「最高の編集システムを調べろ!」とな!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
昨日、事務所のボスから「最高の編集システムを調べろ!」との命令が下りました。
ボスとしては、映像を「切った貼った&エフェクト加工」さえできればイイとのことで、
○素材はほかのスタジオあたりでキャプチャさせてもらう。
○それをHDDに落とし込んで、事務所に持ち帰って編集。
○編集データをスタジオに持ち込んで、カンパケ。
とゆー流れでいきたいらしいのです。

主な使用メディア(撮影テープ)は「デジベ」。
「非圧縮リアルタイム(編集&加工)できるやつ」が条件なのですが、

実際にみなさんの中で事務所でこうゆーコトをやっておられる方いらっしゃいますか?
いらしたら是非、参考にさせていただきたいのですが…。
今のところ、自分が目をつけてるのは
CineWave
Avid Media Composer
あたりなんですが?

ちなみにウチはTV-CM制作やってまして、熊本のヤツが多いですが、
たまに全国CMや香港CMやったりしてます。

よろしくお願いいたします
21:04/05/12 11:29
追伸です!
編集ソフトはFinal Cut Pro 4以降でいきたいと考えてます。
G4かG5かはまだ決めかねてる段階です。
3名無しさん@編集中:04/05/12 11:35
何ていうか、勝手に自己完結してるし…。
4名無しさん@編集中:04/05/12 13:15
    l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ 
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.| 
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ 
    j .| .|. l' 、      ワ   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,    
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、   
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ チラッ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;   ..>1..  ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \...氏ね../        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         .|:::
5名無しさん@編集中:04/05/12 13:51
ぴゅー太
6名無しさん@編集中:04/05/12 16:13
 ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)←>>1
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
7名無しさん@編集中:04/05/13 00:03
素材はほかのスタジオあたりでキャプチャ

どこもそんな仕事したくないと思うんですが・・・。
システム毎に独自のコーデック使ってるから、
HDD持ち込んできてもそう簡単に受け渡しは出来ない。
スタジオまでMac担いで歩けばー?
8名無しさん@編集中:04/05/13 00:11
要するにデジベ買う金がないだけだろ
キャプチャーする箱と同じシステムでいいじゃん
9名無しさん@編集中:04/05/13 00:18
>○編集データをスタジオに持ち込んで、カンパケ。

と言うことはOff Lineできりゃいいんだろ?
CineWaveもAvid Media Composerもいらん。
Xpress DVで充分だ。
箱使って完パケにするなら、FCPよりAvidの方がEDLの受け渡しとか
楽なんじゃないか?
どうしてもFCPが良いなら、マシンはG−5にしとけ。
そもそも「目をつけてるのがAvidで編集ソフトはFCPで・・」という、
意味がわからん。
釣りか??

10名無しさん@編集中:04/05/13 00:21
>>9
何もわかってないから,調べるんじゃないの?
ここの親切な人使って(w
11名無しさん@編集中:04/05/13 00:21
ONYXとか インフェルノ Smokeでもいれとけ
3億あればOKよ
12名無しさん@編集中:04/05/13 00:30
持ち込みたいスタジオにあわせて、
それよりグレード下げたシステム入れときゃいい。
13:04/05/13 00:37
>>10
だって>1は、TVCM制作会社勤めなんでしょ?
映像機器の知識は多少はあると思うんだが・・。
おーーい、>1!!
要はOff編がしたいだけなんだろ?
親切なお兄さん達が教えてくれるって。
おれはもう寝るポ。
14名無しさん@編集中:04/05/13 00:45
えーっと、CMでいいんならアフターエフェクツで
被圧縮の連番ファイル
15名無しさん@編集中:04/05/13 00:51
>>11
smoke on Linuxでいいなら3,000万で済むぞ
16名無しさん@編集中:04/05/13 00:57
デックリンクのボードとアドビプレミアの組み合わせで
比較的安価に非圧縮編集できなかったっけ?
17名無しさん@編集中:04/05/13 01:19
>>16
それ、業務に常用できるぐらい安定してるって話、聞いてる?
SOHOとかマニアなら別として、スタジオでトラブったら仕事止まるしな。
いやSOHOでも困るけどさ。自分の仕事が止まるだけなら自己責任としてだ。
18名無しさん@編集中:04/05/13 07:20
>>1の用途としては十分じゃないかね。
19名無しさん@編集中:04/05/13 10:03
非圧縮といっても、HDDだけ持ち込むなら連続ファイルに書き出さなきゃいけない
ということだよね
箱に同じ編集システムだあればその場で手直しとかできるけど
ファイルに書き出してそれを持ち込むって現実的でないな
20名無しさん@編集中:04/05/13 20:48
>>1は突っ込みどこ満載なのだが、
だいたいボスの言ってるワークフローがおかしくないか?
>>7の言う通り、スタジオが迷惑なだけだ。
普通にDVorDVCAMにでも素材落として、例えば普段使ってる箱がAvidなら、
自社でXpress DVでオフ編して、
そのEDLで箱のDS/HDとかで完パケにしたらどうなの?

それからCineWaveはやめれ。
売ってる代理店の人間が「アレはちょっと・・」と言うシロモンだぞ。
MacならKONA-2(とG-5)の方がいいと思う。
FCPのEDLをAvid形式に変換するソフトもあるしな。

Avid Media Composerもやめれ。AvidはもうMCのアプグレはしないぞ。
どちらかというとメリデアン系は切る方向だ。
MC買う金あるなら、Adrenalineを薦める。
こっちだったら後々HDにアプグレ出来るし、潰しがきく。

>>12の意見ももっともだ。1がまずやることは、
使いたいスタジオのシステムを調べることだよ。
連番fileというのも>>19の言う通り、余り現実的でないしな。

・・・とマジレスしてみるてすと。

21名無しさん@編集中:04/05/13 23:30
デジベとデジベ程度の値段の編集システム(PC+専用ボード+専用ソフト)と、
複雑な合成用にAfterEffectsって感じで揃えるのもいいかなー。
予算は1000万程度で。

Velocityあたりが手ごろじゃないかな。
221:04/05/14 14:49
みなさんたくさんのレスありがとうございますm(_)m

>>9
>そもそも「目をつけてるのがAvidで編集ソフトはFCPで・・」という、
>意味がわからん。
記入ミスです、すみませんm(_)m
正確には
「Avidもいいみたいだが、ボスはAvidよりもFinalCutを押している。」
という意味です。

確かに、HDDでデータを持ち込んでも、訂正できなければダメっすね〜。
ちなみに後で聞いたんです。「どの程度のものが必要ですか?」と。
そしたら
「ロード・オブ(略)のワンカットを作れるぐらい(編集・合成部分で)のモノ」
…漠然としてます(苦笑
つまり、それぐらいのスペックを揃えろということなんでしょうが…。

あと、編集はオフラインのみでなく、完パケデータまでいきたいそうです。
後々考えてみましたが、結局は
○Mac:G5 2GHz Dual
○編集:Final Cut Pro HD
○合成:Shake3.5
○モーショングラフィック:Motion(まだ未発売ですが)
で、いいのかなと。
ちなみに合成ソフトに関しては、他にも
○combustion 3
○Commotion Pro
が選択肢に入ってます(Shakeの値段がかなり高いので。違いはまだよくわかりませんが)。
理由は、「フリーハンドでマスクが描ける」から。
ただ、この2つの場合、動作環境ではG4を推奨してるんですよね…。
でもFinal CutはG5推奨だし…。
あー、微妙だ…。
23名無しさん@編集中:04/05/14 15:06
>>1 >>「ロード・オブ(略)のワンカットを作れるぐらい

それじゃコンバッションじゃ無理だよ
たしかあの映画シェイクで作ってるシーンも有ったんだよね
まあ、プラグインも相当必要だとは思うけど

それか地獄箱使うしかないでしょ
買ったら3億位だっけ

しかし
>>映像を「切った貼った&エフェクト加工」さえできればイイとのことで
>>「ロード・オブ(略)のワンカットを作れるぐらい(編集・合成部分で)のモノ」
ってすごく矛盾してるよね

貴方のボスって凄いアホでしょ、ついでにアンタも
24名無しさん@編集中:04/05/14 15:12
>>22○Mac:G5 2GHz Dual
  ○編集:Final Cut Pro HD
  ○合成:Shake3.5
  ○モーショングラフィック:Motion(まだ未発売ですが)
  で、いいのかなと。


ちなみに合成やモーショングラフィックが出来るソフトが
コンポジットソフトって言うんでしょ

なぜ分けて考えてるのか意味不明
こんなアホ社長とアホ社員が仕事したら回りは迷惑だろうな
25名無しさん@編集中:04/05/14 15:54
いつも使っている編集室でどんなシステムにしたらいいか
聞いた方が早いと思うけどな
オフラインでデーター持ち込む方が多そうだし
やりたいことは決まっているんだから
だいたいそのシステムでいいんじゃない
261:04/05/14 15:59
>>23
>>24
実務経験も知識もほとんど無い「アホ」です。すみません。

結局、Avidはお流れになりました。
自分らの分野には向いていない、とゆー理由です。

つか、Motionはあくまでも「モーショングラフィック」作成ソフトみたいですね。
ちなみにShakeを実際に使われてる方っていらっしゃいますか?
是非、感想をお聞かせいただきたいんですが?
271:04/05/14 16:03
>>25
そうですね。とりあえず最初はAppleファミリーをボスに提案してみようと思います。

Shakeは実際に使ったことも無いんで、Appleのサイトを参考にするしかないんですよね。
だからイイトコしかほとんど見えてないんですが…。
Motionは未発売ですし…
28名無しさん@編集中:04/05/14 16:38
アフターエフェクツでそれなりのことはできる
参考書も多いしね、最初はそのくらいからやれば?
29名無しさん@編集中:04/05/14 16:43
>>27

shakeはかなり良いよ。
マニュアルが英語なのが難点だが・・
おそらく将来は、motionと統合されるという噂。

あと、キャプチャーボードと、RAIDをどうするか?ってとこだね

ウチはCINEWAVE使ってるけど問題ないよ。10bit対応になったし、
66Mhzにもなった。(PCI-X用)
RAIDは高くてもSCSIを選んだ方が良いね。
FCのATAはトラブルが多いらしい。

30名無しさん@編集中:04/05/14 16:44
だからシェイクが有ればモーション要らないだろ
シェイクとAEそろえるってなら解るけど

それとシェイクは英語力ないと辛いぞ、日本語化されてないし
どの道プラグインも揃えなきゃ使い物にはならないし(すべて英語版)
その程度の英語力が有るのが前提なんだがな
311:04/05/14 16:45
>>28
僕もその方がイイとは思うんです。がしかし、アフターエフェクツだと
「フリーハンドでマスクが描けない。」からダメ!だそうです。

ウチのボス、妙なトコロにこだわりがあるんですよねー(^^;
32名無しさん@編集中:04/05/14 16:57
>>30

モーショングラフィックを作るのは、SHAKEより、
motionの方が快適かも。
プラグインが無いとモーショングラフィックは辛いからね
331:04/05/14 17:00
>>29
>>30
ああ、そうか…「英語」という障害がありましたね(- -;
でもそこは気合で乗り越えていきます!

>>28
>>30
>だからシェイクが有ればモーション要らないだろ
それが…仕事上必要なんですよー。
地元(熊本)のCMって、予算が少ないヤツばっかりだから、撮影無しのCMになっちゃうんですよ。
いわゆる「デジタル紙芝居」ですわ。まあ、そんなのはAEだけでもできちゃいますけどね。
それにMotionは、ビヘイビアアニメーションとかが強力なんですよね?
重力とか反発とか風の動きとかを自動的にシミュレーションしてくれるみたいなんで…。
それが他のソフトでできるかは、まだはっきり調べてませんが、
Macとの相性も考えた上でのチョイスなんです。
34名無しさん@編集中:04/05/14 17:40
フリーハンドのマスクよりペジエ曲線の方がいいと思うけど
人物ぐらいのマスクはすぐできるよ
シビアにやるならフォトショップで一枚一枚やるけど
35名無しさん@編集中:04/05/14 17:51
>>34

フリーハンドのマスク=ロト
って事なんじゃない?

>シビアにやるならフォトショップで一枚一枚やるけど

普通はロトでやると思いますが・・・
361:04/05/14 17:52
>>34
>フリーハンドのマスクよりペジエ曲線の方がいいと思うけど
どうやらウチのボスは、直感的にできる方がお気に召すみたいです。
気持ちはわからないでもないですが…。
僕自身、フリーハンドには抵抗があります。マウスやペンタブでカーソル動かしても、
とても「自分で触ってる」とゆー感覚になれません。
まあ、それも慣れればいいんでしょうけどね…。
371:04/05/14 17:53
>シビアにやるならフォトショップで一枚一枚やるけど
時間かけられないんです。。。予算が…予算が…
3835:04/05/14 18:00
>>36

ん?何か違うみたいだな。ロトもベジエなんだが・・

もしかして、フリーハンド=ペイントか?
3935:04/05/14 18:08
>>37

なら、なおさら、ロトだろ〜
401:04/05/14 19:17
>>39
「フリーハンドで…」つまり、「マウスドラッグのみでマスクを描きたい」らしいんです。
ベジェは、ポイント打ったりハンドル動かしたりして調整するでしょ?
それが気に喰わないようです。ボスは。
41名無しさん@編集中:04/05/14 20:42
AEも6からフリーハンドでマスク作れなかった?
違ったかな・・・。
どのみちベクトル化してそうだが。
4235:04/05/14 21:38
>>40

言ってる意味が分からんなぁ〜

時間かけられないって書いてあるから、動画マスクを描きたいんだろ?
だったら、ロトスコープで、ポイントにモーショントラッキングを適用したりするのが
早いとおもうんだが・・

その・・フリーハンドのマスクはどうするんだ?
1枚づつ描くのか?

>>41

AEも出きるみたいだね<ロトスコープ
43名無しさん@編集中:04/05/14 21:39
モザイクでも入れるのかな・・・。
44名無しさん@編集中:04/05/15 09:23
○デジベの?汨艪熹モヲないような会社
○熊本のローカルCM(総予算5〜10万?)
○会社内での映像制作のスキルのある人0人(ボス含む)

以上のことが予想される状況下では、非圧縮やShakeなどは
必要ないと思われ・・・
でかいバジェットの仕事が取れるなら別だけど、小さい仕事を数こなして会社を回していくんだったら、WIN&DV環境で制作して(納品がデジベなら完パケをポスプロでコピー)人件費の安い若いバイト君にAE覚えさせてやらせるのが良いかと思う。
451:04/05/15 11:39
>>42
>時間かけられないって書いてあるから、動画マスクを描きたいんだろ?
>だったら、ロトスコープで、ポイントにモーショントラッキングを適用したりするのが
>早いとおもうんだが・・
その方が早いのは僕自身もわかってるんですが、ボスがどーしても
「フリーハンド」にこだわってるんです。
実際、僕はフリーハンドでのマスク描画はやったことないので、
どんな風にマスクシェイプされるのかわかりません…。
今度ボスに聞いてみます。

>>44
あ、予算が少ないヤツばっかりじゃないんですよ。
セット組んでデジベで撮影とゆーコトもあったり、フィルムでの撮影もあったりと色々で。
ただ地元の小さい企業のCMだと、予算が10〜30万ぐらいになっちゃうんですわ。

ちなみにウチは「会社」でなく「事務所」なんです。
おまけにスタッフは「ボスと僕の2人」です(w
んでもってボスが言うには、
「いろんな映像研究もやりたい。」
のだそうです。
46名無しさん@編集中:04/05/15 13:57
>>45
熊本だったらユニオンにHALだかHENLYだかがあるだろ。そこに月間CM10本グロスで100万とかで
契約して振っちゃえよ。実際のとこ。
で、自分とこにはDVベースの簡単なシステムだけあればいいんじゃない?ホントにAfterEffectsだけ
とかで。それで済ませられる仕事はそれで。そうでない仕事はよそで、って感じで。
たとえ社長の言うようなシステムを組んでも、回収に何年かかるよ?って話しになる。たとえば10万の
仕事で粗利が30%出ても3万だよ?30万の仕事なら企画次第でもうちょっと粗利上がって50%位には
出来て15万か?どっちにしても消耗費、人件費で消え去って手元に残らないよ。フリーハンドでマスク
書くような時間を掛けられる仕事にはならないと思うけどなぁ…

と生意気に思いました。廉価でいい物を作ればお客さんは喜ぶし、仕事にもつながるけど、あんまり
やりすぎると自分の首締めることになるよ。
47名無しさん@編集中:04/05/15 14:23
↓これでどう?

<ハードウェア>
PowerMac G5 Duaal2Gメモリ4GB ¥641,340
23" Cinema HD Display ¥262,290
ATTO-EPCI-UL4D-KIT(SCSIカード) ¥100,800
MediaVault U320-S Dual Max 2.5TBモデル(RAID)  ¥1,344,000
DeckLink Extreme(SDボード)  \ 165,900
(※HD&SDならDeckLink HD Pro) ¥360,000

<ソフトウェア>
Final Cut Pro HD ¥102,900
Motion ¥31,500
Shake3. \ 346,500

VTR
Sony DVW−A500 \ 6,349,350
モニタ
PVM-D14L5J \ 236,250


・・・ところで予算どのくらい?



481:04/05/15 15:34
>>46
46さんのご意見、ごもっともです。
ぶっちゃけ、自分でも「何を企んでいるんだろう?」と思ってます。
ボスとしては、「映像研究所」。つまり
「映像で本格的に遊べる環境が事務所にも欲しい」
とのことなんですよ。
もちろん、簡単な仕事は事務所でやってしまえるようにしたいんでしょうが、
ホントの理由は「自由に映像研究(いじり)」みたいです。
きっとAfterEffectsでは満足しない理由がそれなりにあるんだと思います。
だからこそ、それ以上の環境を要求しているんでしょうね。

つーかボスの言うことが二転三転してるんで、こっちもどうしたらいいのか…。

>>47
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
予算のコトは詳しくわかりませんが、少なくとも200〜400万はOKかと思われます。
CineWave提案しても「無理!」とは言いませんでしたから。
49名無しさん@編集中:04/05/15 16:43
G5本体とFCP、Shake、AE、
SDI入出力用 & Shakeの外部出力用にdecklinkかKona
あとはマスモニと必要ならVTR、、
素材の取り込みと書き出しだけは編集室でやってはいかがです?
VTRを削れます。映像のことがよく分かってないなら
理解しながら少しずつ揃えて行くのも良いかと。
ちなみにShakeは試用版がトレーニングブックに入ってます。
http://www.gogo3d.com/ap-shake3.html
フリーハンドでマスクはShakeで出来ますかね?
抜きたい部分だけPaint機能でアルファで塗りつぶすしかないと思います。
ShakeのRotoShapeはとてもよく出来てるので暫く使うと
これがどれほど効率的なツールかあなたの上司もすぐ理解するかと思います。

購入に踏み切る前に他のポスプロや制作会社に行って製作の現場を
今一度確認されることを強く勧めます。
正直、とても危なっかしいです。
50名無しさん@編集中:04/05/15 17:06
>>49

>素材の取り込みと書き出しだけは編集室でやってはいかがです?
>VTRを削れます。

上の方にも書いてあったけど、codecを持ち込んだり、
イメージシーケンスの変換など、かなり現実的ではないです。
それにビデオカードを導入するのであれば、もったいないですし・・

VTRのみリースするのがお勧めですね
5149:04/05/15 19:17
>>50
そうですね。リースの方が良いですね。
入出力もインハウスでやることを考えるなら
無圧縮SDストリームを数本同時に扱えるくらいのHDDもあると良さそうです。

もともとCMをやってるというのもあり長尺用の外部記憶ばりばりのシステムより
CPU&メインメモリに比重を置いたコンポジットシステムの方が
この場合向いてるように見受けます。
52名無しさん@編集中:04/05/15 20:53
七曲かよ〜「ボスボスって」
53名無しさん@編集中:04/05/15 22:00
なんだこりゃ〜 
懐かしいな
54名無しさん@編集中:04/05/16 01:55
KHG並のアフォさ加減だなw
55名無しさん@編集中:04/05/16 16:36
つーか
>>1の釣り大会に皆さん釣られたようです
561:04/05/17 10:38
みなさん、レスありがとうございます!

>>49
トレーニングブック探してみます。
体験版があるなら、少し触ってみた後でも遅くないですもんね!

>>50
>>51
そうか、非圧縮という方法がありましたね!
とりあえず記憶装置は内蔵&外付けHDDをそれぞれ160GBx2ぐらい用意して、
MacはG5 2GHzDual、メモリを8GB積んでしまって、
FinalCutやShake等を揃えてれば、まずはOKてことですな!
HDDは後で足していけば済みますしね!
571:04/05/17 10:41
あ、追伸です

>>50
>>51
「リース」って、どうゆー意味なんでしょうか?(^^;
すみません、言葉知らずで。。。
58名無しさん@編集中:04/05/17 11:00
>>56
非圧縮でやるならATAのHDDじゃだめだよ
内蔵ATAやFWの外付けで扱えるのはDVまで、それ以上のフォーマットだと容量は足りても転送速度が足りない
できれば外付けのハードRAIDつけないと
短尺でも60万くらいはかかるよ
余裕もって2TBくらいは欲しいからそうなると150〜200万くらい必要だよHDDだけで
59名無しさん@編集中:04/05/17 11:14
>>57
買い取りでなくて機械を借りること
購入するよりトータルでの現金の持ち出しは多くなるが
購入資金を用意しなくてもいいので、資金繰りが楽

リース費用は損金となるので税金上、得になる
また、毎年の費用が一定化するので、経営計画が立てやすい
帳簿上もリース期間が終われば返却すればいいだけなので
煩わしくない
60名無しさん@編集中:04/05/17 12:40
>>56
>そうか、非圧縮という方法がありましたね!
>とりあえず記憶装置は内蔵&外付けHDDをそれぞれ160GBx2ぐらい用意して、
>MacはG5 2GHzDual、メモリを8GB積んでしまって、
>FinalCutやShake等を揃えてれば、まずはOKてことですな!
>HDDは後で足していけば済みますしね


ん〜、なんか根本的に誤解してるみたいだね。
まず、非圧縮については、codecと同じ意味ではない。
論理的に画像を圧縮してないと言う意味で、非圧縮といっても
いろいろなcodecが存在する。ビデオアクセラレータ(cinewave,AVID等)によって
採用するcodecは違う。(簡単に言うと、codecが違うと再生できない。)
そういう意味で>>50 のような変換が必要になる。

記憶装置については単に容量の問題だけでなく、転送速度や冗長性が
重要になる。こういった場合に用いられるのがRAIDと呼ばれるストレージ。
特に非圧縮を扱うには必要。DV圧縮までなら、あまり考える必要はない(と、思う)

メモリについては、現存のソフトウェアでは4GBで充分。
レンダリング速度は、ほとんどメモリには依存しないので8GBは必要ない
それこそ、後で足せばいい。

もう1度よく調べたほうがよいね。
6160:04/05/17 13:38
間違えた。

×非圧縮については、codecと同じ意味ではない。
○非圧縮については、codecの一つという意味ではない。
62名無しさん@編集中:04/05/17 18:02
つうか
どこぞの会社の仕事が出来ない馬鹿息子な二代目を
持て余した親父社長がクビにするわけにもいかず
かといって会社を任す訳にも逝かず
しょうがないからチョット金やって適当に好きな部署作って遊んでろ
ってのが>>1のボス

勿論そんなバカボスに付いてくる社員は居ないので
ボスが飲み屋辺りで知り合った>>1をバイトで雇ってるだけ
631:04/05/17 22:09
>>58
転送速度…忘れてましたw
HDDだけで200万…。今の時点で現実的ではないな…。

>>59
>リース費用は損金となるので税金上、得になる
>また、毎年の費用が一定化するので、経営計画が立てやすい
>帳簿上もリース期間が終われば返却すればいいだけなので
>煩わしくない
詳しくわかりませんが、経営上のメリットもあるとゆーことですね!

>>60
>非圧縮といっても
>いろいろなcodecが存在する。ビデオアクセラレータ(cinewave,AVID等)によって
>採用するcodecは違う。(簡単に言うと、codecが違うと再生できない。)
そーなんですか!?すみません、勉強不足で…。
完パケまで持っていくには、結局はデジベのデッキ買わなきゃダメですね…。
皆さんが今までおっしゃってたように、
事務所でオフライン編集後、EDL書き出してスタジオでオンライン編集
っていう流れでやっていくしかないんですね…。

>記憶装置については単に容量の問題だけでなく、転送速度や冗長性が
>重要になる。こういった場合に用いられるのがRAIDと呼ばれるストレージ。
>特に非圧縮を扱うには必要。
そーいえば以前、同業者の人が
「Xserve G5のクラスタモデルを利用すればいい。その方がRAID使うよりもコストが安い。」
ってなことをおっしゃってたんですよ。
自分、その辺のことは殆どさっぱりなので、その時はおぼろげにしか
理解できなかったんですけど。
641:04/05/17 22:20
あ、RAIDってXserve G5とは用途が別物ですね。
失礼しましたw
65名無しさん@編集中:04/05/17 22:52
>>63
×そーいえば以前、同業者の人が
 「Xserve G5のクラスタモデルを利用すればいい。その方がRAID使うよりもコストが安い。」
 ってなことをおっしゃってたんですよ。

○そーいえば以前、同業者の人が
 「Xserve G5のクラスタモデルを利用すればいい。
 その方がサーバモデルをベースにクラスタを組む場合よりコストが安い。」
 ってなことをおっしゃってたんですよ。

・・・ではないかい?
業者がそんなこと言うとは思えん。


てか、>>47あたりの構成は必要だよ。
予算が足りなければ、やめた方がいい

66名無しさん@編集中:04/05/17 23:26
まあ、デッキ無しなら500万
デッキ有りだと1000万超ってとこだね

オフラインでやるならAVIDの方が良いと思うが
低予算でDVオンリーならオレはFCPだな
ドッチの仕事も有るって事らしいけど
67名無しさん@編集中:04/05/17 23:50
釣りを釣る輩がいっぱいだな
68名無しさん@編集中:04/05/18 01:30
まぁまぁ。楽しんで釣られてる訳だし。

計算してみればすぐ分かるけど
SDストリーム一本で30MByte/sを食います。マージンも入れると
一本あたり45MByte/sが実測で欲しい所です。

但し、FCPでオフラインで編集を行い、
そのままFCP上で(バッチなどを使い)オンラインに編集を掛けるという手もありでしょう。
ただこれは試したことが無いのでAppleによく相談された方が良いかと思いますが。
この方法だとHDDに対する速度的な要求はずっと減らせます。
FCPだとPhotoJPEGベースかなにかであったはずです。

>>63
デッキ(VTR)を買わなくても良くするようにする為に
リース云々の話が出てるはずですが。。。

ビジネス上の判断として今までの取引先のシステムと相性のいいのにするという
のも忘れてはいけませんよ。
69名無しさん@編集中:04/05/18 01:33
>1
別に社員じゃないけどさ(藁、まさに要求度からいうと
カノプスのHDWSシリーズがええんでない?SDも でけるし。
70名無しさん@編集中:04/05/18 01:35
デジベならもともと4:2:2なので完全な非圧縮(4:4:4)でなくても
劣化はないはずですよね?
QuickTimeにはUncompressed4:2:2というのがあったはずなので
そのあたりをオンライン用のコーデックに採用してもいいかもしれません。
帯域をより抑えられる上HDDの節約にもなります。
71名無しさん@編集中:04/05/18 04:12
1のスキルでボード仕様の編集機はかなり怖いのではないだろうか?
トラブったら対処できるか?
それにこれからはHDまで視野に入れないといかんだろうし
やっぱりオフライン機の方がいいと思うけどなぁ

取り込みを別の場所でと言うのが非現実的でないかなぁ
リムーバルのHDDに入れてくれる箱があるのか?

デジベも再生できるマルチフォーマットの再生機があったよなぁ
200万ちょっとだとおもうけど 

再生は非圧縮AVIか連番ファイルをポスプロに持ち込むのでどうだろう?
72名無しさん@編集中:04/05/18 07:39
>>70
デジベが約1/2圧縮なの判ってて書いてる?
いや、ある意味デジベはロスレスとほぼ同等ではあるんだけど。
「完全な非圧縮」ってなにさ?
73名無しさん@編集中:04/05/18 08:55
ド素人が素人に毛の生えた人たちに教わるスレはここでつか?
74名無しさん@編集中:04/05/18 10:31
>>1
たしか、こんなこといってたよな?

>予算のコトは詳しくわかりませんが、少なくとも200〜400万はOKかと思われます。
>CineWave提案しても「無理!」とは言いませんでしたから。


G5にメモリ8G積んだり、よその箱でキャプチャーする事は
OKで、RAIDやデッキかける予算がないってところが謎。

CineWave提案してOKならそれでいいのでは?

川´⊇`川 ド-デモイイヨ


75名無しさん@編集中:04/05/18 10:59
>>70
Uncompressed4:2:2は、
TARGACineYUV8bit,blaclkmagic8bitなどより
でかいんですけど・・(;´Д`)

ある意味完全な非圧縮のコーデック(VTRフォーマットと同じ)なんて
XPRIしかないよ
761:04/05/18 11:30
みなさん、たくさんのレスありがとうございます!

とりあえずボスにいくつか提案してみます!
知識不足の自分が「これだ!」って決めても、絶対ボロが出てくるんで(^^;

>>68
>FCPだとPhotoJPEGベースかなにかであったはずです。
OfflineRTってやつですね!
Appleのサイトで読んだことがあります。
方法はいろいろ考えてみます!

>デッキ(VTR)を買わなくても良くするようにする為に
>リース云々の話が出てるはずですが。。。
そうでした、失礼!
77名無しさん@編集中:04/05/18 12:09
つか、機材が揃ったととして
仕事が出来るのか?
>>1とボスは

今までの流れ見てると機材揃えても仕事こなすスキルは無いと思われ

単なるビデヲタのオヤジが欲しいだけなんじゃないの
会社やボス云々はカモフラージュでしょ
78名無しさん@編集中:04/05/18 12:12
つか
>>1&ボスって今まで実務経験有るの? 仕事のアテが有るの?

なんかブラ屋あたりの妄想としか思えないんだが

79名無しさん@編集中:04/05/18 13:12
まあ、>>1&ボスは、妄想だろうね〜
こういった人はたまにいるけどねw

>shakeつかって、ロードオブ・・の合成?

この時点で、オフライン云々以前に、オンライン非圧縮だろ?
オフラインで良いなら、SHAKEいらん。
(CG合成&テキスト素材をつくるなら別だが・・動画合成は無理)
マックとFCP買って終わり。
80名無しさん@編集中:04/05/18 15:08
     ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)←>>1
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
81名無しさん@編集中:04/05/18 15:32
ボスはshakeがあれば誰でも簡単にロードオブリングみたいな
映像が作れると思ってるのかね。
変なブランド志向があるんだろうな。
CGとかブルーバック素材をコンポジットするんじゃなければ
shakeよりafter effectsの方がいいと思うんだが。
いままでの書き込みをみると、1もボスも全然知識ないから
使いこなせないまま埃をかぶることになるぞ。
82名無しさん@編集中:04/05/18 18:06
てゆーか
>>1&ボスが本気で仕事をするとは考えにくいね
ボスが存在するかもね

素人でたまにブライダル撮る程度のスキルだけど今度事業化したいから
色々教えてくださいって言えばいいのに

もし>>1が本当ならナメきってますよね
おそらく利益は上がらないでしょう
83BOSS:04/05/19 01:21
おまいら欲しくても買えない貧乏人より
使えなくても買える俺のほうが偉いのだ。
84名無しさん@編集中:04/05/19 01:56
>>83
本物のボスだったら笑えるな。
まあ、偉いだのなんだの言うのはバカっぽいからやめたほうがいいよ。
85名無しさん@編集中:04/05/19 02:28
まあ、いいじゃないか。
偉いとか、自分は頭が良いと言ってるヤツは言わしておけ。
86名無しさん@編集中:04/05/19 22:03
釣り大会はもう終わってしまったのでしょうか?

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
87名無しさん@編集中:04/05/20 17:44
藻前らが釣り釣り言うからだろーが
ネタをネタt(ry
88sage:04/05/20 19:46
最高の編集システムとは環境に最も適し、
今後の変化に柔軟に対応できるシステムを言う。
89名無しさん@編集中:04/05/21 14:13
>>88

変なのが釣れますたw
90名無しさん@編集中:04/05/21 16:50
深海魚ですね
91名無しさん@編集中:04/05/26 13:20
92名無しさん@編集中:04/05/26 22:58
>>91
DVCPRO HDじゃ、合成汚いので却下。
93名無しさん@編集中:04/05/27 06:07
4:2:2だろ
94名無しさん@編集中:04/05/27 10:48
>>93
4:2:2=綺麗?
そっかw
95名無しさん@編集中:04/05/27 15:47
>>91

G5+FCP+1200A+FWだけでできると
勘違いしてる香具師多すぎだな。

DV100は高速ストレージが必要だし、HDモニタも必要だろ?
96名無しさん@編集中:04/05/27 16:06
>HDモニタも必要だろ?
コーヒー吹き出したじゃねぇか
97名無しさん@編集中:04/05/27 16:11
5年後今のシステムに全く意味がなくなって
いる事だけは判ると言った。
98名無しさん@編集中:04/05/27 16:16
>>97
で?
99名無しさん@編集中:04/05/27 16:48
>>95
ほんとは読んでないでしょ?
1stream 14Mだし、応答速度の問題はあるがCinema Displayは横1920。
----
ノートブックPCは内蔵HDが遅いといった弱点があるが、PowerBook(15イン
チ及び17インチ)であればFireWire 400と800を両方装備しているので、
FireWire 800に外部HDDをつないだまま、AJ-HD1200Aと接続させることが
可能だ。

 また、編集中にサブモニタでフルスクリーンを表示できるようになった。別
ボードを挿すことなく、SD画像やHD画像をそのまま、Apple Cinema Display
で表示できる。PowerBookでも可能。特別にチューニングされた専用のモニ
ターでなく、通常のコンピュータ用ディスプレイでフルスクリーン表示が可能と
なった。編集作業やクライアントチェックなどで、常時フルスクリーン表示をし
ながら作業が行える。

 100時間のHD映像を作る場合、Power Mac G5、Apple Cinema Display、
そしてAJ-HD1200Aに 総額500万くらいになるという。これで松下電器産業
のVARICAMをそろえれば、映画まで製作できてしまうことになるわけだ。
100名無しさん@編集中:04/05/27 17:00
>>99
なら、やってみそ。出来ないからw
101名無しさん@編集中:04/05/27 19:19
>>99
素人丸出しで恥ずかしいよ
まあ、色温度の違いが有るのが解らないらしいね素人君は、どうやってカラコレするの?
確かに何が写ってるかは確認できるだろうけど、それならフルスクリーンじゃなくてもね
だいいちアップルのモニタってインターレース表示できたっけ?
インターレースの素材をどうやって編集するんだろうね、馬鹿丸出しだね

大体アップルの謳い文句鵜呑みにするのは素人でも珍しいよ

以前笑ったのがFCP4の広告で普通にノンリニアシステム揃えたら600万、FCPなら10万で揃う
みたいな広告が有ったけど
そのバックに映ってるFCPの編集システムがどう考えてもVTRまで入れ居れば
600万以上するシステムだった事にあきれた

ちなみにDVCPRO HDだとSD非圧縮位のHDDの転送速度と容量が必要だよ
FW800でもキャプチャは出来そうだが編集は無理だな、仕事では
少なくてもSCSIのハードライド必要
まあそれだけで100万〜200万は掛かるわけだが

って事でアホな素人はケツでタバコ吸って寝てください
102名無しさん@編集中:04/05/27 19:21
失礼、ハードRAIDね
103名無しさん@編集中:04/05/27 21:20
FireWireのハードウェアRAIDってどうなんですかね。。
ごく単純に仕様だけ見ると転送速度はUltra SCSI 320とかよりも
上になる訳ですけど、SCSIのほうが実績積んでる印象を受けます。
104名無しさん@編集中:04/05/27 22:17
>>103
> ごく単純に仕様だけ見ると転送速度はUltra SCSI 320とかよりも
> 上になる訳ですけど、

FireWire400: 400Mbit/sec=50MByte/sec<320MB/sec
FireWire800: 800Mbit/sec=100MByte/sec<320MB/sec

どこが上なんだよ?
105103:04/05/27 23:55
MBとMbの差も分かってない厨ですた。
鬱だ orz...
106名無しさん@編集中:04/05/28 01:12
ちょっとまて。
ざっと計算したんだが、600万あればツリがくんじゃないか?

FCP-HD 102,900
23Cinema HD Display 262,290
G-5 2Gdual 367,290
1200A(1394、HD-SDIi/oボードop付き) 約3,100,000
SCSIストレージ 約1,500,000

ここまでで約533万だろ。
あとメモリー3G追加して、
PVM-D14 or D2OにHDボード追加しても、
600万は超えないだろー?。
あと何か必要なものあったっけ??
107名無しさん@編集中:04/05/28 01:27
>>106
SCSIカード。10万程度だが・・
108106:04/05/28 01:33
>>107
はははっ、確かに。
じゃーあとケーブル類を追加。(ワラ
109名無しさん@編集中:04/05/28 02:20
マスモニもいるんじゃないか?HD対応の14inchで20万くらいか。
SDI入出力ボードもあった方が良さげ。
110名無しさん@編集中:04/05/28 06:51
>SCSIストレージ 約1,500,000
XserveRAIDなら1Tで74万、3.5Tで136万。
CPUにFiberChannelCardが2chで6万だから80万からだな。
111名無しさん@編集中:04/05/28 09:46
まあ、その辺は何処まで揃えるかにもよるけどね
最小構成なら600マンで何とかなるかなって所だね

まあ、HD対応のモニタはボード追加して、50万位はするぞ
XserveRAIDは最小構成の1Tでは転送速度が危うい、特にランダムアクセスでシーク速度が心配
最小構成だとHDDが4機しか入ってないからな(ATA100*4)
ありゃ最大構成で14機装備して初めて最大限のスピードが出るようになってるからな
HD非圧縮だと完全に無理、DVCPRO HDでももう少しマージン欲しいよな


モニター用のアンプとスピーカーも必要だしな、この辺はピンきり(数万円から数十万)
後は音声用の外部入出力装置も欲しいよね(20万くらい)
この辺は仕事によっても違うと思うが

ところで素人君は何処いったの、








112名無しさん@編集中:04/05/28 12:58
まあ、突き詰めていくと、1200万位は必要になるな。

VARICAMの編集システムとしてなら、成立しそうだが、
ほとんどの素材がHDCAMなわけで、
コピー費などを考えると、結局、HDCAMも必要になってくる。
すると、非圧縮ボードをいれて(大した値段ではないからな。)
非圧縮編集がしたくなるし、RAIDも償却を考えると、低性能のものは
導入できない。

本気でHDやるなら、DVCPROHD(1200A)+HDCAM(SRW5500)
は欲しいな
113112:04/05/28 13:04
HDCAMは、M2000の方がいいかも。
Bcamのアップコンと4:4:4の天秤で。
114名無しさん@編集中:04/05/29 10:57
>>111
7機ずつFC 2chパラでない?
マスモニ必要ってのもわかるが、CinemaのColor Syncは結構精度高いよ。
115名無しさん@編集中:04/05/29 13:07
>>114
その通り、FC2chパラだよ。
さらにそれをストライピングしてRAID50でフル性能。

>CinemaのColor Syncは結構精度高いよ。

何に比較してかな?ウチではマスモニないと仕事にならない。
116名無しさん@編集中:04/05/29 15:04
Windowsで使うPCの液晶
117名無しさん@編集中:05/02/07 06:05:20 ID:1OBN/ubX
2吋4ヘッドをかみそりスプライサで切ってスプラッシングで繋ぐ
究極のビデオ編集!
118名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 23:21:43 ID:UxbcV0gE
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
119名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 17:13:10 ID:4HGDl4CX
なんとなく
120名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 17:14:16 ID:4HGDl4CX
もしかしてアルファベット3文字の会社?
121名無しさん@編集中:2006/01/15(日) 11:32:36 ID:MAs0ootS
ぼううつ
やがばひひ
122名無しさん@編集中
.....XP