TMPGEnc講座 Ver.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
912910:04/11/11 17:56:45 ID:ZgBNEp8e
すみません。。。
操作方法って言うのは何を書けばいいのでしょうか・・。

AnyDVDのことはすみません
無かった事にして下さい(><)
913名無しさん@編集中:04/11/11 18:16:29 ID:Vr/DqpD+
TMPGencを使って、どの項目に何を設定したかって事じゃないのかな?
要は具体的な設定内容を書いてって事だと思う。
AnyDVDって知らなかったんで調べたけどCSSの解除に使ったのかな。
914名無しさん@編集中:04/11/11 21:06:07 ID:EytaNrXg
俺もしらんかったんで調べたがよくシェアでどうどうと売ってるなコレ。
リージョンフリー化にCSS解除なんて・・
915名無しさん@編集中:04/11/11 21:23:52 ID:yPZ+K7sS
CloneCDやCloneDVDも売ってるみたいだけど大丈夫なんかい?
916名無しさん@編集中:04/11/11 21:28:45 ID:IsDVpWj6
AnyDVDとDVD圧縮ソフトとセットで売ってるじゃん
ヤフオク
917名無しさん@編集中:04/11/11 21:34:28 ID:sJsnNQ/r
どうですか堀江社長?
918名無しさん@編集中:04/11/11 21:37:25 ID:dsLgqq+S
3.0 XPresDivxパッケージ使って音が出ないならば
入力ソースがおかしいか再生プレイヤーが音声対応していないかだろうな
919名無しさん@編集中:04/11/11 22:00:59 ID:yxgkfRMK
>>915
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0310/14/nebt_28.html
SlySoftはElaborate Bytesが法的に問題のないアンティグア・バーブーダに
作ったダミー会社だという噂がある。
920名無しさん@編集中:04/11/11 22:04:32 ID:WsxYRKOB
3.0 XPres せっかく買ったのに
字幕つき洋画avi作るとき使いどころがないよー・・・

そんなボクにアドバイスを
921名無しさん@編集中:04/11/11 22:10:45 ID:l2Z+oJ2u
>>920
っ[VirtualDubMod + AviSynth]
922910:04/11/11 22:27:25 ID:ZgBNEp8e
>>913
その通です・・。

>>918
DivXパッケージではないです。無印の3.1057を使ってます。

音声をMP3にして 56kBit/s 24000Hz Stereo
にしたんですけど音だけ出ません。。

非圧縮PCMにしてやってみたんですけど音が出ません・・。

さらにDVDを変えてやってみたんですけど音が出ません・・。


どうしたらいいのーー!?
923名無しさん@編集中:04/11/11 22:37:47 ID:3IWtIA9+
>>922
リップ房、コピー房に、答えるのは、しったか君と、最近使い方を覚えて知識を、ひけらかしたい人だけ。
924名無しさん@編集中:04/11/11 22:55:43 ID:dZdANO1l
だな
925910:04/11/11 22:57:22 ID:ZgBNEp8e
自己解決しました・・。
AC3 拡張パックが入ってないからみたい・・・。
926名無しさん@編集中:04/11/12 02:08:40 ID:tyYVCRpD
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
927名無しさん@編集中:04/11/12 14:29:49 ID:ONzNtK4J
>>925
他人かと思ったら同一ID
AC3パックは関係無いと思うのだが、釣りだったのか、荒らしだったのか・・?
928名無しさん@編集中:04/11/12 14:46:50 ID:78z3Ogh2
無知だろ
929名無しさん@編集中:04/11/12 22:57:07 ID:eahc7kXW
DIVX5.02
から最新版に乗り換えるべし
930名無しさん@編集中:04/11/13 06:56:10 ID:NRXYl3ko
AC-3にすると、LPCMにくらべてどれくらい音声データを圧縮できるんでしょうか?
931名無しさん@編集中:04/11/13 09:24:59 ID:S9/F+N9x
>930
質問内容が初心者質問スレにすべきものだろ
答えとしては好きなように変えることが出来る。

ビットレートって知ってる?
LPCMなら 48kHz,16 ビット,なら1536kbps(1分で約109MB)
44.1kHz,16 ビット,なら1411kbps(1分で約100MB)

AC3でもなんでもいいけど普通DVDにするなら48kHzだから
448kbpsなら(1分で約32MB)
256kbpsなら(1分で約18MB)
最適なビットレートはそれぞれ好みだから自分で試せ
932名無しさん@編集中:04/11/13 11:46:10 ID:uidKV7Cu
>>931
書き直し
933名無しさん@編集中:04/11/13 13:18:45 ID:S9/F+N9x
>932
やだ
934名無しさん@編集中:04/11/13 15:06:34 ID:J67tPysb
2.5のforVAIOもVerUPしてくれよ、今更買い直す気にもなれん。
935教えてクンに教えてください:04/11/13 17:00:30 ID:vj1ZT9Qh
TMPG Enc プラス ver 2.54
を使っています。

wmvをMPEGに変換してDVDを作っていますが、DVD制作ソフトで、TMPGで作ったファイルを呼び出すと、エーラーが出ます。
この間までなんともなかったのに。TMPGのウイザードで作ろうと、wmvのファイルを読み込むと、「フィールドオーダー判定中」とかいうのが出るようになってからおかしいのです。

この「フィールドオーダー判定」の作業をしないためにはどうしたらよいのでしょう。
また、突然「フィールドオーダー判定中」などと出るようになった、原因はなんでしょうか?
936名無しさん@編集中:04/11/13 20:31:48 ID:q2CiqMOO
>>935
本当にそのファイルがWMVならフィールドオーダーの判定なんてしないと思うのだが・・・
実は、拡張子がwmvに変更されたMPEG2ファイルなんじゃないのか?
しかし、ver 2.54とはまた古い物を使っているな。
937名無しさん@編集中:04/11/13 20:55:29 ID:IrhjQg03
>>936
気づけ。割れソフトにダウソ動画だ。
938名無しさん@編集中:04/11/13 20:58:24 ID:7LMTrER+
だな
939名無しさん@編集中:04/11/13 22:16:22 ID:pxxnG9fr
同じDivx形式のaviなのに、TMPGで読めるのと読めないのがあるのは何故ですか?
因みに両方とも、Windows Media Playerで再生できます。
940名無しさん@編集中:04/11/13 22:18:19 ID:KXqvkr/C
>>939
製作過程が違うから。
941名無しさん@編集中:04/11/13 22:40:06 ID:NRSzw6gs
さかなかな?

<><>
942名無しさん@編集中:04/11/13 23:11:16 ID:pxxnG9fr
>>940
レスどうもです。ぼんやり理解できました。
943名無しさん@編集中:04/11/14 13:30:21 ID:rURMCqcQ
先日、BS2で放送していた“ハイビジョン特集「さらばゴジラ 怪獣王と日本人がたどった半世紀」”
という番組をMTV-1000を使って720x480のM2Pでキャプりました。

このファイルをTMPGEncの設定-ビデオ詳細-クリップ枠で704x384にして
DivXでエンコしたのですが、これだとアスペクト比など何か出来上がった
映像に問題があるでしょうか?

それとも、クリップ枠で704x480にしてDivXで640x480にして上下に黒帯が
入ったままの方が良いんでしょうか?
アドバイス、お願いします。 
944名無しさん@編集中:04/11/14 13:45:31 ID:xlj9uynX
>943
それでもいいけど、
上下もクリップして704x360か704x352にして
avi出力を640x360か640x352とかにするのが普通。
上下黒帯入っていてもそんなにサイズ大きくならないけどね
945名無しさん@編集中:04/11/14 13:47:34 ID:xlj9uynX
追加
704x384なら640x384ね
946名無しさん@編集中:04/11/14 13:53:17 ID:rURMCqcQ
>>944
早速、ありがとうございます。

それでは、TMPGのクリップ枠で704x360にしてDivXのリサイズで640x360に
設定して出力すれば良いって事ですよね。

とりあえず、試してみます。
947名無しさん@編集中:04/11/14 14:02:40 ID:xlj9uynX
>946
クリップもリサイズもTMPGEncの設定でする
948名無しさん@編集中:04/11/14 14:37:03 ID:rURMCqcQ
>>947
その方が良いんですか?
すると、4:3画像ならTMPGのクリップ枠で704x480、サイズで640x480にして
DivXでエンコってことですか?

今まで私、普通の4:3画像の時などはTMPGのクリップ枠で704x480にして
サイズも704x480のままにして、DivXのリサイズで640x480で作ってました。
949名無しさん@編集中:04/11/14 19:24:07 ID:qQtPjBfy
便乗質問だけど>>943の質問の背景事情がわからんです。
16:9縁ありを4:3縁なしにしようとしてるのかな?
950943:04/11/14 20:49:42 ID:efNPX9/k
>>949
私としては、720x480でキャプった上下に黒帯が入った16:9の映像をエンコする時に
「絵」の映ってる部分だけを切り出してエンコしようと思ったんですが・・・。

同じビットレートでエンコする場合、元の映像(16:9)720x480から704x480
(上下帯入り)と704x360(上下帯なし)を作ったら、後者の方が画質が良くなる
って聞いたような覚えがあるんですが・・・違いますか?
951949:04/11/14 21:07:17 ID:qQtPjBfy
>>950
レスありがとう。
どちらが画質がいいかは僕には分かんないっす。

ただなんとなく画面縦横比とピクセル縦横比が
ごっちゃになってる印象があります。
952名無しさん@編集中:04/11/14 21:56:16 ID:rhi9uLqk
すまん。NECのPCにsmarthobbyって
DVD作成ソフトがあるんだけど、TMPGEncと
比較するのは失礼でしょうか?
速さとか高画質だとか。
953名無しさん@編集中:04/11/15 14:12:41 ID:YIcmXZh4
>952
smarthobbyってエンコード−オーサリング部分はDVD MovieWriterの
統合ソフトなのね
画質と速さは気にするほど変わらないけど使い勝手がかなり違うよ
そっちを気にした方がいいよ
分かる範囲でもTMPEGEncではDV機器からのMPEG-Directキャプチャ出来ないし
954名無しさん@編集中:04/11/15 17:51:24 ID:U5vxdQRp
>>953 サンクス
そうですか、ダイレクトキャプチャー出来ないんですか。 
それは残念です。 確かにMovieWriterとスマートレンダリングとか
似てるなって思っていましたけど。
955名無しさん@編集中:04/11/15 19:21:08 ID:D125hWSh
フリー版2.524、前バージョンのプロジェクトファイル使えないのかと思ってたら
2.524で作ったプロジェクトファイルが前バージョンで使えないだけだった。
更新履歴よく読めよ、漏れ・・・orz
956***:04/11/15 19:37:28 ID:KqZCb+Pf
>>950
>同じビットレートでエンコする場合、元の映像(16:9)720x480から704x480
>(上下帯入り)と704x360(上下帯なし)を作ったら、後者の方が画質が良くなる
>って聞いたような覚えがあるんですが・・・違いますか?

基本的にはその通り(ビットレートが低いほど差が大きい)。

あと、リサイズはDivX搭載のものよりも、TMPGEnc搭載のものの方が
高性能のため、TMPGEncで行うことが推奨されているらしい。

957名無しさん@編集中:04/11/15 19:54:33 ID:d74g2ru8
>>956
ΩΩΩ<な、なんだってー
958名無しさん@編集中:04/11/16 06:48:21 ID:jhR8EPPv
TMPGEnc試用だと30日だけMPEG2読めるそうだけど
DVD2AVIのプロジェクトファイルを通すのはずっと読めますか?
VFAPIConvでaviで読めるようにするやつとか
959名無しさん@編集中:04/11/16 07:38:36 ID:pyFioWWC
なんか、元から間違ってる気がするぞ。
30日だけ何が出来るか、もう一回確認汁。
960名無しさん@編集中:04/11/16 07:44:43 ID:FRqdD0Ft
なんと絶妙な勘違い
961名無しさん@編集中
TMPGEnc Plus 2.5
これ使用(MPEG2→MPEG1変換)すると、PCの音が出なくなっちゃう。
再起動すると直ります。
何か考えられる原因ありますか?教えてください。