943 :
名無しさん@編集中:2005/12/14(水) 21:22:20 ID:cqvTCv+y
バランスの悪いカメラは必死に工夫しろってかw
逃げんなよww
バランス悪いって認めてんだろwww
空想カメラなら気にならない。当たりだろwwww
なぜ「左右の肩のバランスが狂っていても気にならない」のかはわかったのかね?
945 :
938:2005/12/14(水) 22:32:04 ID:VQcrG2DV
>944
体重に対するカメラ重量(左右の重量差)と、腕だけで補正しなければ
ならない前後の重量差は質が違いますね。
後ろに(業務用の)バッテリーを付けたXL2を担いだことがないので分か
りませんが、ノーマルなXL2だと長時間は辛そうだと思いました。
HDC-1500も前が重いんですよね。CAは後ろに重い部品を集めて配置
しているそうですが、一番軽いテレビレンズ装着時でも前が重い。
レンズなんかの関係でカメラの前後バランスが崩れるのはしょっちゅう
ですし、ウェイトで調整すればいいじゃないですか。
ホームセンターで売ってるエクササイズ用(腕用)の重りが安くてマジッ
クテープ付きで良いですよw
>体重に対するカメラ重量(左右の重量差)と、腕だけで補正しなければ
>ならない前後の重量差は質が違いますね。
自称スゴ腕の皆さんは、「身体左右の重量差をどうやって補正しているのか?」
というのが問いのわけだが。
左右の重量差を補正しなければ、まっすぐ前に歩くことさえできんぞ。
物理学的事実として。
ちなみに物理法則上は「前後」も「左右」も関係ない。人間が顔の向いている
方を、勝手に「前」だと思っているだけだ。
人間には、腕と肩と腰と脚があるのだから、
前後と左右では、バランスの取りやすさは違うよ。
右肩に重たいカメラをかついで、チミらはどうやって身体のバランスを
とっているのかと問うておる。
>>948 上半身を左に傾けたままで立つのと同じように、上半身を
後ろに反らして立つのは辛いよ。同じじゃないよ。
>>949 そうそう。
「右肩」にカメラを載せる時には、「腰」の中心に対して荷重が垂直に掛かるように、
上半身が少し左に傾いている。無意識であっても、そうするのが一番バランスが安定
して楽だからだ。
XLのように「前」にやや長いカメラを構える時も基本は同じ。
少しだけ背を反らせ気味にすると身体全体が安定するし、右腕が重力
方向に対して垂直になるため、右腕の荷重を、肘を通して胸で受けられる
ようになる。。
このときXLのグリップや肩パットの位置が、実によくできていることが
わかる。変な補助器具も別にいらない。
慣れないうちは意識しての練習が必要だが、無意識にこれができるように
なれば、後はXLは重量が軽いぶん楽だ。
何も持たないで背を反らせるのはつらいが、それは何も持たないから。
要は腕じゃなくて腰を意識して支えるということ。
951 :
938:2005/12/15(木) 00:48:34 ID:9aC4yxTq
>自称スゴ腕の皆さん
誰がスゴ腕と?
>「身体左右の重量差をどうやって補正しているのか?」 というのが問いのわけだが。
純粋に知りたいなら医者にでも聞けば良いのでは?
この話は左右がどうのという問題じゃなくて、前が重くなるカメラはカメラマンへの負担
が大きいという事じゃないの?
左右と前後では圧倒的に前後のアンバランスのほうがカメラマンへの負担が大きい事
は間違いないでしょ。
>ちなみに物理法則上は「前後」も「左右」も関係ない。
余計な話。話をややこしくするだけ。おまいはソニーのカメラの取説かw
XL2は映像の質は良いと思うけど、ハンディでは使いたいとは思いませんね。PDもDVX
もZ1Jもそうなんだけど、ある程度の重量がある手持ちカメラより軽めの肩担ぎカメラの
ほうがハンディで長時間回すには楽ですよね。
結局は >933 氏の言葉に尽きるかな。
952 :
名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 00:53:22 ID:BiOZAAGX
結局、脳内相手にしても無駄ってこと。
3時間手持ちでいる状況なんかねーよ。
ドキュメンタリーでも状況判断しながら、左手で保持、右手は休める。
>938が言ってたのが経験者の意見。
ドラマ、劇映画なら尚更。
嘘でも30分にしときゃーいいものを大見栄切って3時間と来た。
バレばれじゃねーかw
しかも何ともないときやがった。
どんなに理科の教科書引っ張りだしても現場知らなきゃ嘘はばれる。
空想カメラなら逆立ちしても廻せんだろw
逃げんじゃねーぞ。
てめーの空想カメラはHDだよなw
逃がさねーぞ。
小学理科もわからんのが現場になど行かないでくれ。
社会人として恥ずかしすぎる。
>左右と前後では圧倒的に前後のアンバランスのほうがカメラマンへの負担が大きい事
>は間違いないでしょ。
先に言ったように、肩載せと同じだと思って担ぐから苦しくなる。
バランスが理解できればXLは全体重量が軽くて楽。
955 :
名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 01:38:20 ID:BiOZAAGX
無理な姿勢でベストバランスw
逃げんなよ。
てめーの身体はモノか?
筋力バランスは存在しねーのかw
3時間はどーした。何撮った。手持ちで「エンパイア」かw
てめー現場踏んでネーだろ。
出てくる話は理科だけかw
逃がさねーぞ、脳内。
担いだことねーな。
ゲロしちゃえよ。楽んなるから。
肩載せで右肩に過重が掛かっているが、
体全体を左に傾ける事で、左右のバランスを取り、
重心が吊り合うので大丈夫になる。
それと同じ事を、XLでも前後でやればいいと言っているんだよね。
体を後ろに傾ける事で、腕(前)だけに掛かっている過重を
肩(後ろ)と腕(前)に分散させようと。
そのやり方は、使いやすくする方法としては、間違っていない。
しかし、肩載せの場合は、全体は肩に載っているので、
体を傾ければ、肩だけでカメラの重量は吊り合っている。
極端に言えば、手を離しても大丈夫と言える。
手と腕は、カメラを固定するために支えているのだけど、
過重は受けていない。
しかし、XLの場合、カメラのお尻を肩に当てているけれど、
肩に全体の重量が掛かっているわけではなく、腕でも受ければいけない。
肘を畳めば負担は減るけど、腕で過重を受けて持ち上げている事には
変わりない。
使いやすくはなるけれど、やはり使いにくさは残るよね。
PDみたいに、完全に腕のみと、どっちがいいか分からないけど。
957 :
名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 02:11:07 ID:BiOZAAGX
空想カメラは逃げんなよ。
>956にマジレスするよ。
現実にXLをその方法で廻すとしたら、構図も限られてくるのでは?
俺の経験からは、とても満足なフレーミングは望めないと思うが。
単に重量バランスをとることと現実に廻すのでは違うと思うが。
958 :
938:2005/12/15(木) 02:15:14 ID:9aC4yxTq
>954
うーん。
そうなると(PD、DVX、Z1Jのような)重たい手持ちカメラのように腕の負担が増えないのかなぁ?
PDとかDVXとかZ1Jって、長時間になると液晶開いて胸あたりの位置にホールドする人が多い
ですよね、これ、顔の位置まで腕を上げるより楽だからですよね。血液の循環の関係でw
だから、常に顔の高さまで手を上げないといけないXLとかHD100はそれらのカメラより疲れやす
いと考えるのが自然だと思います。 フィルムカメラの後付けグリップがまさにそうですが、手を
あまり上げなくてもいいようにするというのもけっこう重要なポイントだと思います。
ENGカメラでも(たまに海外のクルーが)下のほうにグリップ付けてたりしますよね。使いづらそう
に見えますけど…。
XLだと、(かなり疲労した時に)右手のひじを胸でサポートするのも出来ないし、ファインダーを顔
に押し当ててカメラを安定させるにしても右手で持ち上げる力だし…
私はどうしてもXLの感覚は異質に感じてしまうんですが、他を知らずに慣れていったらコツをつか
んで馴染んでいくのかもしれません。
ただ、何度か話をしたんですが、XLの設計者はENGカメラや(最近の)シネカメラののホールド性
やホールド用のオプションまで知識も経験も無いようですよ。
昔のフィルムカメラ(同じくキヤノンのスクーピックあたりw)に比べたらXLでも全然良いですけどね。
余談ですが、肩担ぎカメラで1日走り回って、しかも回しっぱなしで辛くなると、肩パッドの後ろ側を
肩に乗せてカメラを前に出して少しのけぞって(使う筋肉を変えて)疲労を軽減したりしてます。
>954 氏の担ぎ方がそういうイメージだとするとなんとなく分からなくもないけど、それを続けると背
中がつります…。
929です。
935さんへ 書き込みありがとうございました。
個人的には画面調整(できればソニーのZ1Jに色を近ずけたい)と共に
パソコンによる長時間(2時間程度の)ハードディスク録画をしたいの
ですが、ノートパソコンの最高機種クラスで可能かどうか 情報集め中です。
そのためだけに40万クラスのwinのノートを買って 出来なかったら
さすがにショックが大きいので。デスクトップを現場にもっていくのも
現実的には難しいし。
960 :
名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 09:21:00 ID:BiOZAAGX
右手を垂直にのけ反って3時間て、お前はマトリックスかw
若しくは中国雑技団?
> 常に顔の高さまで手を上げないといけないXLとかHD100は
それが間違っていると。
>右手のひじを胸でサポートするのも出来ないし
あーこれも違う。
他のカメラと質が違うのは確かだが、XLにはXLのポジション、バランスがあるということ。
>>961 やはくベストポジションでXLを担いだ3面図てーか、写真うpしてくれよ
まさか、ビデオカメラは使えるが、デジカメ使えない、うpしかたわからないとかはねーだろ?
いつまでもグダグダ言ってるより早いだろ
百聞は一見に如かず
964 :
名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 11:56:39 ID:CR83VlzS
965 :
kuky:2005/12/15(木) 15:28:18 ID:2MRg7mmM
以前アドバイス頂いたズノーのHD対応0.7×購入し使用していますが,XLH1使用でケラレが出ません,
樽型のゆがみもキャノンRC-72より少ないようです,ただ四隅周辺が若干のボケが生じます。
動画では妥協範囲かなと思うようにしています。
966 :
名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 15:38:59 ID:Hob9gM3e
> 腕で過重を受けて持ち上げている事には変わりない。
持ち上げるから大変なんだよ。カメラかまえる時にはワキを締める。
基本だろうに。
言い方を変えますね。
腕に荷重が掛かっている、と。
肩載せと違って、脇を締めても、力がゼロでいいわけではないので、
しかも、背中を反らせて、ずっと腕を垂直にしているのは疲れますよ。
肩載せは、重量的には、手を離しても大丈夫なので、
使い勝手はぜんぜん違いますよ。
肩載せとXLはサイズも重量もレイアウトも性能も全然違うカメラだと
いうことが認識できていない? 頭が固すぎるのか??
スクーターに乗るときに、ナナハンのヨーロピアンと乗車姿勢が違うのは
けしからんとか言ってたらバカだろ。
>肩載せとXLはサイズも重量もレイアウトも性能も全然違うカメラだと
>いうことが認識できていない?
認識できてますよ。
だから言ってるじゃないですか。
使い勝手はぜんぜん違いますよ。と
XLの方が疲れますね。
XLと肩載せで「どっちが」なんて話は最初からしていない。
HC1を手放しで使えないからといって文句を言うやつはバカ。
「XLで疲れる」のは、持ち方が(略)
いつまでやってんだよガキども( ´,_ゝ`)プッ
というか、標準ではバランス悪いって言ってるヤツが、工夫せんからアホなんで...
>>HC1を手放しで使えないからといって文句を言うやつはバカ。
まぁ、バカだよな......文句言う前にカメラサポート買えば良いのにと.....
PDなんかで長時間手持ちを強いられるときは、ショルダーリグってヤツ使ってるよ
見てくれはカコワルイけどw とりあえず手はなしても大丈夫だ
974 :
名無しさん@編集中:2005/12/15(木) 22:55:01 ID:DsMUwsy/
肩乗せ辛い言ってんなら三脚で撮ってろよ。大丈夫って奴は肩乗せしてろ。
いちいちそんなんで荒らすな。
もっとマシなネタねぇの?もう終わりかここ。
次スレは
【DVも】キヤノンXLスレッド【HDVも】 でどう?
XL2って妙にブロックノイズが多いな・・・
977 :
名無しさん@編集中:2005/12/16(金) 09:10:12 ID:KREN6QEw
970の言うとおりじゃねーの。
リグ使うんなら、それこそバランス悪いからじゃん。
背中反らして撮るカメラがバランスのいいカメラだとw
肩でもない、腕でもない、中途半端って話だろ。
このバランスこそ唯一絶対だという確信があっての設計なのかよ。
仕方なくこうなりました、上手いこと使ってくださいってレベルの話だろ。
実際に腕垂直、背中反らして3時間撮ってみろよ。
アホか。
978 :
名無しさん@編集中:2005/12/16(金) 09:33:08 ID:KREN6QEw
ヨーロピアンとスクーターのたとえも間抜けだな。
ヨーロピアンなのにアメリカンのハンドルが付いてるから問題なんだよ。
例えを使いきれない奴の典型ww
背を斜めに逸らして使う業務機はけしからんですね、
せきつい側湾症になりますよ。
ま、素でバランス良いって人は素で撮れば良いし、バランス悪いってのはカメラサポート使えば良い
これで終了
移動のときマイクどうしてます?
983 :
名無しさん@編集中:2005/12/16(金) 15:36:16 ID:3BtoqL5e
>XL2って妙にブロックノイズが多いな・・・
本当ですか?
>>983 メンテに出せばいいんじゃないの? 普通は。
しかしファインダーのレンズの傷付きやすさは何とかならんか
ブロアでしつこく吹いた後、クリーニング液つけた綿棒で、その重量だけ
でささっとナゼナゼしたらスリークだらけになったよ…orz
986 :
名無しさん@編集中:2005/12/16(金) 18:11:47 ID:3BtoqL5e
>メンテに出せばいいんじゃないの? 普通は。
以前Canonのカメラはデッキ部分の性能が悪い、
みたいな話を聞いた事があったので。
今どきブロックノイズでまくりの高級DVカメラなんてありえないよ。
俺のファインダーもメンテに出せばよかった。
XL2で2時間以上の撮影を3回したけど
3回ともブロックノイズが出たよ
しかも1回の撮影で2箇所も入ってたのがあった
10月に新品で買ったばかりで・・・orz
>988
保証効くうちに修理しる
990 :
名無しさん@編集中:2005/12/16(金) 23:36:52 ID:aOa+qQsA
我が家のXL2は2時間の撮影何度も繰り返してるけどノイズ出てないよ。
テープは因みにMaxellかビクターの汎用品です。
素直にメンテ出した方いいと思うよ。
992 :
名無しさん@編集中:
なんだよ次スレのタイトル...
何でXLと2の間に余計なスペース入れるんだよ。
XL2で検索したら引っかからないじゃん。
こんなんどう?
【肩載せ】Canon XL2, XL H1【レンズ交換】2本目