【そろそろ】 GV-MVP/RX Part7 【まあまあ?】
凝ったアルゴリズムは不要で
キャプチャカード固定でいいから
毎週録画対応のソフトはまだかなぁ
942 :
933:04/09/21 18:20:41 ID:B/K1ywnc
>>938 特に何も設定してないですが…
AMDのC'n'Qドライバを入れて、電源設定は『最小限』、
AMDのC'n'Qタブの部分は『自動モード』になっています。
キャプチャ中は1GHzのままです。
943 :
933:04/09/21 18:24:48 ID:B/K1ywnc
構成は
CPU : Athlon64 3000+(CG)
MB : MSI K8T Neo-FIS2R
Mem : 512MB x 2
VGA : GeForce4 Ti4200
IDE : CMD-649
OS : Win2K SP4
です。キャプチャソフトには評価版は使用していません。
参考になればいいのですが。
これ買おうかなと思ってるんですが、
もうすぐ新製品が出たりしますかね?
もうちょっと待った方がいいかな?
945 :
名無しさん@編集中:04/09/21 21:01:56 ID:8Os+1Wq8
最近このボードを入手して使っているんだけど、もしかしてDivXとの相性は最悪?
元のmAgicTVで録画(高画質モード)したJPEG2の映像に比べて、DivXエンコード
画像が酷く劣化しているんだけど。(DivX5.21&VirtualDubMod)
俺だけかな・・・・
付属のWinDVDCreator2がVirtualDubMod並に使いやすかったらなあ。
946 :
945:04/09/21 21:12:19 ID:8Os+1Wq8
あひゃ
×JPEG2
○MPEG2
スレ汚しスマソ・・・・
エンコードはスレ違い、あとDivx5.21はバグがあったと思う。
>>947 漏れはWinXPSP2なんだが、SP2に対応しているということで、DivX5.21を導入したんだが、
5.2でも問題ないのか?
禿しく勘違いしてるかもしれんのだけど、2枚挿ししてSCVでマルチビュー
表示させると、後から起動した方は強制的にオーバーレイモードになっちゃ
うのね。1枚目の方はハード支援有効で60fps表示のまま。
まぁ、2画面出すと音声も両方出てしまうので、この辺はinfo.TV(アクティブ
ウィンドウのみ、音声on)なんかを見習って欲しいと思ったなぁ。個別にミュ
ート操作はできるけどね。
同チャネル表示にすると、音声のズレで気が狂いそうになるぞ。(w 両方
共オーバーレイモードにしとけば良いんだが、それもちと悔しいし。
>>945 漏れはDVDCreator2でCMカット、DVD2AVIで音声分離(mpa)、
音整で音ズレ修正&正規化(wav)、AVIUTL+丸もプラグインで
mpeg2読み込み&各種フィルター掛け&DivX化&音声MP3合体
951 :
950:04/09/22 01:09:25 ID:MM0C0Cbb
うぉ、IDがチートイツ
XVDエンコーダーがバンドルされてるじゃないか
使ってるやつは見たことないが
キャプチャ終了時にHDDのMBRがまた壊れた…orz
2回目なんだけど、そういう不具合って既出ですか?
NEC SmartVision HG2/Rとこれを併用しているけど
既出だけどMVP/RXは
標準の設定だと色合いが濃いめだしボケボケだね
チップは良い物使ってるみたいだから設定を調整すれば
画質が良くなるらしいけどなんであんなボケボケの
設定を標準設定にしているのか理解できない
958 :
哀王斜印:04/09/22 13:33:54 ID:JNSHSjNu
調整するの('A`)マンドクセ
>>956 OS入れてそのまま使ってるのか?
普通は弄るだろ
全体に緑っぽくない?
モノクロ映画が緑色になるよ
3DYC分離のお勧めの設定を教えてもらえまいか
>958
チューナの微調整の方がよっぽど面倒だろ
それすらしないって?
まあ哀王ですから
今日みたらPCでぽで、15,000円(税込、送料込)だった。
思わず購入ボタンおしてしまったが、他は送料1200円だったりするので、この
違いは何だろうと思った。
配送が佐川なのがちょっと・・・。
>>962 うちはチューナ設定に関しては、全チャンネルデフォルト設定が一番綺麗だけど?
電波状態良くないんじゃないの?
>965
お前分かって書いてる?
RXのチューナ設定の話じゃねぇの?
968 :
名無しさん@編集中:04/09/24 03:38:19 ID:3NlmjUb8
キャプチャーされる動画ファイルの画質が
CPU、メモリ、ビデオカードなどの性能にどのくらい影響されるのか、もしくはされないのか教えてください
ハードウェアエンコ板の場合は全く関係なし
>>969 なるほどー
VBRは、低ビットレートで力を発揮しますか?
ゴチャゴチャの動画になってしまうんですが、何がいけないんでしょーか。
2Mbpsとか3Mbpsで今色々試しているところです。
3MbpsのCBRで落ち着きそうですけど、なるべくならもっと容量小さくしたいです
あれ、今VBRでやってみたら大丈夫みたいな感じでした。
はじめて画面表示せずに録画をしてみたのが関係しているのかもしれません。
もうちょっと試してみる必要がありそうですね
スレ汚しすいませn
やっと原因がわかりました。
VBRのファイルをMAGIC TVで再生すると綺麗だけど、メディアプレイヤーで再生するとゴチャゴチャなので、
コーデックの問題のようでした すいません ごめんなさい
>>972 WinDVDかPowerDVDでも買っとけYo
>968
性能は関係ないけど、質には左右される
特にM/Bと電源とケースには
最近、録画終了時にvisual c++ runtimeエラーでmagicmngが落ちるように
なってしまったんだが、同じ状況になった人いる?
mAgicガイドで録画予約しようと番組表をダブルクリックしても反応せず、
mAgicガイド起動するとmAgicマネージャが落ちる人ならここにいる。
最新版なら、休止状態→録画→休止状態が可能ですか?
買おうと思ってるんだが、、
>>最新版なら、休止状態→録画→休止状態が可能ですか?
って、そんな事もできないのか!?・・・・
……答える気にもなれんわ。
982
983 :
名無しさん@編集中:04/09/26 10:58:38 ID:d5Lf94W6
休止は無理だと思う。
うちの環境だと電源が落ちてしまうので、次回起動するきっかけがない。
BIOS上で起動する時間管理できないとむりだよ。
起動できるのは、休止じゃなくてスタンバイだよね。
>>979 可能です。
休止>録画>休止>録画>休止・・・と繰り返せます。
でも番組ごとに設定変更は不可。
985 :
979:04/09/26 11:13:46 ID:nqDxt6h/
どうやら、「休止状態→録画→休止状態」は、PCの環境に依存しそうですね。
GV-MVP/IDVは、休止状態→録画→休止状態が、可能だったので、RXでも出来るかも?
休止からの復帰ができるかどうかは
>>3にある
スリープモード確認用プログラム (SK.net様謹製)で確認可能かと。
録画予約をして、それらを確認・変更するには、どうすればいいのですか?
mAgicTVマネージャの予約管理タブでできるよ。
>>988 ありがとうございます。
必死になって、mAgicTVやmAgicガイドで探していました。