4 :
名無しさん@編集中:04/11/28 18:52:59 ID:/yuXG4mM
これ重くない?
NOVACの買ったんだがめっちゃ重い。
かちゅ〜しゃでスレを取得するだけでTVの画面がカクカクしたりするんですが
Openjaneだとさすがにならないが
優先度いじれば?
新しいPC買えば?
7 :
名無しさん@編集中:04/12/01 02:45:15 ID:NE7sYkHv
あたらしいmAgicTV 5の使い勝手が良かったら切り替えたいなぁ。
LE版も旧製品に出してくれるとはうれしい。まずはこっちをつかってからかな。
それはさておき・・・
「mAgicTV5」は現行のRZでもアップデートして使えるのかな?
>11
一部機能を削除して無償で公開と書いてある。GJ!
具体的にGV-MVP/RZからどう進化したのだろう?
3DYCと書いてあるだろ
今度はOEMじゃなくて自主開発か?
これが出たらGV-MVP/RZが安くなるかな?
VideoStudio 7 SE for mAgicTV専用アップデートプログラム
(I-O DATA製 TVキャプチャBOX GV-MVP/RZ付属用 (2004.9.3)
<対象製品>
I-O DATA製 TVキャプチャアダプタ GV-MVP/RZ
修正点:
mAgicTVで録画したデータをキャプチャBOX付属のVideoStudioで編集すると極度に画質の劣化がおこることがある問題を修正。
http://www.ulead.co.jp/tech/vs/vs_ftp07.htm
19 :
名無しさん@編集中:04/12/07 02:01:33 ID:JCuLluXL
XO醤のことを「こりゃ、かつおみそじゃ!!なんや、ただのかつおみそばい。」と大勢の前で恥ずかし気もなく言ってしまう、うちの親父をどう思いますか。
21 :
名無しさん@編集中:04/12/07 22:56:26 ID:4Y20y0G1
音ズレするのは直せたのかな?
まだ、音ズレの為に再エンコできずにいるデカいファイルが残ってるんだけど、どうしよう(´・ω・`)
みんなどうしてるの?
音ズレするやつはTMpegEncでエンコしたらいいんじゃなかったっけ?
最近はMPEGファイルのまま保存してるので、もう忘れてしまった。
音ズレしないドライバあげようか?
>>18 MTUみたいに4:3/16:9の設定で録画出来るのかね?
mAgicTV5アプデトはいつからとかなんら情報はないですか?
クリスマスにサンタさんが君の家にこっそり侵入して、ユーザーの魂と引き換えにmAgicTV5が入ったCD-Rを置いていってくれるそうですよ。
28 :
名無しさん@編集中:04/12/12 03:30:11 ID:Wm7AcsFR
age
お!このスレ立ってたのか。またよろしく。
mAgicTV5はGV-MVP/RZでは使えないのか?
RZを改造してRZ2にアップグレードするのに失敗しました!!たすけてください!!
mAgicTV5になることで画質の向上は期待できるかな?
35 :
名無しさん@編集中:04/12/19 03:44:30 ID:m3dUvCkf
これとPS2をつないで プレイすると 入力が反映されるまでに
やや間があるんですが 仕様でしょうか?(´-`)
>>36 仕様で仕様(でしょう)
あのね、TV線からGV-MVP/RZをつないでね、機械でエンコードしてからパソコン本体に
送るからね、タイムラグがあるのよ。
どう仕様もないで仕様。
>>38 出力形式に違いがあるからでしょう
快適にプレイしたいならスマビでやるか
TVでやるのが吉かと
タイムシフト中の一時ファイルを閲覧する事ができたら
ネットワーク経由で家中でテレビが見れるのにね。
うんこしながらテレビ見てーよー。
ゲームギアとチューナーパックでも買えばうんこしながらテレビ見えるぞ
mAgicTV5のアップデートはいつから?
サンタさんが持ってきてくれるんだよ。
うるせー死ねボケ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
の?
まだかなまだかなー。
>>49 まだ準備中っぽいね。クリスマス唯一の楽しみなのに・・・
5にアップデートしたらゴースト除去が機能していないが、
mAgicPlayer「編集/チャプタ関連機能は搭載されておりません。」
この機能はないということ?
5の特徴。
ウィンドウの右下の変な丸い部分が無くなり収まりがいい。
しかも右のチャンネル表示部、下の操作部が消せて、TVの映像だけのウィンドウに出来る。
サイズも縮小サイズ、標準サイズ以外にウィンドウ端にマウスを持っていくと大きさ変えれる。
(縦横比維持のまま)
53 :
49:04/12/24 15:40:32 ID:4r4DAlW6
おいらもDLインスコして視聴してみたァ。・・
まだいろいろいじってるとこだけど
録画したのをコマ送りできるようになったのは
キャプる時重宝するのでGJですねん・・・
4.2にはなかったから大変だった。ないよね?あったのか?どっちでもいいや
MSXML 4.0 SP2 パーサーと SDK セットアップっていったいなんなんだ?
どっかに説明書いてあった?
まぁわかんなくても必要そうなので入れたけど。
予約録画中オンエアを表示しない設定でも途中から視聴できる様になってないかな〜、って思ってたが
あれ、これ予約録画の場合、完璧にオンエア視聴できない?
タイムシフトはどこへ?
これ軽くなってるよね
ははは、mAgicPlayerで再生しようとするとエラーで終了してしまう。
グラボに原因があるのかなー?。
mAgicPlayerはなんか目新しいもんある?
なーんか画質悪くなってないか・・・?
設定いじっても変にボケてたりするんだが
>>59 俺もそれは感じた。
デフォルトの設定が全く変わってるから、以前と同じような感じにするのに苦労する。
でも4の時はデフォルトが暗すぎたから明るくなってるのは○。
彩度はかなり低くなって、コントラストはきつすぎ。
手軽なタイムシフトモードがなくなっちゃったのは痛いけど、コンパクトなサイズは大きな
魅力だからやっぱり5の方がいいな。
あとチャンネルや入力を変えたときの反応は確実に遅くなってるな。
さっそく次バージョン待ちだ。
5って、画質にザラつきがあるような。。。?
4の、まったりとした画質が好きだったから、元に戻そうかな
>>59 スマン。サッカー見ながら調節してたけど白トビがあまりにひどいから
4に戻してみて確認したら、調整しても全然同じにならなかった。
RZ2もこのスレでいい?
だれもレポしてないってことは
売れてないのかな…
えーい!
一人ぼっちの折れへのX'masプレゼントの
つもりでRZ2をかっちまいました
買ってから気づいたんだが、これって
RXと同時使用できるんかいな…
RZ2用のv1.10は何故ダウンロードできんのだろね…
67 :
名無しさん@編集中:04/12/25 21:21:48 ID:hPfumCdY
5を使ってますが、デフォルトでは白飛びが酷いな〜〜〜!!
明るさを100、コントラスト180、色合い128、鮮やかさ195シャープネス8
に設定してるけど・・・。
みなさんは、どう設定しますか?
4に戻すのが一番いいのかな。。
年明けまでに修正パッチキボヌ
M-1録画しようと思ってたのに酷い・゚・゚(ノД`)゚・゚・
4に戻しちゃった。今までウザく感じてた4がかわいく思えてきた。
スタートメニューにのこった5のアイコンが悲しそうだ。
71 :
名無しさん@編集中:04/12/26 06:10:41 ID:A/meoOM6
4のときは青空などの青一色のところに、ブロックノイズ的な色むらが目立っていましたが、5では、それがかなり軽減されたように見えます。
初期設定では、TVのチャンネルは明るさが明るすぎますが、外部入力では初期設定でも、4のときとほとんど同じように自然な明るさで表示されます。
ちなみに、私はTVのチャンネルの明るさは85にしています。
って言うか鮮やかさって255(最大値)がいいと思うんだが。
タダでもらっといて文句言うのもアレだけど、みんなメールしる。
>>65 RZ2で使ってる人はデフォルトではどんな感じなんだろか?
RZ2に最適化されてるからきれいなのかな?
まーとにかく24日の設置の遅さから見て、突貫工事で無理矢理RZ1で使えるように
しただけなんだろうな、というのは想像できる。チューニングする暇がなかったんだな。
ちっとも書き込みが無いな。やっぱりこの時期暇なのは俺くらいか。
>>73 LEはサポートしないと言ってるから無理なんじゃない?
添付ソフトがUleadからCyberLinkになったのは何かワケがあるのだろうか?
RZ2って、電源onの状態にしておくと、TV表示や録画していなくても
結構筐体熱くなるねぇ。2段重ねで結構隙間空くようになっているの
はその対策か。
てことは、ほぼ同構成のRX/RX2も結構熱を出すってことかな。まぁ
熱出さないキャプチャボードの方が希有かもしれないけど。
RZの話。
うちの集合住宅はNHKとTBSの映りが悪い。TVで見ると画面が多重になってる。でも、RZを購入してパソコンで見たら、なんと他チャンネルと変わらない。感動。ゴーストリデューサ機能ってのが働いているんだと思う。
しかし、magicTV5LEを導入したら、TVの映りと同じになった。
画質が落ちてることは間違いないね。もしかしてこの機能が消えた?
バージョン戻して利用中。しかし、5の機能はめちゃくちゃ進化しているよな。
録画途中にその番組を頭から見れるのはかなりうれしい。
>>81 >録画途中にその番組を頭から見れるのはかなりうれしい。
それ進化した部分?
RZ2買いたかったけど、売り切れだった。年末の番組を取り貯めしたかったのに。
84 :
名無しさん@編集中:04/12/30 20:00:21 ID:dEweDqk/
RZ1なんだけどリアルタイム視聴より、録画して見るほうが画質いいのね
取り貯める→満足する→結局見ない
RZ2、電源ONだとPCが起動しねぇよ・・・・_| ̄|○
RZ2電源OFF→PC無事起動→RZ2電源ON だと動作するのだが・・・
IOのFAQに「USBブートは止めろ」ってあるんだけど、うちのBIOS
そんな項目ないんだよね・・・
こんな現象出て解決した香具師おる?
87 :
名無しさん@編集中:04/12/30 22:42:32 ID:u2eSR+cK
>>86 俺の場合、PCは起動するけど肝心のRZ2を認識してくれないので同じように
RZ2電源OFF→PC無事起動→RZ2電源ONで動作させとるが
何回もサポートとやり取りしても解決しない。
まぁぶっちゃけ必要な時に電源オンして見れるんで別にええんやけど・・・
>>87 しかしそれだと、休止状態から復帰して録画とか出来なくね?
二つの番組をタイマー録画したいときに、この二つの番組間の時間が空いてるとき
など本来はPCを休止状態にしておきたいんだけどなぁ・・・
これが出来ないのよ・・・・_| ̄|○
>>86 他にUSB機器が付いているとかないか?
漏れのPCだと、USBハブを付けているとPCが起動しなくなる。
RZ2買うか迷ってる。このスレの進行の無さが、迷いを生んでいる。人気無いのか・・・
パッチまだー?
MagicTV5入れてからMagicマネージャが立ち上がらない時がある・・・
ヘルプ見てたら
ゴースト低減OFF .... ゴースト低減機能は無効になります。
信号補正フィルタ処理は有効になります。
って書いてあるけど、信号補正フィルタ処理って具体的にどういう補正なの?
ONにしてもOFFにしても変化が感じられないんだけど。
タイムシフト中の一時ファイルをなんとかしてコピーしたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
>>95 一時ファイルの保存先を外付けHDDに設定して、タイムシフト中にHDDのケーブルを抜いて下さい。
>>96 すばらしい!
画期的なアイデアありがとうございます。
早速試してみたら壊れたMPEGファイルが出来上がりましたが、
TMPGEnc経由でちゃんと見られるファイルにすることができました。
RZ2でオススメの
100 :
名無しさん@編集中:05/01/08 17:22:49 ID:Q7EKCW8U
画像がボケボケになるとか不満点はあるけどGV-MVP/RZは中々の出来だと思う。
mAgic copyを愛用していたんだけど、MagicTV5だと使えない。。
対応してほしいなぁ〜
102 :
711:05/01/09 08:04:19 ID:xPaYhFXM
古いビデオテープのDVD化のために、新製品のRZ2の購入を検討していましたが、
kakaku.comで、コピーガードの誤作動が激しい。RZでは問題なくキャプチャ
できたものがRZ2ではだめだったという書き込みがあり、RZの購入も
考えています。いまさらの感もあるのですが、誤作動の程度について、もう少し
詳しく知りたいのですが、経験者はおられませんか。
103 :
名無しさん@編集中:05/01/09 11:24:04 ID:fBZLxoda
RZの良さ
相性問題が少なく安定度抜群
ショボイノートでも動く
セレ500 ビデオラム2.5MB USB1.1
のシンクパッドでもサスペンド予約録画以外は
OK つまり常時起動し予約録画ならOK
VBR6M くらいは録画できる
おぉ、ドライバupdateされてるじゃん。
mAgicTV5LEばかりに気をとられてチェックしてなかった。
大嘘でーーーーす。ごめんなさーーーーーーい。
お詫びに質問しときます。
画質設定の画面で
ファイル形式 : MPEG2
映像サイズ : FullD1(720x480)
ビデオビットレート : 5.00Mbps(VBR,ピーク : 7.50Mbps)
オーディオビットレート : 224Kbps
オーディオサンプリングレート : 48KHz
ClosedGOP : NO
って出るけど、ClosedGOPってNO以外も選べるの?
>>96 外付けHDD持ってない人はどうすればいいですか?
RZを使用しています。
mAgicTV5.0LEをインストールしたのですが、mAgicPlayerを起動すると
「mAgicPlayerはDirectX 9.0以上がインストールされている必要があります。
起動を中止します。」
と表示され起動せず、mAgicPlayerを起動すると
「DirectShowの操作に失敗しました。」
と表示され、番組が表示されません。
グラフィックドライバーは更新し、
"dxdiag"でDirectX9.0cが正常に動くのは確認しています。
何かすると良いかもというお力をお貸し下さい。
お願いします。
110 :
名無しさん@編集中:05/01/11 21:56:49 ID:0whojFXH
age忘れました。
もうダメポ。
目立たないようにエロイファイルうpしてるようなスレじゃない限り、
agaったところでだれも文句言わないよって言おうと思ったら、
age忘れかよ。
GV-MVP/GZマダー?
5LEふらっと見かけてわくわくしていれて、
ん?画質がおかしいような・・・、うまく調節できないなあ・・・そうだ2ちゃんにいいこと書いてないかなと思ってはじめてきました。
読んだ結果、削除して4に戻したorz
やっぱり二ヶ国語ってあとの事を考えて、日本語+英語で録画するべきなのかな?
116 :
名無しさん@編集中:05/01/13 14:04:32 ID:SDX7jGD0
117 :
名無しさん@編集中:05/01/14 14:17:11 ID:I3IkBxX6
RZ2で撮ったMPEG2の動画をプレミアプロで読み込めません。仕様でしょうか。
割れはダメー
119 :
名無しさん@編集中:05/01/14 23:27:14 ID:eI8+UVz/
ふぬああ で中間フィルタが見つかりませんって出るんだけど
もしかして非対応?
120 :
名無しさん@編集中:05/01/15 13:24:11 ID:ZbcsWGX6
すいませんチョッとお聞きします。
この手の製品ってのは音声入力だけを使ってアナログレコードなどから
音声のみを取り込めるんでしょうか?
>>120 音声入力だけってのは無理だな。
映像もダミーで入力して、あとで分離しなくてはならない。
>>121 やっぱり、、、、orz
何と無くそんな気がしてました
ドーモです
今日、ヨドバシで¥13800、10%ポイントで
買ってしまった漏れは逝ってヨシでつか? orz
mAgicTV以外のソフトで使えるのはありますか?
>>127 Yuan DVD Encoder がある
超糞
一部の人は好きみたいだけど
129 :
名無しさん@編集中:05/01/16 20:19:27 ID:HQs9lvWH
5LEはひどいですね・・すぐ4に戻しました
5LEのほうがいいですよ、画質以外は・・
5LEだとなぜか録画予約すると、録画開始後に直ぐに録画終了されるし、
毎週録画予約機能がないしで4の方がいい。
番組が始まる前に録画開始すると始まる直前に停止するのは仕様?
毎週録画はおまかせ録画にキーワード登録して補ってるが、画質だけはどうにもならんねぇ。
レジストリでもいじってみるか。
5LEを快適に使う方法を見つけよーぜ。
>>134 他に使えるソフトを探すほうが早いかも・・orz
137 :
134:05/01/18 03:22:37 ID:AeDsMnqg
orz...
LEが5.00.04にup!
最近RZ購入しました。
テレビ視聴はできるものの、録画すると12分〜13分後から必ず白黒になってしまいます。
ドライバ、MagicTV入れ替え、AGP・サウンドUSBドライバも最新に入れ替えましたが
解消しませぬ。MagicTVは4,2、5LEどっちも試しましたが一緒でした。
サポートにメールするも返ってこず。。。。いい知恵お持ちの方教えてください。
なお、環境は
O S XP SP2
CPU アスロンXP−1700+
マザー シャトルX SK41G
チップ KM266 (プロサベージDDR、サウンドオンボード)
メモリ PC2100 512MB
USB接続 キーボード、マウス、無線LANアダプタ とRZ
どなたか・・・・よろしくお願いします。
141 :
134:05/01/20 11:59:48 ID:OmnY0lxz
5.00.04で画質が更に悪くなってないか・・・?
TVがメッシュみたいな絵になっちゃってるyo
俺だけ?
142 :
134:05/01/20 12:00:53 ID:OmnY0lxz
>>140 まだ購入したばかりなら修理に出してみたら?
果たして、5.1を哀王が出してくれるのかどうか…w
LE版じゃなく完全版ホスィ。
>>141 まだダメか…
今回も見送ろう。さんくす。
146 :
名無しさん@編集中:05/01/21 10:08:34 ID:7niqkxJm
MagicTV5LEの画質が酷いのは俺だけじゃなかったんだね、安心した。
でもMpegエンコードしてるのはGV-MVPのチップなのに、
こんなソフト一つでここまで画質が変わってしまうんだろう?
ところで録画が終了したらPCをシャットダウンさせたいんですけど、
それは出来ないんでしょうか?
>>146 おれは、ノイズ除去の機能が無視されてしまってるせいだからだとは思うが
4様に戻すしかないのか
TV画面のサイズ変更ができて
右下の丸いのが消えるかTV画面の下あたり移動できさえすれば
4様マンセー
150 :
名無しさん@編集中:05/01/22 01:13:00 ID:SQIxk+HD
>>147 まだ4様使ってるけど、5.0LEってノイズ除去はないの?
152 :
134:05/01/22 09:28:33 ID:ZQGNL6bR
5.00.01はまだマシ。
5.00.04はヤバイ位画質が悪い。
サポート外だしメールしても駄目なんだろうね。
検証してんのか疑うな・・・
今はまだ4使っておく方が良いね。
4が好きだよ。モニタの角にちゃんとはまるのが好き。
>>153 Rimbaudにドラッグしてもぴちっとおさまる感じがいいね
>146
その他タグに「予約録画終了後の動作」ってのが有ると思うのだが。
つーか、縞模様ひどすぎなんで、5.00.01に戻した…。
4の不満点は、縮小録画したら、終わるまで表示できない。
ウインド録画したら、タスクバーにウインド入れられない。
諸刃の剣。
つーか4と同じ画質だせるなら1000円ぐらいでドライバ有償でもいいよ。
買うから orz
157 :
146:05/01/23 14:06:57 ID:ZYiX72Kp
>>155 予約録画終了後の動作は
1.何もしない
2.スタンバイ
3.休止状態
の3つ有りますけど、出来ればシャットダウンしたいと思っているわけです。
今は別に電源落とすソフト使用してますけど。
製品版のmAgicTV5でもLRと画質は一緒なのか?
↑LEでした、スマソ・・
LRナツカスィ
>157
スタンバイ、休止じゃなくて、シャットダウンでしたか orz
スマソ
自分の場合金曜以外ほぼ毎日動いてるのでスタンバイでないと困るらしい。
4様でタイムシフトモードがいつのまにかライブモードに変わってるんだけどそうゆう仕様?
しかしスペースキーで録画停止ってのはちょっと危険じゃないかい?
うっかり手をすべらせてしまいそうだ。
164 :
名無しさん@編集中:05/01/26 00:51:46 ID:lKeoElW3
CPUが850Mhzしかないのですが、まともにGV-MVP/RZ2を使う事は出来ますか?
自分は750で使っているから大丈夫じゃないかな
年末の売り出しの時、たった1000円しか違わなかったけど
1.40GHzだから、素直にRZにしといた。
167 :
名無しさん@編集中:05/01/27 03:28:15 ID:38AFoXfm
最近これを買いました。こんなスレがあったんですね。買うまで知りませんでした。
今の所トラブルも無く凄く使いやすいです。
168 :
>>164:05/01/27 20:30:49 ID:dxKfIrTQ
征服というネトゲしながらテレビを見ようと思ってRZ2買いましたが失敗でした。
グラボが警告出してフリーズしまくります。どうやら征服とmAgicTVは同時に使えないようです。
CPU:ペン4HT 3GHz
メモリ:2G
グラボ:ATIラデ9800pro
mAgicTV使うときは他のことはやらん方がいいってことだな。
171 :
名無しさん@編集中:05/01/27 22:41:48 ID:tT1V7/GU
予算2万でセレロンの2.7GHzでメモリ228MB
画質はいいらしいしいい選択だと思いますか?これ買って
4様で、一時停止ボタン押して画面を止めてから
静止画ボタン押してもコマがずれてることが多いのですが
調整できるんですか?
ちなみにマシンはPen4の3G、メモリ1G、W2Kです
RZ2のスレが立たないってのは人気がないのかなぁ?
オレは初めて外付け購入でRZ2を選んでみた。
気になるのが時々だがmAgicTV立ち上げても画面真っ黒音無に
なること。スタートアップされてるmAgicTVマネージャを一旦終了して
マネージャをスタートし直すと映る。
普通に視聴するときは別にいいのだけど、予約時にコレやられたらキツイなぁ。
>>173 いろいろやってみてダメだったら、初期不良の可能性もある。
カスタマーか購入店に問い合わせ汁!
なんだか最近、あるひとつのチャンネルだけで、画面の上部に、
白黒テレビになったみたいな感じで灰色っぽい帯状のものが入るようになったのですが、
(だいたい全画面にしたときに1cmぐらいの幅で)
同様の状態の人います?
これって、このチャンネルの仕様なのか、それともなんかの不具合なんでしょうか?
つい最近まではなかったとおもうんですが
なにかはっきりしたきっかけは記憶にないのですが。
(なにかインストールしたといえば、5LEをいれて、4様に戻したことぐらい?)
一応チャンネルは日テレ系なんですが
まずは、mAgicマネージャで受信チャンネルの設定を確かめた方がいいかも。
まあ突然、電波が弱くなるってことはないしなあ・・・。
オレはRZ購入を機に、新しい分配器に替えたら、
U/VもBSアナログも映りが良くなったけど。
177 :
175:05/01/28 23:46:46 ID:1VVodPFR
>>176 アドバイスありがとうございます。
チャンネルいろいろいじってみたり
全部削除して入れなおしたりしてみましたけど、改善しなかったっす。
もう少しいじってみようと思います
ありがとうございました
しかし、ひとつのチャンネルだけに綺麗に上部に1本ラインが入ってるという状況、疑うとしたらどこのレベルでの問題と考えるのが妥当なんでしょうかね?
178 :
27:05/01/29 08:42:18 ID:iQe9+svR
RZを自作のPCに繋いで休止状態にしたら、
USB1.1のポートでは休止状態からの復帰で録画出来るんですが、
USB2.0のポートでは休止状態から電源入れるとRZ本体の電源ランプが
赤のままで、電源が入らず予約録画出来ません(;´Д`)
ドライバ、mAgicTVを再インスコしてもだめ
オンボードのUSB2.0からPCIのUSB2.0のポートに変えてもだめ(全て電源が入らない)
でした
1.1だと画質が悪いので同様の症状になったかたいれば、どなたかマジレスくれろm(_ _)m
179 :
名無しさん@編集中:05/01/29 12:22:45 ID:MFi2sjqf
180 :
175:05/01/29 12:42:02 ID:d9cA5kcs
>>179 いや、俺がいっしょにうごかしてやばいのは、
なにかDVDとかAVIとか動画を再生している状態で、マジックTV起動できないぐらいで、
ほかに同時起動でやばさを感じたことはない(エンコードと同時もやばいといえばやばいが。)
なお、動画を再生しているとだめとはいったが、じつはマジックTVを起動している状態で、ほかの動画ファイルを再生する分には問題なかったりする
>>17 > VideoStudio 7 SE for mAgicTV専用アップデートプログラム
> (I-O DATA製 TVキャプチャBOX GV-MVP/RZ付属用 (2004.9.3)
> <対象製品>
> I-O DATA製 TVキャプチャアダプタ GV-MVP/RZ
> 修正点:
> mAgicTVで録画したデータをキャプチャBOX付属のVideoStudioで編集すると極度に画質の劣化がおこることがある問題を修正。
>
http://www.ulead.co.jp/tech/vs/vs_ftp07.htm エラーがでてupできないのって漏れだけ?
>>181 漏れもエラーでup出来てないけどどうせ滅多と使わんから放置してる。
>>181 ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------
次のことを試してください:
アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを正しく入力したかどうかを確認してください。
www.ulead.co.jp ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。
別のリンク先を表示するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。
[検索] ボタンをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。
HTTP 404 - ファイル未検出
Internet Explorer
これで撮った動画、
めっちゃシークが重いしCPU負荷も高いのはどうにかならないのか?
ってならないんだろうけど。
186 :
175:05/02/02 21:30:09 ID:0FDWgnUt
>>186 P4-M 1.8GHz 768MB
クリックして動画再生されるまでの時間が10秒くらい、普通のDivx動画だと2秒ほど。(BSplayerで)
シークして音はすぐ出るが映像は1秒強ほどかかる、普通のDivx動画だとほぼすぐ。
CPU使用率は50%前後、普通のDivx動画だと15%前後。(他にソフト起動して無しで)
ていうか工エエェェ(´д`)ェェエエ工、「そう?」ってうちの環境じゃ明らかに遅いんだが
>>187 うちのセレロン800、メモリ256より遅いな
>>187 俺はpen2.4 512mb グラボなし
だけど。そっちのほうがスペック的には上だろうけど。
ぜんぜん、こっちは問題ないけど。
つかってる、mpeg2のデコーダの問題は検討した?
>>190 え〜、どういう事でしょうか?
MPEG2のデコーダ?DVDソフトならWinDVDが入ってますが。
ちなみにハードはRZ2ではなくてRZの方です。ソフトはmAgicTV5の方です。
>>191 ちゃんとしたやつはいってるんですね。クリックして再生するとというのは、BSplayerでやってるってことですかね?
私自身が詳しいわけじゃないけど、その場合、winDVDのデコーダが使われてるとは限らないので、問題おきる可能性はあると思います
(わけわからない、低性能なでこーだが使われてる可能性)
winDVDで再生したり、magicTVで再生する場合も、同様に重いのですか?
>>187 うちP4-M 1.4GHz 512MB だが、4様サクサク動きます
>>187 グラボがクソだとか?
うちのはradeon9600ですが
>>194 mpeg2なんか、ぐらぼなんか関係ないでしょう・・・
足を引っ張ってるぐらぼという意味でクソならありえるとおもうが
マハポーシャのPCでも買ったんじゃないのか?
>>192 WinDVDで再生したところCPU使用率30%前後、BSPlayer(mode1)、mAgicPlayerでも30%前後でしたが
メディアプレイヤー、BSPlayer(レンタリング設定mode2)の場合だと10%前後でした。
(普通のDivx動画はどのソフトも7〜10%前後くらい)
起動はBSPlayer(mode1・2)の他のソフトはわりと速かったですがでも遅めです。
mAgic3秒、WME4秒、WinDVD6秒、BSplayer(mode1)9秒、(mode2)12秒
(普通のDivx動画はどのソフトも2秒ほど)
シークはどのソフトももたつくのですがmAgicPlayerのみほぼ普通に速かったです。
っていうか調べるのに熱中しちゃった。
他の方は他の動画と一切変わりなく使えてるんですよね?
気にならない程度とかじゃなく一切なんら変わりなくですよね?
シークももたつくなとか感じないと?
何が原因なんだろ?
>>194>>196 グラボRadeon IGP 340M/345Mです。富士通です。
>>197 NORTON INTERNET セキュリティとか入れてない?
>>197 F製って事は、台湾製造だな
蒋介石の怨霊が誤って憑いたんじゃないのか?
お祓いしろ
>>198 たしかに一度はずしてみるのを試す価値はありそうだね
>197
mpeg2なんて、たとえこのキャプチャのつくるmpeg2だって、
普通にトラブルのない環境だったら、デュロン750だって余裕なレベルだからなあ・・・
この機械とは関係ないmpeg2、たとえばどっかから借りてきたDVDのmpeg2ファイル再生する場合は何の問題もないの?
201 :
197:05/02/03 23:40:01 ID:oa0J+dOK
>>198 ノートンは入ってないです。
ウィルスバスターです。
>>200 DVDも起動、シークは遅いですがDVDのアクセス自体時間かかりますから。CPU使用率は40%前後くらいです。
調べたところMPEG2の動画は軒並み起動シークCPU重いです。
うちのもDURON1.3mhz+512MBでも、ノートのDURON800mhz+512MBでも
普通に動いてます。バックアップとって、OSの入れ直しコースはいかがですか。
ライブモードで長時間見ているとだんだん音がズレてくるのは仕様でしょうか?
204 :
164:05/02/04 17:55:53 ID:yYmZt6J1
5.00.01様なんだけど。
タイマー録画中、タイムシフトしてるのはいいけど、
Liveモードにならんすかね?
いくらバーずらしても最新時間にならないのは仕様?
一時停止しちゃうとどうしてもそこからしか再生できないし、
逆戻しもできない…
206 :
197:05/02/05 02:31:50 ID:N5LF7e4Q
>>205 5でタイムシフトあるの?
もしかしてLEが付かない5?
>>204 256MBです。コマ落ちなどは発生しないのですが、音がズレてきます。
768MB積んでいる別のマシンでも、ズレてきます。
>207
LEっす。ヘルプみると、
mAgicガイド起動 > 録画中の番組右クリック > ライブラリモードへ
録画中の番組を右クリックで再生
mAgicPlayerが起動して再生が始まる…。
今テストしてみたんだけど、録画時間が長くなればなるほどLive画像
との差が増えていく orz
15分番組で最終的には2分ぐらい遅れてる。
5.00.01と5.00.04のmAgicPly.exeのタイムスタンプが違うので、exeだけ
5.00.04に入れ替えてみたんだが…なんか大差無いな orz
210 :
名無しさん@編集中:05/02/05 14:43:12 ID:ewC1xRw6
すみません、質問いいですか?
録画予約をしたくてmagicマネージャを起動して情報を書き込むのですが
いつも録画時刻の二分前になるとエラー表示が出てmagicTVが強制終了されてしまい、録画が出来ません
どうしてなんでしょうか?とりあえずスクリーンセイバーのパスワード設定のチェックははずしてあります
OSはXPです、原因などわかったら教えてください。よろしくお願いします
THINKPAD570E(ペン3 500)の常時起動ファイルサーバーに
RZ挿して使ってるが標準画質くらいなら問題なく使えるな。
リモートデスクトップで会社のPCから操作すれば
予約録画くらいはできる。まあUSB1なんで4MBPSくらいまで
しか録画できんが録画予約忘れた番組会社から予約して
おく用途なんで不満なし。
あとCPRM無視するね。RZは。
>>210 どんなエラー名っすか?
mAgicのバージョンは?4様?5.00.0x?
うちの環境ではそういうのはないですなぁ…
>>210 直前に慌てて予約したら準備不足ってことでエラーになったことはある。
さっき試しに3分前に予約設定したら、OKだったけどね。
余裕をもって予約したのに、2分前に強制終了という経験はないなあ・・・。
>>210 >情報を書き込むのですが
何の?
つーか、誰が?
予約ウィザードの番組名&内容のことでしょ?
mAgicガイドから予約した場合、自動的に表示されるけど、
スカパーとか外部入力系を予約する場合、目印としてタイトルは入れるけど。
5LEの画質は改善されんのかなぁ
このままじゃただの嫌がらせだよぅ
217 :
名無しさん@編集中:05/02/06 15:55:42 ID:0EqIFMcK
なあ、DirectXのバージョン確認で失敗するから4様しか使えないが、
5LEって4様と比べてそんなに画質が悪いの?
でも5様に淡い期待を抱かずにすんでよかったじゃないかとおもう。
ありがとう5LE。絶対買わない。
5LEは劇的に画質が悪くなるが、4に比べ劇的にCPU稼働率は下がった。
ただしうちの環境だと5.00.01のみ。5.00.04は4と大差なし。他の香具師はどうよ?。
アイオーはなんでアップデータに更新履歴を入れないんだろうか。
俺のpcでの画質は、
5.0001はボヤけてるがまぁ見れる。
5.0004は画面に黒メッシュがかかったような感じで見れたもんじゃない…
画質は明らかに4の方が良い。
環境によって違うんかな…。
まあRZを買ったやつは4様、RZ2を買ったやつはご愁傷様、ということだな
あくまでも個人的な感想ですが
画質 4 > 5.0001 > 5.0004
軽さ 5.0001 > 5.0004 = 4
機能 4 > 5.0004 > 5.0001
トータルで見れば4様が一番良いのかな。
でも、作業しながらTV視聴となると、CPU占有率の低い方が
良いので、0001を愛用。
ま、メーカーで画質・軽さ・機能それぞれ特化したアプリを
作ってもらったと思うしかないかもね。
でも次はアイオー買わないかも。
もうアイゴーは買わないぞと思いつつ無線ルータ買った俺・・orz
最低画質で撮るときサイズは352x480にした方がいいかなあ?
どうしてる?
最低画質で撮ったことは一度も無いなあ。
うちはいつも最高画質で録画後にDivXでビットレートを落として圧縮してる。
ファイル形式には拘ってないし、画質を落とさずにサイズを小さくできるし。
>>227 コマ落ちからくる音ズレは発生しませんか?
よろしかったらPCのスペック等をお教えいただけないでしょうか
自分は Pen4-M 2G 768M で
9M超えてキャプると再エンコで音ズレおこします
RZでver4.21使ってます
>>228 うちの環境では特に問題は無いっす。
P4 3G のメモリ512M
録画は同じでRZとmAgic4.21、いつも15Mbpsいっぱいで録画。
AviUtl+M2V VFAPI Plug-Inで読み込んで圧縮。
コーデックはDivX Pro 5.2.1を使用。
設定はデフォのままでも特に問題無し。どこを変更したかは忘れますた。
>>228 漏れの場合はコマ落ちは単純に、他のアプリケーションでHDDにアクセスしまくってたのが原因だったみたい。
保存先を外付けHDDに代えてからは大きなコマ落ちはないなあ。
ちなみに読み込みはAviUtl(自動fps調整on)+M2V VFAPI Plug-In。
うん、音ずれするのか?
俺はフルビットレートでもずれないが・・。
音声と映像を同時にエンコードしてるのか?
RZ2とRZの大きな違いは何?
近所のミドリ電化ではRZ2のほうが安いんだが
バサーストって安いんだっけ?
235 :
228:05/02/09 23:25:06 ID:xgzzDL3c
数々のレスありがとうございます
参考にしていろいろ試してみます
236 :
名無しさん@編集中:05/02/09 23:33:04 ID:NEFtvyfy
GV-MVP/RZ2ってデインターレース付いていますか?
237 :
名無しさん@編集中:05/02/10 01:54:26 ID:9E1iqRcD
今日買ってみたのだが、録画したのはどうやってDVDにしたらいいんだ?
>>237 mpeg2ファイルをDVDとして焼くソフトを使いなさい
239 :
名無しさん@編集中:05/02/10 23:42:54 ID:RQyTZgpt
無線にはまだならないのですか?
なんかコードがうざい・・・
どうして最近の電化製品は電源コードを無線化しないのですか?
無線化したほうが持ち運びしやすいし、
タコ足配線による火事も無くなると思うのですか…
電源コードを無線化・・・・・・・・・・・・(゚д゚)
シェーバーや電動歯ブラシ、電話機で実用化されている無接点の充電器。
あれをもっと強力にすれば電源コード無しの電化製品も可能かもしれない。
単に強くするだけじゃタコ足配線よりも危険だと思うが。
となりの家の電気代でうちのPCが使えそうだw
本当に電波な人が光臨してますねww
なんか人工衛星にでかいソーラー発電機付けて、発電した電気を電波で地上に送るって話を聞いた事あるな
SFではマイクロウェーブ(周波数の高い電磁波)に乗っけて
エネルギーを伝送するって話があるよね。
ガンダムWorldではすでに実現されてたりする。
さらに新しいガンダムはデュートリオン伝送などという
発展系がでてきたりもする。
そうかRZ2はBS・CSデジタル放送の録画はダメか
MTUから乗り換え考えたが
250 :
名無しさん@編集中:05/02/12 02:59:16 ID:aO4lCOO2
GV-MVP/RZ2ってデインターレース付いていますか?
253 :
名無しさん@編集中:05/02/12 20:59:53 ID:2CvvnZPx
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < アニメの世界だろ・・
| )●( | \_______
\ ー ノ
\____/
254 :
名無しさん@編集中:05/02/15 00:56:32 ID:yZc1c3js
RZを中古で購入したが、必ずといっていいほど録画中にフリーズしてしまう。
わけわかんないのでもう一度売りにいこう。
映像入力設定のデフォルトってひどいよな。
今ちょっとデフォに戻してみたらもう全然だよ。
とりあえず鮮やかさが低い。色が無いよ。
あと明るすぎ。それでコントラスト高いからもう白飛びしまくり。
色んな環境があるからしょうがない事なのか?でもウチからすれば全然もいい所なんだけど。
>>256 何を持ってデフォルトなのか小一時間問いつめたい気分。
確かにひどすぎる _| ̄|○
あの設定はNTSC用のデフォルト
NTSC-J用じゃない
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\I-O DATA\DOM\7115\Initialize]
"SA0e"=dword:000000c9
これでNTSC-J用になる
GV-MVP/RZを最近購入しました。mAgicTV Ver.4.21.00を使用しております。
NotePCで運用していますが、録画した映像をmAgicTVで再生させようとしても、
BOX本体が電源オンでPCと接続状態でないとmAgicTVが起動できません。
夜中に録画しておいて外で録画したものを見たいのですが、不可能なのでしょうか?
mAgicTVの設定か何かで解決できるのでしょうか?
WMP等の別アプリで保存先を開いて再生というのは、録画情報がわからずどのファイルを
再生すればいいのかがすぐにわからずとても不便です。
またこの現象はmAgicTV5 LEでは解決できているのでしょうか?
>>260 悲しいほどに文章書くのヘタクソだね。
まぁ、やりたいことはPegViewってソフトでできると思うよ。
>>260 録画フォルダ名=録画開始時刻(ymddhhmmss)
月が一桁しかないので、10月=A、11月=B、12月=C
以上。
>>240 技術的には無理な話ではないが、
電波法改正が必要
損失が大きいので消費電力大
人体への影響が心配
>>262 > 録画フォルダ名=録画開始時刻(ymddhhmmss)
今初めて知ったアフォな漏れ。
mAgicTV5 LEバージョンアップ情報:
2005/1/19 ご要望の多かった、継続予約に対応しました。
何を今更・・・
267 :
名無しさん@編集中:05/02/20 00:16:08 ID:IYOB9Vn/
>260
ファイル名は解決してるよ
再生もMagicガイドからダブルクリックで、問題ない。
RZ2スレみつかんない。
初めて外付けタイプということでRZ2をを購入しました。
(内蔵タイプでMTVを使用しています)
MTVはテレビ王国でおま録機能が実現できていますが、
mAgicTV5単独でおま録が出来るのは、良いですね!
しかもテレビ王国だと地域単位でしか局が選べないので、
CATVの私だと、キー局が映るのにも関わらず、
民放局しかターゲットにされないのです!!(なんたる不条理)
というわけでヨロピク☆♪
あのー、mAgicTV5ではなんか映像が雑誌を拡大したみたいに粒々になるんですけど、直せないんですか?
俺はチューナーを?8位にしてる
お、化けた
マイナス8ね
ビデオ入力では粒々にならないでしょうか?
テレビ録画したら、粒々になったので、4に戻しちゃったので・・・・。
粒々にならないのなら、5を入れようかな・・・。
1ヶ月たっても、5様(LE含む)の更新がないのは…
困った物で orz
もう5使ってる人はいないだろ。
俺、使ってるぞ
>>275 俺も実は使ってるっていうのはのは内緒だぞ
277 :
名無しさん@編集中:05/02/21 18:31:09 ID:eXpgpJ70
mAgicTV4.0ってなによ・・・5.0しか持ってねーぞ
俺も5.0001使ってるぞ。
軽いからね。
GV-MVP/RZ2ってデインターレース付いていますか?
みんな付属ソフト(MovieWriter2SE for mAgicTV)でDVDに焼いているのかな?
「プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない」にチェック入れてるのに
再エンコードを行うのはなぜ?
回避方法が分からん・・・。
RZでキャプったファイル
720×480ビデオ5Mbps(VBR)オーディオ256Kbps
そんなもん、おまえ・・・・
>>280 あれ使っている奴いたのか‥。
TMPGEnc DVD Author 2.0が無料で試用できるから一度使ってみろよ。
スペック的にダメなら、他のを探してみな。
これとAV出力のCCDカメラを使ってWEBカメラとして使えないでしょうか?
もし使えるならやり方を知りたいんですが・・
284 :
名無しさん@編集中:05/02/26 11:57:26 ID:nkFhTKQ+
画質がmAgicTV4並みでタイムシフトのついてるmAgicTV5は
いつ出来るんでしょうか?
このスレみて、Celeron500くらいのThinkpadで動いてるって方がいたので、
一度あきらめてた2609-53JでのMagicTV再挑戦したらできた!
ありがd
>>282 これ最高だね。
前はすごい時間がかかっていたのに、メシ食っていた間に終わってたよ。
AthlonXP1600だから、どうかなと思ったけど、大丈夫みたいだ。
ありがとう。
うひょ。
すごい。RZ、LibrettoL2でも動くんだね。
大したもんだ。
アンケートの回答した?
お礼なしにトップページに戻ってビクーリ
RCkit2購入しました。RZで使ってるんだけど・・・
本体の電源は自分でいれにゃいかんから
なんかリモコンの意味無いって感じ〜
RZ2なら本体の電源も入れられるのかな?
■Ver.1.11 → Ver.1.12(2005/03/02)
・mAgicPlayerにレジューム再生機能を追加しました。
・mAgicPlayerに早見/遅見再生機能を追加しました。
・mAgicPlayerで音声切り替えに対応しました。
・mAgicガイドにチャプタ指定再生機能を追加しました。
・mAgicガイドでコラム情報、プロテクト番組、チャプタ情報にアイコン表示するようにしました。
・mAgicガイドで選択されている番組のサイズや録画時間を表示するようにしました。
・mAgicガイドの検索ダイアログで、録画済み番組、録画中番組、将来の番組を色分けして表示するようにしました。
・mAgicガイドで複数の番組を同時に削除、エクスポートなどが可能になりました。
・mAgicデータコンバーターを追加しました。
・その他軽微な不具合を修正しました。
◆CyberLink社製「PowerProducer 3 for I-O DATA」が機能アップ!
■変更点
・CM自動検出機能を新搭載
で、mAgicTV5は?
>>291 for RZ2 カヨ、orz キタイシテソンシタ。
CM自動検出機能は全く使い物に… まあ、報告まで
UPしたら、mAgicPlayer 微妙に音ズレするんだけど。。。
mAgicTV5 LE for GV-MVP/RZ サポートソフト Ver.5.01.00
きてるよ。
301 :
名無しさん@編集中:05/03/05 08:03:40 ID:PnWayIr0
あげときます
302 :
名無しさん@編集中:05/03/05 08:14:21 ID:PnWayIr0
303 :
名無しさん@編集中:05/03/05 08:21:28 ID:PnWayIr0
なにが変更されたかどこにも一切書いてないよね…
とりあえず入れてみた。
画質は5.0004より良くはなってる。
前のverはほとんどつかってないから分からんけど、
録画中に画像を撮れるようになった。
動作は4様より軽くなった感じ。
タイムシフトはやっぱりないのか orz
ヨン様よりきれいになったら教えてくれ
黄みが強すぎるのかなぁ
芝生の緑色がキレイに出てくれない
ゴースト低減ONのときの画像のボケが軽減されてるね。
画質は良い。4よりシャープになった気がする。
静止画の画質も良くなってる。
網目が無くなっただけでも助かった
5.01にしてみた。
画質はあんまりこだわらないから使い勝手が向上していいカンジ。
誰かタイムシフトないって騒いでたけど似たような機能あるジャン。
311 :
名無しさん@編集中:05/03/05 22:32:46 ID:k99NBDoB
Pentium M 1.5 で使えますか?
画質は良くなってるけど、色調節がうまくいかなくて4様に戻しますた…。
前に使ってた4様の設定が残っててちょっと感動した。もう寝る。
5のタイムシフトに似たような機能って実況向きじゃないから
>>315 そうか。
そんなヒマもないほど働きまくってる人がいるんだな。
mAgicTVを4.2から5LEにしたら、音声が途中で止まる、映像が片隅しか表示されない
など不具合ばりばり。
動作軽そうでちょっと悔しいけど、4に戻しました。
LibrettoL2,Win2Kpro
TMPGEncでAVIにしてCDばっちり。
5LEの起動時一瞬だけ音声が大きくてすぐに小さくなる
ボリュームを上げてそれなりに聞いてたら
1〜2時間おきに急に大きくなったりする
4様に戻しました。
5.01を入れてみました。また、個人的な感想ですが
(すべて標準)
画質 5.01 = 4 > 5.0001 > 5.0004
軽さ 5.01 = 5.0001 > 5.0004 = 4
機能 5.01 = 4 > 5.0004 > 5.0001
と、ベストに近づきつつありますが、
音がおかしいです。
全体的に絞り気味なのか、やたら小さく、
視聴⇒録画 ⇒視聴の切替時に音量が大きくなります。
立ち上げの際にも一瞬大きくなります。
あとは、プチプチ音も健在ですね。
よって音質に関しては、
音質 4 > 5.0004 = 5.0001 = 5.01
とはいえ、今までの中では一番まとも?かも。
漏れMagicTVで視聴しないんだけど、プチノイズってソフト特有の現象なのかな。
録画ファイルをWMPで再生したりとかLinkPlayerでTV出力してみたりすることが多いけど、
プチノイズわかんないなぁ。
漏れの場合、ThinkpadでWin2Kだとプチプチ、LibrettoL2だと大丈夫。
このThinkpadはそもそもWin2Kにしてから何やってもプチプチなるからハードの
問題らしい。
322 :
連敗中:05/03/07 21:13:09 ID:fO7XqcYh
なんか、結局素直に家電HDレコーダー買うのが一番無難で賢い選択のような
気がしてきた・・ orz
1万円代後半以上しちゃうTVキャプチャは苦労しようが金かかろうが
それなりの物を作りたい人向けだと思う。
俺はメインは完全に家電レコになった。
番組が重なった時にはPCで録画することもあるけど、もっぱらPCでは
テレビ見るだけになってる。
>>323 漏れもそう。
そこまで手間暇かけたい録画番組なんて、そんなに無いからね。
テレビはやっぱりインターレースで見たいから、パソコンでは直接見ないな。
今までRZでテレビを見てたのだが、
応接間にあるテレビを買い換えることとなったので古いテレビを僕の部屋にもって来ました。
アンテナ分配器で(ブースター無し)、両方につなぐとテレビの方はノイズが出ました。(見れるレベルですが)
アンテナ分配器をはずして、直でテレビに繋げても、ちょっとましになる程度でまだノイズはあります。
RZでは今までもノイズは無かったですし、アンテナ分配器で分けて繋げても一切ノイズは無いです。
これはよっぽどRZの性能がいいと言う事でしょうか。
テレビの型が1990年物という古さも関係あるでしょうか?
RZからPC→テレビと繋いでももちろんノイズはありません。
これ、なんとかOS98SEで使えないですか?
逆切れじゃないよw
やっぱり色がおかしいなあ5.01
画質が良くなってるだけに残念
まだヨン様のほうが良さそうですね
郷はいいね
色の調整がないのが
元々の問題な気が
5.01は以前に比べて色が強めになってるね。
ゴーストはかなり改善されてるからもう
これで使ってるけど。
相変わらず実況すればするほど遅れていく
タイムシフト。
5.01になるにつれだんだん綺麗になってやっと実用レベルになったって感じやな
今まではこれで綺麗なんだって自分に言い聞かせてたけど、やっとそんな事
気にしなくて良くなったって感じ
>>300 これよくね?
5.00.001より静止画がざらつかずにいい感じ・・
GJだよ
336 :
名無しさん@編集中:05/03/18 14:42:20 ID:J2Eir1D2
>>335 Avel ASと組み合わせて使うとAvel側から番組表が表示されなくなる場合があるバグを含んでるけどね
5.01のmAgicガイドのアイコンを見るとファミコンのディスクシステムを思い出しまつ
IOのページから5.01が消えてるのはなんで?
更新作業でもしてんのかなとか期待してみる
339 :
名無しさん@編集中:05/03/19 09:46:50 ID:SPEZdRgR
ぶっちゃけ・・・
RZとRZ2どっちがええんよ?
>>339 所持マシンのスペックが1Gmhz以下 ⇒ RZ 1Gmhz 以上 ⇒ RZ2 の選択が良さそう。
RZ・RZ2の本体性能差は判らん。3D Y/C分離機能がついてるRZ2の方が良いのか?
なーにいってんだか
>>340 サンクス。早速RZ2買って来たんだけど・・・
TV見終えてタスクバーのアイコンを終了させると
PCが勝手に再起動してしまうんだけど?
これって不良品?設定の関係?
それから同じくTV見終えてRZ2の電源切って再びTV見ようとすると
デバイスが無いとか警告されるんだけど?
なんかいちいちタスクのアイコン終了させないといけないのかな?
344 :
名無しさん@編集中:05/03/19 22:32:13 ID:TFSyUUAg
5.01 あのバグが致命的だったんだろなw
346 :
名無しさん@編集中:05/03/19 22:51:23 ID:TFSyUUAg
>>326 うちもTVの映りは悪いが、RZで見ると良い。
RZ2で録画中にモニタだけ消すことはできますか?
また、CPU使用率はどのくらいですか?
あのバグとはなんぞ?
>>347 意味がよくわからないけど。
録画中番組は勝手にモニタに表示されたりしないし。
CPU使用率については明日論+2500 Mem512で5〜10%
明日論MP+1800Dual Mem1024で2〜5%
音声ブチブチかな・・
リアルタイムの番組見てたら絶対時間たつとブチブチ音声が切れる・・・
でも、録画したファイルだったら全然ならないから、おいらは5.01を使い続けるぜ
mAgicTV Ver.5.01.01 RZ2
またLEは後回しか…
352 :
名無しさん@編集中:2005/03/23(水) 00:57:47 ID:JmngeyEz
>>351 バグ修正だけぽいね。なにがバグかもわからんし、別にいいや
353 :
名無しさん@編集中:2005/03/23(水) 22:17:12 ID:Dg8s1Gnh
354 :
名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 23:32:38 ID:AL4ZvflH
LEで昔のファイルにプロテクトつけるのはどうすれば良いですか?
355 :
名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 23:33:43 ID:+xuQaUum
静止画が横長になるのは直ってないのか?
356 :
名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 05:55:33 ID:o60u+CsG
誘導されたのでこちらに書き込みます。
仕事でゲームの静止画像を72dpiくらいの大きさでPCに取り込みたいのですが・・・。
この機種でできますか?
OSはMeです。また他にも良い物があれば、教えていただきたいです。
5.01画質いいね!
で・・新機能の音声付の早送りってなんだろう?
>>録画した番組の管理をますます便利にするプロテクト、チャプタ情報、コラム情報アイコンを新搭載。
これも全然見当たらないのですが・・・
まぁいいか・・画質良くなればキニシナイ!!
>>356 ハードエンコの機種はタイムラグがあるから、ゲームをプレイするのには全く向かないし
狙ったシーンでポーズを掛けるのも難しい。
ソフトエンコの機種をあたった方がいいんじゃね?
>>358 うぉああ
ありがとうです!
しかし実用はできない悪寒w
361 :
名無しさん@編集中:2005/03/25(金) 13:53:51 ID:oIC9OJmM
mAgicTVを起動するとすぐ消えちゃうんですがどうすればいいですか?
しかし、5.01.01LEさー。
デフォルトの調整おかしくない?
また白が飛ぶ感じになって、調整すんのに一苦労だわ orz
個人的には画質は5.01.00のほうがよかった気がする。
いましばらく4様ブームは続く・・・と
プチプチ音なおってないじゃん
どこを改善したのさジョニー…
365 :
名無しさん@編集中:2005/03/26(土) 19:55:54 ID:4/8KmznM
はじめまして
aopenのvgaを付けたら動作がおかしくなりました。
rzでビデオ映像を見ていると2分くらいで映像が固まり
ctl+alt+delも利かなくなります。
どうか助けてください。
いくらアイゴーでも新バージョンの出荷前にはテストしてるよな?
これでキャプったら5回に1回はMPEGCraftやTMPGEncでエンコしてくれないファイルができるね。
かなりうざいんだけど
370 :
368:2005/03/27(日) 02:58:46 ID:PJ5/zi40
>369
どうもです。
というか、RZ2購入時からなんですよ。
371 :
名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 10:26:56 ID:Py2HA+nO
>>371 すごいな。あれだけえらそうに書いてるのにちゃんとレスがある。
俺の心が狭いのか。
ちゃんと動けば良い機械なんだよな。オレもハズレを引いたクチなんだけど。
新品に交換してもらってからかなりは快適。某機種みたいにビートノイズや
ジリジリ音に悩まされることもないし、低ビットレートでも綺麗だし。
375 :
名無しさん@編集中:2005/03/27(日) 16:24:06 ID:L68KgAQG
>>365 動くようになりました。
aopenのドライバの自動更新を疑い手動でドライバの更新をしました。
お騒がせしました。
376 :
名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 17:52:44 ID:ALfcLkKS
みんな再エンコ(コンバート)する時は何使ってますか?
録った物をDVDにしたい場合はそのままのファイルを使うけど、
PC用にスポーツ中継とか1分1M〜1,5M程度のWMPファイルにしたいんだけど
なかなか良いソフトが見つからないよ・・。
378 :
名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 17:58:59 ID:ALfcLkKS
GVencoderはそこそこ早くてもノイズがかなり出るし、
Mediaエンコーダ9シリーズだと綺麗でも異様に重い。
MPEGでもいいかなとIntercomのSuperMPEG2Transcoderで
容量落としてみたらブロックノイズ出まくるし。
どうやったらネットのアダルトサイトみたいな小慣れたファイル
作れるようになるのかな。
379 :
名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 18:00:52 ID:qcKlRrFJ
業務用のソフトを使えば解決
380 :
名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 18:07:02 ID:ALfcLkKS
>>377 ペガシスって変換エンコソフトも出してたんだ。ありがとね知らなかった。
マジレスするとVirtualDub(Mod)とかAviutl使えばええかも。
入手方法から使い方までぐぐればすぐ分かると思うので割愛。
382 :
名無しさん@編集中:2005/03/29(火) 18:18:27 ID:ALfcLkKS
>>381 調べたらふぬああと似てるねw無料で最高だけど素人には難しい。
色々それっぽい単語で検索してたけど、出てくるのはエンコーダ9
の使い方ばっかりだった。。
メーカーサイトのTMPGEnc 3.0 XPの体験版落としたから手持ちの
ファイルで試してみます。ペガシスはDVDので信頼出来るからたぶん
買ってしまうと思う。
370です。
バイオにギガポケットを着けたまま使ってましたが、いきなりPCの電源が爆発してしまいましたorz
今別のPCでカキコしてますが、やはり挙動がおかしいです。
>371-372
どうもです。
384 :
名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 10:27:15 ID:oxeZvC0L
>TMPGEnc 3.0 XP
376です。TMPGEnc 3.0 XP試してみましたが、とにかく遅い・・。
PCの負担率はMediaエンコーダ9シリーズの半分以下だけど、60分の
エンコ(コンバート)が3時間以上かかる。美しく出来ても普段使える
ソフトではなかった。。PC個々の性能ではなくてソフトの仕様らしい。
それとVirtualDub教えてくれた方、DLしてみましたがRZはMPEG2固定
なんですよ・・MPEG1がRZで普段から使えればVirtualDubで吸い出せる
んだけど、VirtualDubのMPEG2版はまだ仕上がってないらしく、困った〜
>>384 早いね〜、ウチは30分ものを352×480 VBRで5〜6時間かかるよ。
エンコは、就寝中にやるもんでしょ。
二十四時間稼動中ですが何か?
>>384 TMPGEnc 2.5 + VCMでAVI出力ってのはどーよ?
389 :
名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 18:01:35 ID:XKgC6Av2
Wチューナー内蔵のRZ出さないのかな・・・
2005年3月23日生産終了
391 :
名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 07:39:26 ID:9kHlRxvA
>>385 そのくらいかかるよね。使い捨て程度の綺麗なWMP作りたいんだよー
>>388 TMPGEncは良いソフトだけど遅すぎるよ・・。保存用のダイエットなら
申し分ないけど、俺みたいに日頃のMLBとかスポーツを落として6時間程度
CD-RにWMPファイルにしたい場合にはほんとに他のソフトがない。
録画自体をDVDコーダーとか使ってWMPを吐いちゃった方がいいのかな?
家はRZ2なんだけど、軽いし他は何も不満ないんだけどなぁ。
あと若干テレビ番組表が見づらいね。不満そのくらいです。
>>391 > 使い捨て程度の綺麗なWMP作りたいんだよー
プログラマーの方でしたか。
私もWMPが作れる位に賢くなりたいもんです。
W ウォーカー
M マシン
P プラモデル
(*´д`*) RZ2買いました。僕も仲間に入れてくらさい
オメー(^^)/
RZ2なんだけどOS(Xp sp2)のフリーズなんとかならんかな… 終いにゃシステム壊しそう
>>397-398 ありがd そんなに他で頻発してないようだし 環境書くのめんどいし
固有の症状として 諦めるわ。
(´・ω・`)ノ
えー。もしかしたら解決できるかもよ?
401 :
名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 10:42:48 ID:WIHFqSek
まだまだ現役って事は、これは今の売れ筋No1ではないのね(´・ω・`)ショボーン
402 :
名無しさん@編集中:2005/04/03(日) 23:37:50 ID:sHtCFyZp
RZ2のv1.14はどうよ?
403 :
名無しさん@編集中:2005/04/04(月) 20:45:55 ID:YcQV0bjw
RZで、CPU使用率どのくらい行きます?
AthlonXP 2200+で60%行くのは異常かな?
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ________
|__| {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} /
. .||ポサ.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! < うわゎぁぁぁぁぁっ
/|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす
>>404 その手にした物を漂白剤に注ぐとイイよ。
出来れば密室でね。
>403
それはTV視聴時?
これって720:480で
なんで縦横比2対3なの?
テレビ放送って3対4でしょ?
>>407 DVDの規格とかD1とかのキーワードで勝手に検索してくれ
>>406 mAgicTV5で窓出している時。
やっぱり異常だよね。
WinXPをクリーンインストしてもダメだったから、相性問題だろうな。
VIAチップセットか、玄人志向のUSBカード辺りのせいか。
インテル入りのノートではどうなるか試してみます。
RZ mAgicTV5 LE (サポソフVer.5.01.01)の
外部入力1、コンポジット入力で、やたら白飛びするんですが、
うまい調整の仕方あったら教えてください。
調整軸が役に立たない...アンテナ入力のほうはデフォで大丈夫です。
mAgic TVを5LEにしたら負荷がCPU75%から50%に・・・・
しかも今までできなかった録画中の静止画キャプもできるようになって( ゚Д゚)ウマー
412 :
名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 02:22:44 ID:AnGIteXB
カノプスがWチューナー内蔵のビデキャプ出すけど・・・
このシリーズもWチューナー内蔵モデルだすかな?
Ver.5.01.02
履歴くらい書いてよアイゴ…
415 :
名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 02:06:34 ID:ED1wcRfk
416 :
名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 03:39:28 ID:AAYgSIx5 BE:46447283-
RZ2なんですがTV録画するとファイルが勝手に2つ出来ますよね?
GOVファイルとメディアプレーヤー用のファイル
2時間録画とかすると後者の容量が2.5GBとかになるんですが
別にDVDとかに焼く気も無いんで始めから前者のみの形式で録画
する様には出来ないのでしょうか?
417 :
名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 03:45:26 ID:AAYgSIx5 BE:81283076-
↑ごめんなさいGNOファイルでした・・・
GNOファイルは番組などの情報が入ってるファイルで、映像が入ってないです。
メディアプレーヤ用のファイル(.mpg)を消してしまうと録画した番組が見られなくなります。
ビットレートにもよりますがHDD録画にて容量を沢山使うのは仕方ない事。
HDDを増設したら良いんじゃないかな?
419 :
名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 12:05:19 ID:iRqI1j9Y
>>418 そうなんですか、ありがとうございました。
私のPCはDELLのInspiron 5100(ノートPC)
・CPU Intel Pentium4プロセッサ 2.66GHz
・メモリ PC2100規格 DDR-SDRAM 256MB(128MB×2枚構成)
・ビデオカード ATI Mobility Radeon7500(VRAM 32MB)
なんですが、GV-MVP/RZ2を買うとすぐにTV録画できるんでしょうか?
USBとIEEE1394ポートも一応ついています。
DELLの人に聞いても、ビデオキャプチャカードが必要だとしか言ってくれないので困っています。
YODOBASHIにも行く暇がないのでオンラインで買おうと思っているんですが、
もしノートでの動作を知っている方がいましたら教えていただけるとうれしいです。
おまかせ録画してた番組の名前がカタカナからローマ字になってて凹んだ。
>>420 Inspiron 5100はUSB2.0ポートついてるみたいだし、普通に使えると思いますよ。
ノートでも相当遅いやつでなければ問題無い。
動作保障はできないっすが( ゚∀゚;)
>>421 お答えありがとうございます。
DELLの人は何を聞いてもビデオキャプチャカードが必要だとしか言ってくれず
そのビデオキャプチャカードとやらがないと私のノートPCでは使えないのかと思っておりました。
(ビデオキャプチャカードが何のことかもわかりません)
USB2.0ポートとIEEE1394はついております。
USB2.0ポートさえついていれば、大体のノートPCでも使えると言うことなのでしょうか?
(動作保障は別にして)
今調べたけどGV-MVP/RZ2って録画フォーマットがMPEG2のみかぁ。
みんなはMPEG2から何か他のフォーマットに変換しているのかな?
じゃないと容量足りなくならないですか?
多フォーマットに対応している製品を買ったほうがいいのかな?
今日RZ2買いマスタ(・∀・)
通常はMPEG2から何かの形式に変換するんですか?
>>428 MPEG2って別に悪くないよ。DVDにすれば、ごく普通のDVDプレーヤーで見れるし。
俺はMPEG2以外の形式では保存してない。
DVDドライブ使う前はVCD(MPEG1)で焼いたこともあるけど。
やっぱりインターレースじゃないとね
保存したい物はMPEG2→DivX5でエンコしてる。
それなりに時間がかかるのが難点。
HDDいくらあっても足りないよなぁ。
そういや、価格.comの掲示板に
RX2に付属のmagicTV5(LEじゃない)がRXで使えるって書いてあったんだが。
RZ2のやつもRZで使えるのかなー?
DVDに焼いてしまうと探すのが面倒になるからHDDに保存している。
MPEG2ではすぐにHDDがいっぱいになるので再エンコして圧縮してる。
(XviD(インタレ保持)+Vorbis).mkvで一時間番組が300MB程度(実写バラエティ)。
マジオススメ。
私は432さんのように圧縮したいんですが、
一時間の番組をMPEG2からDivXなどで圧縮すると
どのくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
MPEG2は結構容量食うんですよね?
434 :
名無しさん@編集中:2005/04/12(火) 22:00:00 ID:NSOKbVIu
435 :
名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 00:44:07 ID:cJH4XClQ
4,200 rpm使ってる人いらっしゃいますか?
コマ落ちなど発生しますか
436 :
名無しさん@編集中:2005/04/13(水) 10:15:32 ID:MNoiU53c
ノートPCで 4,200 rpmですが大丈夫です。
437 :
435:2005/04/13(水) 17:54:00 ID:cJH4XClQ
>>434 ま・・・・まじすか。
かかりすぎですね。
みなさんは、通常MPEG2を変換するときにはどんなソフトを使っているんですか?
>>438 エンコは録画時間の1.5倍以上かかるのが普通だから(CPU性能による)
寝る前にバッチ処理登録しておけば仕事行って帰ってくるころには出来上がり!
ちなみに俺はDVD2AVIで音声分割してKillerNoiseでノイズ除去した後に
AviUtilでwmv9にエンコしてVirtualDubModでCMカットしてる。
('A`) DVDレコのファイルがこの流れじゃないとエンコ出来なかったのでな。。
今はこの方法に慣れたのでRZ2のmpg2ファイルも同じようにやってる。
みんなはオリジナルの方法で変換しているんですか?
それとも、みな大体同じ方法なのかな?
>>441 訊いてばかりでなくもっと基礎から必要な知識を自力で付けるべき。
443 :
439:2005/04/13(水) 23:24:26 ID:UlObiAgq
>>440 それソフトエンコだから画質悪いよ。
CPU負荷はハードだと20%以下、ソフトだと100%近いと思う。
PCを録画専用機にするなら問題ないと思うが。。。
あと
>>439の方法は俺が音にこだわってるから(電波弱くてノイズが酷い)
手間かかってるだけで、エンコだけならAviUtilだけで出来る。
そのCPUなら結構早めにいけるんじゃないかね。エンコならPen4有利だ。
さて、3日分のTVをバッチ登録して寝る。
このボードが搭載しているconexantのCX23416。
MPEGエンコーダに搭載された高性能3Dノイズリダクション回路ってIOは、うたっているけど、
ほんとは、Speckle noise reduction。
仕様書にそう書いてある。
3Dで動作しているかどうか疑問。
>>442 すいません。
普段は自分で調べるんですが司法試験の勉強が忙しくてなかなか調べられないんです。
あと、価格.comのほう調べましたが、なかなかいい情報がありませんでした。
>>443 ソフトウェア方のほうは画質がだめなんですか。
では、ハードウェアのほうを購入すべきですね。
音質のほうは、音楽番組でもない限りそんなに気にしません。
すばらしき情報をお教えいただきありがとうございます!!
>445
>ソフトウェア方のほうは画質がだめなんですか。
んなこたぁない。>443の使っているボードが糞なのか、設定の仕方がおかしいだけ。
一般的にはソフトエンコの方が画質は上だよ。
どっちがただしいんでしょう?
いまんとこDivXで録画できる
ELSA EX-VISION 1700TV USB
にしようかどうしようか迷っています。
きっと技術があるひとはこれを買わなくてもDivX圧縮に変換できるんでしょうか。
私はちと、動画関連知識は無に等しいので
なるべくなら直でDivX録画できる
ELSA EX-VISION 1700TV USB
にしようかと思っています。
449 :
名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 19:50:59 ID:xkvaveMM
451 :
名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 20:29:09 ID:FzwpUgDw
エンコが面倒になったので最近は全くしなくなった。
TMPGE DVD2にぶち込んで終わり。
あと俺が永久保存用にDVDに焼く手順も書こうか
録画したファイルをTMPGEnc DVD Author 1.xにぶち込んで
CMカットして寝る前に自動書き込み支援ソフト使う
ttp://homepage3.nifty.com/altet/ ちなみにTMPGEnc DVD Author 1.xは生産終了になってるから
ロースペックPC使ってる人は残念でした。
>448
DivXで直接キャプチャするのは画質的には最悪。
DivX等の圧縮率の高いコーデックでリアルタイムにエンコードするには、
余程のスペックのPCでキャプチャに専念しないことにはまともな画質でエンコード出来ない。
Huffyuv等の負荷の軽い可逆圧縮なら、画質の劣化無くそれなりのPCでキャプチャ出来る。
しかし、ファイルサイズが馬鹿でかい。
ハードエンコならPC負荷は非常に低く、そこそこの画質が得られるものの、
LPFとかで強制的に画質が落とされる欠点がある。
しかし、MPEG2はデコードが重い。
画質的には
ソフトエンコ(Huffyuv等の可逆圧縮) >> ハードエンコMPEG2 >>(越えられない壁)>> ソフトエンコ(DivX等の不可逆圧縮)
PC負荷は
ハードエンコMPEG2 >> ソフトエンコ(Huffyuv等の可逆圧縮) >>(越えられない壁)>> ソフトエンコ(DivX等の不可逆圧縮)
ファイルのでかさは
ソフトエンコ(Huffyuv等の可逆圧縮) >>(越えられない壁)>> ハードエンコMPEG2 >> ソフトエンコ(DivX等の不可逆圧縮)
デコードの軽さは
ソフトエンコ(Huffyuv等の可逆圧縮) >> ソフトエンコ(DivX等の不可逆圧縮) >>(越えられない壁)>> ハードエンコMPEG2
ってか、かなりスレ違いな気が・・・
オレもRZ→TMPGEnc DVD Author2.0だ。
TMPGEnc DVD Author2.0ってもう割れたの?
456 :
名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 22:46:44 ID:Q14kHsjM
>>453 >ハードエンコならPC負荷は非常に低く〜
>PC負荷はハードエンコMPEG2 >> ソフトエンコ(Huffyuv等の可逆圧縮)
>MPEG2はデコードが重い
>デコードの軽さはソフトエンコ(Huffyuv等の可逆圧縮) >>〜>> ハードエンコMPEG2
ええええ・・・等符号の使い方間違ってる余寒・・・
>>455 おまえみたいな割れ厨はこのスレにはいないよ
みなさんどうもありがとうo(^-^)o
ここの人は優しいですね。
普段は自分で調べるんですが
司法試験も近くてなかなか自分で調べる時間もないので本当に助かります。
感謝いたします。
皆さんのおっしゃることを勘案すれば、
ELSA EX-VISION 1700TV USB
よりもRZ2の方がいいみたいですね。
それに、直接DivX変換するものより
MPEG2からDivX変換した方がいいみたいですね。
ちなみに、TMPGEnc DVD Authorってのは有料ソフトみたいですね。
ビデオキャプチャカードだけで今のところいっぱいいっぱいです(^_^;
たまにはスレが伸びるってのもいいね〜w
460 :
名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 19:05:08 ID:u1AwHsvp
>>458 AviUtilはフリーソフトだよ。
画質重視でなければこっちで十分。
462 :
415:2005/04/19(火) 17:06:04 ID:J5Sba3OP BE:88229186-
とりあえず司法試験が、の連呼がウザ
実はシスアドですた
RZ2買ったです。
さて、マニュアル通りにインスコしたんですが、
デバイスが誤認識さてれているもよう。
何度ドライバ再インスコ→再起動しても直らない。
しょうがないからWindowsのドライバ検索で
やらせたらしばらくたって認識できるようになる。
これって初期不良なんでしょうか?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13283.htm ↑このサイトの「・ 再インストールしても!マークが付く。」に当てはまります。
もちろん書いてある対策法はすべて試しました。
環境:WinXP pro SP1&WinXP pro Sp2
ドライバ:サイトから落とした最新版
467 :
名無しさん@編集中:2005/04/22(金) 00:33:20 ID:77Y0sxkk
468 :
465:2005/04/22(金) 20:50:34 ID:Sn4MZncu
>>466 PCが2台(デスクとノート)あって、USBポートが合計9箇所あるんですが
どれに挿しても誤認識されます。
あとこれってWindowsMediaEncoderで使えないんですね。。。
ゲーム映像をPeerCastでライブする予定だったのに(´・ω・`)ションボリ
WinXPの皆さん、添付ソフトをマニュアルどおりにインストールして、
静止画って普通にキャプチャーできました?
動画は撮れたんですけど、静止画が緑とピンクの帯だけの画像になってるんで、
もしかしたら、インストールミスったのかと思いまして…。
参考までに聞かせてもらえませんか?
>>467 左右の黒い帯はクリッピングで消せますよ。VideoStudioにその機能があったかはよく覚えていませんが。
471 :
名無しさん@編集中:2005/04/25(月) 11:40:31 ID:yT3rSa1d
>>468 不良じゃないか?
IOに問い合わせてみれ。
>>468 RZ買ってきました。イチマンエンでハードウェアエンコーダーが買えるとは…
いい世の中になったもんですね。
で、mAgicTV5入れるとリモコン使えなくなるとメーカーページにあるんですが、
(保障しませんともかいてある)やっぱり使えなくなるんでしょうか?
RZ2からはリモコンの型番変わってGV-RCkit2になるようですが、こっちが使えるのかな?
それと、mAgicTV5で画質の設定が変わって白とびするようになり、
改善も出来ないような事が上のほうに書いてありましたが、みなさんmAgicTV4に戻したんでしょうか?
これからキャプチャ及びファイルサーバー組み立ててから使うので、
最初から適度な環境にしたいんで、お返事お待ちしてます。
m(__)m
473 :
472:2005/04/26(火) 18:28:28 ID:NIREfDAp
>>468の部分は見なかったことにして下さいませm(__)m
474 :
559:2005/04/26(火) 21:44:45 ID:ninXzNfg
475 :
名無しさん@編集中:2005/04/29(金) 13:09:35 ID:M6ujFFJY
RZ2を買ったんだけど、映像入力設定はどのようにしてる?
476 :
名無しさん@編集中:2005/04/30(土) 16:21:35 ID:9sbs3wIa
初心者です(泣)
スレ違いだろうとは思いますがどうか教えてください><;
先日RZ2購入して5分程度録画してファイルサイズが166Mでした。設定等は初期のままだとおもいます。
aviutlでdivxにエンコードしてたぶん初期の設定のままです。ファイルザイズが32Mでした。
5分ぐらいの映像をなるべく小さい容量(10M〜15M)にしたいのですがどのような方法とか設定がいいんでしょうか。
画質とかはあまり気にしません。どうか教えてください。
479 :
名無しさん@編集中:2005/05/05(木) 01:50:44 ID:AOaAnq4k
おかしな文だね
日本人でつか?
480 :
名無しさん@編集中:2005/05/06(金) 00:02:39 ID:l+hAb9BD
「おそらく」って意味わかってんのかwwwwwwwwwwww
これだからゆとり教育は困る
/::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/ :::ゝ、
l::::::::::::::::::::::::::::i : ! :::::::,!
──i^'i──┼''┴┬┬┬─--─''
i ヽ、 __! '゙i;:;:;;!/ /
ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ
''ー-、,, ,;. 、,f
|,、 !, ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
f, ,y | / 久々にワロタ こういうレスが沢山ついてたのが
/´ ,ノ ,!、 < 昔のDTV板なんだよな
,/ ,;-'' `ヽ ゙; \ 今の新参は昔のDTV板を知らないから困る
.,,-=二二i__i 二二二ヽ ヽ、二ニゝ \___________
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、  ̄ ̄ :::::::,!
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ :::/
\::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,__ _.. '"
` ──----−`'''ー---- ''"
482 :
名無しさん@編集中:2005/05/06(金) 22:14:45 ID:WQn86FR+
すぐ「昔は〜だった」って言う古い人間も困る
>>476 マジレスすると解像度を352x240 or 320x240
ノイズ除去をかけ、1passQB80〜95%ぐらいでエンコ
音声はLamemp3 128kbpsこれでだいぶ縮むし綺麗にエンコ出来る。
ソースとフィルタの掛け方にもよるがな。
MagicTVを5.0102にアップグレードしてから,
必ず時間がたつとコマ落ちが始まって音声が途切れ途切れになる・・・
何回再インスコしても同じなんだけど、こうなるのワシだけ??
OS WIN XPsp1
CPU Athlon2600+
MEMORY 1G
HDD 240G
誰か直し方教えて・・
>>485 すぐ「コピペにマジレス〜」って言う人間も困る
>>487 ダウングレードしたら直るんですけど、白とびがね・・
4.21に戻しても大丈夫なんだけど、フレーム数が5.01とかに比べたら明らかに少ない気が
するのは気のせい?
>>484 私も全く同じ現象起きてます。
ダウングレードか。やってみるかな・・・。
>>489 そうなんですか・・
同じ症状の人がいるって事は解決はむずかしそうですね
あと、USB2.0ポートにちゃんと差してるのにUSB1.1って認識したりするし
もういや・・・ (´-`).。oO
mAagicTV5で複数台接続出来るんだな…
も1コ買おうかなと思う一方、5だと手軽にタイムシフトできないから悩むー
492 :
名無しさん@編集中:2005/05/11(水) 05:35:56 ID:LD1ftWSs
mAagicTV5にしたらデバイス認識しないぞ?(・∀・)
ありゃ?
WIN2000だけど。。
493 :
名無しさん@編集中:2005/05/11(水) 06:26:32 ID:LD1ftWSs
認識したけど。。
録画すると色が変わってしまうよ。。。
なんでじゃ(・ω・` )
プレビューだけなら普通なのに。。。
サブマシンのRXにmAagicTV5入れたらRX2になった
わかっていたけど何か複雑
495 :
494:2005/05/11(水) 07:30:48 ID:AzON6FoQ
スマソスレ間違えた
496 :
名無しさん@編集中:2005/05/11(水) 08:14:56 ID:njmkEZiD
ごめん。Wチューナーではないみたいですね・・・orz
498 :
名無しさん@編集中:2005/05/14(土) 19:17:06 ID:yKrLWI7D
付属のビデオスタジオについて質問です。
録画したデータをクリッピングは出来ないのでしょうか?
BSデジタル等は上下に黒枠が出ちゃうのでカットして保存したいのですが。。
無理でしょうか?
静かだナァ...
501 :
名無しさん@編集中:2005/05/18(水) 16:50:19 ID:fHf1ZuUT
500殿。
おすすめのソフトはありますでしょうか?
PEN3-500ですが。
502 :
名無しさん@編集中:2005/05/21(土) 22:16:38 ID:XJUCpdeB
ねえねえ。編集ってどうやって出来んの?
付属のソフト、本当に出来る事少なすぎてストレス溜まる。
503 :
名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 01:42:45 ID:SKzkwOtJ
何ができなくて困ってんだ?
504 :
名無しさん@編集中:2005/05/22(日) 03:19:44 ID:as4bjY8r
CMだけ切り取ったり。
面倒なんでVirtualDubModしか使ってない
TMPGEの体験版を一度使ってみろよ。
付属ソフトがいかに糞か分かるぞ。
MPEG Editorな。
5LEの更新は5.01.02で終了ですか。
結局4様を超えられないまま…。
みんな4様って言ってるけど、激しい動きのときの残像のでかたが5のほうが圧倒的に少なくない?
F1とか見てたらっその差が顕著に分かるんですが・・
ただこのソフトmpeg2のコーデックにかなり影響受けてるみたいで、
PowerDVDアンインスコしただけでかなり画質が変わった(汚くなった(-_-;))
F1なんかちゃんと60iで表示されるソフトで見なくちゃ。
4様も5様も目くそ鼻くそ。
60iでみれるソフトってなに?
Power DVDとSonic Cine Playerはあるけど、どちらもRZで撮った動画は
30i以下になってるようにしか見えません・・(;´Д`)
514 :
詳細:2005/05/25(水) 17:12:56 ID:51Hq6IRe
■Ver.1.14 → Ver.1.20(2005/05/24)
・下記の複数の製品と同時に使用できるようになりました。
GV-MVP/RX2
GV-MVP/RX2W
GV-MVP/RX2E
GV-MVP/GX
GV-MVP/GXW
GV-MVP/RZ2
・mAgicマネージャで、予約録画開始時刻にマージンが設定できるようになりました。
・mAgicマネージャで、デバイスのON/OFFをアクティブに認識するようになりました。
・mAgicTVで、自動録画停止機能で任意の時間が指定可能になりました。
・mAgicガイドで、複数ファイルをまとめてPowerProducer 3へ出力できるようになりました。
・mAgicPlayerで、編集後のファイル出力で元データを削除する設定を追加しました。
・プリセットテーブルを一部変更しました。(2005年3月現在)
・GVencoderで、AVIからMPEG2へのトランスコード機能を追加しました。
・GVencoderでWMV9、DivX 5.2 がインストールされている環境で、デフォルトのフォーマットにWMV9、DivXのフォーマットが追加されるようになりました。
・その他軽微な不具合を修正しました
やっぱりRZとRZ2の併用は出来ないのかな
>>512さん
DirectShowFilterのメリット値をいじっていじったらいろいろ画質が変わりました
ありがとうございます
ちなみにお勧めのMpeg2フィルタってあります?
>>514 > ・mAgicマネージャで、予約録画開始時刻にマージンが設定できるようになりました。
これオレも要望出したんだよな。Thx! I-O
RZは置き去りか..
RZも対応させるんじゃね?
遅れてmAgic5LE版もバージョンUPさせるでしょう・・・
RZでも5様のドライバとりあえず使えるけど、色々問題がでてくる。
521 :
名無しさん@編集中:2005/05/26(木) 21:54:39 ID:8MPyYyji
>>513 これRZ2でも使えるってことは自分で筐体開けて組み込むのか。
522 :
名無しさん@編集中:2005/05/27(金) 11:38:01 ID:Wxfu5JSm
GV-MVP/RZ2使ってるんだけど、mAgicTV5のチャンネル設定って
どこに保存されてる?
再インスコの時なんかに、新たに設定し直すのは超めんどいっす。
524 :
名無しさん@編集中:2005/05/27(金) 14:12:43 ID:JUQe3/N2
525 :
名無しさん@編集中:2005/05/28(土) 14:04:59 ID:0XeJtXZ0
mAgicTVを5にしてから録画したファイルが変なんです。
AVIUtlやTMPEGEncで以前と同じ容量で再エンコすると音がズレるのです。
録画して出力されるMPEG2を見たところ、音ズレは一切無いのですが、
それをDivXなどに変換すると音がズレてしまう。ということです。
1秒から1.5秒ほど、映像が遅れています。
mAgicTVを5にするまではこんな事はありませんでした。
ちなみに、付属のVideoStudioを使うとズレないのですが、出来る事が少なすぎるのと、重いという理由で使いたくありません。
やはりmAgicTVのバージョンを下げるしか無いのでしょうか?
>>525 DVD2AVIで画と音を分離。
音整で音ズレ補正してからエンコ。
それでダメなら4様ハァハァ。
もっといい方法があったら教えてお姉さん。
VirtualDubModでCMカットしてエンコードしてるが、たまに15フレーム前後ずれる。
適当に作ったスクリプトで、ジョブコントロールのログのカット範囲設定をもとに
MPEGから音声だけ音ズレ補正を加えてMP3で取り出し、
ずれているAVIの音声部分だけを入れ替えてる。
動画部分の再エンコードが不要なので5分くらいで終わる。
∧_∧
( ・∀・) 5LE更新待ちで
( ∪ ∪
と__)__)
LE更新されるのかな?
音声ぶちぶちさえ直れば画質は今のままでいいのだが・・
531 :
名無しさん@編集中:2005/06/05(日) 05:03:56 ID:HqjUraDm
TV5をインストールしたら、4では問題なかったUSB2接続の
外付けHDDが認識しなくなっちゃったYO!ここに保存したいのに、、。
ちなみに、HDDはバッファロー。わざとなの?嫌がらせ?
どうにかして、、、。
ちなみに、XP HomeEditon、SP−1で、
エプソンのノートパソコンつかってます。競合とか何かかなぁ。
アメリカのプロレスを録画(6Mbps・VBR)してるんだけど、
字幕がぼやけたりするのは、仕方がないのかね?
534 :
名無しさん@編集中:2005/06/11(土) 07:43:30 ID:4B3OmgQu
>>514 mAgicTVを遅ればせながらVer1.20にバージョンアップしてみた。
良くなったこと:録画予約動作が早くなったこと。
悪くなったこと:おまかせ録画が使い物にならなくなったこと。
おまかせ録画の仕様が変わったことについて
以下の操作を行う。
----------------------
ジャンル=映画でおまかせ録画を実行し録画設定された後、
野球試合延長を見込んで録画終了時間を+1時間に変更したり、
二カ国語放送の場合、音声を主+副音声に変更したりする。
----------------------
次にもう一度ジャンル=映画でおまかせ録画を実行すると、
前バージョンでは録画終了時間の変更や音声の変更は保持されるが、
新バージョンではこれらの変更がリセットされる。つまり録画終了時間は
元の番組終了時間に、音声は主音声に戻ってしまう。
この仕様変更によりおまかせ録画は使えなくなった。
ということで、おまかせ録画は使用せず、検索して一つずつ録画設定
することにした。
mAgicTV5が更新して3週間も経つのに
mAgicTV5 LEは音沙汰無し・・・
a
g
見捨てられた子羊たち。
もうIO製品は買わない。 …かもしれない。
バグと格闘する気があるなら
yuanDVDencoderを使ってみてはどうか
なかなか綺麗にキャプれる
>>539 きれいに取れるというのには同意だが
サイレント録画できないからなぁ…
まぁ、MPEG1やSVCD準拠フォーマットも使うことはあまりないし
どうなんだろな
「mAgicTV5最新版の無償ダウンロードはコチラ!」をクリックしても
mAgicTV5最新版がどこにもないんですが・・・どこにあるんですか?
>>541 確かに判りづらいんだよな。
でも教えない。
>>542 見つかった。
でもよく考えたらRZ2使い物にならないから買わないんだっけ。
>>527 AVIADJST.EXE
問答無用だけど拘らなけりゃ円弧さえ要らない。
秋葉原のショールームに入ったらRZ2を貸し出してくれるとか。
借りた人いる?社会保険証しかもってねーんだけど
546 :
名無しさん@編集中:2005/06/30(木) 22:36:37 ID:/opCw67F BE:8825227-##
マジ糞だなこれ。一旦接続切ったら、再起動しないとデバイス認識しねぇ。
糞過ぎて吐き気がする
548 :
名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 19:47:52 ID:5WiYQG4r BE:53638324-##
これ2台使って約4カ月使ってるけど無問題。
バッファローのも使ってたんだけど、
比べものにならないくらい画質はこっちのほうがいい。
いったん接続切るとだめらしいが、
うちの場合はつなぎっぱなし、電源入れっぱなしだから、
関係なし。
と書き込もうと思ったらRZ2じゃないのね。RZは知らん。
RZ2のスレ無いんだけど。
549 :
名無しさん@編集中:2005/07/03(日) 20:05:22 ID:ul/rg+vd
>>548 俺RZ2だよ。調子いい。
再接続後または認識しない場合はmAgicマネージャを再起動させれば認識するはず。
電源入れたままだとPCの機動が凄く時間が掛かるところが不満。
BIOS弄ってもだめだった。
おかげで電源入れ忘れで登龍門SPを録画しそこなっちまった。
予約が全く信用できない
いつの間にか初期化されてしまう。
つーかソフトは殆ど糞
>>551 自分のヘボさをソフトのせいにするなよ。
発売当時から使ってるけど、録画予約に失敗したことないよん
556 :
名無しさん@編集中:2005/07/08(金) 21:32:20 ID:p/49kpxy
>>551 「デバイスの自動検出を行わない」にチェック入れとけボケ!
なぜか予約録画してたのを見たらグレースケールみたいな状態で録画されてたorz
ソフマップ行ったらアウトレット新品のGV-MVP/RZが8980円だったけど高いですかね?
今から買うんだったらGV-MVP/RZ2買うべきなんでしょうか。
1万円以下の外付けチューナーの中では良さそうだと思ったんですが、
使っておられる方、どうですか?
>>558 RZ約1年間使ってますが、予約録画が始まる時に1分間
サウンドデバイスを全ミュートしやがる点を除けば全く問題ないです。
公式HP見てきたけど、今使ってるMTV2000より断然きれいなんだが……
まあうちはテレビの映りがいまいちよくないってことも影響してる気がするけど。
しかし、1万円以内で買えるのか。
まじで買いそうで困る、とりあえず必要でもないんだけどなぁ。
561 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 13:46:58 ID:YHiJ/ssj
保
562 :
名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 15:40:26 ID:ZXsrpnab
田
RZ2使ってるんだが
これってちゃんと規格通ってるのか?触るとしびれるんだが
ぇ
検査漏れ。または不良品が手違いで出荷されてしまったのだろう
漏電火災や感電死に至る前に購入店に御相談ください
>>546 俺の環境だけに出る症状かと思ったが、おまいもか。
ADAMS-EPG+の配信が地方でも8日分になりましたよ。オメ。
俺のRZ2、しびれはしないけど発熱がすごい
カノプが新作を発表したし、こっちもそろそろかな。
>>570 GV-MVP/GZ とか…、安直過ぎるか。
XCode II ってUSB対応難しい事無いよね?
期待していいのんか?
>>570 カノープスのさらに先を行き、外付けHDD併用でPCレスでも録画できるものが
出てくれるとありがたい。
それって・・・
>>573 おお、それならついでにTVに直接繋いでも見れるようにも出来るよな。
ついでだからCMカットや各種フィルタ付き再エンコード、
NASとDVDライティング機能、それにWinnyもつけてくれ
>>575 さらに、DVDドライブを搭載して、DVD-Rに書き込めるようにして欲しい。
RZ2で16:9のワイドディスプレイだけど、
映画とかの16:9のTVソースをフルスクリーン表示する方法はないのかな?
上下左右に黒い帯が入ってワイドディスプレイの意味がない!
あ、今気がついたけどmAgicTVを最新版にしたら4:3ソースを全画面表示したときに、
左右に入る帯がグレーから黒になった。これは良いな
質問です。
magicTV5は設定の自由度高いですか?
録画時にRZ2本体以外のオーディオデバイス使いたいんですが。
この場合音ズレのリスクとかどんなものでしょうか。
もう一点、RZ2でハードエンコせず単なるキャプチャデバイスとして
も使えますか?
580 :
579:2005/08/12(金) 01:06:58 ID:O4P3Uq++
結局わかんないまま購入w(他のソフトでキャプチャは出来んのですね)
最新1.21のサポートソフト(ドライバ、MGTV5共)入れたんですが・・・
MGTV起動すると”本体がコントロールできない”ってメッセージが出て
映像入力してる画像も映んないです。
MGTV5の新バージョンは音声に外部のオーディオデバイスが使える様なので
使いたいんですがー 動かん・・。
仕方ないので1.14に戻して使ってます。同じ症状の人いませんかね・・
>>580 サポートソフトのインストールはReadmeの手順通りにアンインストールから始めないとおかしくなる。
それでもVer1.21が駄目ならVer1.20を試せば?
>MGTV5の新バージョンは音声に外部のオーディオデバイスが使える様なので
内蔵チューナのTV画像と、音声入力端子のサウンドが組み合わせられるってこと?
んなこと更新履歴にも書いてないけどどこで見た?
インターネットの環境あるなら買う前にメーカーのHPで製品の仕様やQ&Aくらい目を通した方がいいね
582 :
579:2005/08/12(金) 23:03:38 ID:O4P3Uq++
あーレスサンクスです。
アンインストールは手順どおりやってます。つうか最初に1.21入れたので。
1.20も試しましたけど MGTV起動で”デバイスの操作に失敗しました”と出ますね
外部ソフトでハードエンコできないのはQAで知ってました。
PCでソフトエンコもできるかな・・・と思ったんですが。
WMEあたりではデバイスを認識するものの映像は流れてこないですね。
外部オーディオはチューナー使用時じゃなくて外部入力のキャプチャ時ですね。
MGTV5-1.20/1.21の音声タブで外部音声デバイスの項目が追加になってますよね。
残念ながらうちではグレーのまんまですが。
583 :
579:2005/08/12(金) 23:54:50 ID:O4P3Uq++
どーもデスクのPC環境原因らしいです
pen3.2(NW) 512MBx2 160Gx2 865PERLK Geforce6800U
Vaio(Dothan745 512MB 80G)だと あっさり1.21動作しました。
グラボかな
>WMEあたりではデバイスを認識するものの映像は流れてこないですね。
Q&Aより
「本製品は添付ソフト「mAgicTV」より独自の方式でキャプチャ機能を制御
されており、残念ながら自作のプログラムを含めた「mAgicTV」以外の
ビデオキャプチャソフトからはご利用いただくことは出来ません。」
>MGTV5-1.20/1.21の音声タブで外部音声デバイスの項目が追加になってますよね。
あーそこかw
ヘルプ見れば分かるけど音声タブの音声録音デバイスの設定はRZ2では出来ない。
mAgicマネージャは各機種共通だから、RZ2で使えない項目が表示されている場合もあるってことだ。
1.14で動くのにバージョンアップしたらダメというのはI/Oのサポートに相談した方が良さそうだね。
テレビ見ながらレス書いてたんで583見てなかったw
原因が絞れそうで良かったですね
586 :
579:2005/08/13(土) 00:28:46 ID:3LPdE3Cf
あーなるほど。RZでは音声外部入力無理なんですね・・。残念
大体見えました。ありがとさんです。
はじめキャプボスレで聞いたのですが、専用スレを薦められたので、あらためてこちらで質問します。
初めてTVキャプチャーユニット買ったんだけど(GV-MVP/RZ2)、TVの画像が荒くてがっかり…(´・ω・`)
これじゃとてもTVの代わりにはならないよ…。
録画したものを再生してみると、DVDレコで録画したのをPCで視るのと大差ない、ちゃんとした画質なんだけど、
TV表示の画像は荒くて(斜めの直線が階段状、髪の毛等の細かいディテールは潰れる)、
まるで320x240低ビットエンコ動画でも見てるみたいだ…。
これのTV表示の画質ってこの程度のモンなの?
それともちゃんと動作してないor設定いじんなきゃダメなのかな?
あと、mAgicPlayerが一度ハングった後、チャプターうった時に下にでる
チャプター先頭画像のサムネイルがちゃんとでなくなってしまいました。
それと同時に静止画キャプもなんか緑色のグチャグチャな画像(チャプター先頭画像のサムネイルも同様の画像)
しか撮れなくなった。
これはmAgicPlayer、mAgicTV両方共です。
この症状は再起動後も変わりませんでした。
対処方法が分かる方がいましたら、何かアドバイス等お願いします。
うちはデスクでリアルタイム再生の画像が真っ白。(録画は正常)
WMP10も同じ。mediaplyaerclassicでは正常。
ちなみにノートは全く異常なし。
コーデックがらみと思うけど現在処置なしです・・
>>587 うちでは全然キレイに見れてるからなんとも言えないんだけど
デフォだと標準画質じゃなかったっけ?
ちなみにマシンとグラボのスペックは?
>>588 WMPも同じって不思議ですね。オーバーレイとかどうなってます?
>>589 Win2kPro、セレロンD2.25GHz、512MBRAM、ONボードS3 ProSavageDDR(64M割り当て)
設定は標準画質のままで、輝度、コントラスト位しかいじってません。
591 :
587:2005/08/19(金) 12:26:40 ID:9IMJlQ78
ソフトとドライバをアンインストール→再インストールでスナップショットの不具合は
とりあえず直ったが、ソフトの動作が不安定なのは変わらないので、また出ないか心配…。
TV表示の画質が酷かったのもなぜか改善された。
字幕テロがジャギジャギだったりと、
あからさまに解像度が低かったりしてたのが、改善された。
なんだったんだろう…?
>>592 早くても8月末日まではPCでインターネット出来ないので、
アップデート等は出来まへん…(´・ω・`)
次に出るやつは16:9でもキャプれるようになるんだよね?
よろしくお願いしますハゲ社員さん
>>590 CHIPSETってVIA製?、おいらの古いノートパソコン(CHIPSET VIA製のXP機)でキャプすると動作が不安定だ
テレビ番組で字幕スーパーが流れている(スライドしている)のを録って、再生すると
残像が残るのは仕様ですか?
>>595 VIAっす。
設定いじった訳じゃないのに、また突然TV表示が低画質に…
しかも今度は録画画質も同様に…
今週のケロロが長時間設定以下の最悪の画質に…orz
例によってソフトとドライバの再インストールで直ったけど、不安定だな〜。
最初から付いているUSB端子に繋げたりしていないか?
VIAの物を使うとフリーズしたりして不安定なので、USBカードを買ってきて繋げている。
なる
先月までスロット1マザーなんていうクラッシックマシンがメインだったので、
そいつにつかってたUSB2ボード差してみるか。
601 :
名無しさん@編集中:2005/09/02(金) 14:08:28 ID:Of6VXHZk
magicTV5って、画面表示しないで録画する設定はなくなったの?
マネージャで録画予約すればmAgicTVは起ち上がらないけど
そうだったのか、ずっと探してたよ。
ありがとう。
画面表示せずに録画
って選んだら画面が出ずに音だけ出る
音もけしてくれよ。他の音出したいんだよ。
何だこりゃ!?しばらくすると、イヤホンの音声が片側しか聞こえなくなるぞ。
>>606 既に画像が見られないけど、MPEG2に圧縮したデータから切り出すんだから
画質が落ちるのは仕方がないよ。
静止画を綺麗にキャプチャしたいのなら、PCIかCardBus接続のソフトエンコに
対応したやつの方が良いんじゃない?
他人のうpした動画を切り出したものと自分のキャプった動画から切り出したものを
比べた画像だったので、静止画だけじゃなく動画でも同じ。
何ていうか漏れのは全体的に若干ピンボケになったような感じになる。
実際自分のヤシとP2Pソフトで落としてみた同じ番組を複数比較してみても、
自分のモノが、もっともシャープさに欠けていた。
発色や色合いのバランスも自分では気に入ってないが、落としたものの中には自分のものより
更に落ちると思えるものがあったので、まぁ無理やり妥協できない事も無いんだが…。
ちなみに左上が自分のものです
比較画像(前回うpしたのとは違うものですが…)
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up2474.jpg.html
昨日
>>606を見て、サザエさんをキャプ(直接静止画キャプ)ってみたけど、そこまで酷くなかったなぁ。
MTVX2005(最近買ってRZと併用中)と比べてみたらさすがにMTVX2005のほうがキレイだったけど
MPEG2に一旦エンコしてプレビューしてるならこの位かなぁ、とオモタ
でも昨日アク禁で書き込めなかったから、キャプった画像消しちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
610 :
名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 21:52:31 ID:oNVc3EKG
うーん、俺はケーブルテレビをキャプってるけど、ケーブルテレビの受信機からコンポジット出力で受けるとそんな感じの映像になる。あと白飛びね。
だけどケーブルテレビのアンテナ線をそのまま繋いで局検索して受像すると、かなり綺麗になる。
一度ブースターもパスして、漏れもアンテナケーブル直差ししてみようかな?
>>608 とりあえず、映像入力設定でシャープネスを上げてみたらどう?
上がってた画像にIrfanViewのシャープフィルタかけたら左上だけMPEGの圧縮ノイズがひどく目立ったんだけど、
保存画質が低すぎなんじゃないの?
うちので試したら同じフィルタかけてもきれいにシャープ化された。
>>612 とっくにやってる
>>613 高画質録画設定にもしてみた
あんましかわんない…。
静止画の時点じゃシャープネスフィルターかけると
右下以外はどれもブロックノイズ等は似たようなもんに見えるが?
でもダメポ…
とりあえず動画のクオリティーを多少なりともあげるには、
高画質設定で録画して、動画のレンダリングフィルターでも導入するしか
無いのかな?
これってOEMらしいけど、
元のボードとメーカーって何処なの?(´・ω・`)
>>614 チューナーをセンターよりちょこっとずらすといいよ。
NRを自動設定にしないとボケるよ
手動だとピントを合わせるのが難しい
ファイル名が長いと途中で切れちゃうのはどうにかならんですか?
色々試したけどダメぽ…
保存したい番組はnyででも落として、こいつは
ながら視聴であとからちゃんと見るヤシ録画したり、
留守録に使ったり、突然録画しときたいのが
始まったときとかに使おう…。
他にはP2Pで流れてないようなの保存したりかな。
正直落としたの見ると画質の余りの差にマジ凹む…。
工夫でどうにかなるレベルじゃねええええええっ!!
著作権がどうの言うなよ。
漏れはエアチェックものを情報誌で交換とかやってたりしてた
世代だからな。
アレがよくてこれ(P2P)がダメな理由がわからん。
そら商品として売られてる物のデジタルコピーを
やりとりしちゃダメだとは思うが…。
お金に余裕が出来たら買い換えだな…orz
テレ東と日テレ以外は電波だって悪くないんだけどな〜。
この二つもそんなに悪い訳じゃないし…。
初めて買ったのにがっかりだよ…。
直後にDVD-Writerも壊れるし…orz
今思ったんだが、USB1.0として認識されてるってことない?
RZはUSB1.0の機器に接続しても動くけど、解像度が半分になるからボケた感じになる。
価格.comで、なんかのトラブルでUSB1.0になっててボケボケだった人がいたのを思い出した。
>>608の画像のボケ具合見ても、解像度半分を引き伸ばした感があるし。
>>620 それは大丈夫です。
最初ハブ経由で接続してたが、マニュアルにハブ経由は非推奨とあったので、
直接つないだ時にコントロールパネルのシステム→ハードウェア→デバイスマネージャー
でちゃんと確認したので。
3DWProとか繋いでいる人いますか?
623 :
名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 22:29:19 ID:pc5043Zd
GV−MVP/RZ2を使用して一週間に成るけど添付ソフトは使い物にならないね?
録画した動画ファイルを編集して出力すると再エンコされてしまうし!RZ2の性能は
良いんだけどね、低ビットレートでも高画質に録ってくれるし満足してはいるんだけど
I/Oは、ハードウェアにばかり力を入れないでソフトウェアにも力を入れてほしいな
わずか30分未満の動画を一時間以上かけて再エンコするのは勘弁してほしいな・・・
624 :
名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 22:30:59 ID:EOt5A0vd
RZ2使っていますが、mAgicTV5ってアスペクト比を16:9にする機能ってないんですか?
カノプーのにしておけばよかったかなぁ。
625 :
624:2005/09/09(金) 22:43:07 ID:EOt5A0vd
>>623 初代RZユーザーだが、うん、ならない。
しかもウレアドビデオスタジオのインターフェイスの変さといったら…。
フルスクリーン固定ってなんなんだよ。マイドキュメントにゴミフォルダ作るし。
MagicTVが4から5にアップグレードできてそれなりに使いやすくなったのが救い。
4様は本当にダメダメだった…(ウインドウサイズ変更不可、操作パネル消せないわ無駄に出っ張ってるわで邪魔)
カット編集に関しては俺はMpegCraftを買った。使いやすくて満足。
TMpegEnc使ってる人も多いよね。
てかMagicPlayerで編集するとチャプター打ったとことずれた場所で
編集されてるんですが…。
コマ送りできっちりCMカットしても、出来上がったMpegファイル再生すると、
微妙にCMにかぶってる。
使い物にならないよ…。
628 :
名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 14:41:19 ID:lmQUsj9l
ビットレートの変換なしのカット編集だけなら、GV−MPEG2/PCI
添付ソフトの(MPEG Creator)を使うと速いよ。長時間の動画
でも数秒から数十秒で再エンコなしで動画を生成してくれるから便利だね。
不都合もあるけど仕様だから仕方が無い、元の動画のビットレートを変えて
生成すると再エンコされてしまって、とてつもなく時間が掛かってしまう。
RZ2で録って(MPEG Creator)でカット編集すれば無駄な
時間を費やしなくて済むから最高に気分が良い。時間の節約にもなるしね。
629 :
名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 14:48:44 ID:lmQUsj9l
GV−MVP/RZ2と、GV−MPEG2/PCIは共存は出来るけど
同時使用は出来ないみたい同時起動は出来るけどRZ2が止まってしまう。
630 :
名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 14:52:29 ID:lmQUsj9l
厳密に言えば止まるのではなくて(mAgicTV)のキャプチャーが、
カクカクして使えない(MPEG Creator)を終了させれば通常
どうり使えるようになる、どちらか一方を使う場合は問題は無いみたい。
I/ODATAの製品同士のコンボ使用は相性が良いのか分からんが今の所
PCが突然ハングアップしたり強制終了する等のトラブルは起きてはいない
これから起こるかも知れないが使い続けて見ないことには何も分からない。
>>533 海外ドラマの字幕でも同じような感じだったけど、
mAgicTV5LEに変えたら、直ったよ。
RZ2のピーク値ってデフォルト以上に上げても意味無いみたいだね。
ヘッダ等のピーク値がデフォルトのままだし。
ブラクラ
LEの更新はもうないのかな〜?
新しいカードでも検討するかのぅ。
RZはAVIでは録画することは無理ですか?
USBだと帯域が足りないかもと思いまして。
>>637 AVI録画はむり。
USB2.0だったら足りると思うよ。
1.0でも画面サイズ半分にはなるけど使える。
USB2.0で接続すればAVIでも録画できるということですか?
640 :
638:2005/09/15(木) 01:38:05 ID:K3ml/v0G
ごめん、混乱を招く表現っぽかったので訂正する。
AVI録画はむり。そういう仕様じゃないから。
帯域自体は、USB2.0ならmpeg2で録画する時でも足りてるよ。
そうでしたか。
トンクスでした。
冷静に考えれば、もしUSB2.0でMpeg2送信の帯域が足りないなら
USB2.0の外付けHDDなんて誰も買わないと思うぞ。
帯域なんて死ぬほど余裕。
GV-MVP/RZ2相性シビア過ぎ
最新パッチ当てたら、Playerを終了するたびブルーバックで
メモリーダンプするようになった…。
しゃあないからPlayer終了するときはタスクマネージャーから
強制終了で終わらせるようにした。
これだとPCが落ちずに終了できる。
って普通に終了させろや!
こんなソフト他にあるかヴォケ!
他にもある。
例えば Real7ime Converter (R7C)
日本語環境で起動すると終了ボタンが押せなくなるので
タスクマネージャーから強制終了させることになる。
まあ、これを回避する方法もなくはないが。
646 :
名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 22:42:52 ID:aIp7dL42
647 :
名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 08:06:01 ID:euE0v26q
GV-MVP/RZ2快適に使えているよ。
I/Oの製品でトラブルを起こした事は一度も無いんだけどね。
>>646 ●色調節:明るさ160:コントラスト104:色合い130:鮮やかさ122:シャープネス0
●ゴースト低減:動作モードゴースト低減ON:前ゴースト処理範囲1μSまで
●3次元Y/C分離:動作モード3次元Y/C分離:ノイズ除去1:輝度コアリング2:ゲイン9
:色差コアリング3:ゲイン6:垂直輪郭補正ゲイン2:収束点3
●ノイズ低減:空間軸動作モード手動設定:レベル0:輝度タイプ水平+垂直:色差タイプ水平方向のみ
:時間軸動作モード自動設定:レベル0
>>647 ア?USB-MPG2TVは糞だったよ
すぐに返金させたけどね
漏れのRZ2はリンギングはひどい
それ以外は気に入っている
USB1.1だが、別に不満はないな
縦置きしてるが発熱もほんのり程度
どんな高価な機器を揃えてもクソみたいな使い方しかできない奴がクソなのさ。
環境が合わない、相性が悪い等とほざいている輩は言い訳にしか聞こえないね。
まず、メーカーやハードにケチを付ける前に己の愚かしさを恥じるべきなのさ。
>>646 青いやつ明るすぎて俺は嫌いだな。ガムテープ貼ってる。
旧RZの赤いやつは控えめでよかった。
651 :
名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 11:08:10 ID:kNJoF2cG
RZだけど。
16:9でキャプ出来ないかなー。。
対応まだ?
でなければなんか良いソフトないものか?
静止画のキャプでは?
655 :
651:2005/09/29(木) 06:53:25 ID:NeUlEBp4
RZ2がPC再起動後にOSは認識するのにmAgicTVには見えなくなった (((´・ω・`)カックン…
>>656 mAgicマネージャの設定でデバイスの自動認識を切ってみるとか。
経験上、1台しかないのに自動認識を有効にしてるとろくな事がない。
658 :
名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 06:46:48 ID:C5tmKos/
ケース内の発熱のことを考えてこれを選択肢に入れてるんだけど、
GXWと比べて性能面ではどうかなぁ?
660 :
名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 17:28:37 ID:FyNDoxnm
質問なんですが、キャプチャ時間の上限を無制限に調整できないでしょうか?
24時間連続キャプチャとかしたいのですが、
デフォだと6時間で勝手に停止状態となってしまうようで困っております。
チャンネル設定のバックアップ方法を教えてください
662 :
名無しさん@編集中:2005/10/13(木) 03:10:36 ID:5xDFmk/R
質問なのですが、今までエンコードにWME使っていたのですが、GV-MVP/RZ2を導入してから
エラーが起きてWMEが起動しなくなってしまいました。
これ以外にも、最近フリーズ等が激しいのでCPU周りを疑っているのですが、
念のため、ソフトウェアのエラーかもしれないと思い書き込みさせてもらいました。
どなたか解決法ご存知ありませんか?
283 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/12(水) 21:28:35 ID:cm2wMPEG
>>279 おまいって馬鹿?恥ずかしいやつだなwww
>>662 定番だが、藻舞のPCのチップセットがVIAならガイシュツの相性問題なので、
NEC等のチップを使ったUSB2ボードを導入してそれに繋いで見るという手がある。
GVエンコーダって使いやすいけど音が悪いな。
ぶちぶちノイズが入る。
668 :
名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 01:16:13 ID:jrt2MAVO
質問があります。
うちのマンションはCATVオンリーみたいで、
いわゆる混合75同軸ジャックなるものがありません。
それでも接続可能なんでしょうか?
669 :
名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 04:16:28 ID:jrt2MAVO
F型コネクタを使えば大丈夫って事なのかな。。。
ワカンネェエエエエエエエエエエ!!!!!!
>>668 壁から出てる端子が同軸用じゃないって事?
671 :
名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 18:52:44 ID:kZvqkQ2r
PS2の画像を外部入力してるんですけど、残像に悩んでる人いますか?
速い動きをしてる画像を勝手に処理してくてるみたいで、一時停止すると
走ってる人間の足が四本に見えますw
ところが、時々入力された映像をそのまま表示することもあるのです。四回
に一回くらいです。テレビと全く同じ映像が見られるのです。これは一体どう
いう事なんでしょうか?
ゲインと収束点とか、ノイズ除去とか、自分でいろいろいじってみたんですが、
全然コントロールできません。
ちなみにスペックは pentiumM 1.7GHz 1GB winXP
グラボはそれなりです
>>671 3DNRか3D YC分離が原因でないの?
673 :
名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 00:26:26 ID:rtu3xtJM
GV-MVP/RZを使ってるんですがデジタル放送をPCで見たいんですが
デジタルチューナー内蔵のTVにS端子ケーブル繋げば見ることが
できるんでしょうか?
つうかアナログでやってる以上あたりまえでないの??
同期してるわけでもないんだから。
外部入力で同期なんてできるんですか?
だから出来ないんでしょw
他の機種ならできるんかね?
679 :
名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 00:13:30 ID:mKSAiUhP
この機種でデジタル放送キャプしてる人がいたら質問なんですが
S端子で繋ぐとコピーガードって感知してしまうんですか?
普通の、赤、白、黄のケーブルではコピーガードは感知しないんですか?
>>674 mAgicTV側がインタレ解除を二重化でやってるからだと思うんだけど、どうなんだろ。
>>674 モーションを滑らかに見せるためにわざと残像を入れてるんじゃないかな
682 :
書き忘れた:2005/10/19(水) 08:22:32 ID:uw3Ss7yT
↑
ゲームソフトの仕様
フレーム合うわけないじゃない・・・あたりまえでしょ
684 :
名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 23:42:36 ID:Hoc4eTny
標準と高画質でちっとも画質が変わらない悪寒なのだが気のせいじゃないよね?
それ設定できますから。
エンコはじめたばっかりだけど。
音楽ビデオの保存で
meg2=15Mbpsで録ってDivXで4.5Mbpsに圧縮・・・みたいにしてる。
Mpeg2Cutterで切って、VitualDubModで圧縮って手順なんですが
読み込みに結構時間かかる。(Gvencorderは便利なんだけど音がひどい。)
みなさんどうしてますか?
687 :
名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 17:22:56 ID:0+P7Fd7L
デジタル放送のコピーワンスは、S端子でも入力・録画ともできるよ。
コピーガードは、検出するので録画×。
689 :
名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 19:47:08 ID:0+P7Fd7L
Sとコンポジットってどっちの機械のコンバータを使うかだから
どっちが性能いいかそれは利用してる人の機器次第で変わってくる
かな?自信ないけど
691 :
名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 22:47:16 ID:0+P7Fd7L
ちなみに上の地デジのキャプは
ビクターLT-26LC60→ビデオケーブル→PC(pen4 3.0 512MB)magicTV5.0
でキャプしてます。
692 :
名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 21:44:59 ID:X8aDw8nY
RZ2とRX3のどちらにしようか迷っています。
VHSテープのDVD化が主目的ですが、
CATVのデジタルSTBを持っていまして
デジタル放送もたまに録画できたらいいなと考えています。
一応公式にはRX3のみがデジタル放送正式対応のようですが、
最近のここの記事を読むとRZ2でもできそうな感じがして…。
ちなみにマザボはMSIのRS480M2-ILで、
OSはWinXP64bitとXPPro SP2のデュアルブート環境です。
RZ2とRX3両方使ってますよ。
RZ2もデジチューで外部録画(コピワン入り)も出来ますよ。
ただし内臓アナログチューナーはRX3の方がいいですよ。
PCモニターで見た感じは差がないようにみえるんですが
DVD-Rや-RW RAM等のディスク化した物を家電DVDレコーダーで
TVに再生した場合はRX3の方が映像きれいです。
外部入力はRZ2で録画してるのでRX3ではためしてないです。(^^;
RZ2購入しました!当方ノートPCですが、視聴だけならば軽いです。
録画&視聴&複数アプリ使用だと流石に重いかな
因みにスペックは
Mobile Athlon64 3200+
512MB RAM
Mobile Radeon9700です。
TVキャプチャ初めてなので、よく判らないが、
フルスクリーンで見てもなかなか綺麗じゃないかと・・・
一つ失敗したのが、mAgicガイド上で録画したファイル削除すると、ゴミ箱に入るんじゃなくて
直接削除されちゃうんですね。。。
>>693 >RZ2もデジチューで外部録画(コピワン入り)も出来ますよ。
と、ありますが、録画したしたファイルをTMPEGEnc XPress等で読み込んで
avi等に変換って出来ますか?
695 :
963:2005/10/25(火) 15:51:57 ID:i/NYXUGl
書き込み遅くなりましたが出来ますよ
うちも先月までノートPCでRZ2使ってました
しかもMobile Athlon XP 1400+でコマ落ちせずに録画出来てました
696 :
orz:2005/10/25(火) 15:54:49 ID:i/NYXUGl
963じゃなく693です。
逝ってきますぅ・・・
697 :
名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 21:34:17 ID:narbb8//
RZ2を使っているんですが予約録画の際
継続予約で毎週土曜の7時と月曜の22時に録画の設定をしているのですが、
PCを休止状態にして録画を待機させていると
予約日以外の日にも毎日7時と22時にPCが起動してしまう現象が発生しています。
予約日の録画は問題なくできており、
録画終了後の動作も設定したとおり休止状態になるのですが、
予約日以外に勝手に起動したときには起動するだけで録画も休止状態に戻ることもなく、
ただ起動する現象が起こっています。
コントロールパネルの電源オプションにも何も設定してませんし、BIOSにも自動的に起動する設定はありません。
継続予約を削除すると勝手に起動する現象もなくなるので、
mAgicTVの予約の設定の為に起こっている現象だとは思うのですが・・
それとmAgicガイドの番組表が突然更新されなくなってしまいました。
ダウンロードは正常に動作しており、ファイルはすべて取得できているのですが、
取得後も番組表は表示されず、再起動後も状況は変わらず、
mAgicガイドの画面は番組のない空の状態になっており
起動すると毎回「番組データがありません。」とメッセージが出るようになってしまいました。
対策としてmAgicTVのアンインストールと再インストール
周辺機器および拡張カードのとりはずし
常駐ソフトの無効化などはためしましたが状況は変わっていません。
IOのサポートにメールをしていて何度かやりとりがあったのですが、
同様のトラブルの報告はないということで対応策なしとの返答でした。
原因・解決方法についてご存知の方いませんか?
Dell SC420
celeron 2.53GHz
248MB RAM
WINXP SP1
HD 80GB
マザボの電池切れとか。
>>697 番組表が突然更新されなくなったことあるよ。
何かのファイルを書き換えたら直ったけど、
何だったか忘れた。
ちょっと調べてみる。
>>699 だめだ思い出せん
ごめん
uninstした後、
C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV
の中に残ってるファイルを消したような希ガス
701 :
RZ2:2005/10/27(木) 11:51:47 ID:LyFlAQBj
漏れは番組表が更新されなくなったときは
ひたすらダウンロードを繰り返してたら直ったな〜。
それはそうと、久々にOSが起動しなくなりしかも修復セットアップもダメで
仕方無く別フォルダーに新規にOSインストールをし直したら、
初めてこいつをセットアップしたときのようにボケボケの画質に戻ってしまった…。
以前は他の不都合が出たのを機にドライバとソフトの再インストールを繰り返してたら
なぜか画質が改善されたので、今回もドライバとソフトの再インストールを何度か
やってみたのだが、一向に画質は改善されなかった…_| ̄|○
ちなみに↓が現在の状態
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi14332.jpg.html ↓がOS再インストール前の状態
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi14333.jpg.html 同じ製品とは思えない画質の差だよ…
初めてこいつを使い始めたときも、上の画質と同等のボケボケ画像だった…。
なんだこりゃ?とか思ってかなり愕然としたよ…
いきなりもう別の会社の製品を買おうかと思ったが、なぜか下のほうの画質に
なった(それでも実況とかでうpされてる他社製品とおもわれるものでキャプった
画像みてるとまだまだだと思うが…)ので、そのまま使いつづけていたけど、
今日中に直らないようだったら、もう他のに買い換えないと使い物にならね〜。
これじゃ留守録して番組見たら消しちゃうのには使えるけど、とても保存用に
したいとは思えないよ…orz
そんな無理な事するからでしょ。レジストリの参照場所とか・・・
もう全部再インスコしかないでしょ。
安定したセッティングができたらドライブイメージで保管しとけばいいんだよ。
すぐ復帰できるし。
もしくはトゥルーイメージ
>>702 なにからなにまで再インストールするんだからレジストリーの参照場所とか
関係ないんだが…
単にWin2000のインストール先がWinntじゃなくなって別ネームのフォルダーで
一から環境構築しなおすんだから…。
ちなみに画質は、その後アップデート版ドライバと、製品に付属してきたバージョンの
ドライバを交互にインストールアンインストールを数回繰り返してる内に元にもどったw
なんでそんなんで元に戻るんだよもう…
糞画質が全然直ってないのに、もうサポートソフトの更新は打切りか。
こんな会社の製品は二度と開拓内
>>701 解像度が320x240になってるなんてことない?
上の画像を、ペイントソフトで320x240に縮小→640x480に拡大すると
全く元通りになるから、内部的には完全に320x240で扱われていると思うんだが。
USB1.1として認識されると320x240として録画される仕様があったはずだし
その辺調べてみてはどうだろう。
俺は旧RZ使っていて、magicTV5に乗り換えたりOS再インスコしたりしたけど特に問題ない、むしろ快調。
>>707 以前の低画質な録画しかできない状態だったときにも、その辺(内部的に320x240
で処理されてる?)を疑ってみたけど、録画画質設定の部分は高画質に設定してるし、
レジストリを見渡してみても該当しそうな項目は見当たりませんでした。
以前の時は製品付属バージョンのドライバ&ソフト+マザーボード上のUSBコネクタ
での状態だったんで、アップデート版のドライバ&ソフト+増設USBボード接続に
なってる今回、もう一度レジストリ覗いて見たけどやっぱりそれらしい項目は
なかった。
とにかくドライバとソフトのインストールと再インストールをしつこい位に繰り返してれば
直るってのはいったい何なんだろう…?
709 :
694:2005/10/28(金) 23:42:22 ID:5f5Hr9I9
>>695 レスありがとうです。こちらこそ遅くなって申し訳ないです。
これ、録画中はあまり他のアプリ使わない方が良いのかな?ネットとか・・・
動画とかFlash置いてあるページ開くと重くなって画面が一瞬止まる事がある。
まぁ普通に使う分には軽いけど・・・
710 :
名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 01:25:05 ID:LyhrwqtY
>>698 レスありがとうございます。
購入して間もないPCなので電池切れということはなさそうです。
>>700 レスありがとうございます。
C:\Program Files\I-O DATA\mAgicTV
内のファイルを消すこともアンインストールの度に試しているのですが
今のところ変化はありません。
>>701 レスありがとうございます。
番組のダウンロードも何十回かやっているのですが変化はないです。
バージョン違いのmAgicTVをインストールしなおすことも何度か試しているのですが
変化はありません。
ちょっと手詰まりのようです。
OSの再インストールを検討するか
頭を冷やしてもう少し対策を考えてみます。
>>710 番組表の件は、
@番組表mAgicガイドを開き、[ファイル]→[番組データベースの初期化]を実行して、mAgicTVを再起動。
A@でダメならmAgicTVを終了し、HDDにあるADAMS-EPG+の番組表を削除。デフォルトでインストールしたのであれば、
パスはC:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\mAgicTV\ADAMS のはず。(隠しフォルダ設定)
削除したらPC再起動→mAgicTVで番組データをダウンロードで。
712 :
名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 02:02:12 ID:LyhrwqtY
>>711 レスありがとうございます。
@もAもアンインストール・インストールの際には必ず試しているのですが変化はないのです。
IOのサポートもプログラムの仕組み上起こるとは思えないとの返答で
今のところ打つ手が無い状況です。
>>712 そうでしたか。。
OSはまだSP1のままですか? 自動UPでSP2に変わったりしてませんか?
714 :
名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 00:37:48 ID:MP2OFLk/
>>713 使用環境を変えたくなくて未だにSP1のままなのです。
RZ2購入後しばらくの間は番組表に関しては正常動作していたので、
SP1でも動作はするとは思うのですが、
もしかしたらSP2にアップデートすることで解決するかもしれないですね。
OSの再インストールをする前には一度SP2へのアップデートを試してみようと思います。
715 :
名無しさん@編集中:2005/11/01(火) 00:13:50 ID:ioj6EPLg
すいません。
GV-MVP/RX3のことで恐縮なのですが、
どなたか、この製品をXP メディアセンターエディションで動かせている方がおりますか?
自分の環境では、動きませんorz
自分の環境↓
CPU Pentium4 630
メモリ 1024MB
OS Windows XP MCE
M/B P915 COMBO
昨日買ってきたのですが、mAgicTVも起動せずTVも見れず非常に困っています。
よろしくお願いいたします。
うち普通のXPなんで詳しくわからないけどmAgicTVの初期設定は出来たの?
717 :
名無しさん@編集中:2005/11/01(火) 00:41:06 ID:ioj6EPLg
いえ、初期設定の段階でサンプル音声は流れるものの
動画が真っ黒な画面のまま音声もならないままでした。
>>715 ちなみにMCE以外の環境は試しました?
719 :
名無しさん@編集中:2005/11/01(火) 14:00:40 ID:ioj6EPLg
いや、MCE以外の環境が無く試せませんでしたorz
720 :
名無しさん@編集中:2005/11/01(火) 16:08:29 ID:ioj6EPLg
さきほど、直接電話にて問い合わせてきました。
結果的に言うと、MCE版は家電に近いタイプのOSなので対応はしてない。ということでした。
そして、返品も受け付けることができないということでしたので、
パッケージに「MCE版は対応していない」という注意が書かれていなかったのは、そちらのミスでは?」と
問い詰めたところ
「パッケージには対応しているOSのみ書いてある」と言われました。
ちなみにパッケージには
対応OS:Windows XP
Windows 2000 Professinal SP3以降
としか、書かれていません。
もう、何言っても駄目だな。と感じたので電話を切りましたが
あとあと考えてみれば、HomeともProともMCEとも書いてないので、
少なくとも、私にはMCEが対応していないということは思いもしませんでした。
kakaku.comで調べてみたところ、やはりMCEではできない方が多数居られました。
今回の件は、自分の調べ不足もあったので、泣き寝入りします。
しかし、今回の件はIOデータを信頼して購入しただけに本当に残念です。
721 :
社員:2005/11/01(火) 16:13:42 ID:ri65k0C7
MCEなんて使わなきゃいいのに。
>>720 家電に近いタイプのOS「なので」対応はしていない。
意味不明だよな
MCEってテレビチューナーとか録画とかできる・・・ってやつだろ
メーカー製PCで既設のチューナーとかキャプチャとか付いてるのなら
その辺のデバイス無効にすることでRZつかえる様になったりしないのかね。
競合してんじゃないの
725 :
名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 17:18:21 ID:Dq0wYKYg
いや、私はFRONTIERという機種ですが、
その機種にキャプチャ等ついていませんでした。
ちなみに、スレ違いですがカノープスとかはMCEに対応しているのでしょうか?
727 :
名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 18:33:39 ID:OzYq06dH
RZ2にmAgicTV5.10(アスペクト比が変更できる)を組み合わせたいのですが、
RX3を購入する以外にmAgicTV5.10を手にいれる方法ってありますか?
RX3を持っている人にソフトを貰う
>727
オークションでシリアル側の写真をupする人が現れるのを神様に祈る( ̄o ̄)ノ†
>>727 仮に使用できたとして、ソフトが非対応ソフトとして弾くんじゃない?
731 :
orz:2005/11/03(木) 22:36:23 ID:4efRkfjN
うちRZ2とRX3使ってるけどちゃんとmAgicTV5.10で動いてますよ
RZ2でもアスペクト比変更出来ますよ
RZ2で
ピンクが薄い紫に
赤が濃い赤紫
に映ってしまうのですが
どう色調節すればいいのか分かりません。
教えてください
mAgic TVの設定の値はみなさんどうしてますか?
自分はデフォ
カノープスのMTVX2005と一緒に使ってるからそっちの明るさにあわせた。
RZ(初代)が暗めでMTVXがちょっと明るめ。
明るさ 160
コントラスト 200
色合い 132
鮮やかさ 200
シャープネス 12
>>732 うちでは特に調整してなくても赤いけどなぁ
>>733 デフォだと無意味に赤くないか?
漏れは初代RZ&mAgicTV5 LEで
明るさ 150
コントラスト 196
色合い 140
鮮やかさ 186
シャープネス 8
基準はアナログテレビの明るさと色合い。
LinkPlayerでテレビに映したときに、本放送に近いように調整した。
>>734,736
コントラストそんなに上げると明るいところとか、白いシャツが
白飛びしね?
>>737 漏れは160だととび気味だから150にした。
DVD化してTVに移すとほぼ同じ明るさ。
モニターとテレビ自体の調整でまた変わってくるから
面倒でデフォのままなんだけど、みんな調整する時ってモニター側をデフォにして
調整してるの?
ネットワーク配信機能なんてものはないのですか??
mAgicガイドがもっと軽快に動くといいなー
742 :
名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 01:48:26 ID:087dbvLQ
やはり…。
パナのSTB(TZ-DCH500)で地デジを受信してRZ2にS端子で入力してるけど、
コピーワンスで録画できなかったことなんてないよ。
これってパナのSTBのおかげなの?それともRZ2のおかげなの?
RZ3いらね・・・。
にしても、「まだまだ現役」というスレタイのこのスレを使い切らないうちに、
また後継機がでるとは・・・
RZ2→コピワンスルーして普通のペグ2で録画。どのPCでも再生可能。DVDへのコピー自由。
RZ3→コピワンに反応して暗号化して録画。録画したPCでのみ再生可能。DVDへはムーブのみ。
ってことですか。RZ2は生産終了在庫限りだし、RZ2買っとくか。
録画が終わったファイルを自動的に検出して、
CMを自動でカットして、
DivxとかXvidとかWMVでもいいから小さく圧縮してくれる
この一連の作業を自動でやってくれるソフトはありませんか?
もしくはこれに近いのでもよいです。
ていうか、そもそもこんな自動化は可能なのですか?
よくわかんないけど、RZ3を買うより、今のRZ2の方が断然(・∀・)イイ!!ってこと?
両機の比較をメカ音痴の漏れに詳しく教えて!!エロイ人
RZ2って、コピーガードキャンセラー(画像安定装置)を経由しなくても、
レンタルビデオのDVDへの録画可能?
DVD化されてない、超旧作なんだけど。
>>749 残念ながらコピーガードはしっかり機能する。
そのソフトにコピーガードが掛かってなければ録画できるだろうけど。
>749
コピガ信号を検出した時点でメッセージが出て停止する。
古いVHSをキャプチャすると画像が激しく乱れたところを
コピガと間違えて停止することもある。
752 :
749:2005/11/10(木) 16:39:06 ID:nvVaT2lX
thx!!
買うしかないのか・・・
DVDレンタル版でれば、無駄な投資しなくてすむのにorz
レジストリをゴニョゴニョすれば、ゴニョゴニョできるんじゃないの?
Win2000でアンインストールがうまくできない
再インストしてからもう一回アンインストールしようとしたら、IOdataM2Splter.axがインストできませんとか仰る。
レジストリにもいっぱいシミを残しおってからに
ああ疲れる
>>754 アンインストールするまでになんか余計なことをしちゃったんだろうね。
自分のせいだよ
mAgicTV4.21だと保存先のフォルダやファイル名に番組名などを自動で付ける事ができないんですか?
Win2kをクリーンインストールしてもIODataM2Splter.axをインストできないorz
誰かWin2kでmAgicTV5.01.02使えた人いない?
ハードは良いんだけど、ソフトが糞。
CATVだから、地上波キー局は良いんだけど、U局のチャンネル設定が変わるんだよね。
で、U局のチャンネル設定すると番組表が(´・ω・`)
CATVのチューナー経由をまだしてないから、各専門チャンネルはまだ見れないんだけど、
CATVの人、どう?CATVと、mAgicTVやmAgicTVガイドとうまく設定できる?
>>758 うちCATVケーブル挿してる
ムービープラスとか観られるけど番組表は拾ってくれない
手動でチャンネル名を設定するとうまくいかないならちゃんと最初から
設定出来るように対応して欲しいね
番組表対応すればもっとおまかせ録画機能が活きるのにもったいない
I/Oの製品て質問に対して出来ませんとか対応予定ありませんとか大杉な気がする
めんどくさいのかもしれないけどもうちょっと融通利かして欲しいなあ
GVencoderでインターレースの解除もしたい場合は
どこで設定すればいいんだろう。
AVIUTLやTMPGEncではすぐに見つかったのに
GVencoderではなかなか見つけられない。
録画後に関連づけできるソフトが
自由に追加できればいいのだが
RZ2ユーサーです
762 :
名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 00:34:17 ID:iXAF7ImC
>>758 うちもCATVらしい。茨城なのに5chで千葉テレビがきれいに映る。
お任せは使ってないけどiEPGは普通に使えてる。
スカパーの人はどうなんだろ?
何れにせよ、最近のマンション等は、CATV回線が各戸まで引かれてるのが
デフォになりつつあるから、その辺の対策はちゃんとして欲しいよな。
mAgicTVガイドとかって、CATVであろうと無かろうと、ちゃんとした(mAgicTVの設定にある)TV局名を設定すれば
きちんと番組表をダウンロードしてくれるし、おま録もしてくれるよ。
ADAMS-EPGが提供していない局はさすがにムリだけど。
ってそういうことではなくて?
766 :
758:2005/11/13(日) 22:47:21 ID:erSwdnAI
U局のチャンネル設定はなんとかなりますた。
番組表も拾ってくれておk。
>>765 mAgicTVやガイドにある放送局名は、地上波局と一部の衛星放送局のみ。
それらのおま録や番組表は無問題。
が、スカパーやCATVに加入している世帯って相当な数なのに
スカパーやCATVのCS系の番組表が未対応なのが問題なわけで。
他メーカーのバンドルソフトもCS系は未対応なのかな?
RZ2をUSB接続で使ってるのだが、やたらと落ちる。
物理メモリの全容量523,760 KB
仮想メモリの全容量1,801,456 KB
プロセッサx86 Family 15 Model 2 Stepping 9 GenuineIntel ~2593 Mhz
こんなスペックなのだが、なにか打つ手ある?
>>767 OS再インスコ それでだめならハードの故障か
ASUSのマザボでUSB2.0の設定をHispeedにすると
RZ2がついていけないらしく起動時に固まる
Q&Aにも起動時に固まるってあるけど原因はそれなんじゃないかと思う
だけどI-Oの答えは
「誠に恐れ入りますが、パソコン起動後に、本製品の電源を入れた状態にて
ご利用願います。」だものなあ
ASUSってウンコなの?
あすすのボード使ってるけど落ちたこと無いよ
チップの相性とかがあるのかな
776 :
名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 12:49:52 ID:uhAKEM88
mAgicTV5のレジストリの詳しい人教えてください。
レジストリのどこにどのような設定があるかを・・・
>>760 GVエンコーダーでなく、コーデック自体の設定でできないの?
RZ2買って使い始めましたが、ちょっと質問があります。
Windowsの電源オプションで20分後に休止状態にする設定にしてるんですが、
mAgicマネージャが常駐していると休止状態に移行しなくなるようです。
価格.comの掲示板ではできてる人がいるようなので、仕様ではないってことですかね?
なにか設定を変える必要があるのでしょうか??
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s10016.htm これと症状は似てますが、バージョンが違うのでADAMS受信設定タブはありません。
780 :
779:2005/11/18(金) 08:38:39 ID:rhNIRhgo
すみません、mAgicマネージャが常駐していても休止状態に移行できました。
どうやら休止に移行しなかった原因は他にあったようです。
エンコせずTV見るだけなら、PenVやMやAthlonの1GzクラスでCPU使用率は何%くらいになるのでしょうか?
推測でもよいので教えてもらえないでしょうか。
M??
>>781 PenM ノート+RZ2
SpeedStep ON(600MHz): 40%前後、 OFF(1.5GHz): 15%前後
>>781 M-Cel1.3GHz+RZ1
60%前後
ただし通常でも20%前後
VNC常時起動のためか。
>>783-784 ありがとうございます。
m-PenV866MHz&VRAM16MBのノートでは荷が重そうですねw
使用可能ならTV表示だけでCPU使用率60〜80くらいいきそうな感じですか・・・
素直にあきらめたほうがよさそうですorz
>>785 価格comの掲示板見てきなよ
pen3-600くらいでも普通に動いたって話もあったような気がするぞ
前にうちにあるノートのペン3の600にインスコして試した
CPU使用率何%だかは見てないけど、
見るだけなら無問題だった
負荷低くする為のハードエンコですから。
エンコード自体よりTV表示(MPEG2デコード)の方が負荷が高い。
mpeg2って汚いよな
セルDVDでもノイズが酷くて見れたもんじゃない
無圧縮AVIにするか、新しい圧縮技術が開発されないとダメだ
キャプなんていうに及ばず
急いでます、お願いします。
PenVM 1GHz
Mem 384
WinXP
RZ2で最高画質最高音質で録ります。
USB2.0の外付けHDDに直接送り込んでも大丈夫でしょうか?
RZ2とHDDはノートパソコンにつけたインターフェースカード
の2つの口にそれぞれ繋ぎます。
無圧縮AVIって映画一本で250GBのHDD一つ消費しちゃうぐらいなのかな?
>>791 おれはRZ1の方なんだけど、
USB外付けどころか、ネットワーク越しの外付けUSB2.0HDDに録画しても全く問題ない。
RZ2を接続しているPCに直接接続している外付けHDなら思いっきり無問題でしょ
つか、高画質にしても違いが分からんよ
4Mbpsでも8Mbpsでも分からん
アンテナとか入力装置のノイズを消すような道具を気にした方がよっぽど画質は良くなる
>>793 ものすご〜く有難うございました。
いつもは内臓HDDに録ってから外付けに移動してたんですが
今日はどうしてもその時間の余裕がなかったんで困ってました。
スペック、USBキャプチャーからUSBHDへ直、って事で心配してました。
RZ2とRZ3どっちが買いなの?
2
別スレだと、内蔵タイプのGV-MVP/RX3は、GV-MVP/RX2に比べて評判が悪いな。
俺は将来のことも考えてRZ2買ったよ。
というか、RZ3はハードの変更が見当たらないのに1000円高くなってるし。
GX、GXWも在庫限りになってるな。買っとこうかな〜?金ないよー
RZ1の方がいいんじゃないの?
RZを Pen3 800MHz のノートでCPU負荷 60〜70% だったのに セレD325(2.53GHz)
の自作機に繋いだら視聴のみで 常時100% になっちまった。
意味ワカラン。
>>780 たぶんmAgicガイドのオートダウンロードが原因。
うちもそう。オフにしたら休止するようになった。
>>803 そうなんですか、情報ありがとうございます。ただ、オートダウンロードにはしていませんでした。
>>780の後わかったことは、予約録画をするとその後休止に移行しないことが判明。
しかし、20分後に休止の設定にするとダメだけど、15分後なら休止に移行するようです(謎
とりあえず15分後休止の設定にしておいて、今度はオートダウンロードにして出来るかどうか試してみます。
オートダウンロードにしてもちゃんと休止しました。これで快適に使えそうです。
と思ったら、また休止してなかった orz もうわけわからん
つけっぱなしでいいじゃん
RZ2 を使っています。
静止画をキャプるときに シャッター音が鳴りますが
これを鳴らないようにするにはどうしたらいいですか?
mAgicTVインストールフォルダにShutter.wavってファイルがあるからそれを削除する…とエラーで落ちるから、
無音のWAVEファイルを同じ名前で置き換えればいいんじゃないかな?
置き換えるときはmAgicマネージャを終了するように。
811 :
sage:2005/11/22(火) 16:31:39 ID:xTF0OzIU
RZ2購入予定なのですが判らない事が一つ有るので教えて下さい。
当方ノートなのですが、普段家に居ない時は蓋閉じて休止状態にしています。
上記の状態でタイマー録画する時に蓋を閉じても大丈夫ですか?
それとも蓋を閉じても無にもしないの設定でなければ駄目ですか?
sageる処間違えました申し訳無いです
大丈夫
814 :
名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 19:29:48 ID:hzpmIfNB
上の方にあったけど、RZ2だとS端子接続で地デジがコピーワンスかからずに録画できるって本当?
>>814 デジタル放送録画妨害コピーワンス検知機能はRZ3からの新機能だから
RZ2以前なら大丈夫
816 :
814:2005/11/23(水) 23:29:18 ID:okK+Zw5O
817 :
名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 00:01:17 ID:8ya0pM1Z
>RZ2
GV-MDVD2はコピガ掛ってるから録画できんって怒られたけどそれも大丈夫なの?
>>810 それやってみたけど、強制終了が頻繁にでるようになった
820 :
814:2005/11/25(金) 00:25:02 ID:gb0tiyGI
コピワンスルーして録画できたよヽ(´▽`)ノ
RZ2ってデバイス自動認識にしない方がいいの?
WINDOWSをシャットダウンするときに「TimeCtrlを終了させますか?」って毎度のように出てうざいんだけど
>>821 試しにデバイスの自動検出をする設定で
RZ2の電源を切ったままPCを再起動してごらん ^^
ちょっと前に見つけたんだが、オーバーレイを使うソフト(例. メディアプレイヤー)を先に起動してから
mAgicTV(5様限定)を起動すると、オーバーレイ使ってるのにスクリーンキャプチャとかできるんだな。
Windows メディアエンコーダーの「画面の取り込み」機能で、mAgicTVに移ってる映像をストリーミングできた。
会社の昼休みにフツーに笑っていいとも見れたよ。ちょっと感動
デジタル放送のRZ3って、ムービーをDVDに焼くと
ムービーが強制的にHDDから削除される仕様なんだな。
こんなことを強要しているようじゃTVはもうおしまいだな。
HDDを適当にバックアップされたら意味ないような気がするんだがどうなんだろう
>>822 これをやった当時はよかったんだけど
一晩寝て起きて、電源入れたらmAgicマネージャすら起動しなくって
手動でもマネージャが起動しない状態になった。
再インスコした方がいいのかなぁ?
USBを挿す順番を間違えてるのかもしれない。どうするのかすら忘れた。。。
GV-MVP/RZ2 買ってきますた。
みなさんよろしく。
RZ2 v1.22
うほっ、改善点がいっぱい。
・mAgicTV、mAgicPlayerでアスペクト比の変更が可能となりました。
これは便利そうだ(・∀・)
でもまたインストールするのまんどくせ('A`)
VIA統合グラフィックとの相性最悪。
VGAカード死亡で暫く内蔵使ってたんだが明らかに違う。
GVMVP/RZ2落ちまくり、大落ちまくり、15分持たない。
その他の統合型グラフィックも似たようなものなんかな?
言ってる側から落ちた・・・折角NV43A突っ込んだのに
ドライバが何か悪さしてるのか?シクシク
RZ2使用者のみなさんは、静止画保存をした時の
「720×480」サイズを「680×480」サイズへするのをどのようにしていますか?
おれはIrfanViewのコマンドラインとAutoHotkeyスクリプト
ViXの統合変換機能もなかなか便利
統合変換ではなくて総合変換だったかも
>>830 M/Bなによ?K8MMだけど全然問題ナス。やっぱドライバじゃ?
>>835 VIAドライバ削除しました。
↓
何事も無かったようにまた落ちました。
↓
USBポート変えました
↓
GVMVP/RZ2のドライバ催促された上、何事も無かったようにまた落ちました。
↓
GVMVP/RZ2のプロパティーからデバイスの再認識を行いました
↓
なぜか順調です。
M/B MiniATX SocketA VIAChip/Gigabyte(詳しくわ知らん) + ELSA
レジストリのFC採れば原因判るかも知れませんが
面倒なのでイヤです。
838 :
名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 03:25:46 ID:dn3G/im5
Cel-M 1.3G
メモリ 512M
で最高画質でコマ落ちせずに録画できますか?
普通はできる
ただめちゃくちゃ重いソフトを走らせてたら無理
それでも画面を表示させずに録画させるのならそれでも行けるだろうな
840 :
838:2005/11/29(火) 19:48:16 ID:dn3G/im5
>>839 キャプチャ中に他のソフトを起動したりしなければ、問題なく使えるということですね。
あと、
>>838のスペックで、RZ2にで作った映像データの簡単な編集はできますか?余分な部分を切るとか。
841 :
名無しさん@編集中:2005/11/29(火) 23:55:25 ID:yBEkaOoG
新バージョン入れたらTMEncで編集中に再生押すとシステムごと落ちるぞ!
アンインスコしてもレジスト汚されてシステムおかしくなったorz
またおまえか
つーか、アイオーのドライバって
やたらシステムをぐちゃぐちゃにするの
増えてないか? ULEADほどじゃないけど
あのドライバダウンロードへの
執拗なシリアル入力といい(分割ファイル毎に入力)
SONY同様、ここも何かやってそうだ
シリアル入力はユーザのケアレスミス予防策だろう。
DLに制限が無かったら間違って他機種のドライバをインスコするヤシいるだろうし、
サポートの仕事が増える事が予想されるからな。
バージョンアップソフトだとコントロールパネルからの
アンインストールが出来ない…。
何度やっても再インストールが始まっちゃう…。
製品付属のCD-ROM(Ver.1.20)のみインストール状態
だとコントロールパネルからでもアンインスコできるんだけど…。
結局その製品付属のCD-ROMのセットアッププログラムを
起動するとアンインスコ出来るようだけど…。
でもやっぱ不安で結局regeditでIO関連の部分すべて手作業
で消去してから再セットアップするけど。
とにかく何かと動作不良起こして、何度も再セットアップを
繰り返さなきゃ成らなくなるのは勘弁してくれ…orz
しかもセットアップの度に画質が変わっちゃって、良い画質になるまで
更に再セットアップを繰り返す羽目になる…。
家のマシンと相性が悪かったんだろうけど、
正直これを買ったことを後悔してる…_| ̄|○
あと、VerUpの度に前のドライバを手動アンインストっていうのも何だかな
仕方ないかもしれないが、システムとの相性といい
うざいことの多いメーカーだ
いろんなメーカーのを買って使ってみても
この部分はこのメーカーがいいけどここはあっちがいいとかって
結局は不満は絶えないだろうな
GV-MVP/TZは系統的にこのスレでおk?
>>847 参入メーカー少ないね…。
ショップPCか自作PCの人くらいにしか需要が無いからかなぁ。
NECも撤退気味だし。実質3,4社じゃない?
850 :
名無しさん@編集中:2005/12/03(土) 03:28:02 ID:RgS9Yn8r
コピワン番組を一度HDDレコーダーに保存したやつを、RZ2でパソコンに録画することは可能ですか?
アスペクト比変えられるのは凄くうれしい!
でも、普通は出来て当たり前なんだよね・・・。
すみません、何度も話題になってるコピワン・ケノービって何ですか?
ふたばのテレビ板てキチガイと変態しかいないじゃん
すまん誤爆すた・・
現在コスミオでRZ3を使用中なのですが
コスミオAVセンターと同時間に録画しようとすると何故かRZ3の方が止まって正常録画されません
(コスミオAVセンターの方は正常に録画されるのですが)
これはやはり相性問題なのでしょうか
こすみお・・・
858 :
名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 18:22:47 ID:hDGVvEFh
寒いね。
みんな元気?
859 :
名無しさん@編集中:2005/12/12(月) 21:12:04 ID:X9LB56Cz
USB接続での録画では、データのやり取りが何かの拍子に遅くなって、
というより、何か処理で引っ掛かったり、詰まったりして
録画に支障が出ることはありますか?
ただの想像ですが、どうしてもケーブルで外に出してると、
直接スロットで接続してないとか、ケーブルに長さがあるとか、
ケーブルにノイズが入るとか、何か不安がぬぐえないんです・・・
特に接点が、マザーとUSB、USBとケーブル、ケーブルとキャプチャー、
この3ヶ所もあるため、そこでロスとかノイズとかが出ないのかなと
普通のデータなら、何かあっても補正とかできたとしても、
録画データはリアルな時間との勝負なので、
引っ掛かったらそこで映像が一瞬止まってしまうんじゃないかと・・・
無知蒙昧五里霧中意味不明
たぶん、PC-6601にデータレコーダーでも繋げようと
してるんじゃないかな?
ダビング失敗してるかも・・って心配なんだろうよ、きっと。
>>859 思ったことをあれもこれも言ってしまって、結局何を言いたいのか伝えられないタイプでしょ。
接点が多いからPCI接続より信頼性が低そうなのがUSBということ?
USBケーブルもRGB信号が流れるのであれば高価な物にした方がいいよね。
更にマザーボード上でもUSBコントローラ、チップセット、メモリまでだいぶ接点がありますよ
じゃあナノカーボン塗りまくらないと
安心して枕を高くして寝られないねっ!!
つ【コンタクトZ】
868 :
名無しさん@編集中:2005/12/13(火) 22:47:05 ID:Nfun7n2L
2台PCがあるので、どっちでも使えるなら、
とRZ2の購入を視野に入れてみましたが、
不具合が多いのでしょうか?
一応ざっと過去ログは見たんですが、
不具合報告が多く、あまり良い印象が残ってないんで・・・
それともアプリ類はPC2台にインストできないから、
どっちみち使用は不可ですか?
今更ながらですが、安易な考えのもとW録画目的でRZ1を中古にて買いました。
同社の内臓ボード(GV-MVP/XVD)との使用を考えているのですが、試行錯誤中です。
ドライバは両方とも問題無くインスト出来たのですが、
MagicTV4ではどちらかでしか使えない状態です。
動作サポート外(あとから知ったのですが…^^;)なのは分かっているのですが、
RZ1と同社の内臓ボードとの共有事例はありますでしょうか?
GV-MVP/TZってどうよ?(スレ違いかなw)
872 :
名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 17:17:27 ID:LVbaPJef
873 :
869:2005/12/14(水) 18:50:25 ID:p2V693Gf
mAgicTV5LEでもダメだったよ…
デバイスマネージャではGV-MVP/XVDは問題無いのですが、
mAgicTV5LEではデバイスとして認識されない状態。
素人考えで、何かちょこっとイジれば使えそうな気がするのですが…
ちなみにRZ2を借りてやってみたのですが同様にダメでした。
他のソフトではと思いOEM?がMPB600なのは分かったのですが、
ドライバ、ソフト(DVDEncoderで良いのかな?)を探し中。
ご教授お願いします。
>>873 うちはRZ2使っててあとからGX2追加したらPCは両方とも認識してるのに
MagicTVがGX2しか認識しなくなって再起動したりしてもダメで
サポートに書いてある不具合があったら綺麗にMagicTVをアンインストールする
方法で消してもう一度両方のドライバからインストールし直したら認識した。
RZ1で効果あるかどうかわからないけど試してみたら?
875 :
869:2005/12/14(水) 21:24:47 ID:p2V693Gf
>>874 MagicTV、ドライバともにアンインスト後、
MagicTV、RZ、XVDのドライバの順に入れてもRZしかMagicTVで表示しない状態。
GX2とRZ2の組み合わせは、対応製品ですので大丈夫ですね。
XVDの方はMagicTV4止まりですし…せめて4と5LEが同時使用できれば…
sac 1
レンタルしたVHS録画しようとしたらコピーガード検出しやがって、ったく。
こんな時代なんだな
880 :
869:2005/12/15(木) 21:12:57 ID:+P7ZCPwD
>>876 レジスト関係も綺麗サッパリ消してからも同様でした。
DVDEncoderとMagicTVの同時使用できたので、
MPB600ドライバ、ソフトが見つかれば何とかなるかも。
見つけたのがあったのですが、MPB680認識になってダメだった…
地デジチューナが増えたので、2台目のRZ2買ってきた
今までも外部入力しか使ってないんだけどなw
882 :
名無しさん@編集中:2005/12/20(火) 13:32:38 ID:MqjRACJI
コピワンスルーってRZ2だけ?
質問させてください。
RZ2を購入。サポートソフトをインストール後、パソコンとつないだら
デバイスが認識されず。できること(サポートページに書いてあること)をして、
アイオーに問い合わせました。
結局同じことを再度確認としてやりましたがダメで、検査のため本体を送りました。
そして、回答。
サポ「こちらでは通常に作動しました。お客様のパソコンと相性が悪いのかもしれません。」
オレ「それでは、ほかのアイオーの製品を買ってもまた同じことになる可能性は高いですか?」
サポ「それはわかりません。」
一応返品対応しもらいました。
今度はRZ3を買おうと思うのですが、RZ2とほぼ同じようなので意味ないですかね?
パソコンはNEC らビィのノートLL750DDです。XP-SP2 CeleronM1.4GHz 512MB HDD空き40.5G
スペックは満たしていると思います。
同価格帯のバッファローPC-MV52DX/U2にしようと思ったのですが、CPU1.6GHz以上なのでダメかなと...
初心者なので、相性が悪いと言われてもピンとこないのですが、何かアドバイスがあればお願いします。
相性が悪いのかもしれないって言われて、かつ原因不明…
理由がわからない現状で、あまり変わらないであろうRZ3を買うのもリスクありそうな気がする
メルコとかカノープスのを選ぶのはどうかな?その場合も同じ機種持ってる人がいるかどうか、
いたなら動くかどうか聞いてからでも良さそうだけど
とりあえず、ノートのスレで同機種使用者にチューナー関係で聞く(ROMる)といいかも
885 :
883:2005/12/20(火) 23:33:14 ID:qHLXuvWx
>>884レスありがとうございます。
やっぱりカノープスあたりですかね。もう少し吟味してみます。
すぐ返品対応してくれたので、ホントは何かあるのかと思ってしまいました。
(これは不良品ではありませんので、それだけはご承知ください...
みたいな事言われた)
RZ2はなんかありそうだね
認識エラー関係をRZ3で改善したっぽいし
887 :
883:2005/12/21(水) 22:08:57 ID:GvzQBn+0
アイオーのサイトに対応情報があるのに気付いて、確認したらLL750DDはRZ2は対応可で、
RZ3は対応不可でした。
何故かRZ2,3に恋していたオレは、望みをかけてサポートに電話すると「実機で検証した結果」
だそうです。
RZ2とほとんど変わらないRZ3がダメなのは何故だ!と頭の弱い自分は思ったが、
しょうがなくカノープス買いました。
とりあえず使えたので一安心です。
アイオー購入後の問い合わせのお姉ちゃんは、おどおどしていたが返品対応してくれたし、
購入前の問い合わせの兄ちゃんは、しゃきしゃきして対応がいいなーと思った。
さよならアイオー。そして、淀ポイント3000ポイント余り残していってくれてありがとう。
しかし、もっと相性悪そうなsisマザボ+VIA製USBな
ノートでもまともに動くってのに、どう考え(ry
>>888 SiSって相性問題少なくて有名だが…
VIAと一緒にされては困る。
相性っていうのは、規格外の作りによる不具合ってことなんだよな?
同じものでそっくり同じように作っても相性問題は出る
892 :
名無しさん@編集中:2005/12/28(水) 10:21:08 ID:Vjk5ZZmE
RZ2濱祖父で中古11980円
新古アウトレ11980円残り1台
>>890 ビデオ関連はドライバがクソ・ゴミな作りな為の不具合だな。
USBはVIAのサウス変なのが原因かもしれんが。
昨日RZ3買ってきて、このスレ見てグッタリしてしまったよ…。コピワンうぜー…。
RZ2がまったく認識しなくなった?デバイスはプロパティで正常に認識されているのに
マジックがデバイス・エラーを出して認識せず!?今までは、PCを起動させてから
再度!(ログオフ)して(ログオン)すると認識していたのに・・・
デバイスは正常に認識されているんだから多分!マジックが不安定なんだろうな・・・
別のPCに接続すると正常に使えるからRZ2は壊れていない見たいなんだな・・・
使えなくなった原因がまったくわからん?昨日まで正常だったのに!?
今日、PCを立ち上げて見ると何時の間にか使えなくなっていた。・゚・(ノД`)・゚・。
それがマジックと言われる所以だよ
マジック関係をPCから消して入れ直せば戻る可能性もある
>>895 まったく同じ状態です。
1月2日までは使えていたものが3日からまったくだめになった。
時限爆弾か?
余談だがGTRもよく落ちるようになったので完全アンインスコしたらGTRは安定。
くだらない質問で悪いんだけどいいっすかね。
録画した動画を付属のソフトのUread video studioで編集すると
画質がやけに劣化する(なんかぼやけたような感じになる)ことがあるんだけど
これどうにかなんないですかね?
高画質で録画してもなる…
それUread video studioのバグだから、アップデートするといいよ
>>901 上手くいったっぽいです
くだらない質問に答えてくれてありがとう
903 :
名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 16:45:37 ID:EC5iAqln
RZ3ユーザーなんだが、なんかCATVのチャンネルを録画しようとすると
HDDの容量確認汁!とかエラーが出て録画できない orz
自己解決した
サービスのCyberlink RichVideo Service(CRVS)を無効にしちゃいけないのか
何でCyberlinkがCATVの録画に関係有るんだよ('A`)
なんでって…
ソフト入れたら何をインスコされたか確認くらいしておかないとヤバス
しかも分からないくせに無効にしたがる傾向
NHK民放全チャンネル24時間録画してる人っていますか?
過去ログで既出かも知れないけどアイオーに聞いてみたんでメモしとく。
GV-MVP/RZ3で実現可能。
24時間全番組を録画するには
おまかせ録画で、キーワード設定せず、全曜日録画指定で可能。
番組表にデータのある番組が録画される。
番組表にデータのない時間帯(放送休止)は録画されない。
よって、番組表にデータのある時間帯で試験放送や砂嵐がだった場合は
もちろん録画される。
標準画質では1チャンネル1時間で2GB消費、
低画質だと1チャンネル1時間で1GB消費。
HDDは内蔵かUSB直接接続のもの。
LAN接続は転送速度の問題により対象外。
おまかせ録画で「プロテクト」設定オンでHDD満杯時録画停止。
「プロテクト」設定オフだと、HDD満杯時古い番組から順次トコロテン式に削除。
>>660 デフォだと6時間で勝手に停止状態になる件と、
キャプチャ時間の上限を無制限に調整する方法は確認しなかったorz
今までRZ1を使ってたけど、姉がPC買ってTV見たいと言うから
RZ1を姉に譲って最新のやつを買おうかと思ってた・・・んだけど
なんかあんまり進歩してないの?(´・ω・`)
2→3なんてまるで改悪されたみたいな・・・
現状、アンテナ→コピガキャンセラ→PC、という使い方をしてたんだけど
コピガキャンセラ噛ませるんなら、RZ2使おうがRZ3使おうが似たようなもん?
そもそも画像安定装置でコピワンはスルーできるのか?
俺はCMカットして
http://www.canopus.co.jp/catalog/multir/mrhdd_index.htmで再生できればいいだけ。
著作権なんか違反しないから余計な機能つけないでよ(`・ω・´)
>>886みたいな声を信用するならRZ3を買うべきか
いやいっそRZ1をもう1台買ってmAgicTV5LEに取り替えて、既存のRZ1と二刀流できる環境をキープしてみようか
でも動作保証だのパッチだのは最新のRZ3じゃないと付かないだろうしmAgicTV5LEは保証外だし
ああ、悩む・・・
せめて1日レンタルさせてくれれば、どっちがいいか選べるのに
補足。現状の配線を間違えてた。
アンテナ
↓
PS2とかビデオデッキ→コピガキャンセラ→RZ1→PC、という配線でした。
地デジチューナーを買ったら、ビデオデッキの代わりにS端子でチューナーをRZと繋ぐことになるのよね?
うち地上波デジタルとかないから全然関係ないな
912 :
名無しさん@編集中:2006/01/19(木) 22:21:03 ID:WrPRTLI5
RZ2を中古で買ってきたんですが、電源を入れた後アンテナをつなげようとすると
ブレーカーが落ちてしまいます。
また、アースをつないでコンセントを挿そうとしてもブレーカーが落ちてしまいます。
やはり初期(中古ですが)不良でしょうか?
もしよいアドバイスがあればお願いします。m(__)m
なさそうなら明日にでも返品してこようと思います。
RCN for Win mAgicTV5版
なる物がアップデートされているが、イマイチ意味がわからない。
DLするべきかどうか・・
>>910 そう。うちはRZ2使用、デジタル(地・BS)はS端子経由で取り込んでる
キャン(ry噛ませないで普通に撮れるので、今使ってるRZ2が壊れたらって
思って生産終了時にもう1台買ってきたw
S端子だとハイビジョンは無理なのか
デジチューナー搭載のキャプチャが出るまで待つ・・・ってのも
ひとつの選択肢のつもりだったけど、
そういう製品にはコピガキャンセラを噛ます余地がないか。やっぱ今のうちに買っとくべきなんだなー
新しいPC買ったついでにRZ1に別れを告げてGX2買おうと思ったんだけどさ
店に行ってみたら意外と高くて退散してきてしまった
やっぱRZ1がいちばんだよ…ハハハ
ソフトまで含めた使い性能・勝手でいうと・・・
RZ with4
RZ with5LE
RZ2
RZ3
ぶっちゃけどれが好評だったの?
1の4様だろ
そうなのですか・・・
買い換えを前に、初めて5LEを試すことにしたんですが
録画予約の方法はわかったけど
視聴予約and録画しつつ視聴予約、の方法がわからない・・・ていうかできないのだろうか
予約録画開始しつつ自動でmAgicTV起動してその番組を再生してもらう、って機能、
あれ目覚まし時計代わりに使ってたから無くなるのつらい。mAgicTV4に戻そうかなー
RZ3のソフトでも不可能になってますか?
>>921 1の5LEでしょ。
4に比べて画質が格段に向上した。
>>925 ん?マジだよ。過去スレみてみ。
うちの集合住宅ではアンテナの老朽化でNHKとTBSの映りが悪いからよくわかる。
明らかに
5LE>
>>4>テレビ
>>926 どうやらノイズ除去的なものはよくなってるらしいな。
だが、色合いや根本的な画質は悪くなってる。
うちは電波の状態がいいから4より5の方が映りが悪い。
5LE駄目ですた・・・個人的にだけど。
いっぺんUSBを引っこ抜く→繋ぐ→mAgicTV起動→デバイスが見つかりません
何故だオイ・・・mAgicTV4.2だと引っこ抜くもぶっ挿すも自由自在だったのに。これが相性の問題っていうやつか・・・
>>928 それ、設定で自動認識を解除すると直るよ
>>928 そうなったら、タスクトレイからmAgicマネージャ起動させて、また終了させると直ることがある。
>>930 なぬ? mAgicマネージャがデバイスを見失って
いつまでも「メガネメガネ・・・」してたから起動できなかったのか
>>929 デバイスの数を自動認識するっていうやつですか? 確かそれはいちばん最初に切ってたような・・・
とにかく、両方試してみます。
>>930 報告。ビンゴでした感謝。
あとは、自動録画しつつ自動再生してくれる機能があれば個人的には完璧。
ちょっと探してみるか・・・
934 :
名無しさん@編集中:2006/01/27(金) 14:29:09 ID:Fs3BcuWD
暮れにRZ2買ったんですけど、mAgikTVを起動した後、終了させるとスクリーンセーバーが起動しないです。いったんmAgikマネージャを再起動させると直ります。皆さんのとこはどうですか?
935 :
名無しさん@編集中:2006/02/02(木) 07:11:13 ID:WRIEQhN6
これって表示せずに録画予約しても、その時間にDVD見てると起動しなくない?
あとデジチューナー搭載って大体何時くらいになるの?ずーーと先ならUSB接続の
やめようかな。
昨日RZ3買ってきますた。
いきなり質問させてください。
動くテロップ(エンドロールみたいなやつ)に残像が酷いんですが、
色々設定弄っても改善されません。
これは仕様なんでしょうか?
もし回避策がありましたらご教授願います。
たいていのキャプチャでそうなるって聞いた
そうなんですか。
ちょっと残念(´・ω・`)
ありがとう。
テレビ視聴中の残像は仕方ないけど、録画した番組を見るときは別のプレーヤーで
違うコーデックを使えば綺麗に見られる。60fps表示が出来るやつだとかなり綺麗。
おぉ、ほんとだ!
WinDVDで観たらかなりキレイになりました。
d。
943 :
名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 23:41:31 ID:7SmrMGyN
RZ2で録画した720*480のファイルを16:9に再エンコできるフリーソフトってありませんか?
magicPlayerでは大丈夫なのにWMPだと縦に伸びてしまうのです…
944 :
名無しさん@編集中:2006/02/09(木) 09:01:46 ID:YiMn1rl3
俺は未だにaviutl使ってる
しかもwmv9でエンコ
アスペクト比変えるだけならreaspect使えばいいじゃん
>945
うまく行きました。ありがとう
>>779さんと似ているのですが、
予約録画終了後、画面の電源が切れなくなり、
システムスタンバイにも移行しなくなります。
解決方法ないでしょうか?
RZ3/mAgicTV5です。
>>770 ウチもASUSのマザボで起動時にRZ3の電源を入れてるとPCが立ち上がりません。
POST画面でNVRAMのチェック時に止まってる模様。
リモートで再起動したりする時が有るので辛いな。
P5GD2-X 特に問題ナス
950 :
948:2006/02/12(日) 01:33:30 ID:Zt7TYzc1
ああ、ちなみに P4P800-E Deluxe デス。ASUSのマザボ。
RZ3買ったんだが、色々な面で考えるとRZ2買ったほうが
良かった?
956 :
951:2006/02/12(日) 22:06:14 ID:9DMSpE1o
マジか…CSの番組を録画しようと思ってる。
この程度だったらRZ2じゃなきゃ不便という事は無いよね?
957 :
名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 08:02:52 ID:SkMKvb+p
地デジ・BSデジといったコピワンものを外部入力で録画するにはRZ2でしょ
958 :
951:2006/02/13(月) 08:58:51 ID:pBEcTfFl
なるほど…サンクス。
実はTVチューナーなるものを初めて買ったんで
そこら辺は分からないからRZ3の機能を楽しんでみるよ
これから世話になると思うんでよろしくです。
また質問、画像安定装置を挟めば何とかなるんでしょ?
959 :
名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 11:18:47 ID:SkMKvb+p
まぁそれがあるなら無問題かな
GX2WにGXWのドライバ・アプリが使えてコピワンもスルーできるように、
RZ3にRZ2のドライバ・アプリを使ったらどうなるのかな?
ハード的には変わったところが見当たらないから、いけそうな気がするんだが。
ちなみにRZ2持ってなくてもRZ2用のサポートソフトは落とせる。
>>961 いや、俺はRZ2を持っててRZ3は持ってないんだよ。
RZ3を買って後悔してる人に試してもらいたい。壊れるもんじゃないし。
>ちなみにRZ2持ってなくてもRZ2用のサポートソフトは落とせる。
シリアル無くても落とせるの?^^
もちろんシリアルの入力は必要だけど、ダウンロード用のシリアルがアイオーのサイトで見つけられる。
965 :
951:2006/02/13(月) 17:48:35 ID:pBEcTfFl
なるほどね〜、
>>960が出来るようなら
万々歳ということですね。
なんか危険な匂いがプンプンしますが
一度やってみます。
>>965 よろしくですm(_ _)m
>>947の件だけど、これはどうやらI-Oの方でも確認してるらしい。
サポートの姉ちゃんが、いつとは確約できないが早急に対応するって言ってました。
>>966 おお、スタンバイ移行の件やっぱり不具合でしたか。
最近GXも導入したけどやっぱり休止に移行しなくて本格稼動できない。
アイオーさん早急にお願いしますよ。
今日、展示品のGV-MVP/RZ2が1万円ちょいで売ってた。
2台あったので2台とも買いました。
969 :
名無しさん@編集中:2006/02/13(月) 23:38:17 ID:Dv6knwnx
近所の家電量販店、
GV-MVP/RZ2 \18800(0point) 2月のお買得品(ラベル下の通常価格\18800) (゚Д゚)ハァ?
GV-MVP/RZ3 \19000(190point) 通常価格\19800を期間限定
ソフマップで中古RZ2 \12000?を見つけたときに買うべきだったかな。
970 :
951:2006/02/14(火) 18:58:03 ID:oYCs1621
>ダウンロード用のシリアルがアイオーのサイトで見つけられる。
これはどこに載ってるの?
教えてくださいm(__)m
>>970 つ【取説】
俺も同じ手でGX/GXWの尻を見つけられるかと思ったが無かった。
結局GXを買ってしまったが、尻さえあればGX2W買ったのになぁ…。
972 :
951:2006/02/14(火) 20:58:00 ID:oYCs1621
おお!サンクス!
RZ2新品がクレバリーWEBサイトの
今週の特価で\12,579で売ってるぞ
974 :
951:2006/02/14(火) 21:23:07 ID:oYCs1621
>>973 \12,579か〜
質問なんだけど、使っているCSチューナーがHUMAX CS-5000
なんだけど、よく調べたらコピワン仕様らしくRZ2でスルー出来るの?
できると思う。地デジ・BSデジともスルーしてるから(うちではね
976 :
951:2006/02/14(火) 22:05:03 ID:oYCs1621
>>975 それなら画像安定装置買うよりRZ2買って
Wチューナーした方がいいよな〜
それ以前に通販からRZ3届いてないし
>>960を試してみて駄目だったら↑を
考えるしかないな〜
977 :
951:2006/02/17(金) 00:06:49 ID:0XCEapAb
今日届いた。RZ2のドライバでやってみたが
mAgicTVが正しく起動せずデバイスの方で
RZ3と認識される。そして、録画をすると
「コピープロテクト信号が検出しました
暗号化します」と出る
やっぱり、画像安定装置を買わないと
駄目だよね?
ありゃー、ダメでしたか。残念でしたね。
画像安定装置は使ったことないのでよくわからないですが、
RZ2買えばデジタル放送録画できてダブルチューナーにも
なるからいいと思いますけどね。
979 :
951:2006/02/17(金) 07:16:50 ID:NPdNWORf
>>978 そうですが、当PCのスペックはM.AthXP 1600 1.4G 512MB
という駄目なPCでWチューナーに耐えられるかどうか
不安なので画像安定装置を購入を考えています。
もう1台買うのは気が引けるし…コピーフリーの
CSチューナーを買うのもね〜…
色々と調べて考えてみます。
来たよ!
ttp://www.iodata.jp/lib/product/g/1543_winxp.htm ■Ver.1.01 → Ver.1.02(2006/02/17)
(ドライバ Ver.1.0.1.0/mAgicTV Ver.5.11.05)
・iPod、iTunesへの自動転送機能を実装しました。
・GVencoderのソフトウェアで変換で、4.3Gバイトを超えるファイルを出力する設定のときに、出力フォーマットに表示される予想ファイルサイズが不正な値になる問題を修正しました。
・mAgicガイドのライブラリモードで、デフォルトで拡張子順にソートされていたのを、日付順に修正しました。
・mAgicPlayerでのフルスクリーン時の音量操作で、映像が乱れる問題を修正しました。
・一部の環境で録画に失敗する問題を回避するためのツールを添付しました。
詳しくは、インストールフォルダのRichVideoReinstall.txtをご覧下さい。
RZ2はどうした?
サポートしゅうりゃう
RZ3買った。このスレ読んだ
知らなかった。RZ2買えば幸せだったのか・・・・・
ま、地デジ持ってないからいいけどねって負け惜しみを言ってみる。
>>982 俺も俺も。ウチは地デジ入るけどね。。。
984 :
951:2006/02/17(金) 22:30:28 ID:lhdu0LDq
>>982 自分もそういう感じ。。。
今度からは何か買う時、2chで評判見てから
買うようにする
ところで、皆さん映像入力設定はどうしてますか?
なるべく元の画に近いように設定したいけど、
弄ってるうちにどんどん目が慣れてきてわかんなくなってしまうorz
ちなみにおれはこんな感じ↓
明るさ:175
コントラスト:95
色合い:127
鮮やかさ:103
シャープネス:4
ゴースト:-1μs
2次元〜全てフル
ノイズ:手動1
バージョンうpしてからGVencoderよさげ。