★デジタル放送録画対応「MTVX2004HF」★Part2
現行のキャプチャボードで最高性能・最高画質を誇る MTVX2004HFについて語りましょう。
エンコチップの15-2設定に妥協と、外部入力用にコピガ解除装置(画像安定機)と 大容量HDDを用意が出来る高級機志向者なら買え! MTV2000(plus含)を超える高画質、ノイズレス高音質がここにある
サッカーの録画にVBR4-6Mを使ってしまうような低レート低画質厨は絶対に買うな!
アナログなら普通のコピーガードになるんだ 知らなかった
で、S端子と画質はほとんど変わらんw
BSデジタル放送とかって普通のキャプチャボードだと録画できないんですか? デジタル放送はコピーワンス対応のボードじゃないと録画できなくって 録画できても一箇所にしか存在できないってことなんですよね?
>ドライバ部はVXとほぼ同じで、恐らく6.06ドライバの仕様だと思われる >VBR設定を守らないのは初期6.00ドライバと同じ挙動 >6.02からVBRの設定を守るようになってたんだが >何故か6.06では初期ドライバの挙動に戻ってしまった >だから6.06を避けてるMTVXユーザーは多い これの事なんだけど、HFは6.05で動くのかな? すぐに修正ドライバ出るだろうけど
13 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:08
ここでもういっかい
>>728 の決定的な勘違いを指摘しておく。
728 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 00:11
mpeg2録画ならハイブリレコかD-VHSにさせる
俺がキャプボに求めるはhuffyuvのみだな。かろうじてIフレつかm-jpg。使った事無いから25Mbpsで足りるのか知らんけど。
BCTV9もD1VRもTBC無いからな〜
730 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 00:16
>>728 Iフレ25MとM-jpegはぜんぜんちがうぞ
818 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 01:33
どうもまだわかってないみたいなんでわかりやすく説明する。
>>728 >>かろうじてIフレつかm-jpg
丁寧に書くと、
>>かろうじてIフレ、というかm-jpg
だからIフレとM-JPEGは違うよ、と突っ込んだわけ。わかる?
14 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:09
829 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 01:42
>>827 わかってないのね。
じゃ、おしえてあげる、IフレとM-JPEGは別物、違うの。
だから、「Iフレつかm-jpg 」じゃないの。
IフレはIフレだし、M-JPEGはM-JPEGなの。
「つ〜か」じゃないの。
839 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 01:49
つか
というか
言うなれば
言ってみれば
いわば
すなわち
みんな同じ意味。
違うと思ったら学校の先生に聞けばいい。
15 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:10
931 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 02:45
その後、
>>728 が言い放った言い訳の数々
くれぐれも注意。「IフレとM-JPEGは別物です」
・原理は同じでしょ
・共通点はあるだろ
・つかは「=」では無い
自分の間違いを棚に上げて揚げ足取り攻撃
・ぜんぜん違うわけではないだろ(理屈は
>>911 と同じ)
→「Iフレつかm-jpg」を正当化できる理屈にはならない。
・名前が違うという意味なの?
→名前も違う。同じではない。
いずれも「Iフレつかm-jpg」を正当化できる理屈にはならない。
目先を変えて自分の間違いから話を遠ざけたいという作戦のつもりらしい。
974 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 05:17
>>965 なんかさ〜、そういう圧縮方式の内部の話になったら画像圧縮なんてみんな似たようなもんだろ?
要は、MJPEGはフレーム圧縮にJPEG圧縮方式を使うが、Iフレは
MPEG圧縮方式(のIフレームのみ)を使って圧縮する。
っていうか、MJPEGの唯一の決まりがこのフレーム圧縮にJPEGを使うこと。
IフレはMPEG圧縮方式で行う。
この程度の知識があれば「IフレっつーかMJPEG」なんて普通は使わんよ。
とか書くと
>>730 にされるちゃうんだろうけどね。
17 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:12
938 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 02:50
ついでにいっておくと、
>>728 の言い訳の中にすら矛盾がある。
つまりこう
まず最初の言い訳
・原理は同じでしょ
これは本人が、「Iフレつかm-jpg」を、「Iフレ=m-jpg」であるという
前提のもとに言い放った、という確固たる証拠。
だから、「同じでしょ」といった。
にもかかわらず、その舌のねも乾かぬうちに
・つかは「=」では無い
と、言い出した。
つまりここで「Iフレつかm-jpg」を、「Iフレ=m-jpg」ではないと言い出した。
すでに上の「原理は同じでしょ」と自分が書いたこととまったく矛盾する。
18 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:19
火病クンまだやってたのかw 前スレ使い果たしてもまだ足りないのか・・・ ・原理は同じでしょ これは本人が、「Iフレつかm-jpg」を、「Iフレ=m-jpg」では無いという 前提のもとに言い放った、という確固たる証拠。 だから原理「は」と言った。 これが理解できなかったら幼稚園からやりなおしなさいw
19 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:21
やべー、本当につれた
158 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 13:02
プププ
>>728 が早速反応してるw
21 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:23
まぁこれで分かったでしょ? 思い込みでスレ潰す火病クンは幼稚園から再教育だな
982 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 05:56
微妙に濁してる気はするけど、mpegのIフレームとjpegは同じ扱いだね
又は圧縮方法が近い程度なのか?
ttp://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/quantize/index.html 注)今回の解説は差分圧縮を無視してますので、動き検索などは割愛しています。
つまり、JPEG圧縮の解説をしている、と言ったほうがいいかも知れませんね。
983 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 06:18
>>982 馬鹿が騒ぎ出す前に既に指摘済み>基本は同じで格納形式が違うだけ
25 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:29
158 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 13:02
プププ
>>728 が早速反応してるw
26 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:29
27 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:32
28 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:34
よくいるよな、無知なくせして適当に知ったかをいっちゃったけど指摘されて逆ギレ、 引くにひけなくてあとから苦し紛れに理屈ごねて粘着する馬鹿が。 なんかピクミンを思い出させるな
29 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:34
他スレにまで迷惑かけてやる事かよ
30 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:35
結局思い込みでここまでやって引くに引けないんだろ?
結論
>>18
31 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:36
がんばれ無知な
>>728 、言い訳を考えるよりももうちょっと勉強したほうがいいと
おもうけどな
32 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:36
ピクミンの亜種?
34 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:39
こんなに必死なやつだとは、・・・薄々わかってたけどここまでとは
35 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:39
何か良いネタにされちまったな
ほれほれ、無知と池沼は置いといてHFの話しようぜ
38 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:46
いけぬま?
結局エンコードはVXと変わらずどころかVBR設定無視する点でVX未満 早く修正せいよ
ようは
>>728 って可逆圧縮で録ってシコシコ、エンコするのが趣味のキモヲタでしょ?
前スレだとNECは?という意見はダメ出しが出たがDV XPLOREやMB86393はどうなんだ? デコーダは糞認定のコネ糞だが2004USBで確かエンコはコネ糞だよな。コネ糞のエンコはどう?
42 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 13:57
どちらかというと、必死にHFの話をふってるのに完全にシカトされてる池沼クンのほうがかわいそうだなw
くだらない煽りには反応してネタ振りには無反応 今のDTV板の縮図だ
他人を無知とか池沼よばわりするようなやつとはお話したくないしね
>>40 可逆圧縮はDV含めてないと思うが
非圧縮AVIの事か?
可逆圧縮の意味がわかってないな
ここは酷い。
ただし、内蔵チューナーの地上波アナログ放送と比べると、 その画質の良さは歴然。これは内蔵チューナーのせいではなく、 放送されている映像のクオリティが違うためだ。 たとえ、ハイビジョン放送が720×480ドットインターレス映像に ダウンコンバートされてしまったとしても、元映像の良さは確実に 反映されるのである。やはり高画質録画を望むなら、デジタル放送の キャプチャーはお勧めである。
これって、コピワン信号無しのデジタル放送を外部入力からキャプった場合は m2pになってくれるのですか?
52 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 17:11
実家に録画サーバを作りたくてMTVX2004HFを買ってきた。 買った後に家のPCのチプセトがAppro Pro 133Aであることを思い出しなんとなく 心配になったがいざセットアップしてみりゃ何て事は無い普通に録画できる。 良い時代になったものだ。 とりあえずVIAマンセー
無印は、S端子に地デジ・ハイビジョンチューナーを接続して 自由に録画でき、そのままAviUtlやTMPGEncやMpegCraftT LE などで編集できる。 そして、内蔵チューナーの地上波アナログ放送と比べると、 その画質の良さは歴然。これは内蔵チューナーのせいではなく、 放送されている映像のクオリティが違うためだ。 たとえ、ハイビジョン放送が720×480ドットインターレス映像に ダウンコンバートされてしまったとしても、元映像の良さは確実に 反映されるのである。やはり高画質録画を望むなら、デジタル放送の キャプチャーはお勧めである。 そして、コンポーネントとSビデオ入力の差はごくわずか、というかほとんど 分からないほどだ。画質の面でのアドバンテージを求めてコンポーネント入力に 期待すると肩透かしをくらうユーザーもいるだろう。
無印は最初からコピワン無視ってこと?
カノプのボードはHF以外、基本的にコピワン無視だと思う
ってことは、超高画質録画にこだわらなければ、 FXってイラネ?
FXではなくHFですた。
コピワンじゃなくてCGMS−A(コピーガード)だろ。 S端子・D1はアナログ端子でコピワンは関係ない。
まぁ、とにかく、S端子・コンポーネント端子どちらでも HFに地デジ・ハイビジョンチューナーを接続して録画したものは 一切編集不可になるということ。 それを回避するには、あらたに画像安定化装置が必要になるということ。
ちょっと違う気がする。 HFがコピガに反応するのではなく FEATHER-Dが反応するだけのこと。 2004無印使って FEATHERで無反応 FEATHER-Dで反応有り だったと思った。どっかのスレに 試した方がいたよ。
で、HFにFEATHERで、コンポーネント入力設定のメニューがでるのかい?
>61 無問題、FEATHER6.06はHFに対応してる。
また知ったかが嘘いってるし このスレも変なのに粘着されて大変だな
64 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 21:10
>>63 つっこみは一切無用です。
ウソ情報もでたらめ情報もすべて流しましょう。
もうまともな人はこのスレにはいませんので。
ヘタに突っ込むと逆切れ粘着されるぞ
知ったか知ったか
スルーするー
>67 うほ。MTVとMTVX-HFの二枚差しだ、今更だけどお仲間を発見。
>>67 煽りたいだけの奴は放っておきましょ。
信用できない奴は自分でFEATHER2004Ver6.06の中身を確認してみればいい。
ところでFETHER2004のHF用ドライバとFEATHER2004DのHF用ドライバは一緒?
>70 ドライバーは同じっぽい。厳密に比べたわけじゃないけどね。 ファイルバージョンは同じだった。
2004無印でコピガ無視って出来たっけ? 2004無印以前なら知ってるけど・・・
>70 ファイルのタイムスタンプは"mtvxcap.sys"だけが更新されて6/30になっている
>>62 氏
ありがとう。「そういうこと」みたいですな。(w
あまり大っぴらにしない方がいいのかな。。
ウチの場合 HF+羽(非D)だとマクロビジョンには反応する SWモードで録画は開始できるけど明滅現象 HWモードだと明滅はしないけど録画開始不可
76 :
名無しさん@編集中 :04/08/14 22:59
そのうち2004でもコピワン録画できなくなるよ。 このまま放置するわけないじゃん。
MTV2000とMTVX2004HF 2枚差し。 羽6.06でコピワンは録画できるがHDDレコとかで録画したノーモア属性付HW・SWは無理ですた。 ふぬああではキャプチャードライバをMTVは音がでるがMTVXにしたとたん音が出なくなる。 なんのこっちゃ(;´Д`)
FEATHER2004が完全にDに移行しちまったら ちょっと嫌だな。MTVXシリーズだけにしてもらいたいな
羽は複数差しに対応してるよ ただし同時視聴は出来ない 片方だけプレビューでも同時録画は出来る
出来る。
>>82 へー、凄いなー
HFとMTU2400の同時予約録画は出来なかったのに
>>84 先に始まった機種の録画が終わると、ようやく次の機種の録画が始まる
重なってる時間はアウト
ここでもういっかい
>>728 の決定的な勘違いを指摘しておく。
728 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 00:11
mpeg2録画ならハイブリレコかD-VHSにさせる
俺がキャプボに求めるはhuffyuvのみだな。かろうじてIフレつかm-jpg。使った事無いから25Mbpsで足りるのか知らんけど。
BCTV9もD1VRもTBC無いからな〜
730 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 00:16
>>728 Iフレ25MとM-jpegはぜんぜんちがうぞ
818 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 01:33
どうもまだわかってないみたいなんでわかりやすく説明する。
>>728 >>かろうじてIフレつかm-jpg
丁寧に書くと、
>>かろうじてIフレ、というかm-jpg
だからIフレとM-JPEGは違うよ、と突っ込んだわけ。わかる?
m-jpg m-jpg m-jpg m-jpg m-jpg m-jpg m-jpg
829 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 01:42
>>827 わかってないのね。
じゃ、おしえてあげる、IフレとM-JPEGは別物、違うの。
だから、「Iフレつかm-jpg 」じゃないの。
IフレはIフレだし、M-JPEGはM-JPEGなの。
「つ〜か」じゃないの。
839 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/08/14 01:49
つか
というか
言うなれば
言ってみれば
いわば
すなわち
みんな同じ意味。
違うと思ったら学校の先生に聞けばいい。
もういい
ここまでしつこいと間違えたバカより はしゃいでるバカがむかつく。
91 :
名無しさん@編集中 :04/08/15 05:21
もういいよ、本題に戻ろう!
>83 同時録画も出来ないのでしょうか? HFとMTV2000の二枚差しで使っていますが、この組み合せで 同時録画は可能なようなのですが。 同時録画予約は85で書かれているのと同じで出来ません。
>>92 MTV2000はTVRMANで予約録画すれば出来るでしょ。
ただしヴァージョンは1.172限定それ以前だとCDVRSとの連携不可それ以降だと音声極小録画だったはず。
HTオンだと終了出来ないエラーが発生するからオフにするか
フリーソフトのFEATHERwatcherを使うこと
とりあえず念願のビートノイズ無しの高画質同時予約録画が可能になったんで、うれしうれしうれし
無印もHFもMTVXは、既に他のアプリがオーバーレイを取得していると Featherは起動できても録画ボタンがグレーアウトして録画開始できず ただオーバーレイ表示しない録画予約による録画は可能
MTVとMTVXの場合はRecodingManagerとFeatherに分けて録画させるため同時録画が可能
>>83 の場合はHF、MTU両方ともFeatherでしか制御できないため同時録画は無理
ついでにMTV系2枚でも同時予約録画は可能
だが、Featherでのデバイス切り替えが上手くいかない等、使い勝手は悪い
>>95 へーMTV2枚挿し出来たんだー?
でも安定して同時録画出来るのー?
キャプは1が安定動作2が高画質3・4がなくて5に操作性だから
同系列2枚挿しはやめた方が無難だね。
MTUもくりぃむを使えば3機種同時予約録画可能なんだろうな。
エンコ終わったらやってみよっかな。
>93 ありがとうございます。TVRMANの事をすっかり忘れていた大間抜けでした。
HFはVBR設定がまた駄目になったって話だけど、品質指定録画はどうなの? 俺はこのモードが一番無駄なくレートを使えると思うから、これを常用するつもり
スリー! ツー! ワン! ハッスルハッスル!
小川よ・・・負けたのはしょうがない。作戦ミスもあった。 しかし負けてもハッスルするのか。あれはヒョードルに失礼だ。
102 :
名無しさん@編集中 :04/08/15 20:45
ヒョードル陣営は引き上げるときに、観客に向かって 「黄色いウンコ野郎」といっていましたよ。 決勝戦ではマイクの前に、「黙ってろ!帰れ!」といって ましたよ。 どっちが失礼なのかな。
静かだな
虚言癖
粘着無知虚言癖野郎728
長年の問題だった色ずれも修正してきたか これは久々の当たりかもしれん
話題沸騰なのか知らんがハッスルハッスルは大阪の方では放送されてない 東京ローカルで盛り上がってるだけだろ?
スレ違いだがスカパーPPVの生放送だ。
内蔵チューナーの地上波アナログ放送と比べると、 その画質の良さは歴然。これは内蔵チューナーのせいではなく、 放送されている映像のクオリティが違うためだ。 たとえ、ハイビジョン放送が720×480ドットインターレス映像に ダウンコンバートされてしまったとしても、元映像の良さは確実に 反映されるのである。やはり高画質録画を望むなら、デジタル放送の キャプチャーはお勧めである。 そして、コンポーネントとSビデオ入力の差はごくわずか、というかほとんど 分からないほどだ。画質の面でのアドバンテージを求めてコンポーネント入力に 期待すると肩透かしをくらうユーザーもいるだろう。
今日MTVX2004HF売ってくる。 まったく画面が出ねーよ。相性問題も多くの人がでてるみたいだし。 MTV2000でも中古で探してくるわ。
画面が映らない証拠ってのも難しいな PrintScreenだと 画面映っていてもオーバーレイで真っ暗 画面映って無くても真っ暗
KT400でド安定ですが・・・ ちなみにAGPに一枚、PCIに三枚カードか刺さってマツ。
115 :
名無しさん@編集中 :04/08/16 11:40
>>111 もちろんOSをクリーンインストした状態で ってことだよな?
環境も書けよ〜。
>>113 一時的に画面の詳細設定→トラブルシューティングタブの
ハードウェアアクセラレータをなしにすればprint screenでキャプチャできる。
元に戻すのを忘れないようにね。
117 :
名無しさん@編集中 :04/08/16 13:18
なんで856*480なの?
119 :
名無しさん@編集中 :04/08/16 14:34
チューナーの設定見直せよ。。。 接続テレビ ワイド > 4:3 にしなされ。 ちょびっとだけ幸せに慣れるぞ。
MTVX2004HFを購入しました。シーンチェンジで破綻フレームが出るという書き込みを 何度も見ますが、破綻とはどの程度の画像を指すのでしょうか? 個人的には充分満足いく画質で、シーンチェンジすれば当然モスキートノイズは 発生するものと思っていますので、破綻と言える程の不満はありません。 すいませんが破綻フレームと言われる画像をアップして貰っていいですか?
>>120 おもいっきり大々的に公開されちゃってますが。
インプレスにあがってるサンプルをコマ送りで見てみよ。
本人が別に不満に思っていなければそれで問題なし。ハッピー、ハッピー 中にはMTVXのシーンチェンジの汚さを不満に持つ人はいるし、破綻を当然 と思わない人もいる そういう意見を持つ人がいるのは仕方ないこと
>>122 >>破綻を当然と思わない人もいる
破綻を当然と思う人は少ないと思うが
シーンチェンジのノイズはリアルタイムMPEG2エンコである限り仕方のないことなんだが 俺は他にHG2/Rも使ってるけど、15-2にする限り1フレームずつ見てもノイズの出方は 殆ど一緒だよ 失礼だけど他にキャプボは使ったことある?
>>124 とりあえず、インプレスにある有名どころのHWエンコチップを
積んでるボードのサンプルを調べてみなよ。
わかりやすいのは花からレインボーブリッジに切り替わる
シーンあたり。
さあ、やってみよう。
>>121 じつはそのサンプルを見てMTVX2004HF聞いてた話より綺麗だと思い買ったのです。
だから、そのコメントでしばし言葉を失ってしまいました。
私は1コマ1コマチェックはしていませんでしたが、あの画像でも破綻が気になるんですね。
手持ちの機器でH/W-MPEG2を搭載しているのは、 MTVX2004HF, MTV2000, 1500TV, RD-X1, DV-HRD20, DT-DRX100, HM-DH35000だが、 MTVX2004HFはずば抜けてシーンチェンジが汚い
>>128 気になるかどうかは人それぞれだからね。
不満がないならこんなところへ来て喧嘩を売るようなマネは
しないことだな。
気になる奴がこのスレにいないほうがいいんだろ 糞ボードだと思ってるならわざわざこんなスレに来て煽るなっての キチガイって言葉知ってる?
1コマ1コマチェックしなきゃわからん程度なんだよ 普通に見てればすごく綺麗だし 間違いなく現行キャプボでトップクラスの高画質
なに?ここは汚いものを汚いとかいっちゃいけないの? 言論統制?怖いねぇ。
貧乏人が高画質・高音質・高性能のMTVX2004HFに嫉妬してるだけでしょ
細かい点をつつけば色々あるだろうけど 俺はHFで十分だな MTV2000からの乗り換えだけど、こっちの方がずっと良い
MTVX2004HFが本当に糞なら相手にする必要もないのに わざわざこのスレに来てかまってるなんてよほどのアホなんだろうな それともMTVX2004HFが気になって仕方ないんだろうか
誰がどう見ても「シーンチェンジ綺麗派」の
>>120 の書き込みのほうが
喧嘩腰
>>135 汚いものを汚いと言って全然OKです。ですがここは論より証拠という事で
これが破綻フレームだというのを実際に画像で見せるのが建設的かと存じます。
破綻フレームという言葉だけが独り歩きして、各人の認識にズレがある可能性があるかと。
>>140 インプレス
なんで自分から先にやらないくせにそんなこといえるの?
破綻フレームってどれ? インプレスの記事ってどこよ そのどの動画が破綻なの?
サッカーのひどい奴がどっかにあったよ。
あれはビットレート不足だろ
HFと無印どっちも持ってるけどシーンチェンジに関しては全然変化ないよ だから論より証拠っても、今までさんざんあがって来た無印サンプルですべて 証拠にできるでしょう
>>148 補足すると、そんな動作をするのは他にもある。
M65672WG、μPD61171、MB86393、CX23416
綺麗だというキャプボとHFを比較して欲しいよなー HFが汚いなんていってたって意味ないんだし
>>151 自分があげたサンプル引用されるってのも複雑だな・・・
>>152 あげる気あんの?
あるんだったらどこをみたらいいか教えるけど。
>>148 あまりにも短くて何がなにやらっていうのが第一印象ですね。
aviutlで読み込んで見ましたが、43フレームはインタレで2枚の画が混ざってる画ですね。
特におかしい画では無いように思えます。
で、次のフレームが前の画との差が激しい部分にブロックノイズのようなものが見えますね。
激しい動きの連続でレートが不足したようにも見えますが、これを破綻フレームと呼んでいるのでしょうか?
>>156 インプレスまだ〜?
コマ送りしてみてびっくりしてションベンちびったか?
動画を一枚一枚見るなんて暇な奴らだな
>>157 いや、だからレインボーブリッジなんて無いって
高画質と15mbpsの2つ改めて見たけど
ハードウェアエンコーダーはリアルタイム処理能力とメモリ容量が有限であるとはいえ 未だに5年前のTMPGEncにすら追いついていないのが悲しい
>>157 ヤシの木、魚、夕暮れの3カットしかないが
>>160 なにさっきから逃げ回ってんの?
なにか都合の悪いことでも???
>>162 海中の魚から、やしの木の夕景に変わるシーンをアップしてね。
ちゃんと教えたからね。よろしく。
>>164 確かにさっきの野球と同じような、前の画と大きな差がある部分に1フレームノイズがありますね。
これが皆さんの言う破綻フレームなのですか?
>>166 1フレームね・・・
じゃ、今度は標準のほうを見てみ。
>>156 Aviutlで見ると44フレームになります
mmaで該当フレーム見ればわかると思いますが、
SAA6752はフレーム予測しかしない上にBフレで順方向予測しかしないので、
シーンチェンジでレート不足起こしやすいんです
フィールド予測や双方向予測使えるエンコーダで15Mbpsもあればここまで汚くはなりません
>>168 フィールド予測や双方向予測使えるエンコーダで
ハードウェアエンコ出来てD1端子でキャプチャできるカードはあんの?
>>167 お言葉を返すようですが、DVD規格の標準5Mbpsというのは明らかにレート不足で
これは家電メーカーが無理矢理そう呼んでいるだけと個人的には認識しています。
レート不足だと症状が悪化する現象を破綻フレームと呼んでいいものでしょうか?
>>169 これは無印MTVX2004が発売され始めた頃のサンプルですよね?
このサンプルは15-2で録画されたものなのですか?違いますよね?
そんなサンプル全く参考にならないのでは?
D1端子でははないと思うけど、フィールド予測や双方向予測は NECも松下も普通にやってる。別に特別なことじゃない。 でも、SAA6752にあんま無理なこというな バカな子なりにがんばってるんだからさ
あーいえばじょうゆう
>>170 正直D1録画は必要ないから除外してもいいけど
てゆーか お前らが自分のHFで録画した破綻フレームを公開すればいいだけのことだろ!
たまに勉強したと思えば教科書の最初のページから取り組みそのまま数ヶ月放置 また勉強を始めたかと思えば前の復習と称して教科書の最初のページから取り組み 結局中学三年間で2次方程式ぐらいしか理解できずに卒業する奴らばっかだな
>>178 そんな抜け道だらけのサンプル見せてもまた言い訳して逃げるだけでしょ
これはHFじゃないとか、ホントにもってるのか?とか
>>177 別に言い訳する理由なんてないんですけど、5Mbpsは実際低レートでしょ?
特に画像に小細工な加工をしないカノプのボードでは
15-3だと破綻するっていう情報は得てるから・・・
>>170 キャプチャカードはしらない。
家電ならHM-DH35000やDV-HRD20でアナログ介さずにハードウェアエンコできる。
>>182 おまえが
>>166 で言ってるやつが破綻フレームだよ。
あとはおまえがどう思おうが自由だ。
あんなの気にならないなら気にならないでいいよ。
正直ウザイよ、ほんとあーいえば・・
>>183 家電なんてイラネーだろ
コピワンなんだし編集も自由にできねーじゃん
アホですか
野球が大変なことになってる…
>>186 HFだってコピワンは編集も自由に出来ないだろが。
画像安定化装置つかう手間かけるくらいなら最初からデジタルで抜くよ。
MTVX2004が発売直後に破綻フレームとしてアップされていた発砲酒アサヒ青ラベルのCMは、まるでモザイクのように破綻していた記憶があるがそれは俺の記憶違いか?誰か教えてくれ!
>>188 だから
フィールド予測や双方向予測使えるエンコーダで
ハードウェアエンコ出来てD1端子でキャプチャできるカードはあんの?
って聞いてんだろ?
デジタル確かに現状ではキャプボでは無理だな
だからといって家電なんて選ばないけどな
それならS端子でもなんでも選ぶよ
ここはいつも喧嘩してますね。
>>191 完璧なキャプボなんてないのに文句いってる奴ばっかりじゃん
家電に逃げるチキン野郎はこの板にいる価値はないな 一人でオナニーでもしてなって感じ
>>193 そりゃそうだ。
だれだってもっといい製品がほしいよ。
現状に満足しちゃいかん。
それと、文句を言われるのが嫌ならこんなところをのぞいちゃいかん。
>>195 文句いわないとかいってる馬鹿がいるからだろ
別に文句いわれても関係ないけどね
>>196 君が何を選択しようと、それに誰も文句いわないってことだって
>>196 >>完璧なキャプボなんてないのに文句いってる奴ばっかりじゃん
完璧じゃないから文句を言う、当然。
じゃあなにかい?完璧じゃなくても文句をいっちゃいけないのかい?
>>135
煽り耐性のない初心者は去れ
>>185 気になるとかならないというかいう以前に、30分の1秒のノイズ、肉眼で見極めるなんてマジで無理!
VideoGate1000でテレビ出力してると目立たないのかな?
あと、MTV2000なら、あのノイズは全く起きないんですか?
結局破綻なんて1コマ1コマチェックしなきゃわからん程度なんだな HFは普通に見てればすごく綺麗だし 間違いなく現行キャプボでトップクラスの高画質
確かにHFは現行最高かもね
>>203 そういうこと。
気にならない人は気にする必要はない。
そうそう気にならない奴は家電でも選んでおけってことで
>>202 ノイズっていってもブロックノイズに近く、周りの色とほぼ同じだから、
あのノイズが1/30秒あるのが分からなくても眼は正常ですよね?
いや気になる奴が家電を選ぶべきだなw
ここで文句言ってる奴は口だけってことか
お盆休みも明日までか〜
VBRの事誰もサポフォに報告しないんだね。
ネタだからね。
コピーじゃないんだから毎回同じ結果は得られないと違うん?
VBRのことは問題だとは思うけど面倒くさくて報告してないん そのうち誰かやってくれるかなぁって見てた
>>214 俺報告したいんだけど、自分じゃ分からないんで説明できないよ。
画像とる前に売ってきちゃった・・・
ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20040809225439.jpg ほかの人のだけどこんな感じでした。
環境は、
【 .CPU. 】 Athlon64 3200+
【 Mem 】 PC3200 512*2 (サムスン)
【 M/B 】 ASUS K8V Deluxe
【 VGA 】 RADEON X800pro
【VGAドライバ】 catalyst4.7
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 Sound Blaster Audigy
【 OS 】 WindowsXP Professional
もちろんクリーンインストールもしたし、FAQの項目いろいろ試したけどだめだった。
ちなみにMTV2000plusは快適に動いてるので満足。
>>126 今更だけどよー、それHFじゃなくて無印のサンプルじゃねーか!
誰が無印の話をしてるんだよ。しかも明らかに15-3のサンプルじゃねーか!
横から二重に見当違いな事言いやがって。そりゃ誰もお前と話かみ合わない訳だ。
お前は2万円以下のスレにいっとけ!
219 :
名無しさん@編集中 :04/08/17 11:37
夏季休業だったんだからもう少し待てよp
購入店で交換してもらえい
222 :
名無しさん@編集中 :04/08/17 12:38
>>219 A8V Deluxe+6800GTで、HF問題なく動いてるよ(PCIスロット4で)
223 :
名無しさん@編集中 :04/08/17 13:01
>>221 さん
>>222 さん
レス&情報ありがとう。221さんの言うように一回購入店行ってみます。
>>215 NHK総合をソースに2時間ずつ各レートで予約録画してみたけど
音声は一律256kbps
VBR4.0-8M 7220sec 3,850,172KB 平均4010M (3826M)
VBR4.5-8M 7220sec 4,268,450KB 平均4474M (4230M)
VBR5.0-8M 7220sec 4,730,990KB 平均4986M (4760M)
VBR6.0-8M 7220sec 5,510,446KB 平均5850M (5586M)
カッコ内はBRVによる算出アベレージ
BRVでのアベレージは低いけど、手動計算では十分できあがりファイル容量
が予想できる範囲じゃないかなと思う
今回は実写ソースだけど、これがアニメとかだと狂うのか?
ここで騒ぐ奴はアニオタだからな。
226 :
名無しさん@編集中 :04/08/17 18:43
つーか、なんで素直にインテル使わないの?w バカみてえ。
バカと言う椰子が馬鹿なのだよ。
部屋を明るくしてモニタから十分離れればシーンチェンジ気にならないんでは?
ボケボケ糞モニタを使ってるやしがいるな
Iフレームキャプチャだから気にならんのでは?
>当社の採用しているダイレクトハードウェアオーバーレイ(映像データをグラフィックメモリに直接転送して描画を行い、 >CPUなどに負荷が殆どかからないようにしている)の性質上、 >チップセットではなく一部マザーボードとの組み合わせによって発生する可能性があると推測されます。 >次回バージョンアップにて、メインメモリに経由でオーバーレイ表示を行う設定を追加する予定となっておりますため、 >こちらでの改善が見られるかどうかをご確認いただければ幸いです。 これに期待するか・・・
>>228 それより家庭用テレビに映せば目立たないのでは?
だってほらテレビって残像ありきで動いてるじゃん?
家庭用テレビなんてゴミ
234 :
名無しさん@編集中 :04/08/17 23:04
台湾製は不安なので、カノプ買おうと思うのですが。
その方が良いと思いますよ
うむ
だからアニメ見るときは部屋を明るくして画面から3m以上離れて見ないと 頭イターイイターイになるって言ってんだろ?
画質はいいし安定してるし、良ボードすぎてネタがないね。
240 :
名無しさん@編集中 :04/08/18 03:30
コピワンさえスルーできればね。。。Mpeg2の方で
ぶっちゃけ 違いがわからん どこがHiFiなのか
無印の方が音がでかい。
糞画質ばかりだなw
>>233 コイツのテレビはリモコン無し、ビデオ入力無し、RF入力のみの14インチ
実写はやはりNR無がベストだな。 アニメは完全にNR弱がベストだな。 予約録画で使い分けられないよー!って困ってるのは俺だけでしょうか?
MTVX2004買ってきた まだ取り付けてないけど nForce2のママンだから心配だ…
今日新品に交換して貰って挿したら無事動きました。 以上報告まで。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、ここはお前らの日記帳だ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 好きなだけ書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>253 参考になりました。
なかなか良さそうですね。
255 :
名無しさん@編集中 :04/08/19 16:06
えっと羽でテレビ視聴(ライブ)で音が出ません。 録画したのは出る。なんで?
HFで世界標準規格(HWモード)止めたのかな? 無印は準拠ってことだったけど
17,000円で売れまつた。
良ボードすぎてネタがないな
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>258 ソフマップだろ
漏れ17,000円で売ってきた。
この業界はもう駄目かもしれんね。
>>261 もったいない
ヤフなら軽く2マソは超えるのに・・
やはりエンコーダーか。 カノプはpanaエンコーダー拾いあさってきて、mtv2004つくれ、限定2千個で。
HFで地上波をAVIキャプしようとしたが、音声にMTVXが選べません。 これは私のが異常なのでしょうか?
異常じゃないです ソフトウェアエンコーダはキャプボとラインインで接続したサウンドカードからの 音しか拾えません
>>266 これとまったく同じ質問をサポートフォーラムで読んだ記憶あるなw
CANOPUSのMTVX2004HFにデジタルチューナーを繋いでもデジタル放送本来の解像度で見れないようだけど、 デジタル放送の解像度を活かせるキャプチャボードもしくは方法は何が良いのでしょうか?
デーブイエイチエスだっておばあちゃんがいってた
>>267 こんなにガッカリしたのは久しぶりだ。なんでカノプってこういうマヌケな事を
必ず何かしらしでかすのか。
915対策のメインメモリ経由で表示ってのは、CPU負荷が上がるのだろうか?
>>272 アホか。カノプじゃなくたって大抵そうだろ。
ダイレクトサウンド対応でもない限り。
羽を6.06にしたらSWエンコードモードで 画像だけ表示されなくなった…録画も出来ね…
なにが?
安定しすぎてネタがない
>>278 本当に使えるのか判らない。調査中だと。
購入者の方々教えて下さい。 高レートで録画すれば、MTV2000と同等以上の画質が得られるのでしょうか?
>>282 エンコーダーの質が下がったとの話なので、そこが不安なのです。
>>282 MTVX2004HFの真実の評価
MTVシリーズから確実に進化した点。
・高解像度、高S/N、高音質、ビートノイズ激減、新スプリットチューナー。
・MN673747採用で輝度、コントラスト、画質調整が可能になった。
・コンポーネント入力対応で色信号帯域が飛躍的に伸びた。
・残像が目立ちにくくなって使えるレベルの3DNR。
・D1入力を含む外部入力2系統。
・比較的手頃な価格。
いまいちな点。
・高機能チップ採用の割には設定項目が相変わらず少な目。
・内蔵エンコーダーの画質が以前より悪くなった部分も?
・内蔵エンコーダー使用のハードエンコードが出来なくなった。(これは必要ないかも)
・VideoGate1000からのスルー出力(リモートモード)が出来なくなった。
・コピーワンス録画の扱いにくさ。
・AVI録画での垂直位置ズレ。
新チューナー、最新チップ(MN673747)採用で従来MTVシリーズから
その基本画質を大幅に引き上げ、
惜しむらくは、エンコーダーの性能が・・・というぐらいしか欠点が見つからない、
アナログキャプチャ画質の新標準として十分な性能を持っているといえます。
(
ttp://powerm.dip.jp/~pm/1394tv/index2004.htmlより )
>>278 2chで出来もしないクラック情報を調査中なんだそうですw
>>285 デジタルチューナー接続でフルスペック可能
実験くんのHPを見て改めて比べたらMTV2000plusは無印2000よりも画質音質が良いことに気付いた。 GIの人も言ってるが、plusのチューナーは2000よりも音声ノイズ少ないよ。 plusなら新しいTVRMAN使っても音声極小は起きないから安心して使えるし。 最強ボードはMTV2000plus(3000)で、HFと無印2000が同着2位って感じだな。 どうもHFはエンコーダーに不安感が否めないし、地上波音声を単体でAVIキャプ出来ないし。 せめて限定解除のはミニジャックをやめてくれれば良かったのに。
288 :
名無しさん@編集中 :04/08/22 20:20
2004HFでコピワン以外のソースに対しては、いままで通りDVDに焼いたり できるんだよね?
そらそうだ
290 :
名無しさん@編集中 :04/08/22 21:00
>>287 AVIなんて基地外しかつかわねえってのw
MTVX2004HF入れてみたけど、上下左右にムダな領域が20ピクセル近く入って つかいものにならん。
つかMTVシリーズってどこが高画質なの? 3DY/CSやGRTはまぁマシだとは思うけど、パナエンコは明らかに 今一線で活躍してるボードより劣るよね MTVユーザーは全然サンプル上げてくれないし、静止画だとMTVXに 完全に劣ってたし
>>292 まず君はどのボードを所持していて、何と比べてMTVが劣るのかを明確にしたまえ。
またキャプボは動画を録画するためのものだ。たまたまうまく映った静止画を比べて
悟った気になるなんてイタすぎるよ。
MTVのエンコチップははっきり言って賞味期限切れてます
ついにここにも厨房が現れたか。
> 最強ボードはMTV2000plus(3000)で、HFと無印2000が同着2位って感じだな。 こういう痛い人がまず最強ボードだと周りを納得させられるサンプル上げるべきだろ なんかMTV最高だと言い張る人って井の中の蛙が多いよな もしかしてMTV信者ってうpされてる他ボードのサンプルは見ないように見ないようにしてるんじゃね?
HFのポスターにも最強って書いてあったんだけど、どっちが最強なの
MTV最強とか言ってる奴はMTV使いにはほとんどいないはず 全然そんなことないし コピガが簡単に外せるんで厨に人気があるだけじゃね?
俺にとっては2000pは最強に無難
>>292 つか”なんて言葉使うヤシは滅多にみたたこと無い
お前、前スレで粘着してたキチガイか?
話逸らすわ痛いとこ突かれて焦ったのかタイプミスするわほんと必死だなお前
おう!MTV2000p一筋だからなっ
子供の喧嘩・・・
>パナエンコは明らかに今一線で活躍してるボードより劣るよね 「今一線で活躍してるボード」 ↑ ネタや釣りでないんだったらこれがどれを指してるのか言ってみれ 話はそれからだ
>>307 「今一線で活躍してるボード」とは・・
スマソ
恥ずかしくて言えない
309 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 00:15
ギガポ ドゥーバイオ
MTV2000のサンプルうp激しくキボン
>>310 VXのサンプルでも見ろ
大して変わらんから
画質って録るソースにも依存するんじゃね? どれが最強かって話はちょっと不毛に感じるんだけど、どうよ?
313 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 03:09
MTVX2004HFを購入したいと思ってますが、ハードエンコのは初めてなので質問です。 キャプチャーをしながらTMPEGEncでエンコードしたり、メディアプレーヤー等で動画を 再生したりしても大丈夫ですか?(映像に影響が無いという意味で) ちなみにCPUはPen4の2.53、メモリは1Gをのせています。 今使っているソフトエンコのは、エンコード時にキャプチャーを始めると、キャプチャー 開始した瞬間だけ映像がブレてしまいます。ハードエンコだとどんなもんでしょうか?
大丈夫だけど、HDDに高負荷がかかるとあるいは破損ファイルが生まれるかも知れない これはMTVXじゃなくてもそう 動画再生程度ならなんの問題もない
>>313 ハードエンコでもエンコード時に録画すると
見た目ブレるが、録画ファイルには影響なし
AthlonXP2200+/MTU2400F/TMPGEnc Plus2.5にて確認
> キャプチャーをしながらTMPEGEncでエンコードしたり、メディアプレーヤー等で動画を
> 再生したりしても大丈夫ですか?(映像に影響が無いという意味で)
TMPGEncはタスク優先度をアイドル時のみにすればOK、通常でも大丈夫だと思うが
他は問題なし
>>314 さん、315さん、ありがとうございます。
タスク優先度の設定すればエンコードしながらキャプチャーできるのは時間が大幅に
短縮できてすごく良いですね。おかげで購入の決心がつきました。
早速今日量販店で購入してきます。ありがとうございます。
これ、Athlon環境だとまともに動かんみたいだな 一緒にIntel買ってくるか
Intelでも動かん奴は動かん。
ぶっちゃけ、CPUよりチップセットとの相性が問題では? つか、ここのは特に多いみたいだが
MTVX2004HFの相性だけは、よく分からん。
MTVX2004準拠
323 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 12:55
ASUSの875Pマザーでも買え。 完璧に動くから。
そう言い切るとは大した自信だな 人により、環境はいろいろだぞ
325 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 13:32
俺のも駄目、S3サスペンド後チューナーブラックアウト フリーズ、休止状態からはまともに動くので録画予約は 出来るのだがサスペンドで使えないのは痛い。
結局、今のとこ目立って報告無いのはMSIくらいかな
328 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 14:43
これ、デジタルチューナー載ってないじゃん。糞だね
もし積んだら、
>>328 みたいな貧乏人は買えないだうろな
331 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 16:10
アナログチューナーの代わりにデジタルチューナーがのるようにならないと買わない
332 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 16:49
デジタルチューナーがついたとしてコピワンはどうすんだよ アホの集まりですか?
>>333 そうです。あなたをお待ちしておりました。
黙れハゲ
Anyがコピワン解除
338 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 21:22
これ、古VHSからの録画ってどうですか? 変にコピガ検出しちゃったり、音ずれしちゃったりしませんか? 入力2つあるし画質もよさげで決めようかと思ってます。
339 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 21:31
Monday Night
341 :
名無しさん@編集中 :04/08/23 22:12
2004と2004HFは画質変わっているんですか?
>>341 チューナーの画質の差はわからんが、
3dycsの網掛け誤爆がなくなった
色ずれがましなった
外部S入力の画質がよくなった
HF本当に売れてないみたい。 俺の良く行くショップの店員が言ってた。
そうか。たまには外に出ろよ。
田舎のショップは大変だな みんな通販で買うからね安いし
梅田淀だとHFの商品札はふんだんに余っとる
もっとサムプルくで
CS放送を録画したんですけど、録画したファイル拡張しが m2dなんですけど これって圧縮もできないんですよね…・?
それって、コピワンでもなんでもない放送を 外部入力からキャプったらm2dになるってこと? 今日買いに行こうと思ったけど、 それならやめとく。
ふーやっと一ヶ月遅れで尼損ギフト着やがったよ でもHFは8月31日発送予定からだったから丁度よかったかな ちなみにコミコミで22000円ですた
353 :
名無しさん@編集中 :04/08/24 15:18
で、本当のとこどーなん?
>>354 D1でカノプ付属の使うとm2dになる
画像安定装置とふぬああだかなんだか使えばD1でもOK
じゃなかったかな
研究用チューナー使ってる香具師いないか
CSの場合は全ダメ
外部入力録画は全てコピワン仕様ですか?
359 :
名無しさん@編集中 :04/08/24 18:43
とりあえず買っとけ。 そこそこ使える、買えばわかる。
画質改善はされているのですね 買ってみようと思います。 なんで音声入力端子また1系統にもどしたのかな 2004みたくしててほしかったよ
無印も音声入力は一系統のみですが・・・
363 :
名無しさん@編集中 :04/08/25 05:29
>362 >361はMTV2000(無印)の事言ってるんでしょ。 持ってるけど一系統じゃないっす。
364 :
名無しさん@編集中 :04/08/25 05:32
それとMTV2000は録音時の音声ボリュームが死ぬほど小さくて今400%(最大値)にして、 何とか許せる範囲内だけどMTVX2004HFはどう初期設定値+αで十分?
365 :
名無しさん@編集中 :04/08/25 05:53
カノプのサポートBBSでもHFで画面表示されない不具合が頻発してる模様 環境も特定できないからこれから買う人は要注意だな おれもやられたんだが…
無印2004だと録音レベルは一切弄らない状態でTVソースとほぼ同じ
これは不良とわかっててオリンピックにあわせて強行に発売し あとでドライバー改良すりゃいいやって言うカノプー商法ですな。
高画質・高音質・高性能のMTVX2004HFに嫉妬してる貧乏人がいますね。
ソフトエンコですら1.5万のモノがあるのに、たかが3万のハードエンコ持ってるだけで 貧乏人、貧乏人って金持ちになったつもりな奴。 一昔前の5、6万したカードにポンと金を出した奴が言うならまだしも。恥ずかしい奴ら。 見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ。
( ´,_ゝ`)プッ
>>369 にとっては5.6万出せると金持ちの領域になるようです
好きなことにはいくら金をつぎ込んでも惜しくないと思うもの。 金額ではなく本人の気持ち次第で高くもなるし安くもなる。
偉そうなことは、キューブ三段積んでからにしてくれ、ということかな
>>370 371
言葉尻大げさに解釈して揚げ足取りする事しか出来ないんだな。
損な性格してるな。もっと大らかに生きろ。
だまれ、ハゲ
>>374 末尾整形の出来るブラウザくらい使え。
バレバレだぞ。
一体ハイビジョンキャプチャーいつ出るんだ。
>>377 FCCが採用するだろうフラグを使う方式になれば、VigiというDVD+R陣営のコピーワンス方式が使えるかも。
Vigi自体はPCで扱うことも出来るし、家電もOK、コピワンもできるから海外では流行るかもしれない。
Vigiが勝てば同時にBDを使ってPCでコピワンも可能かと。
まあ日本は無理かも。
>>378 海外はそもそもコピワンなんてないし
それぞれのテレビ局にコピーガード使うか任されているはずだが?
スマビと違って録音レベルが高くて良いぞ
>>377 デジタルチューナー+対応IEEE1394カードでできる
知り合いの2004HFの動画見せてもらったんだけど、 2000と比べて赤が薄くないか?人物の肌色が緑っぽく見えるんだけど
彩度と色相を調節すれ。
>>383 > 人物の肌色が緑っぽく見えるんだけど
これは2004の後継機だからかね。
>>384 2004HFだと画質調整した映像で録画できるの?
できる
入力ソースの設定で細かく設定できるよ
2004HFですけど、15Mbpsで録画しても人が動くとザラザラしたような画質に感じる。 これはエンコチップの性能が悪いからですか?
390 :
名無しさん@編集中 :04/08/27 20:49
6.12キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
暫定版か・・・
6.12入れてみた 右上に出るOSDのチャンネルと局名がNHK総合以外がおかしい 0や2と表示される・・・
393 :
名無しさん@編集中 :04/08/27 21:19
>FEATHERをアクティブにした時にリモコンマネージャのターゲットが自動的にFEATHERに変更されてしまう。 ついでにRemote Control iEPGにも適用しろよ。ってか使わないからいいけどさ
きたああああああああああああああああああああああ
再起動したらちゃんとなりました カノプごめん・・・
アテネが終わったら入れてみよう・・・
わずか2日前のフォーラムではそのような現象は再現されていません と言い切っておきながら満を持しての修正ドライバー やっぱりオリンピック特需をねらってわかっていながら説がまんざら でもない。
恐ろしく不安定じゃないか
どう不安定なのさ?
VIAチップセットだけど、よく言われるPCIのレイテンシを32→64にしたら安定したよ。 まぁ、俺自体「PCIのレイテンシ」なんて何のことだかわからんが、BIOSの設定にあったからやってみた程度さ。
401 :
名無しさん@編集中 :04/08/28 02:41
>>351 CSはもう何年も前からコピワンだぞ。
しかし、この板低レベルだな
6.12にしたら録画したmpeg2が微妙にコマ落ちしてるようになった・・・ SWエンコモードで画像が表示されないのは解消されたけど・・・ 6.06に戻しました 暫定版だからしかたないのかな・・・
ユーザーはベータテスター
それは駄メルコ
SWモードがやっぱり酷い、6.06より多少マシだけどキャプチャ結果に無駄な 領域が多い、MTVX2004と比較してもとてつもなく重い。 あと突然ハードディスクに全力でアクセスしはじめたと思ったらハングアップ。 どうしようもないから再起動したけど、今度は映像がピンクと緑の幾何学模様 しか映らなくなった、もしかして壊れた? 最低最悪の粗悪品だな。
自分のスキルのなさの製品のせいにすんなカス
最低最悪のパソコンなんて買い換えればいいじゃん HFもちゃんと動くようになるよ
>>405 > SWモードがやっぱり酷い、6.06より多少マシだけどキャプチャ結果に無駄な
> 領域が多い、
ここのところをもう少し詳しく教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
買ってみた。。 使いたかった〜〜 使えね。。TT 画質はかなり綺麗だね、マジお勧め ただし、不安定だよ。。 TV視聴、グリーン1色になってしまった。。アボン で、TVが見れない現象も1日たったら、直ってた(不思議) Hi8から、S端子で録画すると、全て著作権保護エラー99だった 俺が写したビデオが、どうして著作権にひっかかるんだ〜 そこで、ビデオデッキを通して、RFにて録画してみた 出来たファイルは全て破損していたTT PCIをNo2〜No5まで、試すも、まったく改善されなかった ホント残念だけど、俺の環境じゃ使えね〜 てなわけで、ショップでGV−MVP/RXに交換してもらった 同じソースのHi8を、難なく外部入力から録画できた。。orz しかし、mAgicなんかより、FEATHERのがずっと使い勝手が良かったし 録画が出来たファイルの比較でも、明らかに2004HFのが、良質な画像だったな もう少し時間が経って、PCを再度組むとき このカードが安定して使える構成にしたいな 今の構成は CPU:pen4-2.53 M/B:L4S8A2 GB:AGP-V9560/TD(ASUS) memory:DDR333 512×2枚 HDD: Seagate 80G+120G OS:WIN XP HOME
不良品だったんじゃね?
>>409 だからぁ、無印2004にしとけばよかったのに。
412 :
名無しさん@編集中 :04/08/29 10:47
>>409 ダメネタ キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
まあ全部不良品だしな…。
409だけど、なんでこのカード こんなに発熱するんだろう? 熱問題のある、GV−MVP/RXですらこんなに熱くならんのに チューナー部にファンをつけてくれればいいのにな てなことを考えると、録画の時に電源容量不足になってたのかも??? 俺の環境が最悪の350Wだと言う問題だったのかもしれん 発熱さえクリアすれば、いいキャプチャーカードだと思うよ これだけ熱こもると、他のパーツもやられちゃうから この辺、解決してほしいな〜
カノプさんのカードは熱いよ。でもキャプは同じくらいの熱さじゃないのかなぁ。
GV-MPEG2が自分の中で過去最高温度でした
417 :
名無しさん@編集中 :04/08/29 13:50
3万なんてパチンコで2時間持たないだろう?
大当たりが来ないと持たないね 3万円すんなり消えることもあるんだが
>>418 2時間どころか、1時間くらいしかもたないだろ。
>>420 3万なら2時間持つんじゃなかろうか。
1万で40分くらいだった。1000円、22回くらいの台で。
スロはやったことないけど、持たないかもしれない。
>>421 機種によると思うけど、爆裂AT機だったら、>420の言うように1時間くらいかも。
平均してだけど、最近の機種ならば、2マソ以上/1hは堅いな。
そんなもんなのか? 昔の一発台並だな。 ハーフ台しかやらんからな。玉持ちがいいのかもしれない。 そういや13時間で20回ほど当たったことあるが、あんま勝ててなかったな。
あっちは包茎、こっちはパチンコ。
昨日500円使って+6万になった。 2ヶ月前4000円使って+12万になった。 1ヶ月に1回位のペースで行き、1回あたり1万までと決めてから調子いい。 昔はひどいと1日に-10万とかあったからな。おれの人生遅咲きか。
500円で爆発とは運がいいね。その少し前に運が悪かった人が打ったおかげなのだが。 拾った玉で売った台が爆発、100kものにした常連のおっさんいたな。 その前の日に俺が70k投入した台なのだが('A`) まぁ30k捨てると思えば安いもんだねHFも。
ハイエナされるぽまえが悪いのさ
>>425 大勝しても気の緩みか、次の日に大負けしてしまうな。
最近は買ったらHD買うなど物に変えてる。
429 :
名無しさん@編集中 :04/08/29 19:47
低スキル低スペック低能はもう来ないでくらさい
ダメなモノはダメ
良メーカー、良ボードのスレは脱線しがちでつね
432 :
名無しさん@編集中 :04/08/29 23:40
購入age
VBRのレートが全然設定どおりにならん
>>224 は事実なのか?
>>433 >>11 にも書いてあるけど
VBRがおかしいのは6.02で修正されたが6.06で再発した。
暫定版6.12では直ったっぽい。
435 :
名無しさん@編集中 :04/08/30 02:10
これ使ってて、キーワード指定によるおまかせ録画はできますか?
おまかせ録画なんてねーよバーヤ
( ´゚,_」゚)バーヤ
コピワンスルーまだ〜
ID出るってよ
ほ
手笥ト
これ付属のエロビジョンエクソプレスでDVD+VRで 直接録画できないの?
MTV1000→2000→2004HFと使ってきたものでつ。 2004HFのあまりの破綻っぷりにちょっと(´・ω・`)ショボーンで 久々DTV板覗きに来たらやっぱどれもそうなのね。 ところでMTV2004無印とHFのPHILIPSエンコーダって一緒のはずだよね? 会社の後輩が無印買ったからDVDに焼いてもらって見てみたんだけど 無印の方が明らかに破綻激しいんだよなあ。なんでだろ。 あと、出来る限りの回避策って何かあるんかな?DVD焼き・再エンコ無し前提で。 まだ試してないからよくわからんけどVBRの方で録った方が破綻少ない気がする。 みなたんのとこはどう?
破綻って?シーンチェンジのこと? その後輩は羽のうpだてを一切してないんじゃないかね
2200FXから買い替えましたー 画質使い勝手など向上していて大変満足してますー PHILIPSエンコーダのあまりの破綻っぷり? huffyuvかIフレ25Mしか使わないので関係ありませんー
無効領域の調整できないの?
クラックまだー?
448 :
443 :04/09/03 04:30 ID:ReEY7CCv
リアクションも少ないのねん('・c_・` )
やっぱVBR+GOP枚数減らすくらいしかないのかな。
>>444 もちろん、シーンチェンジでの破綻。
この場合羽のバージョンは関係あるかいな?無いような希ガス。
>>445 何かもったいないと言うか、贅沢と言うか
Iフレ25Mで録った素材って後どうすんの?
449 :
名無しさん@編集中 :04/09/03 04:31 ID:/RlW1RT8
HFってζドライバ&ふぬああの使用は可能でつか?
>>448 うちじゃ破綻なぞ全くありませんぜ、旦那
>>450 シーンチェンジ付きの綺麗な動画サンプルきぼん
これにデジタルチューナーつかないかなー
ファイル再生時にプログレッシブonにしたらカウカクするのねw バカぽい。
「シーンチェンジで破綻しない派」の人を見ても刺激をしないこと。 あーそう、へーそう、とやりすごしましょう。
高画質・高音質・高性能のMTVX2004HFに嫉妬してる人がいますね。
あーそう、へーそう
HF買ったので記念パピコ
1920×1080 でHDキャプできるボードを作られたし。即刻。>カのープす殿
高ぇ〜
461 :
名無しさん@編集中 :04/09/04 18:36 ID:itDxlgRV
日本じゃハイビジョンキャプボは一生出ねーよ
Feather2004(非D)を使ってもコピワン認識する?
>462 認識するよ。 その結果録画が止まる。
464 :
462 :04/09/05 15:37 ID:aCnFp+CA
>>463 orz
MTU2400が録画の途中で(予約でなくても)止まるんで、
HF買おうとしたのに…。
Feather2004D起動してHDDがガリガリ鳴ってしばらくすると、 Featherが落ちるんですが、どうして?
さぁ? うちではそんな現象起きないからわからないねぇ
>>467 環境晒さないと何にもわからん。
こっちが「どうして?」と聞きたいくらいだ。
環境晒したって、大したアドバイスもできんくせに…
じゃあHDDが壊れている
スキルが足らないかららしい。
473 :
467 :04/09/06 23:32 ID:6Kyx1jLs
CPU P4 2.6CGHz メモリ DDR SDRAM 512MB PC3200 ハードディスク Seagate ST3160023AS SATA 160GB 7200rpm 8MB キャプチャカード CANOPUS MTVX2004HF O S Microsoft Windows 2000 Professional SP4 MotherboardAOpen AX4SG Max Video AdapterIntel(R) 82865G Graphics Controller (64 MB) 3D AcceleratorIntel Extreme Graphics 2 Audio AdapterIntel 82801EB ICH5 - AC'97 Audio Controller です。 feather起動でいったん起動するけど、読み込みか何か終わると(HDDガリガリ終わると)、 featherがたち下がるんですが、何か問題はありますか?
475 :
467 :04/09/07 00:41 ID:TZiEztVz
何故か、Administratorでログオンすると使えるみたいです。
>>475 じゃあadminiでFEATHERをインストールしてから
別ユーザで使ってみたら?
システム寄りのソフトはadminiでインストールするのが基本だし。
アドミニストレータ以外でインスコできたっけか?
で、結局aviでコピワンスルーできるわけ?
MTVX2004HF実験くん >新チューナー、最新チップ(MN673747)採用で従来MTVシリーズから >その基本画質を大幅に引き上げ、 >惜しむらくは、エンコーダーの性能が・・・というぐらいしか欠点が見つからない、 >アナログキャプチャ画質の新標準として十分な性能を持っているといえます。 だそうな
昨日、購入してきまして、エンコードの設定で悩んでいます。 先人の方々に伺いたいのですが、VBRの設定はどのようにされていますか? ビットレートの設定や、GOPの設定、特にピクチャ枚数と周期の設定をを教えて いただけると参考になります。個人的にで構わないので、「これで鉄板!」という 設定がありましたらぜひ教えてください。 当方、実写中心です。よろしくお願いします。
483 :
名無しさん@編集中 :04/09/11 16:59:58 ID:PWxy7aNG
このボード、Windows Media エンコーダから使えないのか。 買ってから気づいた。_| ̄|○
>>484 試したけど、使えるじゃねえか。嘘を書くなよ
486 :
484 :04/09/11 19:11:35 ID:8peLTrS6
>>485 ええー、できるんですか。うちじゃどうしてもできない。(´Д`;)
なんか設定が悪いんかな。
私の環境だとWMEで映像は録画できるけれど音声はサウンドカードで録音できてません ふぬああと同じ症状
1. FEATHER 起動 2. WME 起動 これで行ける。ただしFEATHERで録画ボタン押すと かなりの確率でOS死ぬから気をつける。
DrDivXで使える?
HFってそんなに良ボードなの? 高画質・高音質でこの値段なら結構手ごろだしねぇ。 不具合とか無いの?
492 :
484 :04/09/12 00:42:24 ID:wrrWOTZY
>>488 情報サンクス。その方法で何度もやってみたけど
WMEがプレビューを表示しようとする時に百発百中でSTOPエラーに。
やっぱりXP SP2上ってのが無謀だったかな。(´・ω・`)
勝手に使えないって決め付けてスマソ。
493 :
482 :04/09/12 01:20:04 ID:DU2BxPEr
>>483 、489氏
どうもです。
参考にします。
489氏は、ピクチャ枚数と周期は何かいじっていますか?
デフォルトのまま、15-2がベストですかね。
>>492 うちもXP SP2だけどちゃんと使えてるから、別の問題があるはず。
HFだけど、暗いシーンが続くと、画面が周期的に明暗するよ。 これはエンコーダーがショボいからでしょうか?
デコーダがショボい。
497 :
名無しさん@編集中 :04/09/12 22:39:41 ID:NzyZC1Ps
質問なんですが、このボード入力が2つありますよね? 「こっちで入力すると画質がいい」って事はあるんですか?
VX2004での6Mキャプは汚くてだめでしたが HFでの6Mキャプはいかがなもんでしょうか?
>>496 カノプのデコーダーはショボいのか。
ショボくないデコーダーは何?って聞いても誰も答えてくれないんだろうな。
>>499 フィリップは糞で松下のは良いってんじゃなかったっけ
ま、そこまで気にするほどのことでもないと俺は思うけどね
>>495 圧縮率を稼ごうとするように仕組まれてる最近の
リアルタイムエンコーダチップはみんなそんなもん。
むしろ、最新のエンコードチップを使ってる証。
苦し紛れの言い訳
>>501 その説明は
「高レートにしても低レートの時とあまり画質が変わらないのですが・・・」
という質問に使うべき
コピペを間違えるなよ
これってアスペクトは自動調整される? SD放送は4:3に、HF放送はスクイーズされてキャプれます? S1端子対応テレビみたいに。
506 :
443 :04/09/14 04:07:41 ID:lfNlqsTK
あれからいろいろやってみたけどやっぱりこのボード、CBR厳禁だね。
VBR前提で設計されてるんだろうなあ。
わからんでもないが、以前と比べると比重の置き方があまりにも違うので。
「高ビットレートでキレイにとって後から再エンコ」は反対派なもんでね。
>>482 今のところビットレートは(DVD焼き前提として)
CBRでの平均レートをまず決めて(2時間なら5Mbpsとか)上限は9or9.5Mbpsくらい。
GOPは出来るだけ小さめにした方がやっぱりいいみたいなので5くらいで。周期はデフォ。
これでかなり破綻も少なくなってキレイになりますた。
しかしどっちにしてもBフレPフレの画質最悪やね。特に黒部分の色ムラとか・・・
やっぱIフレオンリーも手なのかな。
507 :
443 :04/09/14 04:15:41 ID:lfNlqsTK
あー、そう言えば不思議な現象が。 2004HF+XP SP1+羽6.12.001でテレビ王国からiEPGで予約かけてるんだけど 複数予約している状況で、何故かミュージックステーションだけ絶対に録れないw 変だなと思って先週もやってみたらやっぱりダメ。 ちゃんと予約ウインドには出てるんだけど、 帰ってくると絶対録れてない上にログにも残ってない。なじぇ?
ノートンか
509 :
484 :04/09/14 18:36:48 ID:GJDle2qw
>>494 えー、そうなんですか。また見当違いだったか。
俺のスキルじゃ原因の特定は難しいのかな。_| ̄|○
BHD300と繋げてますがBHD300側はワイドテレビに出力でいいのでしょうか? 羽2004の設定はどうやるのでしょうか?
511 :
名無しさん@編集中 :04/09/15 00:41:03 ID:glaChGuo
まったくの初心者です 箱を開けてみたら必要なコード類は別途買ってくれって書いてありました RCA⇔ステレオミニジャック等 田舎で電気屋もなく、インターネットで買えるところありましたらおしえてください
>>511 使い方によっては、それが絶対必要っていうわけではないと思うけど。
とりあえずテレビ見て録画だけなら何も買わなくていいし、付属ケーブルじゃだめなの?
とりあえず説明書をよく読め
CSを録画しようと思って、別途コードが必要なのかと思ってました 説明書もういちど見てみます。失礼しました
514 :
名無しさん@編集中 :04/09/15 07:50:52 ID:wRgiyety
>511があぼんされてるんだが… 続く>512と>513の内容から「初心者です」と言う文字が入ってると見た
>515 もったいない、貴重な人柱を…
今日2004HFでドラマを録画したんだけど、面白いのが出来たからうぷろだに上げてみる。
ちなみに環境は、
Athlon 64 3000+ CG
Asus K8V DX
Sumsung DDR400×2
MAXTOR 120M0 SATA単機 VIAの方に接続
MTVX2004HF 上から4番目に挿してある・IRQ単独共有なし
録画中はCnQは使用せず、定格のまんま2.0GHz
MTVX2004HFの設定は
720×480
平均15000kbps
IBBP・ピクチャ枚数15 周期2
Mpeg1 256kbps
ドライバ 6.12.001
HFでの破損ファイルはあまり聞いたこと無いから、ちょっとビビッタ・・・
ちなみにMTV2000PLUSでは一度もなし。
保存用にはチョト怖いな・・・つうことでうぷろだにUP
ttp://docomo7.ddo.jp/up/uploader50/upload.html 1368のHF破損のやつです。
ちょっと映像センスあるかっこいい破損だな
>>518 これは破綻じゃなくてエンコーダのエラーですな
まぁ破綻してることに変わりはないんだけど・・・
521 :
名無しさん@編集中 :04/09/17 03:15:07 ID:oFEvDefu
>>518 どこがおかしいんだろ?
全く問題なく再生できるんだが・・・
スマソ良く見たらお化けが出てた。
HFでしばしば音声無しのm2pを吐き出すようになってしまった。 羽は最新6.12 だがどうも俺だけっぽいかな・・・ マザーはASUS P4P800だから問題無いと思うが・・・ IRQがUSBと共用になってるけど、音声だけ無いってのは関係あるのかなぁ。
>>523 俺もHW←→SW切り替え時に時々なってたけど
CHをいじってから録画すると音無しファイルは吐かなくなった
あとデフォの録音レベルは高すぎて、かなりの局に高音にノイズ乗ってる、、、
かと言って一段階下げた-1.5dbは低すぎる
まあ。インテルチップ+インテルCPUじゃないガキは 不具合でてあたりまえってこった。
( ´・ω・`)ショボーン
インテルチップ+インテルCPU であっても、顧客要求事項を満たさない、糞ソフトだったりするからなぁ
>>525 もしかして>523の事を言ってるのかい?
865チップのP4P800にインテル以外のCPU使えるの?
>>524 レスありがとうございます。
自分はSWモード全く使って無いです。
とりあえず単独IRQを与えて様子を見る事にします。
録画中にPCI負荷軽減はチェック入れたほうが良いのか悪いのか
どっちなんだろう。
>525じゃないが インテルチップつかってても M/Bの作りが糞ならいっしょ。 正直インテル製M/B以外使う気にならん。
>>530 ASUSは窓からCPU温度とファン速度が確認出来るから別れられないよ。
いろいろ弄ってて気付いたのですが、羽6.12でタイムシフト再生や追っ掛け再生を 停止すると100%羽が異常終了するのですが私だけでしょうか?
ASUSじゃなくてもCPU温度とファンの速度くらい普通に変えられる
まあ。GOP周期3が本来のMPEG2のあるべき姿 カノプの応急処置で周期2で保存こいてるガキはアホかと┐(´ー`)┌ヤレヤレ てめーの環境かロットの問題の可能性大ってこった破綻君
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
536 :
名無しさん@編集中 :04/09/18 03:58:13 ID:BA/ScLJm
| | | | /V\ ,J /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U' <<534
>>530 Intel製マザーで過去に大問題があったことを知らない君は幸せもの。
俺はキャプチャ用のマシンには絶対にインテル純正MBは使わない。
あ(;゚д゚)ァ....534だけどさぁ。やっぱ、周期2の方がテロップの揺れとか 無くなっていい感じだわ。。 m(。・ε・。)mスイマソ-ン つかチップが糞なんか、ソフトの出来が甘いんかわからんけど、closed GOP offだと周期3でもざわつきが止まるんだけど、普通どこので録ってもGOPは 閉じてあるし、しゃーないから周期2で保存しるしかなさそうね。。。
>>537 >過去に大問題・・・
815チップセットか?
540 :
名無しさん@編集中 :04/09/18 12:40:23 ID:ODDBfdZ8
>>538 テロップの揺れってなんだろ。
それは再生するソフトが糞なだけだろw
542 :
506 :04/09/19 05:50:03 ID:dzojqHzG
>>534 =538
カノプもそこまでバカじゃないから、デフォでそこそこ作りこんであるのは確かだよ
その辺少しは信用してあげてもいい鴨
だったらGOPも最初から15じゃなくて少なめにしといてくれれば位の勢いではあるけど
IBBPBBPBBPBBP どこにでもよくある IBPBPBPBPBPBP カノプmtvx御用達 (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
フィリッ婦仕様ですね。
>>537 なんか雑誌やらPC系ニュースサイトでみんな使ってるからいいものなんだろうと勘違いされてるフシがあるよね > Intel製マザー
単にベンチマークの基準値とるのに必要なだけなんだが…
これをD1で繋いで恩恵を受けることってあるの?
あるよ
マニアが波形見てうひょーってなるだけ。
これでCATVが全チャンネル入るんだったら2004HF即買いだったのに・・・_| ̄|○
>>549 全チャンネルどころかSWでは12chまでしか入らね----------_| ̄V)
Intelマザーの不具合? なんかあったなそういうの そういう事もあるって感じで、別に大問題でもなかったような
マザーに関してはIntel純正より競争の激しいサードパーティーの方がいい罠 配線とかダメとは言わないまでも洗練されてない。
>>552 良くも悪くもリファレンスボードってところでしょう。
そこら辺、なんか間違って受け取られてるところがあるんだよねー。
スレ違い失礼
ECSのマザーなら間違いない。
555 :
名無しさん@編集中 :04/09/21 23:12:42 ID:JO+b2Vit
田代神4冠達成!
A7N8Xでうごきますか?
うごきますよ
追っかけ再生時、再生部分の音声が、 現在録画中の音声よりも小さくて、 聞こえないのですが、設定がおかしいのでしょうか?
559 :
名無しさん@編集中 :04/09/24 09:59:38 ID:pgaIbRE+
JPEGというか静止画キャプチャー機能はありまつか?
560 :
名無しさん@編集中 :04/09/24 11:17:10 ID:8IkWMHTy
intelチップマザー以外はできるだけ使わない方がいいよ。
アンチintelの方の反論どうぞ↓
│ _、_ │ ヽ(( ,_ノ`))ノ │ へ)ノ // └→ θ゙゙ノノ ヴイィィィィン >>
>>558 音量/ミュートの設定が「未指定」になってない?
ちゃんと設定すると、追っかけ再生時は録画中の音声はミューとされると思うけど
564 :
名無しさん@編集中 :04/09/25 01:03:37 ID:dM7wyUjj
>>561 鴨サポが必要な人はインテルマザーにするべきだと思う。
どなたかS端子の4ピンと7ピンの違いを教えて頂けますか? 互換性があることくらいしかわからないもので(^^;
566 :
名無しさん@編集中 :04/09/25 21:27:36 ID:M1YC1l8l
録画中のものを自動でCMカットして保存してくれる機能あるんですか?これは
>>566 ない。
というかそれができるキャプボは長瀬のだけじゃないか。
568 :
名無しさん@編集中 :04/09/25 22:23:15 ID:IPS08mWh
買っちゃった。
>>565 7ピンもあるのはコンポジットと入力端子を共有するため
4ピンSケーブルはそのまま使える
残り3ピンはコンポジット変換ケーブルが使う
2ピンでなく3ピンもあるのはコンポジット入力を検知するため?
570 :
565 :04/09/26 00:33:41 ID:UMSFOZhp
>>569 サンクス!
なるほど。変換用なわけなんですね。
確かにコンポーネントからの変換もあるから、納得できます。
昨日HFを買ってきたんですがテレビ王国でiEPG予約がうまくいきません。 関連付けの設定はちゃんとできてるのですが、予約をクリックしても反応しません。 なぜかクリックではなく右クリで一度ファイルに保存してそれを開くと予約設定に行ってくれます。 どなたか解消法わかりませんか?
572 :
名無しさん@編集中 :04/09/26 06:41:08 ID:GtWtX23T
*注意:D1端子はデジタルではありません。
*注意:2004HFがデジタル対応というのは、単にコピワン信号で がんじがらめになって再エンコも編集もできなくなってしまう録画ファイルが つくられるということだけです。 他のキャプチャボードはコピワン以前につくられたもので、すべて 普通にコピワンのデジタル放送を録画したものを自由に再エンコ・編集ができます。 また、コンポーネント端子とS端子入力の実質的な違いはほとんど無く 見た目での画質の差はありません。
574 :
名無しさん@編集中 :04/09/26 20:56:09 ID:KhxPhc3j
>>573 D1端子が付いてるのがデジタル対応を謳う所以だろ
下手な釣りイクナイ
>>578 でも目で見てわかる違いは無い。
持ってない奴はレスしないで
580 :
名無しさん@編集中 :04/09/26 22:36:58 ID:VcPnY+4X
それにコンポネで入力できたって、コピワンだし・・・
持ってるから書いたんだが。 違いがわからないならそれはそれで幸せものだな。
582 :
名無しさん@編集中 :04/09/26 23:02:12 ID:VcPnY+4X
>>581 じゃ比較ソース出してごらん。
あ、コピワンだからできないのか(ゲラゲラ
>>582 コピワン対応状況を知らずに煽ってるお前も見苦しいな。
>580>582 FEATHER6.06ならHFでコンポネでもコピワン無視だからな。
585 :
名無しさん@編集中 :04/09/26 23:20:51 ID:VcPnY+4X
>>583 いやお前より詳しいと思うよ。
だからソース出してごらんw
またage厨のゴミボード所持者がカノプに嫉妬してるしwww
age厨=VcPnY+4X
>>584 結局、2004無印で十分ということですなw
意味の解ってねー奴が居るなw 2004無印はハード構成的に平凡過ぎるんだよ。 マニアがHFに惹かれる理由を理解できないのか。
HFの音ってどうやったらS/PDIFから出力できるんだ〜? 誰かおせーてエロい人ー。
それはサウンドカードの問題だから 使ってるサウンドカードのスレで聞け。
>590 概ね同意。 エンコチップ以外はMTVシリーズよりも上、特上。 まぁその違いが分からないに方は好きなほうを 買ったほうが幸せになれる。 別にカノプ擁護するわけじゃない、自分で納得したものを 買えばよい。 >589 そうだな無印でもいいけどね。しかしSD画質とはいえ デジタル放送(コピワン物キャプるんだからこれだよね?) の場合HFの方が上、しかし出力機器によりけり。 某実験君を隅々までよく読むとすごく良く分かる。
594 :
名無しさん@編集中 :04/09/27 01:44:23 ID:J7gQu6IL
と持ってない奴がほざいています
>>593 結局他人の意見以外の事は自分の言葉で表現できないみたいだね
双葉であばれてるキチガイかい?
君には、ほら昔あったじゃん、カセットに白黒で録画するビデオw
あれで十分じゃないんかい?(ゲラゲラ
>>エンコチップ以外はMTVシリーズよりも上、特上。 これって自分で言っててすごくむなしくありません? エンコチップ=この手のボードの心臓=エンジン
AVIキャプがあるからなぁ。 外部入力の画質だって重要でしょ。
>>597 だったら、コンポネ入力できる、アイオーの奴でいいじゃん。
アイオーの奴はチューナー付いてないじゃん。
だって、地上デジタル取るんでしょ? 2004HFには地上デジタルチューナついてないですけど? 見苦しい言い訳じみた論法はよしてください。 たしかに、エンコチップが変わっていれば最強だという意見は 納得できます。しかし、それ以外が良いから。これが最高というのは おかしいんじゃありませんかねぇ?
高レートで録って編集、再エンコするってのがPCキャプのメリットだと思うんで カノプを使い続けてるけど、そうじゃないなら家電が一番
「車のパーツや設計は従来品よりも上、特上。 ただエンジンがパッコンパッコン言ってるんだよなあ。 まあ人力で押せば良いんだけどね。」
>>602 2004HFはデジタル対応でD1入力は最高って話しはどこにいきましたか?
論点をコロコロ変えてますよね。
>>高性能チューナーも2004HFの大きな魅力の一つだと言いたいだけ
だからぁ、それでももエンコチップはダメなんでしょ。
しかしわからん人だなぁ。
>>604 なんか勘違いしてるようだけど
俺は
>>599 が最初のレスでそれ以前に書いてる人とは別人だよ?
んで、
>>597 は内蔵チューナーのAVIキャプがあるって意味も含まれてると思っただけ。
ってかなんでID変えたの?
>>604 そっちこそIDかえまくってるんじゃありませんか?
ID変えたのではなく、変わったのです。原因はいくらでもあるでしょ。
貴方と一緒にしないでください。
意味分からん。
俺は
>>599 が最初のレスでずっとID:6fX1EfEJなんだけど・・・
ID変わった原因は
>>603 を別人に見せかけたかったから?
>>604 >だからぁ、それでももエンコチップはダメなんでしょ。
これに対して
>>597 は「AVIキャプがあるからなぁ。」と言ってると思うんだけど違うの?
だから
>>598 に対して
>>599 と書いたんだけど。
609 :
名無しさん@編集中 :04/09/27 03:17:43 ID:IS0Praf6
>>607 きもいなぁ
おれは
>>603 じゃねーよ。
ID変わったのは勝手に変わったんだよ。
ADSL回線が再コネクトされただけ。
うぜぇお前鬱病だろw
下らん部分に粘着にからんで。
がんばれ!がんばれ!きみを励ましてるぞW
おかしな人に絡んじゃったかな・・・
603は漏れだ。
612 :
名無しさん@編集中 :04/09/27 03:44:03 ID:XnOlWq31
(・∀・)ニヤニヤ
613 :
名無しさん@編集中 :04/09/27 03:45:12 ID:IS0Praf6
ID:6dPi3LRg=ID:IS0Praf6はとても楽しい生物ですね
IS0Praf6は病院行け
HFの優位性が、誰の目にも明らかなサンプルをうpして くれる職人さんはおりませんか? 実験くんはそれができなくて、苦し紛れにスペアナでごまかしてますが 一般人には全く説得力がありません。 深読みできる人なら逆に、実際の画像に特に優位性が認められないのだなと 感じるはずです。 サンプルは特に、2004無印との比較を期待してます。 よろしく。
618 :
名無しさん@編集中 :04/09/27 07:39:15 ID:IS0Praf6
なんだよ、ID変えてヒッヒなやつがいるな。
>>617 激しく同意。
黙らせたいならサンプルを貼れば一目瞭然だ
定量的に調べるからこそ説得力があるんじゃないか。 まあ、あとは前後フレームの差分とかも、知りたい情報ではあるけど。 サンプル上がってるけどね。
620 :
名無しさん@編集中 :04/09/27 10:45:14 ID:N+51adgb
あ〜あ、こんな会社早くつぶれちまえばいいのに。 社員は必死になって、Mpegcraft2DVDスレで粘着してるし このスレでは、HF最高とかほざいてるし。 なぁ、はやく潰れちまえよ。まじでムカつくんだよお前ら
正直ソニーとカノプの工作員はまじでうざい どっちも落ち目だから仕方ないけどね・・・
無印とHF持っていて両方使ってるけど、他の条件に見合うほどの知識がない どういうサンプル挙げれば比較にたうえるのかとか
ここってHFスレだよな?(w 無印で十分って、そりゃ一般的な実用には十分だろう。 エンコーダの問題以外は特に悪い話を聞かないしな。 しかしそれは無印で十分と考える人の価値観でしかない。 HFはMTV2000から追いかけてきた人には魅力があるんだよ。 無印でいいかHFでいいかの違いは、MTV1000でいいか MTV2000でいいかの違いに近いかもしれない。 そんな俺はMTU2400がお気に入り。 エンコーダが気に入らないのでMTVXシリーズは買わなかった。
ちょっとD1入力の画質がいいとかチューナーが良いと書くと社員扱いって・・・
プリキュアOPなら以前貰ったものがあるが。 優位性云々はともかく、モスキートノイズの少なさは結構いいかも
2000からHFに乗り換えたけど満足してるけどな コピガとかCATVとか不便になった点はあるけど、 そこらへんはどうにでもなるし
こんな中途半端な製品で満足してる香具師が多いから カノプも殿様商売したくなるんだよな・・・
>>627 HFはあまり商売になっているようには見えないけどな。(w
殿様商売というよりもう技術的にどうしようもなくなってるだけじゃないか。
そういやMTV2000やプのサンプルも本スレで散々うpしてくれと言ったのに みんな黙殺してたな。カノプの上位ボードはサンプルを上げられない理由が あるのだろうか。
そもそもカノプの下位機種がそれなりのクォリティを持っているだけに 誰の目にも明らかなほど有意な差は得られないのでは。 まぁそれでも俺なら無印に2万払うくらいなら1万追加でHFにするなぁ。 上で書いたようにエンコーダが気に入らないからどっちも買わないけど。
アスペクト比自動検知があれば買う。
そもそもVXに画質で全くかなわないことを認めたがらない2000厨が荒らしてるのが悪い
>>632 もっと上の流れから読め。(w
HFにしても見た目に有意なほどの違いが得られるとは思わないが
新型パナチップ採用などここの製品にしかない魅力があるからそっちを選ぶ、
ということだ。価値観は人それぞれ。
>>634 >そもそもカノプの下位機種がそれなりのクォリティを持っているだけに
> 誰の目にも明らかなほど有意な差は得られないのでは。
誰の目にも明らかなほど有意な差 = 殆どの人が見ても差を感じない
自分様は目が肥えているから
「ちがいがわかるけどな」って言ってるなら放置するけど。
新型チップに変わっても画質に変化ないなら別に何でも良いじゃん。
636 :
623 :04/09/28 01:14:20 ID:+b8t4pYI
・・・0時過ぎてID変わってるけどわかるよね。 >新型チップに変わっても画質に変化ないなら別に何でも良いじゃん。 だからそこが価値観の違いだと言ってるんだけどな。 見た目に違わなければいいと思うのは君の価値観。そうでない人も居る。 MTU2400も普通はビートノイズや相性問題があるのに何で?と思うだろうけど、 シーンチェンジ検出&AC-3音声機能付パナエンコーダを搭載しているから 外部入力専用として好んで使ってる。
637 :
635 :04/09/28 01:36:34 ID:ZOSKCm5t
>>636 >だからそこが価値観の違いだと言ってるんだけどな。
>見た目に違わなければいいと思うのは君の価値観。そうでない人も居る。
はっきりそう言ってくれて清々しい。
わかりもしないくせに、チップの特性を解説する奴より100倍良いよ。
実験くんのサンプルじゃ不満な人って、CAP画だけじゃ差がわからないのが不満? それともサンプルがあまりに特殊すぎて実際の放送画像からかけ離れてることが不満?
単にケチつけたい人だからなにやっても不満
>>638 駄メルコとかMTV厨とかHFに嫉妬してる馬鹿が粘着してるだけ
もうみーんなカノプなんてどうでもいいの PSXかっちゃったから
CMカットだけで良い時は家電RAMレコ それ以上の編集が必要な時はHFでCBR15M→編集→エンコ 大体こうだな マンドクセ
うちではパナクソのウンコチップだとPC不具合でまくってたよ
645 :
名無しさん@編集中 :04/09/29 18:42:49 ID:YrnQtw0n
__ i<´ }\ , - 、 ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __ ∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ、 /_`シ'K-───‐-、l∠ イ ウンコチップでも l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともないぜ . l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| / .」 i /./7r‐く lー! . f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ. トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__| 〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ /‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃 . l_i____i__| |___i,__i_|
5Mぐらいで録画すると 汚いの?綺麗なの? 情報キボンヌ
>>647 シーンによるだろ。だがあえて言うなら汚い!
HFってコピワン抜けて地上デジキャプできる方法ある?
言い方悪かった、暗号化させずにキャプできる?
できた
なにができたのかな
655 :
名無しさん@編集中 :04/10/01 00:13:34 ID:8yfZwkJA
D1入力でもコピガは抜けるだろ。 たんに画像安定化装置をかませばいいんだから わかるかい?
>>650 釣りなら料金を先に
天然なら大いなる勘違い
657 :
名無しさん@編集中 :04/10/01 02:16:53 ID:8yfZwkJA
羽で録画したいなら画像安定化装置をつかう。 (D1入力の場合Y信号線のみ、画像安定化装置をかます) つかわないでコピワン抜きたいなら、違うソフトで録画する。 (ぬふああ等) なお、この行為には違法性が含まれるので実行は各自自己責任で 以上終わり。
安定装置通してもコンポジット以外では輝度がふらつく…。 MTVX2004ではふらつかなかったのに。
コピワン抜きたきゃFEATHER6.06使えよお前ら・・・。 ネバコピ以外には反応しないから。
>>659 できなかったyo
何も映ってない...
661 :
名無しさん@編集中 :04/10/01 22:31:32 ID:Fc6IwEvy
何で音声はミニジャックなんだよ。( ゚Д゚)マンドクセー
662 :
名無しさん@編集中 :04/10/02 03:17:59 ID:7j5+PiaP
スペースがないからだろヴォケ
喧嘩はやめよう。 また〜りいこう。
常識だったり俺の設定ミスだったら悪いんだけど 地上アナログ放送で今やってる日本テレビ系「NNN24」 録画するとm2dになるんだが(;´Д`)
おい、おまいら、俺様のHFのインターレースを解除するのはどうしたらいいですか おしえてください、貴様ら
人差し指で左目の目尻を引っ張って観ると解除されるよ 二重化したい時は右目も
今日買ってきて動作はしてるが、録画設定での4:3と16:9の切替は無いんかい? 他のプレーヤだと録画ファイルが4:3再生になってしまう
いまや書き込むのは初心者ばかりだな。
誰だって最初は初心者ですよ。
670 :
名無しさん@編集中 :04/10/02 22:49:33 ID:g6AOMqlF
>>662 その程度でヴォケ発言かよ。 ヴァカバカーリってことだな。ヽ(;´Д`)ノ
667だけど 結局、16:9設定できないのね。4時間あちゃこちゃ見て回ってサポートフォーラムの過去ログでやっと見つけた。_| ̄|○ reaspectかけるしか無いのか?鬱
672 :
名無しさん@編集中 :04/10/04 03:25:58 ID:PcRnhUoU
673 :
名無しさん@編集中 :04/10/04 17:17:41 ID:X09F4S07
>>672 なにをーーー!!
生卵割る時、茶碗の縁にいっぱい白身たれろバカ!!!
i915系のオーバーレイ非表示問題解決ま〜だ?
暫定版で対応済み
VX(HF)の優待販売キター はぁと
21000円かぁ、ちょっと悩むな〜 この値段だったらヤフオク流しても良いかな、駄目だったら。
MTV2000+2004HF二枚挿ししたら2000もマクロビジョンに 反応するようになった…orz
また指紋ベタベタついた修理上がり品だったりとかしそう。 だったらあと4千円だして安心して買いたい。
MTVX2004HFについてくるオーサリングソフトとかってどう? 店頭でパッケージ見たら、「オーサリングソフトnero〜付属」とか書いてある 小さいシールが張ってあるだけでどんなソフトかも良く分からなかった…
画質ってMTV2000、MTVX2004、MTVX2004HF、MTVX2004USBのうちどれが一番いい?
2000>>>HF>
>>2004 >>>USBぐらい?
画質・音質はHF 持ってて便利なのは2000
>>683 基本的に2004系はエンコチップが腐ってるから、それをどう
評価するかどうかで変わるね。
破綻フレームが嫌な人は事実上2000以外に選択肢がないから。
HF>=2000>=2004>>USB
こんな感じかな。
普通の神経の人なら、2004USBより2000が下というのはありえないです。
>>681 MpegCraftLEは使いやすいと思う。
他のnero系は、neroShowTime使ったら環境のせいか、
DVDがまともに再生されずアンインスコしたから分かんね。
所詮付属ソフトなんてオマケ程度だと思うけど、使ってる人いる?
コントラストが調整できない時点でダメだろ2000って
( ゚д゚)ポカーン
USBなのに結構評価高いんですね2004USBって。 無印とHFの価格差が大きいよな
>>683 2000+が総合的に一番良いのに、なぜゆえアウトオブ眼中なのか答えよ
安いしHF買っちゃおうかしら
MPEG2 MTV2000+>MTV2000>MTVX2004HF>MTV2004 無圧縮 MTV2004HF>MTV2000+>MTV2004>MTV2000
MTV系パナウンコチップはVBRでも平均値ageてやんないと ケキョークブロックノイズ必死だからコンパクトにそこそこ溜める なら2004系が圧倒的に綺麗
パナウンコ VS フィリッ糞
696 :
名無しさん@編集中 :04/10/07 22:55:54 ID:yE6KyE1U
まだ2000厨って居るんだね ある意味尊敬するよ
>>696 なんでも「厨」つければ良いってもんでもないよ
てか2000や2000+のサンプルが一切上がらないので比較のしようがない
実験くんのサンプルじゃだめなの? あれ比較しやすいと思うが。
大体、2004HFからキャプ始めた新参なんてここにいるのか? MTV1000/2000買い換え組か他社からの乗り換えかどっちかじゃねえの?
>>700 (・x・)ノ
先週買ったばかりで録画時の設定とか色々と模索中です。
どこか設定による差とかを比較してるサイト無いですかね〜?
コピガの外れないカノプは用無しだなぁ。 羽606でスルーできるのはマジなのか?
マジです。買ってください。
使えたとしても羽606と心中するMTVはゴミ同然 誰がこんなもの買うの?
はいはい 人それぞれだから押し付けないでね
_, ._ ∩ ( `Д´)彡 アンチガンバレ! アンチガンバレ! ⊂彡
ふ〜ん カノプって自民党みたいだな。 派閥争いオツ彼
ソフトエンコしたらコマ落ちしてるような…、huffyuvのエンコにAthlonXP2000+じゃ不足? SATAじゃないとダメとか?
音声の内部接続、オンボードのサウンドなんだけど、 ボードには"AUX"が無い・・・"CD-IN"でもいける? 試してみたらTVの音は出なかった。 設定が悪いのだろうか・・・
マクロビジョンをスルー出来た人いる?
羽での予約録画って安定度はどうでしょう? 昔は「予約録画ならRecordingManager。羽はたまに予約録画を失敗するから 安心できん」みたいな意見もあったんですが、今時(6.0x)の羽なら激安定で しょうか?(ちなみにRMでの予約録画なら、過去2年失敗無し)
>>712 2000で羽(5.1x)使ってるけどRecordingManagerと安定度は変わらん。
>>712 まだ1ヶ月くらいしか使ってないけど今んとこ予約失敗なし
716 :
名無しさん@編集中 :04/10/10 08:12:52 ID:yIyYk7Po
昨日、MTV-1000からの買い替えでMTVX2004HF購入。 TVチューナーの帯域が狭くなってる。 CATVが映らん。 しょぼん。
今日買ってきたぞ。 ツクモで税込み28300円でポイントが3200付いたから 実質25000円くらいだな。 今まで使ってたPIXELAのPIX-MPTV/P1Wよか高かったけど それだけの価値はあるのかな?
718 :
名無しさん@編集中 :04/10/10 18:13:12 ID:l0SH05QP
へぇ、本当に買う人っているんだ。
なんだとキサマァ!
720 :
名無しさん@編集中 :04/10/10 19:14:53 ID:PIwtTklv
PCに付属だったSmartVisionから乗り換えたんですけど タイムシフトや追っかけ再生時に早送りなどをしようとするとFEATHERが固まってしまいます。 さすがにこれでは使い物にならないんですけど、何か解決法はありませんか?
ならないけど
722 :
720 :04/10/10 20:09:59 ID:PIwtTklv
Iフレ25MBでタイムシフトしてる時に固まってしまいます。 今Iフレ以外でやってみたところ問題ありませんでした。
>>720 うちもなる。
ってかそういうもんだとあきらめてる。
うちの場合、単純なスキップとか早送りですら固まる。
入力を外部からチューナーに切り替えると画面がフリーズとか、
もう言い出したらきりがない。
ただ予約録画だけはいまのところ失敗してないから許してやってる。
おお ピクセラより画質いいじゃないか
725 :
名無しさん@編集中 :04/10/10 22:35:11 ID:pfNmu+is
2000プよりいいよウチの環境では
>>724 そうだな、ピクセラよりは良いんじゃないのか。
ああ、そうだな
>>720 25MbpsっていったらBSハイビジョンよりでかいビットレートだからなぁ
PCの性能も影響するんでないか。
20MのBS-hiのtsを単に再生するだけでもPCが少ししょぼいだけでカクカクするんだから録画しながら再生する負荷はかなりのモノ。
729 :
名無しさん@編集中 :04/10/11 01:46:16 ID:BnFQ9ByK
PCMで録画すると音声が乱れた…
730 :
名無しさん@編集中 :04/10/11 01:52:18 ID:mYAadPwv
妄想中横槍で悪いが、Iフレの画質は
一般的なIBBPでの録画ビットレートの約1/3程度の画質しかない。
よって、Iフレ25MはIBBの8Mbps程度の画質しかない。
以下反論する基地外のためにソース添付
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~hgsym/capture/mpeg2.html Iピクチャはその1枚の画面だけをみて圧縮したものであり(JPEGと同様)、
圧縮率は低いが精度は高い。その他に、時間的に前進方向だけの予測
を行って(すなわち過去のフレームを見て)作るPピクチャと、時間的に双
方向の予測を行って(すなわち過去と未来のフレームを見て)作るBピク
チャとがある。 Bピクチャは圧縮率を上げても画質を保ちやすいという性
質があり、通常はIピクチャやPピクチャよりも大きく情報を間引くように設
定されている。
PピクチャはIピクチャよりも少ない情報量で同等の画質になり、 Bピク
チャはPピクチャよりもさらに少ない情報量で同等の画質になる。このた
め、GOP に1枚だけIピクチャを入れて、Pピクチャ・Bピクチャの枚数を増
やしたほうが画質は良くなる。
Iフレで、エンコチップの破綻が起こらないのは 時間軸の予測を行っていないわけで、 要するにチップの一部機能をオフにしてるわけだから 破綻がおこらない。 目先のビットレートばかりで高画質とおもいたいのは わかるが、Iフレの記録ってのがどのような仕組みなのか 理解したほうがいい。
じゃあ何のために25Mなのよ?
別にI25Mbpsの画質が悪いことに異論は唱えないけど。 時間相関が減るほどIとBPの差は減る(どころか場合によってはIよりBPが不利になることもある)わけだが 約1/3って言う数字がどの程度のソース・ビットレートの場合の話であるかわかってるのかねと 盲目的にコピペしかできない香具師には言いたくなるな。 #しかもソースとやらには1/3という数字が出てこないわけだが。 つか、Iフレ挿入してくれるエンコーダーをもっとキャプチャカードにも乗せてくれといいたくなる。
734 :
名無しさん@編集中 :04/10/11 02:11:10 ID:mYAadPwv
>>732 好意的に考えれば
IBBP-8Mbps(DVD高画質程度)の画質で
簡単に編集できようにするため。w
メーカーの本音
素人はビットレートしかみてない。
Iフレームオンリだと高画質で取れるように思うだろう。
だまされんなよお前らw
Iフレ25MでもマクロブロックごとのQ制御はヘッポコ 部分的に破綻気味にな画を吐く
736 :
名無しさん@編集中 :04/10/11 02:12:11 ID:mYAadPwv
>>733 あのソースみれば1/3って理解できるだろ。
だから低脳って言われるんだよ。
BQ/MgcPT 基地外はレスするな。 殺されろ
あら、荒れてきちゃったよ。 おれは消えるぜさよなら。 変なボードをつかってるみなさん
なんだまたMTVXに完全敗北した駄メルコの牛ボード厨が妄想と二次コピペで デタラメ吹いてたのか。いつになったらこのゴミは消えるんだろうな。
ピクミンと駄メルコ厨ってどちらが陰湿なのだろう?
おれずっとピクミンだったけど今日からカノップだよ
どっちがというよりカノプに散々負かされネタ板認定されたピクミンが カノプのルーキーを何とか叩こうと太刀打ちできそうな板を探してて 目に止まったのがMV5DX。まあ最近は牛板の糞画質・糞音質・不安定が 露呈され始めちゃったからDXの名は出さないけどね。 結局DXなんか誰も持ってなく、ヤバい病気持ちが延々と居座ってるだけ。 適当に相手してやるのも面白いし、生暖かい目で見守ってやろう。
説明書見るとオーディオケーブルは抵抗の無いやつ使えって 書いてあったんだけど、抵抗があるのと無いのとって何が違うん? とりあえず75Ωの抵抗付きケーブルしかなかったから、それ使ってる んだけど、まぁ特に問題は無いんだけど、やっぱ無抵抗線にしたほうがいいの?
抵抗ありだと音声が極端に小さくなったりするよ
そういえばちょっと音量小さかったかも。 いつも録音したあと、mpaだけSoundForgeで調整してるから 気にしなかったけど、今日は200%以上増幅させたな。 抵抗のせいだったのか。
要は紙芝居なんだよ。
>>730 俺もずっとそう思ってたけど、MTVX(SAA6752HS)はそんな常識を覆してくれたよ…
これはIBP15MよりIフレオンリー25Mのほうが画質がよかったりする
>>747 MTVXのBフレは、ヘッポコだから、それもありうる
MTVX2004HFはSmartvisionみたいにタイムシフト録画ってできるの? 例えば、9時からフェザーだっけ?をつけてて、9時10分になったとする。 それを9時までタイムシフトで戻して、9時の部分から録画する、って感じ。(説明下手でごめん)
>>749 ・タイムシフトは、過去にさかのぼって見る事ができるが、過去の時点から録画はできない
スマビは出来るらしいね
>>750 できないのか。レスありがとう。
2004HF買おうかな。サブPC用に(現在メインPCにSmartvision HG2/R)
Iフレ25Mで撮るぐらいなら、aviモードでHuffyuv使って撮ればええやん。 画質は受信環境次第、恨みっこ無しだーゼー。
753 :
名無しさん@編集中 :04/10/11 12:46:24 ID:r6jdGTxL
>>747 それは単にIBP15Mが糞だってことだろ
Iフレ25M信者は変人だな。
でも駄メルコよりはマシだしねえ。
いいボードを買ってもノイジーな環境のせいで無意味だし、俺。
756 :
名無しさん@編集中 :04/10/11 15:21:40 ID:GZOYs2cK
ノイジーな環境の人こそHFdesuyo ノイジーな環境の人こそHF
ノイジーな人はVHS+ブラウン管ですよ
ファイルサイズ無視・画質重視の場合は I フレオンリー 25M よりも 15M CBR GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 で録るのが正解?それでも、CBR15Mの場合はシーチェンジ時の破綻は完全には 回避できないという事でFA?
>>758 うんこチップなので駄目。
ハードエンコやめて、ぬふああつかいなされ。
幸せですよ
>>758 >>759 のいうようにソフトエンコでHuffyuv使った方が幸せだとは思うが、
どうしてもハードエンコしたいなら、
15MVBR品質12 GOP ピクチャ枚数:15周期:1かIフレオンリー25MVBR品質12にしとけ。
CBRやビットレート指定VBRやなんちゃってBフレは使わない方がいい。
761 :
758 :04/10/11 22:40:48 ID:XtIW0OEL
>>759 ハードウェアウンコ前程で。
いや、huffyuvでaviキャプが画質面で一番いいのは分かるんですけど、大量の予約録画に対する
信頼度とかDisk消費量とか、ハードエンコのメリットもやっぱりある訳で。
しかし >747 みたいな意見もある訳で、破綻も無く一番綺麗な設定ってどれなんだ・・・ orz
とにかく、自分の目が一番信用置けないんで「自分の目で判断汁!」とかは勘弁。
763 :
名無しさん@編集中 :04/10/11 23:27:16 ID:JwgO3MVy
Line入力でビデオ見ようとすると音がとても小さいんですが、仕様ですかぁ?
糞の中では一番ましって感じのボードですね
>>763 Line入力だけでTVチューナでの視聴は大丈夫なの?
だとしたら抵抗入りの音声接続ケーブル使ってたりしないか?
766 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 00:29:07 ID:HieMwcDv
Iフレ25Mを実質8Mと言うやつは、実は持っていなかったりする。 チューナーの画質はHFが値段に見合う画質かというとそうでもなく、 暗い映像の再現性はHFよりVXのほうがいい。 VXはシーンチェンジの破綻が問題になっているが、外部入力では全く問題ない、 残像も残らない。 テープキャプをせず、外部チューナーとの接続を想定するとVXがベスト。 余った金でアンテナに投資汁
HFのハードウェアウンコーダ使ってキャプって、その後再エンコしてDVDなりDivX/WMV化なりしてる 香具師って、どういうパラメータでキャプってるんだろ? 漏れは完全にアニヲタなんでアニキャプ→再エンコの為だけにHFを買ったんだけど、確かにシーン チェンジ後の破綻は結構目立つね(もっとも、破綻ってほど酷くないけど。) 2000も使ってるけど、エンコーダは明らかに2000だわ。 ただ、それ以外の部分が圧倒的にHFなんで、HFを捨ててもう1枚2000(プ)というのも微妙な 感じ。
768 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 00:37:48 ID:8uDIfG2Q
>>766 でもコピワンフリーにできないでしょ。
外部入力前提なら、コピワンなんとかしてくれなきゃ
社員さん。
書き換えアドレスの暴露はまだですか?
おまちしてますよww
わかった MTV2000HFを出せば良いんだ コピワンと糞エンコーダを巨大なカードに実装 2000Pと2004HFの悪いとこ取りで
770 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 00:53:57 ID:HieMwcDv
>>767 普通の人は録画したものをオーサリングしてDVDにする。
アニヲタ、○○マニアは25M Iフレが多いんでない?
漏れは25M Iフレだけと。。。
2000の良さはエンコーダだけでなく、ノイジーな箱に入れても安定した画質が得られる所。
VX、HFはノイズに弱いから気を使うわ、ここらへんに配慮してものづくりして欲しいものだな。
771 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 00:54:12 ID:8uDIfG2Q
俺がMTV2000Pを使い続けてる理由は 面倒無くコピワン番組の録画がおこなえるからだ。 2004HFは確かに魅力的な部分があるが、 書き換えアドレスを晒す社員が現れないので様子見だ。 どんなに高くて評判良い 画像安定化装置を噛ますと目に見えて画質が悪化するしな はやくしないと、売れ行き落ちるぞ。 早く早くww
772 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 00:55:47 ID:SYXGlvrF
ヒ
773 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 01:01:33 ID:HieMwcDv
>>768 なんでアナログキャプなのにコピワンが出てくるんだ?
D端子入力を言っているのか?
HFのD端子入力に何の価値があるのか聞きたい。
再エンコしたものを見て、D端子でキャプったものとわかるのか?
D端子入力に拘りたいならHF関連スレを全部嫁
>>770 逆じゃね?
2000は1ch(NHK)と3ch(教育)のビートノイズがどんなにがんばっても取れんかった。
でも2004HFはどのチャンネルにおいてもビートノイズ無し
#もっとも、常にNR弱なのが効いてるだけかも知れんが>HF
ところで、なんでふぬああなの? >759
羽でAVIキャプじゃあかんの?
775 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 01:21:21 ID:8uDIfG2Q
>>773 コピワン関係あるだろ。
もしかして、製品もってないのか?
D1入力に価値はあるとおもうぜ。
でなにがいいたいのか?
776 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 01:25:28 ID:HieMwcDv
2000、VX、HFを持っていますが何か 価値があると思うなら喪前の感じる価値を居え
>>773 どの入力方法であれ、コピワンは関係あるだろ。
もしかして、知ったかくん?
どうでもいいけど、なんでそんなに鼻息荒いんだ? 落ち着けよ。 たかだか2万程度のおもちゃに息巻いてどうする。
780 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 01:28:42 ID:8uDIfG2Q
>>776 そうかすまなかったな。
じゃ、地上デジタルチューナーとか持ってないんだな。
もってないなら理解できないのもわかる。
あとD端子はデジタル入力じゃないからね
しってるとおもうけど。
あと、D1入力でも画像安定装置かませば、ガードは抜ける
だけどそれじゃ駄目なんだ。
スルーできるのがカノプのボードなんだからw
失礼、下げておこう。
>>777-778 CGMS-Aはいつからコピ湾と言われるようになった?
保有者はCGMS-Aに反応しないことを知っているはずだが。
>>781 それはアナログのコピワンだよ。
D1入力で反応しないのかい?
お前こそもってないだろ。
ったくおまえってやつは。・・・・
HieMwcDv=恥ずかしいやつ
無駄な時間だったみたいだな
お前ら、漏れは不思議だ、デジタルに拘る奴がなぜD1でキャプしたいのか?
>>780 の答えは漏れも納得できるがその他のやつらは理由を述べよ
MTVX2004無印のS端子入力で、地デジ・BSデジのコピワン放送を問題なく 録画でき、それを自由にエンコ・編集できますよ。
787 :
名無しさん :04/10/12 10:24:43 ID:V2mVhaDt
>>786 だからそれはHFでも可能だと何度言えば(ry
>>787 8uDIfG2Qが、2004無印ではコピワンのために録画もなにもできないと
勘違いしているから言っただけ。
2004HFにFEATHER2004のv6.06使用なら、2004無印同様にコピワン放送も
自由に録画・エンコ・編集できるということは、一般人のほとんどが知らないし
カノプも推奨していない。
FEATHER2004のv6.06はどうやって入手するねん
↑ 無印のとこ
791 :
名無しさん :04/10/12 11:50:16 ID:V2mVhaDt
ちゅーか漏れ、HFのドライバ落とそうと思って鴨のページ みてもv6.12しかおいて無かったから、何も考えずにデフォで 6.06使ってたよ(´∀`) なんで鴨推奨かと思ってた・・・
上のほうに素直じゃない小3の餓鬼みたいな奴がいるが欲しい答えも得られたしカレは満足なんだろうw
794 :
名無しさん@編集中 :04/10/12 13:54:59 ID:8XBU4Vpc
で?その6.06で 2004HF固有の機能はつかるのかね? D1入力の切り替え等
795 :
791 :04/10/12 14:02:23 ID:V2mVhaDt
固有かどうかはわからんけど、入力1の設定で「D端子からの 入力云々」ちうチェックボックスはあるよ。 ていうか、6.06インスコ時、ちゃんと「MTVX2004HF」って画面に 表示されるし、6.06インスコは裏技でもなんでもなくて、ちゃん と始めから対応されてる感じ。
世論がうるせーのでカノープスも世間体では著作権とかコピワンとかやっといていち企業としての示しを付けておいて 宝探し的なゲームを俺たちに提供してくれてると見た ファンサービス旺盛ないい企業じゃないか
>>796 カノープスって映像機器を放送局とかに売ってなかったっけ?
さすがにお得意様相手にケンカ売るわけにゃいかんだろう
HFでの羽606使用があまり話題にならなかったんで 極秘事項かとおもてたよ ソフトエンコ時の輝度変化がなくなれば完璧なんだが 羽の無印は606で終わりみたいね
つぅーか、 このボードで録画すると なんか明滅が激しくないかぃ? 特に暗部やのっぺりして静止した部分が。 バックの壁とか空とかが。 それとも、これはMPEGの仕様?! ちなみにIフレオンリーで撮ったら明滅しなかった。 けど25Mで撮ってものっぺりした部分にブロックノイズが・・・ これもこのボードの仕様?
マルチすんな鼻毛野郎
>>800 スレ自体の存在がマルチじゃんw
このチン毛野郎が!
(゚д゚)、ペッ!
逆ギレかよ みっともねぇ
606は家宝にしろよ それとこのことは他言無用な
>>802 アデランスのヘアサポート受けてこい!
(゚д゚)、ペッ!
使えねーな
NR弱は使える(゚д゚)! とどこでも評判なんだけど、再エンコ前程の場合はやっぱり切っとくべきですか? シーンが激しく変わった時とか、ことごとく前の映像が残る感じなんですが・・・確かに オーバーレイで視聴してる時は気にならないんですけど。 しかし惜しい、惜しいよパパ・・・ ハードエンコしか使わない自分にとっては、2000に対するHFの優位性が段々無くなって 来た気がするよ・・・
ピクセラのP1Wからこれに変えたら AVIUtilで音ズレしなくなったかもしれない マザー(nForce2)の時計ズレが気になったんで、チップにヒートシンク付けてたら 時計ズレ治ったのが原因かもしれないけど。
NRって弱がいいの? 強で藤岡弘、探検シリーズキャプっちゃったよ! どうしよう。
残像が気にならないならどちらでもいいよ 次からは弱でやれば
自分は弱でも気になるので使わない派
811 :
名無しさん@編集中 :04/10/13 11:40:36 ID:yNc2v9xC
あああああああったくよー 何でカノプはこう微妙な製品ばっかり出すかねぇ。 下手なコストダウンをして中途半端にするんじゃねーよ。 「後一歩で」買いたい!と思うような商品ばっかり…
まずはお前がその性格直した方がいいんじゃねえの。
>>811 わざとそれを狙ってる。
国内メーカーで安価なパーフェクト商品などあり得ない。
パナチップがもう手に入らないだけ
HFを買っておいて画質の事を細かくグダグダ言うぐらいなら、何故MTV2000+を 買わないのか?オクで適正価格で入手可能だっての。 HFなんて所詮、MTV所持者の裏番組録画用なんだよ。 HFで画質にこだわるなんて時間の無駄無駄無駄無駄
>>799 家の環境でもIBPで録ると4/5位の確率で輝度がチカチカ点滅するファイルができます。
なのでIBBPは使っていません。Iフレーム25Mで録っても動きのない映像にブロックノイズが載ったりします。
割りきりが必要だと思います。
だから確率とかの問題じゃないっての。頭悪いな。
818 :
名無しさん@編集中 :04/10/13 19:50:50 ID:VQSDrVLO
市販DVDからりっぴんぐしてMPEGにしてみても
同じ現象があるだろ。わかんねぇやろうだな。
それで正常なんだよぼけ
あきらめろ
>>816
>>818 んなこたぁない。
HFのようにクソエンコードするとそうなるだけ。
モニターがぼろいんじゃない?
>>818 ちなみにどのソフトで同じ現象が確認できますか?
最近って市販のDVDもリアルタイムエンコーダなんかを
使うようになったのかな?んなバカな。
それとも俺が知らないだけ??
>>819 知らない奴はレスすんなよ。
これ以上書くと恥じかくよ。
>>821 再生ソフトの問題。輝度がチカチカ点滅問題は
ファイルにはまったく問題ない。
終了。
そのちかちかするファイルMpegcraft2DVDとかのソフトで 1フレームごとにコマ送りしてみてみろ。 全然チカチカしてねぇから。 ったく。 あと、ハード板でも同じ質問で、馬鹿にされてるけどそっちは見たのか?
うちの環境だと、MPCで、MPC内蔵のMPEG Splitter、CyberLinkのDecoder の組み合わせなら明滅しなかった。でもPowerDVDだと明滅。 もうMTVX使ってないから今確認できないけど。
高ビットレートでもチカチカするのなら 可逆のHuffyuvにすりゃいいんじゃないの? VGA x 200GBで7時間半くらい録れるよ。
もうこうなったらアレだ。 T B O X 2 出 し て く れ 。 M T V ユ ー ザ 向 け に 。 これで全て解決。 チューナ周りはどんなに頑張っても2000プよりHFが上なんだから、チューナだけ 出してくれればいいよ。
>>823 くわしそうだね。
でも、さっきから再生ソフトの問題としか言ってないそ。
もうちょっと具体的になぜそうなるのかをせつめいしてくり。
これって、キャンセラーかましても、EPG録画できるのですか?
今日のMSのパッチ当てたら、X-TranscoderでWMVへの変換できなくなった。 DivXは問題なかった。これって自分だけ?
830 :
名無しさん@編集中 :04/10/13 23:31:45 ID:AaxkGOuT
編集したVHSをキャプったら継ぎ目で画面がモノクロになる。仕様なのか?!
>>823 くわしそうだね。
でも、さっきから再生ソフトの問題としか言ってないそ。
もうちょっと具体的になぜそうなるのかをせつめいしてくり。
>>823 くわしそうだね。
でも、さっきから再生ソフトの問題としか言ってないそ。
もうちょっと具体的になぜそうなるのかをせつめいしてくり。
ID:jwn8fzKZキモ( ゚д゚)、ペッ
>>823 おやおや、なんで逃げ回ってんのかな?
これじゃ、おまえもただの知ったかぶりってことになっちゃうなあ。
残念だな〜。
835 :
名無しさん@編集中 :04/10/13 23:44:18 ID:jwn8fzKZ
>>823 今調べてるところかな?
もうちょっとだけならまってあげてもいいよ。
誰だよ、知ってそうな人物を煽る書き込みで知識を引き出そうとする スタイルを流行らせた奴は。。。 あちこちで目に付いてウザ。
煽るっつーかjwn8fzKZは単なる馬鹿だろ。
この板って、EPGでBSデジタルを録画できるの?
>>839 無理。そもそも
BSデジタルチューナは内蔵されてない。
ソニーやNECのをどうぞ
>839 外部チューナからって意味ならできるよ。 内蔵チューナ以外からのチャンネル予約指示があった場合、 自動的に外部入力に割り振るオプションがあるから。 ただ外部チューナ側も予約指示しなきゃならないから面倒だけどね。 BSデジとかスカパもサポートしたEPGサイトを利用すればOKです。
>>823 おやおや、なんで逃げ回ってんのかな?
これじゃ、おまえもただの知ったかぶりってことになっちゃうなあ。
残念だな〜。
843 :
名無しさん@編集中 :04/10/14 14:06:20 ID:KbBqT0IY
今日はじめて予約録画失敗した。ログファイルに 20041014 03:14 録画処理でエラーが発生しました 20041014 03:14 結果 -- ファイルへの書込みが間に合わなくなりました。 20041014 03:15 [ 予約処理を実行します -- リトライ 1 回目 -- ] ってなっててファイルが2分割されてた。 まあ、肝心要のモニカ・ベルッチのおっぱいはばっちり録画できてたから良かったけど。 これってハードディスクが遅いってことなんでしょうか?
録画中にI/O周り(PCI・IDE)に何らかの負荷がかかった希ガス
いま2004HFを買おうか迷ってるんですけど
>>284 の
>いまいちな点。
>・AVI録画での垂直位置ズレ。
これってドライバの更新とかで改善されました?
輝度がチカチカ点滅問題の原因はエンコーダにあるのかデコーダにあるのかは 一般ユーザーには、直接関係ないね。 重要なのは普通にカノプのソフトで再生すると、HFはチカチカするが、MTVはチカチカしない。 これが全てなんじゃないか? 皆が皆、たいして必要もないPowerDVDを入手していると思うな。
>>823 =846
おやおや、なんで逃げ回ってんのかな?
これじゃ、おまえもただの知ったかぶりってことになっちゃうなあ。
残念だな〜。
みなさんにお尋ねします。 このボードで録画すると なんか明滅が激しくないかぃ? 特に暗部やのっぺりして静止した部分が。 バックの壁とか空とかが。 それとも、これはMPEGの仕様?! ちなみにIフレオンリーで撮ったら明滅しなかった。 けど25Mで撮ってものっぺりした部分にブロックノイズが・・・ これもこのボードの仕様? 知識豊富で、明確に回答できる方、ヨロシクお願い。
ID:Np72RzHGは池沼
そもそも再生ソフトの問題っていってるのは、
>>823 ではなくて
>>822 宛じゃないのか?w
ずっと間違えてるから笑ってしまったよ失礼ながらw
ワロタ
>>851 池沼にもわかりやすく、具体的に詳しく教えて下さいね。
このボードで録画すると
なんか明滅が激しくないかぃ?
特に暗部やのっぺりして静止した部分が。
バックの壁とか空とかが。
それとも、これはMPEGの仕様?!
ちなみにIフレオンリーで撮ったら明滅しなかった。
けど25Mで撮ってものっぺりした部分にブロックノイズが・・・
これもこのボードの仕様?
知識豊富で、明確に回答できる方、ヨロシクお願い。
流れをぶった切ってスマンねwwwwwww >>Np72RzHG 2穴同時挿しされてる方に質問なンすけど、2番組同時録画を1台のアタピーHDDに対して 行っても転送間に合いますか? 一応、ATA/100(i865のオンボードATA)ですけど、2番組同時だと29分でMTVが3.3G、 MTVXで5.5Gほど書き出す訳ですが・・・ それと、HF + 羽6.06 の組み合わせだと、予約録画の時に「FEATHERで録画」「FEATHERで視聴」 しか選択できず、「TV RecordingManegarで録画」が出てきません。TVRManってMTV専用だから MTVが刺さってないと選択できないという事でFA?
>>855 俺なんかシステムドライブだけどOK
TVRはMTV専用
「TV RecordingManegarで録画」にしておくと、HFを選択出来なくなる
流れをぶった切ってスマンねwwwwwww >>mHKWnurU このボードで録画すると なんか明滅が激しくないかぃ? 特に暗部やのっぺりして静止した部分が。 バックの壁とか空とかが。 それとも、これはMPEGの仕様?! ちなみにIフレオンリーで撮ったら明滅しなかった。 けど25Mで撮ってものっぺりした部分にブロックノイズが・・・ これもこのボードの仕様? 知識豊富で、明確に回答できる方、ヨロシクお願い。
持ってないに1票
>>859 無印とHFと両方持ってる
>>860 スキルないバカは消えろ。用無し。
(゚д゚)、ペッ!
( ´,_ゝ`)プッ
>>861 黙れ、ハゲ。お前が、分からないから、ってマルチ、してんじゃねーぞ、愚図
少し、っ上の、レスも、読めねえのか、ハゲ
だいたい、
>>836 、っで、原因が、書いてあっただろ、ハゲ
お前の、質問に対しての、っレスを、ちゃんと、読め、愚図
しかも、気に食わないから、って、粘着、しやがって、
お前だけっの、スレ、じゃねえ、勘違いしてんじゃねぇぞ、愚図、死ね
>>863 まあ落ち着こうや
それにしても、FEATHER2004Dはいつまで”暫定版”なんだろうな
早いとこダイレクトハードウェアオーバーレイを使わせてくれよ・・・
865 :
名無しさん@編集中 :04/10/15 06:58:47 ID:1jfw/efI
暫定版のまま終わります。 もしくは、三千円ほどの有料バージョンアップとなります。 これがカノプ商法 ま ち が い な い
ジャンク売りつけといて録画失敗したら原因調査中ですで逃げる駄メルコよか100倍マシだろ
まぁダメルコはつぶれることはないだろうが ここはどうだかわからんしな
バッキャローの年間売り上げ 1200億円 カノプの年間売り上げ 73億円
869 :
名無しさん@編集中 :04/10/15 10:23:22 ID:c2nTJ0Jz
売上よりも、利益が大事でっせ
そりゃー利益が大事なのは当然だが、 お話にならないほど売り上げが違うだろw
藻舞ら、バキャですか? 社員一人あたりの利益で考えろよ、池沼。 会社規模を考えずに売上額だけ見たって何もわからんだろ、博子。
>>871 じゃぁお前が数字だしてみろよ。
まじで社員だなこいつ。
メルコ 社員380名
カノプ 社員183名
>>868 が出してるかのぷの売り上げは連結だから実際はカノプ本体は60億ぐらい
社員じゃないと、必死にアピールしているつもりだろ・・・ 悲しい奴だ
何かというと社員社員と騒ぐ基地外が居るからだろ
カノプは映像専門なんだから牛の売り上げとは比べられないだろ 牛にとっちゃDTV関連なんか通信とかペリフェラルに比べたら片手間みたいなもんだ DXの現状見ればわかるだろ
そもそもメーカーとしてのカノプと単なるOEM会社の駄メルコとは比べられない。 技術も知識もない駄メルコ社員はリストラされたら再就職は難しいだろうな。
こりゃ、まじで社員だな。
こりゃいいオモチャだ
ま、鴨プが凄い技術があると妄想しているようだが、ソフトなんてかなり底辺レヴェルの仕上がりだ 恥ずかしくないのかなぁ
β版だからな
底辺レベルが作った羽のGUIをまんまパクった牛ボード 底辺レベルが作ったX-Transcoderをまんまパクった牛ボード 底辺レベルに寄生する牛はもうほんとどうしようもねーな
>>845 > >いまいちな点。
> >・AVI録画での垂直位置ズレ。
> これってドライバの更新とかで改善されました?
仕様です。ってサポートフォーラムに出てました
何時もの逃げの常套文句になってきたな 対応能力がありません、と素直に吐けばよさそうなものを
なんだ、まだHF買えない貧乏人が嫉妬して暴れてるのか。
外部入力の性能は VR>>>>>>>>>>>>>>>HF なんでしょ? 値段が違うといっても高々一万円の差で高くて画質の悪いものを買っても意味無いと思うが
>>888 逆だよ
HF>>>>>>>>>>>>>>>VR
既出ネタだがVRはチューナー付いてないだろ HFとVRでは購入者層が全く違うんだよ 外部入力しか使わないヤシはVR買えばいいじゃん
外部入力しかしないのにHF買っちゃった!
ブァーカ
外部入力だけなら 無印でよかったのに。。。。 金持ちだな〜
さて、夢の鴨人生の始まりですよ・・・ククク
録音レベルの調整幅せめて0.5db単位にしてほすぃ、、、
録音レベルは標準がいいと思うぞ 外部で音の小さいソース扱うならまだしも スマビ使ってた頃は音量が番組ソースより明らかに高い上に GUIじゃ録音レベル弄れなくて不便だった
897 :
名無しさん@編集中 :04/10/15 22:10:48 ID:Z4TTZYH3
>>885 対応するには松下のチップを変えないと無理。
だから対応能力うんぬんじゃなくて本当に仕様です。
AVI録画なのに松下チップの問題なの? てかなんでお前がそんなこと知ってんの?
馬鹿だね、88B6HfKwは。 ディジタル変換部分で松下のチップ使ってるじゃん。その程度の事もわからんのに 噛み付くのはみっともないよ(プププ
( ゚д゚)ポカーン
なんでカノプに噛みつく奴ってこういうリアル馬鹿ばっかなんだろう
知能発達してるか?
>>899 > ディジタル変換部分で松下のチップ使ってるじゃん。
なんでMpeg2録画ではずれないで、AVI録画ではずれるの?
>>902 .使っているやつがバカばっかりなんだよ
なんでカノプユーザーに噛みつく奴ってこういうリアル馬鹿ばっかなんだろう
マジレスすると、作っているやつもバカばっかりなんだよね
(・∀・)ニヤニヤ
で、ソフトウェアキャプチャの時だけずれる理由はなんなの?
東京営業所の中に、ここを荒らしてる契約社員がいるっぽい。 いままでの調査で解ったことを小出ししてみました。
ん? よくわからんがまた妄想じゃなかろうな?
ソネットとプララのバカだろ、それ
>>910 > いままでの調査で解ったことを小出ししてみました。
小出し?
914 :
名無しさん@編集中 :04/10/16 13:30:51 ID:QD5b6hAx
オーバレイ非表示問題解決マダァ? そろそろ新チップセットでPC組みたいんだけど
いくら高画質だろうと、コピーワンスじゃ保存しておく価値もない。 つまりデジタル放送対応なんて無駄の無駄無駄。 さよおならカノプ
>>884 仕様かよ。他所にドライバ作らせてんじゃねークソ会社
昔のいかがわしいイメージ払拭して一部上場目指してるとみた。
しかし彼の執拗さは末恐ろしいものがあるな。 VX対DXの頃はどっちもどっちだと思ってたけど、この基地害だけは ちょっとぶっ飛んでる。リアルで精神病んでる人っぽい。
お前が一番、執拗で基地害に思えるんだが…
相変わらず高画質・高音質・高性能のMTVX2004HFに嫉妬してる人がいますね。
>>919 何コイツ超怒ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922 :
名無しさん@編集中 :04/10/17 01:51:32 ID:QAso6O9o
(* ゚∀) / /⌒ ) / < く\ \ \( ヨ 、 ★ ─ / // / / ./ \ (  ̄)  ̄) <遊び方> ★をダブルクリックすると勃起するぞ! 注)設定とか環境のせいで正常に動作しないときがあります
>>920 2000持ってない低脳野郎の妄想ウザ(プ
2000て2004HFより低画質・低音質・低性能じゃん(プ
2000買えなくて使った事ないオコチャマ厨房チャソでちゅか?? 相当痛いでちゅよ♪ ボクからの忠告が相当悔しかったみたいだねw ささ、早くバイト見つけてお金貯めて もっといいボード買おうねw
俺はヘッドホンを装着すると、大好きなエロゲを立ち上げた 家族と同居する者にとってヘッドホンは必須である さっさと抜いてしまいたかったから回想モードを選んだ。 「すごい・・・もうこんなに大きくなってる・・・・」 「ハァハァ・・・・ん・・おししい・・・○ンポおいしい・・・」 「駄目こんな格好恥ずかしいよぉ!」 「はぁはぁ・・・気持ちぃよぉ!オマ○コ気持ちいよぉ!!」 耳が痛くなるような大音量の喘ぎ声・・・・ ヘッドホンとは言え音漏れが心配になり、 ヘッドホンのコードに付いているコントローラで小さくしようとした・・・・ だが全く小さくならない。「壊れたかな?」呟きながらヘッドホンを外した 「ハァハァ!!ハァハァ!・・・イクッ!・・・イっちゃうよぉ」 ・・・はずなのに大音量の喘ぎは続いた。 最悪の事態だった。なんと始めからヘッドホンのプラグを繋がっておらず、 スピーカーから音が流れていたのだ・・・・・ どうしよう・・・恥ずかしくて部屋から出られない・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/
職場では車の買い換えがどうとかうまい飯の食える温泉に行くならどことか話したりするんだが
たまたま飲みに行った高校時代のツレにたかだか4万円のマウンテンバイクを
延々自慢されたのを
>>925 を見てておもいだしたよw
旅行とか楽しめない奴はダメ人間 旅行を楽しむには人間として相当のスキルが要るからな
旅行のスキル? リアルでRPGやってるのか?
>928 899が言ってる事は正しいじゃん。反論ってなんだよヴォケ。 さすが工作社員は言う事が違うな。
934 :
↑ :04/10/17 14:05:31 ID:8EIentTX
935 :
933 :04/10/17 14:24:12 ID:Y/ErylSW
>934 どうしてもそういう事にしたいわけですね? そう思い込む事で貴方が満足するのならべつに構いませんが。
バカ社員の相手すんなよ・・・
ここはいつでも活気があっていいね
社員も、こんなとこで保守活動してないで、販売店の指導してりゃいいのにな 今日、ペスト電器行ってきたら、もう製造終わってそうなのを、予約受付中ってあった MTV800なんて、随分前の価格の札貼ってて、黄ばんでるし、QSTV2004じゃなくてQSTV15が新製品だし、 あれって、マイナスイメージじゃないんか?
>>929 2000買えなくて使った事ないオコチャマ厨房チャソでちゅか??
相当痛いでちゅよ♪
ボクからの忠告が相当悔しかったみたいだねw
ささ、早くバイト見つけてお金貯めて
もっといいボード買おうねw
相当悔しいみたいだからw、
基地外の反論レスを楽しみにしてるワン♪
ささ、
↓
2000持ってる奴は勝ち誇り御免なんだな 2000買ってすぐ処分した俺こそ至高の勝ち組か 次どうぞ ↓
2000なんて2004HFあれば買うに値しない。 大体2000より2000plusのほうが優れてるしな。
942 :
名無しさん@編集中 :04/10/17 20:48:03 ID:eohpwTBa
2000P厨が出てくるのはわかるがなんで今更2000厨が出てくるのか全くわからん
2004HF使ってる香具師に聞きたいんだけど、周波数ずらしはデフォでつか? +3位なら確かに解像感が上がって破綻もほとんど感じられないから常用しても大丈夫そう なんだけど、ホントに大丈夫か?と言われると・・・
周波数ずらしって何?
946 :
名無しさん@編集中 :04/10/18 16:26:10 ID:RqyQSB/N
前スレなどで既出かもしれませんが質問です。 ・HFでTV番組を録画しているとき、TVの音を消す方法はありますか? ・TV視聴時の音量が大きすぎて少しうるさいのですが、Windowsの設定で 怨霊をいじると他のアプリケーションの音も小さくなってしまいます。 TVチューナの音だけを小さくすることはできないでしょうか。 ・録画した番組の音声が、リアルタイム視聴時に比べて異様に小さいのですが 録画する段階で適正な音量に調節することはできますか?
16:00 大原部長に電話
怨霊いじりこえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NR強にしても残像とやらが全くわからないのは、私の目が原因ですか?
>>951 残像が発生するメカニズムを理解してないやつに
見えるはずがない
>951 解らなきゃ気に成らない 知らぬが仏ってやつですわ。
>>952 残像が発生するメカニズムを教えてください
>>952 教えて〜
それ知ったら、急に「残像がー!」って俺も言い出すのかな?
2chで書き込んだことは修正されるのに、メールしたことは無視されまくる。
957 :
名無しさん@編集中 :04/10/19 01:54:58 ID:2fjWlsRw
優待HF今日届くみたい 20日以降だと思ってたから金用意してねー
958 :
名無しさん@編集中 :04/10/19 15:58:51 ID:BjKSJGsG
2004HF使って感じたこと とにかくレスポンスがよく操作が軽快 休止状態やS1、S3スタンバイ復帰も確実に安定してる 例えばMTV系だと予約10回に一回は起動失敗してたとすると MTVX系はその十分の一くらいってとこかな。 2〜3日スタンバイの繰り返しで使っても十分安心してられるよ。
2004無印とHFをお持ちの方に質問です。 HFと無印では素人目にも判る程の明らかな差はありますか?
>>959 だから画質を気にするならMTVを買えっての
>>959 無いといえば無いし、あるといえばある。
優待版届いたが、箱に優待販売版ってシールが張ってあるだけだった
SW エンコードで ダイレクトプレビューは選べないものなんですか?
選べます
>>964 それは特定のコーデックだけ、という訳でもありませんよね?
何がダメなのかなぁ・・・
>959 うちでは、MTV2000→MIV2000プ→2004無印ときてずっと取れなかったビートノイズが 2004HFでようやく消えた。この差はあまりに大きい。 少なくともチューナ性能では過去一番 >HF
>>966 うちも 2000 → 2004HF に変えたら 3ch のビートノイズが消えた
PCI のスロットも同じで他のパーツ変更無し
俺は1200→2004でビートノイズ消えた PCIスロット及びパーツ変更無し
うちには何時届くんだろう優待販売・・・
羨ましいです。家の2004無印でくっきりしたビートノイズの出るNHK総合は録画する気になれません。
そうなるともうボード買えても無駄 環境変えるしかないだろ
カモプのボードを使うのをやめればいいだけ・・・。
やっぱり、デジタル放送はS端子とかで録った方がいいんだろうね かえって対応してる方が窮屈だし
>974 解像度は落ちちゃうけどそれが一番現実的だと思うよ。 デジタル放送は元のソースはきれいだから 解像度が落ちたとしてもアナログよりは高画質にキャプれるし。
デジタル放送をアナログキャプしようと思った場合、2000、2004無印、2004HF ではどれが一番綺麗かな?
じゃあ俺がHFを10000円で買ってあげよう
紅い筐体がカッコよすぎる・・・
今2000Plus使っていますが、このボードで録ったものと、 PanaのDVDレコーダーE30で録ったものを比べた場合、 2000Plusの方が綺麗だったので意外でした。 (同アンテナ、それぞれ「高画質「XP」モードで) PC内蔵ボードはノイズが避けられないと聞き 結果は逆だと思ってました。 E30が随分前の機種なので現行のDIGAはもっと綺麗だと思いますが・・・ 今夜優待販売の2004HFが届くので、 2000Plusと比較してみようと思います。
980 :
名無しさん@編集中 :04/10/20 20:11:31 ID:t69NgCZh
2000からHFに乗り換えたがソフトウェアキャプの時にオーディオの欄にフェザーって出なくなった HFで直はキャプれなくなったの?
>>979 何かものすごく勘違いしてるバカが来たな
DIGAはAV板で糞エンコ糞画質としてみんなに笑われてるんだが どこでDIGAが高画質と吹き込まれたんだろう?
>976 ハードウェアエンコ使うんだったら2000。 AVIキャプだったらどっちでも大きな差は無いが、位置ズレが気になるなら2000。 内蔵チューナ使わない・3DNR使わない・3DYC使わない・GR使わないだったら正直言って 2000 > 2004HF だとおもう。2004HFの糞エンコーダはちょっと勘弁。
>>985 同意。
自分も最近2004HFを買ったが、外部入力のハードエンコには正直がっかりした。
完全に乗り換えるはずが、2000と併用するハメに。
2000持ってないくせに(プ
しっ 2000っていっとけば、それで幸せなんだから・・・
> 内蔵チューナ使わない・3DNR使わない・3DYC使わない・GR使わない ワロタ こんな条件じゃそもそもMTV使う必要が全くないよ
>989 じゃあ藻舞は >デジタル放送をアナログキャプしようと思った場合 にどれを使うというんだ?
そんなのデジタルのままキャプレ横の貧乏人がげら
>>991 は、デジタル録画機何にも持ってないかS-VHSテープに録画するビンボー人。
全てストリーム録画するのか?
番組によって使い分けるのが「普通」だろ
992は バブルデッキを知らないヤツなんだろうなw その証拠に「S-VHSテープに録画するビンボー人」発言w
>>992 おまえの「普通」を押し付けるな
金持ちの「普通」を押し付けるな
ヲタクの「普通」を押し付けるな
うめ
た て
998 :
ひみつの検疫さん :2024/11/20(水) 23:17:19 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
999
1000とりーの
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。