Ulead Movie Writer 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@編集中:04/10/23 11:34:53 ID:nfFJOHWe
↓rz
o
953名無しさん@編集中:04/10/23 20:54:04 ID:4o54xlAt
遊ぶのもいいが950は次スレよろしくな
954名無しさん@編集中:04/10/23 23:59:32 ID:muG8vUfH
>>953
うっせぇ!ゴルァ!!
955名無しさん@編集中:04/10/24 02:05:32 ID:OBKCLiaq
思いが重なるその前に↓
956名無しさん@編集中:04/10/24 06:58:52 ID:a3s+BmEn
AX300付属のMovieWriter2を使ってるんですが、
「ビデオを追加」するところで、メニューのテキストに
デフォルトでファイル名が入るように出来ないでしょうか?

他のソフトだと大抵入る設定になってるんですが・・・
957名無しさん@編集中:04/10/24 08:54:11 ID:YoCsdnb1
>>939
いや、オマエが指摘したからもう恥ずかしい
958名無しさん@編集中:04/10/24 08:57:57 ID:NRO63cgL
AX300って知らないけど
MW2 MW3
ファイル名がそのままビデオクリップのタイトルとして反映されるけどな
君のMW2と俺のMW2は違うようだね
959名無しさん@編集中:04/10/24 16:51:21 ID:4pdhKxNA
>>958
その後ググってたら確かに違うっぽい、解説サイトじゃちゃんと反映されてるみたいだし、
うちのMW2では初期メニューが「DVDの作成」しかないし・・・
960名無しさん@編集中:04/10/24 17:22:05 ID:j7zUACDv
Movie Writer 3は二層書き込みできますか?
空気読んでなくてごめんなさい。
961名無しさん@編集中:04/10/24 17:44:47 ID:8SqSncK+
>>960
心配なら焼きソフト使ってください。
962名無しさん@編集中:04/10/24 20:01:33 ID:OBKCLiaq
↑強く手を握ろう
963名無しさん@編集中:04/10/25 00:23:26 ID:EedCDt34
>>960さん
アイオーのドライブ付属のSE版はできたよ。
製品版は海外のアップデートで、できるらしい
(日本語アップデートはまだでてないらしい)

詳しい方フォローお願いします。
964名無しさん@編集中:04/10/25 00:40:24 ID:vlicDS0I
IOのDL対応ドライブに付いてるのは
そりゃ確かにDL OKですばい
965名無しさん@編集中:04/10/25 12:22:43 ID:R2k79CpN
MPEG2をMW3で−VRに変換して書き込んだものを再生すると
激しく音ずれしてませんか?
966名無しさん@編集中:04/10/25 12:59:24 ID:C0zmECPZ
>>963さん
レスありがとうございます。
じゃあ日本語製品版では今のところできないとゆう事ですね。
自分にとっては高い買い物なので大変参考になりました!
967名無しさん@編集中:04/10/25 19:45:13 ID:QzAdtSZ1
このソフトってキャプチャしてできたM2VとWAVをいっしょにしてカット編集するのはどうやるの???
968名無しさん@編集中:04/10/25 19:56:22 ID:jK4RCuXs
MW2の時はそのまま変換なしで焼けたMPEG(MTV2000でVBR4−8でキャブ)が
MW3にしたら再演超されてすげ得時間がかかっちゃう。
オプションは特にいじってないんだけど・・・なぜなんでしょうか?
969名無しさん@編集中:04/10/25 20:28:16 ID:O+cNtpyZ
すいません再エンコです・・・見苦しい誤字で申し訳ありません。
「すげ得」じゃなくて「凄い」ですね、汚い言葉でごめんなさい。
以上2点、訂正します。
970名無しさん@編集中:04/10/25 22:17:21 ID:DtCkdy3X
オプションは特にいじってない
からだろ
971名無しさん@編集中:04/10/25 22:28:21 ID:+GfkmY09
これでVRFにしたものをDIGAで再生させると、
早送り・巻き戻しから再生に戻る時に、一瞬動きがカクカクします。
再生や早送り・巻き戻し自体は正常に出来るので、
問題はないんですが、何か気になって仕方がありません。
何とかならないものでしょうか?
ちなみに、DVD-Videoにしたものはカクカクしないので、
元のMPEG2に問題があるわけではないと思います。
972名無しさん@編集中:04/10/25 22:33:01 ID:+GfkmY09
↑つまり、何か怪しげなVRFを吐いてるような気がして嫌なんです。
973名無しさん@編集中:04/10/25 23:00:15 ID:HQwoaDmN
ここより家電板に逝けば?
974名無しさん@編集中:04/10/26 00:40:31 ID:ZIrzPNAm
moviewriter3とmoviewriter3 SEとでは機能の差がどのくらいあるかわかる人いますか?
975名無しさん@編集中:04/10/26 00:41:15 ID:FSXuu61p
>>974
いません
976名無しさん@編集中:04/10/26 00:51:21 ID:ZIrzPNAm
ちゃかされてしまったのでヤフーで聞いてみます。失礼しました。
977名無しさん@編集中:04/10/26 08:20:01 ID:VIPxEMRd
>>973
DIGAは全く異常ないです。
978名無しさん@編集中:04/10/26 10:38:06 ID:gamJ7GZ1
もはや次スレ立てる必要は無いなw
979名無しさん@編集中:04/10/26 11:08:02 ID:raH5XKZj
次スレは、4が出てからでいいよ
どうせ、年1ペースで出てるみたいだし
980名無しさん@編集中:04/10/26 11:32:38 ID:0hfrTqOD
ねー、MPEG2から−VR変換で音ずれってみんなはしないの?
おいらのだけ?
981名無しさん@編集中:04/10/26 13:49:35 ID:3pHwDSS4
DVD-Videoにしかしていないし、VRにする気もないから不具合無しw
982名無しさん@編集中:04/10/26 17:34:34 ID:lnbeEDJo
MPEG2→VR変換してます。
音ズレなんてしません。
それと、細かいファイルを何個かまとめて変換の時もVRの方がいい。
ださいメニューもいらなくて、民生機でも快調に再生できます。
983名無しさん@編集中:04/10/26 17:53:56 ID:raH5XKZj
つか、音ズレしないファイルを作れと、問い詰めたい所だ
984名無しさん@編集中:04/10/26 18:23:54 ID:3pHwDSS4
>>983
ナイスw
985名無しさん@編集中:04/10/26 20:27:29 ID:ZOnY/qks
語尾に必ずw
986名無しさん@編集中:04/10/26 20:50:52 ID:3pHwDSS4
「語尾に必ずw」って必ず書き込む粘着w
987名無しさん@編集中:04/10/26 21:18:46 ID:WE1HhHFI
wなんだゴルァ!
988名無しさん@編集中:04/10/26 22:40:19 ID:ScyjVCIL


989名無しさん@編集中:04/10/26 22:42:44 ID:YybQ+Pnx
わたるさんのw
990名無しさん@編集中:04/10/26 22:49:40 ID:BjsiZiz4
語尾に必ず「w」をつけるスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
991名無しさん@編集中:04/10/26 23:38:40 ID:3pHwDSS4
wwwwwwwwww 10
992名無しさん@編集中:04/10/26 23:39:00 ID:3pHwDSS4
wwwwwwww 9
993名無しさん@編集中:04/10/26 23:43:47 ID:3pHwDSS4
wwwwwwww 8
994名無しさん@編集中:04/10/26 23:44:09 ID:3pHwDSS4
wwwwwww 7
995名無しさん@編集中:04/10/26 23:57:22 ID:3pHwDSS4
wwwwww 6
996名無しさん@編集中:04/10/26 23:57:47 ID:3pHwDSS4
wwwww 5
997名無しさん@編集中:04/10/26 23:58:49 ID:8k2K8QBc
wwww4
998名無しさん@編集中:04/10/27 00:03:02 ID:z/j5vOM4
www 3
999名無しさん@編集中:04/10/27 00:04:33 ID:D/CGCnam
単体AC3エンコに対応しない糞ソフト
1000名無しさん@編集中:04/10/27 00:05:17 ID:D/CGCnam
もうちょっとユーザーのニーズをつかもうね台湾人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。