最もゲーム機から録画できるキャプチャを決めませう。 判断基準は @画質がキレイである事 Aタイムラグが少ない事 辺りでいいのかな?追加あったらよろ このキャプチャが良かったとかの書き込みだけでもおうけぃ
o-o、 (’A’) メガネメガネ ノ ノ)_ 名人
3 :
名無しさん@編集中 :04/05/19 14:36
>>1 の頭上に死兆星が発生しますた
∧ ダメダコノシト
∠'A`>
|∧|
Ω ←1
ふ〜む、つまり判断基準が素人だったってことかな?? 何か追加できるのある??
スーパープレイとかそういう目的かい?
>最もゲーム機から録画できる ゲームしてる暇があったら日本語を勉強し直せ。
>録画できるキャプチャを決めませう。 意味不明。 そもそも内臓ボードが欲しいのかUSB経由のものが欲しいのか、 ソフトウェアキャプチャなのかハードウェアキャプチャなのか、 使用するパソコンのスペックはいかがなものか等、不足してる部分が多すぎる。 USB2.0が付いてるならMTU2400あたりでも買っとけ。1と2の条件は満たしてるから。 これ以上のコメントを望むならキャプチャ関連の知識と日本語の文章をもっと勉強してから出直して来い。 そして初心者質問スレがあるのに単発質問スレなど立てるなヴォケ
ゲーム目的ならとりあえずカノープスはダメだな 映像信号を認識しないのか、全然キャプチャできない
ELSA700TV PS2→S端子入力(19インチT761)で遊んでる。 部屋にTVを置く場所が無いというのもある。 他のチューナーカード使った事が無いのでどうだか 知らんが、エースコンバット4なら大丈夫だな。
俺はPS2+ビデオデッキ+MTU2400FX PS2から直接S又はコンポジット端子(以下video)で繋げた場合とビデオデッキ 介した場合とで画質が違った。画質補正されてる(白とび orz) A.PS2(S出力)→MTU B.PS2(video出力)→MTU C.PS2(S出力)→(S入力)デッキ(S出力)→MTU D.PS2(S出力)→(S入力)デッキ(video出力)→MTU E.PS2(video出力)→(video入力)デッキ(S出力)→MTU F.PS2(video出力)→(video入力)デッキ(video出力)→MTU キャプチャ結果(左から最良→最低) D,C,A,E≒F,B 録画中はラグありでプレビュー見ながらのゲームは困難だけどデッキからTVにも出力してるから平気 PS2→ビデオデッキ→TV └→MTU
>>8 んなわけない。
間に通すものを忘れてないか?
>>1 >Aタイムラグが少ない事
DVスレで、1394TVはタイムラグがあるから駄目とか言ってたアホか?
そもそも、録画するのにタイムラグなんて関係あるのか?
>>8 ダイレクトピュレビューだからキャプできない、と書いてみるテスト
>>12 よくわからんけどUSBなら録画しながらだと辛いよ、方向キー押して実際画面が動くのに
1〜1.5秒掛かる、シューテング物なら即死だなw
って前にも同じレス書いてたなw
いまのところ外付けでダイレクトオーバーレイ表示ができるのはないね。 録画しながらゲームできるやつ。 ノートPCだとデッキが必要だ。
>>13 見るだけならともかく、録画しようとするとダメなのよねー
玄人志向の安ボード+ふぬああでは何の問題もなく録画できるのだが…
PS2→ビデオデッキ→TV └→DVカメラ→i.Link→PC 俺はこれでやってまつ。
PS2→D1VR→PC 手軽だ
ゲーム録画ならパナレコ。 ノンインタレ信号もインタレ信号に変換されるから。
19 :
名無しさん@編集中 :04/08/01 10:21
>>18 パナレコって何?
パナソニックレコーダ(DVDレコ&HDDレコ)のこと?
Power Capture Pro M-JPEGモードなら直接接続でも全然平気。
22 :
名無しさん@編集中 :04/08/01 20:27
MonsterTV Pocket。
Bt878
24 :
名無しさん@編集中 :04/08/03 13:09
PS2録画なら中古でMTV2000又はMTV1000 これ最強、他のゲーム機は知らん。
適当なTVチューナーPCに組んで直でキャプればいいじゃん
ねぇねぇ、アーケードのゲーム動画をアップしてるところが いっぱいあるけど、どうやって録画するの?
27 :
名無しさん@編集中 :04/10/24 03:18:09 ID:BlHT/lIG
結局GV-D1VRが最強ってことですかね あー売るんじゃなかった 買い戻すか・・
28 :
名無しさん@編集中 :04/11/06 14:45:45 ID:PsAqH+wZ
そのGV-D1VRというものは、PS2を直に繋げてゲームしながら録画とか出来るんでしょうか? こういうものを買うのは初めてですので、詳しい使い方等教えてくれれば幸いです。
できますよ 注意しないといけないのは音声入力端子がないんで、音声は別のボードにさす必要があるということ 付属ソフトの出来もそこそこなのでオススメ
30 :
28 :04/11/11 16:04:12 ID:BfwZfBNq
レスありがとうございます。 知り合いに勧められたんですけど、GV-MVP-RZはどうなんでしょうか?
漏れはIOのGV-BCTV9使ってる PCはPen4 2.8 メモリ512 普段はTVでゲームするけど、録画したいときとかに使ったりする。 格ゲーとかシューティングでも無問題 PS2→ GC→ →PC 切り替え機→ 切り替え機 X箱→ →TV DC→ 配線ややこし・・・ S端子2出力できるビデオデッキ欲すぃ
32 :
28 :04/11/22 17:20:27 ID:3fVcNCw1
マジレス求 GV-MVP-RZはPS2直繋いでPC画面でゲームしながら動画キャプ出来るんでしょうか? 知人に詳しい人いないし、大きい買い物なので・・ よろしくお願いします。
USB接続だから無理。舐めんなっつってその知り合い一発殴っとけ。
34 :
28 :04/11/22 18:10:50 ID:3fVcNCw1
即レスありがとうございます。 すいませんが、できる機器を教えて欲しいです。。 知人はだめぽいのでorz
姉妹品?と思われるPCI版のRXが ▼ダイレクトオーバーレイ非対応(仕様)の常時タイムシフト方式なので、 ・視聴時にもCPUとHDDに負荷がかかる(負荷10〜30%程度) ・視聴時・録画時とも表示にタイムラグあり(約1秒) とあるので、まあできない事もないけど、コントローラーのボタンを押してから画面の キャラが反応するまで一秒近くのラグが出ると。 撮れればいいってだけなら良いけど、プレイしながらってのは結構キツイと思われ。 まあRPGとかのゲーケなら簡単だろうけど、アクションやらシューティングやらはまともにプレイできないだろうね。 メルコのMV5DX/U2も対応していないので遅延が発生する。 どうしてもUSB接続のものじゃなきゃイヤだってワケじゃないならPCIのものにしといた方が良いんだけどね。 まあPCIのやつでも上記のRXのようにダイレクトオーバーレイ非対応で遅延が発生するものもあるので注意。
つか使用してるPCのスペックとかノートなのかデスクトップなのか書いたほうが良いよ。 ノートだとUSBタイプしかありえないし、 低性能だとソフトエンコードタイプだと録画作業がキツイいので、選択枠はハードエンコタイプしかないだろうしね。 あ、上の「まあRPGとかのゲーケ」は「まあRPGとかのゲーム」ね。
37 :
28 :04/11/22 21:48:11 ID:3fVcNCw1
レスどうもです。 PCのスペックは、 FMV デスクトップ AMD Athlon(tm) XP 2200+ 1.79GHz 224MBRAM メモリは増やそうと思えば増やせます。できれば現状のままで出来るのがいいですが。 んーラグはきついっすね。撮りたいゲムはアクションシューティングです。
> PC画面でゲームしながら の部分で制限されちゃうんだよ。 PS2→テレビ(モニタ出力)→キャプチャーボード こんな感じでやるんだったら、どのボードでも可能だがな。
GV-MVP-RXでキャプチャしてるんだけど、デフォだとどうしても動いてるのがボケるんだけど設定で回避可能なの? シューティングで言うなら弾が2個になって飛んでくるのですが… ちなみに付属ソフトのmAgicTVに映ってる時点でダメなようですがこれってソフトが悪いのでしょうか? マシンスペックはキャプチャするには十分な環境かとは思ってるんですけど DVDレコーダーとか買って後に編集した方が安上がりな気もしてきた、綺麗に撮れるならだけど
40 :
28 :04/11/23 00:50:04 ID:6WH2Pyt7
>>38 さん
PS2→テレビ(モニタ出力)→キャプチャーボード
とは、テレビでやりながら録画できるんですか?
あと、接続は簡単ですか?
>>40 テレビに出力端子が付いていれば簡単。
付いてなければ、ビデオアンプ内蔵のセレクタ等を買ってきて
PS2→セレクタ→テレビ
↓
キャプチャーボード
のように2分配すればいいぞ。
ただ、手ごろな価格のアンプ付きセレクタがないので
キャプチャボードをこれから買うのであれば、スルー出力が付いてるヤツを選んで
PS2→キャプチャーボード→テレビ
とつないだ方が安いと思うけど。
42 :
28 :04/11/23 01:53:40 ID:6WH2Pyt7
>>41 さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
スルー出力付のを買おうと思います。
レスどうもでした。
43 :
28 :04/11/23 19:20:11 ID:6WH2Pyt7
おすすめの商品など教えていただけたら幸いです。 予算は1~2万前後を予定してます。
質問ですがUSB接続の外付けキャプチャの製品でウインドウズメディアエンコーダーで認識するやつって あります? MTVX2004USB買ったら認識しなくて泣きそうなんですが。
45 :
名無しさん@編集中 :04/11/23 21:04:48 ID:MZk4znYt
46 :
名無しさん@編集中 :04/11/23 21:08:14 ID:MZk4znYt
ぐだぐだやるより ゲーム機→VHSデッキ録画 そのごVHSデッキ再生→PCで録画が答えでいいじゃん やり直しも簡単だぜ 配線はすでに出来ているようなもんだろ
>>45 メディアエンコーダーでキャプチャボードから直接映像を取り込めるんだけど、MTVX2004USBだと
デバイスとして認識してないって話です。PCI接続のMTV3000FXだとちゃんとキャプチャするデバイスとして
認識してるんですよ。
>>46 それだとリアルタイム配信できないから駄目って話ですよ。
それならMTVX2004USBでも出来るから・・・
48 :
名無しさん@編集中 :04/11/26 18:53:53 ID:3Zr7D1ir
ゲーム機とは違いますが パソコンのゲームを出来るだけ劣化なく動画にするには どういった方法が最適なんでしょうか? グラフィックボードのビデオアウト端子を利用して 外部機器に一旦保存してからパソコンに移す方法だとかなり劣化しますよね
D3でキャプチャだめぽorz
50 :
名無しさん@編集中 :04/11/27 22:36:20 ID:x45Y4gVr
グラボのs端子からHDDレコーダーに保存してPCで編集すればOKだよ それなら思ったより烈火しないんじゃないかな ね48さん
51 :
名無しさん@編集中 :04/11/27 22:55:07 ID:IAAkA7yL
今、PC-MV5DX/PCIでドラクエ8やってるんですが、 強制オーバーレイ表示にしてMedia Player Classicにて16:9の表示にしてるのですが、 PCast TVにてインタレ解除してるのにMedia Player Classicで表示させると インタレ写ったままで見えにくいです。 どなたか、強制オーバーレイ表示でインタレ解除してくれるツールご存知の方いませんか?
>>48 FPSゲームのプロモビデオでは
ほぼ劣化なしに録画されてるね
やり方知らんけど
q3とかか?あれはゲーム側でそういう機能がある。 一秒間に設定した枚数のBMP等の無圧縮画像を保存していくだけ。 あとはできた画像をツール使って生aviに変換するだけ。 カプコンなんかの格闘ゲームものでやたら綺麗な動画は、エミュで似たような方法でやってるだけだね。 海外のpcゲームっていろいろな機能ついてていい仕事してるよなぁ。 セガのゲームなんて解像度変更どころかwindow表示すらできないし、 パッチすらなかなか出さない。
>>52 あれらはFrapsというソフトでキャプチャしたものだと思う。
シュアウェアだが音もいっしょに録れて(・∀・)イイ!!
だが、
>>53 のやり方もそうだったけれども、
性能の関係で生かそれに近いAVIしか扱えないから、
録っている最中は常にHDD転送速度との闘いになるよね・・。
少しムリするとすぐトンドル状態に陥るから。
普通にMTV-2000PLUSが一番発色がいい。 RADEON+MTV2000PLUS+ダイアモンドトロンCRTだと最強環境。 これよりイイ組み合わせってないような希ガス。
結局PS2と直繋ぎでラグなしplay可のボードは無いということですか?
PCモニタに直挿し
すっげー、糞レスさせて。
>>6 そこで切るなよw
「最も」は「キャプチャ」に掛かってるわけだが。
「最も」も「ゲーム機から録画できる」も「キャプチャ」に掛かってる修飾語。
まぁどっちにしろ
>ゲームしてる暇があったら日本語を勉強し直せ。
には同意だけどなw
糞レス終了
return 0
GV-MVP/RX2買ってみた ・PS2出=入PCで繋いでみて そのままゲームするとラグで死ねる。 ダイレクトオーバーレイをONにしたら快適に操作できる、ただし画像が少々悪くなる。 ゲームしながら録画は可能だけど・・・ラグが酷くてオレにはちょっと無理・・・ ・PS2出=入TV出=入PCで繋げた場合 当たり前ですがTVとPC両方同じ映像が映ります、PC側は少し遅れるけどね(;´Д`) 上手なプレイを録画したいならPC側で録画ボタン押してTV側を見てやったほうがいいね・・・ラグ無いし。 入と出は入出力の事ね=はケーブルだと思ってくれ
>>56 Power Capture Proを使ってるけど、Motion JPEGモードなら
今まで試したすべてのゲーム機に直接接続してキャプチャできた。
理論上、民生用最強キャプチャーは GV-D1VRだと思う。 PS2(D1出力) → GV-D1VR(非圧縮AVIキャプ) → 各種編集 GV-D1VRはD1入力がある上、調整項目がすさまじく充実してる。 調整を追い込むのは至難の技だが、ポテンシャルが最も高い。 ただ、モンスターや玄人、そしてGV-D1VR自身のS入力の輝度、色信号の 分解性能が高いため、D1との視覚上の差はあまりない。 (どちらもアナログ信号であるため若干のボケがあることと、人間の眼は輝度に比べ、色に鈍感なため) よって、突っ込んだ調整が必要ない人間にとっては ・哀王のGV-D1VR(そこそこ高価、上記のようなメリットあり、チューナーなし) ・玄人のSAA7130-TVPCI(安価、チューナー付き) ・カノプのモンスターシリーズ(あまり詳しくないが、高価、チューナー付き、 地上波放送キャプチャにおける三種の神器搭載、ハードウェアエンコ) のいずれかで良いと思われる。 どれもプレビュー時の問題もあまり聞かない。 当方、SAA7130-TVPCIでバーチャファイター4(3D格闘ゲーム、60fps)を快適にプレイできている。 このゲームは弾幕シューティングほどではないが、素早い反応と操作の要るゲームである。 以上、参考になれば幸いです。
質問させてくれ。 ゲーム動画は29.97fpsか30fps、どちらでキャプしたほうがいいですか?
別に変換するわけじゃないんだ。 キャプチャーする時点で29.97か30か聞いてるんだよ。
65 :
61 :05/01/03 10:25:49 ID:q5aEN+bc
>>62 テレビに映す信号であるので、29.97fpsでキャプチャーしたほうが良いと思います。
好きとか嫌いとかはいい。 トマトを食べるんだ。
>>61 ゲーム機からボードに直接繋いでますか?
キャプしながらでもバーチャファイター4は快適に出来ますか?
68 :
61 :05/01/04 02:15:54 ID:kaWqzGrn
>>67 はい。直接繋いでます
PS2(S出力)→(S入力)玄人 SAA7130-TVPCI / (音声) オンボード入力(赤白RCA端子→ステレオピンジャック変換プラグ使用)
キャプしながらのプレイですが、ふぬああで非圧縮AVIでキャプしながらで問題なくプレイできています。
ソフトウェアエンコしながらとなるとCPUパワー、HDDの転送速度などによっては
処理落ち等起こる可能性はあると思います。
当方は非圧縮AVIで撮り溜めてから各種編集を行っています。
ただ、ふぬああだとキャプチャ中か否かに関わらず、30fpsでのプレイになります。
60fpsでプレイするときはDScalerを使用していますが、当方の環境ではCPU使用率が
75%〜100%を行き来するように変動します。
このソフトもいちおうキャプチャできますが、当方の環境ではプレビューのfpsが落ちました。
あと、キャプチャの自由度もふぬああほど高くないようですし、このソフトに関しては
60fpsプレイ専用と考えたほうが良いと思います。
以下は当方の環境です。
CPU:Pentium4 1.8AGHz
M/B:Aopen MX4GER
Memory:512+256MB
HDD:Maxtor 4R160L0 (160GB、1プラッタ80GB、Ultra ATA/133、5400rpm) ×2 (片方はキャプ専用)
VGA:Radeon 9200
サウンド:オンボード
キャプボ:SAA7130-TVPCI
GranTurismo4のリプレイ映像をキャプチャしたいんですが どのキャプチャボードがオススメですか? 希望(条件)としては ・画像品質が良いにこしたことはないが、まず安価であること ・リプレイキャプチャの為ラグ等は気にしない ・編集機能は特に必要なし 思いつくところではこんなとこでしょうか
72 :
名無しさん@編集中 :05/01/09 14:28:47 ID:8X9xLe26
結構下がっているのでageます
73 :
61 :05/01/09 15:56:35 ID:Do/bWYEE
RTC問題なかったか?
>>73 なんと詳しく書いていただきありがとうございます
参考にしてみます
怒首領蜂大往生やR-TYPE FINALの映像をキャプチャしたいのですが、 出来ればキャプチャしながらPC上でプレイしたいなあ、と考えてます。(分配器に回す予算が・・・) それにビデオ資産のデジタル化やテレビ番組(アナログ)の録画も行いたい、と考えてます。 PC構成です。 CPU:Pentium4 2.8CGHz M/B:ASUSTeK P4P800-E Deluxe Memory:512*2 dual channel HDD:Maxtor 6Y160P0*2 VGA:ATI Radeon 9800PRO サウンド:Sound Blaster Audigy 2 VDA 予算二万円以内(出来る限り抑えたい)でこの要件を満たすキャプチャボードを探しています。 何かオススメはないでしょうか。
BCTV9で実際にプレイしながら大往生キャプしてるけど、 不自由ない 地上波のキャプは外部入力の方がいいかも知れない でも、いいか? どんなボードでもかならず1フレームは遅れてる 俺の設定が悪いのか知らないけどハイパーが白に見える
79 :
名無しさん@編集中 :05/01/10 15:13:01 ID:fPbUIALH
ドロップフレームを無くす技!
ゲーム画面(動画)を録画する目的で、GV-D1VRを購入予定です。 アホな質問で恐縮ですが、チューナが無くてもプレイ&録画は可能でしょうか? PCとGV-D1VRと、PS2を繋げるためのD端子ケーブル以外に何か必要なものがあれば、 ご教授して頂けると有難いです。 ■パソコンのスペック CPU:HT Pentium4 3E GHz / FSB800MHz 2次キャッシュ1MB メモリ:DDR400 512MB×1 HDD:160GB 7200rpm ATA グラフィックアクセラレータ:GeForce6800GT サウンド機能:Sound Blaster Audigy 2 VDA チューナ:無し 1.ゲーム画面の文字がなんとなく判別できるなら、画質にはあまりこだわらない。 2.プレイしながら録画をおこないたい。 どうかよろしくお願い致します。
いつも思うんだけど、ご教授ご教授って気持ちわるい
82 :
名無しさん@編集中 :05/01/11 12:46:47 ID:aaRBZlQB
玄人志向のSAA7133GYCを持っているのですが 任天堂純正スーファミ用のS端子ケーブル(4ピン)が刺さりません。 何故でしょうか(´・ω・`)
どうせ端子の上が出っぱてるんだろ? それぐらいヤスリで削れよ
84 :
61 :05/01/11 21:17:30 ID:hUAu9Yny
>>74 当方の環境では今のところひどいドロップフレームは起こっていませんが、
環境によってはありえるようですね。
>>75 もし、キャプチャーしたものに異常があったら聞いてください。
>>80 チューナはなくてもゲームのプレイ、録画は可能です。
テレビ放送を、アンテナから直で視聴、録画できないだけです。
(ビデオデッキ等のチューナを経由してビデオ入力すれば可能です。)
>PCとGV-D1VRと、PS2を繋げるためのD端子ケーブル以外に何か必要なものがあれば、
そのサウンドボードだと、RCAの音声端子(赤と白の端子)を使用する場合は、
RCA→ステレオミニプラグ変換プラグが要ります。
光ケーブルで接続する場合は、そのボードに付属されているデジタルI/Oモジュールを
使用すれば接続できますし、音も聞けると思いますが、キャプチャできるかどうかは
知りません。ごめんなさい。
また、キャプチャ時に音ずれ等が起こってしまう場合は、該当するサウンドボードのスレを
覗いてみてください。
>1.ゲーム画面の文字がなんとなく判別できるなら、画質にはあまりこだわらない。
>2.プレイしながら録画をおこないたい。
どちらも問題ないはずです。
85 :
75 :05/01/11 22:30:08 ID:uEGqkVr9
>>84 やはりhunuaaを使ったほうが断然綺麗なのでしょうか
なんだかややこしそうです。
GShotとそれほど違うのかな
86 :
61 :05/01/12 01:45:44 ID:wAqm6doW
>>85 Gshotについて調べてみたのですが、この質問に答えるのは非常に難しい(画質は
キャプチャソフトのみに依存しない)ので、簡単に言うと
・画質調整・編集にこだわらないのであれば、どちらもさほど変わらない
・640x480のファイルを作成したい場合はGshotは使わないほうが良い
ttp://enc777.at.infoseek.co.jp/hunuaa.html ↑このサイトより
>320x240以上の時は、ふぬああを使わないと、キャプチャーできないときが良くあります。
>(320x240以上の640x480では、環境によっては、GShotではキャプできません。)
ということになります。
ふぬああを使用すれば、
87 :
61 :05/01/12 01:53:35 ID:wAqm6doW
↑すみません、途中で送信してしまいました。 ふぬああを使用すれば、その後の編集等で断然綺麗な動画を作成することが可能なので、 将来的に映像編集にハマる可能性を考慮するならふぬああを導入すべきでしょう。 Gshotは640x480キャプができない時点で断然綺麗を目指せないので。 ただ、断然綺麗にするには、そこそこのHDD容量と、時間、知識、経験が必要になってしまいます。
ふぬああ最新版をだれかzip圧縮してくれ lzh嫌い('A`)
>61様 ご親切にレスありがとうございます。 おかげさまでスッキリ致しました。 録画頑張ります。ありがとうございます!
90 :
75 :05/01/12 19:39:06 ID:T0KgOFBU
>>86 >>87 毎回丁寧にレスしていただきありがとうございます。
どちらを使うにせよボードがないとどうしようもありませんし
とりあえず玄人志向のボードでも今週末時間があれば買いに行こうかと思います。
その後まずは超簡単コースでも試してみてからhunuaaに挑戦してみます。
91 :
名無しさん@編集中 :05/01/21 22:19:47 ID:zG2kkBZv
PS2をPCに接続して某ネトゲをキャプチャして動画作ったりライブしたりしたいのですが、 お勧めのありませんか? PCのスペックは XPホーム アスロン64 3400+(754) メモリ 512*2 ビデオカード 6600GT こんなもんです 教えて君でスマソ
ダイレクトオーバーレイ対応で、WMPで認識してくれればなんでもいいと思う
93 :
名無しさん@編集中 :05/01/28 04:46:24 ID:OY//BD7J
PCゲームからテレビ出力は クロマテックのダウンコンがダントツできれい。 でもちゃんと調整されていない奴は VGAカードおまけのS端子より画質が悪い。 1600x1200でも余裕で出力するし、 アナログコンポーネントなのでカキッとしてる。
オタクというものは、誰も聞いていないことを得意げに語り出すっていうけど、まさに典型だな。 そもそもスレ違いだし、これみよがしにあげてるし。 日記はメモ帳にでも書いてろ糞オタク。
犬は何にでも噛みつくよな
MTV2000Plus以降に搭載されてるハードウェアダイレクトオーバーレイってどうなんでしょう? 認識出来る位の遅延なのでしょうか? 因みにMTV2000のハードウェアオーバーレイは使い物にならない位遅延してました(・ω・)。
バッファローのPC-MV5/U2でキャプチャって可能?
買ってきました。 XPHomeSP1 Pen4 3.2G メモリ512MB×2 GeForceFX5900XT この環境でシューティングやってみましたが、きつかったです。 ボタンなどの入力が反映されるのに5秒くらいかかりました。
ASの動画見て、俺もやってみたいと思って、キャプチャーボード買って来た。 XboxをPCに繋いで早速起動したものの…入力に対する反応がスンゲー遅い。 とりあえず2のリプレイをPCに取り込んでみた。 これでパワーメモリーを抜くことが出来る。
すいません誤爆しました
>>99-102 買ってきてからいうのもなんだが、キャプチャカードでゲームのプレイにも耐えうるのは
ソフトエンコ全般とダイレクトハードウェアオーバーレイで60fps表示が出来るMTVX2004(HF含む)
とELSA 1500TVくらいだよ。
でもリプ撮るってのなら問題ないでしょ?
DVDレコ買って来て、DVDに焼いてPCに入れりゃいいんだよ
で、ぶっちゃけ最近のスタンダードなスペックのPCを想定した上で ゲーム機から直挿しで画質良しでラグ無しなボードってねーのかよ?
ゲーム機から直挿しを想定したボード自体ないんじゃない?
最近のスタンダードなスペックのPCといえばモニターが液晶だが ショボイ液晶だと16msとかそれ自体で約1/60フレのラグになるんだよな。 とにかく最低でもモニタをCRTにしてダイレクトオーバーレイのボードを使えば 多少ラグがあってもほとんど気にならないレベルだってば。
テレビを見ながらプレイすれば、録画側はラグなんかいくらあってもいいんじゃないの?
おそらく
>>106 はPCのモニタ使ってシューティングか格ゲーやりたいだけだろ
ほら、どうなんだ
>>106
ゲーマーならテレビは買っとけ
ぶっちゃけTV買ってきてセレクタで分けた方が楽
25msの液晶で格ゲーやってる馬鹿とは俺のことだ
30msだが普通に格ゲーでける。
つーか、25msあれば音ゲー以外はまず困らないと思うが。 攻略に限っての話だから、画質求めるならまた違うだろうが。
反応の話じゃないの
CRTでソフトエンコボード使用 ビーマニやってたら、インターレースで目が痛くなる
つDscaler
静止画を高解像度でキレイにキャプチャできるPCIキャプチャカードない?
工業用途のRGBキャプチャ買え。 10万台で買える。
玄人のSAA7134TV-PCIとPS2をコンポジットで繋いでDScalerでプレイしてるんだけど フルスクリーン時に画面が不鮮明になるのはハードウェア的な限界? 不鮮明と言っても字がにじむくらいで、プレイに支障は無いレベルなんだけど 設定や使用ソフトによる改善の余地は無いんだろうか。
122 :
61 :05/02/27 21:15:03 ID:9oFRaUJw
>>121 コンポジットはS端子と比べてテレビで見てもハッキリと違いが分かるくらいのレベルなんだから
PCのモニターじゃ当然だよ。設定をいじって改善させる(できるのか?)よりも、せっかくSAA7130に
入力端子があるんだからS端子を使った方がはるかに簡単で効果的だよ。
>>122-123 即レスサンクス。S端子ケーブル買って来ます。
関係ないけど、このスレって普段人居ないけど、
何か話題があると短時間で的確なレスがついてる印象が。
こういうのを良スレと言うんだろうな。
>>125 はやっ!!w
それにしてもよくその時間でケーブルが手に入ったね。
家電屋じゃなくてドンキとかでも取り扱ってるのかな?
>>126 近所の古本市場で買ってきました。最近は純粋なゲーム屋よりも
こういうBookOff系の方が安くて品揃え豊富な気がする。
すいぶんと違うものですね 参考になりました
>>125 関係ないが、そういう比較したのを見てみたかったんだ!
俺は決めたぞ、S端子ケーブル買う
セレクタにS端子が無いよ_| ̄|○
>>129 一緒に、S端子付きのセレクタも買えよ。
最近は安いんだから。
俺がむか〜し買った時は、S端子付きのが1万を超えてたからな。
>>131 そう映すだけ。
ただのアップスキャンコンバータだね。
コンポジットがどうこうより、PS2のコンポジット端子が酷すぎるだけだよねこれ? いくらなんでも純粋なSとコンポの差でここまでの差は付かない Sケーブルを買わせるためのS社の策略と見るね
俺なんてAVマルチケーブルなのに・・・ ついでだからXBOXとPS2とか多機種対応のS端子ケーブル買うかな
>>133 いや、どの現行機種ならどれでもコンポジットとS端子はものすごい差がある。
仕組みは知らないけどDCはコンポジットでもかなり綺麗。
136 :
名無しさん@編集中 :05/03/07 02:46:49 ID:58KHcgAy
IOデータのGV-MVP/RX使ってたんだけど、ゲームを録画しようとするとタイムラグが激しいから、 KWORLDのKW-TV878R-PROUを使ってみたんだが、ラグ無し録画出来るけどS端子でも画質酷い・・・
だが俺のウンコパソコンじゃ録画するとコンポジットもS端子も差が無い罠 静止画が全然違うんだgふぁ
大金はたいて失敗するくらいならSAA買っとけよ
俺は
>>137 の使ってるけど
>>139 GV-D1VRとかのボード見ると、音をどこから取るのか解らないんだ・・・
サウンドボードがないと無理
142 :
名無しさん@編集中 :05/03/08 14:48:23 ID:q5bhCrNZ
>>141 マザーボードにオンボードのサウンドボードじゃダメなんですかね?
また、ageちまった・・・ダメポ
それでOKでしょ オンボードは低評価だから
145 :
名無しさん@編集中 :05/03/13 22:00:51 ID:mWGdevzE
MTV1200を使ってサターンのゲーム画面を録画しようとしたのですが エラーが出て録画できません。どうしてでしょうか? ゲームキューブのゲーム画面は録画できるのに…
質問するなら環境と構成を詳細に書かれた方が良いかと。
>>145 ビデオデッキとか通せよカス
ノンインターレース表示に対応してねぇんだよ
>>148 ビデオデッキとかを通してもダメな時はダメなんで、残念
あのさ、玄人のSAA使ったり薦めたりしてる人も多いようなんだけど… ASUSのA7N8Xマザーに挿したら、音は出るけど画面が出ないって ことになったことがあるんだ。いろいろあってSAAは焼いちゃったけど。 そういう変な相性が出たの、うちだけなのかな?
nforce2でキャフチャやるって発想が凄い
俺もnForece2だけど、何かまずいのか
そろそろハイビジョン入力きぼんぬ
外付けのキャプチャーボードで ゲームをやりながら録画できるのってないですかね?
いくらでもあるんじゃないんですか? 遅延考慮してないけど
それはやりながらですが プレイしながらではないな 遅延あったら意味無し
この手の外付けはMTU2400に勝るものはない ダイレクトプレビューならタイムラグはないといってもいいし。 録画するときはビデオデッキ仲介。
DVDレコーダーに録画→DVDに保存→PCにコピー
1週間書き込みないのもどうかと やっぱDVDレコーダー持ってた方がいいですかね 再生だけならPS2、録画はビデオデッキあるからいいやと思ってたけど 綺麗に録れるならレコーダーいいなぁ 何万くらいのなら満足に録れるんだろ
「鍵が合わない」ってなんだよwwwwwww
キャプチャーボードは全くの無知なのですが、購入を考えています。 ・使用する機器はゲームキューブのみ。 S端子ケーブル。 ・安価>越えられない壁>画質 ・テレビ、ビデオデッキ有り DVDレコーダーはありません。 ・予算は最高で1万8000円しか出せない(出来ればもっと抑えたい 上記の条件だとどんなキャプチャーボードが良いでしょうか? PCでやるとかは考えていません。 とりあえずPCに動画を取りこめれればOKです。 スペックは良く分からないんですが、どちらかと言うと古いPcです。 スペックを調べる方法があれば、即調べます。 Pcに関しては無知で、かなり教えて君になってますが、宜しくお願いします。
164 :
61 :2005/05/23(月) 23:31:14 ID:EAxoi5Xc
165 :
163 :2005/05/24(火) 08:51:06 ID:8QoIvbtw
どうもありがとう御座います。 キャプチャーボード=1万越えなイメージがあったので中々手を出す事が出来なかったのですが 3000円ほどなら財布も大して痛まずに済みますね 本当にありがとう御座いました。 どうしても解らない事があれば、質問させて頂きます。
167 :
名無しさん@編集中 :2005/05/24(火) 12:24:00 ID:XiINxF2i
PCとTVでゲーム画面みたいと思って、分配器買おうと思ったんだけど なんか分配器って意外と高いってのを電気屋で知ってショボンてなった だがしかし! かなーり前に買ったガンコン2あたりに付いてた変なコードで無理矢理分配しようとしてみたら… (`・ω・´)
(´・ω・)興奮してあげちゃってた…すまねぇ 出力 入力 PS2─┳─PC .┃ TV入力 こんな感じで繋いでて、太いのが2つに分かれてる変なコードね 2パターンの繋ぎ方が出来たんだけど、違う繋ぎ方で分配したら両方にノイズが入ってて、 繋ぎなおすと片方に強くノイズが出たりしてた んで、やっぱ分配器なしで2つに割ると出力下がっちゃってダメなんかなぁ…と思ってたけど 上の図みたいに繋いだら分配器なしで何故かノイズもないし、色も変になったりしなくなった なんでだろう?
上手くいったのかと思った
170 :
連カキすまそ :2005/05/24(火) 13:47:33 ID:XiINxF2i
またageちゃった…すいませんorz 一応、ダメだった繋ぎ方(上がメス+メス、下がオス+メス) ┳→PC ※珍コード〜PCの部分は両端がオス端子のコードです ┃ TV←┻←PS2 この繋ぎ方だとノイズが入ったり、色が変になったりしてました
>>165 そのボードはCPUパワーにものを言わせて取り込むヤツなのだが、
使ってるPCの性能は大丈夫なのか?
デスクトップ上にあるマイコンピューターのアイコンを右クリックしてプロパティーを表示してみろ。
xxMHzとかxxGHzとかxxRAMとか書いてあるハズだ。
174 :
163 :2005/05/25(水) 08:36:33 ID:Vh51zuB2
>>172 184.0のRAMの様ですが・・・どうでしょう?
メモリ容量184MBね。 で、cpuの方は?
177 :
163 :2005/05/25(水) 12:53:35 ID:KenaE9is
そのスペックでソフトエンコボードはきつすぎないか? 370なんて何年前の仕様だ?
昔、ビデオデッキ経由でゲーム機を繋いで見たら ビデオでゲーム画面を録画できる事を知って うれしくて小躍りしたことがあったっけ。 家電のDVDレコに繋いで録画すればいいんじゃないの?
録画して何に使うのかと小一秒間
>>177 セレロン766MHzではソフトエンコードボードは無理。
出来たとしてもコマ落ちが激しくて使い物にならない。
DVDレコーダーを買った方が…と言いたい所だけど、
レコーダーから動画をパソコンに取り込むにはDVDドライブが必要であり、
そのパソコンにDVDドライブが付いてる訳…ないよね。
動画をパソコンに取り込めても、ハードディスクの容量も小さそうだし。
うーん。全体的にパソコンの性能が低すぎ。私が思い付く選択肢は以下のもの。
・新しいパソコンを買う。
・パソコンには取り込めないが、DVDレコーダーを買って録画する。
・あきらめる。(ビデオデッキで我慢する)
もう一個選択肢があった。 ・ハードウェアエンコードボードを買って取り付ける。 ハードウェアエンコのボードなら、取り込みをキャプチャボードのチップがやってくれるので、 多少パソコンの性能が低くても大丈夫。それでもキツイかもしれない。 詳しい動作環境はキャプチャボードのメーカーサイトで調べてね。
書き忘れ。3連続書き込みごめん
一応聞いておくけど
>>177 さんのパソコンってノートパソコンじゃないよね?
ノートだったらUSBタイプで。 いやしかしHDD空き容量はたりんのかなl
185 :
163 :2005/05/25(水) 18:34:56 ID:8sMjbt/V
>>181 ノートパソコンではありません。
このPcはもう性能がボテボテらしいですね・・。
とはいえ、
>>172 の時点で1‘sで注文してしまったので解決策は新しいPC買うしか無さそうです。
正直、このPcでは限界だと思ってたのでこの機会に新しくしてみようと思います。
あんまり詳しくなさそうだから、初めからキャプチャーボードが付いてるメーカー製パソコンを買うとか。 まあそうなると今回買ったものは無駄になってしまうことになるだろうけど、いい勉強になったと思うしかないな。 ただ320x240等の低解像度での取り込みならセレロン733MHzでもイケルと思うけどね。 でも画質悪いよ。まあ試しにいろいろやってみるよろし。
CPUパワーないなら普通にハードエンコのカード買えばいいだけやん
188 :
163 :2005/05/26(木) 08:38:42 ID:t/k0xAeQ
>>186 今回の件はプラスに思っていきたいと思います。
とはいえ、新PC購入まで多少時間がかかりそうなのでその間に壊れない程度に使って見ます。
送料など全て含め3000円弱なので一度でも成功すれば元取れるって気持ちで。
それにしても、2chは悪いイメージだらけなんですが
それは一部の人だけなんですね、少なくともこのスレは殆ど居ないようです。
無知でスペックの調べ方も解らない自分に色々教えてくれて、ありがとう御座いました。
189 :
61 :2005/05/26(木) 09:20:19 ID:PBJyWS70
>>188 スペックの低いPCを使っていると、どの部分の性能がネックになっているかを
考えるようになりますし、新しいものに買い換える際も良い買い物ができると思います。
この機会にいろいろ調べてみてください。
僕はそんなかんじで自作PCやDTVにハマりました。
USB2.0の外付けキャプチャー買いましょう そうすると新しいPCでも使いまわせます うまくすると新しいTV録画PCの機能とあわせてW緑もできるかもしれません
次世代機はD3-D4で出力できるんだよなあ D3-D4のままで録画したいよなあ
192 :
61 :2005/05/27(金) 23:25:13 ID:lty7SbVa
>>191 ですよね。
技術的には可能でしょうけど、法的な制限でかなり厳しそうですね・・・
なんとか実現したいものです。
193 :
名無しさん@編集中 :2005/05/28(土) 10:22:16 ID:eZflZKrX
SD画質でいいよ 1M離れればそれなりに綺麗にみえるから あとめがねはずせばぼやけるしそれほどきにならない
どういう理屈だよ、馬鹿らしい 28型のD55でも近くから見れば36型というのと同じぐらいアフォ
D1でもD4でも結局アナログだからなあ HDMIを直接キャプチャさせてくれ
A助のアホさってそうとう広まってるんだなww
197 :
61 :2005/05/29(日) 00:17:24 ID:VBb7McJY
>>195 >HDMIを直接キャプチャさせてくれ
ほんと、これさえできれば何も悩むことはないんですがw
pixelaに期待してます。
61はギャグだよね? 書き込み内容がアレ過ぎる。
お前が言うな
スーパーファミコンを安いキャプチャボードでつないでいるのですが、 画面がゆらゆら波打っているのですが、これは不可避なのでしょうか ソフトはPowerVcRUですが
スッパーハミコン太君
>>200 ボードは何を使ってます?
自分は以前玄人のCX23881-STVPCIを使っていた時に
ファミコンとスーファミ『だけ』に変なノイズが乗って困りました…
203 :
名無しさん@編集中 :2005/07/20(水) 17:02:16 ID:feSP5rXb
DVDレコーダーからだと楽だね 松下より東芝の方が編集しやすい
PC-MV31XR/PCIはラグが少なくてよさげ。
167の方法してみたけど、ばっちり減退して画面が暗くなるね。 167の言う通りノイズのったり色が変化したりはしないけど。 明るさいじれば大丈夫かも。
うちの近くのチョップにMonsterTV PH-RMが投売り(6980) されているのですが、この製品はゲームに耐えれますか? PS2をつないでロボッツアクション(AC)する気でいます。 HW板のテンプレではPH-Rはゲーム可とされていましたが、 現状でもそうであるか、質問させてください。 以下MyPC構成 【CPU】 Pen4 2.80C GHz 【M/B】 i865PE (Soltek製SL-86PE-L) 【RAM】PC3200 256MBx4(CFD赤箱) 【HDD】バラ7200.7 ATA 80GB 2MBキャッシュ 【VGA】MSI ゲフォ ti4200 128MB
チョップ
208 :
チョップ :2005/07/29(金) 13:50:31 ID:Tk7SHAzu
チョップ
とりあえず、俺は GV-BCTV9でDScaler が使いたい
210 :
名無しさん@編集中 :2005/08/08(月) 12:12:52 ID:KcCQsr6R BE:10651687-##
PS2をビデオに繋いで、そのビデオからキャプボにコンポジ出力しているのですが、 ビデオに肝心のS端子が付いていないんです・・・・ S端子使うにはやっぱりS端子付きビデオ買うしかないんでしょうか、、、
直接キャプボに繋げ それかセレクタ買ってビデオとPS2を切り替えろ それ以前にどうしてそんなめんどい事してんの?
212 :
名無しさん@編集中 :2005/08/08(月) 13:14:21 ID:jAs2Q3yk BE:2282843-##
PS2からキャプボにダイレクトでコンポジ出力した方が綺麗なんですかね・・・・ ログ読むとビデオ挟んででもS端子使うほうが綺麗という感じだったので
>>212 お前の言ってることがわけ分からん。
PS2のS端子直接繋げば済む話では?
214 :
名無しさん@編集中 :2005/08/08(月) 15:49:32 ID:jAs2Q3yk BE:9130368-##
え・・・ PS2にS端子付いてますっけ?????
215 :
名無しさん@編集中 :2005/08/08(月) 16:00:34 ID:jAs2Q3yk BE:5135393-##
こいつ馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217 :
名無しさん@編集中 :2005/08/09(火) 07:51:38 ID:zI1WC+fR BE:10651687-##
あれ・・・・違うの? S端子付いてないっしょ。PS2に
いやだからさ・・・。
今さら
>>215 のように気づいてるのに対して
>>216 は言ってるんでしょ・・・。
つかそれくらい気づけよ・・・(´・ω・`)
同梱のAVケーブルってコンポジットだっけ?
薄型のはコンポジットだけしかついてなかったお
221 :
名無しさん@編集中 :2005/08/10(水) 08:37:30 ID:rmFMp8kz BE:9320377-##
そう・・・自分最近かったので薄型なのです。 S端子付いてるのは別売りなのかな?
真性が沸いてるな
「S端子」と聞いた時にコネクタの接続端子をイメージしてるようですが、 普通は内部の信号形式をイメージする人が多いので、PSはAVマルチケーブルの ところにY/C分離で来てるので、(単純なケーブルで)「直接つなげる」と考えるん ですよ。S端子の画質については去ることながらゲーム機のような場合は 出来るだけオリジナルから綺麗な信号出すことを考えるのが一番ですね
>>224 これって2系統同時出力できるの?
ちょきれとS端子同時出力できると嬉しいんだけど無理かなぁ
普通に同時出力できてますよ というかグラディウス系のスレでできると聞いて入手
使用上は何故か同時出力出来ないことになっているが 某ゲーム動画ブログでも同時出力出来ると書いてあったな 安いし便利
ちなみに今でもPlaystation.com等で普通に買える
,r''´ ̄`'ヽ、 , r ―- 、
,'┌'''v''''-┐l r'√~`´~^l ゙l
!i'ー、.,-‐- lrト, |r'=、 ;=、'l |、
|:|. ̄_|,!. ̄ |:/ 「'!、 ,rl_,.、_ |'_/
`| ヾ=ァ ./~ ゙‐゙、'r==ァ ,/
ノ\二/| |\_.ノ | _,,,..r ‐
``ヽ、, /ヽ`ヽ-r'´~`;l\, _ , r 'ト、,_____,r'ヽー - 、 , _ /
\ , r ' ゙´\ \.,_,. / / ` ゙ ' 、 ,r ' ゙ ´ \ \._ _,./ / 'y,
| \ / 、 / \ `´ / l
/ | `l l´ l / まんこ `'l r'´ l .| `l
学 | | `l 眼 下 に た だ よ う 漫 湖 の 水 の | | | 沖
.| | | | | | / | | | | _,,r|`、|
| T|,,,,,,_ | 行 え は 広 き 海 原 つ づ き | |_ ,r' ヽ`、|
r::::´~:| | ヽ| | | l_,,r''| | | | | 'l´ ヽ |
|:::::::::::|.| | | | | | | | | |. ゙、 ゙;|
|::::::::::::|| / | | | | | | | | ゙、 ゙l
http://cgi-web.com/up4/src/gokufutu0657.jpg_BGoVXUVKQQXaDAZ9uzEf/gokufutu0657.jpg
ACアダプター(SCPH-10130)ならplaystation.comで買える。 どうしても手に入らなければ此処を利用するのも手。
233 :
名無しさん@編集中 :2005/08/24(水) 01:57:32 ID:ub5KJRj7
結局コンシューマーゲームをPCのモニターで遊ぶためのキャプチャボードは ハードエンコを選ぶのは無謀で ソフトエンコはここ最近はいいのが発売されてないって状況なんでしょうか? テレビで見ろってのはもっともなんですが‥モニタのスペースがorz
遊ぶだけならダイレクトオーバーレイに対応しててタイムラグが少ないもの選べばいいだけ。 録画するなら普通はハードエンコ選ぶよ、ソフトエンコやってたら負荷がでかいからね。
235 :
名無しさん@編集中 :2005/08/24(水) 09:55:06 ID:ub5KJRj7
>>234 そのあたりの基本的なことは理解できてるのですが
タイムラグの有無は数値化されて公式発表されているもんですか?
DTV−ハードウェアー自作板とこの種のすれをほとんど確認したのですが
まとめてるスレもないようですし、人によって意見が違ったりで
このスレでは
>>1 の条件を両方満たしてるって前提で話してるものだと思っていたので
‥で。
それを満たしてるハードウェアエンコ板ってそんなにないような
だから、玄人のSAA7133かっとけよ 後悔しねぇから
mtv系でも買っとけあほ
238は無知
有能なお前が教えてやれ
MTVは擬似NTSCうつらないと散々既出なんだけどね。
多分そう言っても235じゃ分からない
プレイするならダイレクトオーバーレイ必須
ダイレクトオーバーレイに対応しててWMEで使えるのってありますか?
たいていのキャプボはWME使えるよ。 カノープス製品は知らないけど、アイオーとメルコ(バッファロー)の製品は一応大丈夫。 心配なら自分がほしいと思った製品のメーカーのスレに言って聴いてくればOK
カノープス製品はMTVXだとソフトウェアエンコードモードにしないと WME使えない。
249 :
名無しさん@編集中 :2005/09/09(金) 11:20:31 ID:2q6xIEhW
あ
あるあるwww
PS2やGCなどのゲーム機→MTV1000〜2000 なんか古いやつ(サターンとか)の擬似NTSC→クロシコ
252 :
名無しさん@編集中 :2005/09/30(金) 02:46:58 ID:yfK2tDBM
あげ
>>253 MTVX2005HFよさそうだけど新品で売ってるとこないよね。
>>254 ヨドバシカメラでMTVX2005HFで検索してみろ。
いたるところに在庫ある。
>>255 サンクス。
でも近くにヨドバシないからビックカメラで在庫がないか聞いてみる。
マジかよ 俺もアクションとかシューティングのゲーム録画したかったんだけど、このスレの存在しならかったから、 今使ってるemachinesのj6424に会うやつ適当に店員にえらんでもらって、 GV−MVP/GXかっちまったOTL 直つなぎだと、ラグひどくて、てにおえない… ハードエンコのほうが安定ってきいたのに、玄人のようなソフトエンコのほうがよかったのか… あと、厨な質問なんですが、GV−MVP/GXでも、きれいに録画できる方法ありますか? それとも、さっさと売って、資金源にでもしたほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします。
258 :
名無しさん@編集中 :2005/10/02(日) 02:35:54 ID:iDXFYjIj
MTVX2005HFは少し高いがマジよさそうだな。 今度買うか
>>257 録画するだけならGXでも出来るでしょ?
間に2系統の出力があるビデオでも挟んで、ゲームプレイ自体はテレビでやれば
GXでラグが出ても録画には問題ない。
>ハードエンコのほうが安定ってきいたのに
録画という事だけを考えれば間違いではない。
ただ、録画ではなくゲームをするのに適しているかどうかは別問題。
何でハードエンコは ゲームプレイに適さないの? スマビで問題なくプレイ出来てるけど。
>>260 視聴ソフトの縛りによってはラグだらけになるからじゃね?
俺もスマビをsmartvisionやふぬああでやってるけど問題はない。
>>260 少し前までは、ダイレクトオーバーレイ出来ない物の方が多かったから。
最近は、ダイレクトオーバーレイが出来る物も増えてるけどね。
MTVX2005HFはダイレクトオーバーレイ無いけど平気なのかな?
2005HFは動画を見るかぎり遅れてなかったよね。 ああいうゲームしてるのに大丈夫みたいだからいいんじゃない? おれも買いたいけど近くに売ってるとこないから遠出しなきゃな。
>>253 480ラインで録画して60フレーム化する方法を知らないっぽいね
(´・ω・)カワイソス
すいません よくわかないのでまとめさせてくだい ゲームの動画をきれいに録画するためには、 ゲームの出力端子を直にパソコンへつなげたほうがいいんですよね? そして、アクションやシューティングのような動きの激しいやつは、 ふぬああ、とかが使えるような、ソフトエンコとかのほうがいいと ハードエンコなら、カノープスがいいと ソフトエンコは時間かかるのと、マシンパワーに大きく影響されると と、いうことでいいのでしょうか?
AviUtlで60fps読み込みにチェックを入れて読み込めば60フレームの動画になる ただ、あまり奇麗じゃないからAvisynthかTMPGencで60フレーム化した方がいいかも
>>267 大雑把に言うとそうだろうな
>>268 いい奴だなあんたw
ところで、S端子が付いててなおかつMTVX2005HF並に
良い性能のキャプチャってあるのかな?
久しぶりに盛り上がってるな
>>261 ふぬああでプレイすると 動きが激しい部分だけ 荒くならないか?
>>263 うそつくな2005がなんちゃってダイレクトオーバーレイ搭載で
2005HFはダイレクトオーバーレイちゃんとついてる。2004HFと中身同じとか言われてるけど違うんだよ。
>>271 なる。でもスマビは視聴時の画がボケるんで悩む所だったりする。
?
あのさ、 2005HFは2004HFと基板同じで、ファームウェアが違うだけじゃなかったっけ? どうでもいいか
>>273 スマビの外部入力だと 音が小さくならないか?
2005HFがゲーム機からの録画最強なのはコンポーネント入力可能だから
コンポーネント使えるのか いいな そりゃ
281 :
276 :2005/10/03(月) 22:10:00 ID:iH9LlquM
>>277 >253を貼ったのは漏れなんだが、2005HFを特に取り上げるつもりはなくて。
それより、家庭用のキャプチャーカードでもあのぐらいにくっきりに録画できるよってだけだったんだが。
>>279 2005HFじゃなくてもSHF、WHFでもコンポネント入力できます。でもこっちは後継機種で高いんだども。
I/OだとGV-D1VRがコンポーネントでこそないけれど、D1入力で結構きれいにゲームの録画できるです。
過去にGraVの動画撮ったやつ、ゲーム版で出したです。今はもう売ってないかな。
なんちゃってダイレクトオーバーレイでも遅延感じないけどな シューティングは知らんがアクションとか普通にできる
>>278 レジストリ変更で改善できるよ。
レジストリ弄らないと改善できない仕様だがな。
GV-MVP/RX2を使ってるが、設定でダイレクトオーバーレイ、デインターレースを使用しないと 描画の遅れが出て使用に耐えられないね。 しかし、設定すればすこぶる快適じゃないか。
285 :
名無しさん@編集中 :2005/10/06(木) 04:21:18 ID:Ev87UVQH
>>283 スマビでキャプった動画を DivXでエンコすると ガクガクした映像にならないか?
お前だけだそんなやつは
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // | . /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l; ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。 /⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ ' . { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/ k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに > | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!> . l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ l `ー-、___ノ ハ ´ ̄` 〈/‐-、
289 :
名無しさん@編集中 :2005/10/07(金) 12:08:41 ID:sXLInpwN
↑
・釣ったふりして逃げる
俺もカクカクなんだけど
292 :
名無しさん@編集中 :2005/10/08(土) 19:46:25 ID:QH9GCZN3
>>284 で、そうは言ったが録画すると駄目だ・・・。
後、フォーカスがあったり、あわなくなったりする・・・。
>>292 それは、再生するソフトの問題だろう。
60fps再生しているかどうか。
D1端子でキャプチャできて動きがカクカクにならないのないですか?
MTVX2005HFの端子見てみたら、コンポーネット挿せそうな穴 ないんだけど、S端子をコンポーネントに変換するような アダプタもセットになってるんでしょうか。 細い方の穴3つに挿しちゃったら、音声挿すところなさそうだし。 変なこと言ってるのかもしれませんが、 自分のコンポーネントの認識は、3つ又にわかれてて 端子の先端は丸っこい突起が1つです。
(´Д`;)ハァハァ
MTVX-SHFでシューティングできますか? ダイレクトオーバーレイ表示の記述が無いもんだから買い渋ってる…
aviキャプできて コンポーネントケーブルつなげるキャプボって 無いですかね?
MTVX-SHFをコンポーネント接続してるんだけど、 レスポンス相当悪いよ。0.2秒くらいは遅れてる。
302 :
299 :2005/10/12(水) 07:24:57 ID:pbdtFNNW
>>301 回答ありがとうございました。
コンポーネントでダイレクトオーバーレイはまだ高望みかぁ…
PS2のゲーム録画で ・テレビとPC両方にプレイ画面が移るようにしたい ・画質良くしたいのでPC側にはS端子で接続したいが、TVはコンポジ接続しかない ・今のところビデオデッキ持ってない こういう場合はセレクタ買って PS2−セレクタ→S端子接続 セレクタ−TV→コンポジ接続 セレクタ−PC→S端子接続 とすればいいのでしょうか? 近日セカンドマシン導入予定なので、ゲーム録画をやろうと思っております…。
>>303 純正アダプタで2系統同時出力できるよ。
俺はS端子とRGBを同時に出力させてる。
>>304 その場合だとセレクタ使ってないって事ですかね?
音声ケーブルは片方しか繋いでないのでしょうか…配線がどうなってるかイマイチピンとこないorz
PS2とコンポジットケーブルの間にSCPH-10130入れれ。
ゲーム画面の横にメモ帳とか置いて説明書きを入れて、それをwmv録画したい。 WMEの画面取り込みエンコでやろうと思うのだが、 ダイレクトオーバーレイって画面取り込みにすると真っ黒になったりするのだろうか? 誰か一回プリントスクリーンとかやってみてもらえないか。
p
>>307 を訂正。
ダイレクトオーバーレイのある機種を持ってる親切でえろい人、
プレビュー画面を出しているときにプリントスクリーンしてみてもらえないだろうか。
それでプレビュー画面がちゃんと画像として映るなら、意を決してMonsterVRを買ってみようと思う。
このスレにいるゲーム録画やってる人の 現在の環境(CPU・キャプボ・出力など)ってどんなもんでしょうか? 近々モニタ含めて12〜3万でもう一台組みたいのでその参考にしたいのですが。
なぁ、キャプチャーボードが何かもよく調べないまま、ゲーム録画したくて ELSA EX-VISION mini HW ってのを買ってきてノーパソに突っ込み ゲームしてみたんだがラグる。 俺は間違えたのか?
>>312 お前に不満があるんなら、間違えたってことだろ
>>313 そうか。ほかのを試したことがないから差がわからないが、セレクターとやらを使えばラグなしでテレビ、PCに同時出力でキャプチャーできるのかな?
>>316 「セレクター」という名前で察せ。
Selector、選択する物 つまり切替機だ。同時出力はできんぞ。
だよなorz 今調べてて切り替えしかねぇえええええって へこんでたよorz どうすれば同時出力できますかorz 上のほうでPS2には純正のアダプターあるみたいにかいてあるけど、箱にはなさげですか。
>>318 テープ再生部分が壊れた入力1、出力2のS-VHSデッキでも買っとけ
320 :
名無しさん@編集中 :2005/10/15(土) 17:52:52 ID:kkcL9/J+
ソニやビクタのは同時出力できる製品あるよ
親切にありがとう。かなり理解した。 快適なキャプチャー目指してがんばります。
セレクターはコンポーネントとかD端子とかになると いきなり値段帯があがるんだよな。
>>312 ハードエンコだからでしょうがw
それのソフトエンコ買ってくればよかったのにね(´・ω・`)
>>324 ソフトエンコと並べておいてありました(´д`)
なんとなくでこっち。調べてから行くべきですねorz
ハードエンコだからラグ、の意味が分からん
意訳: ハードエンコだ(とダイレクトオーバレイに対応していない製品が多い)からラグ
近々買おうとは思っているんだけども、 ダイレクトオーバーレイに対応していれば ラグはほとんどないと思っても大丈夫?
ダイレクトオーバーレイってなんぞや。 ハードウェアオーバーレイとかついてんだが これはなにorz
>>328 アイオーデータのRX2は録画時は効かなくなるから。
まぁ、録画しないならラグなしだね。
カノプーのMTV1000だっけ?アレの時は大丈夫だったんだけどなぁ。
ソフトエンコのほうがラグある くろしこの3000円のやつだと0.4秒くらいラグ感じるけど MTVX2005HFじゃそんな感じない
>>331 それはなんかおかしい。キャプボ以外の環境は?
というかその遅延0.4秒は何か基準ある?
うちもそのクロシコだが、例えばPS2のみんなのゴルフ4なら
ショットカーソルを普通のテレビでやるときより
だいたい2マス分ぐらい早めのタイミングで押さないといけない。
1フレームにつき1マス移動なので、遅延は多く見積もっても約0.04秒。
他のゲームでは問題なく普通に遊べる。
基準て? 環境はAthlon64 3500+でDDR512Mとかそういうこと? くろしこっつってもよく言われてるやつじゃなくてちょい上のやつ(SAA7133のほう)。 別に特定のゲームってわけでなくてどれも遅れる。
PS2はSCPH-10130で何の問題もなく同時出力できました。テレビのほう見てりゃラグもなく録画なら問題なし。 箱も純粋AV拡張のS端子付で 同時出力は問題ありませんでした。音声は 片方ずつにして拾うとかすればなんとか入りそうです。
336 :
名無しさん@編集中 :2005/10/27(木) 22:50:21 ID:T1kcC8Fk
あげ
337 :
名無しさん@編集中 :2005/10/28(金) 10:28:24 ID:Au/kV9xO
ゲーム録画してみた。 PS2からセレクタ(OHM OAS-402S)でDVDレコ(DMR-E220H)と TVに同時に画面出して、ゲームしながら録画。 映像の接続はすべてS端子。 レコーダーで録画した物をRに移して、PCで 1 DVD Shrinkでvobファイルの吸出し 2 DVD2AVIで動画と音声ファイルに分離 3 TMPGencでムービーファイルに変換 MPEG1で圧縮すると1:49秒で42.8Mのファイルができた。 すんごい綺麗なんだけど、ファイルサイズが大きくて… もうちょっと小さくしたいんだけど方法がわかりません。 基本的には誰でも再生できる形式にしたいのですが。
一時間半で40M程度だったら文句言うか?
SAA7130-TVPCI/B+ふぬああでキャプッた動画誰か持ってないですか? テンプレとか他サイトに紹介されてる奴みんなリンク切れで・・・
>>337 ファイルサイズを抑えるならWMVやDivXにエンコード。
レコーダで録画したのにDVD Shrinkで吸い出す必要あるの?
エクスプローラからdrag&dropはダメなの?
きれい=ファイルサイズでかい
きたない=ファイルサイズちいさい
SAA7130-TVPCI/B と SAA7130-TVPCI って何処が違うの?
リモコン有り無しじゃなかったかしら?
343 :
名無しさん@編集中 :2005/10/29(土) 18:03:44 ID:+8vQ9bmn
静止画キャプチャするのに、ノートPCに外付けでお勧めありますか? インターフェースはIEEE1394とUSB1.1でつ。
344 :
名無しさん@編集中 :2005/10/29(土) 19:19:06 ID:2pG70/nt
使っていたアップスキャンコンバータが壊れたので ここで評判のSAA7130-TVPCI/Bを探して地元のショップを 巡ったのですが、何処も品切れでした。 代わりに クロシコ KRTV-7131 ってのが有ったのですが これはどんな感じでしょうか? 用途はゲームからの録画+ゲームプレイで限りなくラグなし。 SAA7130-TVPCI/B の評価と同じ以上なら問題なしなんですが・・・ よろしくお願いします。
346 :
名無しさん@編集中 :2005/10/30(日) 01:05:53 ID:1CGXFz8Z
コピーだったらワロスw
348 :
名無しさん@編集中 :2005/10/30(日) 01:19:34 ID:4hfZLo2Z
>>345 いや、通販は知ってる。
欲しくなったらすぐにでも欲しいじゃん。
明日休みだし。
返事が無ければ通販で買います。
っていうか、サクセス勧めるな〜w
349 :
344 :2005/10/30(日) 18:15:18 ID:4hfZLo2Z
SAA713X系なら安心らしいので クロシコ KRTV-7131 買ってきて今セットアップしている とりあえず、PS2でゲームできればいいのでTVは後回し。 クロシコからメーカーに飛んで、最新と思われるドライバーをインスコ。 付属のソフトQuickTV と ふぬああ で画面+音が出る事を確認。 多少の滲みが有るけど大満足レベルできれい。 VF4だと見づらいのでDScalerを入れたけどチョットぼけた感じ だけど滑らかな動き。 音は出ない。全然設定してないじょうたいだから仕方ないか・・・ とりあえず、3600円でこれだけ表示できるとはスゴイ。
>>312 >>324-327 遅レスだがソフトエンコ、ハードエンコ以前に
それELSA EX-VISION mini HWの
ダイレクトオーバーレイが有効になってないのでは?
糞箱360→PC これやりたいんだがD端子入力付きのキャプボってあるのかね?
>>351 箱360用のS端子出力ケーブル(別売)でいいじゃん。
>>352 そんなのあったんですね。
ところでそうした場合D端子とS端子で2つ同時出力って出来る仕様なんですかね?
本体に挿す側の端子は共通でPS2みたいにどれか1本しか挿せないとかでしょうか?
試しにMTVXで、DVDレコ出力した画面操作したらワンテンポ遅れるね、こんなんでゲームしてるの?
>253みたいな方法で動画つくってるんだけど、wmaに圧縮すると途中で必ずエラーがでるんだけど、何が原因なのかな? ちなみにaviに圧縮は問題なくできる。
356 :
名無しさん@編集中 :2005/11/04(金) 22:17:27 ID:FQnLwfp2
1万円くらいのハードウェアエンコと明日論XP1Gメモリ1Gくらいでソフトエンコどっちがいいと思います?
今使ってるのがビデオスタジオ9で、使いやすいし録画中のプレビューの
ラグもほとんどないから使ってますが色の発色が調整してもよろしくないんですよね。
ボードはVA1000MAX-NT1使ってます。
ボードが原因かソフトが原因か不明ですが録画したの見ると一瞬止まる・・・
下のゲーム動画あぷろだサイトに試しに上げてみました
ttp://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=all [hame_2912.lzh] PS2版 連ザ ルナマリアvsステラ (対戦動画) 33.09MB
てやつです。動きもソコソコ綺麗に撮れてますが、一瞬止まる原因が不明
明日論XP1Gじゃ圧縮に時間が掛かって大変だな
一応IOの製品にD端子キャプ専用ボードはあった
>>9 同士よ。おれも700TVだ。
遅延も無いし、普通に使えて良いよな!
どうみても1年前です。
M160-C、価格のわりにS端子入力&DScalerでそこそこの画質。 遅延もほとんど気にならないレベルだったよ。 7130で十分だけどね・・・
やっぱり、ゲームもしたい、TVも見たいってニーズはないのかなぁ。 いかんせんいい製品が見つからん。遅延があったり、TVチューナーがボケていたり。 7130@玄人志向がゲームするのにはいいらしいのはわかったけれど、売ってない。 ゲーム用と、地上波視聴用で2枚挿しにしてみるか。 遅延の無いボードと、チューナーの性能のいいのを。 と、言うわけで質問です。 Q1.713Xの似た型番でもゲームするのに遅延気にならない? Q2.コンポーネント接続/D端子接続でゲームするのに良さげなキャプチャボードで、お勧めありませんか? 以上、お答え願えれば幸いです。
363 :
名無しさん@編集中 :2005/11/18(金) 00:04:24 ID:Zi3r3Tpn
KD-36HR500使ってる俺は勝ち組
Q1.視聴オンリーで録画しないって言うなら。 新品なら玄人のSAA7133GYC。中古でいいならIOのGV-BCTV9でいいんじゃね? どっちもソフトエンコだから録画するにはある程度高スペックのパソコンと色々面倒な設定が必要になるが。 付属ソフトがヒョロイがこれも視聴だけなら関係ないし、ふぬああ使えば根本的に解決する。 ゲーム機接続の障害である視聴時の遅延も皆無。ハードエンコにありがちな“なんちゃってオーバーレイ”に悩むことも無い。 特にGV-BCTV9は内臓チューナーがそこそこ使える。ここの住人には画質面での不満は無かろう。 Q2.該当する板を持ってないのでよくわからんが、基本的にD端子接続はGV-D1VRでFAとなってる。 正直、他にまともな評判の板を聞いた事は無がない。
遅延皆無はウソ ベストの環境でも1〜2フレームは遅れる ゲームによってはそのわずかな遅延を知覚できるものがある
つーことは遅延を知覚出来たらラッキーって事かな
367 :
名無しさん@編集中 :2005/11/18(金) 18:47:15 ID:VGWIu3an
やっと誤爆先が見つかった。
>>363 は誤爆です許せ
368 :
362 :2005/11/18(金) 22:55:19 ID:RKLR9BZq
>>364 遅くなりましたが、レスありがとうございます。
録画はしないので、非常に参考になりました。
GV-D1VRもすこし検討してみます。
>365 2フレーム以下の“遅れ”が知覚できたら褒めてやるよw しかもそれをゲーム機で判別できたら天才ww “欠落”ならともかく“遅れ”が判別できるのはせいぜい4フレくらいからだろ。
テレビとキャプチャボード両方同時にゲーム映像を映して見比べたことあるが 遅延はまったく感じられんかったなぁ テレビはブラウン管プログレ、キャプチャボードはDigitalVideoRecoder
>>362 1枚で済ませたいなら、MTVX2004HF(2005HF)でいいじゃん。
・ダイレクトオーバーレイ
・チューナーはSONYのスプリットキャリアチューナー
・コンポーネント入力可能
エンコチップがフィリポというのが難点だが、それ以外はほぼ完璧にニーズ満たしていると思うぞ。
録画画質にこだわるなら、AVIキャプも可能だし。
>>369 ビーマニ系やってみ。
1フレームの遅延が余裕で知覚できるから。
373 :
362 :2005/11/19(土) 01:35:32 ID:bjgwHqgi
>>371 それも考えてはいるのですが、チョイ値段が。(2枚ボード買えばいい勝負になるのは見なかったことに〜)
店頭売り訳アリで15000位。Yオクでもそれくらい。
もそっと下がってくれないかなぁなんて甘いことを考えているのですが、
下がる前に売切れてしまいそう。
週末もう一回店見てきて、気分によっては買ってくるかもしれませんが。
何はともあれレスサンクス。
>>372 あーあれ系は知覚し易いかも。テレビでやれってこった。^w^
俺はシャドウハーツで遅延の件を知ったよ。直接テレビでやったら 簡単になった。おかしいと思ったんだよな。
>>375 オイラも同じ事やった。
リングミス多いなぁと思ってたら悩んでたら、遅延って事に気付いてテレビでやったら簡単に。
>>375-376 ハードエンコ板使ってんじゃないの?ソフトエンコはほとんど遅延無いぞ。
1フレーム=1/60秒=0.01333秒
俺には体感ムリポ
>>377 ええ、ハードウェアエンコードです。ソフトエンコードカード持ってないのよ。
# NTSCだし1/30が1フレームで1/60秒は1フィールドかと思ってた。
# 60pなら1/60秒で1フレームか。
遅延の問題は、格闘系のゲームでも分かるようだ。知人に確認してもらったら起きあがり昇竜軒が出ねーって言われた。
380 :
名無しさん@編集中 :2005/11/21(月) 16:14:01 ID:zjAC5hEY
>379 つ "なんちゃってオーバーレイ"でググる ↓ つ ソフトウェアエンコボードを購入 ↓ 昇竜拳昇竜拳昇竜拳昇竜拳昇竜拳昇竜拳 昇竜拳昇竜拳昇竜拳昇竜拳昇竜拳昇竜拳 昇竜拳昇竜拳昇竜拳昇竜拳昇竜拳昇竜拳
GV-D1VRはソフトエンコだけど、これもなんちゃってオーバレイなのかな。 猶予2フレの連続技とかがタイミングがズレてて出ない。 真のダイレクトオーバレイなら遅延は1フレも出ないもんなの?
383 :
381 :2005/11/21(月) 21:36:46 ID:mC6eAfaM
イイヤマのCRTです。
251 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 17:02:18 ID:48sREVVI PS2やGCなどのゲーム機→MTV1000〜2000 なんか古いやつ(サターンとか)の擬似NTSC→クロシコ カノプのが擬似NTSC駄目なのはボードの為?それとも搭載チップに関係してるのかな? クロシコのSAA713xのカード買おうと思うんだけど、擬似NTSC駄目なカノプのQSTVもSAA713xだよね。 SAA713系で擬似NTSC駄目って事はない?
386 :
381 :2005/11/21(月) 23:05:29 ID:mC6eAfaM
>>385 そうなのかな。
今MPCでHWdeint.ax有効にして使ってるんだけど、
オススメのソフトとかあったら教えてください。
凶箱360の発売日が迫ってるから、 D2対応(D4は俺のPCじゃ無理だろうと思った)のボード探したが そういう製品はないんだなorz GV-D1VRを発売日に購入して以来、PS2のキャプチャに満足してたから全然調べてなかったが 入力端子では進化どころか退化してるな… D3対応のボードも60~70枚で発売終了したみたいだし これが映像業界の圧力ってやつか…
388 :
名無しさん@編集中 :2005/11/22(火) 12:15:27 ID:xvSLq4Q8
>>381 MPCって・・ぉぃぉぃ
間違いなく原因はソレだよ。まともな視聴ソフト使いなよ。
>388 本当に遅延が少ないのならノート向けキャプチャの決定版になりそうだが… ノートを縦置きして縦画面シューがやりたいんだがUSBタイプだとダメダメだったからな。
>>394 仮に遅延を許容できる製品なら、
ゲームする用でノート、デスクトップ問わず一番良さそうだな。
22日出荷だそうだから、遅くとも週末には出回り始めるかな。
だれか新スレ立てれば これは話題の製品になるよ とくにメーカー品PC使っている人なら飛びつくよ
>>387 ゲームするだけなら直接モニタに繋げるケーブルも出てるが
>>398 Xbox 360 VGA HD AV ケーブルの事とかな?
400 :
61 :2005/11/25(金) 02:15:06 ID:DhjyF2qh
>>400 これは入力はなに?
あと関係ないけど、
もう少しいいシーンでもよかったのに。
運転が無茶苦茶でワロタ
一応言っておくと、0.07秒って70msなんだよな…
404 :
61 :2005/11/26(土) 00:33:57 ID:AKPu3azb
>>401 入力はS端子です。
最近はH.264で60fps動画をうまく作製できないものかと思案中です。
H.264はすごくキレイです。
例の玄人の新商品。遅延は公称0.07秒以下だそうで…。 外付けとしちゃ頑張ってるんだけど、まだまだゲーム機繋ぐには十分じゃないなぁ。 スペック通りの性能でも実用ギリギリのライン。 最低でも0.04秒以下じゃないと操作に違和感が残る。
「最小で」0.07秒。
そもそも画質的にどうかと
チューナーの?チューナー期待して買う人はいないとry 逆に外部入力はS端ならどれも大差ないと思う。ゲーム機繋ぐなら尚更。
録画スレで言うことじゃないかもしれないけど、色々試した結果、 ちょキレ+CRTを超える画質にまだめぐりあえていない。 これを100点としたら、SAA7130+DScalerが次点で70点ってところかな。 MTV2000が次次点で50点ってところ。 今回のも期待はしているし、購入はするけどあんまり期待はしていないです。
410 :
sage :2005/11/27(日) 14:14:06 ID:WOdNmMXT
>>394 秋葉原で店頭デモ中とのこと。
どんなものか確認してきます。
0.07秒ってだいたい5フレだろ。ちょっと無理がある
今度キャプチャボード購入考えています。 目的はゲームからの録画&スクリーンショットがメインで テレビの視聴の画質も良ければいいかな。と思ってます。 このスレでお勧めってなんですか?できれば価格帯別に教えてください
どれにすればいいかわからんからGV-MVP/RX3にしようと思うが 他にオススメある?PS2以外はしないと思うけど
I-Oはなんちゃってオーバレイで有名なわけだが・・・
>>413 RX3は遅延がある(描画が一拍遅れてされる)ってことだから、止めておいた方が。
MXTV2004HFがいいらしいよ。ヤフオクならたまに見かけるし(15000円くらい。値段が妥当かどうかはわからん。)
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 19th■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127017638/ にあったテンプレ
【ゲーム用のテンプレ】(60fps表示可能で代表的なもの)
・玄人志向 SAA7130-TVPCI/B + フリーソフトDScaler&ふぬああ(SWエンコ格安プラン)
・SKnet MonsterTV3Lite(SWエンコ簡単お手軽プラン/ロープロ対応)
・ELSA 1500TV(HWエンコ/ロープロ対応)
・CANOPUS MTVX2004/HF + FEATHER2005 (HWエンコ)
注意:どんなキャプチャーボードでもタイムラグは必ずあり、少ないものでも1〜2フレーム分は
確実に遅れてしまいます。それと外付けは基本的に無理だと考えてください。
>>414-416 thxです。ZERO3のために貯金であまり金使えないから2004は中途してたんだけど
ギガパソに売ってそうだから買うならそっちにします。
>416 MTVX2004HF以外は少々古いですな。あえて今、指名買いするほどではないかと。 SWローコストで新品ならSAA713X系一択なので後継機でも問題ないので、お好きなものでいいのでは?
ゲーム動画撮りの為に、キャプボ新調しようと思ってます。 現在は、外付け機+SCPH-10130+S入力という環境。 で、出来た動画をAVIutlで加工してます。 そこで質問なのですが、すぐ上にも出てるMTVX2004HFや MTVX-SHFなどのコンポーネント入力で撮った動画と 動画編集ソフトで加工したS入力動画では、 差が出るものなのでしょうか? 手間かけずに綺麗、ってだけならコンポーネント入力要らない? 中古2004HFを15kで見付けたので気になってます。
D1相当のコンポーネントならS入力とほとんど差がないよ。 ボード自体の差が出るくらい
421 :
名無しさん@編集中 :2005/11/29(火) 12:50:02 ID:gsxnIfrc
MTVX2004HFの中古12kであったけど ゲームとTVだけで録画しない漏れにはオーバースペックだろうなぁ
現状、候補に上がってるのは以下の4点。 ・MVTX2004 ・MVTX2004HF ・MVTX2005 ・MVTX-SHF スレタイ通り、ゲーム機からの録画を重視するとどれが良い? 2005あんま語られてないけど、ラグはどんなもんでしょ?
ゴメン、MTVXね・・・
随分と予算に幅がありますねぇ。 カノプ好きなのはわかりましたので、該当スレへ行かれては? 個人的にはこの中からなら2004か2004HFで十分かと。 カノプのダイレクトオーバーレイは確かに悪くはないけど、ハードエンコで録画時に ソフトエンコのような1、2フレレベルの遅延を期待するのは厳しいのでは?
426 :
名無しさん@編集中 :2005/11/30(水) 10:16:32 ID:8kP30NuS
PS2のケーブルをS端子にしてから決まったところで画面に横線が入るようになったんだけど ケーブルの不良以外の原因って何があるかな? PCV-MV5DX/PCI
427 :
名無しさん@編集中 :2005/11/30(水) 12:14:29 ID:pb+firJc
http://nov.2chan.net:81/28/src/1133319784201.jpg >>423 、
>>425 候補をカノプに絞ってるんならカノプスレに行った方がいいと思うけどなー。
1-2フレなんて気にするほどの遅延ではないと思うがどうか。
12月発売のMTVX2006HFに特攻するのも面白いかもなー。
つかMTVX2004、2004HFってまだ店で売ってるのか?
>>426 MV5DXの話題ならMV5DXのスレに行った方がいいと思うケド、
S端子入力での輝度変化激しいシーンでの横線は残念ながらボードの仕様。
仕様っつーかイレギュラーなんだろうけど、今のところ解決策無し。
MV5DXは外部入力での低音が弱いのが玉に瑕だな。PCastTVが使いやすいだけに残念。
ちなみにPCV-MV5DXではなくPC-MV5DXだ。
>>427 ありがとう、仕様か…無念
ゲームのOP動画作るというマニアックな趣味を持つ者には辛いわ
S端子に換えて画質は明らかに良くなったのに
こんな感じです tp://libweb.dip.jp/~uploader/file/down/upro0879.avi.html
これゲームキューブで出てたやつだっけ? 歌が俺の知ってるのと違う たしかこのソフトはディスク内にある元の動画ファイルも微妙に変な仕様だったから 全てがボードの仕様かどうが良くわからない
ノートパソコンの画面で家庭用ゲームやりたくて 玄人志向のKRTV-AGB/U2買ってきて プレステ2のプロ野球スピリッツ2やってるけど 普通に使えるなぁ〜 タイムラグとか不安だったけど そんなに気にならんし… 部屋のTVが小さくてイマイチな迫力だったんで ホンマよかったよ… 接続とかUSBに繋ぐだけだし 参考にPCのスペックを ソーテックWG362 セレロンM1.4GHz 512Mb 100Gb
>>432 付属視聴ソフトでデインタレしてくれるの?
3
中古2004HF発送きたー コンポーネントケーブルも買ったし金土日が楽しみだ 部屋汚くてPCの近くにPS2置けないけど('A`)
玄人の7130の製品ページに >9bit ビデオデコーダー搭載/モノラル ってあるけど、音がモノラルになるってこと? ステレオで聞きたければサウンドカードかスピーカーに音声入力しろってこと?
439 :
436 :2005/12/03(土) 00:24:34 ID:GjizXJGr
「微妙に」ってどういうことでしょう? 導入を考えてるんで、詳しく知りたいです。
2004HFきた。 何も問題はないし遅れてるとも思わないしむしろコンポーネントのおかげできれいだ テレビよりモニタのが画面でかいしなぁ。 ('A`)ステレオジャック買いに行かないと音がでないが しかしこれでTVゲームとPCで5.1chが兼用できる
>>436 内蔵チューナーを使うとモノラルになるので
ステレオにしたければ別にチューナーが必要ってことだと思う。
多分、ビデオデッキとか利用すれば良いんじゃないかな?
>>440 そのレス読んでおれも楽しみになってきた。来週末が待ち遠しい。
既に3.5Φ⇔RCA変換コードは購入済み。ムフフ
ジャックじゃケーブルが微妙に届かないから延長買ってとか考えてたら金が足りない予感がしてきた シャーぽんあきらめるかなぁorz そしたら5.1ch買えるし・・・
どうでもいい。 流れを読め。
とりあえず
【最高は】ゲーム機からの録画【どれだ?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1084944288/ とか見てみるべし。
>注意:どんなキャプチャーボードでもタイムラグは必ずあり、少ないものでも1〜2フレーム分は
> 確実に遅れてしまいます。それと外付けは基本的に無理だと考えてください。
俺は昔60fpsのゲームを30(29.97だったか?)fpsで録画して1フレームごとに点滅を繰り返す技が
光りっぱなしかまったく光らなくなる現象に遭遇したことがある。
無くなった1フレーム分は反応が遅れることになるね。
うわ、誤爆です。
>>448 無知。
ちなみに液晶テレビも1〜2フレーム遅れてるのしってるかい?
まぁまぁ。 ここには1フレームの遅延を余裕で知覚できると言い張る>372のような人もいることですし。 つまらない突っ込みを回避する為の「念の為」の一文なんでしょう。 …『欠落』はともかく、1、2フレ程度の『遅延』は人の脳では知覚できないはずなんだがねぇ。
察してやれ
環境によるから嘘とまでは言わないが…。 多分、使っているボードがいわゆる『なんちゃってオーバーレイ』なんだろう。 ハードエンコボードだと遅延のないものはごくひと握りだから。 で、ゲームとかやって遅延に気が付く→自分の環境が1、2フレしか遅延がないと思い込んでいる、といった所かな。 そもそも本当に1、2フレの遅延がはっきり知覚できたら、テレビの走査線とか気になってしょうがないと思うのだが…。
376だけど、遅延とは言ってるけどオイラは1、2フレーム遅延の事を言ってる訳ではない。
>>450 まじか、知らんかった。
けどそーゆーことじゃなくて俺は格ゲーしかしないんだけど
たとえば猶予1フレームしかない目押しが慣れたAC/TVより1フレームずれる可能性があるってことさ。
目で見るんじゃなくタイミングをリズムで覚える人には関係ないかも。
GGXX SLASHの炎のオイッスとかはきついんじゃないかな?
あ、ただのテレビだと思ってたら液晶か。 液晶が遅いのはさすがに知ってる。 誤爆とかこんなレスばっかで俺駄目駄目だな。
459 :
名無しさん@編集中 :2005/12/12(月) 00:34:07 ID:FmS0QaG6
蟹工船
MTVXは2004HF以外うんこです
461 :
名無しさん@編集中 :2005/12/22(木) 00:50:16 ID:RG96UVaL
画質は割と綺麗に撮れるんですが、どうしてもブレて映ってしまうんですが何が原因かわかりませんか?
462 :
名無しさん@編集中 :2005/12/22(木) 00:57:12 ID:RG96UVaL
使ってるキャプチャボードくらいは書くべき 上の画像はテレビキャプチャボードではいくらがんばっても無理な画質 S端子ケーブル使ってないなら使え
ってこれインタレ二重化されてるのか インタレース除去(プログレッシブ)のモードを変えろ
465 :
名無しさん@編集中 :2005/12/22(木) 02:10:41 ID:RG96UVaL
アキバの巨大店め、不良S端子ケーブル売りやがって 横線入るじゃねーかコラ
>インタレースというのがわからないし 調べろよ・・・
ノートPCのPCカードかUSB接続で、遅延が少ないものでお奨めのものはありますか? ELSA EX−VISYON(ソフト版)かメルコPC-SMP2E/CBを考えてます。 また玄人のKRTV−AGBは在庫無さそうで無理なんで諦めてます。 よろしくお願いします。
今までアルファデータのAD-TVK52Pro使ってたんだけどTVチューナー部が壊れたんで 新しいキャプチャカードを買おうと思うんだけど今度は、ハードエンコ機にしたい。 PS2をS接続で繋いでCRTでプレイしてるんでなるべく遅延の少ない奴が欲しいんだけど 25,000以下で買える奴だと何が良い?
ちょっと前のカノープスのMTVX2004、MTVX2004HF、MTVX2005HFが遅延無し。 詳しくはダイレクトオーバーレイでぐぐれ
>>470 好きなハードエンコの奴買って、そのAD-TVK52Proと2枚刺しでよくね?ダメ?
>>471 ありがと。
調べてみるよ。
>>472 マザーがnFORCE4なんでPCIバスの空きが乏しいんだわ。
474 :
名無しさん@編集中 :2005/12/25(日) 12:09:46 ID:Xs6fiur9
>>462 どう見てもエミュです。
本当にありがとうございました。
ゲーム→DVDレコに録画したいんだがタイムラグがry で、このスレ見つけてOAS-402Sを買ってみたんだが、 出力1→TVはちゃんと映るんだが出力2→DVDレコだとゲーム画面が映らないんだよね。 同じの使ってる人がいれば改善方法教えて貰いたいんだが…壊れてるのかな? あと、もし対処法わからなかったら新しいセレクタ買おうと思うんだがお勧めあったら教えてホスィ。
動くよ
PS2でまともに動くエミュなんてあった?
>>471 PCカードかUSB接続だと
玄人志向のアレくらいしかないのかな 遅延少ないのって
むしろアレが出来て選択項目が増えたと喜ぶべきなのだろうか
外付けの場合は遅延は諦めてくれ。
>>479 遅延っつってもRPGが出来るくらいならオレは許容範囲なんだけどな
逆に内臓だとソフトでもハードでも対して差はないのかな?
ダイレクトオーバーレイ対応してれば
>>478 見るだけならMTU2400のダイレクトプレビューがUSB最速じゃないかな。
1.5秒以上の遅延が許せるならダイレクトオーバーレイとかダイレクトプレビューとか書かれてるのなら外付け・内蔵問わず大丈夫。 それ以下を求めるなら内蔵しかないぞう。
玄人のCX23883-STVLPってダイレクトオーバーレイついてるのかな ググってもそれらしきことは書いてないんだけど
ソフトエンコ+pci内蔵ならまず大丈夫
玄人志向のUSB接続の奴は割と良かった。アクションゲームでも概ね大丈夫な感じ。
>>462 こんなところでウンコ色雑魚のシモンズに会えるとは思わなかったよ。
現在PS2・S端子接続でキャプっているのですがもの足りません。 遅延はあまり気にしないのでとにかく画質重視で録画したいと思っています。 D端子接続できるキャプチャカードはあるのでしょうか。 キャプチャカード以外でも、良い方法があったら教えてください。
カノプからコンポーネント接続のボードが数枚、 愛王からはD端子接続のボードが出てる。 が、どちらもD1なので、Sと大差ないとの話も。 それ以外なら、家電DVDレコで録ってPCで編集かな。
>>488 S端子接続にしてから光ってるシーンで横線が1本同じところに入るようになった
ケーブル不良なんだろうけど持ってくの面倒クサス
491 :
名無しさん@編集中 :2006/01/09(月) 19:24:39 ID:URJjaF15
>>489 なるほど、DVDレコはいい手ですね!
おすすめの機種とかありますか?
>>490 それはイライラしますね(;´Д`)
492 :
491 :2006/01/09(月) 21:26:41 ID:URJjaF15
DVDレコいろいろ調べているのですが、D端子入力できるものが見つからない。 S端子入力+コンポジットばっかり。なぜだー!!!
出来ました・・・orz 出力端子だと思ったところが出力端子じゃなかったらしい
ワロタ
497 :
491 :2006/01/11(水) 08:39:45 ID:gyif7WX9
>>493 レス遅くなったがサンクス!
toshibaの上位機種はD1ついてるみたいだな。
やっぱり同じD1端子でも、キャプチャカードでキャプるより
DVDレコで録画した方が綺麗なのかな。
D1とSは大差なし。
499 :
名無しさん@編集中 :2006/01/12(木) 07:43:36 ID:xfNQonJ3
KRTV-AGB/U2 映像がずっと真っ白なんだが・・・ 音も最初ちょろっと聞こえるだけですぐに聞こえなくなるし 相性悪かったんかなぁ S端子買って試してみようと思うが 望みは薄いだろうな
>>499 日記はいい。
やった手順と環境を書け。
502 :
490 :2006/01/18(水) 20:17:42 ID:NLZKnanl
別の会社のケーブルにしても変わらなかった、どうやら本体のようです。本当にありがとうございました。
メディアコンバータ(DV<->アナログ)を1394にさして使うのはダメ? SONYの古いので試したら反応速度という点ではアクションゲームも 問題なさそうに見えたけど・・・(録画しながらは試してない)
MTVX2004使いの音ゲープレイヤとして言っとくとFeather設定項目の □録画時にPCIバスの負荷を軽減するとか何とかかんとか のとこはチェック外しとくのが必須ね 技術的なことは分らんけどこれにチェックしておくと遅延すごい。 入力映像をMPEG2にHWエンコしてからPCIを通すことになるのかな と勝手に思ってる
フーン
PS2に使える極太電源ケーブルってないのかな。
>>504 その調子でGGXあたりをテストしてくれ
508 :
名無しさん@編集中 :2006/01/28(土) 15:19:25 ID:Zo8MSvsi
外付けでいっちゃん遅延少ないのは何よ
外付けの時点で、遅延の差なんてあってないようなものにょ。 敢えて言うなら、上のクロシコのはどうにょ?
ゲームの録画のみでキャプチャを買おうと思ってるんだけど、 画質の綺麗さや使い勝手の良いボードが欲しいです。 分配機があるので遅延は気にしません。 今のところ ・GV-MVP/GX ・MTVX2005 の2つが候補に挙がってるんですが、 他にこのスレ的にオススメってありますか?
>>510 うわぁ贅沢!
S端子で繋ぐなら3DY/C分離は要らないしゴーストも関係ないから
Bt878とかでいいんじゃないの?
>>510 2005はPS2の外部入力で輝度差が激しいときに画面が回転するかもしれない
513 :
名無しさん@編集中 :2006/01/30(月) 14:25:24 ID:AEdRujcq
ほなうちはKRTV-AGB/U2かMTVX2006HFで迷ってたんだが MTVX2006HFをこれから買ってくるぜ!
514 :
名無しさん@編集中 :2006/01/30(月) 16:47:25 ID:IgzNkYQr
で、山田いったら2005しかない 明日日本橋で探してみる sage忘れすなmm
ゲームはRPGとシュミレーション系しかしないんだけど こういう場合でもMTVX2006HFより2004HFの方が幸せになれる? TV視聴はほどほど録画はたまにするくらい。
日本人のハイスペック志向が表れてるね。
518 :
510 :2006/02/01(水) 23:14:33 ID:BKoiG18K
>>512 つい最近それを知ったので、とりあえずGXを購入してみます。
ほんとはちょっと安くなってるRX3を買おうとしたけど、
価格が急落してたり、該当スレで色々言われてるのを見て不安になってGXに。
519 :
sage :2006/02/02(木) 12:59:54 ID:WwHb0AOA
520 :
名無しさん@編集中 :2006/02/03(金) 00:29:07 ID:g633wuL5
とりあえず玄人志向 KRTV-AGB/U2ってどうなん? 2004HFがどこにも売ってないから、これにしようかと思うんだけど…
>>520 付属のテレビソフトがうんこで、マニュアルもうんこ。
ドライバのインストールはめんどくせーけど、「英語わかんないです><」ってヤツでも公式サイトのBBS見れば余裕。
画質は、まあこんなもんかなあ?くらいのあまり期待したい方がいい感じ。
ノート+外付けソフトエンコなら、これ以上の組み合わせはないんじゃないかな。ゲームするのに。
USB外付けのやつ使ってたときには、遅延のひどさに泣いてたけど、これならほとんど問題ない。
TVはたまに、ゲーム主体なら買いでいいんじゃね。付属のソフトうんこっつーかクセが強いけど、ゲームだけするなら全然問題ないし。
録画は、まだしたことないから知らん。
522 :
名無しさん@編集中 :2006/02/05(日) 12:44:33 ID:bFB1zIq5
キャプチャカードを使って、 VHS→PCとやった場合、画質はどうなるんでしょーか? やっぱり粗くなっちゃいます??
なっちゃいます。
これアナtoデジを実際にやったことない人にはイメージしにくい(説明しにくい)んだけど、 画質が荒くなる・悪くなるというよりも、質が変わるんだよな。 どんなに高レートで残してもオリジナルのアナログテープと比較すると動きや色に若干の違和感がある。 無圧縮で落としても程度の差はあれ傾向は同じ。 上手く説明できないんだけど、この変化を許容できるか次第で感じ方が違うかも。 「とりあえず基本的には荒くはならない」と答えておこう。
525 :
名無しさん@編集中 :2006/02/05(日) 19:11:35 ID:bFB1zIq5
とても参考になるレス、ありがとうございます。 質が変わっちゃうんですか・・ 美麗な画像のムービーを作る方法を模索していた自分にとっては、 ちょっと厳しいかもしれないですね。 いい方法を発見したと思っていただけに、残念ですが・・ 詳細な説明、本当に助かりました。ありがとうございます^^
526 :
名無しさん@編集中 :2006/02/05(日) 23:53:21 ID:5QRvfmel
メーカーから出したSSじゃないの。
>526 …試してるのか?
ゲーム機〜GV-MVP/RZ3〜PC とつないでゲームキャプを始めてみたんですが、 ブツッっていうノイズが結構な頻度で混じってしまいます。 テレビ録画ではそんな事はないのですが。 原因分かりますか?
ゲームのプレイだけでもできればと哀王のGB-MVP/RX3を購入 Athlon64X2 3800+、nForce4マザー、ゲフォ7800GT、メモリ2GBの環境のマシンに刺してみた 10分もテレビ視聴してるとフリーズして青画面orz ゲームもダイレクトプレビューしても少し遅れる(0.2〜3秒ほど?) RPGやぬるいアクションなら可能なぐらいだな('A`) これならMTVX2004のSWモードの方がマシだなorz しょうがないので、MonsterTV LiteとDScalerの組み合わせでやってみようと思う(録画はできんけど) MTVX2004がまともに動けばこれが一番良いんだけどね(´・ω・`) ほとんど遅延も無かったし最高だったんだけどなこれ
531 :
529 :2006/02/06(月) 18:09:43 ID:hF3SjG8B
ノイズのったままのをエンコした。 途中、大き目の魍魎のでてくるとこと、蝋燭の六芒星のあたりにビシッとノイズがあります。 こういうのって何のノイズでしょう。 10〜20MB板 49uper No 43706 Keyword Vaviutuo
>>531 見てもらう気あるなら49uperなんて重いトコ使うなよ
せめて絶望
PS2をプレイするのみでPCモニタにもっとも綺麗に表示させるソフトや ソフトの設定方法て何がありますか? 付属のWinDVRは多少文字がぼやけるけどノイズがあまりなし。 ふぬああは文字はっきりで静止画は綺麗なんだけど激しく動くと変なノイズがある。
>>533 つDScaler
キャプボやサウンドカードによっては、設定がちとややこしいけど
誰か2004HF/2005HFとD1VRの比較してるとこ知らない? それぞれのコンポーネント/D端子とS端子の比較は結構見つかるんだけど、 ボード間の比較をやってるとこがない。 オクのプレミア価格を見るとD1VRの方が画質はよさそうな気はするけど どれくらい違うものなのだろうか・・・
>>534 どもです。DScalerうちのチューナーカード(PC-MV3S/PCI)じゃ色々やってみたけど
画面が写りませんでした。カードによって対応、非対応が結構ありそうな感じがします。
いちお色々試してみてふぬああ(フィルタDeinterlace Filter+hunucrop)で落ち着きました。
激しい動きでもあまりノイズはないんだけど常に画面がチラチラする感じで満足できない。。。
なんかいい方法ないんでしょうか
537 :
名無しさん@編集中 :2006/02/11(土) 02:03:30 ID:u1y4W1ri
D端子付いてるので おすすめ教えてください
538 :
名無しさん@編集中 :2006/02/11(土) 09:26:43 ID:H8TMkHcV
アイ・オーのGV−VCP3を買おうと思っているんですが、 画質やラグの方はどうなんでしょうか? 持っている方がいたら教えて下さい。お願いします。
TVでプレイ、パソコンで録画、ということは出来ないでしょうか。 出来るのであれば、必要なものを教えてください。
>>539 スルー出力ができるTVかキャプチャ、もしくは分配機があれば可能。
1. TVがスルー出力出来る場合
ゲーム機→TV→PC
2. キャプチャがスルー出力出来る場合
ゲーム機→PC→TV
3. 分配機がある場合
PC←ゲーム機→TV
PS2なら専用の分配機が1000円ちょっとで売ってる。
書いといてなんだけど、スルー出力できるキャプチャってあるの?
>>541 最終的に音がキャプチャかPCのLineInに到達すればよいので、それで大丈夫。
キャプチャ中にオーディオだけプレビューにすればPCのスピーカーからも聞けると思う。
うちの環境だとPCに光オーディオ入力端子がついてたので、
そのアダプタからの音声はTVに繋いでTVから音を出して、
PCに光オーディオで繋いで録音してるよ。
>>541 TV←PS2等→PC
これでOK
写真拡大してみ
544 :
名無しさん@編集中 :2006/02/13(月) 23:27:32 ID:ge6o1nLO
すんません、PS2のS端子入力専門のキャプチャボード欲しいんですが ゲーム映像出力のみに特化したキャプチャボードってないですか? あんま録画とかTVとか見ません。というかイラネ。 なるべく安いやつがいいっす。
ソフトウェアエンコードでいいなら
玄人志向のSAA7130-TVPCI/Bが最も低コストかな? 3千円程度で買える。
>>61 とかも参考に
>>544 ソフトウェアエンコ板+DScalerつかいな、綺麗に映すにはこれが一番(・∀・)イイ!
548 :
名無しさん@編集中 :2006/02/14(火) 00:19:46 ID:WaqJpwd2
549 :
名無しさん@編集中 :2006/02/14(火) 00:23:31 ID:WaqJpwd2
>>545 どうもです。調べてみました。
キャプチャソフト無しだとヤフオク1000円くらいで買えるみたいですw
キャプチャソフト無しで買って、DScaler使えば最強って事ですか?
かなり魅力的なんですが。
>>549 1000円まで行っちゃうと、「買っちゃえば?」のレベルだなぁ。安いし。
DScaler使えれば、問題ないだろうし。
551 :
名無しさん@編集中 :2006/02/14(火) 00:33:58 ID:WaqJpwd2
すんません、今は出品されてなくて、レアなため中々ヤフオクに出回らないらしい。 過去のは1000円くらいで落札されてるんだが・・・ 流動性が高くて、これと似たようなのってないでしょうか?
>>540 スルー出力って、ダイレクトオーバーレイの事でしょ。
俺のMTVX2004はこれを装備してるから、ラグは感じられない。
ただ、高ビットで撮らないとノイズが出るが。
>>552 スルー出力ってのは、ケーブルTVなんかで言うパススルー見たいなもんで、
TVやキャプチャカードが、
入力(ゲーム機から)をそのまま出力(コンポジットやS端子等)出来ることをもって、
スルー出力可としているのではなかろうか?
で。
TVだと、出力端子のついたTV最近はあるけど
(地デジチューナー付きTVだと、それを録画するために出力端子がついているのもある)
キャプチャカードだと見た記憶ないなぁ。
グラフィックボードだとコンポジット出力できるのは見たことあるけど。
554 :
名無しさん@編集中 :2006/02/14(火) 05:41:30 ID:WaqJpwd2
すんません SAA7133と SAA7130って どう違うんですか?
少しは調べろよ… …というかおまいさんにはソフトエンコ板ならどれでもいい気がする
情報なしに玄人志向製品買って、「なんだこれ不良品か?」とかいうタイプだな。
>>556 よく分かってない奴に玄人志向は向いてないよなぁ。
DScaler使うならソフトウェアエンコのMonsterTVが相性いいらしいぜよ
ふぬああでインターレース解除フィルタ(Deinterlace Filter)を使うと画面が上下にチラチラして RPGだと文字とか見にくくて困るんですけど なんか方法ないでしょうか? DScalerに対応したキャプボ-ド持ってないんで もしDScalerのインターレース解除がうまくいってるなら買い換えようかと思ってます。
>>561 レスありがとうございます。
なんとなくlnterVideo still captureという
ビデオフィルタを追加してみたら直りました…
綺麗にインターレース解除ができてるようです。
ソフトウェアキャプボ+S端子ケーブル+ふぬああ(hunucrop+lnterVideo still capture)
でTVには負けますが十分なゲーム環境が整いました。
ああああああああ!!!! すごく喜んでたんですがどうやらこのフィルタはインターレースフィルタ以外のものも含まれてるようで 画質が明らかぼやけて劣化してます。。。だめだこりゃ
今はGV-MVP/RZ2を使ってPS2からS端子入力しています。 これだと動きの激しいゲームのキャプチャには少し不満が残るので・・・ PS2からD端子なんかの60p出力を60pの状態でキャプチャしたいんですが、 それが出来るボードとかってあるんでしょうか?
ゲーム録画しながらプレイが好きなのに 壊れて買い換えたキャプボは録画開始ボタン押しただけでハングアップorz よく見たらNECチップだった…
>>565 取り込みはもちろんS端子かD端子(コンポーネント)だよな。
コンポジットで取り込んでるなら変えろ。きれいにするって言っても、
自分が取り込みした動画のどこに不満があるのか書いてくれないと、答えづらい。
それにきれいといってもそれぞれ感じ方には差がある。
シャープな画が好みの人もいるし、若干ぼけた(ソフト)な画を好む人もいる。
自分がどうしたいのかはっきり書いてくれないと、ただ動画を上げてくれても助言しようがない。
コツがあるとすれば経験。場数を踏めばその内分かってくる。
>>565 が十分キレイだと思う自分はまだまだなのか。
とりあえず環境を教えてもらいたいくらいです
>>565 山猫さんこんにちは。
どこが不満なのか知らんが、ステージのせいもあって
全体的に絵が暗めのようだからガンマをいじってみては?
ゲーム本来の絵を忠実に守るか、
人が見やすい絵に調整するかは好みの分かれるとことは思うが。
570 :
名無しさん@編集中 :2006/02/17(金) 12:03:18 ID:bo3Wb/Uy
>>565 ボードとマザー教えてくれぇ
ダイレクトオーバーレイ必須だからアイオーじゃないとは思うけど
>>567-569 氏
!身元ばれてる!
ttp://slash-web.ddo.jp/ で動画を作って公開してるんですが(Wikiのところ)環境とか方法については、
色々やった結果をメモ書きしています。
使用機材はGV-MVP/RZ2です。
任天堂やらPS、DCやらを全部接続できるケーブルを使っています。
S端子とRCAが両方ついていて、同時に出せる(?)みたいなので直接分けてます。
(もしくはPS専用のUPスキャンコンバーターを使ってVGAでゲーム直接表示&分配でキャプチャ)
取り込んだ状態ではインターレスバリバリの色合いの薄い素材でしかないので
気合でフィルタを掛けまくっている状態です。
不満なのは
・HPバーがチラツク(フィルタでかなり良くなってはいますが・・・)
・色が潰れる(どんなに調整しても直接表示したものに比べて色合いがおかしいです)
・ドットがのっぺりする(エッジがソフトになってしまう)
です。
フィルタの多用で、時間がかかりまくるので泣きそうです・・・orz
マジで? アイオーのキャプボはなんちゃってダイレクトオーバーレイだからゲームやるとズレが無くならないのでは… Σ(゚Д゚;)ショック
573 :
山猫 :2006/02/17(金) 14:50:26 ID:Ia6m3Dnx
>>572 信号は分配しています。
キャプチャー機からの入力は・・・2、3秒ぐらい遅れてますね・・・
とてもじゃないけど、PC内のWindowではゲームできそうにないです。
ぁぁなるほど…コンバータ導入は考えてなかったから勉強するか… H.246なんて使った事ないからそれも勉強するか… 最近MV71DX買ったら録画開始した瞬間ハングアップ('A`) よく見たらNEC製チップで俺のnForce4とX2は公式にも乗ってる位の不具合ストライクゾーンド真ん中だった 壊れるまで使ってたMV5DXは問題なくズレ皆無でゲームしながら録画できてたのに('A`)
>>571 > HPバーがチラツク
30iの映像をフィールド分離して擬似60pにしてるのだから仕方が無い。
aviutlの60fps読み込みをやめて、
avisynthの補間付きのbobとかを使うと少し改善する。
> ドットがのっぺりする(エッジがソフトになってしまう)
リサイズして圧縮かけてるのだから仕方が無い。
色の話は具体例が無いことには何とも。
576 :
山猫 :2006/02/17(金) 15:27:56 ID:Ia6m3Dnx
>>575 氏
>aviutlの60fps読み込みをやめて、
>avisynthの補間付きのbobとかを使うと少し改善する。
ありがとうございます、試してみます!
>リサイズして圧縮かけてるのだから仕方が無い。
リサイズかけない段階でのっぺりしてしまっているので、
苦肉の策としてリサイズしてます・・・。かなりごまかしです。
色の具体例として、すごく綺麗(色だけでなく、全体が)だと思っているところが
ttp://crna.no-ip.info/sc3_gs/ の「動画報告板」の「sc3_gs/dl(このWikiの方?)」に置いてある動画です。
>任天堂やらPS、DCやらを全部接続できるケーブルを使っています。 >S端子とRCAが両方ついていて、同時に出せる(?)みたいなので直接分けてます。 詳しく聞いていい?
578 :
山猫 :2006/02/17(金) 17:48:54 ID:/kaXCkpI
580 :
名無しさん@編集中 :2006/02/18(土) 22:48:12 ID:Ew0wTPpT
MonsterTV3Lite + DScaler は 最強なり(・∀・)
MEG-VC2で録画しながらプレイしてるぜ
582 :
名無しさん@編集中 :2006/02/20(月) 00:28:16 ID:k8XPwDSS
>>580 MonsterTV3LiteってXPと2000でしか使えないよね?9x系は動作不能?
DScaler使いたいんだけどPCスペック低いし何買っていいかわからない。
対応表みたいのあるといいんだけど。
>>584 ありゃ便利だよな。
外付けだからPSキャプでは重宝してる。
ただ、多機種には(ほぼ)流用できないのが惜しい。
使えないゲームも多いみたいだからVD-400買います
>>588 使えないゲームが多い?どこ見てそう言ってるんだ?
しかもうちのビデオデッキ出力端子2つあったからそれ通せば問題なく テレビでゲームしつつキャプボでその画面を録画できた、ありがとう
593 :
名無しさん@編集中 :2006/02/21(火) 18:45:50 ID:swNQ1Rj/
ゲーム用にソフトウェアエンコ板、TV録画用にハードウェアエンコ板 と同じPCに2枚挿してる人いる?
HWエンコのほうは外付けだけど、ゲーム用とTV用で2つ使ってる。
595 :
名無しさん@編集中 :2006/02/24(金) 04:06:41 ID:DtsTBq2P
>>594 ゲームを綺麗にキャプチャするためにSWエンコ用も買う事にした
PS2からD1出力→キャプボかHDDレコーダーで録画 という接続が難しいと学んだorz キャプボはアイオーの販売終了してるやつしかないしレコーダーでD1入力端子ついてるのは高い機種だけ クソ……Sで妥協するしかないのか
D1とSじゃそんなに変わらないと思うけど
>>596 D1ならカノープスから出てるMTVXシリーズが対応してなかったっけ?
今売ってる物は知らないけど、MTVX2004HFには付いてたぞ。D端子じゃなくコンポーネントだけど、って一緒か。
それにS端子とD1じゃ大して変わらん。
60fpsで録画できるキャプボってある?
あたかもしれない
DCのゲームをPCでやろうと思ってやってみたら入力遅延酷すぎorz アイオーのやつってダメなんだねぇ(´・ω・`)
それはIOがダメなんじゃなくて、ソフトエンコ板を使わないオマエの方ga(ry
>>596 D3まで対応するソフトエンコ板ならあるけど要Athlon64X2 3800+以上だからお勧めしない
PCモニターでDCやるならVGAボックス使えばいいじゃん
605 :
名無しさん@編集中 :2006/02/27(月) 23:20:00 ID:CEaD2jP3
SだのDだのより30fpsになってしまうか擬似60fpsでしかPCで見られない以上限度があると思う
>>606 (;゚Д゚) ・・・・・いくらかかってんのコレ、ホシス
こんな極端な品じゃないと60fpsキャプってできないもんなのか
dax
>>606 10秒くらいでいいから動画をうpって欲しいものだ
>>610 下の方の写真で30分番組が200G位だから、10秒だと1G位かな
>>611 まーじですか。ガッカリする前に感動すら覚える
>>611 その200GBって無圧縮か可逆じゃね?
30秒で100MBくらいまでは圧縮できそうだけど、どうだろう
人が集まってる今がチャンス Multibridge Extremeを買ってくれ
>>616 >>606 が正にソレじゃ。
〜〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜
PS2動画を60fpsで取り込むべく
キャプチャーカード:MTVX2004 分配器:XVI-2
を購入したものの大失敗。
元々PS2-テレビ間はD4で接続していたため、
分配器の出力が片方はD4、もう片方がS。
ところがこの分配器はDとSは独立分配なので意味無しだったと・・・
実にアホでした。
今のご時世D端子取り込みって需要ありそうで全然無かったんだね。
GV-D1VRは売ってなさそうだし、PV3も買えそうにない。
困ったもんだぁ
〜〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜
MonsterTVpocketを買おうと思うのですが、 どれほどの遅延がありますか?
使用目的はPCのモニターでゲームをすることだけです。
620 :
617 :2006/03/05(日) 12:09:15 ID:wOif+z2K
予想通りPV3購入出来ず、結局2004HFの中古を購入。 さて、試しに25msの液晶モニタに繋いでPIPとFEATHERの画面を 並べて見比べたところ、目に見えるズレが確認できました。 やはり数フレームの遅延はどうにも超えられない壁なんでしょうかねえ。 ともかくD端子でのキャプチャができるようになりました。 このスレのおかげですありがとうございました。
KRTV-AGB/U2ってどうですか?
>618 ELSAのHWほとんど遅延無くていいよ
そういやHDDレコーダとかは擬似NTSCを受け付けない機種とかないのかな? PCにはカノープスのボード付いてるしこの際買ってしまってもいいかなと思ってるんだけど。
ハードウェアオーバーレイがオンだと何故スクリーンキャプチャに写らないんだろう 対策ない?
>>624 タイムラグがあるかないかも気になるところ
こういうスレでもたまにレコーダーからの出力にラグがあるって発言あるけど 実際はどうなんだろうね。スルー出力してるのが普通だと思ってたんだけどさ。 ラグがある機種plz
PCでPSやりたくてELSAの1000TVを中古で6800円で買ったんだが安かったんかな? MTV2004の新品買おうか悩んだけど値段に負けて買ってしまったよ。 両方使ったことある人居たらどっちの方が良いか教えてくれませんかね?
630 :
937 :2006/03/17(金) 14:54:24 ID:hD+cVVmb
>939>944 レスありがと。 2006HFはハードウェアエンコードのスピードが上がったから ダイレクトオーバーレイがいらないという 前向きなとらえ方してもいいのかな? スマートビジョンとどっち買うかで悩んでるんだよね。
すまん誤爆った。
だましだましBCTV9とか7130でPS2やってきたけどもうダメだ。 0.1か0.2秒か知らんが遅延が我慢できない。 つーかGGXXとかVF4とか買ってから全然上達してる気がしねえー。
遅延が嫌ならTVに繋げばいいじゃない。
最近のブラウン管テレビは遅延があったりするから怖い
げぇ、マジで!?
>>634 画質を求めるならソフトウェアエンコのキャプチャーカードでは
お手軽さならDVDレコだけど
635の頭か目に遅延あるじゃないの
>635じゃないけど、デジタルで画像解析して表示する系のテレビが出た時、 遅延は無いんだろうかと疑問に思ったことが。 どっか検証してないかな。
640 :
名無しさん@編集中 :2006/03/22(水) 20:57:09 ID:UKx4Pm8n
>>639 3次元YC分離とか、IP変換かけるだけで数フィールド遅れるみたいね。
すると期せずしていっこく堂の声を遅れないようにする処理となる可能性があるわけか
>>642 内蔵のスピーカーは映像の遅れの分遅延させるけどね。
>>641 >>643 情報サンクスコ!
てことは、最近のテレビでシビアなゲームやると辛かったりするのか……
645 :
名無しさん@編集中 :2006/03/23(木) 11:43:57 ID:CYM0Iset
たまにはレポでも 俺は最初アイオーのGXを買ったんだが、オーバーレイでも使い物にならなかった 相性があったのかもしれんが… 次に買ったのは2005HF、こいつはほとんどおくれなく、ボンバーマン、テトリスは問題なし、サムスピくらいならできる ギルティもアーケードモードクリアーくらいならできるが、微妙におくれは感じる エルザのボードは、ゲームできるって箱に書いてあったんだが、誰かためしたやついるか? あと、PV3のレポはないのか? ソフトエンコだろうが、ハードエンコだろうが、テレビ直さしにくらべれば、遅れはでるんだよな? あとさ、AVセレクターや分配器もここで語っていいか?
>645 エルザのハードエンコのPCカードタイプのでさっき一年戦争やってみたが 俺には遅延が分からなかった。 でもこれ爆熱、ソフト不安定、ビットレート上限低い、リダクション系一切無し 、チューナからの画質最悪だから。
>>645 IOはMVP/RX2しかもってないがオーバーレイがなんちゃってで遅れるのは仕様と聞いた。
ELSAは1000TVは視聴はいけたが録画時にカクカクしてた。1500TVは録画もOK。
KRTV-AGB/U2は期待してたのにPCIのと比べると遅れてた。
格ゲー好きでギルティとか鉄拳とか昔からやってるけどゲーセンと比べても違和感ないんで
>>632 とかどういう神経してるんだと疑問に思う。
格ゲー強い人で超反応する人たまにいるけどそーゆー人には1フレでも違和感なんだろうか?
>>647 GGXXなら青キャンっつーのに対応フレームっつーのがあって
今までギリギリで対応していた場合は遅れると青キャンができないとかある
格ゲーなんかでもこんなのだけど、音ゲーになるとズレて押さないといけないから
大変だろうなぁ
青キャンくらいなら普通にできたよ。 というより青キャンは大抵ボタン押すタイミングで覚えてるから。 ポチョのハンマーとかでもできたしそんなに遅れてるようには見えない。 スラッシュの医者の1フレのやつは無理かもね。 まあへたれなんでACでも安定して出すのは無理だけども。
>>647 特A級シューター、格闘ゲー、音ゲーマーは1flame/秒を実感しているらしい。
キャプチャーボードやスキャンコンバタの遅延はもちろん、
液晶ディスプレイの遅延も我慢ならないそうで、CRT必須なんだと。
>>639 ソニーのブラビアには、IP変換を簡略化して遅延を少なくするCGモードっつーのがあるらしいよ。
それでもブラウン管にはかなわないみたいだけど。
PS2動画製作のために IOのGV-MVP/GX2買ってきちゃったけど なんですか。もしかして大失敗ですか。
大失敗だね
>>652 やあ、俺。
ふぬああ等の外部つかえないんだよね
添付のソフトも糞だから苦労してます
GV-MVP/RX3買ってオレもふぬああ使えてないけど 付属ソフトで高画質でキャプって無圧縮に戻して再度avi圧縮してる 悲しくなる
コントラスト上げないと画質が酷いんだけど 上げると白飛びが酷い。 補正使い物にならないみたいだし困った。
657 :
名無しさん@編集中 :2006/04/02(日) 09:58:38 ID:P/2I6krc
キャプ目的はムービーシーンなどの名シーンを録画していつでも見れるようにすること。 要は遅延よりも画質重視したいんですが、 PS1など片フィールドしか走査しない擬似インターレースはPCキャプじゃどうがんばっても綺麗にならない。 4:3のブラウン管TVに出力して見ますが、インタレ出力ギラギラしちゃうし、インタレ解除すればボケボケになる。 液晶モニタではその画質の劣化に気づかず見れるけど、やっぱりゲームはブラウン管で見たい。 家の環境で一番綺麗に取れたのはビデオデッキでS-VHS録画したときだった。 擬似インタレを擬似インタレのまま録画してそのままTVに出力できる。 走査線数、解像度、色うんぬんじゃない。PS1→TVの画質に一番近い状態でみれる。 ということはベータで録画が一番綺麗? 擬似インタレでキャプはDVやMPEGの仕様からして無理そうだしなぁ。 擬似インタレでTV出力できるビデオカードがあればどうなんだろう?って思いますが存在しますかね?
ない
660 :
名無しさん@編集中 :2006/04/02(日) 23:06:16 ID:P/2I6krc
>659 うわなんかすごい。できそうな感じですね。 でもこのために1台組むならS-VHSかな。 ビデオデッキを使わなくなる頃にはSEDやELが出てることを期待して 多少ボケボケでもインタレ解除して再生させることにします。
GCの動画をキャプりたいのですが、俺はこれを使っているというのを紹介していただけませんか? ちなみにノート型です。
>>663 正直ノートでキャプは止めといた方がいいのが前提だけど
俺はELSAのEX-VISIONminiHW使ってる。
でもPC長持ちさせたいから滅多に使わないけど。
>>664 レスありがとうございます。ちょっと調べてみたけどなんかパソコンが熱くなるみたいですね。
とりあえず私の中で候補が3つあがりましたが、この中ではどれが良いのでしょう?
値段はどれも似たり寄ったりだし。
板ちゅーGOLD
ELSA EX-VISION mini DX
KRTV-AGB/U2
>>666 100ぐらいまで読んできて少し怖いけどとりあえず買ってみることにしました。すぐにではありませんが。
まだ研修中の身ですし。ELSA EX-VISION mini HW をネットで買うとGCの録画に必要なものは
全部入ってきますか?
>>667 GCは持ってないから分からないけどPS2なら
S端子かコンポジット(黄赤白)で録画できたよ。
あとね、あんまり画質とか期待しないほうがいいよ。
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 ミリオン!ミリオン!ミリオン! ⊂彡
>>670 なんだか、見れないです。と言うより、入れない?なぜ?遅かったのか。
>>670 何だか、見れない、、と言うより入れない?遅かったんでしょうか?
二重投稿すみません。orz
>>674 もうアップローダーからは消えてるよ。
遅かったね。
>>675 なんだか流れちゃってたみたいだね。
なんだったら違うとこにもう一度上げるけど元ファイル消しちゃったから
すぐには出来ないんだけど欲しかったら言ってね。
>>677 もらえるものはもらう性格です。ぜひお願いします。
>>678 774+ up9056.zip 今日4
>>679 これはどこなんでしょう?質問ばかりですみません。
もう消えてる・・・。昨日クソ兄貴のせいでまた取れなかった。 これは困った。
ついにおとせました。皆さんの協力に感謝です。 動画は想像以上より、と言うか普通に綺麗じゃないですか?これ。 容量も、まあ、許容範囲でしょう。買ってきます。あるいは注文します。
やはり、一般的なキャプチャーカードであれば、0.1秒程度のタイムラグは致し方ないでしょうね それがないカードってありますか、またはごく小さい
いいかげんさ、テンプレでもつくらいか? もうさ、おれみたいに、糞なIO製品買って泣くやつをみたくないんだよ エルザかっとけ、エルザ エルザだけメーカーが、『ゲームに使用しても大丈夫』ってかいてあるんだから それでだめなら、メーカーに文句いやあいいじゃん それか、同時押しできるAVセレクターかってきて、逆さし、同時出力、テレビとキャプチャー で録画しる! これなら、かなりやすあがりで、タイムラグなしだぞ ちなみにおれはカノープス2005HFにソニーのD端子分配器つかって テレビとキャプチャーにだして録画してる
簿俺が使っているのは5000円ほどのカードですが、カード付属のソフトだと、インタレースの横線が激しすぎてゲームにならなかった でも、Dscaler だと、かなり横線が軽減された この理由とは????
Dscalerも設定次第で横線出せるよ(゜3゜)
中古のMTVX2004が1万円だったけど これって特別すごいもんなの? それとも1万5千円くらい出して現行品買ったほうがいいかな ダイレクトエンコードと名乗るもの全てが信用できるわけじゃないらしいのでどれ買っていいか悩む ゲームするのにラグがあるかどうか心配するくらいなら 最初から分配器を使ってパソコンに録画だけさせるのも考えるか
DscalerってWMEでエンコできないのが致命的なんだよな 他は最高なのに
>>690 それってバッファローのPC-SMP2E/CB ?
俺はビデオデッキ分配器代わりにしてる
696 :
名無しさん@編集中 :2006/04/26(水) 16:03:18 ID:A3rL6QJR
初めまして。 突然の質問で申し訳ありません。 私は「VAIO VGC-H51B」と言う機種のPCを使用していて、 その中に「DO VAIO」と言うTV鑑賞・録画の出来るプログラムがあります。 そして家庭用ゲーム(GC等)をPCに直接繋ぐ事によって、 そのプログラムを使って実際にゲームをプレイ・録画する事が出来ます。 しかし一つ問題があって、 このように直接繋いでしまうと0.5秒以上のタイムラグが出てしまいます。 このタイムラグを解消するために、 アップスキャンコンバータの事を調べ、問い合わせてみましたが、 これと言った答えが出ず、現在も色々調べている所です。 まとめると、 「DO VAIOを使ってゲームをしてもラグが出ないようにするには?」 と言う事になるのですが、 もしこの事に詳しく存じてらっしゃる方が居られましたら、 是非アドバイスを宜しくお願い致します。 最後に、説明しづらい文章になってしまい申し訳ありません。
>>696 視聴だけならアップスキャンコンバータでモニタに写す。
録画もするなら分配器なりでアップスキャンコンバータとPCのキャプチャ機につなぐ。
もしくはPCIの遅延が気にならない程度とされる機種に変える
MTVX2004/MonsterTV PH GTR/PC-MV52DX/EX-VISION1500TV/SmartVision_HG2R
昨日やっとこさELSA買ってきたが良いぞ、これわ。簡単、綺麗、だぞ。
レスの中で、MTVX2004やソフトエンコ系は設定次第で60fps出せるとのことですが 録画しながらの表示は無理でしょうか? 今使ってるのはMonsterTV PH-RMで プレイ画面を見ながらの録画には満足してますが、補正機能が無く画像が汚いので PCモニターに映して遅延が気にならない デジタル補正がある を条件に探してます、おすすめがあったら教えてください。 いまのところ候補 カノープス MTVX2004(中古) ELSA EX-VISION 1700か1500
701 :
696 :2006/04/27(木) 18:38:01 ID:vAML8N3l
>>698 返信遅れてすいません。
もう少しその辺の事について調べてみようと思います。
貴重なアドバイス、ありがとうございました!
ソフトエンコで比較的安価且つ画質のいいものってないのかな チューナーとか乗ってなくて十分なんだけど
読めば分かる
>>703 すみません
とりあえず一通りログを読むのが当然ですよね
出直してきますすみませんでした
>>700 カノープスの通販で会員登録必要だけど、
2004HF(新品)
2004(アウトレット)
が買えるよ
MTVX2006HF とかはこのスレ的に駄目なの?
朝から並ばないと無理だな PV3住人は当然チェックしてるし、転売屋も狙ってる
28日買ったけどまだ届いてない
>>705 知り合いがMTVX2004持ってるみたいなんで、同じの買ってみます
しかしハイビジョンで60フレなんて夢のまた夢だな。
以前、ソフトエンコのMonsterTV買ったんだが、 遅延が酷くてゲームできなかった。 今は、ビデオカード(9600XT)のVIVOで繋いで、遅延を全く感じない。 やっぱり、ソフトエンコよりも、VIVOの方が描画が速かったりするの? (画質、遅延に不満は無いんだが、ビデオカードを変更できないのが困る・・・)
vivoより美味いのは
VIVOだけ。
これいうの何回目だろうか… 哀王はクソ、エルザ買え もしくは、分配器買え
>>715 IOがクソってのはどこか間違ってないか?
IOはIOなりにいいところもある
手軽に導入できるしそれなりに信頼できるメーカーだろ?
個人の好き嫌いでクソって言うのはどうかと思うよ
>>714 きっとここで聞くよりその製品のスレ行って過去ログ読んだほうがいいと思うよ
717 :
715 :2006/05/08(月) 01:03:49 ID:tuwLcped
そうだな、別にみるだけ、とるだけなら、コストパフォーマンスとかも考えると 初心者でも使いやすいだろうな けどな、ゲーム録画、多分直挿しして録画したいんだろ? IOはダイレクトオーバーレイ機能はないと何回もry あれはメーカーの誤植だ。 あとな、ソフト使いやすいかもしれないが、使い勝手はわるいぞ ぜんぜん融通がきかない GXは本当にクソだった チップは認めるから、カノプーのshfがほしい かのぷーもラグあるから、おすすめはしない おすすめは、分配器かHDレコーダー
718 :
714 :2006/05/08(月) 21:04:53 ID:gyXjTpZO
そうかぁ。やはり駄目ですか。 貴重な意見サンクスです。 おとなしくMTVXできまりかな。
MTVX系は相性問題もあるから自分のPC構成とをよく調べてな。
720 :
714 :2006/05/10(水) 21:23:47 ID:5K2VdLnB
GeForce6600GTなんですが。 ん、これってあまり相性良くないのか・・・?
最近流行り?の、D端子でハイデフとか、それ以上ってのに 対応している録画用カードって、PV3以外にもあるのでしょうか? 今年の年末あたりに、どのカードでもいいから欲しいなと思いつつ、 年末に買うなら今買ってもいいかな?と思いまして。
据え置きのゲーム機の映像をTVとPCに同時に映せるようにして 尚且つ、PCの画面を見ながらリアルタイムでプレイしてP2P配信したいと思ってます。 配線の仕方が詳しくのっているサイトなどありませんでしょうか? ---TV PS2--| こんな感じで接続して分配器なしで遅延回避がしたいです。 ---PC どこにどのコード用意すればいいのかわかりません。 ググるとビデオデッキとの配線方法しか書いてない場所が多くて困っています。 よろしくお願いします。
映像端子が二股に分かれてるコード買ってPS2に付ければええがな。
遅延を防ぐには単純にPS2とテレビはS端子ケーブルでつないで テレビとキャプボをコンポジットなどで接続すればいいのでしょうか?
726 :
61 :2006/05/12(金) 10:21:06 ID:oyph3QSr
下から3行目日本語おかしいですね。すみません。 ×キャプボが ○キャプボは
PCのディスプレイでPS2がやりたいのですが遅延と画質を優先すると どれがよいのでしょうか?録画はあまり考えていません ゲームするだけならソフトエンコボードの方がいいという意見もありましたが不安です アップスキャンのちょーキレイや優秀らしいMTVX2004などは探したものの手に入りませんでした ケチってハズレを引くよりはある程度値がが張っても満足いくものが欲しいでのですが
スレも読まずに質問か
732 :
61 :2006/05/12(金) 20:20:43 ID:oyph3QSr
>>727 >確認したらS端子ケーブル刺すところが見当たらないのでAVマルチでPS2と繋いで、
>コンポジット3色の方はキャプボと繋げればできるのかな。
それでOKのはずです。
キャプボとはS端子で繋いだほうが断然きれいなので、そちらのほうがお勧めです。
>これ買わないといけないのでしょうか?
それを使う場合、両端がRCA(メス)のプラグを、そのコードとPS2の音声端子との
間に介する必要があります。
ですので、RCA(LR音声、メス)×2→ステレオミニプラグ変換アダプタを一個買ってやるほうが
都合がイイと思います。
僕の接続状態を写真に撮ったので、参考にしてみてください。
ttp://www.imgup.org/iup205446.jpg ミニプラグ切り替えプラグを付けているのは、SAA7130-TVPCIから来るTV放送の音声と
PS2の音声を切り替えるためです。
>キャプボがSAA7130-TVPCI/Bを買う予定なのですが、
SAA7130-TVPCIは愛用していますので、何かあったら聞いてください。
733 :
727 :2006/05/13(土) 00:25:00 ID:atS2zTmz
>>732 わざわざ写真までうpしていただき、とても参考になります!
ご丁寧にありがとうございました。
早速明日変換アダプタ買いに行ってきます。
PS2の動画をキャプしたいのですがノートPCに最適なのは どれでしょうか? 予算は15kくらいです
玄人志向 SAA7133GYC-STVLPからELSA EX-VISION1500TV MTに乗り換えてみた。 1500TVはコーミングノイズはほとんどない感じ、60fps表示でヌルヌル動くので画像は非常に綺麗に見える。 遅延に関しては若干キーが重いと感じる程度の遅延があるが、ウイイレ程度なら特に問題ない感じ。 格ゲークラスになるとシビアかもしれないがシューティングくらいならいけそう。 7133GYCのほうが遅延は少ないけど、コーミングノイズでかなり辛いし、 デインタレをかけると結局遅延するんで1500TVの満足度は結構高かった。
初カキコですがよろしく。 綺麗にキャプチャするのが目的 (プレイはTVでやるので遅延は無視) なのですが、 PS2をS端子出力 → TV → PCと繋ぐ場合、 TV側出力もS端子じゃないと画質劣化しますよね? (コンポジ出力しかなかった…) 分配器の方がいいのかな。 あと画質のみ追求するならどのボードがお勧めですか? GV-MVP/RX3を使ってましたが…TV視聴は良いとしてもゲーム録画は最低だった。orz 10000円前後までであれば嬉しいんですが…。やっぱ玄人志向?
持ってればの話だけど、S端子付きビデオデッキとかを分配器代わりに使うのも手 大概S出力複数あるはずだから、ケーブル用意するだけで済むYo
742 :
名無しさん@編集中 :2006/05/31(水) 18:54:40 ID:iYgzsa5m
\2000あればS端子とダビング機能付きのセレクターが買えるが
>>742 多少も何も問題ありすぎだ
単に二つに信号わけりゃいいってもんじゃない
745 :
739 :2006/05/31(水) 20:51:14 ID:KgWEZLGf
みんなサンクス! 色々考えつつ近所の電気屋に行ってきたんだけど、 Wiiが出たらお蔵入りになりそうなPS2のためだけに D端子ケーブル(2200円)とPS2用セレクタ(2000円)買うのも気が引けてしまって AVコーナーで発見したOHM AVセレクター(1780円・2出力同時出力可)と S端子ケーブルx2(4200円)購入。 使ってみた結果、2出力中は映像が若干暗くなったけど 遅延や映像の乱れは一切無く実用レベルだった。(でも邪道なんかなやっぱりw) 後はボード次第かな。これからログ漁って吟味してみます。
>>745 自分で見るだけなら、俗に言う超美麗じゃなくても気にすんな
俺が使ってるセレクターと同じ予感がするが(402S)、Sケーブルはずっと良い物っぽいから
ところでボードのRX3は「ふぬああ」使えるらしいけど、試したか?
747 :
739 :2006/05/31(水) 23:28:13 ID:KgWEZLGf
>>746 ふぬああは使えませんでした。ビデオデバイス欄にRX3がありません…
まあ使えても自分には使い方が意味不明なんで一緒ですがw
748 :
名無しさん@編集中 :2006/05/31(水) 23:55:37 ID:awOVLrAZ
sage忘れに加えて同じURL二つも貼っちまったorz
>>747 使い方意味不明って最初から放棄じゃないかそれw
ふぬああは一つ一つ調べてちゃんと理解すれば使えるようになると思うんだがなぁ
PS2で遅延のないキャプボってあるの?
ない
>>752 の言ってることもなんだかアレだが
>>751 の質問の仕方もおかしいぞ
遅延0ってのはないかもしれんが遅延が極力小さなキャプボならある
まずPCに映像を取り込む時点でA/Dコンバートしてるわけだから遅延がないほうがおかしいわな
もっと言うとTVにケーブルで繋いだだけでもわずかな遅延は発生していると思う
ケーブル内の伝送ロスって0じゃないだろ?
>>753 遅延が極力小さなキャプボって格ゲーでもわかんないレベルまでいけるの?
プレイヤーのレベルによるでしょ
>>754 音ゲーとかにならない限り最近のキャプボなら実用に耐え得るレベルじゃないかな
まぁ
>>755 も言ってるようにプレイする人のレベル(反射神経とか)にもよるだろうね
GF6800 7800 7900のキャプ機能は遅延少ないよ カード内で完結できるから
1フレームでもガタガタ言う奴が居るから駄目なんじゃないかな?
まぁまずキャプチャしながらPCの画面上でプレイするのは確実に僅かでも遅延が発生する 遅延なしでプレイ且つPCでのキャプチャをしたいのであれば出力を二つにわけ キャプチャではないもう一方を遅延の極力発生しないTVやその他映像出力機器に接続するしかないのな
同時出力可能な良い分配器を探すのが一番なのかな
>>760 PS2なら分配器使うよりAVアダプター使ったほうがいい
D端子とS端子に分配できる製品なんて少し値が張りすぎる
俺使ってるキャプボは遅延0.2秒くらいだな 遅延なんて測れないから憶測だけど
>>763 それのほうがコストパフォーマンス良さそうだけどね
でも画質面の問題はどうだろう?
ケーブルってピンからキリまであるからやっぱり画質差気になっちゃうよ
ps2ならやっぱりソフトエンコの安いボードでふぬああだと、そんなにきれいではない?
>>765 ボードや石による
それに人それぞれきれいの許容範囲違うからなんともなぁ…
>>764 自分で振っておいてなんだけど一応、今使ってる
2分配になったことで画面は確実に暗くなった
画質は正直変わってないと思うけど、調査したわけじゃないから不明
S端子ケーブルを比較したサイトとかあるけど
性能差があるって話は聞いた事がないかな
>>767 やっぱり単に二分配は暗くなるのね
二分配はゲーム機からの録画で重要なポイントだけど
市販の分配器で電源使わないのはとりあえず全て暗くなると考えたほうがいいね
要するにアンプと同じようなもんなんだから自作やっちゃうほうが安くていいかもね
360+PV3、現時点で最強
結局のところ、 (1)TV、PCへの単純2分配でキャプボ通して、PCで録画編集。(DVDに落とす) (2)DVDレコーダーでDVDに落として、それをPCに読み込み、編集。(再度DVDへ) (3)HDD&DVDレコでHDDに録画、やり辛そうな編集をし、DVDに落とす どれが画質、使い勝手、値段(コストパフォーマンス)その他がいいのだろうか?
>>770 1はPCキャプボ代とAVセレクター(でいけるし約5000〜10000円か)
2はDVDレコと編集ソフトの値段
3はDVDレコが有れば追加投資はナシ
手軽なのは2だけどなそれはPCでどのソフト使うかでやりやすさは変わるぞ
値段的には3じゃないかな?TV録画もできるし、DVDも再生できるし
録画はまぁおいといてとにかくラグがなくて極力綺麗で20000円いないで買えるのならどれが一番いい? 最重要はラグで
テレビしかねえ
「ゲーム機からの録画」だからテレビデオだな
テレビってけっこう優秀だよな液晶ヤバス
>>772 >>771 の1
同時出力できるセレクター買えば後は安いハードエンコキャプボでいける
もちろんゲーム画面をみるのはTVで録画するほうはPCだけどこっちは見ない
ちなみに俺は MTV2004HF使ってPCモニターで見ながら操作も録画もやってますが TVで見たほうが綺麗なんだよね
ちょっとTVの画像はきたないけど クロシコのはおすすめ 遅延も俺には感じられなかったし、ゲーム入力ならそこそこきれい。 まあTVのチャンネル設定に半日かかっちゃったけどね それ以外はほぼ満足
>>778 クロシコの一番安いやつ?
どうも7130のTVチューナーは
ノイズの影響を受けやすいらしい
PC買い換えたら
たまたま相性が良かったのか
内臓チューナーでもノイズなく綺麗に映ってくれた
S端子外部入力なら問題ないし
いいよね
>>781 そこに書かれてるのはKRTV-AGB/U2しか持ってないがMTVX2004とELSA1000TV持ってる。
前にどっかでEX-VISION mini HWは1000TVとか1500TVとかわらないっての見たがこれが本当なら
EX-VISION mini HW>KRTV-AGB/U2だよ。
KRTV-AGB/U2は格ゲーにはちょっときつい
783 :
名無しさん@編集中 :2006/06/14(水) 19:39:54 ID:bpFi1vFA
784 :
61 :2006/06/14(水) 22:46:42 ID:E+q0+FAP
>>783 H.264な上、もしプログレッシブというのが60fps化のことなら、
すばらしいビデオキャプチャですね。
設定をどこまでいじれるか知りたいものです。
USBじゃ物理的に60fps遅延無しは無理じゃないの?
786 :
61 :2006/06/15(木) 00:01:18 ID:trI4jIho
>>785 60fps化というのは30fpsインタレースから生成することです。
1 : 30fpsのインタレースを記録
2 : 画像の奇数列と偶数列を分離
3 : それぞれの隙間を補完
4 : 分離した画像を1/60秒ごとに表示
これでテレビで見ているのと同じヌルヌル動く60fps動画になります。
30fpsの記録であれば普通のキャプチャ機器と同じですし、USBでも大丈夫ですね。
ただ、遅延の具合がどうかは取り込み後の処理次第ですけど。
テレビ画面でゲームをやりつつPCに取り込んでエンコしたやつをネット配信したいんですが その場合はキャプボとAVアダプターを買えばいいんですよね?
788 :
61 :2006/06/19(月) 20:34:53 ID:7/p3XzQ0
またピアカスか
液晶モニタ選びで「フレーム遅延」って概念覚えたんだ。この間。 俺は、アーマードコアやるんだけど、ダイアモンってすばしっこい奴だなと思ってた。 (アーマードコアラストレイヴン、ダイアモンはCPU対戦で一番強い人位の認識で) 数時間前にアーマードコアやって、あー、ダイアモン強いなぁと思ったところだった。 情けないことに800マシ+神バズとか、節操の無い装備で引き撃ちして、 ダイアモン相手に狙いが今ひとつ定まらないような状態だった。 初代シリーズのマスターオブアリーナとかかなりアレなことできたから、 単純に下手になったんだと思ってた。 で、「フレーム遅延」って概念ではっと気が付いた。ついさっき(遅い) 液晶モニタに発生する位だから、 当然キャプチャボード経由のプレイなんて・・・ねぇ? そこでだ、リビングのブラウン管テレビにビデオ端子で直繋ぎになってるPS2で、 ダイアモンと再戦してみた。・・・・ダイアモン全然すばしっこくなかった。 遅くは無いけどロックオンに支障をきたす様な速さじゃない。 正面から打ち合うだけの節操無し装備対ネタ装備の勝負がついたよ。 今まで苦労してきた戦闘は一体なんだったんだろうなorz 同じ環境でアナザーエイジのセラフとかもテンパって倒した気がするorz 自室でPS2でゲームする時に必ず感じていた、 もっさりとした重量感。全部フレーム遅延のせいでした。 ここ5年てレベルでリビングのテレビでマトモにゲームなんかやってねぇ・・・ で、自分の感じたことが事実であると認識するためにだ、 キャプチャボード、フレーム遅延でググッってここに居るわけだ。 みんなPS2の出力を分岐させてモニタとPCに分けてるのなorz 俺のやってた環境メモっとく PS2=>MTVX2004(S入力)=>制御ソフトのFether2005のS入力の出力画面=>CRT PCは、Athron64 3200+ Geforce6600 2GBRAM 今度からちゃんとしたアップスキャンコンバーターでCRTに繋ぐことにするよ。
>>790 長い読みにくい結局何が言いたいのかわからない
>>791 MTVX2004使用時の遅延に関するレビュー
>>790 カノプで遅延なしのオーバレイができるのは2004までじゃなかったっけ?
遅延なしのAGPか遅延ありのPCI Expressの二択って聞いたんだが
795 :
名無しさん@編集中 :2006/06/25(日) 13:58:19 ID:0eP9mE5Q
ゲーム機→ビデオ録画→録画済テープ→PCへ録画→AVIファイルを保存(DivXなど) という手がありますね。 非常に面倒ですが確実に録画できますね。 ビデオテープは新品を使いましょう(使用済みだと汚いから)。
そこそこのテレビなら出力ってついてるよね? ゲーム機→テレビ→キャプボなんてやり方はどうだろう うちのは出力ないから試せないけど
797 :
790 :2006/06/25(日) 20:47:41 ID:1D6nzcE9
>794 ここの過去ログがどうなってるのか知らないけれど、 それは、制御ソフトをFether2004に戻せば遅延が改善するっていう意味? AGPとPCI-exについては知らない。 私の持ってるFether2004のハードの方は無印のPCIバスに挿す物。 というか、AGPとかPCI-exってグラボ自体にキャプチャ機能が、 ある様なハードじゃないとそこには挿さないと思う。
>>796 うちはそれでやってる。
分配器なんか近くに売ってないし。
>>797 AGPのダイレクトHWオーバーレイが使えて遅延がないのがFether2004まで。
PCI Expressだと不具合がでる。
PCI Expressに対応したけど遅延あるのがFether2005以降
詳しい話感謝。 グラボはPIC-exでささってる。
スレを一通り読んだんですが、わからないところが・・・ PS2の録画をするときでSCPH-10130を使う場合は、 3色をテレビへ、S端子をキャプボへってやると、 パソコンの方に音が入らなくないですか? PS2の設定をモノラルにして、赤をテレビへ白をキャプボへとやればいいんでしょうか? 見当違いな質問していたらごめんなさい
>>801 現物を手にすればカラクリがわかる。
SCPH-10130には別の専用ケーブルが刺さるようになってるから
PS2本体同梱のSCPH-10030(赤白黄)や、別売のSCPH-10060(S端子用)などを使って
映像・音声それぞれ2系統の出力が可能。
PS2本体━━━10130━━━10060
┃ ┣映像 S端子
┃ ┣音声 赤
┃ ┗音声 白
┃
┣映像 S端子(黄)
┣音声 赤
┗音声 白
803 :
名無しさん@編集中 :2006/07/01(土) 01:34:12 ID:/3Bwp90c
ビデオ出力のあるTVなので PS2→TV→PCとしたいけど この場合のキャプチャボードは安いのでもいいの?
804 :
803 :2006/07/01(土) 13:34:50 ID:/3Bwp90c
ノートPCでMonster TV PocketV でやってみたけど直接やるよりぜんぜん遅れは感じない 特に音声の遅れが目立たなくなった それでもデスクトップでいいのを使ったほうがいいかな?
>>803 俺のハッピーベガは地デジのみTV出力できて
地アナとかゲーム/ビデオ関係のものはTV出力できないんだけど
他のTVはできるの?
できるならPC入力ありTVでPC画面をTv出力してDVDレコで録画したいよ
807 :
803 :2006/07/02(日) 09:21:33 ID:7YR46Pm0
>>806 ウチのTVは三菱の少し古め(6年以上前)のやつなのでビデオ出力というのが付いてた
PS2のゲームをTVでやりながらTVからPCに出力して録画という方法
を試しているのでPCからTVはよくわからない
あまり役に立てなくてスマソ
808 :
名無しさん@編集中 :2006/07/11(火) 14:16:13 ID:Er3s/Zxa
PS2をPCで遊びたいんだけど クロシコのSAA7130とIOのGV-VCP3 はどっちの方が遅延少ない?
1位PV3 2位2004HF(2005HF)
PV3は遅延があるんじゃね? リアルタイムはきびしそうな気がする キャプは最強だと思うけど
ここは別にプレイするスレじゃなくてキャプれりゃいいんだから…
PV3で録画しながら、プレイ画面はTVに出力って出来るの?
Dの分配使えばいいんでないの? 画質とか落ちるかも知らんけど
すみません質問です。
サイズ640x480で、29.97fpsでは無く30fpsでコンポジットビデオ信号をキャプチャできるボードってありますか?
>>62-65 でも「29.97fpsか30fpsか」ってありましたが、そこでは29.97fpsがよいって話で、
漏れが持ってるボード(GV-MVP/GX2※遅延は分岐で解決)でも29.97fpsキャプチャで
FCやPS2では問題無いことは確認できているのですが、30fps?正規NTSCとはちょっとずれてる?と思われる
ソースのゲームがありまして、それをキャプチャしたいのです。29.97fpsで撮ってみてもどうも不具合ある感じで…
今売ってるのって29.97fps撮りのものばっかで、30fps可って明示してあるのが見つけられませんでした…
canopusのAceDVとかメーカーに問い合わせてみたけど29.97fpsだけですって回答だったし…
どなたか30fps撮り可能なボードを使っている方、いらっしゃいますか?
TVでゲームしたい、キャプチャのために配線し直すのは面倒っていうと出力が 2系統あるセレクタ買うしかないかな。D端子付きでモニター出力があるセレクタ ってJXD-300とかSB-RX300D辺り? TV ↑ セレクタ ← D端子 (PS2,GC,Xbox,Xbox 360) ↓ キャプチャ こういうことができるセレクタ持ってる人いたら使用感とか教えてください。 キャプチャ買ったのはいいけどさらに数万の追加出費するか迷ってます。
>>815 aviでキャプチャするのはどうだろう
フレームレートなんてあんまり考えたこと無いので
適当な意見だけどね
PS2のゲーム映像をキャプしたいのですが、 全く知識がないんです…。 初心者の方で聞いた方が良いでしょうか?
>>818 聞いた所で叩かれるだけ。自分でググレと。
JX-S555使ってるけど 音ゲーやっても遅延とかは感じないな
821 :
816 :2006/08/07(月) 23:21:30 ID:k+BRApxX
よく調べてみたらJXD-300もSB-RX300DもD端子→S端子は無理だった。 地味に難易度高いみたいだからこのルートは諦める。早くD端子付きの キャプチャが出回ればいいんだが、まだ主流はS端子ぽいな…。 >820 セレクタはワイヤースピード (っていうのか知らんけど) じゃない?
822 :
818 :2006/08/07(月) 23:32:04 ID:k+BRApxX
>818 まず確認することは、PCにPCIボードが増設できるかどうか。できないならUSBの 外付けタイプ。ただしこの場合遅延が大きくなるし、PCがUSB 2.0とかの高速な 規格に対応しているか調べる必要があり。(USB 1.1のキャプチャは論外) あとPCのスペックが弱いとソフトエンコードの負荷に耐えられないので ハードウェアエンコードができるキャプチャを選ぶ。 キャプチャを用意したらPS2の映像と音声のケーブルをそっちに接続する。 そうするとPCにPS2の画面が映るようになる。ただしキャプチャを経由すると PCの画面に表示されるまで無視できない長さの遅延が発生するのでRPGなら ともかくアクションとかのゲームは厳しい。 それが駄目なら遅延が少ないキャプチャボード (USBは無理) を選ぶか、PS2からの 映像信号をTVとキャプチャに分配する方法を用意しないといけない。どの機種が 遅延が少ないかはこのスレにいくつか名前が出てるはず。 あと折れも適当なこと言ってる可能性があるので買う前にちゃんと自分でも 調べてくれ。
なんか名前ミスった o...rz
俺も全く知識なくて普通にPCでゲーム出来ると思ってキャプチャボード買ったら インターレースと遅延で気が遠くなりそうだった
キャプチャ噛ませると殆どの場合でも遅延は出るよ どうしてもPCモニタでやりたい場合、ダウンスキャンコンバータでも買うしかない それでも遅延は出るとは思うけどね
>>825 なぜダウンスキャン?アップスキャンじゃないのか?
とりあえずアップスキャンとキャプチャの遅延はあんまり変わりないよ
一番遅延少なくさせるには普通のTV使うのが一番
自分もPS2の映像(プレイ動画)をキャプしたいんですが、 「MTVX2006HF」と「SCPH-10130」で TV&PC同時出力(映像+音声)キャプを問題なくできるでしょうか? 後、SCPH-10130で同時出力する際の 配線は具体的にどのようになるんでしょうか? 当方の場合、S端子をPCへ、ビデオ端子をTVへ持っていきたいんですが、 PS2にSCPH-10130を繋いでからが、よく分らないんです。
>>827 SCPH-10130にPS2と同じ出力の端子があるだろ?
そこに適当な出力ケーブルつなげばおk
基本的にSCPH-10130使う場合はSCPH-10130以外にもう他に1本ケーブルが必要
>>828 即レスありがとうございます。
なるほど、そういう配線になってたんですか。
やっと理解できました。
comboTVでディスプレイ上にPS2動画を写してCamStudioでキャプることは可能ですか?
>>830 まずそのcomboTVってTV3488Eだよな?
確かそれ格安でいろんなところで売られてる糞アプコンだったはず
どういう理屈でPCモニターに映像が映し出されているかがわかれば答えは出てくる
とりあえず買って試してみな
うpろだ消えてるがな。
>>833 縦と横のがグイングイン動いてる動画
何が原因かはだいたいわかった
SAA7130-TVPCI/Bを購入予定です。 接続部分を見たのですが、 音声接続がミニプラグしかありません。 PS2はPS2側にケーブル一つで反対側が赤白黄となっているのですが、 これだと黄色しか繋げられませんが音は出るのでしょうか?
赤白ステレオピンプラグを黒いステレオミニプラグに変換するアダプタを買え。 たいていの電気屋に売ってるはずだ。 ピンプラグのメスとミニプラグのオスが付いてるヤツな。 なお、キャプチャカードではなくPC本体またはサウンドカードの入力側につけること。 長さを伸ばしにくいアダプタより変換ケーブルの方が適切かな。差し込む位置が遠いから。
ええといまだに SAA7130-TVPCIなんて売っているの? >音声接続がミニプラグしかありません。 とそこまで解っているなら質問しなくても回答わかるじゃん
>>836-837 変換するやつがあるんですね
ありがとうございました
ヤフオクで買おうと思っています
>>838 ばーろー、送金費用と送料だけでも差額を埋めてしまうほど安いシロモノだぞ。
ヤフオクで買うより電気屋で買う方が、ほぼ確実に安くあがる。電気屋に行け。
842 :
839 :2006/08/16(水) 02:54:29 ID:x73u5hW0
>SAA7130-TVPCIなんて売っているの? に対して >ヤフオクで買おうと思っています かと。
>>842-843 840も、ようやく了解した。
阿呆な勘違いで顔から火を噴いている。
>841
液晶ベガ KLV-20APだな?
ビデオ出力端子は音声を含まない、ただのコンポジット信号だろう。
音声はイヤホン/ヘッドホン端子から取るしかないと思う。
音声は単純に2分岐ケーブルでテレビにつなぐとか、
PCに入力してそれをテレビに出してモニターする、でもいいかもな。タイムシフトを使わなかったら。
>>842 >>844 教えてくださってありがとうございました
その通りにやってみようと思います
出力は音声含まなかったんですね・・・
映像音声って書いてあったので音声もでるのかと思ってました
あれ? 映像音声ってなってる? ひょっとして、スペック表を見誤ったかな? 映像音声を統合した複合型のミニプラグなんて見たことがなかったので混乱してる。
>>846 映像も音声も全部複合したミニプラグはとりあえず存在するよ
でもそんな滅多に使うことなんてない
>>845 いや
>>842 は合ってる自信無いからメーカーに確認を
もしくは入出力端子と取説の仕様表をうp
後継のスペック表しか見れないし、後継と同じ保証は無いから
>>841 ソニーHPからPDFカタログみてきた
ソニーEカタログでは生産終了で買えないみたいなので
自分で調べたそのコードでよいと思います・
ですが何をしたいのでしょうか?
分配ならTV出力ではなくAVセレクターで分配したほうが良いと思いますが・・・
ビクターの同時2出力のものなら家電店で結構売っていますよ
スマビの2.7.1.101(VISITAL?) ってつんツールつかえない? WMEでエンコしても音は普通なんだが 映像がずっとぶれてるっていうのか? とりあえずみられるものじゃないんだけど・・・
PS2の出力を分配するならSCPH-10130でいいんじゃないだろうか。
PS2の動画をキャプチャしたいと思ってるんですが、 ノートでオススメなのはなんでしょうか? 分配器使うので遅延は気にしません。
>>853 USBで接続するタイプでカノプーかIOかどちらかでいいんじゃないかな
ノートのスペックがいまいちわからないからズバリこれがいいとは言えないけども
ハードウェアエンコのPCに負荷の少ないものがいいと思うよ
>854 PCがUSB2に対応していない(USB1.1)なら、 PCカードタイプしか選択肢がないぞ。 USB1.1のは画質がひどいからな。 思わず、Oh! my 画(god) ! と叫ぶこと請け合い。 (誰だよ、こんな商品名つけたヤツは)
>>855 USB1.1なんて最近もう全然見なくなったから視野に入れてなかったスマソ
ノートだからPCカードかUSB以外選択肢ないだろうけど
>>853 のスペックがどうなのか返答を待つことにしよう
858 :
853 :2006/08/23(水) 22:35:19 ID:OyL/PvOd
レス遅れて申し訳ない。 Dell inspiron 6400 CPU Intel Core Duo 2GHz メモリ 1GB USB2.0 です。
最近出たものなら何使っても問題なさそうだな MTVX2006Mobileや MTVX2006USBがいいと思う IOのRZ3とかでもいいけどもうそのあたりは個人の好みじゃないだろうか
>>859 レスサンクス!
今ググってみたが、ちょっとたかゲホゲホっ。
MTVX2006USBはオープン価格になってたけど、だいたい17〜20kぐらいですかね?
他のも色々見てたんだけど、TZとかは微妙?
質問ばっかでスマン
まあ、PCIの拡張カードよりは少し高いのが普通かな。 USB接続のは、ソフトエンコード型の格安品がないから、その分も追加で、高く見えるんじゃないか。 いや、PCIのだと、稀に、ハードエンコで6000円級の特価なみの品もあるけどな。 PCI接続より割高なのは常識として我慢スレ。
調べるなら外部入力の画質の綺麗と言われて居るものを探すのが吉 簡単なのはDVDレコーダーで録画したあとPCで編集
863 :
853 :2006/08/24(木) 15:38:13 ID:5ul+CLo5
我慢して買ってきました。
帰ってきてから、分配器買うのを忘れた事に気づいた…orz
>>862 DVDレコーダーでも良いかなと最初思っていたが、色々考えてやっぱこっちにしました。
レスしてくれた人ありがd
PS2のコンポジットはビックリするほど画質が悪いので注意
最初S端子ケーブル買うのを忘れて仕方なくコンポジットでつないだら しょぼーん画質だった。滲みまくり。
一度もS端子接続を体験したことないんだけどそんな違うんだろうか たしかに滲んでるけどこんなもんかなと思ってるんだが
全然違う、マジで なんかもうSとかDを買わせようとしてるのに確信がもてるくらい
C<[超えられない何か]<S=D1<D2<D3<D4 ぐらいだな
Moster TV V買ってみたので報告します。 目的はPCモニターで快適にPS2をプレーすること。 気になる遅延は、まったくないとは言えないけど気にならないレベルでした。 カード付属のソフトで映像を映すとアスペクト比がおかしかったのですが、 DScalerで映したらきちんと4:3で表示できました。 S端子接続で画質は何となくボヤ〜っとしてますが、コンポーネント接続に 比べたら雲泥の差です。きれい。
870 :
名無しさん@編集中 :2006/08/29(火) 20:32:40 ID:4Bjx6G4m
ええと 869がコンポジットとコンポーネントを混同してる件について。 コンポーネントってのは、YC分離のもっと上で、PCで言うRGBみたいな完全分離信号だよ。 S端子よりももっと上。D端子とほぼ同等の信号を送るやつだ。 昔のビデオで使ってた、PS2で汚くなるのはコンポジット信号。 ここで覚えるようにして、次から気を付けような。前半と最後が両者で同じだから間違えやすいし。
>>870 すまん説明不足だった。
モニターはかの悪名高きDELL2407WFPを使ってるんですが、
コンポーネント入力端子があって、PS2の純正コンポーネントケーブルを
使って直につなげていました。
それで今回キャプチャーカード増設して、そこにPS2からS端子で入力して
DScalerで出力してるんです。
何か話かみ合ってないなw
>>869 の
>S端子接続で画質は何となくボヤ〜っとしてますが、コンポーネント接続に
>比べたら雲泥の差です。きれい。
に対して
>>870 が
S端子以上D端子並がコンポーネントでS端子より汚いのはコンポジットだぜ。
に対してさらに
>>871 が
いやいや、モニターにコンポーネント端子があってそれでPS2やってたんだよ。
2407WFPがコンポーネントで問題あるのは何か聞いたが
幾らモニターがしょぼくてコンポーネントが汚く見えても
コンポーネントがS端子より汚い道理は無いぜって事で。
873 :
名無しさん@編集中 :2006/08/29(火) 22:59:33 ID:4Bjx6G4m
870だ。 なるほど、モニタのコンポーネント入力の機能に問題があったからか。 しかし、S端子接続より汚いなんて、限度を超えてヒドいな。意味なさ過ぎ。 ひょっとすると、PS2のコンポーネント出力にも重大な欠陥があるのだろうか? その結果として、両者の欠陥の相乗効果で劣悪な表示になっていたんなら話が分かる。 >872 、フォローありがと。
このままじゃ2407WFPがボロカスになっちまうのでそっちもフォロー
そもそもPS2の解像度が720x480しかなく1920などの高解像度の
モニター等で使うと720を1920に引き伸ばして表示される。
コレが多分
>>870 氏の言うコンポーネントが汚いの最大の理由。
ちなみに自分が2407WFPのコンポーネント云々言ったのはちょっと間違い
実際はモニターにアスペクト比問題があり一部ゲームで横幅が長く表示されてしまったりとか
ちらつきが発生するとかその辺、ってフォローできてねぇw。
で、じゃあDScalerどうなのって言うと単純な引き伸ばし画と
DScalerのフィルターで補正された画の違いかなと。
875 :
61 :2006/08/30(水) 00:09:06 ID:e0XkqP9o
>>873 PS2のコンポーネント出力自体は非常に良く、Sよりもさらに文字がクッキリし、
色の滲みも抑えられることが確認されてますよ。
当方も2407WFP持ちですが、コンポネの汚さは明らかにモニタの信号処理の問題です。
DScalerでは非常にキレイなのでこちらで楽しんでます。
なるほど。 >874-875 dクス コンポーネント端子入力からの解像度変換(引き延ばし)だけ問題があるわけだな。 アスペクト比を維持しての拡大ができないとか、その程度か?
877 :
名無しさん@編集中 :2006/08/31(木) 17:43:50 ID:5swzOT8r
Xbox360とかPS3(仮)等をきれい(容量不問で)に録画しようとすると、 最終的にはPV3に落ち着くのかな? できれば、ゲームプレイ用にも使いたいところなんだが。 最近の液晶ディスプレイだと、D端子(D1相当?)がついているのがあったり無かったりだから、 そっちを使ってゲームしつつ、録画はPV3でってことなのかな?
879 :
61 :2006/08/31(木) 21:07:19 ID:eAX1yBo1
遅延もなく普通にゲームをするには、テレビが良いとはいうものの 最近のテレビ(主に液晶とかね)は、PC同様にデジタル処理されていて キャプチャボードとあまり変わらない様な気がするけどどうなんだろう? ブラウン管テレビを買わないといけない?
>>880 同じデジタル処理だからといっても中でやっていることが違う
TVはただ映像を映すためのものだけどPCは他にいろいろ作業をこなしている
つーかTVでゲームができないほどの遅延が発生し出したらこの先どうするよw
後10年もすればブラウン管テレビなんてもうなくなってるんだろうなぁ…
最近のテレビは確か遅延があったはず。 音ゲーや格ゲーやってる人は分かるらしいが、一般人には分からないレベルだと思う。
ex-vision 1600と1700の違いって、 H.264関係の機能だけですか?
質問。 ゲームのプレイ動画をいったんビデオにとって そのビデオにとったのをPCに入れるにはどうすればいいでしょうか?
ゲーム機じゃなくてビデオにキャプチャーカード繋げば。
>>61 はSAA7130-TVPCIでDScaler使えてるみたいだけど、
うちだと音ならないんだよね
チューナーの音は出るんだけどコンポジット入力のPS2の音が出なくて困ってる
DScaler以外だと格ゲーとか出来ないし困るので、
解決方法知ってる人や同じ板もっててなんとかなってる人いたら助言下さい
LineIn直
ダウソあるいは釣り乙
891 :
61 :2006/09/09(土) 19:58:35 ID:ms08Bv4d
>>887 PS2からの音声はどのようにして接続されてるのでしょうか?
あと、以下のスレが参考になるかもしれません。
【Philips】SAA713x総合スレ2枚目【7130-7135】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082073817/ >>889 フリーの画像加工ソフトのAviUtlを使えばaviもmpg(要プラグイン)も取り込めるので、
そこで指定のフレームをクリップボードにコピーして各種画像処理ソフトで開けばいいと
思います。
AviUtlでmpgを読み込むと、ちゃんとBフレームも表示してくれるのでaviと同じように扱えますが、
画質にこだわるならaviが良いです。
そのあたりを踏まえてキャプチャカードを購入されると良いでしょう。
892 :
889 :2006/09/10(日) 22:24:35 ID:8BsXgLKO
>>891 ありがとうございます。あともう一点お聞きしたいのですが、加工のしやすさ、画質の点からは
ハードウェアエンコカード、ソフトウェアエンコ、どちらが優れているのでしょうか。
893 :
887 :2006/09/10(日) 22:46:45 ID:r4TDThRW
>>891 PS2はコンポジット接続で黄を7130のAV Inに
白赤をステレオミニプラグに変換して7130のAudio Inにいれてます
あと付属のケーブルで7130のAudio OutとサウンドカードのLine Inに繋げています
この状態でWinamp TV Plug-inやふぬああだと問題なく画像と音が出るんですが
DScalerだけ出ないんですよね
DScalerは日本語版 第一版 Version 4.1.12 Alphaを使ってます
894 :
61 :2006/09/10(日) 22:48:56 ID:h7Ty4lRc
>>892 アナログ放送をキャプチャする場合、三種の神器(TBC、3DY/C分離、3DDNR)と
ゴーストリダクション機能を搭載しているハードウェアエンコのほうが美しくできます。
ビデオ入力をキャプチャする場合はキャプチャボードのビデオチップや回路の性能に
依存しますので、ハードエンコかソフトエンコのどちらが美しくできるかは一概には言えません。
ただ、ハードウェアエンコの場合、調整機能が限られている場合が多いようでソフトウェアエンコに
比べて拡張性、自由度がないといえます。
895 :
61 :2006/09/10(日) 23:11:06 ID:h7Ty4lRc
>>893 う〜ん・・・謎ですね・・・
症状からDScalerの問題(サウンドカードとの相性?)だと思いますが・・・
自分はPS2の音声をミニプラグ変換し、オンボードサウンドのライン入力に入れていますが、
ふぬああ、DScalerともに正常に鳴っています。
参考になれば・・・
897 :
887 :2006/09/12(火) 23:31:04 ID:zwHYIvZG
>>895 PS2からサウンドカードのLine InにさすとDScalerでも音は出ました
が、当然ながらチューナーの音は出なくなりました
これはサウンドカードにLine Inが二つついてないとどうしようもないってことですかね?
とりあえずゲームやるときだけケーブル差し替えでなんとかなるようになりましたが・・・。
898 :
61 :2006/09/13(水) 00:32:38 ID:lxf0qvNW
899 :
887 :2006/09/13(水) 00:50:06 ID:BCpGf38s
>>898 画像までありがとうございます
それを買えばいいようで早速明日買ってきたいと思います
質問です 録画とありますが MTVXやGV-MVP等があれば、PCのディスプレイでゲームが可能ということでしょうか?
ディスプレイでやりたいだけならアプコンで十分だろ。 因みにMTVXとかじゃラグが酷くてとてもプレイは出来ない。
質問させてください… PS2の格闘ゲームをキャプチャボックスで撮りたいのですが、 PS2→キャプチャボックス→ノートPC(USB接続)→テレビという接続だと、 カクカクしててとてもまともな対戦が撮れそうにありません。 一応、撮れた動画自体は滑らかなのですが… そこでPS2→テレビ→出力端子からキャプチャボックスに接続→PCとやったのですが、 なぜだかデジタル放送がPCに表示されてしまい、PS2の画面が表示出来ません。 滑らかなテレビ画面を見ながらのキャプチャならいけると思ったのですが… PCはノート、キャプチャボックスはI-O DATA GV-MVP/SZです。 よろしくお願いいたします。
>>902 PS2の出力を分配しろよ
それに環境を全て詳しく書け
PS2をテレビ(SHARP LC-32BD2)の入力端子3に繋ぎ、テレビの出力端子4とキャプチャボックスを繋いでいます。 両端が三色になっているコードです。 そのキャプチャボックス(GV-MVP/SZ)を、ノートPC(VAIO VGN-S72PB)にUSBで接続しています。 これで、PC側のmagit-tvでPS2の動画を映そうと思っています。 PCとテレビをDVI ANALOG CABLEで繋ぎ、PCの映像をテレビに映すことも出来ます。
>>904 とりあえずPSの出力を二分配してそれぞれの機器に入力
PCとTVのDVI接続はどうせ遅延塗れだからやめとけ
>>905 回答ありがとうございます。
DVI接続は問題ありなんですか…なるほど。
早速、明日にでも分配して接続出来そうなやつを探してきます。
907 :
61 :2006/09/14(木) 23:42:35 ID:v1KOQocA
>>907 そういうわけだったのですか!
問題なくスムーズに動かしながら録画出来るようになりました。
わざわざ手間をかけてくださって、本当に助かりました。ありがとうございました!
ゲームを入力させてみたいんだけど ハードエンコのはラグが出る? 玄人思考の安いのでもいいんだけど、バッファローのハードエンコのが安くあったので 迷ってる
>>909 ハードでもソフトでもラグが出るものは出る
むしろハードはだいたいラグ出るしソフトだとある程度のスペック要求する
第一キャプチャ機器経由のPC画面でゲームしようということ自体がどこか間違ってる
何かネットワークへの接続ができねー。 混雑してるのか、ケーブルが壊れたのか…。
>>912 ごめん。他のスレと間違えた。
所持品:USBキャプチャーボード(ソフトウェア)、ゲーム機、テレビ。
ゲームの映像をエンコードしたいんですが、他に何が必要ですか?
WMEの設定とかは終わってるので、後はゲームの映像をどうPCに取り込むか分かればエンコード出来るはずなんですが…。
PS2のAV端子をUSBキャプチャーボードに繋ぐのかなとか色々試してみたんですが、上手くいきません。
USBキャプチャーボードにS端子が挿せる穴があるんですが、これは何処に繋げばいいんですか?
ちなみにノートです。
>>913 製品名ぐらい挙げてくれよ
それとPS2の出力はコンポジ?S端子?
>>915 すいません。
BUFFALO、TVチューナー&MPEG2キャプチャBOX、PC-SMP2E/U2、USB2.0/1.1、PCast、windouwsXP、2000対応。
PS2の出力はコンポジです。S端子は挿せるところが見当たらないので…。
テレビにはコンポジが挿せるとこが白と黄色 一つずつしかないので複数させないので、どうやってTVから映像受信したらいいかわかりません…。
>>916 そのPC-SMP2E/U2にキャプチャソフトはついてるだろうからPS2からの入力を入れてやればできるはず
TVへの接続もPS2からの入力を何らかの方法で分配してやればできる
>>どうやってTVから映像受信したらいいかわかりません
TVから映像を受信して何をするんだ?ゲームを録画するんだよな?
>>917 のは片方がGC用だ使えないもう片方は使えるから買っても損はない
ちなみにPC-SMP2E/U2にはS端子入力がある
ttp://buffalo.jp/download/photo/p/pc-smp2e-u2_f.jpg いったい何をどう悩む必要があるんだ?何をどうしようとして何ができないのか明確に
>>918 ありがとうございます。解決しました。
とりあえず明日キャプチャソフトをインストールして試みてみます。
あと目的は、WMEでゲームの映像を配信する事です。
解決した気配がしないのは気のせいだな… 文章をきっちりまとめられないようなバカに見えるのも気のせいだな… そうだ気のせいだ…スルーしよう…
キャプチャソフトをインストールしたら解決する気がしたので。 文章をきっちりまとめられないバカですいません。 今度はきちっとまとめれるようにします。
それだけじゃ解決しないぞ。 出力信号を2分配してやらんと、まったく不可能だ。 えっとな。 コピーガードキャンセラーを含む「映像安定化装置」って種類の機械を 買ってきて、(映像出力が複数あるヤツが必須) そこにゲーム機映像を入れろ。できればSケーブル。 で、複数の出力があるヤツなら、S出力をキャプチャ機に、コンポジをテレビにつなげ。 もしテレビにS端子入力があるなら、S映像の分配ケーブル/分配機だけで良いだろう。 音声も分配が必要だな。ゲーム機にヘッドホン端子があれば、それで音を聞けばいい。音声信号ケーブル(赤白)はキャプチャ機につなぐだけで済むから、音声の分配が不要になって楽になる。 テレビにモニタ出力・映像出力が付いてるのは、ある程度以上の大型・高級機種だけだ。 音声は全部キャプチャにつなぐ。(または音声の録音無しでも良いが) USBキャプチャの宿命として、入力映像がPC画面に表示されるまでに秒単位の遅れがあるから、PC画面でゲームは絶対にできない。アクション系どころか、リアルタイム性がないパズルやストラテジでも無理だろう。 もうちょっとじっくり勉強が必要そうだ。
>WMEでゲームの映像を配信する事です。 ピアキャスで配信か。 犯罪乙とかって言う突っ込みはなしで、その程度で躓いてる様じゃ結局解決できなさそう。 # WME関係のスレに来ませんように。
925 :
名無しさん@編集中 :2006/09/25(月) 23:56:10 ID:myty/RkP
。
基本構造 出力が1系統しか無い場合 (2分配ケーブル使用) . ┌ PC . ├ TV . ↑(2分配) ┏━━┷━━━┓ ┃ セレクター. ┃ ┗┯┯┯┯┯┯┛ . ↑↑↑↑↑↑ 入力 出力が複数ある場合 . ┌─ PC . │┌ TV . ↑↑ ┏━━┷┷━━┓ ┃ セレクター. ┃ ┗┯┯┯┯┯┯┛ . ↑↑↑↑↑↑ 入力 これでゲームしながら録画OK
PC-MV71DX/U2を使ってゲーム画像を再生しているのですが、 録画モードだと約8秒ものタイムラグが発生してしまいます。 これはUSB接続の限界なのでしょうか。 ボードタイプのDTVを使えばもう少しタイムラグは少なくて済むのでしょうか。 ちなみに動作環境はWinXP、メモリ512MB、Pen4、USB2.0です。
タイムシフト再生してるんじゃないの? ま、USB接続だと1秒以下のラグは無理だけど。 USB接続キャプでゲーム画像を録画するなら、 分配機で出力画像を2つに分けたあとで、 片方をテレビ、片方をキャプにつなぐ。プレイはテレビで。 これしか無理、絶対無理。
絶対無理…ですか 了解です、そうしてみます。 どうもありがとう。
いちおう、PCカード型やらPCIのを使えば、 モノによってはラグを0.1秒以下にできることはある。 今では、ダイレクトオーバーレイってのが必要だし、 (PCI expressが付く以前の古いPCなら別、普通のオーバーレイでOkだったはず) PC内部の処理とディスプレイ(液晶ディスプレイの場合に限るが)で、 それぞれ最大で1フレームぐらいの遅れは出るはずで、 おおむね1〜2フレームの遅れが出る。アクション系のゲームにはツライだろ。
一番接続が簡単そうなUSBにしたのが間違いだったかなぁ
>>930 教えてチャンでスミマセンが
オススメのってありますかね、できれば15Kくらいで
>>931 オーバーレイ効かせてPC画面でゲームしながら録画しようとか思ってるのならやめておいたほうがいい
それに1.5kなんかで本当のダイレクトオーバーレイついてるのなんてあるのかね…所詮似非だからゲームによってはラグでやってられない
素直に出力を分配してTVなり何なりに繋ぐことをオススメする
いろいろどうもありがとうです。 素直に分配でやってみます。
結局、次世代機のPS3とWiiには それに対応したそれなりのキャプチャボード(プレイ用含む)は 出なかったなぁ。 そういったのをIOなり出せばいいのに。 アナログ15ピンでキャプチャ(とラグの少ない表示)が出来るような キャプチャボードってないよね? …XBOX360は一応スルー
935 :
927 :2006/09/28(木) 01:33:56 ID:u6IJZVoR
>>927 =929=931=933です。
結局あの後、かなり前に引退させた古いVAIOを復活させて
Giga Pocket に繋いだら比較的スムーズに録画しながらプレイできました
ただ古いやつなんでハードの容量が足りないのが問題ですが…
とにかく、いろいろ参考になりました。ありがとです。
936 :
名無しさん@編集中 :2006/10/08(日) 19:07:39 ID:dJQX3K62
windowsXP cpu:3G memory:1G デスクトップ でPS2のゲーム動画などを録画する場合は過去ログをみてたのですが 遅延をできるかぎり少なくして、PCのディスプレイでゲームをプレイしながら録画する事を第一条件とした場合 画質を気にしなければ玄人志向のKRTV-AGB/U2が一番かなと思ったんです。 KRTV-AGB/U2はノートでは最適みたいな事が書かれていましたが、 PCI接続のものでこれよりいいもの(遅延が少なく、KRTV-AGB/U2より画質がよい)や、安いものってありますか?
PCI接続のものなら、 タイムシフト再生さえ切っておけばどれだって、 それよりも遅延が少ないと思いますよ。 画質はそれぞれ一長一短・または千差万別でしょうけど。
カノプダイレクトで2004HF出てたよ。WPackだけど ここの住人なら、欲しい人もいるかと思って書いてみた 台数限定なのに、全然売れないから書き込んでる社員じゃないよ。ほんとだよ
>>898 PS3やWiiでの最高画質でのキャプチャを目指すなら
>>879 がいいんでしょうか?
予算300kぐらいを考えてますが、安ければ安いほどいいです。
D5相当をまんまキャプしたい・・・
940 :
61 :2006/10/11(水) 22:31:23 ID:mWF4jsD2
WiiってD5まで出るのか そこまで任天堂が画質面拘るとは思わなかったな PV3とかで充分じゃないかなそこまで高画質にキャプって何に使うのさ
942 :
936 :2006/10/12(木) 01:36:51 ID:3sLJW3WX
>>937 レスありがとうございます。結局安いSAA7130-TVPCI/Bにしそうです。
スキャンコンバータを通して別PCのキャプチャーボードへ 繋いでPCゲームを撮っているのですが友人に見せると 実際の動きより速いと指摘を受けました。 29.97fpsで撮っているのですが60fpsのゲームと撮ると 映像が速くなるといった現象はあり得るのでしょうか?
(´-`).。oO(そのキャプボは未来を映す・・・)
友人のPCがしょぼくて、動きが常にスローモーション。 なんていう、嫌な落ちはないよな? 念のために訊いておく。
>>941 >WiiってD5まで出るのか
ソースどこ?
キー入力した1秒後ぐらいに映像が反応するんですが、 調べたらおそらくタイムシフト処理のせいだと。 (多分バッファに溜めてコマ落ちを少なくし綺麗に再生するため。 バッファを使わない(または使用量を減らす)ならラグは減らせるのでは) WinDVR5使ってるんですがタイムシフトの設定は出来ないんでしょうか? バッファ時間を0:00にしても変わりません。 あとDScalerはエラーが出て起動できません。 ハードウェアはダメだっていう書き込みよく見ますが、 どこがどうダメだとは書かれてないようで。 そこまで言及する人はいないのかな...。
>>948 要するに遅延してやってらんねぇってことだろ?
このスレ最初から全部読んでみ
950 :
名無しさん@編集中 :2006/10/16(月) 16:19:19 ID:nLirw3BF
PC-MV1TVを買ったんですが PS2の画像は写るんですが 音声端子をどのように繋げていいか分かりません どうすればいいでしょうか
952 :
名無しさん@編集中 :2006/10/16(月) 16:43:01 ID:nLirw3BF
>>951 おおありがとうです!!
ちょっと探してみます
電気屋行けば変換ケーブルが売ってるはず
954 :
名無しさん@編集中 :2006/10/18(水) 08:55:43 ID:0fO3HmUU
>>953 山田とかで売ってますかね?
ちょっと行ってきます
親切にありがとうです
955 :
名無しさん@編集中 :2006/10/20(金) 03:29:56 ID:dPsorl/y
>>955 USBだからどうせソフトも専用のしか使えないんだろうな…
そんなもんに1万も出す馬鹿どこにいるよ
>>957 牛のキャプチャ機器は基本的にイマイチ
ダイレクトオーバーレイっつっても似非だろうし
カノプーかIO…それかソフトウェアの評判のいい奴探してやったほうがいい
まずPCの画面でキャプりつつプレイするって考え方がどうかと思うが
PCでゲームしている画像を他のPCでキャプチャしようと考えています。 キャプチャカードはGV-MVP/RX2Xです。 ゲームをするPCのグラボ(7600GT)にはTV出力が付いているのでそのままS端子接続でつなげられるかと 思いきやゲームの画面サイズが1280x1024のため、キャプチャカードの720x480とサイズがあいません。 こんな自分に解決のアドバイスください。 1.ダウンコンバーターをかます。 2.ゲームの出力サイズを640x480に変更する 3.HDキャプチャできるカードを買う セカンダリモニタ(S端子)の出力サイズだけをVGAにしようと試みたのですが どうやらできないようです。 ゲームのプレイする快適性を犠牲にせず安く上がるのは1ですかね・・
>>959 スレタイ読めますか?
とりあえずフルスクリーンでもウィンドウでもソフトだけでなんとかなる場合もある
>>ゲームの画面サイズが1280x1024のため、キャプチャカードの720x480とサイズがあいません
試した結果録画できなかったと?
>>1.ダウンコンバーターをかます。
へ?…VGA→セパorコンポジ?
>>3.HDキャプチャできるカードを買う
現状じゃ無理
ほぼHD品質でなら可能HDではない
>>960 >
>>959 > スレタイ読めますか?
すみません、スレタイは読んでいるのですがどこで質問していいのかわからなくて・・
PCをゲーム機として使用してるのでカンベンしてください;;
> とりあえずフルスクリーンでもウィンドウでもソフトだけでなんとかなる場合もある
仰るとおりフルスクリーンモードです。
そんなソフトあるのでしょうか?ゲームはFF11です。
> >>ゲームの画面サイズが1280x1024のため、キャプチャカードの720x480とサイズがあいません
> 試した結果録画できなかったと?
できないです。というか、画面が切れてしまいますね。
> >>1.ダウンコンバーターをかます。
> へ?…VGA→セパorコンポジ?
今はS-out直出しですがDVIがもう1ポートあるので
DVI→VGA変換→コンバーター→S-out かなと。
たいていのビデオカードのS端子出力って、 800x600か1024x768ぐらいが上限だろ。SXGA出力は出来ん。 ゲームの解像度を変えて試してみろ。
ノートPCでxbox360の画像をキャプチャしたいのですが なにを使うのがいいですかね?
ビデオカードのS端子出力を同じ本体のキャプチャ入力に繋げたらどういう絵が出るの?
なにをいってるんだ
>>964 映るよ普通に映る
つーか何のためにそんなことするんだwww
>964 合わせ鏡みたいになるだけ。
968 :
名無しさん@編集中 :2006/10/23(月) 01:19:17 ID:o6vS2doq
スレも終わる頃に質問いいですか? BF2142というPCゲームのプレイ中の動画を作りたくて、 BF2142をプレイするメインPCのVGAからコンポジット出力 →キャプチャ&エンコードするセカンドPCのSAA7130-TVPCI/Bへ入力 →ふぬああでキャプチャ したんですが 撮った動画のサイズが再生するとどうしてもちっちゃくなってしまうんです、 それをそのままWindows Media Playerなんかで、全画面表示したり拡大したりしても なんだかボヤけた感じになってしまい困ってます。 ふぬああ側の解像度の設定を大きくしないといけないのかな? と思ってBF2142のプレイ中の解像度の800x600に変えようとしたんですが無理でした。 (調べてみたところ大抵のキャプチャカードはNTSC方式なので、 640x480ぐらいが限界なので無理とのこと) その小さい画像を綺麗なまま、大きく引き伸ばしたりすることは可能なんでしょうか? (FrapsはBF2142自体が重いので難しいです)
無理です。 あえて、無理を貫こうとしたら。 コンポーネント出力でPC画面を外部に出して、D3とかD4とかのHDTV対応キャプを探して録画。 まず入手できません。それと、上限解像度はたぶんD3で、720pですよ。 1280x720ぐらいだったかな? たしか。うろ覚えでスマン。 高解像度でキャプレルキャプチャカードは実質的に、無いも同然です。
>>969 レスありがとうございます
やっぱ無理ですか・・・
私の場合はメインPCのビデオカードのDVI/D-sub二系統出力の片方をクローンで出して、
その出力をセカンドPC側で受けられるような機器があれば
全画面キャプチャなどで簡単に事が済んじゃうんですけどね・・・。
971 :
61 :2006/10/24(火) 00:24:04 ID:e8Sui67f
>>971 負荷が高いゲームだからFrapsは無理って書いてあるのに何言ってんだ・・・
高解像度での録画が目的なら、コンポーネントで出力できるビデオカードが
必要になるけどPV3でできるでしょ。
973 :
61 :2006/10/24(火) 08:27:23 ID:e8Sui67f
# 次回販売情報 日時 10月29日21時 品番 PV3 Rev.A (1,3) 数量 412 だそうだから、欲しい人はがんばってくれ 久々だから、競争率えらい高そう
>>898 音声切り替えプラグの画像再アップお願いします
976 :
61 :2006/10/24(火) 22:39:45 ID:e8Sui67f
>>976 ノイズとか乗りまくりだろこれ…酷すぎる
ノイズ増加よりも音のメリハリが消えそうでコワイ
なんかこれ本人は自己満足ですげーとか思ってるのか知らんが…もうちょっとなぁ…? もっと根本的な対処があるかと思うんだが
>>976 とても参考になりました。そのアダプタを買おうと思います。ありがとうござしました。
981 :
968 :2006/10/25(水) 02:08:23 ID:N5B2sRQT
>>971 レスありがとうございます、Frapsを使って録画すると、FPSが70から40ぐらいに落ちるので、
ちょっとプレイ自体が快適になくなっちゃうので・・・。
>>972 http://earthsoft.jp/release/PV3.html こんなカードがあるんですか、欲しいと思ったけど、
この価格だとビデオカードをもっといいやつに変えたりして
マシンパワーに余裕を持たしてFrapsを使ったほうがいいかもしれませんね。
あれから色々調べてDScalerでセカンドPCにコンポジット出力して(ふぬああより画質が良いので)
それをDisplay2AVIというスクリーンキャプチャソフトで録画しようとしたんですが、
録画したファイルが真っ黒で何も映ってません。
オーバーレイというやつが問題だと思うんですが、
DScalerにそういう設定が見つけれませんし、
DirectDrawを切るとDScalerが起動できなくなってしまいます。
どうすれば写せるようになるんでしょうか?
>>981 Frapsを使うとCPUの処理が重くなってボトルネックになりパフォーマンスが落ちるんだから、
ビデオカードじゃなくてCPUを速い物にしないとパフォーマンスは改善しないよ。
録画の方は画質を良くしたいのならまずはコンポジットを使うのをやめてS端子に変える事。
特に安いキャプチャーカードを使っていると内蔵されたY/C分離回路の性能が悪いから
ケーブルを変えるだけで大分綺麗になるよ。
アナログ製品はケチるとロクな事がないから、買うなら無名メーカーの安物じゃなくて
できればVictorやAudio-Technicaあたりの1mで2,000円程度の物にしておくのが無難。
ただしコネクターが太い物を買うとカードに上手く挿せないこともあるから注意して。
DScalerは使ってないからこの方法が使えるかどうかは分からないけど、
オーバーレイはOS上で1つしか使えないから、先にWMPなどのオーバーレイを使う
ソフトを立ち上げてオーバーレイを確保してからDScalerを立ち上げれば
オーバーレイを使わずに表示できるかもしれない。
983 :
名無しさん@編集中 :
2006/10/25(水) 07:30:09 ID:/wDbUx6B ほしゅ