【Adobe】Premiere Elements【簡単】

このエントリーをはてなブックマークに追加
583名無しさん@編集中
編集中にクリップを追加していくところでフリーズ
その後起動してもタイムライン上のクリップにサムネイルが表示されず、インジケータをそこのクリップ上に持っていくとまたフリーズ・・・以下ループ
タスクマネージャで確認したところ、Premiereのメモリ使用量が1G超えたあたりでフリーズするようです
これはもうメモリ増設する以外に解決方法はないのかな・・・

OS:XP home
CPU:athlon X2 4200+
メモリ:sunmax 1G*2 計2G
仮想メモリ割り当て:2ドライブで計4G程
キャッシュ保存先のHDD空き容量:147G
584名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 11:26:13 ID:+c85vRrL
ハルハラ ハル子
585名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 11:29:09 ID:+c85vRrL
すみません、誤爆

サムネイル表示OFF、タイムライン上のクリップを削れるだけ削っても状況変わらず・・・
メディア消せばいけるかもしれないけど、ここまで編集した成果が('A`)

ちなみに書き出しも不可で、途中でフリーズ
586名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 12:56:00 ID:LQqZ/H8T
取り扱っている動画のcodecも書きましょう。aviやmovはcodecではありません。
587名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:02:20 ID:+c85vRrL
編集に使ってるファイルはすべてDivX形式
コーデックはffdshow_rev2543_20060816を使用
古いバージョンも試してみたけどダメでした・・・
ffdshowみたいなフィルタ群はやめて個別に入れたほうがいいのかな?
588名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:08:21 ID:LQqZ/H8T
無圧縮、可逆圧縮、DVに変換してから編集してください。
589名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 13:18:06 ID:+c85vRrL
ありがとうございます
今からやってみます
590名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 14:34:33 ID:SBfFchJE
先ほどまで編集してたプロジェクトの自動保存を掘り起こしてフリーズするちょっと前の状態で起動
その時点でElementsのメモリ使用量は700M弱
無圧縮aviを読み込んだところ900M(((( ;゚Д゚)))
ですが、なんとか編集の続きできそうです。ありがとうございました
その他のクリップも無圧縮に変換した後読み込んだ方がより安定するのかな・・・

にしても無圧縮変換の作業はHDDと時間の消費が('A`)ヤバイ
591名無しさん@編集中:2006/09/08(金) 22:14:28 ID:2ZHZnYoX
基本的に高圧縮のコーデックは編集できないと考えた方がいい。
そもそも、いかにデータを小さく劣化のないまま保存できるか
を目的としているので、編集には向かない。もしできてるなら、
めっけもの。
あとDivX程度なら、非圧縮までしなくてもDV AVI化程度で充分。
592590:2006/09/09(土) 11:11:43 ID:GdD4VQu3
>>591
ありがとうございます、全く勉強不足でした
あれから幾度と無くフリーズして再起動しまくりですが、「すこし編集→avi書き出し→premiere再起動→最初に戻る」
の繰り返しでなんとかメモリ使用率を上げずにDivxのまま編集できました

それにしても基本的に重いElements・・・('A`)
593名無しさん@編集中:2006/09/11(月) 12:39:21 ID:rCfdJ2Gn
テープから取り込んだもの(dv-avi)をそのまま書き戻す作業をするとき、
以前使ったproの体験版ではすぐに書き戻しが始まったのですが、
elements(1.0)は、「レンダリング-オーディオのプレビュー」というのを経由して書き戻しをします。

設定を間違えたんだと思うのですが、どこか分かりません。
それとも必ずこうなる仕様でしょうか?
594名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 06:00:53 ID:z/PrV/WD
CTRL押しながらじゃないと他のに影響がでるのがめんどい・・・・
595名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 18:02:06 ID:gj+7KXJ/
グループ化しちゃえばいい
596名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 13:55:14 ID:AXtHDaBZ
あのですね、このソフトを始めて購入してみたですが、シリアル番号の書いてるやつを、
無くしてしまいました。どうしたらいいですか?対策法を教えてください。
597名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:17:48 ID:alyfE0Ir
>>596
とりあえずアドビに連絡してみたら?
基本的にはあなたの不注意なのでどうにもならないかもしれない。

けどシリアルは製品のどこにあって
どうなくしたか言えば話ぐらいは聞いてあたるかも。

Avidなんかは昔はドングルなくしたら、ドングルを
製品と同じ価格で販売してたが。
598名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 06:25:29 ID:k0yq5Er5
何故か急に読み込めなくなったお(#^ω^)
wav〜〜〜AFx何たらの所でフリーズするんじゃが・・
やっぱりセレロンじゃ駄目か・・
599名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 06:37:09 ID:k0yq5Er5
もう >>445にあったのかスマン
600名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 13:04:51 ID:zzwDpAoF
アドビ プレミア エレメンツのシリアル番号が、書いてるのを見つけたのですが、、何度も入力をしても
無効なシリアル番号に、なるんですよ アドビ製品ユーザー登録のご案内の
シリアル番号について に、『DVDケース裏面にあります。』って書いてるんですが、そのとうりに裏側の
SERIAL NUM...........の所を何度も入力しても行きません。対策法を教えてください。
601名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 13:31:38 ID:U5wfPRp7
なんか文章がフレンドリーでキモイので、だめ。
602名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 13:36:02 ID:5956Kpu5
>>600
アドビ無償サポートの対象内だと思うのでそっちで聞いたほうがいいかも。
正規品でシリアル受け付けないっていうのは基本的に聞いたことない。
603名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 13:45:07 ID:4bgFr6H8
Oと0とか、lと1とIを間違えてるとかはないのかな?

604名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 18:01:18 ID:zzwDpAoF
あっ、、、解決できました。
ただの入力ミスでした。
605名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 19:57:58 ID:4bgFr6H8
ホントにそんなオチかよw
606名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 08:33:03 ID:effmurya
60年代のスティーブマックイーンの映画で、華麗なる賭けとかありましたが、
ああいったオープニングをつくりたいとおもっていますが、
プレミアを使って可能でしょうか?
607名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 08:42:41 ID:effmurya
字幕挿入方法教えて
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1038052739/

とか、プレミアプロを使えば、映画みたいに、簡単に字幕入れることできますか?
608名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 21:24:42 ID:DOJ0fxP8
体験版消えてたけど探しだして1.2GBの大容量を気合いでDLしたのに
SSE2無くてインストールできなかった件(´・ω・`)
年末にPE3出すから早めに体験版消したっぽいね
http://download.adobe.com/pub/adobe/premiereel/win/2.x/PRE2.0TD.zip

>>607
字幕くらいなら最近のビデオ編集ソフトならどれでも出来ると思うよ
609名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 21:52:23 ID:kOj0icS5
字幕ロールを途中でフェードアウトするやり方教えてください2.0
610名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 00:32:41 ID:QOwxeB2O
>>606
プレミアは可能ですが、あなたには不可能です

>>609
画面のコントラストを徐々にしぼっていけばいい
それをビデオカメラで撮れ
611名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 19:28:01 ID:LKxLSXHQ
メモリを増設したらElementsの音がおかしくなった。
エコーのように音が反響する現象が発生。
書き出ししたらそのエコーは消えるのだが、
編集しにくい。
同じような現象になった方、そして解決策求む。(2.0)
612名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:27:07 ID:NLP8L9Zo
Elementsとproの違いは何ですか?kwsk
613名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 01:48:29 ID:hXZvVj/Z
値段とか機能とか。
そんな違いを説明してあるパンフ見たような気がする。
614名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:25:21 ID:jLGH6rs5
PemierElements2.0を購入してインストしたのですが
編集ワークスペースがもっさり過ぎるのは自分の
PCが貧弱なのでしょうか?そもそも非常にもっさり
なのでしょうか?

環境
OS:WinxpProSP2
CPU:PentiumD2.8Ghz
Mem:1GB
Video:nvidia6600GT

615名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:47:05 ID:YbihfozQ
すみません 友達の結婚式のDVDを作成しています。



┌────────────────┐
│ ┌───┐               │
│ │     │               │
│ │     │               │
│ └───┘               │
│                       │
│                       │
│                       │
│                       │
└────────────────┘

こんな感じでちっこい画面にはお客さんが退場している動画を持ってきて
それ以外は黒背景。それでちっこい画面の右側には来場者とかスタッフとかの
スタッフロールを↓から↑にもってきたいのですが、どうやって作ればいいのでしょうか?
参考になるHPなどありましたら教えてください。
616名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 18:19:04 ID:gxNScE1L
>>614
PenDの2.8GHzって3種類あるけど(820,920,915)どれも史上最低のもっさりCPU。。(特に820)
エンコはそこそこ早いけど普段はもっさり、ってのが定説。
617名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 11:23:59 ID:CTgHFqIl
PentiumDって一時的にスゲー!とか騒いでた奴らいたけど、Intel的には、やっぱなかった事にしてって思ってるのかな。
618名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 12:23:04 ID:GXU2zDB/
初心者のスレがわからなかったので
プレミアの事はここでいいかと思いかかせてもらいました。

プレミア6.0を使っています。

プレミアで作成した映像を
DVDデッキで見たい場合はどうしたらよいのでしょうか?
一度書き出してエンコードとかしないといけないのでしょうか?

619名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 14:01:23 ID:vR2smIZP
>一度書き出してエンコードとかしないといけないのでしょうか?

そうですね
620名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:07:59 ID:Z3EfBP5v
PEで作った作品を投稿しているスレってないですか?
621名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:54:28 ID:YX5vFKu+
そもそもPEってマルチスレッドに対応してるかも怪しい。
Pen4のハーパースレディングにも対応してない悪寒。
622590:2006/09/24(日) 05:55:24 ID:kFQPeDGJ
ダメもとで質問です
エレメントでプロのように、2モニターで同タイムライン上にある別々のビデオを表示することは可能でしょうか?
623名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 18:54:56 ID:jfg20wxf
画面サイズ調整して、2画面貼ってやればいい。
編集が終ったら、元に戻す。以上。
624590:2006/09/24(日) 20:53:43 ID:kFQPeDGJ
>>623
やっぱそれしかないですか・・・残念
ありがとうございました
625名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:50:49 ID:oyXBiVw9
ネットから落としたaviファイルをPEに
取り込もうとすると画面が真っ黒になってしまいます。
aviutlだと普通に取り込めます。原因は何でしょうか。
PEと相性の良いコーデック、相性の悪いコーデックってあるのですか?
626名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:18:58 ID:hwU8F+E6
あります。
627名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 12:42:41 ID:qf8kh857
>>621
起動時に『2プロセッサを認識』とかメッセージが出るけれど、
タスクマネージャのプロセスタブで、優先度をリアルタイムにしても、
50〜60%ぐらいのCPU使用率なんだよねw
628名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 14:09:34 ID:GfDexBX+
>>615

動画を用意する
スタッフロールの一枚画像を用意する(イラレ、フォトショで作れ

アフターエフェクトで合成する 動画は縮小して配置、スタッフロールは時間軸で下から上に移動させる

書き出す

おわり
629名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 19:10:14 ID:zcY3DyNL
プレミア2なんですがクリップ三層ぐらい重ねるとして、
一番下に一番大きな画像、真ん中と一番上に小さな画像を置いてるんだけど、
小さな画像の位置を変えようと画面に表示されてる画像を選ぼうとしても、
大きな画像が優先されてしまって選べません。
いつも大きな画像を一旦ズラして小さい画像を調整してるんですが、
選択する際に一番上にある画像が優先されるようにする方法ありませんか?
630名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 08:49:26 ID:2PDBXpnd
>>615
普通にワイプとか言うのを使って背景を黒にして
ロールをタイトル作成で流せばいいと思う。
画面はスライドショーでしたのでそこの動画
の作り方は詳しく解らないけどタイトルを縦長に
作って上に流すでよかったと思う。

タイトルにはエクセルからコピペも出来るので
思ったより簡単にできるはず。
631630:2006/09/29(金) 08:54:22 ID:2PDBXpnd
ごめん文章がめちゃくちゃだ。
自分が作ったときはスライドショーの横でエンドロールを流したので
ワイプの作り方は詳しく知らないけどということです。
それと一旦エンドロールのみをDVとかに出して
文字の大きさや色やにじみ具合をみて調整した方がいいよ。
632630:2006/09/29(金) 08:56:17 ID:2PDBXpnd
また補足します。
DVに出してテレビの画面で確認して調整です。
633名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 11:06:49 ID:zFRPm3Dm
Premiere Elements 3.0 日本語版 出たね。
634名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 11:28:05 ID:9ZpRoOeb
>Premiere Elements 3.0 日本語版 出たね。

動作が軽くなってたら買いたい。
無理か。
635名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 17:35:53 ID:SpECXLd5
>>615
タイトルエディタにロールオプションあるじゃないか。
小さい画像は縮小して位置合わせるだけ。

>>629
ビデオ1,2,3の順番を入れ替える。選びたいやつを3にして。
または大きい画像を非アクティブにするとか、タイムラインで選択するとか。
636名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 00:35:18 ID:jJ3HyLKE
エンジン等に変更はないのかな?相変わらず重いんだろうなぁ
637629:2006/09/30(土) 01:05:26 ID:WZh1h7Jx
>>635
d!


ver3って効果増えたりしないんでしょうかね
キラキラ〜と光粒が舞ったりとかそういうの
一回やってみたい
638名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 17:33:10 ID:jlMoL376
>>637
そういうのやりたかったら、AfterEffects
639名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 20:45:49 ID:O9SjM4kD
昔のFinalEffectとかってのはもうないのですか?
640名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 02:25:07 ID:xJlz25be
DVDに録画したTV番組からCMとか不要なシーンを本当にきれいに取り除きたいんですけど。
だいたいこの辺とかだけじゃなくて、映画のフィルムをコマ単位で切ったりつないだりする位の細かさで
ビシッと切り取ったりしたいんですけどできますか?
あと、penV868で使ってる人はいますか?
641名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 03:36:55 ID:ILJw9WQ/
つAviUtil

フリーでおk
642名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 22:59:21 ID:4cHDZqVl
GOM入れてる人いますか?プレミアと相性はどうですか?
643名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 09:53:34 ID:qYSN+0Ti
プレミアのプロもエレメンツも、試用版のダウンロードが出来るのは英語版だけで、
「日本語版」を選択してもメッセージも何も出ないでダウンロードも始まりません。
これって以前からなんですか?
644名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 13:40:32 ID:bXcREnbg
昨日作ってみて初めてメニュー無しDVDのチャプターが出来ないバグを知った。
2.0で作ったの2.0で開くかなぁ?
645名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 19:02:07 ID:N3VWRibv
avi2という種類のファイルが全く取り込めません。
解決法おしえてください。
646名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 07:50:03 ID:kKYWMmNl
>>643
XPでIEだと始まらないね。Win2kだと普通にできた。
ブラウザの問題だから、別のブラウザで試してみるといいよ。
647名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 21:22:31 ID:1YFkujZY
映像をテープに書き出して、ビデオカメラをテレビに接続して再生させたら、
後から追加した効果音の音量が小さくなっていました。
これって、テープに書き出してる時に音が小さくなっているのでしょうか?
648名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 23:48:28 ID:2SrgoD0H
プレミアエレメンツで字幕作成は可能なのでしょうか?
ttp://video.doteyaki.net/pe/pe-hint.htm
このページにはテロップだとかいてありますが。
649名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 12:20:38 ID:JmmXod0z
>>649
基本機能、簡単にできます。
こちらのホムペの方が詳しいです。
プレミアエレメンツについて質問のある方は
下記をご覧になれば、ほとんどの問題が解決できます。


ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV20.html#label25
650名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 21:45:39 ID:Iq5ZjuVM
2.0よりエフェクト増えてるといいですねぇ。
スポットライトとぼかし(放射状)が入っていれば即買いなんですけど・・・。
651名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 10:34:32 ID:WDT7IR4Z
Premiere Elements 2.0 をインストール後に他のアプリケーションを起動すると
「ad2mpegin.dll が見つからなかったため、このアプリケーションは開始できません。」エラーが表示される
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?229691+002
652名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 11:16:41 ID:uokf6tgf
3.0ってHDVキャプチャするときにシーン検出つかえるのかな。
653名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 04:18:08 ID:Zej8vxOi
インテルR PentiumR 4、(1.3 GHz 以上を推奨)
HDV用にはPentium 4 3GHz以上のプロセッサ
512MB以上のRAM
HDV用には1GB以上
と、記載がありますが、Pen4の1.6GHz、だけど512MBのマシンでHDVでやろうとすると
どのようなことになるのでしょうか?
1・メッセージが出て先に進めない
2・忍耐力&ニート並みの時間的余裕があれば無理なことは無い
どっち?
654名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 12:05:21 ID:Pm/OW29q
寝てる犬→犬が見てる夢の中

みたいな繋ぎにしたいのですが、
プレミアでできるエフェクトで
なんか面白いのありませんか?
655名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 08:00:56 ID:PFjpHgAn
ver 3.0で編集をすると右上にアドビのマークが付くのは仕様ですか?
656名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 17:43:21 ID:19KMaYmL
3.0もう手に入るの?
657名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 23:42:21 ID:PFjpHgAn
体験版は置いてなかったっけ?
658名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 00:18:56 ID:8XIEhd9Q
体験版にウォーターマーク入るようになったんだ?
659名無しさん@編集中:2006/10/31(火) 10:43:42 ID:ey8bzS7V
HDVのスマートレンダリングに対応してるのかが知りたい
660名無しさん@編集中:2006/11/02(木) 11:43:44 ID:Xjmzlmrb
プレミアエレメンツ1.0を約1年使用中です。
効果音素材(MP3 Audio)をダウンロードしたのですが、読み込めません。

以前「ままっぽ」さんのホムペを見て「MIDI」をWAVEに変換して、読み込み成功しましたが
ウインドウズメディアプレーヤーでも再生できないので、同じ方法では無理なようです。
どなたかPE1.0でMP3を使うやり方を教えてください。
661名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 02:07:17 ID:FUOmcXpI
>>660
メディアプレーヤーで再生できないのなら
まず効果音素材が壊れていないかを調べましょう。

ダウンロードした場所書けば誰かが確認してくれる。
662名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 09:22:49 ID:75e2SbGd
>>660
そもそもそのMP3ファイル自体があなたの環境では再生できないって事ですか?
それは、Premiere Elementsの問題じゃないでしょう。
663名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 14:09:59 ID:3kJIC8Io
>>661
「0039」さんのこの曲です。
 ttp://homepage2.nifty.com/80000/oo39/muzfilemp3z/oo39_ys014.mp3

>>662
この素材はソニックステージというプログラムで聴けます。
環境は以下の通りです。
 Windows XP Pro、Version 2002、Service Pack 2
 Pentium M、1.73GHz、0.99GB RAM
664名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 14:48:41 ID:FUOmcXpI
>>663
確認した。
うちではメディアプレイヤでも再生できる。
PremierePro2.0体験版でも再生できること確認。

あなたの環境の問題です。mp3デコード用のcodecが
おかしいとか?他の一般に流通してるmp2は再生できるのかい?
665名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 14:49:33 ID:FUOmcXpI
>>664
mp3の間違い。
666名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 14:58:25 ID:3kJIC8Io
>>664 即レス感謝です。

申し訳ありません。。。
今、やってみたらWMPで再生OK、当然PE1.0に取り込みできました。
昨日は認識されていなかったのですが、今日は問題ありません。
スレ汚し失礼しました。
レスいただいた皆様、ありがとうございました。
667名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 15:01:59 ID:3kJIC8Io
追加
昨日書き込みのあと、デフラグツールで最適化したのが良かったのかも、です。
668名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 17:21:19 ID:3f8U15TV
premiere elements 体験版インスコしたのですが
元ファイルがdivx&ffdshow等で圧縮されたAVIファイルだと
タイムライン&編集画面で画像が取り込めない(黒いまま音声はOK))のですが
AVIファイルの編集は出来ないのでしょうか?
669名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 17:25:09 ID:ayWlckEi
Premiere Elements3.0の体験版をいじってるんですけど、
映像の端にタイムコードを入れることはこのソフトで出来ますか。
670名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 18:26:00 ID:FUOmcXpI
>>668
AVIファイルの編集はできるがcodecなどによるって所かと。

基本的に編集を前提としてなdivXcodec等は
扱えない事が多いかも。
フリーソフトなんかはそーゆーユーザーニーズに
あわせて編集できるものあるんじゃないか?
671名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 18:58:39 ID:Vw89RkET
>>668
パワーディレクターをものすごくオススメする。
ありとあらゆるコーデックの編集が可能で、Videostudioより軽いからな
Videostudioの重さと来たらプレミアなんて可愛いものよ
672名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 19:00:00 ID:3f8U15TV
>670
圧縮されてるコーデックにも因るのですかー。扱える形式を探してみます。

今までAviutilとかTMPGENC等でカット編集するくらいしかやってなくて
テロップ入れたり動画に効果を入れてみたりと、もっと凝ったものを作ってみたいなぁと思い
初心者向けと聞いたPE体験版から手を出して見た訳です。
レス有難うございました。
673名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 01:35:41 ID:FShLLVCi
コーデック入れておけ
674名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 18:56:38 ID:nqArTpD3
デジタルビデオカメラで撮った映像を、編集してメニュー作ってDVD-VideoとしてDVDに書き込みたいんですが
このソフト一本あれば書き込むところまでできるんでしょうか?
675名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 19:06:07 ID:OPlxZH5Q
解像度変更できね〜っとElements3.0買ってから気づいて、窓から投げたい気持ちになったが
proでカスタムプリセットを保存して普通に3.0で使用できた・・・。
まあテキストエディタで直やれないこともないが、proとコード共通化よ!
676Void_No2:2006/11/05(日) 19:27:32 ID:ucqnR8x1
↑ホントのこと言うと、めちゃくちゃになっちゃう罠
677名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 10:30:19 ID:N+VFM+so
>>674
まずPCの性能から晒さないと何とも言えない。
必要な動作環境そろっていれば作れるよ。
678名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 13:47:57 ID:vm3Syt3d
>>677
ありがとうございました。
動作環境をギリギリ満たしている程度なんで絶望的にヤバそうですが
どうしてもテープからDVDにしたかったので、ダメだったら新しいPCを買ってもいいかな、、と
動画編集ソフトとオーサリングソフトの二つを買わないといけないと思ってたので
それが一つでいいと分かってよかったです。
679名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 16:18:07 ID:ErJ3JdUn
パナのDVカメラに付いてきた、なんとかスタジオLEってのを使っています。
3.0を買おうかと思ってるんですが、この場合ってアップグレードのものを買えば
いいんですか?通常版と違ってインストール時になにか必要なものってあるんですかね?
680名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 08:48:54 ID:DEgwRcYg
昨日初めてフォトショップELでメニュー作ってみたけど
テンプレから作ると簡単でよかった。
こんなに簡単ならもっと前から作っていればよかった orz

ところで自動再生して終わったところでメニュー出すって
出来るの?
681名無しさん@編集中:2006/11/07(火) 17:56:45 ID:xsiaHEGB
>679
無問題
ヒントは「乗換え」

>680
できん
682680:2006/11/08(水) 10:13:47 ID:KxZ6P+Z+
>>681
ありがとう orz
683名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 06:01:15 ID:aBRdmDKP
3.0って3gpの出力に対応してる?
Adobeのサイトには対応と書いてあるが
パッケージの外箱には対応と書いてない
684名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 07:17:44 ID:y1YpQS+g
iPod、Mobile 3gp、PSP なんでもできる。

箱なんてよく見た事ないよw
685名無しさん@編集中:2006/11/10(金) 22:07:02 ID:sOc61B4F
先日購入して使用してます。
HDV入力でキャプチャした画像をDVDに焼こうと思い、DVD書き出しをしました。
書き出しはNTSCの4:3かWideのどちらかを選ぶことしかできず、どちらを選んでもボケボケの映像になりました。
1時間ほどのビデオを8時間もかけて作り、この結果では・・・。

しかし、TMPGEnc 4.0 Expressを利用してHDV画像を一度16:9のプログレッシブに落とし、
それを焼いたところだいぶまともになりました。
もしかしてHDV画像の扱いにバグがあるのではないでしょうか。
それとも何か使い方が間違っているのでしょうか。
説明書を見てもさっぱりわかりませんでした。
686名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 09:03:44 ID:+rcZ0bNv
なんかエラーで落ちるな…
687名無しさん@編集中:2006/11/12(日) 19:02:46 ID:u0MVEgbm
初めて3.0買おうと思ってますが2.0の解説本は3.0に役立ちますか?
688名無しさん@編集中:2006/11/13(月) 10:15:41 ID:5TDbjoq8
>687

エフェクトのかけ方やメニューの作り方は同じなので役に立つとは思うけど
先にここを見てから決めたら?

ままっぽ (@^_^@) の Premiere Elementsでビデオ編集
ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV20.html

編集に余り凝らないんだったら、3.0から付いたシーンラインを使えば
直感的にDVDが作れるようになった。
689名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 23:46:58 ID:bTym8pIG
プレミアで「あいのり」などTV番組のパロディーをつくりたいのですが、作れますか?

 テンプレートとかあるのですかね。

詳しい皆さん、教えてください。
690名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 12:34:40 ID:skRAWOJr
>>689
ここで聞く前に書店に行って入門書を立ち読みするところから始めてください。
691名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 21:10:24 ID:myOWhoDi
一応書店でも立ち読みしたんですけど、どうも該当する内容がなくて。。。

「あいのり」でも何でもよいけど、雛形があったらいいのにと思ってます。

ありますか?
692名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 21:45:38 ID:yEYPWeIw
あいのりのテンプレートってなに?
字幕だしたいってだけ?
693名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 01:57:41 ID:wQh7VaJy
可能だろうけど、パロディ用の素材を全て作らないといけなので滅茶苦茶大変そう
テンプレートであいのり風なんていうのはまず考えられんし・・・
オープニングの曲と、ちょっとした字幕で誤魔化すのが現実的じゃないのかな
694名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 23:15:41 ID:rWI8zeh8
>> プレミアで「あいのり」などTV番組のパロディーをつくりたいのですが、作れますか?
できるよ。楽勝。
695名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 00:20:03 ID:V7FzMMuu
>693
そうなんですよね。字幕とかは簡単なんですが、まぁ番組のようにするには
最終的にはイラスト(絵)の素材が必要なんです。それが欲しいです。
  どっかにありますかね?
>694
 先輩、教えてください。
696名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 19:10:48 ID:GK+1N80S
>>695
イラストはIllustratorで書く。特に難しいことはない。
697名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 19:53:50 ID:cIOyy3++
GeForceをパソコンに指したらPremiere軽くなりますか?
698名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 00:50:42 ID:a0Yo05y/
重く感じてる時点でどうにもならんかと。
GPUエフェクトとかなら軽くなる処理も
あるかもしれんが基本は重いままだろー。
699名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 01:45:10 ID:zSeFseJv
メモリを沢山積めばいいと思う。
700名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 10:29:26 ID:64oPKXMF
ソフト購入しました
パナのNV−GS250でキャプチャーしたら
完了時にコマ落ちしましたのメッセージ
接続はIEEE1394
何か設定ありましたでしょうか?
初歩的な質問ですまん!
701名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 17:59:49 ID:CvFgXOpr
キャプチャしたPCのスペックを書きなさい
702名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 20:04:45 ID:64oPKXMF
XP home sp2
pen4 2.6GHz RAM 1G
RADEON 9800 PRO
ハードディスク 200G (30G程度の空き容量)
スペックこれでいいか?

premiereのデバイスコントロールでパナのスタンダード選択
ほかの設定ためしてみたが今のところ全滅
よろしく頼む!
703名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 20:41:09 ID:TBMcj2uy
物理的なドライブが1台しかないのなら増設。
704名無しさん@編集中:2006/11/23(木) 21:14:00 ID:64oPKXMF
ドライブはもう一台あります
160G で空きは約50G
シロート考えでコマ落ちって取りこぼししているって
ことだよね じゃあ書きこぼしって事とかな?
705名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 13:58:34 ID:hL1SHuEk
>>702
ハードディスクの回転数が7200未満だったら落ちたはず。
あと外付けのハードディスク(USB2.0)でも落ちたことあります。
後はデフラグしてみるといいかも。
706名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 15:07:34 ID:AUEGDdQv
テープが狂ってるのかもしれないと思ったんだが、どのテープでも取り込めないの?
707名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 21:02:13 ID:1jpEyA49
IDE HDDがPIOモードという落ちじゃないだろうな?
708名無しさん@編集中:2006/11/24(金) 22:30:35 ID:0izqX5K1
IDE HDD はDMAです
回転数はマスターもセカンドも7200rpmです
テープはパナのテープを3本試してみましたが
3本とも取りこぼしが発生しました。

パナのデジカム購入した時の付属のソフトでキャプチャー
するとコマ落ちのメッセージは出ない
(コマ落ち監視していないかも?)

増設したIEEEカードの問題かな?
709名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 10:38:54 ID:VgqJxCkx
トラックマットをビデオ10に指定しても機能しません。
ビデオ9までなら無問題ですがそういう仕様ですか?
解決法はないですか?>2.0
710名無しさん@編集中:2006/11/25(土) 15:02:41 ID:gvtiLQxX
>708
安いチップの載ったIEEE1394カードだとコマ落ちすることがあります。
当然ですが、USBやIEEE1394で接続したハードディスクにキャプチャすると、
その制御にCPU使うので、ATAやSCSIに比べてより高速なCPUが必要です。
711名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 14:53:39 ID:sXLwTwgA
3.0は機能的に何があっぷしたのかな?
712名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 14:50:46 ID:2pV5IcqD
713名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 15:24:52 ID:bNc9rZuU
HDV。
714名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 13:54:40 ID:f3zEJBY1
体験版使ってるんだけど、Divxとかで出力できるのって、
取り込んだファイル単体のみ?
編集後のものをだせないっぽいんだけど・・・
715名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 15:05:49 ID:k7Y/rGED
メニューの[ファイル]-[書き出し]-[ムービー]で適当にコーデック選択して出力すればOK
716名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 15:15:30 ID:f3zEJBY1
>>715
いや、それでやると、ソースのメディアしかエンコしないんだよ。

編集したもの全体が出力されないんだよね。
なんで?
717名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 16:04:01 ID:CDNwyeZi
出力範囲選択が間違ってるとか。
ちなみにAVIはちゃんと出力されるのか?
エンコは別アプリでやった方が無難だと思うが。
718名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 19:45:08 ID:W8KYjKsX
動画の中の動く物体にモザイクをかけたり、文字の透かしを入れたりしたいのですが
その作業は2.0と3.0ではどちらがスムースに行えますでしょうか?
719名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 23:27:43 ID:C2WHBLro
両方もってるなら実験して報告すべし!
720名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 23:57:24 ID:W8KYjKsX
持ってないんですよw
721名無しさん@編集中:2006/12/02(土) 17:08:55 ID:2fTMqTkg
質問
編集した動画(メニュー付)をDVDに書き込みしたのですが書き込み後にPCで再生確認した所、
元の映像となんら変わりなく再生できました。

ですがTVで再生した所、カクカクしてスムーズな再生ができません・・・

なにか書き込む際に設定が必要なんでしょうか??
722名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 21:32:24 ID:YPyvw3hv
今回初めて3.0を購入しました。
さっそく使ってみましたが今までキャプチャーカードを使ってmpg2を
取り込んで編集→出力→DVDと作業していたものには少し時間が
かかり過ぎるのが難点です。スマートレンダリングとか無いのでしょうか?
凝った編集も魅力ですが余り時間と引き換えには出来ないので今、
買い替えも考えていますがそんな人にオススメなソフトってありますか?
大体一万円あたりを考えています。
723名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 21:56:29 ID:YpgVUWDd
スレ違いになっちゃうがTMPGEのEASYパックだね
724名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 22:30:46 ID:BjuwCkWT
もしかしてプレミアはこの世で一番重たいソフトですか?
725名無しさん@編集中:2006/12/03(日) 22:39:39 ID:TiNTS9Mx
>>721
TVで再生ってDVDプレイヤーで再生したの?
だったらDVDプレイヤーの読み込みが甘いのでは?
726名無しさん@編集中:2006/12/04(月) 18:05:00 ID:ggIHfZ8m
>>718
1.0でも2.0でも3.0でも同じ。
727名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 01:02:44 ID:yZBh3pUq
>>726
左様ですかどうも
728名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 19:36:32 ID:5mC9jUQk
>>725
そうです!
DVDプレイヤーは最近のですが読み込めないなら分かるのですが
中途半端に再生するもんなんですか?
729名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 10:42:41 ID:7VibP6JS
>>728
最近のDVDプレーヤーって何?デコード能力が低ければ中途半端に再生するってこともあるんでは
ないでしょうか。

>>726
確かトラックマットの仕様が変わってるので、同じじゃありません。
730名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 17:37:59 ID:hTC783Gj
>>729
Adobeの解答です↓
PCで正常に再生出来て家庭用DVDレコーダー・プレイヤーでは正常に再生出来ないのは相性の問題かと思います。

PCで正常な再生が出来たのであれば映像自体には、なんの問題もないので再生環境を変える、もしくは書き込みメディアを変えてみるかして見てください・・・

って言われましたが自分のも合わせ知り合いのDVDプレイヤー5機種で試した所、全て全滅でした・・・・




731名無しさん@編集中:2006/12/07(木) 18:41:13 ID:xjtRaKn2
>>730
つうか、元素材なんなのさ?

732名無しさん@編集中:2006/12/08(金) 20:18:46 ID:ivO4POri
>>731
ビデオカメラで撮影した映像をDVDレコでDVDに焼き、それを読み込み、編集し、書き出しましたよ!
元素材(テープ)はないです!
DVDはVOBですね

733名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 08:40:40 ID:wDTxqwCE
IEEE1394のコントローラはCPUとは別に動作できるインテリジェンスタイプだよ。
USB2はCPUが介在する必要が有るから、CPUの性能が重要だけど。
734名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 09:25:51 ID:1U3n1vc+
2.0から3.0への無償バージョンアップ申し込んでかれこれ数週間。
まだ届かないけどどうなってるの?

届いた人いる?
735名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 09:39:22 ID:6ItRSJey
>>734
11月上旬には届いたよ
736名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 10:15:32 ID:1U3n1vc+
>>735

まじ?
それは登録ハガキ送ってからすぐだった?
(例の三角シール貼るやつです)
737名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 12:57:00 ID:6ItRSJey
>>736
ハガキを出したのは3.0発売の一ヶ月位前かな
ロムだけ送られてくるのかと思っていたら、ちゃんとしたアップグレード版が届いて
なんか得した気分
738名無しさん@編集中:2006/12/09(土) 13:05:24 ID:1U3n1vc+
>>737
d
発売直後に届いたんだね。
アドビにゴルアしてみよかな・・・・

>ちゃんとしたアップグレード版
マニュアルとかついてるやつかな?
そりゃいいね。
ヘルプファイルより、本になってると見やすいもんな。
739名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 20:35:33 ID:1OTObewf
画面を一回転するにはどの方法が良いですか?
740名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 18:29:50 ID:JirpZ7Ma
本当に申し訳ありませんが
初心者からの質問をさせていただきます。

まずこの製品の中身はどのようなものが入っているのですか?

そしてこのソフトは1995物の年くらいの古いビデオカメラからでも
編集することが出来ますか?

以上のことを教えてください。
皆様よろしくお願いいたします。
741名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 19:12:03 ID:SGYdpUWc
>まずこの製品の中身はどのようなものが入っているのですか?
>>1のリンク先はご覧になりました?
どんなことをやりたいのかを書いたほうがみなさん答えやすいかもです。

>そしてこのソフトは1995物の年くらいの古いビデオカメラからでも
>編集することが出来ますか?
録画したビデオテープをパソコンに取り込むことができれば編集可能です。
自分でやるならビデオキャプチャとかが必要になります。
ビデオテープをDVDに焼いてくれる業者とかに頼んじゃうのも手かも。
742名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 21:14:00 ID:9klp2Ov0
>>732
そか、、その条件ならアドバイスできないや。ガンガレ

>>739
「回転」のエフェクトが最適だとおもいます
ただ一回転すると元に戻るよ。
743名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 22:16:26 ID:9XO5FBar
>>741様本当にアリガトウございます!!

本当に右も左も分からないのでとても参考になりました。

そしてこのような質問をしてしまって本当に申し訳ありませんでした。
744名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 23:06:38 ID:aOM8ZHtp
すいません、初心者の質問です。

プレミアで作った映像をムービーメーカーの同じような内容、長さのものと
くらべると圧倒的に重いんですが、これを小さくすることって出来ますか?
745名無しさん@編集中:2006/12/13(水) 10:53:22 ID:2v3Yudle
>>744
形式は?レート等同条件?

746名無しさん@編集中:2006/12/14(木) 18:00:25 ID:on8MoNQs
コレって曲いれたりもともとの動画の音を消したり
スローにしたり出来るんですか?

というか使いやすいですか?
使いやすい場合一番使いやすいと思いますか?
747名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 07:12:32 ID:i8E0O834
プレビュー用のモニタが映らない。シーンラインはしらせても、
モニタ画面をいったんクリックして静止させて確認してるよ・・・
メモリ512Mがまずいのかな、geforce fx5200 が悪いとは思えないし、120GあるのでHDDも・・・
メモリかな・・
操作に問題があればレスよろ
748名無しさん@編集中:2006/12/15(金) 23:39:38 ID:7aJtOM8I
>>746
出来る?ではなく、実現するソフト。
使いやすいではなく、使いこなすソフト。
749名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 09:14:29 ID:qmTEeXBv
このソフトは初心者でもすぐに操作できますか?
あとこの商品に取扱説明書は付いていますか?
750名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 10:20:22 ID:EfEyLYeE
>>749
体験版がDL出来るよ。
俺のPCでは(アス64 3200+ 1Gメモリー)では重たかった。
説明もほとんど読まずHDV取り込んだけど特に難しい事は無かった。

編集はこれからだよん。
751名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 15:22:32 ID:WLwkrgOs
ペン4のクロック2.6で512メモリー
では、やっぱ重重ってこと?でも自分のマシンスペック以外の動作は分かるわけないよなww
過去のバージョンでも委員で、モニタプレビュー映らなかった人いる?
752名無しさん@編集中:2006/12/16(土) 15:50:54 ID:gjCh5g97
ver2なんだけど、動画書き出す時の設定とかはどうしてる?
書き出しコマンド欄にあるmpegとかは画像汚くなるからaviで書きだしてるんだけど、
時折ブロックノイズがちらほらするんだよね
新しく書き出すたびに違う箇所にノイズが発生する
綺麗(最低限見れる)に書き出せる設定とかあったらアドバイスお願いします。
753名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 00:10:24 ID:CWfz2RZ9
フリーズが異常に多いんですけど
何か解決策ありませんか?

なにかあれば教えてください。
754名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 00:31:57 ID:VXrjY4Zd
コア2ってCPUで問題なく動く?
755名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 00:32:36 ID:ENRVbz2+
premire って、複数のプロジェクトの書き出しをバッチ処理でできますか?

現状だと、1本目を書き出し終わるまで待って、次の書き出し・・・とやらなきゃいけないので面倒です
756名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 01:47:45 ID:fwYTWEQw
編集済みのMPEG2をDivXで出力しようとしたんですが、
何度やっても激しくブロックノイズの乗ったものしか出力
できませんでした(DivXは最新の無料版を利用)。

結局、JungleのMovie Gate 2を買ってきて変換している
のですが、Premier Elementsからうまく出力することって
できないのでしょうか?

>>753
メモリ増設するとか。
いまのメモリ容量は?
757756:2006/12/17(日) 01:48:24 ID:fwYTWEQw
あ、ちなみに3.0での話です。
758名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 21:40:12 ID:R8gU/5/J
体験版を落として使ってみたのですが、
作成した動画の右上に Adobeのロゴが入ってしまうのは
体験版だからでしょうか?
759756:2006/12/17(日) 22:51:07 ID:fwYTWEQw
>>758
だと思います。
うちの製品版だとそんなことはないし。
760名無しさん@編集中:2006/12/17(日) 23:19:59 ID:CWfz2RZ9
私のパソコンはミニDVDを読み込めないんですがどうしてですか?
ちなみにパソコンはxpのNECのノートパソコンです。
解決策を教えてください。
761名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 14:58:30 ID:3c1bmfAB
DVDに書き込みしようとすると
「DVDレコーダが検出できません」と出て書き込み出来ません。
これってなんなんですか?
762名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 15:35:33 ID:Hua2ji4q
>>761
文字通りソフトがDVDドライブを検出していないと思います。
パソコンのデバイスマネージャーで確認したらソフトの問題か
ハードの問題かわかるとおもいます。
駄目なら、ハードディスクに落として
それをDVDに焼くこともできる。
763名無しさん@編集中:2006/12/18(月) 22:15:47 ID:eeEAGmxg
悩ましい・・・
今のところ、DVカメラ→編集→DVD-Videoという使い方しか考えてないけれど
もしMPEG2を編集したくなった時にスマートレンダリングがないと不便かもと思ってしまう
764sage:2006/12/19(火) 10:19:57 ID:a5JjwCwc
使い心地どう?
765名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 13:55:50 ID:vRYtQXzi
>>764
これやめたほうがいい。まじで。
EDIUSにしとけ。
766名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 15:12:59 ID:24b2CmZA
個人的感想だけどかなり重いソフト。
HDVからの取り込み出来るけど編集でエラー落ち。
VideoStudio10より重い。(両方とも体験版)

体験版で自分で試してみるのが良いよ。
767名無しさん@編集中:2006/12/19(火) 19:41:20 ID:pexcnsh7
別プロジェクトへのコピ−は
1.0○
2.0×
らしいけど

3.0はどうよ?
768名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 00:29:15 ID:ijODNm3J
>>711->>767 の質問カキコの皆さんへ
下記のホムペでプレミアエレメンツについて、基礎勉強をして下さい。
わかりやすいサイトですから。
その上でわからないことがあればご質問下さい。
尚、PE1でもPE3でもメモリは最低1G、できれば2Gがお奨めですよ。
オーサリング作業は最新高性能CPUと充分過ぎるほどのメモリが必要です。

ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV20.html#label0
769名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 09:37:32 ID:Is9Vd8ja
>>最新高性能CPUと充分過ぎるほどのメモリが必要です

これは重要だよなぁ。ヤマダ電機とかでこのソフトいっぱい売ってるけど、ヤマダ電機の売ってるPCで満足に編集できるスペックが無いんだよ。
販促のおにいちゃんもHDビデオ勧めまくるけど編集については全然説明しないし・・・。

>>「DV-NTSCのWidescreenでキャプチャーしてから編集した方が良いかも知れません」
これじゃないと重くて編集できなかった。
770756:2006/12/20(水) 11:42:47 ID:djpIOwG8
>>768
そのページ、つい先ほど発見しました。
これから読んでみる。

ちなみに、PCはAthlon64 3200+にメモリ2Gなので、
スペック不足てことはないと思う。
771名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 11:54:48 ID:Is9Vd8ja
>>770
939ソケットなら俺の環境と同じ。スペック不足しています。
ヅアルコア4200+程度でどうにか使える程度じゃないのかな。
772756:2006/12/20(水) 12:59:32 ID:djpIOwG8
マジすか?
ビデオ編集、恐るべし。

ちなみにPremier Elementsの推奨環境は・・・
ホントだ。デュアルコアプロセッサ推奨になってる。
773756:2006/12/20(水) 13:08:01 ID:djpIOwG8
しかし、今のところレンダリング以外ではスペックが
不足しているという実感はないなあ。

むしろ、ハードディスク容量が不足気味。
774名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 13:24:06 ID:qREnpLZl
>>770
全く同じ環境だが、うちじゃまともに動かない
Core 2 Duoホスィー
って、Core 2 Duoならまともに動くのかな?
775名無しさん@編集中:2006/12/20(水) 14:34:02 ID:Ol71dPVb
Core 2 Duoもいいが、HDDはRAID0にしとけよ
776名無しさん@編集中:2006/12/22(金) 13:58:02 ID:o4XHL6BG
テキストをクロール(横に移動させる)するのに、テキストの長短にかかわらず、
スピードを一定にする方法はないのでしょうか?
地道に見てやるしかないのでしょうか?
777名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 16:25:37 ID:e1ZTf/n/
年末でお忙しいところ恐れ入りますが、質問させてください。
Premiere elementsで、MS-MPEG4 V2(AVI)の読み込みが不調になりました。

具体的には、カシオのEX P-505で撮影したデータの読み込みに失敗し、動画として認識する
ものの、映像そのものは出てこず、真っ黒な動画として再生されます。
以前は問題なく読み込めていました。
特に環境設定などの心当たりは無いのですが…

データは、真空波動研での詳細が以下のようなものです。
CIMG0043.AVI
AVI1.0 640x480 24Bit DivX3/MS MPEG4-V2(M4S2) 29.97fps 270f 1983.17kb/s
IMA ADPCM 22.05kHz 4Bit 2ch 177.61kb/s
[RIFF] 00:00:09 (9.01sec) / 2,448,632Bytes

動画のプロパティを見ると、種類欄は・AVI2となってしまい、詳細な情報やグラフ等も出な
くなりますが、動画情報が一切取得できて居ないわけではなさそうで、フレームレートや
解像度のデータは取れて居るようです。
また、他のエンコードソフトで作成したMS-MPEG4 V2は、サイズが小さいものなら取得できる
ようですが、その場合も綺麗に表示されないようです。

コーデック(フィルタ)のメリット値は、真空波動研での再生に使用されていたMicrosoft
MPEG-4 VIDEO Decompressorと、アドビのビデオデコーダーをそれぞれメリット値最大化・
ゼロで試しましたが変化ありません。

ちなみに、これ以外もコーデックは各社の物が大量に入って居ます。

WMP11からWMP10へのロールバックと、WMP10とPremiere elementsの修復インストールは試してみました。

以上、走り書きですが、似たような状態の解決事例、または思い当たる対処等ありましたら
ご教授ください。よろしくお願いします。

778名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 16:26:23 ID:e1ZTf/n/
大事なことを忘れていました。Premiere elementsは2.0です。失礼しました。
779名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 22:05:54 ID:61/YiRVv
うちも2.0でavi2は読み込むと真っ黒だよ。ペグ2は画面最悪だし。
ちゃんと圧縮ファイルに対応してほしいんもんだ。
780名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 03:20:18 ID:Wbs/FR7q
VirtualDubでファイルが壊れていないか診断してみれば?
Premiereだとファイルが壊れててもエラー出ずに読み込めてしまうことがある。
あとは、ffdshowが影響しているとかか。
781名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 08:43:10 ID:PDHYLm9y
レスポンスありがとうございます。

>>779
AVI2.0読み込みは、本来対応しているはずですよね…

>>780
以前読み込めていた正常なファイルまで読み込めなくなっているんです。
MS MPEG4-V2 以外でも読み込めないケースがあるので、AVIコンテナ
をうまく扱えなくなったのかもしれません。
Microsoft DV AVIは読み込めるのですが…
なんとも微妙な症状です。

eRightsoft superを使って、一括変換したWMVを利用して編集します。
782名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 12:32:52 ID:uCBtrBlW
クリップとクリップの間に、ブラックに白文字だけの静止画を挟んでるのだが、
フォトショで作ったjpgだと書き出した動画があまりきれいにならなくて困ってる。

静止画は何の形式がいいんでしょうか?
783名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 15:12:36 ID:j6dJx1KU
質問があります。

シーンの間に入れるものなんですが。

シーンとシーンの区切り目でスーッという感じで
変わっていくのをなんというのですか?

文章がへたくそでスミマセン。
784名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 15:49:57 ID:rEw7HVdE
>>783
フェードインとかフェードアウトとかじゃないの?
785名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 16:21:57 ID:N1c7X/ym
>>783
クロスディゾルブ?
786名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 16:36:05 ID:KGcR53jM
>>783
ペニスクリトリス?
787名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 17:50:48 ID:XZ3AHYR+
Mac版プレミアの復活なしにはエレメンツも出ないのかなあ・・・
やっぱし。
788名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 18:15:52 ID:Wbs/FR7q
カラーマネージメントにWindowsが対応した時点でMacは終わったと言ってみるテスト
789名無しさん@編集中:2006/12/26(火) 18:23:26 ID:KGcR53jM
色経営なんて関係ねえだろ
790名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 04:46:28 ID:fv5TTGEg
ヒント:imovie
791名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 12:18:32 ID:mvtza19S
このそふとをつかって
実際の音をけして取り込む音楽だけを再生することは出来ますか?
792名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 15:51:36 ID:3qqbBIPJ
日本語でおk
793名無しさん@編集中:2006/12/27(水) 19:27:34 ID:UPX9B5WT
>>792
和和翻訳ソフトに掛けますた。

> このAdobe Premiere Elementsというソフトを使用すれば、
> 動画に元々含まれている音声を消去して
> 代わりにCDなどから取り込んだ音声に入れ替えることは可能でしょうか?
794名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 09:48:59 ID:RnlFRWFf




質問があります。
私はビデオカメラでとった(ミニDVDーRW)動画をパソコンに取り込みたいのですが。
いついもビデオカメラとパソコンを繋ぐと取り込めません、となります。
パソコン自体はDVD−RWに対応していませんが
ビデオカメラとパソコンを繋ぐと大丈夫と聞かされてきました。
しかし出来ません。

そのビデオカメラからパソコンに取り込む専用のソフトか何かがあるのでしょうか?

知ってる方、情報よろしくお願いいたします。




795名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 12:19:38 ID:oh3ExHyj
マッキントッシュだったら諦めよう
796名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 13:58:49 ID:O7nm4Ydg
>>794です。
マッキントッシュじゃないです。
windowsxpのNECです。
797名無しさん@編集中:2006/12/28(木) 22:03:32 ID:nDUelJs8
カメラに付属してないか?
798名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 01:46:18 ID:cuk+rmyX
ソフト買い忘れた悪寒。
店で相談汁!
799名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 09:49:19 ID:NvBksz68
聞いた話なんですけど、そのカメラのメーカーと
種類をインターネットで調べてそこでソフトをダウンロードできるって言ってた。
それって本当?
800名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 11:21:49 ID:kJRbxFQL
そりゃ、製品とメーカーによるだろ。
801名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 13:09:56 ID:ZNASn4rn
>>799
それは自分でメーカーのサイトに行って調べてみればいいだけでしょ?
わざわざ人に聞かなきゃそれくらいもできないの?君いくつ?

品番もメーカー名も書かずに質問してる時点で頭の弱い子だとは思ってたけど。
802名無しさん@編集中:2006/12/29(金) 13:29:44 ID:V0JkOjcR
つうかDVD-RWに書き込んであるんだから、パソコンの
トレイにそのDVDいれれば、取り込み完了じゃん
803名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 10:31:04 ID:FvnmKDk7
パソコン自体はDVD−RWに対応していませんが、って書いてあるだろ。
804名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 23:29:53 ID:Y8qUzXeQ
>>801きもいよw
805名無しさん@編集中:2007/01/02(火) 23:52:30 ID:IHJ4v0CG
PCスペックが厳しいこと承知で購入。
Pen4 2.6GHz、メモリ512MBなんだが、
20分くらいの動画作成ならそんなに重く感じなかった。

みなさんどれくらいの動画・作業で重く感じてるの?
DVD焼くのには確かに1時間かかったけど。
806名無しさん@編集中:2007/01/03(水) 19:19:59 ID:5fepN/mf
>>805
プロジェクトに登録している動画が多いとメモリを食われて重くなる気がする。
Pen4D 830 3GHz、メモリ2GBでも、今編集しているメディア登録63個のプロジェクトは
メモリ警告が出まくるし、エンコードも失敗しまくるよ。
うちの環境が悪いのかもしれないけど…
807名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 20:41:34 ID:hRML9Tnk
Mac版復活age
808名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 20:47:06 ID:3UwXFpCL
本日、秋葉の淀にてKPを10〜20本確認
他の買い物を済ませてからフィルム売り場に戻ったら、全部無くなっていた orz
809名無しさん@編集中:2007/01/04(木) 20:58:33 ID:3UwXFpCL

誤爆すまそ
810名無しさん@編集中:2007/01/06(土) 15:23:22 ID:mO7QOif9
すれ違いでスミマセンが私はビデオカメラ(みにDVD)からパソコンを通してダビングしたいのですが、
そのために必要な付属ソフト(Nero Express 6)をなくしてしまいました。
そのためにそのソフトを買うんですが問題は無いですよね?
811名無しさん@編集中:2007/01/10(水) 12:52:00 ID:UyAa5waX
ストリーミング用にデータ書き出したんだけど、
ムービーのビットレートが1900kぐらいで出てきた。
これってデカすぎるのかな?
812名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 13:29:06 ID:L/wGMoJe
これってプレミアプロみたいにAfterEffectsのプラグイン使えるのかね?
813名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 21:13:17 ID:PFGHs7lP
不思議と使えるのが有るね〜
814名無しさん@編集中:2007/01/13(土) 22:11:57 ID:ssTzn9YM
トラックマットがビデオ5までしか使えないのですが
どの設定に問題があるのでしょうか?
2.0です
815名無しさん@編集中:2007/01/14(日) 16:02:11 ID:CWLxy0fj
>>803
>パソコン自体はDVD−RWに対応していませんが、って書いてあるだろ。

それはRWを焼けないってだけで、読み込めないかどうかは
本人にしかわからんな。
816名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 08:03:13 ID:NSP8NFsY
いや、この流れでそれは無理があるだろう。
817名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 21:36:39 ID:BKyQolgy
DVD読み込むときに「破損しているか、ウィンドウズに互換性のない形式が使われています」となります。

どうやったらこの問題を解決できるんでしょうか?
818名無しさん@編集中:2007/01/21(日) 16:53:12 ID:208JXqyP
焼き失敗している可能性は?
819名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 16:46:21 ID:qJCp5jmj
ビデオカメラからキャプチャするときには
ビデオカメラとパソコンをつないで再生すればいいんですか?
820sato:2007/01/23(火) 21:32:39 ID:0e6tB6FM
どなたか、、教えてください。
Premiere Elements 3.0で透過動画をつくり、
それをFlash(Flvファイルとして)で読み込もうと
同ソフトを買ったのですが、いざFlashに読み込むと
背景が透明ではなく黒くなってしまいます。
Premiere Elements 3.0で背景を抜いたものは
Flashでは透過動画として読み込まれないのでしょうか。
どなたかご教授ください。。
821名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 21:33:21 ID:MhiMw6On
ゴーストの除去方法を教えてください。
822 ◆.WcbPIljrw :2007/01/23(火) 22:28:21 ID:JyTLHlmH
>>821
TMPGEnc
823名無しさん@編集中:2007/01/23(火) 22:49:29 ID:MhiMw6On
エレメンツでは無理ということですね。
ありがとうございました。
824名無しさん@編集中:2007/01/25(木) 18:12:29 ID:VdCY3fOJ
キャプチャしようとすると「周辺機器からサルネームを読み取れません。周辺機器が接続されていないかビジー状態です。」
となります。いくらいじってもこれから先にいけません。
本当に困っています。
やさしいお方どうか教えていただけませんか?
年がいってはこういうものを操作するに当たって支障が出ます。
よろしくお願いします。
825名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 08:24:00 ID:GL/FuaeE
>>824
カメラの型とPCのスペックを書かないと解らないと思う。
826名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 09:11:15 ID:VszQ0LHH
お尋ねします。
自分、アドビの「Premiere Elements2.0」を使っていたものです。使用PCはNECのLaVie(LL750/E)、WindowsXPです。
先日、アドビのほうからアップグレード版の無償配布が来まして「Premiere Elements3.0」をインストールしました。
その後、「Premiere Elements2.0」はもういらないからとアンインストールしました。
そして、「Premiere Elements3.0」を立ち上げて映像をキャプチャしようとしました。使用しているカメラはソニーのDCR-PC120です。i.linkケーブルで接続しています。しかし、ソフトがカメラを認識していないようなのです。
「2.0」のときは普通にキャプチャできたのに、です。
試しに、もう一度「Premiere Elements2.0」を再インストールしました。そうしましたら、「3.0」のほうがカメラを認識しまして、キャプチャできました。
この場合、「2.0」を入れたまま「3.0」を使ったほうがいいのでしょうか?
ほかに対策がありましたら教えてください。お願いします。
827名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 15:14:03 ID:hByw8hKu
>>824です。
カメラはソニーのDCR DVD 405です。ミニDVDに録画します。
私のパソコンはウィンドウズxpです。

あとDVgate Plusというものをインストールしたらどうなりますか?
できるでしょうか?

やさしいお方本当にお願いいたします。
828名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 17:36:18 ID:TVkpsVTX
DVgate Plusはテープから取り込むソフトだからインストールしても意味なし
根本的なやり方が間違っている
DCR-DVD405はDVDをファイナライズして撮影済みのDVDを
パソコンに入れて読み込んで編集するのでキャプチャーはあり得ない
829名無しさん@編集中:2007/01/26(金) 22:57:32 ID:7oZwmnpM
>>824
とりあえず
・原因がわからないと解決できない
・原因を調査できるのは824さん自身しかいない
ということを頭に入れておいてください。

そのうえで、まず、どこに原因があるのか考えてみてください。
可能性があるのは大きく分けて下のどれかでしょう。
(1)カメラ側の問題
(2)カメラとPCの接続の問題
(3)PCのハード的な問題
(4)PC上のソフトウェア(Premiere)の問題

824さんの場合は「周辺機器からサルネームを読み取れません。周辺機器が接続されていないかビジー状態です。」
というメッセージが出ているので (1)カメラ側の問題 (2)カメラとPCの接続の問題 である可能性が高いです。
しかし824さんは、カメラの機種もカメラとPCをどのように接続されているのかも、何ら情報を明示されていません。
これでは「やさしいお方」がいたとしても答えようがないと思いませんか?
>>825さんが出した助け舟でカメラの機種がわかったので
おそらくUSBで接続されているんだろうと想像できますが・・・。

USBで接続されているのであれば、
DCR-DVD405のUSBドライバがきちんとPCにインストールされていることを確認した上で、
下記ページを参照してみてください。カメラに付属の Picture Package を使ってPCに取り込む方法の説明です。
ttp://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/dvd4/pc/usb_connect.html
(ひょっとしたら同様の手順で直接 Premiere に取り込めるのかもしれません)

# しかし、>>828さんがおっしゃるように、DVDをファイナライズして、
# DVDドライブから読み込むのが手っ取り早いと思います。
830名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 09:42:19 ID:dwSKFNbf
私の持ってるミニDVDはパソコンで読み込もうとしても。「ディスクに傷などの損傷があるか、ウィンドウズに互換性のない(ry」
となってしまいます。

あと>>828>>823のお方。本当にありがとうございます。
831名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 09:43:19 ID:dwSKFNbf
DCR-DVD405のUSBドライバのけんですが、友達のビデオカメラでそのようなものが見当たりません。おそらく損失したようです。そのような場合どうしたらよいでしょうか?
832829:2007/01/27(土) 11:11:00 ID:2ibzjKgd
>>824
>「ディスクに傷などの損傷があるか、ウィンドウズに互換性のない(ry」
単にファイナライズしてないだけだと思います。
>>828さんも私もファイナライズしろと言っているのですが?

>USBドライバのけんですが、友達のビデオカメラでそのようなものが見当たりません。
お手元にもメーカーサイトにもなければ、どうしようもないかと思います。

もはや質問内容が Premiere とは関係なくなってきましたので、
適切なスレッドに移動してそちらで質問されたほうがよいかと思います。
833名無しさん@編集中:2007/01/27(土) 20:13:27 ID:0qbJcGzq
age
834名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 12:40:14 ID:0u9PRlgB
>>832様、まことに申し訳ありませんが、ファイナライズとは何でしょうか?

失礼な質問本当にすみません。何しろパソコンを扱うのすら近日でもう50過ぎの年寄りで私一人ではどうしようもありません。
どこに質問をしてもいいかすら分からず今話題になっているここで質問をしざるを得ない状況で。
どうか協力をお願いいたします。
835829:2007/01/28(日) 14:57:28 ID:BALxLWSU
>>834
・カメラのマニュアルは読まれましたか?
・メーカーのサイトはお調べになられましたか?
・インターネットで「ファイナライズ」を検索されましたか?
他人に質問するまえに調べる方法はいくらでもあります。
ご自身の怠惰を年齢のせいにされるのはどうかと思います。
特に824さんの場合はせっかく「やってみよう」という気持ちがあるのに
年齢にかこつけてご自身の可能性を狭めるのはもったいないと思いますよ?

ファイナライズってなに?
ttp://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/dvd4/how/index.html#initialize

ファイナライズのしかた
ttp://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/dvd4/how/finalize.html
836名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 16:44:07 ID:VeVK8nT+
>何しろパソコンを扱うのすら近日でもう50過ぎの年寄りで
>私一人ではどうしようもありません。

あんたの言いぐさだと、取り込めたところで編集できないだろ。
努力できないなら、あきらめればいいよ。
すでにスレ違いだし。
837名無しさん@編集中:2007/01/28(日) 23:13:45 ID:OHyw6xmf
elementsとAfter Effectsに互換性はあるのでしょうか?
838名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 14:04:09 ID:zVqHfJUq
DVDディスクからキャプチャできません。DVDドライブ選択までは行くけど、そこから取り込めるものがないかんじです。
どうなってるんでしょうか?
何か問題はありますか?
839名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 17:31:45 ID:cO8LSqOg
>>837
ありません

>>838
バージョンぐらい書きましょう
840名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 18:59:02 ID:VSLw/jIp
>>838xpです。DVDドライブは5年前くらいのものです。
841名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 19:27:54 ID:/aBVCfF5
市販DVDっていうオチじゃないよね?
842名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 20:16:15 ID:wsX7Eh8O
違います。デジタルカメラからDVDに焼いたものです。
843名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 21:46:00 ID:StR164HD
Premiere Elementsで出力したprelファイルは
Premiere Proで読み込めますか?
844名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 22:09:34 ID:VHnog6eO
>>840
プレミアのバージョンだよ
つうか、デジカメってことは静止画?デスクトップとかに
コピーして、取り込んじゃだめなの?

>>843
読めません。preミアeleメンツ=prelです


845名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 22:23:23 ID:SNU3buKX
>>842
じゃあカメラの機種も書くだろフツー。
何で情報を出し渋ってんの?
プレミアのバージョンとカメラの機種をピタリと当てる占い師でも探してるのか?
846名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 22:26:30 ID:VSLw/jIp
>>845さん本当にすみません。
プレミアのバージョンは3、0でビデオカメラはsony DCR DVD 405です。

変な気分にさせてしまってすみません。
847名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 22:30:19 ID:SNU3buKX
別に変な気分にはなってないけどw

すぐ上でグダグダやってた>>830-835とか見たか?
848名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 22:51:21 ID:Cc5i0k2l
はい、取扱説明書やサイトなどあらゆるところを見ましたが、皆目分かりません。
ディスクが読み込めてないのでしょうか?
849名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 22:57:11 ID:SNU3buKX
ファイナライズした?と聞きたかったんだが。
そもそも、そのDVDはPCで再生できてるの?
850名無しさん@編集中:2007/01/29(月) 23:45:58 ID:Ei4LTyy9
ディスクが読み込めてるかどうかすらわかってないのにpremiereスレで質問する意味がわからん
問題の切り分けができてなさすぎ
851名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 00:30:55 ID:Lk55TjwD
まず他の機器で読める状況にしないとねえ。そこまではすれ違い。
852名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 09:54:31 ID:UGsaaJzi
5年前のDVDドライブだと、DVD-RWが読めない可能性もあるね
853名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 12:01:33 ID:qXEY7Wak
>>844
Pro2.0はprelファイルを開くことができます。バージョンいくつですか?
854名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 14:56:59 ID:RPCUCM+a
>>848です
PCには正常に見込むことができました。
855名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 18:34:50 ID:OAovH7Uv
>>853
1.5でつ <<844
856名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 23:35:25 ID:catuB8lP
DVDコピーするときに
「空き容量が足りません。770メガヘルツにたいして1200メガへるつです」
となります。そんなに大きな要領のDVDってあるのですか?
857名無しさん@編集中:2007/01/30(火) 23:46:56 ID:CKf94mi1
メガヘルツなわけないし、二層なら焼けるし、スレ違いだし
858名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 00:16:12 ID:DBEvnc63
おもしろすぎ。うちの会社にも平気でこんな事言うやついるよ。
859名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 15:45:15 ID:4o3zouZA
DVDはすれ違いってことで。
860名無しさん@編集中:2007/01/31(水) 15:58:06 ID:hPiMJ1tE
利用可能なメディアのところの動画を
さらに分けることはできないんでしょうか?

たとえば利用可能なメディアに10分の動画があるとして、それを5等分するなど。
こういったことはできないんでしょうか?
861名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 07:32:11 ID:Pl6KHJS+
できない。
もともと動画編集ソフトだし。
862名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 17:07:59 ID:7Dhh/egi
タイムラインにおいている動画を一部カットしたいのですが、カットすると全部が消えてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
863名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 18:20:01 ID:8XgV8Igx
そんなわけない。マニュアル読み直せ。
864名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 19:04:18 ID:v09VdwOT
編集>カット Windowsのメニューで同じことやってもファイル消えるでしょ。当たり前です。
865名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 19:04:54 ID:v09VdwOT
編集>切り取り だった...orz
866名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 19:25:42 ID:7Dhh/egi
カットしたい部分をどうやったら切り取れるのでしょうか?

867名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 21:06:49 ID:EUGfDkZx
カットしたい場所にカーソルを合わせてクリック。
マニュアルのチュートリアル見てみたら?
それとも違法コピー物でつか?
868名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 21:16:11 ID:7Dhh/egi
いえ。1万4千円だしてかいました。
>>867様ありがとうございました。編集暦何年ですか?
私はま2日目です。
869名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 21:20:03 ID:KvBg6Eop
あ、あと
>>867様。聞きたいことがあります。
30秒間の動画があるとして真ん中の15秒から20秒をカットするときって、どういった操作をすればいいのですか?
僕が聞きたいのは15から20までを選択する操作が分かりません。
身勝手でな質問で本当に申し訳ありません。
870名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 21:20:12 ID:gLHlWccj
あ、あと
>>867様。聞きたいことがあります。
30秒間の動画があるとして真ん中の15秒から20秒をカットするときって、どういった操作をすればいいのですか?
僕が聞きたいのは15から20までを選択する操作が分かりません。
身勝手でな質問で本当に申し訳ありません。
871名無しさん@編集中:2007/02/01(木) 21:57:02 ID:EUGfDkZx
画面下のタイムラインに動画放り込むところまでは、できていると判断して
簡単に書くけど

動画の左端をマウス左ボタンでドラッグして右へ15秒のところまで
もっていく。右端も同じく左にズラしてやる。

または、ハサミのマークのアイコンを押して、15秒と20秒のところで
クリック。0-14秒までと、21-30秒は個々に選択してキーボードの
DELキー押して消す。

いいからマニュアルみてから質問しようよ
あ、ごめん。逆か。ハサミで切ったあと、15-20を消せばいいよ。
最初のやり方だと、1-14までを作って、もう1つ同じの放り込んで
21-30を作ってやれば、結果は同じ。
872名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 04:22:23 ID:UzrUsVab
Premiere3.0でDivXでエンコした素材をぶち込むと
上下が反転してしまうのですが orz
他のコーデックは大丈夫なんですけどね。
DivX6.5にうpしてからだと思うのですが。(Premiere再インスコで直らなかった)
同じ症状のひといます?
873名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 12:04:36 ID:EjMoYazs
本来の動画の音だけを消して、入れる曲だけの音を流すってことはできるんでしょうか?
いつも音を消すときに動画も一緒に消してしまいます。
874名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 13:28:42 ID:vAy3W2Av
>>873
音声分離が右クリックにあったと思う。
875名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 14:36:36 ID:kR+xdBd4
エレメンツをしているときに、「Cドライブの空き容量が150しかありません」となったときには、他のプログラムを削除したほうがいいですか?削除しないことで何か支障があるのでしょうか?
876名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 21:37:50 ID:ZM5yeqlo
Premiere Elements 1.0 から 3.0 に乗り換えて、NTSC-DVD MPEG
を出力して、TVで見たら、左右に速くカメラを振ったり、カメラフラッシュがたかれるシーンで
きつい縞模様が出ます。モアレというのかもしれません。
1.0 では、問題なかったようなのですが、
回避方法や、出力テンプレートのヒントとかあれば教えていただけませんでしょうか?
877名無しさん@編集中:2007/02/02(金) 22:09:58 ID:1s04KVJG
>>875 Premiere elements の作業用フォルダがCドライブにあるからです。
編集メニュー から環境設定、スクラッチディスクを選択し、
もし空き容量の大きな別パーティションがあれば、そちらに設定すれば
Cドライブに空き容量を増やす必要はありません。
スクラッチディスクの場所を別のパーティションに変更しなければ、
プレミアをそのまま使い続けると、Cドライブの空き容量は0になってしまいます。
もちろん、他のプログラムを削除するという方法もありますが、
上記方法で、プログラムを削除しないですむ方法もあります。

(間違っていたらすいません)
878名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 01:12:49 ID:xJvalc2+
誤ってアドビプレミアエレメンツ3.0temrulateを削除してしまいました。
急いで再インストールしました。しかし
「オーバードライバをよみこめません。アドビプレミアエレメンツを再インストールしてから再度実行してください。」
となってしまいます。
解決策を知っている人がいらっしゃれば教えてください。
879名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 10:57:36 ID:jA07gRKW
VAIOにプレインストールされていたPremiere ElementsがHD出力に
対応していないので茫然自失。
ハイビジョン編集のため「だけ」にわざわざ高いR-master買ったのに・・・
編集機能はカットぐらいしか使わないからElementsで十分だろうと
思ったが、まさかSD出力限定とはな・・・
880名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 10:58:02 ID:jA07gRKW
VAIOにプレインストールされていたPremiere ElementsがHD出力に
対応していないので茫然自失。
ハイビジョン編集のため「だけ」にわざわざ高いR-master買ったのに・・・
編集機能はカットぐらいしか使わないからElementsで十分だろうと
思ったが、まさかSD出力限定とはな・・・
881名無しさん@編集中:2007/02/03(土) 11:07:17 ID:Vcr3d5bV
>>878です。
もう一度プレミアエレメンツに関するファイルをすべて消したほうがいいでしょうか?

でもそれは可能でしょうか?同じパソコンなら何度でもインストール可能でしょうか?
882名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 20:34:50 ID:ETnbBurq
プレミアエレメンツを使用していて、動画を構成し再生していたら急に再生できなくなってしまいました。
再生ボタンを押しても再生されず、矢印をずらしても音が出ず、どうしたらいいでしょうか?
解決策を知っているお方教えていただけませんでしょうか?
883名無しさん@編集中:2007/02/04(日) 22:13:02 ID:AZ6F68OH
動画って何?Elementsのどこで再生?バージョンは?
884名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 11:13:34 ID:tqvavv4b
体験版は試用期間が30日ってなだけで機能はほぼ全て同じでしょうか?
体験版で生成した動画はAdobeのロゴが入るとか・・・
885名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 19:06:13 ID:s6gvDt3O
動画をスローモーションにすることってできるんでしょうか?
あれば教えていただきたいです。
あと、動画を作っていくうちにどんどん重くなって編集どころじゃなくなります。
何か解決策はありませんでしょうか?
886名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 23:17:06 ID:tOB7Z2Hz
タイムラインの映像を右クリックして「速度・デュレーション」で出来る。
重くなるのはメモリー不足、映像編集のメモリーは2ギガ+CPUの馬力が必要!
887名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 02:03:03 ID:YIcYn1n4
昔は取り込み時に駒落ちするから専用PCを用意してたくらいだしなあ。
昔も今もCPUパワーとメモリは必要。
888名無しさん@編集中:2007/02/06(火) 17:40:49 ID:u8fxq3sA
努力できないバカばっかりだな
889名無しさん@編集中:2007/02/07(水) 11:58:13 ID:vjxhcY9h
パソコン2台用意する以外に重くなるのを防ぐ対策はないでしょうか?
890名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 09:41:16 ID:+d7Ebn8i
なるだけ不必要なソフトを終わらせる。
LANを抜いてセキュリティーも終了させる。
と言うのをやっていた。
891名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 20:17:11 ID:jgalZpGF
ウイルスソフトって遅いからね。
LANに繋がないとセキュリティ関係無いし、速度も遅くならない。
892名無しさん@編集中:2007/02/08(木) 22:53:41 ID:W0NMvWx8
>>889
PC2台をどう繋げば速くなるのか教えてください
893名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 02:09:01 ID:ZxOA3oX7
同じ素材を同じように編集してもあぷりのバージョンあがっただけで
糞重くなったりも多い。DVレベルなら古いソフトも悪くないきもする。
894名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 16:11:45 ID:K3BxO+Ov
外付けハードを購入すれば重くなるという問題点は解消されるでしょうか?

僕敵にはバッファロー HD-H250U2を買おうと思っています。250Gです。
みなさんの意見を聞きたいと思うので、レスをお願いします。
895名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 16:41:33 ID:66JYcNzh
メモリ増設とマシンのパワーが必要だと思います
896名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 21:17:08 ID:osaiJ29E
お聞きしたいことがあります。
バッファローのHD−HU2シリーズの250ギガを購入いたしました。
購入した理由はパソコンの要領が少なく動作が遅くなってしまうからです。

ここで問題が発生してしまいました。
内容はプレミアエレメンツをどうやったらハードに移動できるのかということです。
どうやっても、ショートカットにしかならず困っています。

CドライブからFドライブ(ハードディスク)に移動するにはどうしたらいいでしょうか?
とにかくCドライブから消したいのです。

パソコン本当に初心者で、本当にもし分けないのですが、わかる方教えてください。お願いいたします。
897名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 21:31:52 ID:MvIX4zh/
>>876
インタレース?

>>878 >>881
アンインストールして再起動してから再度インストール。

>>880
調べずにVAIOなんぞ買うヤツがあるか。

>>885
おおまかに編集して結果を書き出し。それを細かく編集。

>>889
最新パソコンを購入。

>>894
最新パソコンを購入。
USBハードディスクはおすすめしない。
898名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 21:33:18 ID:MvIX4zh/
>>896
多分君には無理。すまんね。
899名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 23:31:43 ID:K3BxO+Ov
900名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 23:32:55 ID:K3BxO+Ov
901名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 23:33:33 ID:K3BxO+Ov
902名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 23:34:39 ID:K3BxO+Ov
903名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 23:36:07 ID:K3BxO+Ov
>>898さん損な子といわずにおしえてください
904名無しさん@編集中:2007/02/09(金) 23:40:44 ID:K3BxO+Ov
プレミアエレメンツ3はデスクトップに
作成した動画はハードディスクに入れました。

その状況でプレミアを起動させDVDへ書き込み→書き込むをえらぶと
なぜかプレミアエレメンツがいきなり終了しデスクトップへ戻ってしまいます。

何回やってもこれの繰り返しです。なぜでしょうか?
905名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 13:35:57 ID:Wx6HD14h
フロッピーにインストールしてみたら?

windowsの入門書でも読んで出直して来い
906名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 15:40:05 ID:/POMequG
お聞きしたいことがあります。
バッファローのHD−HU2シリーズの250ギガを購入いたしました。
購入した理由はパソコンの要領が少なく動作が遅くなってしまうからです。

ここで問題が発生してしまいました。
内容はプレミアエレメンツをどうやったらハードに移動できるのかということです。
どうやっても、ショートカットにしかならず困っています。

CドライブからFドライブ(ハードディスク)に移動するにはどうしたらいいでしょうか?
とにかくCドライブから消したいのです。


繰り返しで本当に申し訳ありません。本当に困っているのでお願いいたします。
907名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 16:21:49 ID:jki9XQ0B
>>906
マジレスするぞ。

コントロールパネル→プログラムの追加と削除→Adobe Premiere Elements→
変更と削除→はい

DVD入れる→インストール→インストール時のドライブを外付けハードに変更。
→あとはいつも通り。
908名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 16:25:32 ID:XAuGhxxo
プレミアエレメンツをスムーズに操作するには、どういったパソコンがいいでしょうか?
メモリやCPU書いてください。

 ビスタってやっぱり早いのかな?
909名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 16:27:35 ID:/POMequG
>>907様ありがとうございます。本当に感謝いたします。

後聞きたいことが。ハードにエレメンツをインストールした場合何か不具合は起きますでしょうか?
例えば、エレメンツが正常に起動しないなど。
910名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 16:27:58 ID:jki9XQ0B
>>908
Vistaじゃ遅い。
911名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 16:28:37 ID:jki9XQ0B
>>909
まずないと思います。
おそらく。
912名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 16:29:12 ID:oQ58mUbS
POMequGみたいなのが動画編集をしてるっていうのがある意味凄い。
913名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 16:30:53 ID:XAuGhxxo
ハードに移した場合は、動作は速くなりますか?
914907:2007/02/10(土) 16:35:52 ID:jki9XQ0B
すみません。911=907です。
915907:2007/02/10(土) 16:36:24 ID:jki9XQ0B
USB2.0なら同じでしょう。
916名無しさん@編集中:2007/02/10(土) 16:40:09 ID:XAuGhxxo
エレメンツのCDは何回もインストールできるのでしょうか?
917907:2007/02/10(土) 17:12:37 ID:jki9XQ0B
おそらく。
918名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 10:04:55 ID:HJVWipF3
質問させてください。elements2.0を使っています。
DVカメラに書き出すと「ぷぷぷ」という音だけが出て、
映像や音声は全く録画されていません。

録画中、カメラ側が青いままです。
自動で録画が開始されるのでカメラの制御はできているようです。
自分にはさっぱり原因がわかりません。

以下使用機器です
PC:Sony VAIO TypeR Master
カメラ:Sony DCR-PC110

よろしくお願いします。
919名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 12:53:35 ID:1txQcoSt
ビスタプレインスコPCにXPをインスコし直すと爆速に成る悪寒。

正規ユーザならアドビに問い合わせたら?
ここは無料サポートじゃないよ。
920名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 13:07:27 ID:HJVWipF3
そうですね、サポートに聞くことにします
それにしてもDVDにも書き出しできないし(ドライブがないと怒られる)
せっかくType-RM買ったのに損した気分です
ありがとうございました
921名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 13:09:04 ID:rEFG6YXt
初めまして。質問なのですが、、
先日エレメンツ3.0購入してキャプチャしようとしたんですが
キャプチャができません・・(USB)

キャプチャデバイスがオフラインですって表示のままでうんともすんとも言いません。

一応自分なりにカメラ側のUSBデバイスをDLしてインストールしてます。
カメラもストリーミングの設定にしました。
ソフト側もUSBデバイスにしてます。
カメラはDCR-HC88です。
PC側にIEEE1394がありませんので出来るだけUSBでしたいのですが・・・
OSはXPです。

よろしくお願いします
922名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 13:37:01 ID:RWBF/hh+
1394導入せ!
2000円でおつりと「買って楽になった〜」がでるぞ
923名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 14:33:17 ID:YiscYtLB
すみません、LEのスレが既に死んで(?)いるので
こちらで質問させて頂きます。

AVI形式の映像にタイトルを挿入しようとして
タイトル作成ウインドウで作ったものをタイムライン(ビデオ2)に加えたところ
モニタ画面の左上に「×印」が表示されて、プレビューに反映されていません。
透明度設定など一通り確認してはみたつもりなのですが・・・。
基本的で恐縮ですが、アドバイスいただけないでしょうか。
924名無しさん@編集中:2007/02/11(日) 16:28:25 ID:PSuvasuD
>>918それ私も同じ経験をしました。
それはビデオカメラでファイナライズしていないのでは?

私もここの方に教わりましたが。多分そうだと思いますよ。
925名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 13:33:25 ID:Z6KmNsNj
えれめんつをなるべく快適に操作したい場合はどのようなパソコンが必要でしょうか_?

メモリCPUなどを書いていただけませんか?
926名無しさん@編集中:2007/02/12(月) 14:32:11 ID:g5b2JonC
918ですが、まずSonyに問い合わせしてみました
premiere elementsには編集機能はあるが、書き出し機能がないとの
回答でした。一旦ファイルに保存してDVGatePlusってソフトで書き出せと。

ちなみに市販品とバンドル版で違いは全くないそうです。
どうにも納得できないので、もっと詳しく調査していただくようにお願いしました。
皆さんのelementsってDVDやDVに書き出しできますか?

>>924
レスありがとうございます。
それってDVDのカメラでしょうか?
ファイナライズってのがよくわかりません。

>>925
CPU:Core2Duo E6300(1.86GHz)
メモリ:1G(デュアルチャネル)
グラボ:GeForce7600GS(PCIExpress ×16接続)
HDD:200G×2のRAID0ストライピング
927名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 01:02:30 ID:PdhjTIgn
>>924です。
俺のやり方を説明したいと思います。

まず撮影したDVDのカメラをファイナライズ(CDへ焼くときにしないといけない操作)する。
ファイナライズは多分ビデオカメラで再生している画面で機能か設定のボタンを押すと、「ファイナライズ」という
のがでてきます。ファイナライズとは他のパソコンやDVDを見る時のために操作することを言います。
これをしないと先ほども書きましたがDVD焼けなかったり、PCでの再生ができなくなります。

そしてこのDVDを焼くためにはビデオカメラに付属しているCD−Rのソフトを使って焼くことができます。
私はこのソフトをなくしてしまって、大変でした。
そしてこのソフトを使って読み取り先&書き込み先を選択しDVDへ書き出しスタートします。
その前にビデオカメラをパソコン接続させます。
928名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 01:07:14 ID:ElfjTYwP
DVDに焼いているときはビデオカメラのほうの画面は青一色です。
そして何分かすると。出来上がります。

その出来上がったDVDをDVDドライブにいれて、そのままにしておきます。
そしてプレミアエレメンツを起動。
起動した後、どこかにDVDディスクから読み取りとかそういうところがあります。
そこをクリックして読み込み先を選びスタートを押します。
そうするとエレメンツに取り込むことができます。


私はビデオカメラから直接取り込もうとしたのですがうまくいかなかったので、この方法でやっています。

そして私はこのすれで問題を解決できたので恩返しがしたいと思います。私でよければ質問してください。
929名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 01:09:47 ID:ElfjTYwP
>>926さん。それはエレメンツからカメラに書き込んでいるんですか?
それともカメラからエレメンツに書き込んでいるんですか?
930名無しさん@編集中:2007/02/13(火) 03:16:52 ID:4SKB3luQ
>>918です

>>927,>>928
丁寧なレスありがとうございます。
残念ながら私の使っているカメラはDVで、DVDではありません。

私の現象は2つあって、まとめると以下です
1.DVDへ書き出しできない
Elementsで編集した動画をDVD形式で書き出そうとすると
「レコーダが見つからない」旨のメッセージが出る。

2.DVカメラへ書き出しできない
Elementsで編集した動画をDVへ書き出そうとすると
Elementsからカメラを制御することはできて、録画がスタートするが
完了後再生すると「ぷぷぷ」の音声だけしかでない。

いずれの場合もSonyの回答では一度ファイルに保存して
別のアプリケーションを使って書き出してくれとのことでした。
Elementsから直接書き出す行為はSonyとして推奨していないため
書き出し出来ない機器があっても仕方がないといった内容でした。
いまいちしっくり来ませんが、別のアプリから書き出すことにします。

お付き合いいただきありがとうございました。
931名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 00:00:03 ID:CAoP8jxd
>>930
Elementsはプリインストール版ですよね。VAIO Edit Components使ってますか?
VAIOバンドル版は製品版よりも使い勝手が向上するようにいろいろプラグインが
入ってます。そのため、製品版といくつか違う点があります。
932名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 22:58:21 ID:WpxN0K4Q
どなたか親切な方、次スレを立ててくださいませんでしょうか?
お願いします!
933名無しさん@編集中:2007/02/14(水) 23:28:59 ID:MOuxjzSm
こんな過疎スレなのに気が早いね
934名無しさん@編集中:2007/02/15(木) 23:08:00 ID:nDNXGwG/
>>931
レスありがとうございます。
存在は知っていますが、EditComponentsは使っていません。
週末に試してみます。
935名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 07:11:33 ID:xxKgv/dJ


質問があります。
エレメンツ3で動画を作成したのですが、いつも「DVDへ書き込み」
をするとデスクトップに戻ってしまいます。
レンダリングもしてるしなんら問題はないと思うのですが何回やってもデスクトップに戻されてしまいます。
(プレミアエレメンツ3も強制終了)
どなたか解決策を知ってるお方いませんか?
本当にお願いします。
936名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 09:04:28 ID:7JgL/nlp
>>935
PCのスペック(CPUとメモリー量)ぐらいは書かないとみんな答えられないと思う。
もっと詳しく書けるならHDDの容量やDVDドライブの種類なども書くといいかも。
937名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 09:11:08 ID:M/Jy/ZmO
レンダリングは出来てもエンコードは出来るの?
Elementsは結構ドライブの相性問題が多いので
HDDにDVDフォルダーを作成してライティングソフトでDVDに書き込む


938名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 15:05:27 ID:Jromtfz6
質問
ムービーメーカーは使い慣れてきたのでそろそろ
プレミヤ等買おうと思うのですが
秋葉原で動画編集の演習みたいな事
実際にいじれたり、やってるお店ありませんかね??

又は動画編集ソフト、知識に特化した店員のお店とか
皆さんは何処に行きますか?宜しくお願いします
939名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 15:33:10 ID:8zNT+Ulv
Laoxコンピュータ館でやってるのを見たことあります
結構前の話ですが…
940名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 16:00:49 ID:m1ZE3pHB
>>938
よく知らないんだけど
http://www.tsukumo.co.jp/shop/capture/
なんかどうですかねぇ。
941名無しさん@編集中:2007/02/16(金) 19:54:53 ID:eK4j6Jov
>>935です。
私のパソコンの環境を記します。
メモリ512
processor 1.40GHz
224MB RAM
windowsXP
編集動画容量 2.6GB
Cドライブ空き容量5,0GB
です。今までDVDに焼くときに一度は確実に強制終了されていましたが、
もう一度トライすると、なぜか焼く事ができるようになります。
 しかし今回は何回実行しても強制終了(デスクトップに戻る)してしまいます。
942名無しさん@編集中:2007/02/17(土) 11:51:38 ID:FVp99tNW
仮想メモリが低いですと時たまできてきます。
それも関係あるのでしょうか?
943名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 10:33:36 ID:J37YrV6b
>>941
メモリ512で224RAMって?

メモリもドライブもちょっと少なすぎるかも。
944名無しさん@編集中:2007/02/19(月) 18:14:57 ID:s+n12dSL
>>941
ヘボ杉
945名無しさん@編集中:2007/02/20(火) 10:50:54 ID:MRDPJyU8
XP動かすだけで精一杯じゃん。XP入れてる事自体無謀とも言える。
946934:2007/02/21(水) 01:57:31 ID:Cg/vyw/k
週末に試してみました。
起動時にEditComponentのプリセットを使わず、Elements標準の
プリセットを使用することでDVカメラへ書き出しができるようになりました。
何のためのプラグインなんだ〜って思いましたが
目的が達成できたので、良しとしました。

依然としてDVDへは書き出しできませんが・・・。
以上、簡単な報告でした。
947名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 02:00:14 ID:Cg/vyw/k
連投すみません

>>934
EditComponentsは使っていないと書きましたが
デフォルトがEditComponentsのプリセットだったので知らず知らず
使っていたようです。
948名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 20:41:44 ID:iSv79S9V
このソフトをある程度快適に捜査するに当たってどのようなパソコンがいいと思いますか?
パソコンのスペックを書いてください。
949名無しさん@編集中:2007/02/21(水) 21:34:03 ID:Bu2tmJRP
>948

>925
>926

CPU:Core2Duo E6300(1.86GHz)
メモリ:1G(デュアルチャネル)
グラボ:GeForce7600GS(PCIExpress ×16接続)
HDD:200G×2のRAID0ストライピング
950名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 00:43:18 ID:PpoBxtu0
ストライピングはそんないらないと思うが
まあ新規なら別にいいのか。
951名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 01:56:30 ID:o2TKerDD
初歩質問です
プレミアエレメンツってムービーメーカーみたいな
ムービー切り張りとテロップ入れに毛が生えた位のソフトですか?
やりたいのが温泉番組で良くある地図が出て、
巡るルート上を車の絵が動いて道の経路の色が変わるみたいな。
そういうのってこれでできますか?
アドビエフェクトとかの担当ですかね?

952名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 09:35:14 ID:n0CtUkJm
プレミアエレメンツを糞みたいなおまけソフトと同じにしたら可哀想だよ
道路の色変えるくらいは簡単
953名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 13:21:45 ID:7qKqSuTb
エレメンツってブラシアニメーションとか入ってたっけ。
あれ使うのが一番簡単だとは思うが。
954名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 15:24:50 ID:o2TKerDD
>>952
>>953
ありがとうございます。
プレミアだけで切り張りの他に
結構編集効果出来るんですかね
アフターエフェクトとの差がイマイチ分からないんですが。
お金があれば両方買うに越した事無いけど
955名無しさん@編集中:2007/02/22(木) 22:26:17 ID:jEdeMRtp
elements2.0で出力したprelファイル何個かを
pro2.0で全部読み込んで一つに編集することはできますか?
956名無しさん@編集中:2007/02/23(金) 00:01:48 ID:FP23Jm1a
できると思う。Elementsがmpegを素材に使ってなければ、Proの体験版インストールして試してみれば?
957名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 12:49:55 ID:GynWOk+8
このソフトを使って昔の風景みたいに白黒みたいなのに変な線がちらちらはいるような
ことってできますか?
もしあったら教えていただけませんでしょうか?
958名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 21:12:25 ID:w6PycM4e
>>957
昔の風景じゃなくて、古い白黒フィルムみたいな効果だろう。
959名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 21:17:56 ID:KrY1rgCl
ちょっと画面が揺れたり?
960名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 22:06:18 ID:10np6H8A
>>958さん
そうです。何か方法はありますか?
961名無しさん@編集中:2007/02/24(土) 23:42:01 ID:m9VwpmOF
>>960
いわゆるオールドムービーという特殊効果は、Premiere Elementsには付いてない。

WindowsXPに標準で付いてるWindows ムービーメーカーを使え。
やりかた概要↓
1.Premiere ElementsでMS DV(AVI)形式で書き出し。
2.Windows ムービーメーカーで「ビデオ特殊効果」→「フィルム時代」を適用。
3.Windows ムービーメーカーでMS DV(AVI)形式で書き出し。
4.再編集の必要があるなら、書き出したムービーを再度Premiere Elementsで読み込み。

予想される質問(以下の質問は絶対するな。うざい)
Q.Premiere ElementsでMS DV形式で書き出し方が分かりません。
Q.「ビデオ特殊効果」→「フィルム時代」の項目がどこにあるか分かりません。
Q.Windows ムービーメーカーでMS DV形式で書き出来ません。WMVになってしまいます。
A.ヘルプ・マニュアルを読んで、自分で試行錯誤しろ。

Q.書き出したい画面サイズがDV形式だと720×480になってしまいます。
別の解像度で書き出したいんですけど。
A.別の解像度で書き出すと、ソフトの仕様の問題から色々面倒な面が出てくる。
出来ないとは言わないが、それは自分で試行錯誤しろ。そこから出てくる
個別の問題は細かすぎるから、質問するな。読む側がうざい。

Q.なぜ、Premiere Elementsにはオールドムービーエフェクトが付いてないんですか?
A.知るか。そういう仕様だろ。Adobeに聞け。

Q.OSがXPじゃないので、ムービーメーカーがありません。
A.あきらめろ。
962名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 10:48:47 ID:9vliHfT6
映像を小さくしてその横に文字をテロップさせてるのですが映像の下に文字がいってしまいます。映像の上に文字を置こうと思うんですがこれって何らかの操作が必要なんでしょうか?
963名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 20:03:45 ID:7/c2s6QE
>>962
文字を映像より上のトラックに置く。
例:トラック1に映像、トラック2に文字
964名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 21:48:06 ID:3BEDDPJn
質問です。
Elementsでも
ttp://www38.tok2.com/home/arufith/premiere3.htm
にあるように合成した画像を動かすことはできますか?
というか、動画と動画や動画と画像の重ね合わせ自体できるのでしょうか?

フリーのVideoMaidだと動かす類の操作はやたら面倒なので
ここまで簡単にできるなら是非購入したいのですが・・・。
965名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 23:22:46 ID:A+q/bHyr
>>964
余裕でできる。以上。
966名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 23:32:46 ID:3BEDDPJn
>>965
ありがとうございます。お蔭様で購入に踏み切れます。
967名無しさん@編集中:2007/02/25(日) 23:33:56 ID:Uoos88Pk
大昔に仕事でちょいと使ってたけど、
動画デジカメもあるしって事で趣味の動画編集の為に先日買った。
今の所、PCの高性能化もあって、かなりスムーズに作業出来てご機嫌です。
968名無しさん@編集中:2007/03/03(土) 16:16:49 ID:IDf+W4eA
どなたか次すれを作成していただけませんか?
969名無しさん@編集中:2007/03/04(日) 10:34:21 ID:weHqLxJo
キャプチャしようとすると
「テープに日付データがありません」てでてキャプチャできない。
どうすればいいですか?
970名無しさん@編集中:2007/03/08(木) 18:25:29 ID:U9eaUw13
体験版使った方に伺います。
体験版だと、右上にAdobeマークが出ますよね。
ちゃんと正規の物を購入すれば、体験版で作成したファイルでも
Adobeマークは消えるでしょうか?
971名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 09:15:46 ID:I2ldyyj1
>>970
作ったファイルを正規板で読み出せば大丈夫と思う。
972名無しさん@編集中:2007/03/09(金) 18:57:39 ID:o4xmsCLQ
>>971
レスありがとうございます。検討してみます。
973名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 19:04:23 ID:lpoINlr9
質問です。
言葉だけではうまく表現できないので、ようつべの動画を貼らせていただきます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DuNvF77ezgA
この動画の冒頭部分20秒くらいまでの背景のロボットのように、
640×480なり720×480なりの解像度の中で
一枚の縦長の静止画(例えば縦960のbmp)が
縦にスクロールする動画を作ろうとしているのですが、
方法が分かりません・・・・。どうすればできるのでしょうか?

チュートリアルや公式サイトのFAQを参考にして、
720×480の動画の上で、それ以下の解像度の静止画を
上下左右に動かす所までは何とかできたのですが・・・。

AEやPremiereProと違って書店であまり見かけませんが、
ガイドブックでも買って勉強すれば分かるようになるのでしょうか・・・。
オススメがあれば紹介願いますm(_ _)m
974名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 19:42:42 ID:lpoINlr9
すみません、いじってたらできました。
お騒がせしました。
975名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 20:42:38 ID:5neDJ9TD
動画編集・・・というか分割・結合するソフトで切り張りした
mpgファイルを読み込ませると読ませただけで
糞きったない画質になるのですが・・・
こういうものなんでしょうか?
976名無しさん@編集中:2007/03/17(土) 21:03:32 ID:+r2cJMGr
>>975
プレミアエレメンツで取り込むと汚いって事?
977975:2007/03/17(土) 21:29:49 ID:4bcF4sKn
>>976
Premiere elementsでファイルを読み込ませただけで
元のmpgファイルを直接メディアプレイヤーなどで再生するのに比べると
かなり汚くなる印象なのですが・・・
プレビュー画面でも、書き出したファイルでも
かなりブロックノイズが目立つ内容になってました。
978名無しさん@編集中:2007/03/18(日) 13:46:22 ID:mxH29ZaB
初心者です。
複数のプロジェクトを一つのDVDにまとめたいんですがどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
979名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 18:11:37 ID:Sfqr3IGm
このプレミアエレメンツ3.0はvistaで対応していますか?
980名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 18:29:04 ID:Sfqr3IGm
質問です。
動画を画面の右から左にスクロールさせたり。
だんだんズームになったり小さくなったりするのってどうやるんでしょうか?
お願いいたします。
981名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 18:42:36 ID:LmZ6ooG6
パソコンをXPから
まったく新しいぱそこんvistaを購入しました。

一度XPにプレミアエレメンツをインストールしているのに
新しい方のパソコンにインストールすることはできるでしょうか?
982名無しさん@編集中:2007/03/21(水) 21:55:19 ID:sBwenfho
おまえら・・・聞く場所違うぞ、まずはサポセンだろ
983名無しさん@編集中:2007/03/22(木) 17:51:34 ID:zpzNzGTZ
Vistaなんて入れてる時点で救いようのないバカ
984名無しさん@編集中
Vista・・・そのうえPremiere・・・

あらゆる選択に救いようのなさが溢れてる