjHaV
デコーダーをffdsowに変更してもダメでした。
aviファイルの再生も画面がチカチカするようになりました。
これは最初に言わなければならなかったのですが…120fps化してます。
どうやら120fps化時でのBフレonはダメみたいですね。
他のソースでBフレを使用しエンコしてませんので、一概には言えませんが…
みなさんの反応を見ますと普通に再生出来ているようなので。
皆様大変お騒がせ致しました。<(_ _)>
こんな私に快く助言して下された方々、本当に感謝しております。

デコーダーはffdshowの方がシークにもたつきが無くて良いですね♪
189名無しさん@編集中:05/03/02 00:25:51 ID:KCDTTzqr
ためしに、Bフレあり(max3)のx264,120fps化/結合して、aacとともにmkvにいれてみたが
特に問題ないけどなあ…(neroはカクカク早送り状態になってしまうが、ffdshowは問題なし)
なんか他にも要因あるのかな。

久しぶりにx264ためしたけど、恐ろしく進化してて今更驚いた。かなりてきとーなテストだけど
色々なcodecと比較したが、PSNRとかRV10,VP6こえてるし(mencoder02/25,mp4,decはnero)。
見ため的にも一番好みだった。adaptiveなBフレとかいうのが、かなり効いてるのだろうか。
190名無しさん@編集中:05/03/02 00:42:52 ID:iovVBxpU
でも、Bフレ周りはまだまだ未実装な機能が多かったりするけどナー
191名無しさん@編集中:05/03/02 01:00:24 ID:KCDTTzqr
どんな機能を今後実装してくると思われますか? とかいいつつ、あまり専門的な
こと言われても、全くわかんないんだけど… 個人的には速度とのバランスは
今の感じはいいなあ。(速くなるのは当然かまわないけど)
192名無しさん@編集中:05/03/02 01:12:44 ID:IEFnTNNj
昔、パソコンでテレビを視聴できるなんて夢にも思わなかったし、
DVDの出始めの頃、ソフトウェアで再生できるとは思わなかった。
いつかそのうち、新codecは良いんだけどまだ重いから当面H.264で良いや
てなことを言ってるかもね。
193名無しさん@編集中:05/03/02 02:03:35 ID:iovVBxpU
>>191
公式ページに
Encoder limitations
* No real RD
* Naive B-frame placement
とあるように、まずはRDを用いた動き検索だと思う。

一番実装が望まれている機能だとインターレース対応だろうけど…
194名無しさん@編集中:05/03/02 02:19:50 ID:KCDTTzqr
thx
インタレサポートはnerodigitalのほうに一応期待しとくか…
195名無しさん@編集中:05/03/02 03:02:39 ID:iovVBxpU
ちなみに、RDを用いた動き検索については
ttp://www.marumo.ne.jp/db2005_1.htm#7
が非常に参考になります。
196名無しさん@編集中:05/03/02 08:23:55 ID:3u99BT8S
インタレ保持を実装しないことには触手が動かん。
197名無しさん@編集中:05/03/02 08:42:29 ID:8ZB1mwnH
>>196
君には触手があるのか。
一体どんな生き物だ?
198名無しさん@編集中:05/03/02 09:06:43 ID:j03j4Ig6
えーと RD の話だけど、多分 195 のリンク先で書いてるようなことは当然
やってるはず

それとは別に H.264 の JM って RDO=1 の設定のときに、16x16/16x8/8x16 ……
それぞれでとりあえずエンコード・デコードしてみて近似ではない真のRDを求める
とかいうのがあるのよ

これやるととんでもなく遅くなるので、実用のエンコーダでやる人がいなくても
仕方がないと思う
199名無しさん@編集中:05/03/02 10:55:06 ID:edpxI96q
なんでマルチスレッド対応しないのだろう>x264
200名無しさん@編集中:05/03/02 11:40:18 ID:cdFktvFl
触手は伸ばすもので動かすのは食指だと,ネタにマジレス.
しかし >>197 はそんな慣用句すら知らないんだと思われ.
201名無しさん@編集中:05/03/02 12:59:09 ID:BYlZ2s8E
ドッチモバカ
202名無しさん@編集中:05/03/02 13:31:38 ID:AMyUqu0+
最近xvidスレがやたら過疎化してるのは
こっちに住民の興味が移ったからなのか。
開発終了した後に開発者がこっちに
移ってくるらしいしインターレース絡みも期待。
203名無しさん@編集中:05/03/02 14:07:13 ID:vv5bkGvB
つーか、早くグラデーション部分のブロックノイズをどうにか汁
204名無しさん@編集中:05/03/02 14:55:15 ID:uWADlIks
XviDを終わらせようと必死なのがいるのは何故?
205名無しさん@編集中:05/03/02 16:23:54 ID:a/ogxa8N
ユーザは、さんざん語られてきたXviDネタよりも新しいH.264ネタを盛り上げようと思う
開発者は、先のないXviDよりも先行き明るいH.264に傾倒する
XviDよりも高画質低容量なのは誰もが認めるところだし、自然の成り行きでしょ

XviDで本エンコ、x264でテストエンコ、これが今時のスタイル
206名無しさん@編集中:05/03/02 16:41:50 ID:T9mFTUmK
これってH.264に準拠してるの?
そうだとするとMPEG2のように有償になるんでないの?心配ない?
207名無しさん@編集中:05/03/02 16:46:10 ID:gEuT2WEA
>>206
xvidは「バイナリを公開しない」という方法でその類の問題を
全部スルーしたのでx264も基本的にそれを踏襲している。
208名無しさん@編集中:05/03/02 16:48:50 ID:PQpqfVrU
>XviDよりも高画質低容量なのは誰もが認めるところだし

そんなことはない。
209名無しさん@編集中:05/03/02 16:52:46 ID:T9mFTUmK
>>207
次世代DVDのアプリケーションフォーマットがそろそろでるようだけど
これで作ったファイルもオーサリング可能なファイルになるのかな?
「H.264のようなもの」であって別物?
210名無しさん@編集中:05/03/02 16:54:37 ID:a/ogxa8N
      >>208
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
211名無しさん@編集中:05/03/02 17:31:37 ID:8ZB1mwnH
>>200
知ってるからこそのツッコミだろ。
212名無しさん@編集中:05/03/02 18:06:33 ID:3u99BT8S
おいおいもまいら、MPEG4/AVCはエンコーダ側にはMPEG-LAのパテントプールは無いよ。
213200:05/03/02 20:51:25 ID:pk6XOHX1
>>211
正 : 触手が伸びる
誤 : 触手が動く
正 : 食指が動く
誤 : 触手が伸びる

だから,「触手が動かん」の突っ込むべき所は「触手」じゃなくて「動かん」の方.
触手に例える慣用句があるのに,触手と言う表現を否定するような突っ込みは,
突っ込み風のボケでしかない.
と更にマジレスでスレ違い御免.
214名無しさん@編集中:05/03/02 20:52:41 ID:pk6XOHX1
誤 : 触手が伸びる
じゃなくて
誤 : 食指が伸びる
だな.吊って来る.
215名無しさん@編集中:05/03/02 21:22:51 ID:8ZB1mwnH
>>213-214
> 正 : 触手が伸びる

アホか。何かが欲しくなる事を例えるのに「触手が伸びる」なんて使わない。
216名無しさん@編集中:05/03/02 21:38:43 ID:AwDzqhbz
おまいらエロゲやりすぎw
217名無しさん@編集中:05/03/02 21:45:30 ID:3kPowxny
触手を伸ばすって組織に使うことが多いような気がする
218名無しさん@編集中:05/03/02 21:50:16 ID:3kPowxny
あと、国語辞典に載ってる意味は、
興味を持つ → 食指が動く
実際に動く → 触手を伸ばす
ですよ。
219名無しさん@編集中:05/03/02 21:51:35 ID:vIK4BfQt
なにこの触手スレ
220名無しさん@編集中:05/03/02 23:41:32 ID:u4U9lc9x
infoseekツールバーでも入れて国語辞典にすぐアクセスできる態勢をとっとくのが吉。
221名無しさん@編集中:05/03/03 02:02:00 ID:L7UW0HTM
ケルティック様のffdshow最新ビルドがなかなか上がらないので
sse版2005.03.01に食指が動いたんだけど、avcのdecodeのBフレのdeblock
ができるようになってるみたい。触手動きまくりに嬉しい
222名無しさん@編集中:05/03/03 02:21:45 ID:YvqKKkMI
触手が動くのは18禁エロアニメの定番ですよ
223名無しさん@編集中:05/03/03 13:22:46 ID:Lz7potWf
x264でエンコしたファイルをクリックするとエクスプローラーがえらいことになる_| ̄|〇
原因模索中
224名無しさん@編集中:05/03/03 13:37:19 ID:/KblcbSK
次世代の光ディスクってWMVとh.264サポートするみたいだけれどx264でエンコしたファイルも
サポートされるのかな?
225名無しさん@編集中:05/03/03 14:06:29 ID:9dzrTajc
H.264って無料じゃないのかよ!
226名無しさん@編集中:05/03/03 15:26:23 ID:mYds+Zyd
日本語に不自由な人ばかりのスレってことですか・・・
227名無しさん@編集中:05/03/03 16:03:15 ID:1XZZbl4h
>>225
金、払いたいなら払えよヴォケ
228名無しさん@編集中:05/03/03 20:36:57 ID:3CFP7dzU
>実際に動く → 触手を伸ばす
知らなかったけど、なんか感性的によくわかる意味合いだね
229名無しさん@編集中:05/03/03 20:49:42 ID:wfOgAvYa
>>223
謎だけど うちもなった。
とりあえず ffdshow(20050224)をアンインストで症状は出なくなったけど…
230名無しさん@編集中:05/03/03 21:02:48 ID:0gozGS5T
>>131,133とは趣の異なる不具合なのかな?
231223:05/03/03 21:19:21 ID:Lz7potWf
俺のは違う。
エクスプローラーがまずメモリ食い始めて、限界の2Gまでいくと、
エラーで終了かなんとか持ちなおして大丈夫かのパターン。
232名無しさん@編集中:05/03/03 21:45:27 ID:vJNM/egA
XPのエクスプローラってH.264に限らずaviさわると固まること無い?
そういう時はエクスプローラ再起動してるけどそれしかないのかな?
233名無しさん@編集中:05/03/03 21:55:38 ID:02zB/t3a
プレビューを切る
234名無しさん@編集中:05/03/03 22:48:49 ID:BeI9iGiX
235名無しさん@編集中:05/03/04 02:58:01 ID:/I5tsVMl
236名無しさん@編集中:05/03/04 03:22:04 ID:Y3k5/DfL
rev149 いつの間に・・・
237名無しさん@編集中:05/03/04 07:26:32 ID:MRJ8ua7B
いつになったら16の倍数以下のエンコできるようになるんだろう・・・
4の倍数にして欲しい・・・
238名無しさん@編集中:05/03/04 08:02:53 ID:MvNuyh+x
>>237
禿胴、最初それがわからず暫く悩んだ。
239名無しさん@編集中:05/03/04 08:55:52 ID:n3FWtvoA
正直まだまだ実用性ないよね・・・
240名無しさん@編集中:05/03/04 15:26:21 ID:4QPGNvwM
確かにそうだろうけど、今のx264は昔のXivDみたいで楽すい。
241名無しさん@編集中:05/03/04 21:03:33 ID:LgoY3ppQ
Bフレーム1にしたときとしないときで
ファイルサイズがどえらい違うときがあるんだけど

だいたいは無いときの10%くらい小さくなるんだけど
なんかたまに40%くらい縮んでいる時があるんだよね
再生はちゃんと出来るから問題は無いと思うんだけど
うーむ、、、(;´Д`)
242名無しさん@編集中:05/03/04 21:50:27 ID:R0sHrUlZ
アフォでつか?
243名無しさん@編集中:05/03/05 00:04:24 ID:U2Pfb2ym
rev.150
244名無しさん@編集中:05/03/05 05:55:00 ID:i+TMBfxa
(r150) 新しいオプション:「Bフレームピラミッド」は、参照として2+の中間を連続するBフレームおよび再注文フレームに適切にしておきます。
245名無しさん@編集中:05/03/05 07:18:32 ID:030nt5O6
x264でなるべく高解像度(最高は1920×1080?)のファイルをつくってtestしてみたいんですが、
当然のことながらaviutlではできません・・・
どなたか高解像度でエンコできるソフトウェア教えていただけないでしょうか。
246名無しさん@編集中:05/03/05 07:36:45 ID:030nt5O6
TMPGencで普通にできた。。スマソ
247名無しさん@編集中:05/03/05 07:37:41 ID:skk2MPwQ
aviutlでいいんじゃ?
248名無しさん@編集中:05/03/05 08:05:54 ID:030nt5O6
あれ?自分の環境ではaviutlは最高856までにしか・・・ver99です。

それにしても次世代の規格がはやく広まって欲しいものですね。
大容量ディスク&h.264&1920x1080&光・・・・ 一体どんな世界になるのやら。
249名無しさん@編集中:05/03/05 08:38:46 ID:skk2MPwQ
システム設定で変えれるんやない?
今1440x1072でエンコ中。ver98d
250名無しさん@編集中:05/03/05 08:41:28 ID:YLSs7mdI
>>248
249と同じくver98だけど、ファイル→環境設定→システムの設定
で最大画像サイズとかフレーム数とか変更出来たはずだよ。
それを変えてないんじゃないかと思ってみる。
251名無しさん@編集中:05/03/05 09:23:18 ID:Ewe2ApaG
大容量ディスク&h.264&1920x1080&光・・・・な世界になっても適切な環境設定は重要
252名無しさん@編集中:05/03/05 13:12:45 ID:9DcqxzOe
そもそも856って確かデフォルト値だし使ってみる前に
一通りあちこち設定眺めてみるとかすればいいのに。
結局使い手次第だな。
253名無しさん@編集中:05/03/05 18:36:54 ID:eJk21HO8
みなさん、どうもです。優秀なソフトはまさに使い手次第だと言うことを改めて知らされましたです。
ありがとうございました。
254名無しさん@編集中:05/03/05 18:48:30 ID:KVeCt2sc
rev153 http://uk.geocities.com/h264x264/
更新ペース速いな
255名無しさん@編集中:05/03/05 20:08:14 ID:FuJkVB7h
256名無しさん@編集中:05/03/06 00:32:46 ID:8qLh8tA0
>>255
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
ところで、H.264エンコーダの中でJMの性能ってどのあたりになるんだろう?
257名無しさん@編集中:05/03/06 01:57:41 ID:03FuReaa
何年も更新を続けてきたDivXがこうも簡単に抜かれると
なんか悲しいものがあるな。
258名無しさん@編集中:05/03/06 02:03:21 ID:LLwkY9PO
DivXは昔から糞じゃんよ。('A`)
259名無しさん@編集中:05/03/06 02:09:34 ID:LYKir+Xy
ループフィルタの威力絶大だなぁ
260名無しさん@編集中:05/03/06 02:17:23 ID:7TYYpyzp
261名無しさん@編集中:05/03/06 02:24:23 ID:NJL/8fgb
pentium
262名無しさん@編集中:05/03/06 02:38:10 ID:C9+UEtBA
AtemeのCLI版ほしいなあ… NeroRecode2好きくないよ。
263名無しさん@編集中:05/03/06 03:04:20 ID:TGdnxAmV
H.264、普段WMV9でばっかエンコしてたからエンコ時間がかなり早く感じる
264名無しさん@編集中:05/03/06 03:08:18 ID:NxiETb5/
XviDからだと逆にちと遅いかな?つう感じだけど。
でも、かなり速くなってきてるよ。
265名無しさん@編集中:05/03/06 03:58:13 ID:ZfUTCDRt
おれはDeblockには騙されんぞ。verが落ち着くまでDeblock-6でエンコしてやるウウウ
266名無しさん@編集中:05/03/06 04:23:45 ID:LYKir+Xy
ふと思ったけど、デコーダのマルチスレッド化ってどこかやっているのかな?

エンコードもかなりの並列化はできるだろうけど、エンコードよか
フィルタで時間がかかることが多いんであんまり効果なさげ。
それに、エンコードが多少遅くなったところで致命的な問題が
あるわけでもないので、労力の割りに益が少ない。

でも、デコードなら1080/60iをデコードとなると今のCPUのシングルスレッド性能の
上昇比率だとかなり辛くて、ハードウェア支援が必須。
GPU等に頼らずCPUのみでやるとすると、マルチスレッド化して複数のCPUに処理を
割り振らないとつらそう。

CAVLC/CABACの処理・動き補償・フレーム差分の復元・ポストフィルタなど
パイプライン的に独立に行える処理が多いし、効果は大きいと思うんだけど。

もっとも、マルチコアCPUが一般化するまではあんまり意味ないか…
267名無しさん@編集中:05/03/06 05:13:41 ID:0vqASgi5
ちと話がそれるが
いわゆるハイビジョンの仕様は1080/60iと720/30pだよな。
この仕様はどこが決めたんだ?
268名無しさん@編集中:05/03/06 06:50:32 ID:BXJiuFct
>>266
DUALつかってるから対応して欲しいぞ・・・
720Pなんておもくてまともにデコードできない・・・
とりあえずHTとか擬似機能があるんだから対応して欲しいな。
こんなことを言ってる私のCPUはAthlon MP2800×2
269名無しさん@編集中:05/03/06 06:51:52 ID:BXJiuFct
ageちまった・・・
270名無しさん@編集中:05/03/06 06:55:55 ID:kTCE3i2n
Revision 153 VFW:
Generic P3 build: - (MMX+SSE required)
(Updated with B-Frames Pyramid vfw patch by celtic druid)

Athlon XP build: - (MMX+SSE+3DNOW required)
(Updated with B-Frames Pyramid vfw patch by celtic druid)

Doom9
271名無しさん@編集中:05/03/06 07:42:37 ID:UfUh/EZT
272名無しさん@編集中:05/03/06 10:30:38 ID:HGYuZD8U
273名無しさん@編集中:05/03/06 11:05:18 ID:YD+a3jnU
B-frame pyramidってなんですか?
274名無しさん@編集中:05/03/06 12:46:45 ID:HD7hxwDX
Pen4はICLでコンパイルしたものが一番速いんじゃないの?
GCCでも効果はあるだろうけど。
ICL8.1でコンパイルできる神はいないかな?
275名無しさん@編集中:05/03/06 12:57:10 ID:WRN1q5r8
>>273
↓のpdfの30ページをご覧あれ。文字で説明するより、たぶんわかりやすい。
http://www.ece.ucdavis.edu/~mihaela/lecture12.pdf
276名無しさん@編集中:05/03/06 14:53:58 ID:WLGWQqpH
ICLの最適化にはバグがあるんじゃ?
277名無しさん@編集中:05/03/06 17:24:19 ID:HiVKdZhO
ちなみにGCCの最適化はあまり高度じゃない
278273:05/03/06 17:32:16 ID:YD+a3jnU
>>275
thanks
何となく解ったです。
279名無しさん@編集中:05/03/06 19:50:14 ID:YD+a3jnU
日本語化って需要あります?
ttp://xbb.jp/lyris/files/index.html
280名無しさん@編集中:05/03/06 19:55:12 ID:2y1xQuaL
>>279
GJ!
281名無しさん@編集中:05/03/06 19:55:43 ID:WLGWQqpH
日本語の方が意味不明になるような・・・
とりあえず乙です
282名無しさん@編集中:05/03/06 19:57:52 ID:A8nwzJIC
これで英語ダメダメな漏れでもテストする気になる!!

GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJjjjjj
283名無しさん@編集中:05/03/06 19:59:44 ID:2y1xQuaL
>>281
>>279 は、たたき台をくれた。意味不明ならば俺らで直して行こう
284名無しさん@編集中:05/03/06 20:02:15 ID:WLGWQqpH
インスコするの面倒、画像あげてくれ
285名無しさん@編集中:05/03/06 20:02:30 ID:+jB4JzQn
>>279
テスト追いつかないけど乙!
286279:05/03/06 20:48:26 ID:YD+a3jnU
287名無しさん@編集中:05/03/06 20:53:12 ID:RyvC3WYT
>>286
一瞬、WMV9かとおもたよw
288名無しさん@編集中:05/03/06 21:10:32 ID:WLGWQqpH
[高度な設定 - H.264設定]
最大キーフレーム数 → 最大参照フレーム数
Bフレームのエンコードタイプ → Bフレーム適用予測タイプ

[高度な設定 - ビットレートの配分設定]
キーフレーム割合 (%) → Iフレーム品質上昇率 (%)
Bフレーム圧縮率 (%) → Bフレーム品質減少率 (%)
ビットレート増減率 (%) → ビットレート変動率 (%)

[高度な設定 - マクロブロックサイズ]
マクロブロックサイズ → マクロブロック分割タイプ
デコード複雑度 → ブロック分割の品質

追加・添削よろ
289名無しさん@編集中:05/03/06 22:13:44 ID:JF5lqaiE
H264 でエンコードするときのCodecがいろいろあるけど
結局これから主流になりそうなのってどれ?

x264? ffdshow?
290名無しさん@編集中:05/03/06 22:29:10 ID:MGzhzqJW
rev153 Athlon XP build だけど
B-Frames Pyramid 使用にすると画面が崩れる('A`)

検証めんどくさくなってきた(汗
291279:05/03/06 22:35:08 ID:YD+a3jnU
>>288
thanks
更新致しました。
292名無しさん@編集中:05/03/06 22:54:22 ID:5JRnCi+9
更新乙です!
が、こんなメッセージが出ちゃいました。

>旧バージョンのファイルを確認しています[MD5チェックサム]...
>  --> [C:\WINDOWS\System32\x264vfw.dll] MD5チェックサムを計算中...
>[エラー] 旧バージョンのファイル内容が異なります(MD5チェックサムが一致しない).

一旦x264をアンインストして再インスト後、新パッチ実行しました。ちなみに旧パッチでは
問題なく当たっています。
x264は X264VFW_rev153.exe と X264VFW_rev153_axp.exe で試しました。
293名無しさん@編集中:05/03/06 22:57:22 ID:5JRnCi+9
ぐは、、、156まで来てる
ttp://www.aziendeassociate.com/X264VFW_rev156p.exe

(r154) Adaptive B skipped some POC numbers (slightly reducing b_direct efficiency).
(r155) buffer overrun when bframes == X264_BFRAME_MAX
(r156) 10l
294名無しさん@編集中:05/03/06 23:11:28 ID:2y1xQuaL
>>291-292
を見ていただきに行ったら、1版適用済み→2版の差分がもうできてる
>>279さん、仕事速杉
295名無しさん@編集中:05/03/06 23:27:29 ID:WLGWQqpH
>>291
296名無しさん@編集中:05/03/07 00:12:04 ID:82ODXGjy
>>288
 おいおい、さらに訳が間違ってますぜ。
297名無しさん@編集中:05/03/07 00:14:18 ID:ch5of/gP
[高度な設定 - H.264設定]
CABAC−コンテキスト適応型2値算術符号化(方式)

[高度な設定 - マクロブロックサイズ]
8×16,16×8 + 8×8 Xフレーム検索
 ↓
Xフレームにマクロブロック単位の可変ブロックサイズ動き補償を使う
(XフレームにMB単位の可変ブロックサイズMEを使う)

4×8,8×4 + 4×4 Pフレーム検索
 ↓
Pフレームにサブマクロブロック単位の可変ブロックサイズ動き補償を使う
(PフレームにSub MB単位の可変ブロックサイズMEを使う)
298名無しさん@編集中:05/03/07 00:16:41 ID:CrGFchly
>>296
具体的に書いてくれよw
文字数に制限あるみたいだから意訳+省略したわけだが
299名無しさん@編集中:05/03/07 00:21:05 ID:ch5of/gP
まだインスコしてないので英語の方もうpしてホスイ・・・
H.264/AVC教科書持ってるから暇つぶしに手伝うので。
300名無しさん@編集中:05/03/07 00:24:22 ID:pe43SJW+
301名無しさん@編集中:05/03/07 00:25:00 ID:IJS55CcP
[高度な設定 - H.264設定]
Bフレーム適応予測モード
つーか、直訳で、「予測モード」ではダメなのか?

[高度な設定 - マクロブロックサイズ]
→マクロブロック分割
 マクロブロックは分割されてサブマクロブロックになるわけで。
302名無しさん@編集中:05/03/07 00:34:53 ID:CrGFchly
>>301
Bフレ適用するかどうかの判断方式でしょ?
直訳だと訳わかんないし、適用予測にしたんだが・・・

マクロブロックタイプの方が確かに良いね
303名無しさん@編集中:05/03/07 00:45:04 ID:CrGFchly
>>302
マクロブロックタイプはもっとおかしいな・・・
何て言えばいいのやら
304名無しさん@編集中:05/03/07 04:59:38 ID:tnRwirTx
Q17〜18が最もバランス良いってことに勝手に任命
305名無しさん@編集中:05/03/07 05:13:35 ID:jxKdGq3i
>任命
306名無しさん@編集中:05/03/07 11:28:55 ID:pczISox7
(r157) VfW: expose B pyramid and weighted B prediction
307279:05/03/07 13:10:30 ID:4pAaLRYv
308名無しさん@編集中:05/03/07 21:33:58 ID:dvXNf/lY
toolkit使ってVC版作ろうとしたけどリンクでエラー出てだめぽ
gccで我慢するしかないか・・・
309名無しさん@編集中:05/03/07 21:39:13 ID:Sf6zDkjK
まだまだ使いモンにならんな、当分はXviDで逝くか。
310名無しさん@編集中:05/03/08 01:43:18 ID:zJaOEcmr
いつの間にか、公式ページのEncoder limitationsからNaive B-frame placementが消えているね。
まだまだB-Frameピラミッドは開発中もいいところだけど、機能としては一応載っているもんなぁ。

この調子でReal RDも実装するのかな? とてつもなく重くなりそうだけど…
311名無しさん@編集中:05/03/08 14:19:15 ID:2fL9HAsk
rev158
312名無しさん@編集中:05/03/08 15:05:24 ID:v0GnRSrk
* trunk/Makefile: Don't include x264.o in the library.
313名無しさん@編集中:05/03/08 21:36:30 ID:p928vXnZ
初心者的質問でなんだが、エンコーダが違っても、H.264である以上、再生の環境は選ばないはずですよね?
そうすると、どのエンコーダを選ぶかは趣味の問題ということでいいですか?
314名無しさん@編集中:05/03/08 22:27:03 ID:v0GnRSrk
315名無しさん@編集中:05/03/09 10:46:01 ID:CokN1ote
>>313
x264とh.264はちがう。
WMVでエンコードしたんだけどこれDivXプレイヤーで見れるよねって言っているようなもの。
まあ、そこまで違うものでもないんだけど・・・DivXに対するXviDみたいなものだと思え。
あくまで派生物。オリジナルとは違う。
316名無しさん@編集中:05/03/09 10:57:52 ID:Qv7SL+MO
>>315
いやいや、そんなことはないでしょ。Doom9には
>x264 is a free library for encoding H264/AVC video streams.
って書いてあるし、実装から言ってもH.264/AVCの仕様からはずれたものは実装されてないし。
317名無しさん@編集中:05/03/09 12:31:41 ID:Gv+aagrV
とはいえ、再生プレイヤーが出てみないことには何とも言えないし
あんまり当てにせんほうが良いと思う
318名無しさん@編集中:05/03/09 15:04:53 ID:CokN1ote
まあだからそこまでは違わないってことで・・・
XvidのデータもDivXのデコーダで再生は出来るでしょ
H264/AVCに準拠するとはおもうけど違うところも出てくるかもしれんし、別物と考えとったほうが言いと思う。
319名無しさん@編集中:05/03/09 15:37:47 ID:Z6LueALJ
オリジナルのH.264ってどれ?
320名無しさん@編集中:05/03/09 16:18:36 ID:+5FgHh/I
H.264は規格、仕様
321名無しさん@編集中:05/03/09 17:15:33 ID:Vwnm0KwE
オリジナルというとJVTかな
322名無しさん@編集中:05/03/09 23:32:27 ID:iDlgpbF3
MPEG2でも会社毎によっていろいろ違ってた見たいだし。
ハードエンコのカードで作ると編集できなかったり。
規格、仕様の部分はきちんとして貰いたいね
323名無しさん@編集中:05/03/09 23:33:36 ID:zx+3QK5F
>>321
JVTってJoint Video Teamの略で、団体名。
リファレンスソフトウェアはJMだな。
ttp://iphome.hhi.de/suehring/tml/
324名無しさん@編集中:05/03/11 03:00:54 ID:BjLKjjd+
>>309
俺的には十分使い物になるよ
でも、万が一に備えてXviDとx.264の両方でエンコしてるけどね

あとはファイルサイズ指定でエンコ出来るばなぁ・・・とか思う
325名無しさん@編集中:05/03/11 03:24:10 ID:NdNQpt+N
352×288でリアルタイムエンコするには
どのくらいのスペック必要ですか?
326名無しさん@編集中:05/03/11 04:09:54 ID:c8D2MyqR
x264 rev.158でエンコして再生はffdshow-20050303を使いMPCで再生しています。
シークしたり、普通に流してても・・たまにCPUを使い切り映像が動かなくなります
その時は、MPCをタスクマネージャーから落とさないと、CPUを使い続けます。
で、再生コーデックをneroDVDにすると、そんな現象は起こらないんですが・・
再生品質があまり良くありません。そんな経験無いですか??
お勧めの再生コーデックがあれば教えて〜
327名無しさん@編集中:05/03/11 04:12:42 ID:BjLKjjd+
328名無しさん@編集中:05/03/11 05:02:45 ID:c8D2MyqR
326です

>>327
見逃してました・・・サンクスです
329名無しさん@編集中:05/03/11 12:06:06 ID:o+y5vSlH
>>328
>>24のコーデックはBフレ2以上だと緑のブロックノイズが出るんで気をつけな。
3月以降のffdshowのでも軽くなったと思うけどなあ・・・
ttp://www.aziendeassociate.com/libavcodec.bpyramid.7z
これ入れると止まるのも無くなるし
330名無しさん@編集中:05/03/11 12:07:48 ID:o+y5vSlH
あー下げるの忘れてた・・・
ごめん
ついでに161でてたよ。
(r159) Fix per-frame QP override broken in rev 137.
(r160) expose option "chroma qp offset"
(r161) AVI & Avisynth input (win32 only). patch by bobo from Ateme.
331名無しさん@編集中:05/03/11 12:08:27 ID:Ca2XxmsW
むしろffdshow推奨でしょ
332名無しさん@編集中:05/03/11 12:25:45 ID:8lSbLmyJ
>>330
別にsage推奨スレでも違法スレでもなく、age嵐でもないんだから
ageて謝る必要はないと思うが。
333名無しさん@編集中:05/03/11 13:00:15 ID:P8s8t5FJ
(r162) write VUI bitstream restrictions
334名無しさん@編集中:05/03/11 13:11:02 ID:90thwukW
【WMV脂肪】次世代ブルーレイPSPのUMD-VIDEOのフォーマットを採用

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110513483/
335名無しさん@編集中:05/03/11 14:05:52 ID:5/qNvsTx
>>329
Bフレ2以上で緑のノイズでるのってvideosoftのデコーダのせいだったのか。
x264が原因かと思ってた・・・
336名無しさん@編集中:05/03/11 17:51:36 ID:c8D2MyqR
>>329
326です
新しいlibavcodec入れるとffdshowの挙動がずいぶん良くなりました・・
まだつっかえるけど・・再生品質は確実にffdshowの方が良いい思った。
337名無しさん@編集中:05/03/11 18:10:55 ID:Lx2pW+8S
ごめん。
livecodecってどうやってインストすんの?
system32にコピー?
338名無しさん@編集中:05/03/11 18:17:43 ID:e/KLMqBz
( ゚д゚)ポカーン
339名無しさん@編集中:05/03/11 18:35:04 ID:SAHUeO1e
( ゚д゚)カポーン
340名無しさん@編集中:05/03/11 18:36:18 ID:+U4GnHvs
>>337
329の奴?
それなら、ffdshowのインストールフォルダのlibavcodec.dllを上書きすればいい。
341名無しさん@編集中:05/03/11 19:46:06 ID:Lx2pW+8S
>>340
ありがとう。

>>338,339
ごめんね。337はじめてlivecodecしたから、ごめんね
342名無しさん@編集中:05/03/11 21:28:50 ID:Z7InRuSn
CyberLink Announces Support for High-Definition DVD Across DVD Entertainment
and Burning Product Lines (英文のみ)
ttp://www.gocyberlink.com/eng/press_room/press_view.jsp?id=809
343名無しさん@編集中:05/03/12 01:56:28 ID:d6Uneu+P
皆さんどれ使ってます?

Doom9 - New A/V Formats - Codecs
http://forum.doom9.org/forumdisplay.php?s=&forumid=54

CelticDruid - x264,ffdshow,mpeg4ip(mp4creator),GPAC(MP4Box),mplayer/mencoder (バイナリ)
http://celticdruid.no-ip.com/xvid/

Geocities
http://uk.geocities.com/h264x264/
344名無しさん@編集中:05/03/12 02:06:52 ID:LBE4a32j
>>343
Doom9
345343:05/03/12 02:10:48 ID:d6Uneu+P
書き忘れたけど私もDoom9です。
3つの違いはCPUに最適化されているかとかくらいなのでしょうか?
346名無しさん@編集中:05/03/12 12:58:38 ID:8YPSQiH3
Doom9は全部gccでCPU別最適化してるのか
347名無しさん@編集中:05/03/12 14:39:06 ID:Ug7LYKSi
1分半の映像を圧縮しようとしたら元の2倍のサイズになったんだけど仕様ですか?
348名無しさん@編集中:05/03/12 14:43:03 ID:/60KBmRs
>>347
無駄にビットレート割いているんだろ・・・
どーせ
それとどんなソースなんか言わないと話にならん
349名無しさん@編集中:05/03/12 14:46:10 ID:Ug7LYKSi
>>348
ケロロ軍曹のOP
350名無しさん@編集中:05/03/12 14:48:16 ID:/60KBmRs
>>349
んでどのよーに設定したの?
351名無しさん@編集中:05/03/12 15:00:17 ID:Ug7LYKSi
このスレにあったのを適当にまねて
Single Pass Quantizer 17
Bフレーム 2
他はデフォルトでフィルタもなし
352名無しさん@編集中:05/03/12 15:08:03 ID:/60KBmRs
>>351
それでサイズは幾らから幾らになったよ?
ソースはMPEG2?
あと、音声のMP3をWAV出力してんじゃね?
353名無しさん@編集中:05/03/12 15:13:54 ID:7dRcJSv/
NECはHD DVDドライブの量産試作機を出展
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050312/cebit04.htm

>今回のデモでは「ディ・アフター・トゥモロー」などのVC-1や、
>MPEG-4 AVCの1080i映画コンテンツをPC上でデコードし、
>DVI経由でディスプレイに出力していた。PC用の再生ソフトはNeroのShowTimeと、
>CyberLinkのPowerDVDを利用、VC-1の場合はWindows Media Playerでも再生できる。

>デモ用のPCではCPUにPentium 4 3.6GHzを搭載しており、
>「この程度のスペックであればCPUパワーの半分も使わずに再生できる」という。
354名無しさん@編集中:05/03/12 15:22:01 ID:s6pBAY2y
>>353
P4-1.8Gとか、P3-1.2Gとかで、デモして欲しいな。
355名無しさん@編集中:05/03/12 15:24:14 ID:Ug7LYKSi
>>352
ファイルサイズは67.5MB→116MB
ソースはMPEG2で音声は再変換なし
356名無しさん@編集中:05/03/12 15:51:41 ID:DR0CwpIq
もしかしてDeblocking filterって再生負荷に関係してる?-6にしたら
負荷が半分〜7割くらいになるんだけど気のせいかな
357名無しさん@編集中:05/03/12 15:52:04 ID:/60KBmRs
>>355
もしかしてインタレ解除もしなかったの?
x264はまだインタレサポートしてないよ・・・
ある意味ノイズだらけのファイルをエンコしたのとかわらんのじゃない?
358名無しさん@編集中:05/03/12 16:09:18 ID:8YPSQiH3
現状deblocking filterが一番重くなる原因になってる
この部分の最適化が進めば実用レベルになるのに惜しいよな
359名無しさん@編集中:05/03/12 16:34:53 ID:LBE4a32j
rev164
360名無しさん@編集中:05/03/12 18:06:20 ID:GoQFgHgl
xvidで言ったらまだ0.9世代あたりなのに
実用がどうとか言うのは早過ぎでは?
将来の互換性はまだ不透明だし。
追っかけるのはxvidより楽しいけど
まだ最終出力用としては怖い。
361名無しさん@編集中:05/03/12 18:17:08 ID:ny5Q50Ij
そりゃそうだ。
みんなでテストしてるのさ。
362名無しさん@編集中:05/03/12 19:15:41 ID:/60KBmRs
でも結局テストといいつつβ段階から流れてしまうけどね・・・
XviDだって1.0になる前から使われてたし、WMV9もβから使ってるし・・・
みんな結局使い物になればβからでもかまわないんだよ・・・
まあ今のx264はまだちょっと不安定だけど・・・
将来の互換性か・・・
DivXはVer5になってからでも不透明だったし・・・
互換性ってどーなった時点で保障されるんだ?
H.264再生機が出た時点か?
実際みんなはどの時点で互換性の問題がクリアになったと考えるの?
363名無しさん@編集中:05/03/12 19:17:38 ID:Ulot93Tl
結局、自分のPCで再生できればいいや。
364名無しさん@編集中:05/03/12 19:57:54 ID:9p41z20B
>>362
オレの場合だと、有名なソフトがでてきて編集等が楽になったらかな。
365名無しさん@編集中:05/03/12 20:48:45 ID:BxNfSKy1
AVCの再生というより、俺も、個人的には、MP4まわりの編集等の環境が
ある程度整ってからかなあ、実用になるのは。x264(vfw)もBフレありだと
フレームズレズレになるのとか、画質・互換性以前にちょっと厳しい
366名無しさん@編集中:05/03/12 23:04:38 ID:iHkHd48k
>>362
QT7が出た時点で
367名無しさん@編集中:05/03/13 00:16:53 ID:1M+wd/pF
HD時代のCODECといいながらx264はまだ4:3専用(ですよね?)
早く使ってみたいんだけど、なんとも。
368名無しさん@編集中:05/03/13 00:31:30 ID:P8iTllTh
16の倍数なら問題なかった覚えがあるが?
369名無しさん@編集中:05/03/13 00:33:54 ID:e74EWR/0
自分でおよそ16:9の解像度でエンコードすればいいだけでは・・・
anamorphic再生をしたいのなら、ffdshowの場合
Start Menu>Video Decoder Configurationの
Output>Use overlay mixerにチェック入れればいいし
370名無しさん@編集中:05/03/13 00:49:55 ID:1M+wd/pF
>>368
16の倍数ということは、9と16の最小公倍数=144なんで、縦は144の倍数じゃないと16:9にならないんですよね。
とりあえず8x16ブロックは使わなきゃいけるかもと思い試してみたけどダメ…
画面端だけ自動で8x8や4x4に落としてくれればいいんですけどねぇ。

>>369
r124くらいからタマ〜に実験してみてるんですけど、まだまだだなって感じがしたのでフッと書き込んでしまいました。
思い出した頃にまた試してみますw
371名無しさん@編集中:05/03/13 01:06:24 ID:faG2p0jP
最近立ちくらみするんだよね
372名無しさん@編集中:05/03/13 01:18:33 ID:e74EWR/0
>>370
そこまで厳密に設定するのと、16:9で作るのと、
HD時代の、ってのはあまり関連がないようにも思います。
16の倍数は圧縮アルゴリズムからの制約?であって
4:3じゃなきゃいけないと言われてるわけでないでしょから。

制約のない解像度で作れたほうがいいけど、
多少ズレてもなんとかなるだろうし、HDのMPEG2-TSなんて
1080に出来ないから1088(下部映像なし8ピクセル)だし。
373名無しさん@編集中:05/03/13 01:30:29 ID:1M+wd/pF
>>372
4:3専用というのは確かに語弊がありますね、取り下げます。
8ドット単位でなくてもエンコードできるCODECは色々あるわけで、そういう方面の
インプリメントが今後なされることに期待しておくこととします。
スレ汚しすみませんでした。
374名無しさん@編集中:05/03/13 01:42:03 ID:Z7Yh2OS2
>>367
ふつうに704×480でmkv化して16;9にしてZOOMPlayerで再生すれば見れると思うが、4:3専用にせんでも・・・
375名無しさん@編集中:05/03/13 07:32:45 ID:FgjP8N98
>372
ARIB規格がこんなんなのね。
ttp://pdn-dbg.securethink.co.jp/AVTS_Creator/method.html
376名無しさん@編集中:05/03/13 07:55:48 ID:RznO7+EN
何故にYUY2を蹴ったとですか?
何故にコメントアウトしたとですか?
教えてけれ・・・エロい人 orz
377名無しさん@編集中:05/03/13 11:37:37 ID:aSm2X8KY
>>376
YUV420(I420,IYUV,YV12)と、YUV422(YUV2)ではDC成分の処理の仕方が微妙に違うからだと思う。
たぶん、エンコーダにYUV422に対する(ちゃんとした)処理が搭載されてないんだろう。

訂正・補足等歓迎。
378377:05/03/13 11:41:39 ID:aSm2X8KY
ごめん、
YUV422(YUV2) → YUV422(YUY2)ね。
379名無しさん@編集中:05/03/13 13:07:05 ID:F2zST9rB
YV12に変換して渡さないとエンコできないの?
380名無しさん@編集中:05/03/13 16:15:42 ID:RznO7+EN
>>377-378
アリガd

しかし、なにも弾かなくても、注意書きだけでいいと思うのだが・・・
再対応はいつになることやら (´・ω・`)
381名無しさん@編集中:05/03/13 17:15:55 ID:fNZ6Ob3n
rev165
SSD comparison function (not yet used). Cosmetics in mmx SAD.
382名無しさん@編集中:05/03/13 17:39:10 ID:P8iTllTh
r166
revert 164. blame Spyder.
383名無しさん@編集中:05/03/13 17:57:31 ID:e74EWR/0
>>367
補足だけどHD時代のコーデックというのはこれの意味なのかも・・
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/09/news074.html
標準のH.264/AVCだとHDに弱かったとは知らんかった。
384名無しさん@編集中:05/03/13 18:03:31 ID:av8wmKQk
>>383
上の連中は規格乱発しすぎなんだよな。
振り回されるのが下層の人間だと高を括りやがってorz
385名無しさん@編集中:05/03/13 18:45:43 ID:aSm2X8KY
あれ、YUY2復活してるな。いったい、なんだったんだろう…。
386名無しさん@編集中:05/03/13 20:03:48 ID:fNZ6Ob3n
rev167 来てますた
387名無しさん@編集中:05/03/13 20:54:16 ID:IvYSxk2Z
しかし追っても追ってもきりがないな
388名無しさん@編集中:05/03/13 20:59:19 ID:9dtpy07e
CCEかTMPGのH.264エンコーダー出るまで待つわ
389名無しさん@編集中:05/03/13 21:09:15 ID:F2zST9rB
ホリエモン
390名無しさん@編集中:05/03/13 22:12:50 ID:3YWLUGb+
391名無しさん@編集中:05/03/13 22:19:07 ID:P8iTllTh
>>390
Sorry, this site is temporarily unavailable.
すみません、このサイトは一時利用できません。
392名無しさん@編集中:05/03/13 23:00:46 ID:fNZ6Ob3n
>>390
今見れます
393390:05/03/13 23:10:26 ID:3YWLUGb+
>>391,392
すまん、英語だったので早とちりしました。
アリガd
394名無しさん@編集中:05/03/14 04:57:03 ID:T8fLr9Xk
PenII-400でエンコできたぞ。176×144でカクカクだけど
395名無しさん@編集中:05/03/14 06:25:33 ID:SjCw+UIl
Pen2でencってある意味すごいな。

>>388 TMPGとかから264シリーズ出るのか? w
堀さんはいったいどうするのかなぁ。
396名無しさん@編集中:05/03/14 06:48:18 ID:Gr6+IHgM
>>395
堀さんってペガシスのTMPGEncブランドな製品とはもう一線引いちゃっているのかな?
なんせTMPGEnc DVD Author 2.0はインターコム社のトランスコーディングエンジンを採用
したことを宣伝文句にしているぐらいだし。

んで、tmpgenc.netではなんの気まぐれか去年の11月に1年ぶりに2.5をアップデートリリース
したし。

んまぁ、堀さん一人でH.264のエンコーダを一から実装するのは不可能に等しいと思うけどね。
397名無しさん@編集中:05/03/14 10:22:42 ID:Wl3W6qqY
x.264ぐらいならば一人でも半年あれば実装できてもおかしくない

・IP & CAVLC のみ - 3ヶ月程度
・B+CABAC - 3ヶ月程度
・インタレース - 3ヶ月程度

てなぐあいで、x.264 は B+CABAC までしか対応してないし
# エンコーダのみを想定 (デコーダはもっと大変)
398名無しさん@編集中:05/03/14 10:29:22 ID:6nU77bTf
ほほう。
ところで堀さんはMPG一人で開発したそうだけれどMPG強ければ264も強いのかな?
あまり詳しくないから深く言えないけれどなんか海外の人が凄いソフト作りそう。     な気がする。
399名無しさん@編集中:05/03/14 14:18:11 ID:PrdkbVPb
rev169
400名無しさん@編集中:05/03/14 17:38:27 ID:PgBD8OQ1
1920初めて再生させてみた。640とか704とかになれているのでとてつもなくでかく感じた。
まったくすげえな。
401名無しさん@編集中:05/03/14 18:15:19 ID:cgsHBtZl
>>400
どんなスペックで再生させたの?
デコーダは?
おれのPCでは1024×720でも重すぎて・・・
402名無しさん@編集中:05/03/14 18:38:48 ID:CQGVIfT+
gcc版とicl版差が無い感じがする・・・
403名無しさん@編集中:05/03/14 18:53:36 ID:t9wTBCAM
最軽量にH.264を再生させる方法教えれ
404名無しさん@編集中:05/03/14 19:11:41 ID:eUpb0wUl
10GHzのCPUを飼ってくる
405名無しさん@編集中:05/03/14 19:16:21 ID:5OuthwiJ
ハードウェアデコーダを作る
406名無しさん@編集中:05/03/14 19:38:12 ID:JhxMENDW
>>353のPowerDVDが軽そうだね
現行の改良版だろうけど
407名無しさん@編集中:05/03/14 21:38:22 ID:hJ7CB2w9
http://ja.wikipedia.org/wiki/H.264>>383の内容についてまとまったのがあった

> MPEG-1/-2/-4やH.261, H.263では、8×8画素のブロックを単位 (略)
> コサイン関数が用いられるため、浮動小数点精度での演算
> H.264では16ビット整数で係数および量子化の演算を可能とするため、
> 4×4行列を単位とする整数変換

> 単位ブロックサイズが小さくなることにより、低解像度の動画の圧縮では比較的好適な画質を示すが、
> HDTVなどのような高解像度の動画において画質の再現性に弱いという短所もある。

> FRExtでは、4×4画素単位の整数変換に加えて、8×8画素整数変換が新たに追加された。こ
れに伴い、8×8画素単位のイントラ予測も追加されている。


プロファイルについて
> ベースラインプロファイル(Baseline Profile): I, Pフレームのみ、エントロピー符号化はCAVLC+UVLCのみ
> メインプロファイル(Main Profile): ベースラインプロファイルにBフレーム、CABAC、重み付け予測などを追加
> 拡張プロファイル(Extended Profile): ベースラインプロファイルにSI, SPフレームなどを追加

> 今後は、FRExtの追加承認によって、さらにハイプロファイル(High Profile)等のプロファイルが追加される予定である。
408名無しさん@編集中:05/03/14 21:44:17 ID:CxVsY2ne
ついこないだHD DVDで正式にFRExt(High Profile)採用が決まったね
409名無しさん@編集中:05/03/14 22:16:12 ID:hJ7CB2w9
>>262
http://en.wikipedia.org/wiki/H.264
> The Nero Digital package, co-developed by Nero AG and Ateme, includes an H.264 encoder
> which was judged best overall by Doom9 in its "2004 codec shoot-out".
ってあったからAtemeってのはNeroのやつのことかも…
410名無しさん@編集中:05/03/14 22:41:08 ID:CQGVIfT+
rev170
SSE optimized chroma MC. patch by Radek Czyz.
411名無しさん@編集中:05/03/14 22:45:19 ID:+3BSBaMT
optimizedされてても、遅い・・・
412名無しさん@編集中:05/03/14 22:47:04 ID:4MX8IMfQ
日付単位どころか時間単位で開発が進んどりますなぁ。
413名無しさん@編集中:05/03/14 22:51:25 ID:KmKXXeyA
X-Finderの作者みたいに更新するのが趣味だったりして
414名無しさん@編集中:05/03/14 22:52:21 ID:KlXOMzeh
>412
誰かがどこか更新したらrev上がっちゃうからしょうがないね
415名無しさん@編集中:05/03/14 23:18:38 ID:4sS2Efda
ついさっき ffdshow-20050312.exe にしたんだが、
H264のシークが無茶苦茶快適になるな
416名無しさん@編集中:05/03/15 00:18:45 ID:wi93GxzT
>>415
ほんとだ
417名無しさん@編集中:05/03/15 00:31:08 ID:1mzwiMH6
1PASSで作ってみたが一部画像が崩れてた
画質的にはRV10と同じ感じ
サイズは狙ったサイズになったけどね
QBじゃないと綺麗の出来ないのかな
寝てる間にQBでも作ってみる
418名無しさん@編集中:05/03/15 02:08:21 ID:czFoN+XD
>>415
めちゃめちゃ快適になったわ
負荷もいくらか下がってるみたい
419名無しさん@編集中:05/03/15 06:37:00 ID:BML3ira0
ffdshow再生でBフレ2以上でなんか強制終了にならない?
俺のとこだけ?
Videosoftだと緑のノイズが出る・・・
圧縮設定
CABAC 有り
Deblock 無し
Max reference frames 15
Bフレ2 spatial
Use as referencesはチェック
Weighted biprediction もチェック
ffdshowは20050312でx264はrev170、プレイヤーはWMP10とZOOMとMPCなんでコーデックのせいだと思うんだが。
doom9のlibavcodec patchつかってもおんなじ症状。
Bフレ2以上無いとReferenceFrame使えんみたいなんだけど使うと強制終了・・・
今のところ使うなってこと?
420名無しさん@編集中:05/03/15 10:09:20 ID:Nv+6dWcE
"Max reference frames"変えれば落ちないんじゃないかな。
5以下で十分なような(自分のばあい普段は3)
技術的なことは全くわからんし、細かく検証したわけじゃないけど

この件とは無関係だけど、ffdshow03.12はmp4やmkvなavcがダメになってる気がする
421名無しさん@編集中:05/03/15 11:42:23 ID:2kOUKUai
rev171
Chroma ME (P-frames only).
422名無しさん@編集中:05/03/15 12:38:39 ID:kNtDdkvA
Max reference framesあげると若干圧縮率あがる気がする。
俺も再生できてないけど_| ̄|〇
423名無しさん@編集中:05/03/15 13:36:46 ID:pO8wsHNJ
Pフレームオンリーって使い道なんだ?
424名無しさん@編集中:05/03/15 17:01:52 ID:raBG7Mhs
H.264だと直前・直後のI・Pフレームからの差分だけじゃなくて、
いくつか前後のI・Pフレームからの差分も取れるようになっているけど、
Max reference framesってそれをいくつとるかっていう設定だよね?

15もとればそりゃ辛い罠…
425419:05/03/15 18:59:14 ID:BML3ira0
419です。
やっぱみんなだめなのね・・・
>>424
どっかのバージョンで16までサポートしたって書いてあったから、きりのいい15にしたんだけど、この数字ってやっぱ多いの?
でも15フレームくらいとらないとあんまり意味ないんじゃない?
1フレーム前だったら今までのBフレームと変わらないし、2、3フレームで大きく絵が動くこともないから今までのBフレと変わらん気がする。
ループに対するBフレだと思ってるから15フレームくらい採らんといかんのじゃない?
15でも少ないと思うくらいだし・・・
426名無しさん@編集中:05/03/15 19:07:39 ID:gl8IuBNE
>425
言っておくけど、参照フレームとBフレは全く関係ないよ
当然、参照フレーム数は多ければ多いほど出来上がりの質は上がる(1passQBならサイズは縮む)
エンコスピードにストレスを感じていないなら当然15もしくは16にすべき
あんたの止まる原因はただ単にBフレのUse as referencesにチェックいれてるせいだと思うよ
427名無しさん@編集中:05/03/15 19:15:01 ID:SHNNHSEC
むむ。BフレのUse as referencesってことは、H.264ってBフレームも参照できるように
なったのかな?
428名無しさん@編集中:05/03/15 19:22:42 ID:gl8IuBNE
B-Frames Pyramid ってやつのことでしょ
429名無しさん@編集中:05/03/15 20:20:13 ID:BML3ira0
>>426
情報THX
勘違いしてました。
今のところはBフレのUse as referencesのチェックは外してエンコするようにします。
430名無しさん@編集中:05/03/15 22:07:17 ID:tMW2r8cq
bフレも15って・・・そりゃ落ちるだろ
431名無しさん@編集中:05/03/15 22:11:31 ID:R1lSW7VG
r174
Check/fix range of x264_param_t.rc.i_qp_constant.

icl版も一応CLIでaviやavsが使えるようにしておいたり
432名無しさん@編集中:05/03/16 05:11:47 ID:f2HT9Da7
>>417 同意。1passだとなんか動きが激しくないとこでも急に乱れる事ありってかencしたもの全部乱れてる・・
1passは避けたほうがいいな。
433名無しさん@編集中:05/03/16 05:56:52 ID:oChfzY4y
>>432
お前がいう1passって、どうせ1pass ABRだよな?
434名無しさん@編集中:05/03/16 13:52:13 ID:km4kM33T
174はノイズでるね。
435名無しさん@編集中:05/03/16 15:56:08 ID:km4kM33T
Pen4版じゃないほうにしたらノイズ消えた。
436名無しさん@編集中:05/03/16 16:32:40 ID:7BmWv6jQ
AXPのはどこにある?
437名無しさん@編集中:05/03/16 16:54:48 ID:ts4Z6Ok9
>>436
doom9のp3版でいいんじゃない?
438名無しさん@編集中:05/03/16 20:00:51 ID:QhzAkGeg
>>435
おお、本当だ!
P4版もBフレを使わなければノイズ出ないけど
念の為変えるか
439名無しさん@編集中:05/03/17 01:52:54 ID:BN7oJI2X
うちじゃ特に問題ないけどな・・・
440名無しさん@編集中:05/03/17 06:13:54 ID:Kn5YeobQ
ひどスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@編集中:05/03/17 06:15:19 ID:Kn5YeobQ
誤爆したorz
442名無しさん@編集中:05/03/17 20:20:41 ID:qnjCjzs6
rev.177
443名無しさん@編集中:05/03/18 01:24:40 ID:YG6WkoVb
これモスキートノイズが出にくくていいね。β版出たら本格的に使ってみよう。
444名無しさん@編集中:05/03/18 03:59:58 ID:tu0uI1Va
(r175) early termination for intra4x4 analysis
(r177) Simplify inter analysis option names. (psub16x16 -> p8x8)
上の二つってどーいうこと?
誰かわかる人おしえてー
445名無しさん@編集中:05/03/18 04:59:50 ID:UzYtVXQ5
(r175) イントラサーチがこりゃあかんわぁと思うた時のために近道作っといたで
(r177) なんかさぁ、プログラム内部で使ってたオプション名なんやけど、えらぁ長いやろ?そやから短かくしといたったで
446名無しさん@編集中:05/03/18 05:14:42 ID:I/09RodO
>>443
そりゃループフィルタつかってブロックノイズ・モスキートノイズを消してるからなー
447名無しさん@編集中:05/03/18 10:07:32 ID:Ac6dV5lj
178
448名無しさん@編集中:05/03/18 13:20:57 ID:tu0uI1Va
>>445
175はよくわからんかったけど、177は単純にしろってことやろ。
でも(psub16x16 -> p8x8)って単純化って言うの?
まあわかりやすかったです。サンクス
449名無しさん@編集中:05/03/18 15:26:10 ID:GFlw4G5V
>>446
ダウト
ループフィルタはブロックノイズにしか効かなくて
モスキートが出にくいのは 4x4 変換ベースだから
450名無しさん@編集中:05/03/18 15:27:48 ID:GFlw4G5V
>>448
(175) イントラ (キー) MB の予測で手抜きをすることにしたぜ
451名無しさん@編集中:2005/03/21(月) 08:05:08 ID:1c6qqNqq
最近revあがらなくなったな・・・
休眠期か?
それとも大きな変更の前の静けさか・・・
452名無しさん@編集中:2005/03/21(月) 08:14:16 ID:yyb9c7eG
ヴァージョンうpしないと寂しい
453名無しさん@編集中:2005/03/21(月) 08:30:21 ID:jVIE4eKD
今はこんな状況。ちゃんと読んでないが
sysKinさん(pengvadoさんも?)はneroで働くらしい。
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=91673
454名無しさん@編集中:2005/03/21(月) 19:39:25 ID:4/4Zg/Dh
>>453 数少ない優秀な開発者が・・・orzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
455名無しさん@編集中:2005/03/23(水) 20:29:33 ID:jDRTDhh7
更新止まったな。まぁ気楽に待つか。
456名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 01:27:56 ID:ZKY/98M+
げっ、再生したら上下逆さまになってしもた
落ち着けよ〜俺・・・。ちなみにr178
457名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 02:32:22 ID:Y5WrUGB7
VDubのジョブに登録してr178(aziendeassociate)でエンコードしようとすると
2つ目のジョブ終了後にDubが落ちてしまうのですが、これってウチだけかな...
P4 2.8C、AviSynth2.5.5を使ってavsから直エンコードした場合です。
他の環境等、まだチェックしていないのでアレですが・・
458名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 15:09:41 ID:rIrWbuNU
MacのHandBrakeがx264のmp4を作れるようになった。
459名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 15:31:48 ID:L2AmJ76y
macなんかどうでもいい
460名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 15:52:04 ID:61wCdxzL
>>457
doom9のSSEのr178だけど2回に1回くらいでうちもVdub落ちる。
なんでだろね。
いちおうAvisynthです。
461名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 00:53:51 ID:k8hU4AIL
(178xp) 3DNOW Build
462名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 01:30:23 ID:iEg0qNDB
x264良いね。
今WMVで保存してるけど画質で比べたらWMV脂肪確定。
でも地デジと次世代DVDが普及し出したらキャプエンコ房の俺も脂肪確定orz
463名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 02:07:08 ID:UBoAZVAK
-O3 -march=athlon-xp -pipe -fomit-frame-pointer -mmmx -msse -m3dnow -mfpmath=sse -funroll-loops -msse2
464名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 09:27:30 ID:JOsWaYAc
>>462 あんたに限らず多くのエンコ品は志望確定だな。
かくゆうおれも・・・・
465名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 15:52:47 ID:y5PV9uIK
>463
-mfpmath=sseってまだまだEXPERIMENTALじゃなかったっけ?
そこまでするなら
-mfpmath=sse,387 -ffast-mathすりゃいいのにね

466名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 03:20:06 ID:tu1LTlWh
>>459
お前なんかどうでもいい
467名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 03:25:47 ID:DOIIN8Tq
いや、macなんかどうでもいいだろ。
>>466はどうしたの?
468名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 04:07:01 ID:WTLUeuR6
きっと仕事で嫌な事があったんだろ…察してやれよ。
469名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 08:51:16 ID:OwMhS7fv
マカチンコ
470名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 09:08:28 ID:xRC/Ma8f
PowerEncoder のレビュー記事ってないの?

かなりよさそうだから買うか迷ってるんだけど。
471名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 12:51:47 ID:gkBmwiyJ
インタレ対応まだかいな
472名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 14:02:26 ID:OwMhS7fv
やなこった
473名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 22:55:45 ID:51XCjw3e
>>467もどうでもいいな
474名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 00:18:33 ID:VgZVN9s1
Macは持ってないので、俺もわりとどうでもいいけど
QuickTime7はどうでもよくないな。win版もすぐにでるのかなあ

なにより今は、x264の今後が気になる
このまま開発休止状態へ ってことにならなきゃいいけど…なんか…
475名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 01:05:18 ID:qqxa7ZjO
>>473
mac板から出てくるなよw
迷惑だからさ
476名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 01:08:20 ID:DLl1yxlJ
えー、マカーもここ見てるの?
477名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 02:49:49 ID:mw9pGpGI
>>475
aho?
>>476
chinko?
478名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 02:53:45 ID:Q48Vlor3
さすがだなぁ
479名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 02:58:00 ID:ubro2rzl
MPEG-4のファイルフォーマットは、QuickTimeをベースに開発された。
H.264はMPEG-4 Part10(AVC)として標準化された。
Mac使いがやって来るのも不思議ではないし、
Appleが使える編集ソフトつくるなら、それはそれで歓迎するよ。
480名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 03:02:23 ID:TnqXsC6Q
Mac使ったことが無いドザが哀れだな
481名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 03:03:13 ID:2LzePqJy
マカーは糞レスしかしないから来なくていいよ。
大体、ここ見てもほとんど意味無しでしょうに。
482名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 03:04:21 ID:Tl6zMTBZ
だからマカーは嫌われるのですよ。
483名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 03:50:41 ID:TnqXsC6Q
嫌われてるのはどっちだかw
484名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 03:58:39 ID:Kjn81++5
目的は何だ?
485名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 04:03:57 ID:dF4I2N9a
>>479
変なこじつけだな。

マカは純正品の高速時間だけ使ってれば十分じゃないの?
別にWindowsの真似して色々なサードパーティーのコーデックにまで
手を出す必要も無い。
486名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 05:07:24 ID:Gshktpq2
アップル信者はホントにどうしようもないねぇ。
487名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 08:21:00 ID:3zhedWDE
とりあえず開発者が居なくなったx264はもう終わった物と思った方がいいな
488名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 14:24:05 ID:/aqt8d/J
ということにしたいのですね
489名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 14:46:49 ID:G+JpuM/E
PowerEncoder使えばいいじゃん。x.264じゃなくたって。
490名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 15:18:09 ID:zA+HZ/Pr
なんかおまいらひたすら暇そうなだ。
491名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 15:54:54 ID:vc4PKfB8
>>489

power encoderの方がx264よりすでに終ってると感じるが・・・
このスレでも発売前後は話題になったがそれ以降はまったく話題に上らず・・・
492名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 16:30:04 ID:GqmPiMRG
HandBrakeのH.264対応おめage。
しかし、QT7のH.264が出たらMacでもWinでもゴーデンスタンダードになりそうな予感。
それまでは他のH.264エンコーダにどっぷりつかるのは危険かな。
493名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 16:36:58 ID:cP9saru7
それはないよ。
QTって、Windowsユーザーに嫌われてるから
494名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 16:43:51 ID:WOPEnDyE
>>493
QTにはまともなDirectShowフィルタを提供して欲しいな。
MPCがあるとはいえ、基本的に純正クソプレーヤしか見られないのは×
495名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 16:45:33 ID:GqmPiMRG
>>493は時代遅れ。
iPodの出荷台数を見ていると、同数のiTunes+QuickTimeがインストールされていることになる。
いつのまにか、Windowsを使っていてもアプリはQuickTimeとiTunesばかりになっている。
携帯電話板もQuickTime一色だし。
WordとExcelでビジネスユーザーはWindowsに持って行かれたが、個人ユーザーはWindowsを使っていても急速にApple派になっている。
496名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 16:54:06 ID:34EoLa08
なんだこりゃ?
497名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 17:14:45 ID:7xbL8ak/
>>495
あのさ、iTunesが好き=QuickTimeが好き=アップルが好き じゃないから。
498名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 17:18:59 ID:We7j9UmM
なんでH.264スレでExcelだのiTunesだのなんて単語が出てくるんだ?
499名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 17:25:32 ID:/aqt8d/J
>>495
ファイルが汎用である限り、周辺機器の内部プレーヤーがQTだろうが何だろうが別にどうでもいい。
第一、iPod にぶち込んでるのが .mov でもない限り QT in iPod が何台あろうと優位とは言えないし。
500名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 17:26:48 ID:Cv+a3Lww
前から常駐してたアポ−信者でしょ。
>>68とか>>366とか
501名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 17:32:19 ID:uhTNZUR8
ところで、H.264のテストする時、fastestと最高画質のどちらがお勧めでせうか?
502名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 17:51:49 ID:qH4cZYOM
それはx.264の話?
503名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 19:49:46 ID:C4lLlS+U
あのさ、QuickTimeがいいとかいうやつのきがしれんのだが・・・
もっともRVみたいな感じなら別だが。とりあえず、現時点ではQT<<<<<x264    と思う。
504名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 21:20:56 ID:RtM65jrL
rev.179 キタ
505名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 21:21:41 ID:P/lcu1dZ
QT7 altに期待。
506名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 21:29:47 ID:a1xwhqwP
なにそれ?
詳しく説明してみ
507名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 21:34:18 ID:GqmPiMRG
出てないから比較のしようがないよ。
今のMPEG-4の使い勝手で画質が良くてエンコが速ければかなりいいのだが。
今のMPEG-4は使い勝手とエンコ速度はともかく画質が...。
>>68>>366も別人じゃ。
それだけQT7は期待を集めているという訳で。
別に信者じゃありません。
508名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 21:34:46 ID:iUEP5i6V
どうせ、エンコはPro版でしか出来ないとかいうオチじゃないの?w
509名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 21:43:16 ID:6A2FC+9/
>>507
何と比較して画質がとか言ってるの?
510名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 22:21:52 ID:yIF3y5Em
>>504

ウホッマジでキテタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
本当に開発が終わったのかと思ってたよ。・゚・(ノД`)・゚・
511名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 22:34:54 ID:xyaoqyfw
512名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 23:05:01 ID:GqmPiMRG
>>505は尻割れツール。手を出すな。

>>508
フリーのQT Player互換ツールで回避できる。
ぶっちゃけ、制限がかかっているのはQT Playerだけだから。

>>509
低ビットレートでの画質はffmpeg>QT6だった。
しかし、編集もエンコもプレゼンもこなせるQT Playerは非常に有用でもある。

まあ、インストールベースが1000万本を見込めるH.264エンコード&デコード環境はQuickTime 7くらいしかないからね。
出来が多少悪くてもスタンダードになっちまうだろう。
はやくテストしたいなあ。
βテスターにでもなるか...。
513名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 23:32:11 ID:t8df88EH
もう巣に帰ったら?
あんたの期待度は分かったからさ。
514名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 23:39:23 ID:We7j9UmM
>>512
QuickTimeでH.264エンコできるようになってから出直せ。それまでお前は出入り禁止。
違反したらオナニー禁止90日。
515名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 00:25:25 ID:HhYxFdEq
まさかQTマンセーがいるとは。。。
まあ、世の中広いってことよくわかった。
516名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 00:27:02 ID:cbU8EfHi
なんかカワイソウなのでお前ら虐めるなよ
517名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 00:39:12 ID:l/k4X/fL

  QTの話をするとかまってもらえる
  QTの話をすると荒れる
518名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 01:56:52 ID:tJ7f33wJ
たのしいもんいいじゃん。
519名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 02:42:19 ID:mNQ1T8rx
3pass test ソースは13Mのmpeg2
http://up.isp.2ch.net/up/df37dc6af631.avi
520名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 06:38:28 ID:sSUMeEG8
r180きてる
521名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 09:49:58 ID:ruEphqdc
QuickTime(・∀・)イイ!!
522名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 13:08:32 ID:xWnhTQEM
>>521 どこが良いのかを具体的かつ客観的に書け。
さもなくばQTマンセーは書くまで出入り禁止。 違反したらオナニー禁止90日。


523名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 13:29:57 ID:em8Akvyw
>>519 なんか、めちゃ汚くね? ぼんやりしてる。   と思うw
524名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 14:04:20 ID:jTuXgL5s
QTのいいところ エンコード簡単。
悪いところ 画質悪い、レジストリいじりすぎ?、Apple。
525名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 15:19:09 ID:hfw7zmoh
QTのいいところ エンコード簡単。 ってマジ糞だな・・・
それだけの理由であんなにウザいのか。。これで決定しますた。
QT=ウザくてはやく消えて欲しい物。
526名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 15:19:28 ID:sSUMeEG8
rev181
久しぶりなだけに一気に更新きてるみたいだ
527名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 15:36:24 ID:ue5ZwISr
だいたい、ここAVC/H.264総合スレだろ。
一番支持者の多いH.264エンコーダをネタから除外する必要もなかろうに。
来月になったらQuickTime 7ユーザーが押し掛けるけど、全部追い出すの?
だいたい>>522は下品だ。
528名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 15:45:46 ID:nXuG9zLX
そうだよ
追い出すの

まだ出てないのに
>一番支持者の多いH.264エンコーダ
こんなこと書いちゃうお馬鹿さん達だから
529名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 16:12:01 ID:5T5WUkjP
>>527
はい、オナニー禁止90日。
530名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 16:59:24 ID:3Qu1Z/TO
90日も我慢したら電車で出ちゃうよ
531名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 17:04:05 ID:kmcshHCd
(賢者用)
MPEG4 AVC/H.264
XviD
DivX
WMV9 VCM

(一般用)
MPEG2
MPEG1
WMV

(愚者用)
RealVideo
QuickTime
532名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 17:10:29 ID:5T5WUkjP
規格と実装との混同乙。
533名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 17:32:14 ID:o8cvCg5W
>>531
も〜何言ってるかさっぱりだよw
534名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 17:37:21 ID:Uni6Gyx3
もちつけ
535名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 18:11:56 ID:huiN6PK7
     圧縮率(画質含) 再生者への親切度 再生負荷
H.264    ◎         △           △
WMV9    ○         ○           ○
DivX     ○         △           ○
XviD     ○         △           ○
RV9     ○         ○           ○
MPEG1   △         ◎           ◎
MPEG2   ×         ○           ◎
536名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 18:36:29 ID:kmcshHCd
その表見るとMPEG1が一番良いように見えるが。
537名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 18:39:51 ID:huiN6PK7
>>536
やっぱり?
俺も書いててそう思った。
実際には圧縮率が一番重要な項目だから一番いいわけじゃないんだけど…
表現出来ないOTL
538名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 18:40:51 ID:3Qu1Z/TO
なんでRV10じゃないの?
539名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 18:57:08 ID:7zjmfX8M
>>537
MPEG1の再生者への親切度が◎なのはおかしい。×だろ。
他の形式より、特定のmpegだけが再生できないって質問が多い。
540名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 18:57:37 ID:sSUMeEG8
>>535
MPEG2は再生負荷結構重いから○じゃないのか?
あとRV9はRealPlayerとか入れないと見れないから親切度は△と思われ
541名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 18:58:48 ID:o8cvCg5W
MPEG2がMPEG1より圧縮率が悪いってことはないぞ・・・
542名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 19:02:11 ID:o8cvCg5W
よく見てみたら>>535はかなり知識不足のようだ
というか他のスレでやってくれないかなぁ
543名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 19:37:49 ID:ooBtsmPG
確かに、少なくとも俺よりは知識ない事はわかった。 
ところで俺もあまり知識ない。。QTとx264は比べてもOK?
544名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 20:02:03 ID:ue5ZwISr
>>543
QT7が出たら直接対決になるね。
画質、速度、使いやすさ、いずれも今の段階ではQT7は未知数。
>>535はエントリーしているCODECが少なすぎるな。
ffmpeg MPEG-4もQT MPEG-4もないのはどういうことなのか。
携帯板あたりいくとffmpeg一色だがな。
MPEG-1やMPEG-2だって、エンコーダによって使い勝手とかピンキリだろ。
545名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 20:10:31 ID:JaBe86nL
    圧縮率(画質含) エンコーダ 再生者への親切度 再生負荷
H.264     ◎        △         △         △
WMV9    ◎        ◎         ○         ○
DivX     ○        ○         △         ○
XviD     ○        ×         △         ○
RV10     ○        ×         △         ○
MPEG1    ×        ◎         ◎         ◎
MPEG2    ○        ○         ○         ◎
546名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 20:18:33 ID:WtpBb/lw
再生者への親切度っつーのはどうなのよ。
他人のためにエンコなんかするのか?
547名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 20:41:30 ID:NCifWoEA
標準で再生出来るとか、別にコーデック入れなきゃだめとかってことだと思う
548名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 20:50:36 ID:r1EfqexI
XvidとWMVは実写ではXvid、アニメではWMVっていう人多いのでは?
それを上回る264とWMVが等しく、WMVとXvidの評価が違うのもづおかと思われ・・・
エンコーダについてもいろいろいいたいことがあるのだが・・・

結局、一概に言えないと思うよ。
549名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 21:32:58 ID:sSUMeEG8
>>547
それ言っちゃうとMPEG2も△か×なんだが・・・
550名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 22:08:10 ID:Z2CAULDl
俺は圧縮率(画質含)以外はどうにでもなると思うので評価外
551名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:00:49 ID:zSWx1Jc+
>>550 !! 俺も。
552名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:03:27 ID:UbshvoZK
>>545
H.264とWMV9の圧縮率(画質含)が同じ評価という時点で意味不明だが・・・
553名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:07:24 ID:sVgHroAE
>>552
テストエンコしてみたんだけど
おおむね同じだとおもう
なんだったらサンブルあげようか?
554名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:10:43 ID:UbshvoZK
>>553
そのテストしたH.264のエンコーダは何?
俺が見る限りx264とWMV9でエンコして比べるとx264の方がはるかに細部まで表現されていてとても同格の画質とは評価できないが・・・
555名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:25:12 ID:/6uEqRRQ
sambleて何
556名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:28:14 ID:O5Xl8eb2
x264 vs WMV9VCM

視認ブロックノイズの無さ : WMV9
再生負荷の低さ : WMV9
知名度の高さ : WMV9
ソース入力制限の無さ : WMV9

ソース忠実エンコ度 : x264
エンコスピード : x264
コストパフォーマンス : x264
画質限界の高さ : x264
エンコ設定の柔軟性 : x264
今後の期待度 : x264
557名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:30:14 ID:wYcTXQnJ
>>555
namper みたいなもんか?
558名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:31:02 ID:7lsw0a4F
サンプルあげるんなら
できれば(Overall)PSNRとSSIMとってほしい
559名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:31:22 ID:8/BaA7Ty
エンコーダの使いやすさ : WMV9
560名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:53:52 ID:UbshvoZK
>>556
エンコスピードだけどx264もMax reference frames上げれば十分エンコ遅くなるからどっこいどっこいのような気がする。
x264の唯一、しかも最大の弱点が暗部の画質破綻が激しいことだと思うからなんとか改良して欲しいところだが。デコーダにもよるんだろうか。
561名無しさん@編集中:2005/03/28(月) 23:57:52 ID:sVgHroAE
H264 Q26 圧縮設定全部デフォ
http://www2.upup2.com/15/src/up4089.avi.html

WMV9 VCM Q79  圧縮設定スライダ一番右
http://www2.upup2.com/15/src/up4092.avi.html
562名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 00:11:12 ID:KW25m5bf
>>561
ネタが比較しにくすぎるので、PSNRとっておくれ
それ以前に、
発展途上のものと開発完了しているものを比較するのがナンセンスだし
x264のデフォ設定とWMVのスライダ一番右が同等設定とは思えないのだが
563名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 00:21:16 ID:v7CCd1mB
DivX505 Q72
http://www2.upup2.com/15/src/up4097.avi.html

H264のデフォ設定に合わせて同じファイルサイズ
低レートの比較にですから
DivX505はウンコですね
564名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 00:24:36 ID:/ylLr56n
真性なのか釣りなのかわからない分よけい性質が悪い。
565名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 00:26:27 ID:MFLiFUwR
>>561
乙。固定Qじゃなくて、比較なら2passのほうが絶対最適かと。
レート1000kbpsあたりはいい感じだと思う。
このレートでソースがアニメだと、x264はdeblockは+にふったほうが
いい結果でると思う。MaxReferenceFrameもできれば5以上で
(16で落ちなければ、16で。15が無難?)

>>562
同感。
566名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 00:38:54 ID:wpKTEJyP
現状のx264は2pass以上することでもっとも高画質なものが作れる
deblockingfilterは重くなる一番の原因なので-にしておくき
参照フレームは負荷を考えて1〜3等大きくしすぎない方がいいと思う
とにかくx264はまだテスト段階なので再生が重いから
あまり無理な設定はやめておいた方がいいんじゃないだろうか
567名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 00:45:53 ID:MFLiFUwR
いや、実用としてエンコはそのとおりだけど
テストとして実力をみたい場合には
再生負荷等は無視して、できるだけBestと思われる
設定でやるべきだと思う。ただ3pass以上とかはどうかなと思うけどね。
568名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 04:03:05 ID:VPuPcp3d
>>561
H.264綺麗だけど、なんかかったるい
先読みが甘いな
569名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 11:36:37 ID:S24rcptv
いつもDivX5.2.1でインタレ保持エンコしたファイルをDVDMaxで見てるが、
x264(r181)でインタレ解除せずにエンコしたファイルでもスクロールの不自然さとか
は無いね。ファイルサイズもそんなにデカくならんし。
インタレ未対応が問題になるのは、PCモニタで見るためのデインタレ処理関係
だけなんかな?
570名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 14:59:25 ID:D4XhnWkq
さすが、みなさんレベル高いですねー
571名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 18:20:47 ID:hgCS6q5R
>>569
何のためにencode as interlacedが存在すると思っているの?
572名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 19:57:50 ID:4y3ND06l
>>569
スダレ画像をスダレとしてエンコードすりゃ当然低ビットレートどころのさわぎじゃないな。
573名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 11:43:39 ID:l01aTLj/
あの、ちょっと質問いいでしょうか?
まず解像度についてなのですが、
http://e-words.jp/w/E8A7A3E5838FE5BAA6.html
ここに厳密な定義がのっていますが
>>値が高いほど、より自然に近い画質が得られる。解像度が低いと、画像や文字に「ジャギ」と呼ばれるギザギザが現れる。
とあります。私の今の知識では1080=高解像度 320=低解像度などと言ったものなのですが、
定義の表現でいくと上記の知識では誤りであると推定されます。
もしも定義通り解釈するのであれば、ある一定の解像度に直したときソースが低解像度ならギザギザが現れ、
高解像度なら変わらず綺麗に見えるということでしょうか?

その次に、よく704x396ものがありますが
(どこにあんの?とかは2ちゃんなので勘弁。そこは暗黙の了解でお願い致します。)
なぜに704x396等にするのでしょうか?
(もちろん個人の好みによっていろいろな解像度にencされていますがここでは一例として704x396を挙げさせて頂きました。)
DVDのオリジナルの解像度を見ると一様720x480なのですがMPC等で再生させてみますと明らかに違いますよね。
そこでMPC等で再生させた時の解像度に忠実にencしているのかと思いきや、どうも704x396等ではオリジナルよりも一回り小さいようです。
なぜみなさんは、MCP等で再生させた時と同じ解像度にencしないのでしょうか?
アニメは640x480が一般的でありましてMPC等で再生させた時と同じ解像度で忠実にencしている方が多いと思います。
(一部アニメも704x?とかありますが、あくまでも一部ですよね。)

最後に、やはり1080等の高解像度はDVDからのenc品では止めておいたほうがよいのでしょうか?
オリジナルの高解像度を超えるとはやりよろしくないですかね?(少しくらいなら大丈夫のようなそうでないような・・・)

スレ違いになっちゃって大変恐縮ですがこのスレが大好きですし何よりもちゃんと知って264のテストエンコに臨みたかったものでして。
もちろん、そんなアフォはテストする意味ねーって意見もありそうですが、そこは今も勉強中と言うことでなんとか多めに見てもらえないでしょうか?
最後でありますが、長々と勉強していたときにでてきた質問を読んでくださり有難うございました。
574名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 12:18:48 ID:jdjRiT8D
スレ違い
575名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 12:22:00 ID:3dCYbTNO
>>573
スレ違い
どこぞの高画質スレにでも行ってくれ
576名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 12:23:06 ID:DsapNk7D
これコピペか?


>〜とかは2ちゃんなので勘弁。そこは暗黙の了解でお願い致します。

この文句は気に入った。釣りたい時に使わせてもらおう
577名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 12:28:48 ID:aBtbtoru
どうしよう。少しまじめに答えようかと思ったんだが。
578名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 12:53:36 ID:qkRPblAg
>>573
すげー電波っぷりだな
文章から見て高校生ぐらい?
579名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 13:04:31 ID:l01aTLj/
>>576 コピペではないです。

>>577 できれば、お願い致します。<_ _>

>>578 すみません、本当に高校生です。
580名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 13:10:14 ID:l01aTLj/
あ、すみません高校生ではなくて厳密に言いますと浪人生でした。
浪人になっても動画の事だけは社会等には譲れませんです・・・
581名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 13:14:39 ID:pIPFUExM
kimoi...........
582名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 13:18:02 ID:uvRAmqXY
>>581 ageたお前は精神的にkimoi...........
583名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 13:49:15 ID:3dCYbTNO
>>579
だからここだとスレ違いだから他のスレ言ってくれと言ってるのわかってる?
584名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 14:06:46 ID:l01aTLj/
了解しました。他スレで聞いてきます。申し訳ありませんでした・・・
585名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 14:50:51 ID:0QK1gEAQ
>>573
そうでもない
スクイーズでググれ
引き伸ばしはやめといたほうが無難
586名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 16:19:03 ID:l01aTLj/
>>585 有難うございます。解像度の定義と自分の知識については今も尚模索中でありまして、
惜しまず勉強していきますが、スクイーズと言った新たな知識をお教えして頂いた結果
MCP等で再生させた時のギャップの謎が解けました。引き伸ばしはやはり少し怖いですよね。
本当に有難うございました。<_ _>
587名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 17:39:38 ID:A6KbmTxk
<_ _>
588名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 18:30:34 ID:jdjRiT8D
キチガイは放置
589名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 18:57:23 ID:IcesMtYM
釣堀ウマウマ
590名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 20:49:06 ID:yVdgDTrw
やっぱ、スレ違いだと神と煽りが(当然の事ながら煽り系のほうが大量発生するがw)発生するなww
んにしてもQT7もうすぐだな。俺的には、x264よりもQT7が上だったらいくら乗っ取ってきてもQTに乗り換えちゃうと思うなぁ。。
さあ、4月1日が楽しみだわなwww
591名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 20:58:05 ID:ymQYDVpD
あんま相手にされてなかったような・・・あ、ごめん
592名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 20:58:09 ID:AsP2ZfXh
>>590
オナニー禁止90日
593名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 21:17:27 ID:yVdgDTrw
90日は無理だよ〜 QTマンセーじゃなくてあくまで、客観的な判断をするって事ね。
事実Realはあのウザさなのに支持されてるから。まあ、結局は実力勝負って事ね。
594名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 22:01:47 ID:c0O74RGd
RV10が評価されてるんだよ。
何にもわかっとらんな。
595名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 22:06:20 ID:3dCYbTNO
評価されてるのはRV10だけでRealじゃない
596名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 22:10:31 ID:YFdQM66d
RealじゃなくてHelix・・・・・と言いたい所だがHelix開発人は画質馬鹿ばかりでRV10の強み弱みを画質以外の視野で見ていないアホだらけだった。
597名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 22:14:12 ID:cBxDOpuX
だからあの、RV10だけが評価されているのだからQTだけも評価されてもおかしくないのでは?
598名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 22:18:10 ID:pZjeISoM
どこを評価?
どこがいいの?
それ書かないと。
599名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 22:27:13 ID:xXDPMH+t
ここに書かなくていいよ
600名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:02:14 ID:TCo0/ght
QTというかAppleのAAC(音声)は評価する。

QTっつーとどうもcinepackのイメージがこびりついててな・・・
601名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:07:01 ID:Rw9T6Ydr
マックってもっとマシなメディアプレイヤー(動画再生用ソフト)ないのか?
602名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:12:35 ID:P90UGXSc
QTやらrealが嫌いって言ってる人は
動画の圧縮するアルゴリズムなど技術面が嫌いなの?
それともプレイヤーが専用だから?
はたまた.movと.rmがなんとなく嫌いなの?
603名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:20:23 ID:G2yx8jf+
怪しげな糞プレーヤーを使わせようとする性根が嫌い
604名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:22:03 ID:S+Cl75ng
QuickTimePlayerは普通に糞ソフトだから。
ゲイシも吃驚の超低機能っぷり。
605名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:43:48 ID:XmikkUoy
.rmはとりあえず糞。Macでは。
9の頃は果てしなくシステムエラーを繰り返した。
Mac版WMPの方がまだましか。
一番安定していて使いやすいのはQT。
だからQTのH.264には期待している。
しかしQT6のISO MPEG−4の画質が今ひとつだったからなあ。

>>604
QuickTime Proって知っているか?

>>590
4月と予想はされているが、1日という情報はあったっけ?
Tigerと一緒なんだろ?
606名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:49:00 ID:7VIGJ/lH
macの常識はwinの常識か。
こりゃすげえや。
607名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:56:19 ID:TbFQLTBL
QuickTime

QT7
をNGワードに入れるとなかなかいい感じ
608名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 23:57:27 ID:iTl0AjE3
>>602
Raelについては昔インストールして環境を破壊された香具師を何人か知ってるからなぁ。
あとインストールすると勝手にタスクトレイに常駐するのも気に食わない。後で無効化できはするけど。
プレイヤーが専用だし形式変換に難があるのも使いたくない理由。QTも似たようなもん。
609名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 00:04:28 ID:rFrglmyr
いったいいつからRV10がH.264準拠のcodecになったんだ?
610名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 00:05:17 ID:iSbFOSM0
は?
611名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 00:06:21 ID:63GDmQe5
>>600
釣りか?
612名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 00:09:06 ID:DpBuprAB
なんつーか、無駄に盛り上がってるねw
613名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 00:21:38 ID:9ZWxUCe8
>>602
漏れ的にはQTは技術の囲い込み(?)をしようとするところが嫌い。
無料範囲内での再生だけでも、DSF や VfW 経由でどのソフトでも不便なくできないと
保存用にも配布用にも使う意欲がわかない。

# 今後 H.264 が使えるようになったとしても、 コンテナが DSF も通らないとなれば…
614名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 00:36:31 ID:u/0ydsG+
QT = 糞
615名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 00:43:32 ID:Ir7bOFUX
QT7はavc.mp4のeditの部分にしか興味ないから
avcのencodeもdecodeも糞で構わない。というかたぶん…
616名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 01:45:33 ID:qfr9s0dz
>>579
そんな事してるから浪人するんだよ。受験勉強しろ。
617名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 08:49:23 ID:aGYq5xE2
すいません、質問させてください。
ttp://www.videosoftinc.com/からDirectShow H.264 Decoder Filterを
落としたんですが、インストール時にエラー1335(data1.cabが壊れてるとか)で
何回やっても失敗してしまいます。
なにか手順でも間違ってるんでしょうか?
618名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 09:37:44 ID:XVyxYegp
再生時に色化けすることがある。オーバーレイが効いてないのかな。
他のコーデックでは起こらないのが不思議。
619名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 10:17:17 ID:xHgmqiq9
開発途中のcodecに正確性を期待するな
620名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 11:11:24 ID:yYXWXMOE
俺も前どっかで4月1日発売って見たけれど、ぶっちゃけQTいつでるんだ? ww
バグとか見つかりすぎてor x264に歯が立たなくて(有料のくせにww)実際もう話題も出なくなくなったころに
発売されたりしてw
621名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 12:02:52 ID:wLfjBPVV
文章がキモすぎ。っていうか頭悪そう
622名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 12:54:13 ID:NxFm+Are
>>620 のIDがMOEの時点でキモいのが分かるが、それ以外どの変がキモすぎで頭悪そうなのかわからんな。
wを多く使っている点か。あっ、620じゃないけれどね。
623名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 13:08:14 ID:Qx5MWWzV
確かに「w」が多いほど、頭は悪そうに見えるなぁ。
624名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 13:09:08 ID:Qx5MWWzV
漏れのIDもちょっと頭悪そうだな。_| ̄|○
625名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 14:15:20 ID:PeIG4nT4
ワロス
626名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 15:44:10 ID:xHgmqiq9
rev183キタ
627名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 16:57:40 ID:jDkpy8qn
でも、普通に考えて個人が作ったものと企業がつくったもので比べたら企業で作ったもののほうが
質が上回るのだが、そうでもない所が凄いよな。(全然関係ないけれどクラックとかも、一個人が破ったり
するからすげえよな。)

さあて、QT vs rev1xx どっちが勝つかな? 折れ的にはQT貸すだと信じてるがな。
628名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 17:11:48 ID:xHgmqiq9
>>627
そんなに比較やりたいならNEROやPowerとしてこい
x264との比較なんてするまでもないだろ
629名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 17:15:38 ID:rFrglmyr
>>627
リリースされてからモノを言え。オナニー禁止90日。
630名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 17:49:50 ID:ztW6SOU5
オナ禁だけは勘弁してください
631名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 18:21:20 ID:Qx5MWWzV
じゃあ、生で中田氏90日。
632名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 19:21:58 ID:z1J2SyJJ
リサイズしてくれ
あとビットレート計算機もつけて
面倒くさいですかそうですか
633名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 20:43:38 ID:ugrZwDk9
いよいよ明日か?
634名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 20:54:58 ID:Qx5MWWzV
午前中にやって嘘でした〜ってやつか?
635名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 21:42:26 ID:ugrZwDk9
ごめん、ちょっと探しただけでいろいろな噂があった。
http://cl.cocolog-nifty.com/dtp/2004/10/mac_os_x_tiger_.html
http://glass-j.com/komorebi/C1242456599/E1423899609/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/16/news014.html

まあ、どうせx264に敵わないだろうしマター利逝くか。
636名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 23:41:47 ID:BpTX4oUA
>>618
うちではオーバーレイ切ってたら、少し前にアップされてたサンプルが色化けした。
wmp9+ffdshowで。
geforce4なもんでオーバーレイ有効にすると色が暗くなるんでいやなんだがな。
637名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 00:33:39 ID:LSqBdtFk
638名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 02:06:34 ID:PqP+IyAa
>>635
なに必死になってんの?昔マカーに虐められた過去でもあんのか?
もっと大人になりなよ
639名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 02:16:28 ID:qvTzgfwO
>>638
オナニー禁止90日な。
640名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 02:34:05 ID:2GNPdbDP
なんか皇紀キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
641名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 02:43:24 ID:PqP+IyAa
>>639
なんつーか、オナニーオナニーってお子様ですか?傍から見てたらイタすぎるよ
なにそんなに必死にQT及びMacを意識してんの?キライなら無視すればいいだけ。
おまえさん見てると、ここがマカーに占拠されるのを恐れてるとしか思えないね
圧倒的シェアで動画関係もツールが揃ってるWinなんだからもっと堂々としてろよ

個人的には簡易編集できるQTは大歓迎。選択肢が増えるのはいい事だと思う。
尻○れるのも簡単だしね

念のため俺がマカーだと誤解されないようにSS貼っとく
http://read.kir.jp/file/read1604.jpg

p.s.弱い犬ほどよく吼えるってな
642名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 02:50:31 ID:df38ZvSG

>>639

厳しい判決だな
643名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 03:04:48 ID:XBccM9JS
一般の人が使える、現状のコマーシャルなH.264のcodecたちで、オープンソースな
x264に勝ってるといえるのは、Nero(Ateme)ぐらいだと思うし、仮にQT7のH.264のcodecが
x264に対抗できないとしても、まあ全く不思議じゃないよな。
よくしらんのだが、Win版QT7ってまだ先の話だよね?
Macの出て一ヶ月後とか、そんなんで出てほしいが。待ち遠しい。
644名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 03:19:05 ID:05TTkjjc
>>641
オナニー禁止は複数の人がネタで言ってるんじゃないの?

> p.s.弱い犬ほどよく吼えるってな
これはギャグですか(・∀・)
645名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 03:21:14 ID:oEsb3zYO
>>644
4月1日にマジレスとはいい度胸だ(w
646名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 07:51:41 ID:AoUwqRV1
んでも、まああれだな。4月1日とかカンケーないけれど、QtがmacででたらVirtual PC
でもつかってテストしてみるわさ。
647名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 13:56:37 ID:vbdSkyXu
>>641

> p.s.弱い犬ほどよく吼えるってな

自分の事かw
648名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 16:46:29 ID:Cr7NzN3B
184
649名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 19:01:46 ID:O6PhnEz4
>>647
三菱自動車購入の刑
650名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 19:57:17 ID:nz3iuHwc
キムチ風呂90日の刑
651名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 20:09:49 ID:3kNLjjVD
ところでみんなやっぱりお気に入りはXvid or WMVでエンコだよね?
あっ、どうせ8Gのソース残すんだからRVにでもしておくわw

はやく264のツールとか出て普及してほしいな〜
652名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 21:31:49 ID:8Xue1jAO
妙な質問かもしれないんだけど
8Gのソース残しておくならば、エンコードなんかしないでそのまま保存しておけばいいのでは
俺的には8Gも残せないから、エンコードして縮めているって解釈してたんだけど・・・
653名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 22:01:40 ID:hAoIzqq7
8GBってことはDVD?
オリジナルソースは普通手放さないでしょ、だって鑑賞より縁故がメインなんだし、縁故スレの住人は
654名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 22:34:55 ID:47p51h6p
たぶん>>652は、
オリジナルソースを残しておくならエンコする必要はないんじゃないかと申しているのかと思われます。
655名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 22:43:11 ID:mQilGnjv
たぶん>>653は、
>>654を踏まえた上で縁故という行為が楽しい人たちなんじゃないかと
申しているのかと思われます。
656名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 15:34:48 ID:gK7L+Fyn
モバイルで持ち出すためにエンコするんだよ。
端末にも対応してもらわなきゃいけないけど。
リナザウならすぐに対応できるかな?
657名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 15:54:04 ID:YWTArMPg
>>656
無理
658名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 17:04:14 ID:b0WP0nQG
ってかWMVやXvidでencすれば大体8Gのソースでも映像部分のみに1Gもつかえば、
相当、高画質っしょ。それに次世代のディスクが普及すればぶっちゃけ264がすごくなくても
すごい事になる。問題は音声部分・・・ みんなoggとかaacとかにエンコしてるみたいだけれど
ac3がもっとすごくなることないのかなぁ。
659名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 17:36:26 ID:lh+XmgmZ
どういうことを指してすごいというのか意味不明だがフリーなのが在れば普通そっちを使うでしょ。
AC3エンコーダがどれだけ高いか知らないの?フリーなのも一応あるけど音質面でかなり問題ありだし。
660名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 18:39:33 ID:hVX5Q+EE
oggの音質ってかなりいいもんだから、まぁ当分はAC3じゃなくても満足できるだろ
661名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 18:44:49 ID:5b9+MKsl
まあ低レートならね。エンコしたものならそれで十分でしょ。
662名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 19:13:02 ID:7jidzaaK
x264でもなんでもいいんだけど
16の倍数制限を入力の段階だけ取っ払ってエンコしたら
結果はどうなっちゃうわけ?
663名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 19:34:19 ID:5Xv25FOc
結局のところオリジナルより画質がよくなることなんてないのだから、割りきりが肝心だと思うけど。
664名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 19:43:29 ID:gK7L+Fyn
>>657
エンコをリナザウデするんじゃなくて、H.264の再生をLinux版VLCでとかはダメなのかい?
処理が重過ぎ?
665名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 19:59:50 ID:WXpKqasI
linux系ならmplayerで普通に再生できてるから問題なく見れるんじゃないかな
結構重いからそれなりにスペックは要ると思うけど
666名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 21:17:53 ID:XDGn8Ici
制限ではなく、16×16等のマクロブロックを扱っているという仕様。
なので、エンコード自体ができないか、
エンコードできたとしても画が崩れて滅茶苦茶になるね。
667名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 21:35:06 ID:gkfAETwq
>>666 なるほど。だからDivXは16系しかダメって怒るのか。
ん、でもWMV9VCMなら16倍の数字でなくても確か綺麗だったよ。
まあ、設定自体が2-passVBR(peak)の平均1300、最高8000、品質100の高画質だったから
なんとも言えないが。
668662:2005/04/02(土) 21:43:36 ID:7jidzaaK
>>666
サンクスコ
669名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 21:48:14 ID:XDGn8Ici
WMV9 は詳しく知らないのですが、
もしかすると16×16のマクロブロックが無いのかな?

もしくは、8×8等を可変で割り当てている可能性も・・・。
だとしたら少し賢いな〜。
670名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 22:48:40 ID:+fV5eVWK
諸兄方がお使いなのはDoom9のrev184というものでしょうか?
mpeg4が枝分かれしてるのはわかっているのですが、エンコーダーを見つけられなくて…
671名無しさん@編集中:2005/04/02(土) 23:13:09 ID:C67RMdQm
672名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 15:48:40 ID:080/Wr2J
そろそろ、軽く綺麗に作る設定のコツをまとめてくれ
673名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 17:33:59 ID:CQHwwuOP
>>672
XviD使ってろ
674名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 18:27:05 ID:fv6k9+5l
>>672
single quantizer 25
5 Max Quality
675名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 18:44:04 ID:JH57G2c0
マクロブロックが16x16だろうが8x8だろうが、自由サイズでエンコードできないのは
設計に手抜きがあるからだって言ってんだろうが。
足りない部分は内部で適当にヌルデータを切り貼りしてつじつまあわせてくれればいいだけの話。
とっとと対応しろっての。
676名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 19:11:09 ID:tf4ib8Qa
640x368のエンコに慣れだした今日この頃・・・ orz
677名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 19:17:33 ID:LVemxJtf
んまぁ確かに1920x1080の実体が1920x1088だったりするからなぁ。
その辺、融通効かせて欲しいとこ
678名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 22:52:58 ID:YFPripgU
>>677 1920x1080の実体が1920x1088 ??
679名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 00:04:42 ID:v9Vkk+lu
>>677はDVD2AVIを使ってるな
680名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 00:45:19 ID:bfBLsq1C
使うと何かまずいのか?
681名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 01:00:16 ID:v9Vkk+lu
何もまずくはないけどw
682名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 01:32:27 ID:n44iLE1R
おいしいかも
683名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 03:22:02 ID:1MMPT4GP
revision.184.pentium4.zip
revision.184.p4-icl.zip

どう違うの?
684名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 07:25:48 ID:mgwrGP55
インタレエンコに早く対応して欲しい・・・・
現状ではアニメぐらいしか試せるソースが無い・・・
685名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 11:30:05 ID:VQKQ6QOe
187きた・・・
686名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 14:05:07 ID:9Sj9FzEL
けど中身は何も変わってない罠
687名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 15:50:18 ID:vB+7vIfd
リンク先を187にするとちゃんと落ちてくる
688名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 15:55:03 ID:lJFKFCef
187予感がする
689名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 22:54:58 ID:9Sj9FzEL
あえて184のまま
690名無しさん@編集中:2005/04/06(水) 23:31:06 ID:oiVkj4qb
>>いやよ
691名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:10:28 ID:J3M2wKQ0
ところで、オレも含めてみんなx264はテスト用しか作ってないと思うけれど
大事なソースだったらコンテナは何にしてる?
今の所、交互性とか便利さとか考えるとaviなんだけれどそれでも今後の事を考えると
ogm、いやmkvにしてもいいかとも思う。かと言ってmkvはまだまだ発展段階だし・・・

みんなどうしてる?
692名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:15:30 ID:qew4y3DW
WMVって書くと笑われそうだから内緒
693名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:20:35 ID:ShoSxp2w
何で作ろうと、遠くない将来には全てゴミになるだろ
エンコードで将来性とか互換性とかを語るのはナンセンスだ。墓場までエンコしたファイルを持っていく気なのかよと
そんなに大事なものならソースを確保しとけ
694名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:23:23 ID:cILFL7vd
H.264的に正統なコンテナはmp4だろうな。
695名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:25:34 ID:w5kNUBU6
悪いがapple信者のQuickTime厨には付き合ってられんのだ。
696名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:31:31 ID:CxhhT8rG
>>694
NEROで作るとmp4になるしねぇ
まぁmkv変換もできるしここら辺使ってれば問題ないんじゃないかな
697名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:35:27 ID:FmW67ZW7
時代に合わせて入れ物を変えればいいだけのこと。
もっともH.264が滅びたら意味がないが。
698名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:41:37 ID:J3M2wKQ0
>>693 哲学的になぜ生きるか等の事を考えると世の中にはいろいろな価値観があり、
何をする事が生きる目的なのかを考えた場合にある事が無駄なのか無駄でないのかは人によると思う。
その中でオレはNHKのとある外国語の番組をencしているのだけれどそれは決して無駄出ないことを趣味の
意味でも、将来の意味でも確認して確信している。(もっとも趣味のためのほうが比重がかなり多いがw)

そこで、何がいいたいかと言うと決して墓場まで持っていくようなものを作りたいのではなく
encをする事の意味を上記のように確認した結果、互換性というものは大切であると認識して
みんなに問いかけました。
699名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:47:25 ID:Dv0Iz0BR
>>695
だったら無視してればいい
キャンキャン吼えると弱い犬と呼ばれるよ
700名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:53:36 ID:tXFkOI+V
H.264対応再生機は Divx対応になるから
aviで作っときゃ良いんだよ
701名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 00:55:13 ID:tXFkOI+V
再生機出るまで Dixv or Xvidで作って
出たら H.264

PCでしか見ないなら H.264な
702名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 01:12:21 ID:ppt9SbUJ
Deblock-6でまともになるまで使わないぜえぇ
703名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 01:31:39 ID:1LzVOZFV
みんながそんなふうに考えて使わなかったら
育たないではないか
704名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 01:31:59 ID:CxhhT8rG
>>702
使わないならCLIなら-n,vfwならチェックはずせ
705初期不良:2005/04/07(木) 03:37:31 ID:s+k2Ibso
>>698
なんか変な物言いですけどそういうの好きですよ。
漏れもNHKの結構録ってるけど音声多重のものを複数音声でMKVにするだけで
他はAVIですな。だってコンテナなんていくらでも変換効くじゃない。
問題は不可逆圧縮だけでしょう。漏れは画質より動き優先なんでインターレース対応待ちで
現状DivXインターレースエンコードしてます。プロ版の試用期間6ヶ月が過ぎたら
XviDのインターレースエンコードにする予定。その前にx264にインターレース対応してほしい...
706名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 10:45:19 ID:NBFo8DQe
H264って重いっすな…
セレロン1.3G程度じゃ再生時CPU100%ちかくなる
707名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 13:54:47 ID:m+08y70Z
うん。オレの場合pen4 2.6Gでエンコ時間はWMV9VCMと同じでDivX,Xvidの約3倍かかる。
もちろん再生時はx264だけ糞重いでつよ。

DivX、Xvid、WMV9VCM、x264(RV10は試してない)を1-passCBR 1500kbs
で実写をエンコしてみたら明らかに、
Xvid=x264 > DivX=WMV9VCM だった。WMV9とDivX同じだった・・・
そしてXvidとx264も同じだった。

注意 aviutlで特定のシーンを見比べた場合の結果。
708名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 14:01:05 ID:cILFL7vd
1pass CBRなんて使うなよ…
なんで1pass CBRつかって比較したつもりになるヤシが多いんだ?
709名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 14:13:14 ID:m+08y70Z
わかった。2-passVBR 1500kbsでやってみる。サッ
710名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 15:04:19 ID:R0PldeK/
ちと検証してみたら、Xvid > x264 > WMV9 >DivX
になった。どうもx264よりもXvidのほうが・・・ 
Xvidはいろいろ設定いじっているのに対して264はいじってないからその差か。
711名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 15:11:03 ID:cILFL7vd
まあ、現状のx264はいじれる範囲が狭いからねぇ。
とはいえ、もっと低ビットレートになるとdeblockフィルタが威力を発揮するから
XviDよりよくなる可能性は高い。
712名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 15:27:01 ID:wvV+dfIY
なるほど、とりあえずXvidで逝きます〜
713名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:07:39 ID:tXFkOI+V
インターレス、インターレスって言う奴いるけど
なんでインターレスなの?

ハードエンコーダ使えば だいたいインターレス解除されるし
PCで見る場合 インターレスなんてゴミでしょ?
市販のDVDなんて、インターレスないぜ?

ハードエンコじゃなくて、ソフトエンコ野郎なの?
714名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:13:32 ID:Q1kcam0p
>>713
┐( −”−)┌
715名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:30:41 ID:CxhhT8rG
>>713
interlace
lessではない
716名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:30:55 ID:EpbcjiZr
!?
たった6行のレスに無数の罠が仕掛けられている……。

>>713 ……恐ろしい子!
717名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:33:32 ID:VNKYwcwf
>>713
インターレス、ワラタ
スキンレスの親戚かw
718名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:36:56 ID:pJJtMKrP
よっしゃ、とにかくageとこう
719名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:38:02 ID:tXFkOI+V
インタレってやくすだろ
インターレスもインターレースもインタレも同じだ!
変なとこに食いついてくるな
720名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:42:26 ID:Q1kcam0p
>>719( ▽|||)\( ̄ ̄*)まあまあ~♪
721名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:46:41 ID:VNKYwcwf
>>719
間違いは間違い。
よそで恥かきたいか?
722名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:52:37 ID:tXFkOI+V
自分でちょっと調べて見たけど
30fps 60fps 120fpsとか出て来たけど
そんなとこにこだわる奴らって、ほんと目がいい奴らなんだな

俺にはムダにしか思えないけど
723名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:53:19 ID:A/nDhOB3
>>719
ドラクエってやくすだろ
ドラゴクエもドラゴンクエストもドラクエも同じだ!
変なとこに食いついてくるな
724名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:56:17 ID:tXFkOI+V
>>723
ドラゴクエにトまで入れれば完璧だったな
725名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 17:57:22 ID:Q1kcam0p
>>724
なぁマジで聞くけど
オマエ小学生だろ?
726名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 18:08:05 ID:tXFkOI+V
>>725
まあまあ、これでもやって機嫌直してよ
http://www2.tcnet.ne.jp/metadoll/mov13.htm
727名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 18:23:25 ID:Q1kcam0p
>>726
こなんで遊んでるオマエって・・・

2chねらーとして情けない・・
728名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 18:41:27 ID:QNuwKl30
NG推奨ID
ID:tXFkOI+V
ID:Q1kcam0p
729名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 19:34:55 ID:G7VGfRRz
>市販のDVDなんて、インターレスないぜ?
>市販のDVDなんて、インターレスないぜ?
>市販のDVDなんて、インターレスないぜ?

眼科逝ってきなさい
730初期不良:2005/04/07(木) 19:38:14 ID:s+k2Ibso
インターレース関係はこちらでよろ

インタレ解除しないスレ その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109305535/

H.264関係どうぞ
731名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 19:42:42 ID:VNKYwcwf
どこのビルトでもいいから、ビットレート計算機付けてほすい。
732名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 19:43:01 ID:wvV+dfIY
>>729 ただ単に、エンコした事ないのに頑張ってるか、エンコ経験あっても
インタレについて勘違いしているのかと思われ。

!!
でも、オレもインタレ解除はするけれどあんまインタレ保持するような事ない
(というか一度も保持したことない)からインタレ保持したい香具師の気持ちがあまりわからんなw
733名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 19:48:21 ID:kRtPBwno
インターレスもインターレースもカタカナに直したら似たようなもんだ。
こだわる方がおかしい。
734名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 20:12:38 ID:UXJDvS+q
今日は馬鹿祭りか?
735名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 20:13:01 ID:A/nDhOB3
>>732
アニメ専門でも横に流れるテロップが入ったシーンをインタレ保持にして
滑らかさを維持したりしないのか?w
736名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 20:14:23 ID:VNKYwcwf
陽気がイイから、どんどん湧いてくるな。
737名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 20:22:08 ID:CxhhT8rG
基本をもっと勉強してこいということで誘導
初心者質問スレッド 52【映像制作板】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1112354412/
738名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 20:48:25 ID:hr1dr7fB
まだ春休みだったっけか
スパート掛かってるな
739名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 20:50:01 ID:ojneKASg
>>732
そりゃ貴方がアニオタだからだろう・・・・
逆テレシネが可能なアニメと違って、ビデオ素材のTV番組を劣化させないでインターレース解除するのは絶対に不可能
740名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 21:10:24 ID:3AV0B778
>>731
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5924/GKnotJ006.zip
これでできないか?
ビットレート・時間・ファイルサイズのうち、二つの要素から残りのひとつを導けるソフト。
紙と鉛筆さえあれば
[ビットレート]Mbit/8 * [秒数]s = [ファイルサイズ]MByte
の方程式で大体は導けるから、僕は人力でやってるけどね。
741名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 21:22:07 ID:VNKYwcwf
>>740
トンクス、やってみるよ。
742名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 21:36:35 ID:tXFkOI+V
>>739
劣化させたくないのにエンコするのは絶対に不可能
743名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 21:41:39 ID:Dv0Iz0BR
744名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 21:42:14 ID:vOoaCvq4
アニメが全部逆テレシネできれば苦労は無い。
745名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 22:05:44 ID:ZbkGbW6k
可変ビットレート万歳。
746名無しさん@編集中:2005/04/07(木) 22:08:45 ID:ZZm2pYDP
QBいいよな
747名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 00:02:00 ID:YLIYgspC
>>742
p2pで中途半端なサイズの動画を落としてる奴の意見
自演個品なら主観的にオリジナル以上の品質のものをいくらでもエンコできる
748名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 00:05:07 ID:LF53LYxF
インタレ保持って糞混合アニメで使うものだと思ってたよ。
749名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 00:10:06 ID:x3D/6fAY
スポーツ番組なんかは、30p解除すると動きがガタガタになる
アニメ、映画以外のTV番組は原則インターレース解除してはいけない
750名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 01:07:30 ID:h+zq7b9a
海外ドラマは24p多いよ
751名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 01:22:09 ID:0xjwPSRp
>>749 え?オレもNHKエンコしているんだけれどインタレ解除しないとしましまが発生
してお話にならなくなる。。動きはそんなにガタガタにならないような・・・
752名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 01:29:34 ID:S0M01ePA
DTV板のレベルの下がって来たようなので俺も安心して書き込み出来そうです。
753名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 01:35:08 ID:6al69hlG
ここでインタレの話はするな
インターレースってなんれすか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058450516/
行け
754名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 01:37:39 ID:AcPGxWB+
まだH.264でインターレースエンコできるエンコーダが存在しないからねぇ…
755名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 01:43:40 ID:FAw/6pG4
>>751
馬鹿
756名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 02:46:57 ID:0xjwPSRp
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/field/index2.html
>>CMや、最近のデジタルなアニメは、30fpsの作品があります。
これをフレームキャプチャを行うと、それだけでインターレース縞の無い動画ができそうですね。
が、現実にはそううまく行きません(汗 前述の通り、フレームの選び方が任意であること、
さらに放送側にフレームと言う概念が無い様子であることから、CMによっては全編縞あり、別のものは縞無し、
なんていう現象が起きます。これはぞれぞれ、インターレース解除処理を行わないとダメですね。

今まで間違った知識でエンコしてきたのかな?
あっ、>>749ではフレームレートを変更してはいけないと言っているのか。
757名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 02:58:07 ID:FAw/6pG4
>>756
馬鹿
758名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 04:49:15 ID:7V85f+sW
>>751
わかった!!
たぶんCCさくらでもエンコしてるんだな!!
759名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 05:03:17 ID:AXVA0n3T
クローズドキャプションさくら
760名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 12:20:19 ID:uHYm+gHh
CoreCodec.sakura
761名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 12:29:36 ID:3KV+B+ZV
751
わかった!!
たぶんPりんPりん物語でもエンコしてるんだな!!
人形劇は、インタレ解除が基本(w
762名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 12:59:48 ID:2qkozVjA
英会話の番組です。 いろいろググッテみましたが別にインタレ解除
してもOKそうだったし、エンコしても別にカクカクしなかったんでこれからもこれで逝きます。
763名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 13:11:17 ID:Rx+DJOmV
764名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 14:08:36 ID:7V85f+sW
>>762
英会話の番組・・・
あんまうごかなそうだな・・・

インタレ解除は60フレームの動きを半分にしているっていったほうが分かりやすいかもしれんな・・・
解像感も減るが・・・
カクカクしないというよりは、滑らかなんだよ動きが
むしろ自然といったほうがいいのか・・・
インタレ解除した30フレームのファイルを15フレームにしろって言われたらいやだろ?
それとおんなじことだ(ちょっと違うけど)
何でいやなんだっていったらカクカクするとか言うだろ
765名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 14:27:57 ID:rADmCZUm
あ、なぜみんなコダワルのかと思ったら動きが多いんですね。。
60fpsでやってみたら30fpsと全然変わりなかったもので。自分中心に考えては
駄目だということを改めて思い知らされました。
766名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 15:15:02 ID:5nmvNXYl
r189
767名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 16:45:33 ID:Rq1cC7AC
60fpsと30fpsで違いがわからん人もいるみたいだし
わからん人はわからんほうが幸せかもしれんね。
俺は途中で違いがわかってHDDにエンコして溜め込んだ
F1のファイルが全部30pである事に気付いて激しく後悔したからw

xvidのインターレースってのを身をもって体感したので
x264にもインターレース保持が欲しいなぁとは思う。
768名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 16:48:37 ID:7V85f+sW
やっぱ60iか30pってのを理解しないとどうしようもないっしょ
769名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 17:19:13 ID:Rq1cC7AC
>>768
動画なんて掘り下げればアスペクト比だの色だの
インターレースだの小難しい話が山ほど出てくるから
今の自分が満足できればそれでいいやと割り切るのも
それはそれで正解だと思うよ。
「どうせ誰に見せるでもないファイルだ。x264でエンコしてしまえ」
ってのも自分で使う範囲においてはありだと思う。
後方互換で後々苦労する羽目になるかもしれないけどw

俺は友人にネタ動画を提供したりするので出来る限り
オリジナルに近い状態を保つようにエンコするけど
これでさえ知ってる範囲の知識でしかないから
自信があるかと聞かれたら正直答えようが無いし。
770名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 17:48:43 ID:kVxj1YeS
>>769 確かに、ある意味自己満足だよな。エンコって・・・
771名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 17:52:14 ID:ONMlwJVu
>>750
海外はPAL方式で放送されてるからfpsは24
NTSCは29.97
772名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 18:25:37 ID:AcPGxWB+
>>771
PALは50iだよ
773名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 18:26:20 ID:DTk1g/jE
>>771
海外全てがPALじゃないし(アジアの一部と南北アメリカの多くはNTSC)、PALは25fps。
774名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 18:52:40 ID:7V85f+sW
>>771
映画のフィルム素材が24fだよ。
ハリウッドのイメージが強いから混同してんじゃね?
775名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 18:57:48 ID:M9RcAnwe
> 市販のDVDなんて、インターレスないぜ?

> 海外はPAL方式で放送されてるからfpsは24

なんか同じやつが、わざと間違ったこと自信もって発言して、無理に盛り上げようとしている様に感じるのは
2ch慣れしすぎだからか?
776名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 23:13:44 ID:G9j1qvTU
F1ヲタみたいに動きのあるのを保存するやつにはインタレ必須。

まぁ、x264じゃインタレ保持はできないので諦めて60FPSでエンコしてみた。
640×480じゃアスロン2500+じゃまともに再生できなかったが・・_| ̄|○
777名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 23:26:00 ID:dFi82NRz
インタレとか 30fps 60fpsって言ってる奴は頭おかしい
778名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 23:40:04 ID:5sr8fDxp
普通じゃないか。
779名無しさん@編集中:2005/04/08(金) 23:58:51 ID:BXTRaHup
縞無し24fpsとか48fpsとかまでいくと、頭おかしいと思う
780名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 00:08:32 ID:/2Nrw9Td
うはは
781名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 03:32:11 ID:itz1BKVf
x264VFWのQuantizerって、0から51まであるけど、

QBからの変換は最大値と最小値だけ変えて、基本はXviDと一緒でいいのか?

MaxQt = 51
MinQt = 0
Qt = ((MaxQt-MinQt)/100 * (100-Quality)) + MinQt
782名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 07:24:00 ID:AVv3igFm
Quantizer5でエンコした動画をMPC(ffdshow)で再生したら酷い目にあった・・・
負荷でかすぎてMPC固まりやがった。OSまで巻き込んで。
ファイルサイズもとても大きいし。
初期設定のQuantizer26でエンコしたら普通に再生できたけど。

VLCだと、Quantizer5のほうは数秒止まった後ブロック状に崩れたのが
紙芝居のように再生されるだけ。
Quantizer26のほうは下半分だけブロック状に崩れたまま滞りなく再生される。

Quantizer26は、wmv9のQB90と同程度の画質だと思う。
動きはwmv9より若干軽い。
ファイルサイズはwmv9の半分以下。
783初期不良:2005/04/09(土) 08:20:07 ID:vzv3HH6O
普通のムービーでOSクラッシャー作れるのか
784名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 11:15:39 ID:6BXhGNmx
だいたいQuantizerは20で最高画質系
それ以上にすると過剰にビットレート割り当てられて重くなるだけです
2passでビットレート指定にしろというのはこのせい
785名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 11:29:12 ID:k5nGjiCr
189キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ttp://uk.geocities.com/h264x264/
786名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 11:37:29 ID:k5nGjiCr
P4は、どっち使えばイイんだろ。
787名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 18:22:39 ID:Vlb9vnsw
>>784 トンクス
788名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 18:54:02 ID:iHwXxLy3
>だいたいQuantizerは20で最高画質系
何を基準に言っているのか・・・
漏れはPフレQB13〜の画質ではディテールが失われて我慢ならんわけだが
789名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 19:03:06 ID:rVxhqG8k
俺も>>788の意見に概ね同感。
Quantizer20ではディテールの損失が目立つ。
最低でも16以下にしたいところ。
790名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 19:03:46 ID:k5nGjiCr
>>788
だったら、ペグ2観てろよ。
791名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 19:19:55 ID:iHwXxLy3
>>790
喪前に言われなくてもDVDソースなら、そのままプレーヤで観てるよ
エンコはただの趣味なんで・・・

QB20前後を勧める奴は、どうせP2Pで流れてる動画がお手本なんだろ?
そのせいで目が腐ってるということを漏れは言いたいだけ
せっかくWMVのQB100でも成しえない画質限界を突破しているのに
いままでのコーデックと同じようなエンコしてたら勿体ないだろーよ
DVDの半分以下の容量で「本当に同等の」画質が簡単に得られるようになったわけだから

まぁ、人それぞれだろ!とか言われそうだから、この辺にしとくよ
792名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 19:27:40 ID:wkmEAp5H
>>782
WMV9と比べるならQuantizer20〜18で圧勝って感じだな、
ところで、Temporalは使える様になりましたか?
793名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 21:06:17 ID:4tX6aYW9
>>776
最新のffdshow使ってみたら?
ラデ9100、athlon2000な二世代ぐらい前な俺の環境でも
実フレーム60、WMV9より多少重いぐらいだ。
794名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 21:46:16 ID:OvOFgkho
>>793
x264は、画面全体がスクロール、
特に縦スクロールの時に極端に重くなる。
795名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 21:54:10 ID:xATOvh1P
ゼビウスはダメでグラディウスならOKてことか
796名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 21:56:53 ID:TKCKxZ7C
>>794
GMCの影響?
797名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 23:04:23 ID:6yylB6lV
Quantizer18でエンコした動画をMPCで再生したら、また固まった。
Quantizer20でエンコした動画は普通に再生できたが。

Q20だとWMV9より若干ファイルサイズが小さくなるな。
798名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 00:33:04 ID:Zuxw1SMa
俺もMPCで同症状だったが、BSだと安定した
799名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 20:52:21 ID:RkETFdbN
>>794
ホントだね。横の時に比べて半端でなく重くなる・・・・・
こりゃ実フレーム60はできる限り避けた方が無難っすね
800名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 00:25:32 ID:aHXwGQgj
PenII-400とWin98でリアルタイムエンコの最適設定

ふぬああ 192×144 12フレーム/秒
ffdshow x264 1パス固定ビットレート 216kbps
mp3 24kBis/s,Mono

コマ落ちなし
801名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 00:37:45 ID:604sd8Fl
拒否られたっぽくvideolan.orgに繋がらず・・・
802名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 03:13:24 ID:SxyHxMe1
リアルタイムエンコはMediaエンコーダがいいよ
803名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 03:15:43 ID:SxyHxMe1
Q25でも Xvid Q4 より綺麗だから気にするな

25が最適で決まりね、もう変更なしだからな
804名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 03:59:45 ID:k/fc/VHF
僕は26がいいよ・・・
805名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 04:31:47 ID:+KEIhhV2
>>800 そんなものの最適設定見ても(ry
806名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 04:48:49 ID:nzMH3Rry
何で高画質のH.264でQT20以上の糞画質でエンコするの?
あほでしょ、あんた達>>803-804
デブXでも使ってた方がいいよ
807名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 05:46:31 ID:tF3LER2R
>>806
QT20未満だと再生できないから。
808名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 07:39:51 ID:iruJe/mC
スレ違い承知でお願いです。

同胞の皆様、ここの日本の常任理事国入りに「賛成」で投票してください。(CNN世論調査)
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
 と書いてあるところです。野蛮な中国人たちの組織票でかなり押されています。このままじゃ日本が負け犬になってしまいそうです。
YESを押して「VOTE」を押すと投票されます。
 なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
 できるだけ多くの人にyesで投票してもらえることをお願い致します。
※コピペ推奨
809名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 08:47:28 ID:wEYdjIHI
高画質=1000〜1500kbsで見慣れた目でQT20見ると恐ろしく画質よく
はたして今まで見てきたのが高画質だったのかYOって思わされたけれど、
QT16ってとんどもないな・・・(まあファイルサイズかなりでかいがw)
う〜〜ん。。。 はっきり言って1500kbsが汚すぎてもう見るきにならない・・・
まあ、x264は再生重すぎてシーク全然効かないしどうかと思う点もあるけれど
がんばってほしいって思ったよ。

ところでQT16ではやっぱり、ちとファイルサイズファイルサイズでかい。。
オレは大体30分ものを(アニメじゃないよw)400Mくらいにするから画質には
ある程度妥協してる。まあテストだし将来の大容量を考えるとサイズを気にするのは
ナンセンスと思いつつもみんなサイズについてはどう思ってる?


>>808 スレ違いには基本的にスルーが基本だが、昨日のNHKでの中国人が日本大使館に対して行った
行動そして警察がまったくそれを阻止しようとしなかった行動をTVといった非常に限られた場面のみしか
映し出さないので見て判断するのもどうかとも思うけれど、ガラスが割られた等の事実を考えると
TVでの報道もまんざらでなさそうだと確信して応援します! 
しかも日本は3兆円もすでに中国に援助してるのに・・・痛すぎる。
(ちなみに韓国は領土の事で友好関係よりも領土重視は97%、日本は領土重視は44%です。韓国の友好関係のほうを
重視するが3%って・・・)

ごめん、言いたいこといいすぎて長くなったのでまとめる。

→ 中国人が無知ゆえに、(日本の事情をしる香港が様子を見た事も踏まえるとこの事は確信でるはず)日本に
対して攻撃してるのに我慢できないからスレ違い覚悟で応援するよ。
810名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 09:56:53 ID:EiRWlTUS
>>808
マルチウゼェ
811名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 10:54:01 ID:M4WsmJjP
>>806
そんなもんはソースによって変わるんだよ
812名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 13:41:20 ID:46Nyf/Rs
かつて一度か二度RV試して、おっこいつはスゲエなって思ったんだけれど
x264との比較はwmvとXvidとしてた(DivXは問題外w)。
何気にRVと比較してみたけれど明らかに1000kpsくらいだったらRVのほうが上。
もっともRVは1500kbsくらいになるともう劇的な変化は求められないから
ファイルサイズがどうでもよけりゃx264、サイズ気にする&編集できなくてもOKならRV
って感じじゃね?

まあ、次世代の光+ディスク大容量+HD大容量 この3点を踏まえるとサイズでかくても
かまわなくなるからRVはストーリミング用になると思う。←勝手な予想だがw
813名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 14:43:37 ID:7/EYbvNC
rev190
814名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 15:29:41 ID:604sd8Fl
拒否られたせいで更新できません・・・
815名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 16:44:32 ID:92m4vNI6
>>808
中国人とみられる組織票じゃなくてアメリカ人がNOにいれてるだけやろ。
アメリカ人はそもそも常任理事国の拡大に反対で
日本に反対してるわけじゃなくて
投票の対象がドイツでも反対に投票すると思うよ。
816名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 17:45:46 ID:a7HoBjAW
中国系アメリカ人は基本的に反日。
ただ、現在の中国の体制を支持してるわけではない。

記事の文脈を見れば、常任理事国を増やす事を前提として、
日本だけを排斥すべきか否かという二択であるのは自明だが。
817名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 18:35:32 ID:DaN3n/2F
なんでコピペに反応してるん?
818名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 19:26:46 ID:9Tv4Hzuu
>>817 中国のデモ見たらコピペでも反応したくなるよ。
819名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 20:39:56 ID:gU6/6dNB
さあて話題を変えますよ。いや、元に戻しますよ。
820名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 21:31:07 ID:Z/YSoEJB
なぁ中国よ

そろそろ満州返してくれよ
821名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 22:34:28 ID:x5tGg3Zi
なぁ中国よ

そろそろ台湾返してくれよ
822名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 22:48:52 ID:Vd+/aIfe
台湾は独立させてやれよ
823名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 22:50:43 ID:14g3WLlX
>>820
満州は俺のだ。
824名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 22:52:43 ID:ElIJyvz4
↓以下、何事もなかったかのように閑話休題
825名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 22:54:31 ID:NTzCSNfl
(はてなダイアリーとか見てんじゃねぇよ)
826名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:08:46 ID:wl6k2kkG
なんで糞画質のH.264なんて使ってんの?
あほでしょ、あんた達>>1-825
huffyuvとかCorePNGとか使ってたほうがいいよ。
827名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:10:21 ID:b/VEQhvz
↓スルー
828名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:13:52 ID:UGcrowq4
↑ブレイク
829名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:23:50 ID:xDL5e815
↓フリー
830名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:31:29 ID:nzMH3Rry

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
831名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:44:37 ID:oC2sfYTs
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
832名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:46:05 ID:14g3WLlX
>>827-831
流石H.264。かなりキレが鋭い。







                                                                                               座布団くれてもいいよ。
833名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:48:42 ID:2L+2RYzw
>>832
つ[座布団]
834名無しさん@編集中:2005/04/11(月) 23:57:48 ID:V2zx187m
QT15以下で縦スクロールだと30pでも重いね
835名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 00:18:55 ID:rPpovSVH
ひさびさに試したけど、mp4box0.2.5,haali0410のmp4parser,ffdshow0406
(avc.mp4に関しては)かなりよくなってるね。以前はうちの環境だと、mp4creatorで作った
x264.mp4は、Bフレあるとffdshowだとカクカク、mp4boxで作ったのだと、落ちるといった
感じだったが、その点は解決した模様。decode全部freeでいけるのは大きい
836名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 03:22:42 ID:KdxO/PFr
いつ暗部に強くなるんですか?QT15にしてもブロックノイズ出過ぎなんですが。
837名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 03:32:53 ID:MeVjhUUL
>>836
ブロック出るバグがあったからそれじゃないの?
838名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 07:03:28 ID:KdxO/PFr
違います。アニメだとよくわかるんだけど明らかに暗部に弱くて画質崩壊してる。
839名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 09:12:58 ID:ipUtl6gR
Bフレ切れば、多少はマシになる
つか、そういうソースに使わなければいいだけではないのか?
840名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 09:46:04 ID:rKBj3JMj
2passでビットレート高めに設定してみてもだめか?
841名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 12:28:05 ID:5WFcgoi7
r195
842名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 13:24:41 ID:mgTG18zW
rev196
843名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 16:31:41 ID:J8ABLYpe
>>838
暗部に弱いのはMpeg4系の宿命では?
いやならMpeg2でも使うしかないんじゃね?
844名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 17:22:59 ID:WncGc0eZ
確かに。MPEG-4ASPなんかだと暗部のパートのみ更にQuant下げて対処してる
人は結構いると思う。面倒だから俺は全くやらんけど。ただ恐らく>>836の場合他のcodecと
比較した結果「暗部に弱い」って評してるんだろうから、なんともいえんが。
あとdecodeも、ffdshowがちょっと古いとBフレのdeblockが効かなかったりするから
すごいことになるけど、まあ普通は最新かnero使ってるだろうから関係ないだろうな。
845名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 19:08:51 ID:C9A2bpyg
MEI動画 MIO音声
最強コーデック
http://www.entis.jp/eri/
これ試してみてよ
846名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 19:12:28 ID:Qax7Vwo6
ホントだ。XviDと比較しても暗いところで極端にブロック化が激しいな・・・
847名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 20:12:51 ID:H3PNrXzv
XviD総合スレ Part17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1106475763/923

923 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 19:19:42 ID:C9A2bpyg
MEI動画 MIO音声
最強コーデック
http://www.entis.jp/eri/
これ試してみてよ

マルチうざい
848名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 20:20:36 ID:ipUtl6gR
ソースによって使い分けりゃいいじゃん
WMV9は逆に赤色とかに弱いんだし
849名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 20:51:53 ID:cpganOED
コーデック選びは写真のフィルム選びに似ている。
それぞれに得意な分野や発色に特徴がある。完璧な一本というのは存在しない。
用途によって使い分け、妥協できるところでやらなきゃきりが無い
850名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 22:44:11 ID:AUId/Mbv
x264が糞なだけだろ
851名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 00:09:37 ID:2MGIETVI
写真のフィルムみたくいろいろ選ぶ人もいるだろうけど、
ではその例えで「写ルンです」に相当するコーデックはなんじゃろか?
852名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 00:12:32 ID:hM8DVZFj
糞というかH.264はアニメには向かないんだろ。たぶん
853名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 00:15:39 ID:1bysYomv
>>851
IndeoとかCinepakかな
854名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 00:17:19 ID:4o0lN06F
死ねパック
855名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 00:39:47 ID:4o0lN06F
全くだ。やっぱり4PASSぐらいしないとな
856名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 11:59:25 ID:dqtHmlD/
http://www.asahi.com/business/update/0413/082.html
ついにQucikくるな ウイック(酔
857名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 12:11:07 ID:G44gMwLX
有料ソフトに興味はないですよ。
858名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 12:13:25 ID:XetEBVIp
QTの尻割れなんて簡単だよ
859名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 12:20:06 ID:PrbSd03m
えー
860名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 15:00:27 ID:rqzRDvfG
rev201
861名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 15:36:32 ID:Gh0MjQXM
QTなんて、尻割れしてまで使うほどのものか?
862名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 15:43:09 ID:3tO3/9xG
ぐだぐだなx264よりは期待できそう
863名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 15:52:00 ID:+q5y0VOy
悪いが現状では秘めた能力とかなしでみてRV10>>x264=Xvidだな・・・
さあて>>856じゃないけれど酔いますかw
864名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 15:56:44 ID:ofCTK7Fe
>863
変なものインスコさせられたくないのが本音
どんなに良いコーデックでも、余計なものがついてりゃクソと化す
865名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 16:27:17 ID:uXokhnG5
まあ、な・・・ んでも某所では事実RVかなり人気だしな。 
   いやまても便利な編集ツールとかでないのは>>864のいうこともかなりもっともだ。。
866名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 19:25:15 ID:dZ6QpHxN
QTハニーの尻割れなら興味ある
867名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 19:43:13 ID:lcQj2wYV
同意。
868名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 20:32:25 ID:8jx5h7L0
VSSとx264入れたのにサンプル動画が見れない・・・
869名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 21:56:51 ID:4hT1KPz+
870名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 22:16:36 ID:PYvEMc/x
最近x264またバージョンアップし始めたけど、機能的には何も変わってない気がするんですけど、なんか変わりました?
871名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 22:23:46 ID:j8FRAxyy
x264.revision.201をインストールして再生できるようになったんですけど絵が上下逆さまになってしまった。
どうしたら直せるのでしょうか?
>>44にあった設定はしてあります。
872名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 22:36:35 ID:KH+dXWXc
>>871
自分はffdshowのバージョンを変えたら直った経験あります。
ちなみに20050117使用。関係無かったらスマソ
873名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 22:47:18 ID:Ec8VO3PD
QT7期待あげ
874名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 22:54:42 ID:PYvEMc/x
>>871
ffdshowの設定直し。
decoderの中にあるoutput→flip videでもチェックするか外すかすれば直るんで無い?
875名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 00:40:03 ID:F7yUWqKC
rev202
876名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 02:27:33 ID:l2OPmee9
VC系でCLIのmake通らなくなった・・・
877名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 09:29:17 ID:egEPVZUo
いよいよQt vs x264だっか。 Qtじゃ、どうせ便利なツールでそうにないから
x264応援してますよ。
878名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 09:53:56 ID:ErazcANi
そもそもQTとx264って競合する分野のソフトウェアなんだろか…
ぜんぜん用途が違うような希ガス
879名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 10:40:23 ID:hSdMzGkc
次スレからはx264専用スレにすればいいんでない?
QT7な人は別なスレ立てればいいんだし。
880名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 10:42:04 ID:zu5jrs8S
>>874
それもやってみたんですけどダメでした。
DivXとかXviDの画像が逆転するだけでした。
ffdshowでH.264を再生するとシークで落ちたりするんでX.264で再生してみたんですよ
落ちなくはなったんですけど逆転するんで(^^ゞ
ちなみにマシンスペックはむちゃくちゃ低いもんで
セレ900、mem512M
買い換えろというのはナシにしてね
881名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 10:43:09 ID:tMxlZMPh
統合プレイヤーと動画規格を比べるアホがいるスレはここですか?
882名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 10:48:01 ID:I/DoofLS
QTなんてゴミを持ち出してる方もどうかと。
883名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 12:28:01 ID:53r+X2vB
>>880
ffdshowのバージョンが古いだけとちゃうか?
おれは20050312つかってるが(あんまりシークで)落ちないし、Flip使ったら反転されるぞ・・・
エンコードするときCABACはずすと軽くなるぞ。
しかし、セレ900ってきつ過ぎ・・・WMV9でも重いんじゃないか?
いやしかし、WMV9はPen3 700のXBOXでも再生はされるし、とりあえず軽いファイルでも作って検証しな。
884名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 12:43:33 ID:pJbrU7D1
QTのH.264はインタレに対応してるのか
885名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 12:46:25 ID:tMxlZMPh
886名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 12:52:24 ID:z7gNSfq8
じゃあ、価値無しだな。

それにしても、x264といいQTといいなんで対応しないんだろ。
出来ないなんつーわけないよな。
887名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 13:03:58 ID:ErazcANi
http://www.apple.com/macosx/features/h264/

英語版のサイトだと
>Mobile Content 176x144, 10-24 fps 50-60 Kbps
>Internet/Standard Definition 640x480, 24 fps 1-2 Mbps
>High Definition 1280x720, 24p 5-6 Mbps
>Full High Definition 1920x1080, 24p 7-8 Mbps

っつー風にfpsとpを区別して書いてるから対応してる可能性も無いわけではない
でもしてないかもしれない
888名無しさん@編集中
>>887
なんか、24fps プログレだけサポートしてますって見える気もする・・・