PC-MV5DX/PCI part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:04/05/01 07:37
【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ改善してほしいこと】

(・∀・)イイ!! その1
◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%)
NEW!! ○ネットワーク機能搭載。別PCでも予約録画やPCasTVにて指定したフォルダの動画再生可
NEW!! ○PC-MP2000(Link Theater)からの録画予約(iEPG不可)、内容確認可能。当然録画ファイルの再生もOK!
○付属ソフトでWMV・AVI(別途コーディックがあればDivXやXviD等も可)録画可能。ふぬああもOK。
○MPEG録画後に、自動圧縮変換機能あり(@mpg→wmv/avi Awmv→avi Bavi→wmv)
 圧縮変換時に、他の番組をMPEG録画していてもコマ落ちしない。
 複数同時圧縮可能(要マシンパワー)%表示にて進行具合表示有り
○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。
○スタンバイ/休止状態からの予約録画に対応(2000/XP)
 録画後、再びスタンバイ/休止状態へ移行することも可能。
 予約毎に設定可能なので省電力になる。
○MPEG録画時、輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可。
○ショートカットキー有り(最小構成での録画操作、静止画キャプ、Ch切換、音量変更等が可能)
△MPEG形式で録画するときに、録画後のファイルサイズを指定容量にすることができます。
△録画中でも予約の設定変更が可能。時間指定が可能(番組延長等に便利)
△プログレッシブ(デインターレース)表示が可能。動作の激しいシーン等で発生する横縞ノイズの発生を低減。
 (全二重、メディアンを選択可能)
△PcasTV1.01ではコピガスルーでコピガ誤検出しないので安心(他Verとの併用可能)
△非サポートながらノンスクランブル放送のCATV対応(PcasTV1.01 〜113Ch)(1.30β3 〜C63ch ))
▲iEPG対応(ファイル名に日付か番組名のどちらかを選択可能)
3名無しさん@編集中:04/05/01 07:38
(・∀・)イイ!! その2 
▲外出先から録画予約が可能「reserMail」
 携帯電話サービス iモード、Vodafone live!、EZwebに対応(有料)
 外出先のインターネット接続可能なパソコンからでも予約可能(無料)
▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps)
▲GR、3D-Y/C分離、3D-DNR、TBCついてます。
 (3D-Y/C分離と2D-Y/C分離+3D-DNRのどちらかを選択)
▲プレーヤのスキンが自作可能(仕様公開)
▲競合製品の中では比較的安値。
▲クリーンアップ設定が可能。
 ディスクの空き容量が少ない場合、録画済みファイルを自動的に削除。空き容量を確保します。
▲付属の編集ソフト
 Ulead VideoStudio7SE DVD(動画編集用)
 Ulead PhotoImpact7SE(静止画編集用)
 Ulead Cool3D3.0SE(3Dタイトル作成用)

・゚・(ノД`)・゚・ダメ!!
▼フィリップスチューナー特有の色ズレ有(最新ドライバでかなり軽減されました)
▼外部入力の際の低音が弱いです。
 低音は中高域に比べて、大体100Hzで2dB、80Hzで3.5dB、50Hzで9dB、減衰してます。
▼チャンネル設定中にプレビューが出ないため、自動取得だとチューニングが
 合ってないチャンネルまでチェックが入る場合がある。
▼極端な輝度変化を伴うシーンチェンジ時に2〜3段階の輝度差が1〜2フレーム出る場合有り
▼動きの速いシーンでのメッシュ上の残像や色抜けが他カードに比べると大きめ(アニメソースで?)
▽リモコンは無いので、必要なら自前で用意しましょう(ワイヤレスキーボード、ゲームコントローラ等)
▽デフォルトではコントラスト高め(PC視聴向き)なので、好みで調整しましょう
4名無しさん@編集中:04/05/01 07:38
(´・ω・`)PcasTVおよびドライバのバグ? 改善宜しくお願いします
▽ドライバ1.20/1.30での使用時、S入力で輝度の高いシーンに輝度差が出る場合有り
▽ドライバ1.20/1.30で下段の無効領域に段差有(TV視聴等では見えない部分です)
▽PcasTV上で色合い設定を行った場合に、数値がデフォルトに戻ってしまう事あり
 (設定値の反映はきちんとされている 数値設定後にPcast再起動でOK)

(゚ー゚*)その他改善及び追加事項等
(Ver1.40β1改善および追加項目)
□予約スケジューラでもサイレント録画が出来る様になりました。
□手動で録画停止ボタンを押しても、毎週○曜日予約が一覧から消えなくなりました。
□録画設定で毎週「月〜金曜日」などの連日予約が追加されました。
□録画中のチャンネルロック機能(マウスホイールのロックも含む)が選択出来ます
□Alt+Tabキーのタスク切り替え時のPCastTVのアイコンが追加されました
□セカンダリディスプレイでもウインドウ位置情報が保存される様に戻りました

(これまでに改善、及び追加された項目)
□録画リストのソートが出来るようになりました。
□AVI・WMV変換時の進捗がわかるようになりました(%表示)
□CATVのチャンネル表示を変更((PcasTV1.01 〜113Ch)(1.30β3 〜C63ch ))
□外部ソースでの色ズレがかなり改善されました。
□ドット障害かなり改善されました。
□録画後、「自動コピー機能」追加されました(LinkStationを検出機能追加)
□予約スケジューラが常駐されるようになりました
□予約録画時、予約毎に「スタンバイへの移行を拒否する」機能追加されました。
5名無しさん@編集中:04/05/01 07:39
(`・ω・´)賛否両論!?このスレにて要望のあったPcasTVの「こうした方が?」な項目
▽PCastTV予約スケジューラのアイコンをダブルクリックしたら、リストウィンドウが表示するようにしてほしい。
 現状だと、予約済リストを確認するだけでもPCastTVを立ち上げなくてはいけないのため。

▽各チャンネルごとに、表示画面の調整(コントラストや明るさなど)を設定できるようにしてほしい。
▽リストウィンドウのフォルダとファイル一覧の仕切り棒を、フォルダ側へドラッグさせると途中で固定される。
 フォルダが消えるくらいまで、動くようにして欲しい。
▽リストウィンドウ上から「wmv/avi/mpg」に関連付けられた任意のプレイヤーで、
 再生できるようにしてほしい。(PCastを嫌っているのではなく分離したいため)
▽iEPGから予約録画する場合、予約内容確認画面から毎週録画にするかどうかを選択できるようにして欲しい。
 (一度予約した後「予約内容の変更」から設定し直すのは非効率)
▽複数動画がある場合、再生が終わると自動的にリストの下のファイルを再生するのをやめて欲しい。
▽予約アイテムを削除する時、ゴミ箱機能などが有り、そこに入れられるようにして欲しい。
 また、一時的に予約を取り消す項目も作って欲しい(削除するとまた登録しなくてはいけないため)
▽WindowsのUIは基本的に、マウスボタン押下時には実行せずリリース時に実行される。
 UIガイドラインの規定外なのかは分からないが、なるべく統一すべき。
6名無しさん@編集中:04/05/01 07:39
【サウンド関連】
◇外部入力からのMPGの音はキャプチャボードに直接入れないとダメ。
 サウンドカードのLineInに入れても音が入らない。
◇WMV、AVIはLineInに依存で、外部入力の場合直接LineInに刺すか、
 またはMV5DX→LineInという流れになる。
◇MPG録画の音声はLineInとは無関係で、
 内蔵チューナーでの録画では音声ケーブルは関係無い。
◇PCastTVのオーディオレベルの設定は、レコーディングコントロールの
 選択されてるコントロールと連動していて、wmv、aviの録画音声に対応。
◇TV試聴時、PCastTVのボリュームレベルはボリュームコントロールのLineInに連動。
 ファイル再生時のPCastTVのボリュームレベルは、
 TV試聴時のボリュームとは独立で記憶される。

【レビュー】
○ITmedia ライフスタイル:高画質化機能をそつなく搭載、低価格も魅力の「PC-MV5DX」
 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0401/26/news052.html
○ITmedia ライフスタイル:リーズナブルな価格のハードウェアエンコード対応キャプチャカード
 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0402/10/news056.html
○PC USER 2004年4月号
 http://computers.yahoo.co.jp/sbp/review/20040324/20040324_review_19.html

【ユーザーサイト】
○PCasTV スキン&過去LOGサイト
 http://metal.bbzone.net/pcastskin/
7名無しさん@編集中:04/05/01 07:40
スレ立て完了♪
8名無しさん@編集中:04/05/01 07:50
    ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   スレ立て砒素カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/    
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
9名無しさん@編集中:04/05/01 08:27
>>8
  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>8
 (_フ彡        /
10名無しさん@編集中:04/05/01 09:13
コピガッは外れますか?
11名無しさん@編集中:04/05/01 09:36
>>5
そういえば、一個目の▽は、サバ機能動かしてClientToolを同じマシンで
使えば解決しないか?(試してないんだけど)


あ、PCastTV動いてないと意味ないかw
でも最小化のままで画面出す必要なくなるよね。
12名無しさん@編集中:04/05/01 09:44
>>6
スキンサイト見てると、とても同じPCastTVとは思えない(・∀・)
職人さん乙です〜愛してます〜


個人的には羽スキン好きw
(画面を中央上部に、右に羽、下にタスク一覧常駐ってレイアウトなので)
13名無しさん@編集中:04/05/01 10:07
>1

スレ立て乙。

でもひとこと言わせろ。

我らの”PCastTV”のつづりを間違って覚えてないかい?
次スレで修正希望。
14名無しさん@編集中:04/05/01 11:07
これはねぇ、たまーにしかならなかったから、1.40βで直ってるかどうかまだ分からない。

▽PCastTV1.30β3を終了させると、PCastTV予約スケジューラも強制的に落ちてしまうことがある。
 (正式版では修正されてる?その後報告無し)
15名無しさん@編集中:04/05/01 11:23
>>13
たしかに>>2だけPCasTVになってる。

>>14
正式版でも落ちるよ(´・ω・`)
ウチではネットにつながってる時によく落ちるみたい・・・
16名無しさん@編集中:04/05/01 11:51
これ、リモコンがないことが欠点になっているけど、他のリモコンで代用きかないの?

自分、FEATHER用のCRM-1使っているけど、任意のボタンを任意の
キーボードのキーに割り当てられるから、大抵のソフトはリモコン操作
可能だよ。アプリのクラス指定もできるから、特定のアプリだけ操作できる。
実際、PowerDVDとか、MediaPlayerClassicとかこれで操作しているし。

PCastTVがキーボードで大抵の操作ができるのであれば、十分
CRM-1で常用可能だと思うのだけど。
17名無しさん@編集中:04/05/01 12:09
バッファロー、カノプ夢のタッグだな
アンチはひきつけ起こしそうだが
18名無しさん@編集中:04/05/01 12:09
スケジューラー落ちたよ。
報告どおりPCastTVを終了したときでした。
うれしかったので記念カキコ

19名無しさん@編集中:04/05/01 12:10
>>16

# 必要なら自前で用意しましょう(ワイヤレスキーボード、ゲームコントローラ等)

と書いてあるように簡易代用は可能だが、あくまでも簡易。
ショートカット可能な分しか操作出来ないわけだからね。
だからこそ、望むわけですよ、
チャンネル直接ショートカット、CMスキップのショートカット、を。


ちなみにオレはプレステコントローラで代用中。

 L2 Alt+F4                    R2 入力切換
 L1 ENTER                    R1

      ch上げ              フルスクリーン切換
       ↑                    △
音量下げ← →音量上げ   静止画キャプ□  ○録画開始
       ↓                    ×
      ch下げ                録画停止
20名無しさん@編集中:04/05/01 12:21
>>19
> チャンネル直接ショートカット、CMスキップのショートカット、を。

これらはキーボードで操作できないの?FEATHERだったらテンキーで
チャンネル直接、CMスキップは15秒指定早送りで可能なのだが。
21名無しさん@編集中:04/05/01 12:29
>>20
出来ないから要望してるわけで・・・。

まぁ、CMスキップはファイル再生前提だから、
CMスキップショートカット可能にするなら、
巻戻し、早送り、再生/一時停止なんかもショートカットに入れてくれると嬉しいな。

というか、この際なんでもかんでもショートカット可能にしてださいおながいします、と。


あと静止画キャプは[ Ctrl+P ]じゃなくて[ P ]だけにしてくれないかな。。。
22名無しさん@編集中:04/05/01 13:03
>>21
なんと、チャンネルだけでなく、早送りとかもショートカット無いのか…。

じゃあ、その辺まとめてショートカットキー割り当て希望だね。
それが出来ればあとはなんとかなるし。実装は簡単だろうから、
今の更新頻度だったらそのうち実装されそう。
23名無しさん@編集中:04/05/01 13:30
スピーカーケーブルは、「モンスターケーブル」が定番だが、
グラボからPCモニタへの接続ケーブルも「モンスターケーブル」がある。
画質向上しまくり。
24名無しさん@編集中:04/05/01 15:41
1,3で録画したファイルを1,4βで再生しようとすると
フリーズするんですが、漏れだけ?
25名無しさん@編集中:04/05/01 15:43
>>23
物は良いけど高いよ・・・
26名無しさん@編集中:04/05/01 16:02
マジで1.4β1は地雷だらけ
PCあんま詳しくねえ香具師は
インストすんの止めとけ
27名無しさん@編集中:04/05/01 16:06
昨日買ったのですが、録画後に圧縮変換しようとするとうまく行かない。
WMV8以外のコーディックで圧縮しようとすると落ちちゃう。
もう少しいじってみよう(´・ω・`)
28名無しさん@編集中:04/05/01 16:10
>>24
お前だけじゃね?うちは何でもないよ。ただしサーバ機能とかは使ってないけど。
29名無しさん@編集中:04/05/01 16:19
>>27
。・゚・(ノД`)・゚・
30名無しさん@編集中:04/05/01 16:19
>>26
ここで一緒にバグ報告していこうぜ!!

ちなみに、今のトコ既出のバグくらいしか遭遇してないんだけど、他になんかあるかな?
再現性あるか確認してみてもいいけど
3127:04/05/01 16:29
>>29
泣かしてごめんなさい。
うちの環境が悪いのかな・・・
32名無しさん@編集中:04/05/01 16:38
さっきビックカメラで買ってきました
18000円-ポイント加算4000円
キャプボ初体験なんで色々やってみます
33名無しさん@編集中:04/05/01 16:38
>>31
環境やドライバ、PCastTVのバージョンがわからないとなんとも言えない。
34名無しさん@編集中:04/05/01 16:46
てかこのボードだめぽ
35名無しさん@編集中:04/05/01 16:49
>>34
だな
36名無しさん@編集中:04/05/01 16:50
さすが駄メルコだなw
37名無しさん@編集中:04/05/01 16:51
>>34-35
自演するならもっと間隔をあけたほうがいいですよ。

GW真っ只中だなあ・・・
38名無しさん@編集中:04/05/01 16:53
(゚∀゚) アミ アミ
39名無しさん@編集中:04/05/01 16:54
>>34->>36だろ自作自演
40名無しさん@編集中:04/05/01 17:00
ツクモのネット特価15,519円あと残り1つになった
41名無しさん@編集中:04/05/01 17:06
社員必死すぎ・・・・・
42名無しさん@編集中:04/05/01 17:12
↑何でそんな必死なん?
43名無しさん@編集中:04/05/01 17:14
放置しとこうぜ
ちゃんとスレ読めば大体の評判はわかるし
しかしうpデートくるたびに荒れ気味になるな・・・
44名無しさん@編集中:04/05/01 17:14
>>42
どこが必死なん?
45名無しさん@編集中:04/05/01 17:16
>>43
頻繁にしかも新機能搭載でアップデートされるから羨ましいだけだろう
46名無しさん@編集中:04/05/01 17:17
>>40
売り切れますた
47名無しさん@編集中:04/05/01 17:18
>>40
それ、28日に申し込んだけど、未だに注文開始メールしか来てない
在庫確保とか出荷案内すらまだ来ないよ(# ゚Д゚)ゴルァ!
29日から大須のツクモ店頭でもポイント込みなら14k強で買えたから
一日だけ我慢すれば良かった…ていうか、前日までに告知しろよ
48名無しさん@編集中:04/05/01 17:20
バグ取りにモタモタしてたり、UP全くしない板だったりする中
一番精力的にUPしてるのは評価出来ると思う。

他社も追随してUPする事で各板の完成度が上がれば消費者側としては喜ばしい限りなんだけど。

(社員さん、低音の強化とウインドサイズ変更時アスペクト固定でいけるようお願いします)
49名無しさん@編集中:04/05/01 17:22
駄メルコだめすぎ
やっぱカノプーサイコー
駄メルコ使ってる香具師はウンコ
50名無しさん@編集中:04/05/01 17:23
>>49
同意。
51名無しさん@編集中:04/05/01 17:27
>>49
荒らし氏んでくれないかなぁ
52名無しさん@編集中:04/05/01 17:27
↑は人生の落伍者
53名無しさん@編集中:04/05/01 17:28
>>49
泣くなよ
54名無しさん@編集中:04/05/01 17:28
>>49
カノプ信者逝ってよし。
キエロ
55名無しさん@編集中:04/05/01 17:32
スルー出来ない人間も「荒らし」という大原則を
今一度思い出すべきだと思いました
56名無しさん@編集中:04/05/01 17:33
>>47
99の通販ってすげぇトロいんだよな。
散々待たせた挙げ句「在庫切れますた」なんて通知がさらっと来るぞ。

何故かキャンセル依頼等に対する反応は、異常な程早いんだが…
57名無しさん@編集中:04/05/01 17:33
この板が評判良いのは、何も機能や性能だけじゃないからね
使っている人だけがわかる幸せな感じ?(*´∀`)

PCパーツ使っててこんなに「ワクワク」したのも久しぶりですよ
58名無しさん@編集中:04/05/01 17:38
ツクモで注文したんだが大丈夫かな・・・俺も開始メールしか送られてきてないが
サクソスじゃあるまいし大丈夫だよな?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
59名無しさん@編集中:04/05/01 17:39
目の悪い人達が集うスレ。
60名無しさん@編集中:04/05/01 18:03
>>58
俺ツクモで注文して買ったから大丈夫だと思うけどGWだから発送がかなり遅れるんじゃ?
61名無しさん@編集中:04/05/01 18:03
俺もツクモ通販で申し込んだけど、激しく後悔・・・遅すぎる
普段、ナ○ワ電機やク○バリーみたいに、注文から商品到着まで
24時間前後ってのに慣れてるから、余計苦痛に感じるよ
62名無しさん@編集中:04/05/01 18:07
俺ツクモでこれ買って3日で来た。
63名無しさん@編集中:04/05/01 18:12
開始メールキター!
64名無しさん@編集中:04/05/01 18:13
>>62
特価品?それとも通常価格?
65名無しさん@編集中:04/05/01 18:15
新規購入してる奴けっこういるな
今後しばらくアフォみたいな質問が続く予感 ('A`)ノヤレヤレ
66名無しさん@編集中:04/05/01 18:15
全スレ読みました。
私もこれからは偉大なバッファロー様に一生ついていきます
67名無しさん@編集中:04/05/01 18:20

          ,.... ..,、
         / ー - 、.`'、
        .//     .ヽ l
       │!{ l l l l l l l.} !|  ご購入いただきまして、ありがとうございます。
        ヽ,.l'"i'  'i''r," /   これからも、応援してくださいね。
       / .`ヽ. v _lF''ヽ,  
       i′  l,. ゙!フ´ 、  l
     │  !  l/ / .、  |  ただいま、工事中。
      !   L,/__/_,,,!  |
     ,!   |      ,!  │
     !   ゙l    ./   │
      !    リ'''''''''''ナ    l
     i{     !ー /     l、
    ! ゙'テサ"'V″.Vニ-、_.ノ ゝ
     { ,..l゙  ゙l .\../ /゙'''┐ !
    ゛ .\___,|、 .|  .,i__,i゙l,,l
            \>"
68名無しさん@編集中:04/05/01 18:34
バルクまだかな
69名無しさん@編集中:04/05/01 18:41
バルクに期待する必要あるの?製品自体ずいぶん安いと思うけど。
70名無しさん@編集中:04/05/01 18:44
バルクってか、中古で売ってるやん。
6000円で売ってたぞ。
71名無しさん@編集中:04/05/01 18:48
それ、多分MV5/PCI
72名無しさん@編集中:04/05/01 18:49
70は間違ってMV5/PCIを買って
このスレで騒ぐタイプ
73名無しさん@編集中:04/05/01 18:51
MV7はしばらく無いん?
74名無しさん@編集中:04/05/01 18:54
>>73
NECの新チップとXPのSP3の事も考えると新しいキャプボが出るのは
ドコのメーカーも8月以降じゃない?今出しても製品の差別化って難しいし
「チューナーを変更」とかだと一般ユーザーには???だしね


I/Oだけはなんか出しそうな気もするけど
75名無しさん@編集中:04/05/01 18:55
出ないものは出ない。
76名無しさん@編集中:04/05/01 19:12
>>69
付属ソフト省いた板だけ版欲しい。
2枚目購入用や、バンドルされたビデオ編集ソフトなど使わない人用とか。
化粧箱も要らないし、印刷されたマニュアルもドライバCDも不要。
ダウンロードすればいいわけだし。

実際のところ、付属のビデオ編集ソフトとか使ってる?
77名無しさん@編集中:04/05/01 19:15
>>76
VisualStudioだっけ。あれ結構使えるし使ってたよ。。ただ個々のファイル結合に難があるから
今でこそMpegCraftにしたけどね。

一度購入している人ならそれでもよさそうだけどPCastってダウンロードしたものをそのまま
使えるんだっけ?
78名無しさん@編集中:04/05/01 19:16
MV5DX同士で2枚差しを挑戦した人はいる?
79名無しさん@編集中:04/05/01 19:18
動かない可能性あるよね。
80名無しさん@編集中:04/05/01 19:23
>>77
>一度購入している人ならそれでもよさそうだけどPCastってダウンロードしたものをそのまま
>使えるんだっけ?
そういえば駄目だっけか。
やはりドライバDISCくらいは必要だね。
81名無しさん@編集中:04/05/01 19:26
ドライバは新版を直接インスコ可。

PCastTVはCD-ROM入りをインスコしてからアップデート。
82名無しさん@編集中:04/05/01 20:05
受け付け完了メールキター!
83名無しさん@編集中:04/05/01 20:17
そりゃ来ないとおかしいでしょ。














と、冷たいレスをしてみるテスト
84名無しさん@編集中:04/05/01 20:19
ここは厳しいインターネットでつか?
85名無しさん@編集中:04/05/01 20:27
>>84
そんなこと無いさ(o^ー')b
86名無しさん@編集中:04/05/01 20:32
今日かってきますた!!!!!

初心者なのでどうすればいいのか教えてください。
説明書よめってのはなしでヨロシコ
87名無しさん@編集中:04/05/01 20:33
はやく返事ください急いでるんで
至急ヨロシコ
88名無しさん@編集中:04/05/01 20:36
PCIに挿せばいい
もしくはPC初心者スレにでも行く
それでもわからなきゃスレを読む

どうしてもわからなかったら戻ってこい
89名無しさん@編集中:04/05/01 20:41
そんなことないさ!!
キミにはオレがついてるさ!











>>83を書いた者よりw
90名無しさん@編集中:04/05/01 20:53
空白あけるの迷惑だから
91名無しさん@編集中:04/05/01 21:01
くだらん書き込みが急に増えたな。
連休のせいか。
92名無しさん@編集中:04/05/01 21:06
>>91
2chじゃどこでもそうだろ
いまさら何言ってるんです?
93名無しさん@編集中:04/05/01 21:09
GW中、既購入者はスケジュールデーモンに任せてお出かけ。
94名無しさん@編集中:04/05/01 21:14
>>92
今更でも言われなきゃわかんねぇ奴もいるってこった
95名無しさん@編集中:04/05/01 21:25
>○MPEG録画後に、自動圧縮変換機能あり(@mpg→wmv/avi 
>Awmv→avi Bavi→wmv)

MPGをWMVに変換できるんだ。すげー、と思ったけど
添付ソフトを見て疑問。
もしかしてVideoStudioインスコしなければWMVに再エンコ
できない?
96名無しさん@編集中:04/05/01 21:34
なわけねー

PcastTV入れる時windows mediaのruntimeいれたろ
97名無しさん@編集中:04/05/01 21:37
いやいや。ふつうはUleadのコーデックで再生しないと
WMEncからMPEG2をエンコできないんだわさ。
おかげでDivXProをレジストしたわし。
98名無しさん@編集中:04/05/01 21:38
んでPcastTV経由だとなんの問題もなく
MPG→WMV変換がうまくいくということに驚いたわし。
99名無しさん@編集中:04/05/01 21:48
感想は他所でやってくれ。
100名無しさん@編集中:04/05/01 21:50
感想を ここで言わずに どこでいう
101名無しさん@編集中:04/05/01 21:58
ねね?チョコボいる?チョコボ!


あげる (σ-~)ホジホジ ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ
102名無しさん@編集中:04/05/01 22:03
ワラタ
103名無しさん@編集中:04/05/01 22:13
>>98
うちではWMV8しかうまく行かん。
wmv9やDivxだと変換をしようとすると落ちる。
(つД`)
104名無しさん@編集中:04/05/01 22:19
うまくいかねえヤシは環境やバージョンもちゃんと書け
105名無しさん@編集中:04/05/01 22:21
>>103
PCast使わないとwmv9、DivX変換うまく出来てるのか?
106103:04/05/01 22:24
>>104
すんません
PCast1.30
ドライバ1.3.0.26

もちろんdvix(5.11、)wmv9入れてあります。
AVIUTIやTMPGEncではOKなんでPCastがおかしいとは思うのですけど・・・
107103:04/05/01 22:26
>>105
行けてます。
うーんほかのバージョンのPCastなら行けるとかなんでしょうか・・・

108名無しさん@編集中:04/05/01 22:34
WM9ハードエンコはよだせよな。
109名無しさん@編集中:04/05/01 22:51
>>106
音声は?
110名無しさん@編集中:04/05/01 23:02
天才自作少年が選んだ板だけあって大盛況だなw
111103:04/05/01 23:03
>>109
divxの時はmp3、wmv9はVBRにしています。
(゚д゚)ハッ!それが原因ですかね?
ちょっと音声をそのままでやってみます。
112名無しさん@編集中:04/05/01 23:11
先日買ってきていろいろいじってます。
ドライバのアップデート時に「古いバージョンはアンインストールしてから」と
ありますが、どれをアンインストールするのですか?

これはPCastのことですか?
PCastとボード自体のドライバは別ですよね?
113103:04/05/01 23:13
>>112
別ですよ。

>>111
自レス
音声をいじってみましたが無理でした・・・
114名無しさん@編集中:04/05/01 23:13
今日初めてTVにPC画面を出せるようにした

やっと「あとはリモコンがあるといいのに!」の意味がわかりました(;・∀・)

メルコさん、もし対応できるならよろしくお願いします(´・ω・`)  
115名無しさん@編集中:04/05/01 23:15
>>112
ドライバはPCastとは別。
ちなみにオレはアンインストールしてない、上書き。
ドライバの詳細見ると更新されてるっぽいからそれでいいかなと。
116名無しさん@編集中:04/05/01 23:19
まあ、アンインスコしてくださいって公式で言われてるからアンインスコしてからの方がいいと思う。
ドライバのインストーラでアンインスコも楽に出来るし。
117名無しさん@編集中:04/05/01 23:25
>>111

519 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/03/13 09:18
>>517
あぁ、AVI録画で音声の圧縮コーデックをmp3にした場合、
音入らないってのは・・・一応ガイシュツだったりします。

539 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/03/13 20:01
>>521
Fraunhofer IIS(professional)のcodec使えばできるよ。
Advance版より高品位の128kbps 48000Hzまで使えます。
l3codecp.zipでぐぐってみるといいかも。

540 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/03/13 20:08
>>539
それって無料じゃないよね?

542 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/03/14 00:06
>>540
現在は公式には配布してないけど、ネット上には落ちてますね。
私が使っているのは227KBのファイルです。
一応ウイルスチェックしてから使った方がいいかも。
この他、実体はほとんど同じみたいだけど、一応フリーで
Radium mp3 codecというのもあります。こちらは試してないのでわかりません。

543 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/03/14 00:29
>>542
違法だと言う自覚は持ってよね
118名無しさん@編集中:04/05/01 23:29
>>113
ビデオ形式 使用するCODEC Windows Media Video 9
オーディオ形式 使用するCODEC Windows Media Video 9

うちはこれででキール
119名無しさん@編集中:04/05/02 00:03
ヨドバシで18600円で買ってきた。
ポイントさらに10%上乗せ。
今溜まったエロビデオをキャプしています。
今のところ問題ないな。
120名無しさん@編集中:04/05/02 00:04
>>119
どれくらいのレートでキャプってます?
121名無しさん@編集中:04/05/02 00:11
最高画質 でやっています。
122名無しさん@編集中:04/05/02 00:25
まだいろいろ試し中なんだけどコレのGRTって少し弱め?(HG/V比)
123名無しさん@編集中:04/05/02 00:29
VHSを最高画質で・・・w
124名無しさん@編集中:04/05/02 00:36
最高画質でもVHSの画質を完璧にダビングするのは不可能だと思うが?
だから妥協して画質落としちまうんだろ
125103:04/05/02 00:40
>>117
レスありがとう。
Fraunhofer IISは違法なのでGOGOとlameでやってますがダメです。

>>118
同じ設定なのにダメでした。
VBRの問題なのかな。
126名無しさん@編集中:04/05/02 00:55
VHSが一番
127名無しさん@編集中:04/05/02 01:01
まーナー
128名無しさん@編集中:04/05/02 01:31
>>123
ageないけど晒し
129名無しさん@編集中:04/05/02 01:42
GW厨しんでくれ
130名無しさん@編集中:04/05/02 01:52
俺の場合WMV9の音声がVBRだと落ちる
AVIでMP3の56k/24kHzだと落ちる
56k/22kHzだとOK

131名無しさん@編集中:04/05/02 02:10
世間は、ゴールデンウィークですね。
オレは、ゴールデンイヤーですよ。
132名無しさん@編集中:04/05/02 02:49
俺はゴールデンウィークポイント
133名無しさん@編集中:04/05/02 02:51
>>131
金の耳かとオモタ

働かざるもの自作するべからず。
134名無しさん@編集中:04/05/02 03:33
さすがにレスが減ったね
135名無しさん@編集中:04/05/02 07:21
昨日PC-MV5DX/PCIを買ったばかりのものです。
PC-MV5DX/PCIで地上波アナログをチャプチャしたものをCRT-PCディスプレイ上で観ると
画質はがっかりでしたが、Link Theaterと併用してTVで観るとPC遥かに綺麗。

また、3次元Y/C分離とゴーストリデューサが効くせいかTV本体のチューナでリアルタイム
で観るよりも、一旦”高品質”でPC-MV5DX/PCIにて録画した画像の方が綺麗です。
PCでのAV生活に目覚めそうです。
136名無しさん@編集中:04/05/02 08:49
NTSCに出力するのとディスプレイに出力するのとを同じだと思ってる人は多いよね。
全然違うと言うのは買って使ってみないと分からない。
これからは出力のあるキャプボが増えて欲しいもの。
再生ウィンドウをS端子とかで常に出力するような感じ。
HG/Vは惜しかった。

ところで、GRの効きに非常にムラがあるのはウチだけ?
効いちゃえば良好な画になるんだけど効くまでの時間がマチマチ過ぎる。
何分待っても効かないことが多い。
137名無しさん@編集中:04/05/02 09:03
バッファローさん、注文。
サウンドを切っているのに出ちゃうのを修正して。
切っておいてるのに録画開始で出ちゃったり何かすると出ちゃったりする。
急に出るとビビルので。
138名無しさん@編集中:04/05/02 09:13
>>136
うちの場合、受信状況最悪なMXTVで2〜4分で効いてくる感じか?
確かに時間は安定しない。でも、逆に全く効かないって事も無いかな
139名無しさん@編集中:04/05/02 09:25
GRの効きにムラがでるのは当たり前。
電波の反射状況ってのは刻々と変わるだ。
その状況にあった調整を内部でしてるだけですよ。
140名無しさん@編集中:04/05/02 09:25
MTV1000から乗り換えた
低ビットレートでの録画はかなり画質が向上して満足
チューナーはちょっと糞かな
704x480が選べないので、DVDに焼くときにRAMレコで録画した奴とは別トラックにせざるを得ないのが痛い
141名無しさん@編集中:04/05/02 09:29
あなたのRAMレコは704x480で録画してるという意味ですか?
142名無しさん@編集中:04/05/02 09:35
>>141
そう
うちのレコーダーは720x480では録画出来ない
143名無しさん@編集中:04/05/02 10:48
先日PC-MV5DXを購入
早速問題が〜
このカードをラデオンのチップセット9100IGPで
稼動されている方おりませんか?
私の場合PCastTVが立ち上がり直後(テレビ画面表示直前)
どうしてフリーズしちゃうんですよ
ドライバ&PCastTVのどのバージョンでも同じ。

インテル865Gだと問題ないんですけど
これだと一緒に購入したGeFORCE5700UとPC-MV5DX
との相性が悪いんです(強制的に16色になってします)
構成は(ドライバ&PCastTVバージョン1.20/1.30)
マザボ ASUS P4R800-V
os   WinXP pro (SP1)
cpu   Pen4 3.2
メモリー PC2700 512*2
グラボ  GeFORCE5700U
この構成だと起動後フリーズ

んで
マザボ GIGA GA-8IG1000MF
os   WinXP pro (SP1)
cpu   Pen4 3.2
メモリー PC2700 512*2
グラボ  GeFORCE5700U
これだと強制16色

今はギガのオンボードで使用してます。
かなりトホホな状態です。
購入検討中の方の参考になれば。
144名無しさん@編集中:04/05/02 10:53
>>143
ビデオカードの方のドライバも変えてみるべし。
145名無しさん@編集中:04/05/02 10:54
前に俺もビデオカードとの相性で苦しんだけどVGAのドライバを昔のにしたら直った
参考までにやってみてはいかが?
146143:04/05/02 11:07
レスすいません
>>144 >>145
グラボのドライバについてはnVIDIAのVersion56.72です
その前の53.03も試したんですがだめでした〜。

(ちなみにOSもこのカードの為ににクリーンインストしてあります)
でも直る可能性もあるということですか?
147名無しさん@編集中:04/05/02 11:13
MV5DXの刺す場所変えてみたら
148名無しさん@編集中:04/05/02 11:15
そうそうAGPスロットの隣は駄目よ。
149143:04/05/02 11:16
申し訳ついで補足です。

マザボ ASUS P4R800-Vはオンボード
のグラフィックスでもPCastTVがフリーズします。
しかしこっちは5700UとPC-MV5DXで、強制16色にはなりません
PCastTVが立ち上がらないだけです。
胃腸がいたいです。
150143:04/05/02 11:34
>>147 >>148
ご迷惑おかけします
PCIスロット差し替えは最初にやって
みました。一応隣も挿してみたけれど
16色でした。
ソフトフリーズについては
サウンドカードも疑ってみたんですが
オンボードやSB AudigyLS での使用でも症状は
改善されませんでした。
やはりチップセットの相性かなっ、と
あきらめかけてます。

録画テストは終わっているので
もう一度いろいろ試すつもりです

ご意見本当にありがたいです。
151名無しさん@編集中:04/05/02 11:37
だめぼ
152名無しさん@編集中:04/05/02 11:45
ダメルコ人気の影でどんどん不具合報告が増えている模様
153名無しさん@編集中:04/05/02 11:53
>>151-152
悲しい人たちですね
154名無しさん@編集中:04/05/02 11:55
KT133Aで超安定です
マザーもギガ
143さんも絶対安定するはず
もしかしたら不良品を引いちゃったのかも>MV5DX
155名無しさん@編集中:04/05/02 12:01
WMVで録画中だと視聴時の画質が落ちませんか?
156143:04/05/02 12:03
>>154
録画テストは土曜日から6番組
試してすべてうまく言ってるので
PC-MV5DXが不良ということはないと
思ってます。
使いかってが大変良い商品なんで、
なんとかベストな状態で使用したいんですよ。



157名無しさん@編集中:04/05/02 12:25
1.4ベータ使っている人調子どうですか?全体的に重くなった感じがしてます。
158名無しさん@編集中:04/05/02 12:29
PCハードである以上、相性問題は避けては通れないよね。
じゃなかったらビデオカードのドライバもここまで頻繁にアップデートされないだろうし。

>>155
確かに落ちるね。
wmv録画時のプレビュー画質はwmvのビデオサイズ、ビットレートにも依存するみたい。
640*480、8Mbpsだと殆ど落ちないけど、
ビデオサイズを小さくしたり、ビットレート下げるとプレビュー画質も下がる。
ただ、そのプレビュー画質がそのまま録画ファイル画質というわけでもないっぽい。
159名無しさん@編集中:04/05/02 12:35
>>157
1.30と比べると、
録画ボタン押してから開始されるまでの時間が遅い場合があります。
大抵はすぐ開始されるんですが、数秒かかることがあります。
それ以外(起動時間や操作感等)で重くなったというのは特に感じません。

Win2kPro、Pen4-2.40C、PC3200-1G(サムチョン)
160名無しさん@編集中:04/05/02 12:38
BSフジが、今夜0時から丸々1日使って海外ドラマ「24」を放送するので、
それを全て!録画する予定。
24時間稼動に耐えられるかな!?
HDDが50GBしかないのでビットレート落とすけど。
161159:04/05/02 12:40
・・・やっぱ気のせいかも。
ソフトイパーイ立ち上げつつ〜なことがあるから、その時重くなっただけかもしれん。
何回かやってみたけど、ボタン押してからコンマ何秒ですぐ録画開始されるわ・・・。
162159:04/05/02 12:44
>>160
ケースの冷却に関して問題ないなら、耐えられるんじゃない?
ちなみに俺は7時間半程録画したことある。(録画停止ボタン押し忘れて寝てしまった)
163名無しさん@編集中:04/05/02 12:49
>>143
マザボのBIOSは更新した?
164名無しさん@編集中:04/05/02 12:53
>>95-98
標準インスコでVideoStudioも入っちゃうじゃーん。
つーことは、PCastはMPEG2コーデックとして
Ulead(Ligos)使うってことだな。疑問氷解。
165名無しさん@編集中:04/05/02 13:01
>>157
起動(スプラッシュ画面出てる時間)は早くなった気がする。
気のせいかな?
166名無しさん@編集中:04/05/02 13:08
>>157です。
うちも1.4β使ってますが、なんか調子よくないです。偶然かも知れませんが予約録画に失敗したり
録画中にいろいろやっていたこと(DVD焼きとかネットサーフィンなど)がうまくできなかったり。
1.3から1.4にした以外に何もしてないから他に不具合なさそうな気もしますが、もう少し様子見ます。
ちなみにサーバー機能はOFFで使っています。月〜金予約だけでも使いたかったので。
167名無しさん@編集中:04/05/02 13:21
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040501/ni_i_in.html
http://www.ask-corp.co.jp/soundgraph/mm.htm
http://www.ask-corp.co.jp/soundgraph/mm-plus.htm
http://www.ask-corp.co.jp/guide/remote/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030927/ni_i_in.html#imon
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031227/ni_i_in.html#imony

こんなのハケーン。
安くはないが、ショートカットさえ増えれば問題なく使えそう。

>>164
入れるかどうか一応聞いてくるけど、入れろって言ってるんだから入れた方がいいかもね。
以前にもVS入れたらなんだったか忘れたけど問題が解決したってカキコがあった。
168名無しさん@編集中:04/05/02 13:27
MPEG2コーデックってサイバーリンクじゃなかったけ?
再生だけか。
169名無しさん@編集中:04/05/02 13:53
CPUフル回転してないのに、重いってなして!?
どうしたらいいんだあああ

ばっふぁろちゃん。
170名無しさん@編集中:04/05/02 14:08
>>158
なるほど・・

どうしてWMVだとチューナー画質がそのまま反映されないのかなぁ
はふん
171名無しさん@編集中:04/05/02 14:16
>>160
BSチューナーからの画像も撮れるの?
172名無しさん@編集中:04/05/02 14:22
ヲタ文化は永遠なり。

2Dのアニヲタから3Dのアニヲタヘ移行しつつある今日。
3Dから何へ移行するのか?
それは、人間型ロボットである。
リアルドールの技術とロボット工学の技術が合わさり、
リアルヲタ文化が発祥する。
知能はやや未発達の小学生の女の子であり、ヲタが求む性格を持つ。

2025年、新たな時代が始まる。
173名無しさん@編集中:04/05/02 14:57
LinkTheaterってWMV9でエンコしたファイル見れるの?
174名無しさん@編集中:04/05/02 15:05
>>173
未対応とか。
175名無しさん@編集中:04/05/02 15:16
LinkTheaterに限らず、WMV見れる外部機器って改造X-BOXしか無い気が・・・
176もうじき:04/05/02 15:20
>>175
DP-600
177名無しさん@編集中:04/05/02 15:31

 ハンター チャンス!
178名無しさん@編集中:04/05/02 15:31
うちの環境(NVIDIA Quadro4 200 NVS)では、インタレース解除したまま、
フルスクリーン切換を繰り返すと失敗して画面が映らなくなるんだけど、
1.40では解除せずでもフルスクリーン切換何回かやると画面が映らなくなるようになってしまつた・・・。
静止画キャプやると直るんだけど、録画中に画面映らなくなるとどうにもならん・・・。

ビデオカードも時代遅れになってきたし、新しくするかな・・・と。
179名無しさん@編集中:04/05/02 16:35
要するにオーバーレイを再構築すると直るんでしょ?
ふぬああで再描画機能使っとけ、というのはダメ?
180名無しさん@編集中:04/05/02 17:18
だめ。
181名無しさん@編集中:04/05/02 17:26


これからは、「指切ったっす時代」
182名無しさん@編集中:04/05/02 17:42
ん〜・・・このボード結構不具合多そうだね
183名無しさん@編集中:04/05/02 17:52
不具合目立たない板って2000プくらいじゃないの?だから未だ人気高いんだろ
不具合あってもうpグレードで改善してく姿勢があると今後に期待できるってものですよ
184名無しさん@編集中:04/05/02 17:56
>>182
そうでも無いよ。
先日出たβ版に不具合あったりしたからそう見えるだけでしょ?
185名無しさん@編集中:04/05/02 18:24
PCast ネットワークメディアプレーヤー Play@TV [PC-MP1000]は無視ですか?

>入力フォーマット 動画:MPEG1,2/WMV/AVI、静止画:JPEG/BMP、音楽:MP3/WMA/WAV
>※AVIの場合、ファイル(MPEG4圧縮AVI等)によって別途コーデックが必要になる場合があります。

186名無しさん@編集中:04/05/02 18:25
Ulead Video studioでCMカット後に「プロジェクトの設定に合わせる」 なら
画質の劣化は起こってないですよね?
187名無しさん@編集中:04/05/02 18:27
>164

ウチではUlead系ソフトウェア入れてませんよ
でもPcastTVでの機能にまったく影響ありません

Directshowfiltertoolで確認してみるがよろし
188名無しさん@編集中:04/05/02 18:44
>>185
MP1000はPCでデコードしてるからな。
今さら使う気になれない。
189名無しさん@編集中:04/05/02 18:55
今日から「火の鳥」は、25世紀のお話ぃ。復活編でありまつ!

黎明編: 1〜4話
復活編: 5〜6話
異形編: 7話
太陽編: 8話〜11話
未来編: 12〜13話

  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    々∂)       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
190名無しさん@編集中:04/05/02 19:05
なんだ、そんな駆け足なのか火の鳥
191名無しさん@編集中:04/05/02 19:26
WMV9の他に、DVD-RAMの読み込みにも対応したプレイヤー希望>バッファローさん
PC-MP3000とかになるのかな。MV5DXと連携したいぜ!
192名無しさん@編集中:04/05/02 19:58
BSデジタルチューナーを外部入力で使うことできる?
193名無しさん@編集中:04/05/02 20:02
>>191
この手のネットワークメディアプレーヤーは
どこもSigmaDesignsのチップを使用していて
ハードの性能はほとんど同じ。
そして各社が次期モデルに使用するのはこれ。
ttp://www.sigmadesigns.com/products/em8620Lseries.htm
またハード的にはほとんど変わらないものばかりが出てくるだろう。
そういう意味でPCastTV連携とかが差別化のポイントになると思われ。

194名無しさん@編集中:04/05/02 20:23
>>186
うちではCMカットした後「プロジェクトの設定に合わせる」
で出力すると元もファイルよりかなりでかくなる。
なんで?
195名無しさん@編集中:04/05/02 20:45
>>193
サイテックとカノプのは違うチップみたいよ。
Qピク対応とか滑らか早送り/巻き戻し再生とか。
196名無しさん@編集中:04/05/02 20:58
あああ!又火の鳥を無視しやがった!休止状態から立ち上がりもしない!
197名無しさん@編集中:04/05/02 20:59
つか不具合って言う人、PCastのバージョンくらい書こうよ。
198名無しさん@編集中:04/05/02 21:06
>>195
それはネットワークメディアプレーヤーじゃなくて
単なるDivX対応DVDプレーヤーじゃないの。
199名無しさん@編集中:04/05/02 21:09
(´Д⊂ モウダメポ
200名無しさん@編集中:04/05/02 21:09
大事な番組を録るのに休止状態にする奴って どうよ
201名無しさん@編集中:04/05/02 21:14
オレオレ
202名無しさん@編集中:04/05/02 21:22
詐欺
203名無しさん@編集中:04/05/02 21:41
休止をするのを忘れてシャットダウンして寝たオレよりマシ。
204名無しさん@編集中:04/05/02 22:09
毎週毎週火の鳥火の鳥うるせーなー
205名無しさん@編集中:04/05/02 22:12
イヤッッホォォォオオォオウ!
206名無しさん@編集中:04/05/02 22:19
このボードを購入しようか迷ってるんで
教えてください
1、外部入力の際の低音が弱いです
 とありますが どれくらい気になりますか?
(サンプルあげてくれる方いましたらお願いします)

2、TV試聴時、PCastTVのボリュームレベルは
 ボリュームコントロールのLineInに連動
とありますが ダイレクトサウンドの時はどうなりますか?
すいませんがよろしくお願いします。
207名無しさん@編集中:04/05/02 22:22
>>206
低音は若干弱いね。俺は気にならないけどなぁ。
ダイレクトサウンドも同じじゃないかねぇ。
208名無しさん@編集中:04/05/02 22:45
買ったよお。
くたびれたMTV1000からの買い替え〜。
なんかいい感じ。
早速今晩の美鳥から実戦配備させますっ!
209名無しさん@編集中:04/05/02 22:49
>>208
乗り換えに際しての画質調整とかで思うところあったら聞きたいかも
210名無しさん@編集中:04/05/02 23:05
ビッ○の牛キャンペーンに釣られて買ってしまいました。
気軽な値段で家電HDDレコーダーの気軽さが手に入ってホクホク。
ゴーストのわりときつい地域なんですが、それなりの画質になってて関心。
まあ、ほんとそれなりだけどね………。

ふつつかものですがどうぞよろしく。
211名無しさん@編集中:04/05/02 23:14
今PentiumIII600MHz、Memory256MB、Voodoo3 PCI、WindowsXPSP1で使ってるんだけど、、
プレイヤーウインドーのFileボタンを押すとめちゃくちゃ重たがって、
再生するファイルを選択しても再生されるまでかなり時間がかかります。
これってやっぱりCPUがショボイから?
他のプレーヤーで再生すれば問題ないんだけど・・・
もーすこしファイル再生も軽くならないものか・・・
212名無しさん@編集中:04/05/02 23:16
だからさっきから不具合って騒いでいるのPCastのバージョンくらい書けよ
213名無しさん@編集中:04/05/02 23:21
ダイレクトサウンドでサイレント録画してる人居る?
最小化等、どうがんばっても音出ちゃいます。。
214211:04/05/02 23:22
おっと・・・1.3です
215名無しさん@編集中:04/05/02 23:23
>>211
Pentium4 2.6C 1GB RADEON 8500 という環境ですが
たしかにFile をおして、ファイルを選ぶと(再生準備中と表示)一瞬CPU使用率が100%になりますね
しかしほんの一瞬で、1秒以下の時間で再生は始まりますよ
再生中の負荷率は3割4割程度ですから、P3 600だと、、、厳しげですねぇ
ほかのプレイヤーを使うしかないのではないでしょうか

またグラフィックについてもいちおう、AGP接続のものが推奨されていますからねぇ
その部分も、あるのかもしれませんね
216名無しさん@編集中:04/05/02 23:24
>>213
最小化にしてタスクに収めれば音は出ないよ
217名無しさん@編集中:04/05/02 23:30
>>211
PenIII 600MHzでも録画は問題ないの? ほぇ〜
218名無しさん@編集中:04/05/02 23:32
そりゃハードエンコだし・・・
219名無しさん@編集中:04/05/02 23:34
PenIII 600MHzだったら1Ghzまでは、うpできるっしょ?
漏れはそうしてる。
220名無しさん@編集中:04/05/02 23:35
音が出ちゃう人へ。
自分の場合は面倒くさがらないでボリュームを最小にしておいてます。
また音を出したいときはボリュームで上げて出す。
221名無しさん@編集中:04/05/02 23:36
録画するとき、プレビュー画面が音ずれします。
録画された番組はそんなことはないです。
ドライバー、ソフトは最新です

他にもいますか?
222名無しさん@編集中:04/05/02 23:37
直りました。ダイレクトサウンドを選択しつつ、
線がライン入力に刺さってたからダメだったっぽいです。

ダイレクトサウンド選んでる人はライン入力引っこ抜かないと
サイレント録画不可能みたいです。
223名無しさん@編集中:04/05/02 23:37
>>221
負荷かけるとそうなる。
仕様だ。
224211:04/05/02 23:41
>>215
ご指摘のグラフィックをAGPの初代RADEONに変えてみましたが
改善されませんでした(^-^;;

>>217
録画は全然問題ないです。ファイル再生も再生時のCPU負荷は高いけど
問題ないですよ(^-^;;

>>219
PentiumIII1GHzだとモタツキはすくないですか!?
というかうちのはHDDも遅いからかな・・・・
録画用も兼ねてに容量多いHDDでも買うべきかな・・・・
225名無しさん@編集中:04/05/02 23:42
>185
商売として成功したのかな?赤字じゃないのかな?
おもいっくそソーテックと組んでたし。
ケンウッドのアレと同じで大ダメージじゃないのかな?

とにかくあそことは組まないで欲しい。
きっと現場では分かってるはずだけどどこかの部門がスッポ抜けてると
組んではならない会社と組まざるを得ないときがある。とにかく慎重に
組む相手を選んで欲しい。あんなのと組んでも赤字を生むだけ。
226219:04/05/02 23:47
すぐにファイルウィンドウも出るし、再生もすぐ出来るよ。

HDDはATA133ボード挿してる。
M/BはATA33までしか対応してないから。

ぺん3の1GHz メモリ512MB WinXP SP1
227名無しさん@編集中:04/05/02 23:49
ただPCastTVの早送りって負荷高くない?
CM飛ばそうとすると落ちるのでWinDVDで見てる。
228名無しさん@編集中:04/05/02 23:50
ちょっと音ずれするよ・・・・。
原因不明。ダイレクトのはずなのに・・・
229名無しさん@編集中:04/05/02 23:50
今夜のK-1
1.11Gで録画が中断されたの俺だけ?
230名無しさん@編集中:04/05/02 23:53
>>219
Pentium3 600MHzというと
CoppermineではなくてKatmaiのイメージがあって、、、
231名無しさん@編集中:04/05/02 23:55
>>229
HDDの空き容量は?
232211:04/05/02 23:59
あ!!うちのは河童600です
でもいまさらPenIII1Gってのも腰がひける
Apollo Pro266でDDR333メモリ使ってるし
Athlonにでも変えようか・・・・
でもその前にHDD
233名無しさん@編集中:04/05/03 00:02
CPUというよりHDDが足を引っ張っているケースもあるだろうな。
234名無しさん@編集中:04/05/03 00:04
おれもおとずれ。
他にいない?
ドライバーは1.2です
235名無しさん@編集中:04/05/03 00:12
>>211
漏れはPIII850とASUSのBXマザー使ってるけど、PCastTV1.30β3での
動画再生開始まで0.5秒くらい。5DXは普通に使うなら1Gもいらないと思うよ。
236名無しさん@編集中:04/05/03 00:16
ApolloProのPCIとサウスのIDEがダメダメさんなんだとおもう。
237名無しさん@編集中:04/05/03 00:25
KT133Aで使ってる人はどーかな?
238229:04/05/03 00:26
>>231
タップリ
239名無しさん@編集中:04/05/03 00:29
>>238
じゃ、コピガ誤検出で止まったんじゃない?
240219:04/05/03 00:31
萌ぇ姉ちゃんは、ここには居ないのでつか。
241名無しさん@編集中:04/05/03 00:32
めるっ娘
242名無しさん@編集中:04/05/03 00:33
姉ちゃんて何だ
ギガバイ子の親戚かなんかですか
243219:04/05/03 00:44
アナログ地上波が終了したら・・・
どうなるんだろうと、ふあああ〜んになる。
244名無しさん@編集中:04/05/03 00:48
(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)p
245211:04/05/03 00:48
>>236
タコPCI、タコIDEってなわけで、PCIはどうしようもないので・・・
とりあえずオンボードでRAID付いてるんで、そのままHDDを繋ぎ変えてみました
結果、オンボードIDEの時はプレイヤーウインドーのFILEボタン押して動画選択時に
すでに重たがっていた症状がなくなりました!!!
その後動画選択後は相変わらず時間は掛かりますが、
これはHDDがタコなんだと・・・IBM DJNA-371800遅すぎ
やっぱVIAは嫌いだ・・お嬢さん
246229:04/05/03 00:55
>>239
地上波でもそういうことあるの?
247名無しさん@編集中:04/05/03 00:57
>>245
DJNAって、それはまた古いものを・・
R/W 5MBいったっけ?
248名無しさん@編集中:04/05/03 01:05
>>243
終了日時が確定してから考えればよし
249名無しさん@編集中:04/05/03 01:30
    l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ   <特別にあたしのいちごパンティみせてあげる。
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'*゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/ * * ∞ * * */  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、* * * * *./        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \* * */        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
250名無しさん@編集中:04/05/03 01:33
>>245
PC買え。
マジでさ・・・
251名無しさん@編集中:04/05/03 01:33
パンツなんかただの布です。
パンツも悪くは無いと思いますよ?でも布です。
まぁ、パンツを見てうれしがる人がいてもいいとは考えますが、でも布です。
すいません、もういいです。布です。
252名無しさん@編集中:04/05/03 01:36
グラボって動画再生にも関係あんの?
古いグラボ使ってるけどVRAM16MBあれば十分なんじゃないの。
253211:04/05/03 01:37
安心したのもつかの間
RAID側に繋いで再起動したらなぜかRAIDコントローラーのHDDチェック時に
HDD音沙汰無し、、チェック終了後に電源がきて復活!!でももーチェック後でHDD無しで認識
OS立ち上がらず・・・いったん電源切れば良いんだが・・・なんだこれ
結局もとのオンボードIDEに・・・
でまた元どおりかと思いきや、今度はファイル選択時に重くならない
もーわけわかんねー!!!あまりものパーツでTV録画PCは無理!?
254名無しさん@編集中:04/05/03 01:42
どうせPIO病発病してましたってオチなんだろ。
255名無しさん@編集中:04/05/03 01:46
>>252
オーバーレイ時に関係あります
データが接続されているバスを通して流されてくるので
高解像度の動画やデータだと、PCIでは帯域の問題で厳しくなると

またオーバーレイ可能な解像度にも制限があり
16MB程度だと1024x768程度までしか、オーバーレイが働きません(例としてG400の場合)

>>253
ちゃんとやればいけるとは思いますけど、
TV録画はできてくれないと困る場合もあると思うので
安定した環境を別につくるのが、いいのではないかと思いますが、、
256211:04/05/03 01:46
>>254
それは無い
257206:04/05/03 05:29
>>207
若干弱いですか〜
う〜ん もう少し考えてみます
返答、有り難うございました
258名無しさん@編集中:04/05/03 09:04
MV5DXのドライバって密かにWDM Streaming Capture Deviceに対応してるのな
スマビやMTVですら対応してなかったのに・・・このボードって変な所で懐深いよね(笑

MCEをOS単体売りしてくんないかね〜
259名無しさん@編集中:04/05/03 09:18
PcasTV1.01ってどこにあるの?
260名無しさん@編集中:04/05/03 09:41
このスレにあるリンク先の、それらしい部分を覗いてみれ
261名無しさん@編集中:04/05/03 09:42
PcasTVなんてないです
262名無しさん@編集中:04/05/03 09:52
PC、2台あってMTV1000が便利だったからもう1台にこれ入れた。
画質、ひどいじゃん・・・ ぼけてるし。
TBCに惹かれたんだけどやぱカノプ、探せば良かったなぁ。
263名無しさん@編集中:04/05/03 09:56
相手しちゃ駄目だよー
相手する奴も自演の場合があるから気をつけてねー
264名無しさん@編集中:04/05/03 10:00
>>259
前スレでは直リンされてたりする訳だが
265名無しさん@編集中:04/05/03 10:12
>>260,264
見つかりました。
ありがとう!
266名無しさん@編集中:04/05/03 11:37
267名無しさん@編集中:04/05/03 11:38
>RAID側に繋いで再起動し

再起動しないよね。
おれの場合は、RAIDからクリーンインストを試みたらHDDを認識してくれなかったけど、
ドライバを読み込ませたら動いたよ。
268名無しさん@編集中:04/05/03 11:57
このスレ的にオススメのPcastTVバージョンは1.30β3ですかね?
269名無しさん@編集中:04/05/03 12:05
スレ的にってどういう方向性で?
人によっては1.01だろうし、安定だったらstable1.3だろうし
270名無しさん@編集中:04/05/03 12:13
pカス1.01はコピガフリーなのでスカパーキャプる時に、
普段はpカス1.30使ってます
ところで外部入力ってちょっとボケてない?気のせい?
271名無しさん@編集中:04/05/03 12:16
PCastTV1.3+ドライバー1.3にあげてから2時間超えたあたりで2回連続MPEG壊れた。
PCastTV1.3β+ドライバ1.1の時は問題なかったのでなんかあるかも。
mpeg_vcr通しでも直らない。

ドライバー戻そうと思ったらドライバー1.2消しちゃってた。(つД`)
誰かupして・・・・
272271:04/05/03 12:17
×:PCastTV1.3β+ドライバ1.1の時は問題なかったのでなんかあるかも。
○:PCastTV1.3β+ドライバ1.2の時は問題なかったのでなんかあるかも。

でした。スマソ
273名無しさん@編集中:04/05/03 12:36
274名無しさん@編集中:04/05/03 14:07
てか、>>273
それ反則だろ。
デテケ!!!
( ゚Д゚)ゴルァ!!
275271:04/05/03 14:09
THX!!
276名無しさん@編集中:04/05/03 14:27
すみません、ちょっと教えて頂きたいのですが、
「普通(MPEG2)」(720*480)で予約録画後、自動圧縮でプロファイル
「Windows Media 8 高品質」(640*480)を選択して圧縮させたのですが
出来上がったWMVファイルの内容が、明らかにプレビューでの640*480サイズと
比べて横幅が小さく、縦長な表示になってしまいます(580*480くらい?)
どうすれば、正常なサイズで再圧縮できるのでしょうか?
277名無しさん@編集中:04/05/03 14:30
>>276
カスタム設定で640*480にしてもサイズ変になるんですか
278名無しさん@編集中:04/05/03 14:31
>>276
720×480にする。
279名無しさん@編集中:04/05/03 14:33
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
280276:04/05/03 14:36
>>277
はい
試しにWMV9形式での640*480設定を作成して
試してみましたが結果は同じでした

>>278
カスタム設定で720*480を作成して、再圧縮させると
640*480のWMVファイルが出来上がるという事でしょうか?
281名無しさん@編集中:04/05/03 14:40
720*480でやれば無問題
282276:04/05/03 14:47
>>278 >>281
有り難うございました!
720*480の設定で試してみたところ
確かにVGAサイズのファイルが作成されました
理屈は解らないままですが…(;´∀`)

最後にもう一つだけ質問させて下さい
同じように、今度は最終的な出力を320*240にしようと思ったら
再圧縮サイズ設定はいくつにすれば良いのでしょうか?
283名無しさん@編集中:04/05/03 14:52
>>282
付属のVideoStudio7SEでやる。
284名無しさん@編集中:04/05/03 14:53
>>282
いや、なんかもうどっかおかしいから、
WME入れ直したら?
285名無しさん@編集中:04/05/03 14:55
だって、740で録画してるのに640にしたら、比率おかしいじゃん。

>再圧縮サイズ設定はいくつ

いくつって何のコーディック設定で?
286名無しさん@編集中:04/05/03 15:04
XviD
287276:04/05/03 15:06
>>283
いや、出来れば録画後の自動圧縮で変換したいのですが…
ここに惹かれて購入したボードですので

>>284
え、そうなんですか?
なんか余計に良く解らなくなってきたぞ…

>>285
720*480(WMPで観る限り、やや横長)→640*480(正しい比率)に
変換したいと思っているんですけど…この考え方自体がおかしいのかな?

>いくつって何のコーディック設定で?
あ、すいません
先のケースと同じく、WMVに変換する時の場合です
288名無しさん@編集中:04/05/03 15:11
>>287
352×240
289名無しさん@編集中:04/05/03 15:24
>>276
Pcastで640×480にエンコしたものをWMPで再生したら
縦長表示になるということか?
だったら、Pcastか他のプレーヤーで再生してみよう。
290名無しさん@編集中:04/05/03 15:49
>>143
RadeonIGPにてまったく同じ症状が出ました。
PCastの起動直後にPCが操作を受け付けなくなります。
マザー Terminator2-R付属のもの
OS WinXP Home SP1a
CPU Pen4 2.8C
メモリ PC3200 256*2
グラフィック オンボードのRadeon9100IGP
ドライバはカタリストの最新版(04/14/04)に含まれてるVer.6.14.10.6436。
DirectXは9.0b
注文した次の日にそちらの書き込みを見ていやな予感はしてたんですが…
解決への糸口はつかめましたか?
291名無しさん@編集中:04/05/03 15:51
糸会
292名無しさん@編集中:04/05/03 15:58
█████のやり方を教えてほしいんですが
293名無しさん@編集中:04/05/03 16:13
教えてあげないよ ジャン♪
294名無しさん@編集中:04/05/03 16:52
ポリンキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
295名無しさん@編集中:04/05/03 16:55
最近はアスベクトによる被害も知らん若僧がおるのだな
296名無しさん@編集中:04/05/03 17:49
アスベスト
297名無しさん@編集中:04/05/03 18:00
アスベクト
298名無しさん@編集中:04/05/03 18:01
アスベスト
299名無しさん@編集中:04/05/03 18:01
アスペクト
300名無しさん@編集中:04/05/03 18:05
最近はアスベストによる被害も知らん若僧がおるのだな
301名無しさん@編集中:04/05/03 18:09
アクペスト
302名無しさん@編集中:04/05/03 18:24
リスペクト
303名無しさん@編集中:04/05/03 18:26
連休だなぁと感じるレスが多いね
304名無しさん@編集中:04/05/03 18:29
お前は年中連休だがな
305名無しさん@編集中:04/05/03 18:31
>>304
釣られるなよ
306名無しさん@編集中:04/05/03 18:36
>>290
PCast
307名無しさん@編集中:04/05/03 18:46
チュパカブラ
308名無しさん@編集中:04/05/03 18:51
連休なのに雨かYO
309名無しさん@編集中:04/05/03 20:25
雨なんて降ってねぇ
310名無しさん@編集中:04/05/03 20:37
連休なんかねぇ
311名無しさん@編集中:04/05/03 20:41
('A`)
312名無しさん@編集中:04/05/03 20:44
半年前からずっと連休ですにょ
313名無しさん@編集中:04/05/03 20:56
>>310
作らないと引退するまでないですな
314名無しさん@編集中:04/05/03 20:59
漏れもボーナス貰ったら長い夏休みに入るよ。
315名無しさん@編集中:04/05/03 21:00
4年連休なオレ
316名無しさん@編集中:04/05/03 21:01
>>308-309
ワロタ
317名無しさん@編集中:04/05/03 21:21
24を8Mbpsで録画してるが
もう限界だ
318名無しさん@編集中:04/05/03 21:24
録画してもすぐ消すだろ?
まさかDVD焼くのか?
8Mだと24枚いるんじゃない?

視聴が一番。
319名無しさん@編集中:04/05/03 21:29
よくわかんないけどビックの20%も間もなく終わるんじゃん?
実質税込み1万5千円以下で買いたい人はいそげ〜。

つーかついこないだ買ったのだけど、Pcasのバージョンが1.01だったのは
正常なのか?古い在庫をつかんだ?
320名無しさん@編集中:04/05/03 21:36
古いほうがいいじゃん。
321名無しさん@編集中:04/05/03 21:42
ビック納期未定になってる
322名無しさん@編集中:04/05/03 21:48
お、さすがに売り切れたか。
通販と店頭では在庫管理が違う場合があるので気になる人は店頭で確認。
323名無しさん@編集中:04/05/03 22:08
>>319
CDバージョンが1.20ならPCastTV1.01のはず
但し、1.0.1.5のバージョンだけどね
324名無しさん@編集中:04/05/03 22:57
雨のためにノイズが・・・・・
325名無しさん@編集中:04/05/03 23:06
>>322
ヨドはwebで店頭在庫確認できるけど、ビックは出来ない?
326名無しさん@編集中:04/05/03 23:10
>>324
衛星か?
衛星って、おかしな話だよね雨や雲に負けるなんて。
327名無しさん@編集中:04/05/03 23:11
どこがおかしいんだ?
328名無しさん@編集中:04/05/03 23:22
そういう電波性質なんだよ。無知だな
329名無しさん@編集中:04/05/03 23:28
>>326
"降雨減衰"っていうもんをググればいろいろ分かるよ。
330名無しさん@編集中:04/05/03 23:59
知ってるよww
だから、おかしいよなって言ってるのw
そんな特性を克服しないのが。
331名無しさん@編集中:04/05/04 00:03
IDほしいな
332名無しさん@編集中:04/05/04 00:13
付ければいいじゃん。
喪前だけ( ´,_ゝ`)プッ
333名無しさん@編集中:04/05/04 00:18
最近厨の購入者増加に伴ってスレのレベルもがた落ちだね
もうこのスレもだめかもしれんねあっちに移動しないと
334名無しさん@編集中:04/05/04 00:19
>>317
BSフジで耐久録画でつか?
8Mで一気に録ると100G近いですね、
オレは地上波でマターリ録画してます。
VBR2M-4Mで録画、1枚に6本、計4枚に焼く予定。
335名無しさん@編集中:04/05/04 00:20
>>333
高レベルなお前がなんでずっと張り付いてんだ?
336名無しさん@編集中:04/05/04 00:22
そうだそうだ言ってやれ!
な?>>337
337名無しさん@編集中:04/05/04 00:25
私は高レベルでもなんでもない
客観的に1週間前と比較してえらいレベルが落ちたと感じただけだ
338名無しさん@編集中:04/05/04 00:31
人を低レベル扱いできるとは、どこのエライ人なんですかねえ
339名無しさん@編集中:04/05/04 00:34
客観的ってのが笑いどころですね
340名無しさん@編集中:04/05/04 00:35
>>337
そう思うなら、そのレベルの差分をお前が埋めてくれ。
341名無しさん@編集中:04/05/04 00:38
人任せにする前に自分から進んでやれ>>340
342名無しさん@編集中:04/05/04 00:41
>>341
「そう思う」人しかできないだろ?
>>341=>>337
343名無しさん@編集中:04/05/04 00:41
「口は災いの元」って言葉を知らないようだ。
な?>>343もそう思うよな!
344名無しさん@編集中:04/05/04 00:42
こら!
345名無しさん@編集中:04/05/04 00:42
>>341
「そう思うなら」と前置きしただろうがこのクソヴォケが
346名無しさん@編集中:04/05/04 00:54
凹んでる>343を想像してワラタ
347名無しさん@編集中:04/05/04 01:00
LinkTheaterとの連携ほんといいな。
漏れのハイブリレコは安物でGRT積んでないんで、もっぱら地上波はこっちで録ってます。
1.40正式版が待ち遠しい。
348名無しさん@編集中:04/05/04 01:05
低レベルと感じただけの人にレベルあげのお願いするより
元々志しある人が勝手にレベル上げてくれればいいんじゃない
このスレに来て煽りを入れて帰っていく人より
ここをよりよいスレに導く志のある>>340こそ頑張ってレベル上げれ
349名無しさん@編集中:04/05/04 01:08
>>343は神
350名無しさん@編集中:04/05/04 01:08
BS放送が雨や雪に弱いのを当たり前とする姿勢が間違ってるって事かと。
技術的に仕方のないって事ならキャプチャーカード買うよーな香具師なら知ってるだろーし。

電波が水分に吸収されて最悪、受信不可の技術を梅雨といわれる季節のある国で、
豪雪地帯と呼ばれる地域のある国で使ってるのが間違いと取る人も居るかも。

地上波が見ずらい地域は衛星で、衛星が見ずらいところは地上波で・・
ってお互いを補完しあえる放送形態取ってくれれば、視聴者としては一番うれしい。

両方駄目ならCATVで。(w

伝送経路はなんでもいいから、綺麗な映像と音声でキャプチャさせてクレってのがスレとしての答えだと重湯。
351名無しさん@編集中:04/05/04 01:11
全国を光ファイバーで繋げて放送もネットもすれば無問題じゃん。
日本なんて狭い国すぐ全開通できるっしょ。
金のことは知らないが、他国にやるムダ金があるならとっくに出来てるハズだ。
政府の責任だな。
352名無しさん@編集中:04/05/04 01:18
>>351
地上デジタルに、金をかけるより、発展が期待できるよな
先の見えない政治家(というより実際は官僚)が多すぎる
353名無しさん@編集中:04/05/04 01:19
PVR生かしたままMV5DX入れてみた。
IRQが重なっているが、排他利用するつもりなので放置。
アプリはかゆいとこまで手が届くくらいに作りこまれてるな。
標準状態ではWMV8までしか入らないのはちとどうかと思う。

最大の難点は、PCastTV1.01をもってしてもnViewからの
S-Video出力を拾えないこと。かなりがっかりした。
354名無しさん@編集中:04/05/04 02:06
昨日、TSUKUMOで買って来たよ。
VA1000POWERを買って3ヶ月、ヤツにはいろいろ勉強させて貰って
ついにこっちに乗り換えです。
ネットショップじゃあ品切れになってたけどツクモ四店、何処も山積みだった。
¥17,780が5月9日まで2000円引きで¥15,780+税=¥16,569
ポイントが12%還元で1,894
ポイントでメディアでも買って帰ろうかと思ったけど、ツクモってあんまり売ってないのナ。 
                                 (´・ω・`)ショボーン  
取りあえず挿してみたけど、ほんと音ちっちぇ。
ボリュームを普段どうりの位置にしてたから最初音が聴こえなくて
ドライバとかケーブルを確認して異常が無かったからちょっと焦ったよ。

VA1000POWERと2枚挿ししてみたけど、PCastTVと別のチューナーソフトで同時に
録画して見たら音が被っちゃてたからVA1000は外そうかなと思ってます、
VA1000に付属のPowerVCRもRuntimeのエラーとかで起動できないし。

それから外部入力で音声は入るんだけど、映像がまったく映らない。
VA1000で使っていたラインをそのまま繋いだんだけどねぇ。
これから2、3日は過去ログなどを調べつつ設定を弄ったり、いろいろやってみます。
355名無しさん@編集中:04/05/04 02:20
>>352
幹線引くにも土地の借り入れやらなにやら利権が・・
各地の基地局や、各家庭までの引き込みにも・・
各家庭にケーブル引く費用は誰が負担するのか?
NTTなどと共用でとかで考えるだろうけど(ry

結局電波が一番普及させやすい。

先を(夢を)見るのは簡単だけど、現実的では無い。
官僚は目的優先で妥協しまくってるだけ。
いつまでたっても普及しない、完成しないものより確実に普及させる手段を取った。
356名無しさん@編集中:04/05/04 02:45
1.0.1.5とかの細かいとこまで確認すのにはどこを見ればいいですか?
なんとなくGWでユーザーが激増した予感。いい予感。いよかん。
357名無しさん@編集中:04/05/04 02:49
ピーキャスのバージョン違いの共存のさせ方がわかんないー
358名無しさん@編集中:04/05/04 02:50
WMV9でエンコすると遅くない?
DivXの倍以上かかる、アスロンだからか?
359名無しさん@編集中:04/05/04 02:58
>>358
ボウヤだからさ
>>356
GW明けたら隣の席の女の子に聞いてみるといいよ
>>357
知る必要が無い
360名無しさん@編集中:04/05/04 02:58
やっぱり音小さいの?
気になるんだよなぁ
低音が弱いって表現のほうが正確ってレスも見たしなぁ・・・
361名無しさん@編集中:04/05/04 03:06
音が小さいのと低音が弱いのとはそれぞれ別の話として存在する。
ただ、音が小さいのは単にDVDに焼いて視聴する事を優先してるからで、そもそも音量レベル
が調節可能なので問題にならない。
低音が弱いのはハードウェアの特性なのでどうにもならないっぽい。
362名無しさん@編集中:04/05/04 03:40
べつに低音が弱いとは思わないんだけどなぁ。
普通だと思う。
363名無しさん@編集中:04/05/04 04:00
音が小さいのは大問題だい!
ぴぃきゃすとてぃう゛ぃに音量を合わせて使ったあとで
ボリュームそのままで別のぷれいやー使うと...
364名無しさん@編集中:04/05/04 04:13
>>363
別のプレーヤーも全部合わせる
あるいはアプリ毎に勝手に音量変更してくれる常駐ツールなんかもある
(使ってないけど)
365名無しさん@編集中:04/05/04 04:23
>>350
CATVも、駄目な所は駄目ですよ…
天気による影響も、ある所はありますし、
加えてウチのCATVの場合、
”チューナーとの相性”なんてのもありますんで。

近々、このボードを買おうと思ってますが、
内蔵チューナーがCATVと相性が合うか、ちょっと博打です。
366名無しさん@編集中:04/05/04 04:36
音量レベルの調整付いたはいいが、Max付近にすると音割れしない?>外部入力
低音弱いのはアンプに繋いで見るとよく分かる
てか、ちゃんとしたSPならすぐ分かると思う。
あとPcasTVのプレイヤーでmkvファイルは再生できる?
367名無しさん@編集中:04/05/04 05:11
MCE機を持っていますが、ピクセラのOEMカードだとチャンネル切替・早送り・巻き戻しでeshellがハングアップし、全く使用できないので、MV5DXを試しに購入。
追っかけ再生でハングする以外は問題なく使用できています。
368名無しさん@編集中:04/05/04 05:56
>>354
外部で映像入らないのは聞かない話だ。
初期不良を考えた方がいいのでは〜。
369名無しさん@編集中:04/05/04 05:59
>>365
ちょい質問してよい?

CATVって大抵スクランブルかかってるよね?
キャプボの方でスクランブル解除出来るわけじゃないのに、
CATV対応キャプボってなんか意味あるんでしょうか??
370名無しさん@編集中:04/05/04 06:02
>>366
低音弱いのは仕様っぽいけど、
録画音量レベルは別に低くないと思うんだが、Max付近にする理由ってあるん?
試しにデフォ設定で録画したファイルをDVDに焼いて、
DVDプレーヤーで聞いても音量小さいとは思わんし。

録音ボリューム上げると音割れするけど、
そんなの録音では普通の話で、このボードに限った話じゃないよね?
371名無しさん@編集中:04/05/04 06:05
>>366
MAXに近いからこそ音割れすると思うんだが
372名無しさん@編集中:04/05/04 06:54
>370-371
そうか、単純に音割れしない範囲で調整できるのかと思ってたよ。
MAX付近て書いたけど「初期設定」の「初」辺りでも音割れしてる>調整中
あとmkvはやっぱり無理?
373名無しさん@編集中:04/05/04 07:25
>356
「PCastTV.exe」を右クリック、バージョン情報 を見る。

>357
古いバージョンの「PCastTV.exe」をリネームして、
例えば「PCastTV101.exe」とし、「PCastTV.exe」と同じフォルダー内におく。
374名無しさん@編集中:04/05/04 07:58
とりあえず個人的なPCastTV1.40β1改善希望項目

・マルチディスプレイでセカンダリディスプレイにPcastを表示して
使っているが1.40β1では画面が真っ黒で表示がされなくなった
1.30ではインターレス解除をしないorハーフフィールドでは
とりあえずセカンダリーでも表示は可能

・気のせいかもしれないが録画されたMPEGファイル再生すると
同レートでもコーミングノイズが1.30の時より増えてるような気がする
録画自体はPCastがしているのだから改善できるのなら改善希望

とりあえず今は1.30に戻しています
375名無しさん@編集中:04/05/04 09:21
昨日購入して少し弄っていて気になった点が幾つかあったので教えて下ちい。

CPU使用率0%の状態からPcastTVを起動すると、テレビ視聴だけで
CPU使用率が15%前後までハネあがるんだけど、これは正常なの?
「TV表示を強制的にオーバーレイ表示にする」をON/OFFしても変化なし。

あと、WMV/AVI録画時、ちゃんとラインケーブルを接続して
「ダイレクトオーディオ再生を利用する」のチェックも外してあるのに
録画時に音が出ないんだけど、これはドコか設定が間違ってるから?

現在のPcastTVのバージョンは1.30。 よろしくお願いします。
376名無しさん@編集中:04/05/04 09:26
デインタレースに二重化を選ぶとCPUは喰うよ。

377名無しさん@編集中:04/05/04 09:32
スレでよく出る質問をまとめたFAQも
テンプレに入ってるといいんだけどな
378名無しさん@編集中:04/05/04 09:36
自分いつもFPDで見てるんだけど、
どうもTV視聴はインタレース解除ハーフレート(確かデフォルト?)
なんかよりインタレース解除なしの方が綺麗に見える。

目が草ってんのかな・・・
379名無しさん@編集中:04/05/04 09:57
ハーフは解像度半分になってるから・・・
380名無しさん@編集中:04/05/04 10:50
>>369
テンプレにあるノンスクランブルCATV対応っていうのは、
文字通りスクランブルのかかってないCATVが見れるわけだけど、
少なくとも地上波の再送信は見れるはずだよ。
CATV局側が地上波にスクランブルかけることは許されないから(映像を加工することになるから)
それから他のチャンネルでもスクランブルをかけてないのもある。
これは局によって方針の違いや番組ごとに違う。
BSデジタルをアナログ変換している局は、ノンスクランブルでBSデジタルが視聴できる。

こちらのCATV局の環境としては、C55などの高いチャンネルにBSデジタルがあるので、
一般のキャプボCATV C13〜C35ではチャンネル選択ができなくて視聴できないわけ。
このキャプボだとC64まで対応してくれてるので見れるというわけ。
381名無しさん@編集中:04/05/04 11:10
>>375
ダイレクトオーディオチェックしていても、していなくてもケーブルからは音が出てる。
だから、ダイレクトオーディオチェックで尚かつLineInで音入れてる人は、重なって聞こえたりする。
ダイレクトオーディオチェックしていても、WMV/AVI録画の時は音はケーブルからしか出ない。

どちらにしろケーブルが繋がっているなら音は聞こえるはずなので、
音が出ていないのなら、なにか設定がおかしいのかもしれない。
line_inがミュートになってたりして。

とりあえず、ケーブルから音が出てるかどうか確かめてみれば?
直接アンプに繋いでみたり、ヘッドフォンに繋いでみたり。
382名無しさん@編集中:04/05/04 11:13
>>380
thx。

何らかの方法でスクランブルを解除してから(ボード改造ではなく)
内部チューナー使えるのかとおもた。
383365:04/05/04 11:28
>>369
>>380 さんが答えてくれたので、こちらは割愛。

ちなみに、ウチは集合住宅で、
去年、強制的にCATV回線になったものの、
工事終了当日には異常に気付き、
「加入(STB導入)で、改善するか?」との問に、
CATV側は”NO”と答えたので、未加入。

従って、視聴環境はアンテナ時と何ら変わらず。
(現在使っているクロシコ(…メルコ繋がり)のキャプボでも受信可)
それでも、見れるチャンネルが6つ増えましたが、
内、3つは通販専門チャンネル…
384名無しさん@編集中:04/05/04 11:30
解除する機械は別に売ってるよw
ググッったら出てくる。
385名無しさん@編集中:04/05/04 12:17
>>384
Avenger搭載CATVチューナー買っても、
ケーブル出力で解除済みが出るわけじゃないし、
どっかの人みたいにAvenger基盤を直接キャプボに取り付けなきゃ、
結局キャプボの内蔵チューナーは使えんでしょ?
386名無しさん@編集中:04/05/04 12:22
>>373
1.30βからは、同フォルダに起動ファイルを置いた時、
120以前で起動してから、1.30以降を起動すると予約が消えちゃいませんか?

うちでは仕方なく1.01フォルダと1.30&1.40フォルダに分けて、
1.01、1.30、1.40起動出来るようにしてるんですけど。
387名無しさん@編集中:04/05/04 12:32
PCastフォルダを複数作るってこと?可能なの?
388名無しさん@編集中:04/05/04 12:35
>>386
なるほどー、それで消えちゃうのかーw
めんどくさいからコピガ回避録画専用にもう1つ買ってこようかな。
389名無しさん@編集中:04/05/04 12:50
TBC付きのVHSからこいつのTBCも通して綺麗に録画出来ると思ったら返って乱れた。orz
そんなもんなんだね。VHSの方切った方が綺麗なのでそうするけど。
390名無しさん@編集中:04/05/04 12:52
>>387
フォルダ毎コピーして、1.40用フォルダとは別に置いておくという話です。

BUFFALOフォルダ
└PCastTVフォルダ(1.01、1.40共に起動出来るが予約が消える)



BUFFALOフォルダ
├PCastTVフォルダ(1.30、1.40を入れる)
└PCastTV101フォルダ(1.01を入れる)

>>388
別フォルダなら、消えない。
391名無しさん@編集中:04/05/04 12:55
>354
>368
昨日買ったばかりだけど
うちも外部入力で音声のみで映像入らない。
 
チューナー経由なら問題ないんだけどね・・・・・





392名無しさん@編集中:04/05/04 13:04
>>372
ああそういうことね。確かに「初期設定」の位置が悪いかも。初期設定値自体が高いから。
393名無しさん@編集中:04/05/04 13:05
>>391
とりあえず、初期不良を疑ってみる。

交換交換。
394名無しさん@編集中:04/05/04 13:10
>>391
念のためケーブルの断線も疑ってみよう。
Sケーブルは結構切れやすい・・・
395名無しさん@編集中:04/05/04 13:22
>>385
というか、解除チューナ買って視聴だけで、ビデオ録画しないの?
ビデオデッキと同じ考えさ=キャプボ
396名無しさん@編集中:04/05/04 13:32
>>395
そういう話ではなく、解除しつつも内蔵チューナー使えるなら、
CATVの予約録画も楽だろうなと。
397名無しさん@編集中:04/05/04 13:35
見逃してる番組ってあるよね。
所謂未知の番組。

もう少し便利なiEPGなり何なりないもんかな。
あんまり検索キーワード引っかからないし。
398名無しさん@編集中:04/05/04 13:37
ていうか、テンプレのサウンド関連まとめたようだけど、
分かってる人には分かりやすいが、分からない人には分かりにくくなってるね・・・。

==================
PCastTVは視聴時と再生時のボリュームが独立してて、
視聴時の音量設定が再生時の音量設定と比べてかなりデカイ設定なのね。

まずはじめにMV5DX取り付けた人は視聴時でスピーカー設定するから、
デカイ視聴時音量に合わせて、マスターボリュームを絞る、或いはスピーカー音量を絞る。
だから、その状態(ボリューム絞った状態)でファイル再生すると、
再生時音量設定をMAX設定しても小さく聞こえるので、録画音量が小さいと錯覚する。

ちなみに、PCastTVの再生音量設定をMAXでファイル再生した時と、
WMPの音量設定をMAXにしてファイルを再生した時では、そう変わらない音量。
DTV板で上がってたサンプルでも分かるように、他の製品サンプルとそう変わらない音量なので、
録画時の音量が特に小さいというわけではない。


アップデートで調整してくれるか分からんけど、とりあえずの解決策として、

1、ボリュームのWAVEを上げる。
2、再生時の音量をMAXにしファイル再生した時と、TV視聴時の音量が同程度になるように調節する。
399名無しさん@編集中:04/05/04 13:39
分泌物のある人に任せた!w
400名無しさん@編集中:04/05/04 14:38
今日GET!
401名無しさん@編集中:04/05/04 15:03
それ哀王のだよ
402名無しさん@編集中:04/05/04 15:04
な、なんだってー
403名無しさん@編集中:04/05/04 15:15
先日GV-BCTV4からこれに代えました。

・・・うほっ♥
404名無しさん@編集中:04/05/04 15:44
テレビ見てるときスクリーンセーバーが起動するんだけど、こういうもんなの?
405名無しさん@編集中:04/05/04 15:53
>>404
そういうところにカノプが一日の長。
406名無しさん@編集中:04/05/04 16:04
そうだよなELSA700TV使ってたけどTV見てるときはスクリーンセイバーは
起動しなかったな。
是非改善して欲しい!
407名無しさん@編集中:04/05/04 16:14
OSの電源管理に割り込めないという事?
408名無しさん@編集中:04/05/04 16:16
スクリーンセーバー起動は情けないねー
409名無しさん@編集中:04/05/04 16:17


410名無しさん@編集中:04/05/04 16:41
ふぬああだとスクリーンセーバーにならないね、PCastTVが対応していないのか
多分そのうち改善されるんじゃない?きっとこのスレ見てくれてるだろうし!!
411名無しさん@編集中:04/05/04 16:50
ていうか、スクリーンセーバーそのものって利用する意味あるの?
ほとんどのウィンドウズ使用者が利用してないと思ってたよ
自動でディスプレイの電源落とす方が電気代的にも得だし

まぁそれはそれとして、PCast側の対応は必須だと思うけどね
412名無しさん@編集中:04/05/04 17:12
自分スクリーンセーバーが無いと落ち着かない性質なんスよ
413名無しさん@編集中:04/05/04 17:37
アップデートチェックした。



GWだってこと忘れてた・・・。
414名無しさん@編集中:04/05/04 18:04
つーか、
これMPEG2の2Mでハードエンコした奴より
DivXの2Mでソフトエンコした奴の方が全然綺麗
415名無しさん@編集中:04/05/04 18:10
おれも>>411と同じ考え。

席外すときは必ずモニタの電源切るし。

>>414
釣りは顔だけにしろ。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
416名無しさん@編集中:04/05/04 18:14
>>414
2Mbpsくらいの低レートはmpg2はお呼びじゃ無いから当然
417名無しさん@編集中:04/05/04 18:15
418名無しさん@編集中:04/05/04 18:15
見てるときは普通なのに、録画すると左からしか聞こえない
ボリュームコントロールでも左右バランスは中央なのに録音すると左からしか聞こえない・・・
ダイレクトオーディオだと普通だけど、どうしてでしょう?

ちなみに音声コーデックはPCMっす
419418:04/05/04 18:19
問題発生するのはAVIでキャプする場合です。MPEGだと問題ない
420名無しさん@編集中:04/05/04 18:21
ラインじゃなくマイクにつないでんだろ
421名無しさん@編集中:04/05/04 18:26
        //  /:.:.:..:.:./l..;.;/!;.;/i:.::/.;.;.:l.;.、l;-'、:.:、.;.;.:ヽ:.:.:ヽ.::.i、
        /'゛  /;  . .:./.;l.:./'i:,./ l..:.l;i:.;.;.l   ヽ;.、.:.:.l、'i;.;.;.;ヽ;.;i、
       ,!   ,i ; .: .:..;.:l;.;l:./ l:.i ,,,l;、ri'、;.;;i`‐----i、、;.i;.;'、;.;..:.、.:..'i
       !   ,l.: .:. .:.:..;l.;./;.l-i''!゛ i,.;.l l.;.i,.;l  ,,、、、,i;、゛"''i、;.l:.:..:、.:'、
           l. .:.:..; .:l.;.i'リ,,、i;l=、, i;.l リ.'i;l  rt‐‐-、ヾ;.;.;l;.iヽ、.;.;.:.、
          l.; .:.::.、.;.i;.;li.;ィi;.;.;..;..:i゛"i      l.:.;.;..'ii、\;.l;l i、.;.;.;、
          l;.;.;.;.:.::.、.l.l il!ヾ.;.;.;.;li 'i      l..:.;.;..:ノ l゛\l ノ.:.、.;.;.i、  挿すトコロ違うわよ。。
.          l;.;..:.:.;.;.:.:.;.l '! '‐-'゛   ;.     .`''''''  /ノ/.:...:.:.:.:.:.、   
          l;.;:.:..;.;、.:.:.i、 ////   ヽ   //// ./‐'、.;.;.:.:、.:.:.:.:.ヽ
           l..;l.;:.;.;.、.::.:、       _  __      / '-'゛.;..:.: ;.i、.:.:.;.、
           l从;.;;;.;、.\.;' 、     `´     /.;.;..;.;.;.l、.:. .:..l 、.;.、.:ヽ
           l/i.;.、.、.\;.;、;.;.、"'''-、     ,、ィ'゛;.;.;.;;.;.;.;..;l \..:.l ヽ.;,\;.、
           ノ' i、;、l;.、\、;.、\;.、 l ゛"'' ‐:'"  '、 :;.l '、\;.;l  ヽ;.l  \ \;.、
          /  l;.;.lヽ;;.、  \;..、.`.l  ..:.     '、    ;.;、  ゛;l   ヽ ゛''
            /  l;.;l  ヾ,i   ヾ, ノ..:         ゛、
             リ‐-‐‐‐--''.‐''゛,,;,,...:         ゛''-、、,;,,
         ,ィ'゛              ゛゛""''    ''"      ゛"'''-、
422名無しさん@編集中:04/05/04 18:47
つーか、
DivX編集できるソフト付けろや、カス。
423名無しさん@編集中:04/05/04 18:50
Uleadなんか役勃たんのじゃ、ボケ。
424名無しさん@編集中:04/05/04 18:51
>>422
自分じゃ何も出来ないくせにカス呼ばわりかぁ。ヽ(;´Д`)ノ
425:04/05/04 18:53
むしゃむしゃして食った。
今は反芻している。
426419:04/05/04 18:57
>>420
マイク端子にはマイクが別に接続してあるっす。ちゃんとラインに接続されてます

>>422
あとでDiXで再エンコするつもりです
ステレオで録音して、左右両方の音が左の音だけになっちゃうんですよ
どうやって左右のステレオの音を復元させればいいですか?
現在のAVIファイルを左右に割り当てると、左右とも同じ音になるためモノラルと同じになっちゃうんですが・・・
427419:04/05/04 18:58
すみません。自己解決しました
ご迷惑おかけしました
428名無しさん@編集中:04/05/04 19:02
>>427
いったん質問したんだから、自己解決したとしても
その原因・解決方法も書いていくのがマナー
429名無しさん@編集中:04/05/04 19:06
>>428
失礼。別のビデオコーデック当てたら直りました。
原因よくわかんないけど。
430名無しさん@編集中:04/05/04 19:07
>>422
フリーでいくらでもあるだろが。
431名無しさん@編集中:04/05/04 19:28
MPEG外部入力録画の音質改善法を考えてみました。

1.PCastTVでMPEG録画。音声のビットレートはなるべく最高に設定。
2.録画したMPEGファイルを、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In(m2v.vfp)を組み込んだAviUtlで読み込む。
3.ファイル→WAVE出力 で音声部分をWAVEファイルに変換。
 (オーディオ圧縮の「再圧縮なし」にチェックを入れておく)
4.SoundEngineでWAVEファイルを読み込む。
5.音質→イコライザー→グラフィックイコライザー で好みに合わせて音質調整。
6.音量→オートマキシマイズ で音量調整。(俺様設定では-19dB)
7.編集→無音→無音化 で不要部分の音声や録画開始時のプチノイズを消去。
8.WAVEファイルを上書き保存。
9.TMPGEncのメインウインドウでES(Audioのみ)を選択し、音声ソースに編集済みのWAVEファイルを指定。
 (映像ソースは空白のままでいい)
10.設定→オーディオ で任意のビットレートを指定。
11.圧縮開始 でWAVEファイルをMP2ファイルに変換。
12.TMPGEncからファイル→MPEGツールを起動。
13.簡易多重化タブで、映像入力に元のMPEGファイル、音声入力に編集済みのMP2ファイルを指定。
14.実行 で音声部分を入れ替え。
15.再生してうまくいったのを確認したら、元のMPEGファイル、WAVEファイル、MP2ファイルを削除して完了。

再エンコは音声部分だけなので、画質の劣化もなく、慣れれば短時間で片付きます。
低音増強効果より、音量アップ効果の方が大きいみたいです。
432名無しさん@編集中:04/05/04 19:38
動画を観ながら、その動画のDivXデータをリアルタイム入力できる頭脳を持つ男は、オレのことだ。
433名無しさん@編集中:04/05/04 19:57
>>432
頭脳で入力出来るんだ。ヴァカだな。w
434名無しさん@編集中:04/05/04 20:04
>>432
Z80A
435名無しさん@編集中:04/05/04 20:09
>>433
キーボードを頭で叩いている姿を想像してワロタ
436名無しさん@編集中:04/05/04 20:17
>>433
バトルプログラマーシラセっていうアニメのネタだよ
437名無しさん@編集中:04/05/04 20:19
録画予約を一時的に中止する機能を追加してくれい
438名無しさん@編集中:04/05/04 20:20
まうまう
439名無しさん@編集中:04/05/04 20:21
PCastTVはすばらしい
440名無しさん@編集中:04/05/04 20:21
しかし、それがいけなかった…
441名無しさん@編集中:04/05/04 20:31
>>432
R800
442名無しさん@編集中:04/05/04 20:34
まうっまうっ
443名無しさん@編集中:04/05/04 20:37
美紗緒ちゃんと尺八。。。
444名無しさん@編集中:04/05/04 20:52
ここでまうまうするなボケ
445名無しさん@編集中:04/05/04 20:55
↑超法規的措置
446名無しさん@編集中:04/05/04 21:02
秋月です!
447名無しさん@編集中:04/05/04 21:07
平和だね〜
448名無しさん@編集中:04/05/04 21:08
SMseXネタかYO
449名無しさん@編集中:04/05/04 21:14
基盤が緑色なのって理由あるの?
450名無しさん@編集中:04/05/04 21:20
すれちがい
451名無しさん@編集中:04/05/04 21:36
>>437
普通にできないっけ?
452451:04/05/04 21:37
あ、すまん間違えた
453名無しさん@編集中:04/05/04 21:43
ビデオの再生支援(DXVA)を使えば二重化してもインタレース
解除しない時とCPU負荷が変わらないね。(6-8%)

 #ハードウェア再生支援が使えるのかな…。
454名無しさん@編集中:04/05/04 21:45
>>431
プチノイズの消したか教えて。
455名無しさん@編集中:04/05/04 22:01
超初心者ですいませんm(_ _)m。
これを取り付けたんですが・・・。画面が表示されません。
どうしたらよろしいでしょうか?
マニュアルによるとディスプレイドライバがオーバーレイ非対応だと駄目なようですが、
GeForceFX5200なのでそんなことはないと思うのですが。
わかる方がいらっしゃいましたらどうかお教えくださいませ。
456名無しさん@編集中:04/05/04 22:05
まずはアンテナ
457455:04/05/04 22:06
アンテナはしっかり繋がっておりますが・・・。
458名無しさん@編集中:04/05/04 22:07
起動しても画面は真っ暗なわけ?
459455:04/05/04 22:08
はい。でも、音だけが出ます。
460名無しさん@編集中:04/05/04 22:09
オーバーレイ表示ができていないみたいね。ほかに常駐してるソフトは?
461455:04/05/04 22:11
「ウィルスセキュリティ2004」くらいしか常駐はしていません。
462名無しさん@編集中:04/05/04 22:13
>>375で「WMV/AVI録画時に音が出ない」と言っていた者ですが
原因が分かった…ような分からないような。

PCの音は、nForce2(MCP-T)オンボードの同軸デジタルから
AVアンプに繋いで出力してるんだけど、どうもこのデジタル出力から
ライン入力の音を出力する、という事が出来てないっぽい。
WMVで録画したファイルを再生したら、キチンと音も収録されてたので
ライン接続自体は上手くいっている模様。
つまり音が出ないのは、WMV/AVI録画しながらの視聴時だけって事です。

うーん、これはnForce2の仕様なのかな? それとも解決方法があるんだろうか…。
463名無しさん@編集中:04/05/04 22:14
音量問題について上でも出てるけどライン入力じゃなくてマイク入力に
挿してるってことは無いのかな?
464名無しさん@編集中:04/05/04 22:28
>>455
オーバーレイ表示に関しては、グラフィックボードだけでなくマザーボードやチップセットでも影響がでるからね
もしかしたら相性かもしれない
PCIスロットの場所変えてみたりするとかしてみた?
465名無しさん@編集中:04/05/04 22:34
録画したMPEGを他のPCで再生してみた。きちんと音が出た。
つまり再生の音が小さいのはPCasTVのせいってことね。
466455:04/05/04 22:36
それはやっていないです。後でやってみます。
467名無しさん@編集中:04/05/04 22:36
うるさい!ペチャパイ
468名無しさん@編集中:04/05/04 22:51
DOS/Vmagazineにトラブル対策が3点ほど載ってるね。
469名無しさん@編集中:04/05/04 22:55
GW明けに中の人がココ見て色々と改善してくれるの楽しみ♪
470名無しさん@編集中:04/05/04 22:57
予約内容と録画プロファイルのバックアップ機能を弱くきぼんと。
471名無しさん@編集中:04/05/04 22:59
>>468
詳しく
472名無しさん@編集中:04/05/04 23:10
>>455
最低2回はPC再起動して
要求されるドライバー全部インスト−ルしてから
メニューのTV画面の表示ONに汁!
473名無しさん@編集中:04/05/04 23:27
>>462
うちもnforce2もそんな感じ、SAA7130挿してたときも同じだったから仕様だと思ってた。
回避方法あったらキボン。
474:04/05/04 23:49
nvkeystone
の調整だけというのもあるね
475名無しさん@編集中:04/05/05 00:20
最近このボードを買ったのですが、特定のアニメや映画を録画する際になぜか横にまっすぐに走るノイズみたいなのが入るんです。
ボードのせいなのか、電波状況のせいなのか、PCや他の機器などからのノイズのせいなのかわかりません。
どういう類のものなのか判ればそれなりに対処できると思うのですが…。
スレ違いかも知れませんが詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

ちなみにDIVXに再エンコ前提でMJPGで録画しています。
受信環境はケーブルTVです。

参考画面↓

http://up.isp.2ch.net/up/c7f0181647f1.png
476名無しさん@編集中:04/05/05 00:29
横に真っ直ぐということは比較的低周波のノイズ。
まず電源ラインを疑ってみよう。エアコンや冷蔵庫からの回り込みとかね。

477455:04/05/05 00:30
PCIスロットの場所を変えてみましたが、状況に変化がありませんでした。
ちなみに、マザーボードはEpoxのEP-8KMM31でチップセットがKM400ですが・・・
これのせいなんでしょうかね?
478名無しさん@編集中:04/05/05 00:41
>>476さま

早速のレスありがとうございます。
低周波ノイズの類でしたか…。
PCの電源周りはすっきりさせているのですが、それ以外が乱雑っぽいので少し整理してみます。(比較的近くにTVやビデオがあるのも問題かも…)
少しでもボードを疑った自分を反省_| ̄|○

479名無しさん@編集中:04/05/05 01:57
全然関係ない話題。
関西ローカル四夜連続ミステリードラマ「極限推理コロシアム」の二話目を録ったんだけど
一話目とバイト単位で全く同じサイズになった…なんかスゴイ。
設定もちろんVBR。てかCBRでも一致しないよな〜
480名無しさん@編集中:04/05/05 02:54
電源タップにノイズ軽減させるのが入ったやつがあるみたいだけど
ああいうのって効果あるのかな?値段を調べてみて買えそうなら試してみっか。
481名無しさん@編集中:04/05/05 03:19
>>480
俺も店行って見かけるたびに思う。
が値段見て凹む。
482名無しさん@編集中:04/05/05 03:32
>>480
おれはUPS<別にMV5DXのためってわけじゃないけど
483名無しさん@編集中:04/05/05 03:54
TSUKUMOネットでまた売ってるな。
限定 13   ¥14,780
(¥15,519税込) 1,774pt だって。

ちなみにおいらが買ったときは送料込みで15,970円だったよ。
484名無しさん@編集中:04/05/05 03:59
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-nf508.html
例えばこんなやつか。ADSLモデムとかにも効果がないかしら。
485名無しさん@編集中:04/05/05 04:33
486名無しさん@編集中:04/05/05 05:16
487名無しさん@編集中:04/05/05 05:30
488名無しさん@編集中:04/05/05 05:32
色合いの設定は過去ログに出てたのです
489名無しさん@編集中:04/05/05 05:48
みなさん色合い設定の値はどのくらいでやってますか?
490名無しさん@編集中:04/05/05 06:15
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,, _フil=li=、_< 
  (   /彡 ┃ ┃{i|
   ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿| <うるせーばか
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
491名無しさん@編集中:04/05/05 06:37
>>485
だいたい4千円台後半くらいみたいね。
今は間に合ってるのですぐに買うかは分からないけど物欲リストに入った感はある。
492名無しさん@編集中:04/05/05 06:38
audio-technica
AT−NF508 トリプルノイズフィルタータップ
特価:¥5,040 (税込)
消費税総額表示です 13%還元
1万円以上(税込)のお買い上げで配送料金無料!

493名無しさん@編集中:04/05/05 06:54
予約をしやすくしてください。なんだか面倒です。
情報をガッツリローカルに落としておいてPCの高解像度のモニターを生かした
一覧性を期待したいところです。ジャンルによってソートできたりとか。
明らかにここの部分だけNECに負けてます。
494名無しさん@編集中:04/05/05 07:34
>493
尿意
495名無しさん@編集中:04/05/05 08:23
>>493
iEPGは広告料の問題があってそういうのは(少なくとも、普通の会社のアプリとして作るのは)無理な筈
496名無しさん@編集中:04/05/05 08:32
じゃi抜きのただのEPGで構いません。
ってそれはソフトウェアの工夫で可能なのか?
ちなみにNECはそれが可能。
497名無しさん@編集中:04/05/05 08:42
>>496
なんかネタにしか思えないのだが・・・まぁ、これでも使っておけ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016442/

後、別にそれはNECって事じゃなくて、ADAMSだからって事ね。I・Oでも出来るし
498名無しさん@編集中:04/05/05 08:48
すみません誘導されて来ました
先日PC-MV5DXを購入し、MPEG形式で録画してみたところ下のリンクのような
状態になってしまいました_| ̄|○

http://pub.idisk-just.com/fview/LLY0OqIMmozjXe9G07CzeDYhnrDGO8scO6q8lGJasjEY5fgCqTKOnw

LAN外し、BIOSデフォルト設定、ドライバー&ソフト更新、挿し場所換え、この辺
のFAQに書いている事は一通り行いました
初期不良という事で購入店で交換して貰っても、結果は同じでした
因みにaviとwmv形式では普通に録画できます

スペック
マザー SL-KT880-RL
メモリ DDR400 512*2 MB デュアル動作 CFD箱入り
CPU アスロン2500+
VGA AOPEN GeFOECEFX5900(無印)
サウンド SB-LIVE Value
電源 ETASIS EPRP-400W

何か問題点がありましたらご教示願います
499名無しさん@編集中:04/05/05 08:57
気にするな
500名無しさん@編集中:04/05/05 08:58
この症状で前にスレに書き込んでた人居たね・・・あの人は結局どうなったんだろう?
501名無しさん@編集中:04/05/05 09:23
常時タイムシフトをONにしておいていつでも静止画キャプチャできるように
して欲しいな。キャプ職人になるんだ。
502名無しさん@編集中:04/05/05 09:31
>>501
MPEG2CUTやaviutl使えば、キャプ中の動画から静止画を抜き出せるよ。
503名無しさん@編集中:04/05/05 09:50
え?Pcastの画面を切り取れるの?
504名無しさん@編集中:04/05/05 10:05
>>486みたいな、MPEG2での640×480の録画ってどうやってやるんですか?
505名無しさん@編集中:04/05/05 10:12
>>504
720*480でキャプって、静止画だけ640*480で抜き出したんだと思われ。
506名無しさん@編集中:04/05/05 10:27
ビックもヨドも今日まで23%引きだけど、PCIか外付けどちらを
買おうか迷うな〜。
スレを見ればPCIが良いのは分かるんだけど、接続が面倒。
USBの方は、真面目に修正かけてくれるか分かんないし。
バッファローでなければ、こんなに悩まないのに。
507名無しさん@編集中:04/05/05 10:28
USBの方が面倒だと思うけど?
508名無しさん@編集中:04/05/05 10:44
>>498
なんだかすごいな・・・。

DFTool.HTM
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
509名無しさん@編集中:04/05/05 10:48
>>507
同意
510名無しさん@編集中:04/05/05 11:47
4年も使ってきた市販PC・・・。
CPU、メモリ、電源、HDD、ATAボードなど拡張してきたが、
これ以上は限界な域にまで達した。
唯一、最後に手を加えるとすれば、グラボの交換のみか・・・。
今じゃ忘れ去られたATi RAGE 128GL が乗っている。
511名無しさん@編集中:04/05/05 11:57
>>510
早く捨てろ
512名無しさん@編集中:04/05/05 12:15
PCastTV(ver1.3)のテレビ画面表示領域で、ホイールを上下させた時
音量が変化する場合と、チャンネルチェンジする場合と、ランダムで
切り替わるんですがこれは仕様なのでしょうか?
どちらかに自分で設定して固定する事は出来ないのでしょうか。
513名無しさん@編集中:04/05/05 12:27
>>510
母板交換
514名無しさん@編集中:04/05/05 12:27
>>512
それは画面の左右で…
515名無しさん@編集中:04/05/05 12:29
>>512
画面の右半分でホイール上下→チャンネル
画面の左半分でホイール上下→音量
だと思ったが。
516512:04/05/05 12:45
>>514-515 thx!
説明書も読まずに使ってるのがバレバレですな…お恥ずかしい
517名無しさん@編集中:04/05/05 13:04
PcastTV再生で音が出なくなってしまった。
WAVE最大、マスター最大でもなんも音出てない。メディアプレイヤーなら音は出るのだが・・・
最初にセットアップした時に確認しただけで、ずうっと再生はLinkTheaterでしてたからいつからなのか気付かなかった。
まぁ録画専用で支障はないのだけど・・・
518名無しさん@編集中:04/05/05 13:15
横にスクロールするテロップがあるけど、
そのとき、滑らかに動かずにカクッカクッって感じになるのは、
MPEG2の仕様?それともPCで見てるからなのかな?
DVDで焼いたものを見るとテロップがスムーズに動いてる。
519名無しさん@編集中:04/05/05 13:19
>>518
横テロは言わば60fpsだから、簡易デインタレースでは限界があるってことでしょう。
モニタのリフレッシュレートを30Hzの整数倍にするとよくなるかも。
520名無しさん@編集中:04/05/05 13:22
>>498
とりあえずMV5DXは壊れてないはず

確かグラボのドライバじゃなかった?
http://metal.bbzone.net/pcastskin/2chlog/log.htm
過去ログ8の45、170辺りで同様の発言あって
その後ドライババージョン変えたら直ってたような気がするがなぁ

もしくはmpg2のコーデックの優先度>>508のツールで変更ね
521名無しさん@編集中:04/05/05 13:32
ここのやつらは優しいな
522名無しさん@編集中:04/05/05 14:07
2Mbpsでこれだけ撮れるのか
MYVXの2Mbpsを見てみたい

ttp://www.pandora.nu/tv/cap/img20040505050310.jpg
523名無しさん@編集中:04/05/05 14:09
いい物使うと心に余裕も出てきて穏やかにもなるんだろう
俺なんか再生もろくに出来ないmpg吐くキャプボ買ったばかりに…
524名無しさん@編集中:04/05/05 14:12
予約内容確認するのにわざわざPCastTV起動させるのはチョト・・・
タスクにあるスケジューラの右クリメニューにリスト表示追加してくらはい
お願いします牛さん
525名無しさん@編集中:04/05/05 14:30
>>524
テンプレで要望済み。
526名無しさん@編集中:04/05/05 15:06
スケジューラってもう安定したのかな?
527名無しさん@編集中:04/05/05 15:09
>MYVX
528名無しさん@編集中:04/05/05 15:20
529名無しさん@編集中:04/05/05 15:27
ヨドとビックが牛フェアをやってるおかげで
還元率が23%とかなんだよね。オレも買っちゃうかなぁ。

つうかサイレント録画がしたいのよ。
FF11の裏で録画したい。
MTVX2004だと表のアプリに音入っちゃうよね。
530名無しさん@編集中:04/05/05 16:11
FF11の裏で還元率より負荷率に注目シレ
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
531名無しさん@編集中:04/05/05 16:16
マシンスペックあればうまくやりゃFF11の裏でも録れるよ
532名無しさん@編集中:04/05/05 16:19
>>517
ミュートボタン押してない?
533名無しさん@編集中:04/05/05 16:44
ピンク色のポッチだよ。
534名無しさん@編集中:04/05/05 17:04
>498

私も同様の現象が発生して前スレに書き込んだ者です
結果を言うと、私の力量では解消できませんでした
BIOSの設定値をいじったり、OS再インストールしたり、DSFToolでメリット値変更
したり、MX5DXを刺すPCIバスを変えたりしましたが全部効果無し

結局マザーボードをP4S800(SiS)からP4P800(intel)に買い換えて問題を回避しました

マザーボードの日本代理店に問い合わせてみましたが、このような現象はマザー
側が原因ではなかろう。MV5DXのメーカーに問い合わるようという返事でした

498さんと同じチップセットのKT880(AK86-L)+Athlon64では問題なかったので
私としてはM/BのPCIの作りによってはMV5DXと相性が生じるんじゃないかなぁと
535名無しさん@編集中:04/05/05 17:08
これ使っている人でPowerDVD5も使っている人いますか?
PowerDVD5をインストールしたら再生時にブロックノイズが目立つようになったんですが。
536名無しさん@編集中:04/05/05 17:43
今日、札幌のビックカメラで買ってきました。
16,590円の23%還元でポイントが3816円発生。引いたら実質12,774円。
537名無しさん@編集中:04/05/05 17:52
1万切ったら遊びで買ってやるよ
538名無しさん@編集中:04/05/05 17:55
10kも15kも大して変わんないだろ
10kを遊びで使えるような状況なら
539名無しさん@編集中:04/05/05 17:58
>>535
ブロックノイズは無いけど、PCastTVでMPEG2を見ると画面が微小に揺れるようになった。
普通のプレーヤで見ると揺れていない。
PCastTVもサイバーリンクのMPEGコーディック使ってるから何らかの影響を受けてるのかと。
540名無しさん@編集中:04/05/05 17:59
5kをなめんなよ
541名無しさん@編集中:04/05/05 18:01
漏れは3K
542名無しさん@編集中:04/05/05 18:02
うちは問題ない・・・PowerDVD4だけど・・・
543名無しさん@編集中:04/05/05 18:05
PowerDVD5(パッチ済み)使ってますけど全然気にならないですね

WMEによるエンコードに支障が出るのでハードウェア再生支援DxVAは
OFFにしてますが

544名無しさん@編集中:04/05/05 18:07
福岡のビッグは18690円だったよ。
他の地区がうらやましい。
545名無しさん@編集中:04/05/05 18:22
15kも18kも大して変わんないだろ
546名無しさん@編集中:04/05/05 18:39
>>544
俺はその値段で買った
547名無しさん@編集中:04/05/05 18:46
ふぬああ使用でもGRやY/C分離って効くんですか?
548498:04/05/05 19:53
皆様ありがとうございました

ご教示どおりビデオドライバーを色々試したり、DFToolで順番を入れ替
えたりしてみましたが、それでもダメでした _| ̄|○

>私としてはM/BのPCIの作りによってはMV5DXと相性が生じるんじゃないかなぁと

これに当たったかも知れないです
一応ショップで確認して貰いますが、相性交換の可否を確認して、ダメ
ならオク逝きにしようと思います。
録画以外の部分では素性の良さそうなカードだったのですが、トホホ
549名無しさん@編集中:04/05/05 19:57
>>529
ポイント23%は結構大きいよなぁ。
俺もこの機会に買ってみようかな。
ビックも淀も近くにないしネット通販だけど。

あと数時間あるし悩んでみる。
550名無しさん@編集中:04/05/05 20:37
M字姿を見ると・・身震いがするほど。
まうまう
551名無しさん@編集中:04/05/05 20:47
MV5DX付属のVideo Studio 7 SE DVDで編集してXviDやDivXでエンコすると、
LinkTheaterで鑑賞できない現象がおきて困ってます。
AviutlやTMPGencだと大丈夫です。他のLinkTheaterお持ちの方、如何
ですか?HDDが膨れてきて困ってます。
552名無しさん@編集中:04/05/05 20:58
>>536
札幌ヨドで1日に18600円で買った・・・・。
553名無しさん@編集中:04/05/05 21:17
>>552
別に落胆することないじゃん。
早く手に入れれば、それだけたくさん楽しめるってことでしょ。
もっと、前向きに考えようよ!

優柔不断にいつまでたっても、どのボード買おうかと迷っている
やつよりよっぽど潔いと思うよ。
554名無しさん@編集中:04/05/05 21:19
>>552-553
自分を慰めるために自演ですか?( ´,_つ`)
555名無しさん@編集中:04/05/05 21:27
悪いかよ
556名無しさん@編集中:04/05/05 21:28
557名無しさん@編集中:04/05/05 21:29
553ですが。
別に自演じゃないよ。
当方もMV5DXユーザーなので、単純に仲間が増えてうれしかっただけ。

そういう突っ込みいれるためだけに、このスレに常駐してんの?
558名無しさん@編集中:04/05/05 21:34
DivXPro5.1.1をレジストしてつかってるのに再エンコの
設定で5.0.2しか出てこないよ。ヽ(`Д´)ノウワーーーーーン
559名無しさん@編集中:04/05/05 21:38
>>551
使ってないからわからないけど、AVI2.0で出力されてるのでは?
てゆーか、なぜにAVIにするのにVideoStudioなのかと。
560551:04/05/05 22:12
>>559

どうもです。
CMカットの編集をVideoStudioでやって、いったん「プロジェクトの設定に
合わせる」SAVE(この場合Mpeg2でSAVE)するより、そのままXviDでエンコし
てSAVEできた方が時間節約になると考えたからです。
AVI2.0になってないかの確認はプロパティかなにか見ればわかるかな?

また、当方の設定に問題あるのか、MV5DXで録りっ放しのファイルの画質と、
Video studioでCMカット後に「プロジェクトの設定に合わせる」 でSaveした
ファイルの画質とを比較すると、心もち前者の画質がよいみたいです。
561名無しさん@編集中:04/05/05 22:22
まうまう
562名無しさん@編集中:04/05/05 22:40
今日MV5DX買って、早速セットアップしたんですが
どうもおかしな状況になってしまっています

1.PCastTVインストール後、最初に起動
この時はちゃんとTVが写る
2.右クリック>TVチューナの設定 でty-なの設定をする
この時もちゃんとTVが写る
3.一度PCastTVを落として、もう一度起動
「TVチューナが正しく設定されていません」
というメッセージが出て、全くTVが写りません
この状態で、チューナの設定をしようとしても、チャンネルや放送局の欄に
めちゃくちゃな数字が入っていて、何も出来ません

PCastTVをアンインストールして、もう一度インストールすると、1の状態に戻って
ちゃんとTVが写るんですが、一度でもPCastTVを落すと、また見れなくなってしまいます

インストール直後は問題なく見れているのでハード的な問題ではないと思うのですが
何か手順を間違っているのでしょうか?

ちなみにソースはケーブルテレビですが、地上波の放送を受信できればOKです
563名無しさん@編集中:04/05/05 22:41
reserMailって起動してるとスタンバイから復帰してメール見にいっちゃうんだね。
なんで予約時間でもないのに勝手に復帰するのかと、びっくりしちゃったよ。
564名無しさん@編集中:04/05/05 22:47
この板結構良いよ! PC-MV5DX/PCI (掲示板じゃなく基板ネ!)
ちょっと色ズレとかあるけど 値段・性能(C/P)考えたら導入しやすいんじゃないの?
カノプも画質良いけどビットレート高い時だけ。(ちと値段高過ぎ)
実用的な範囲ならこいつお勧めだよ!マジで  まうまう
565名無しさん@編集中:04/05/05 22:47
>>556
>現在メーカー欠品につき、納期未定となっております。

_| ̄|○
566名無しさん@編集中:04/05/05 22:53
まうまうってなに
567名無しさん@編集中:04/05/05 23:02
あんまり夜遅くまでコンピューターしてたらだめだよ。
お風呂は毎日入ってね。お人形さんの付いてるお菓子、食べ過ぎたらだめだよ。
しばらく会えないかもしれないけど。私きっとまた逢えるって信じてるから。
時々思い出してくれたらうれしいな。
よんちゃんもまた会いたいって言ってたよ。

                                             かしこ
568名無しさん@編集中:04/05/05 23:04
>>565
淀もやってるよ。
ただし残り時間1時間を切ったけど。
今こそ決断の時だ。
569名無しさん@編集中:04/05/05 23:06
Transparent使ってSKIN作ってみた。
どうかな?(ぱくりだけど)
http://metal.bbzone.net/pcastskin/upro/source/up0033.zip
570名無しさん@編集中:04/05/05 23:11
いつまでも迷ってるのって去年の10月からずっと迷ってる人だろ
もうあれから7ヶ月
あと2,3ヶ月遅れてもたいした実害はないよw
571名無しさん@編集中:04/05/05 23:12
>>569
Thumbs.db (゜Д゜)イラネ
572名無しさん@編集中:04/05/05 23:28
あと30分でヨドのセール終わっちゃう。
どうしよう。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
573名無しさん@編集中:04/05/05 23:29
>>572
君も迷ってるのか。

  俺 と 一 緒 に 突 撃 し な い か ?

574名無しさん@編集中:04/05/05 23:29
>>560
VideoStudioはクイックレンダリングができるから、CMカット程度なら
Mpeg2で書き出すのに大して時間かからないでしょう?
aviutilとかでエンコしたほうが安心感があると思うよ。VideoStudioは
エンコソフトとして使うには重すぎる。
575名無しさん@編集中:04/05/05 23:32
お兄ちゃん "でも" 女の人の "友だち" がいるんだー
576名無しさん@編集中:04/05/05 23:38
イザベル・アジャーニ♪
577572:04/05/05 23:38
今ヨドのページ見たら9日まで延長してる・・・。
とりあえず修正パッチが9日までにでたら買う。

社員の人見てるかな。
578名無しさん@編集中:04/05/05 23:41
連休なのに?まさかぁ〜。。
自動で延長プログラム仕込んでるんじゃ?w
579名無しさん@編集中:04/05/05 23:42
>>569
サンクス
580573:04/05/05 23:43
>>577
Σ(´Д` )
ビッグに対抗して延長か。
連休で財布もピンチだし俺もパッチ待ちしてみるかな
581名無しさん@編集中:04/05/05 23:57
>580

パッチでなかったらどれ買うの?
582名無しさん@編集中:04/05/06 00:01
>>580
店頭だと昨日(4日)の時点で9日までって出てたよ。
ちなみに新宿店。
583580:04/05/06 00:03
>>581
カノプのMTVX2004、IOのGV-MVP/RZ、バッファのPC-MV5DX/PCI で悩んでました。
MTVX2004はいろいろ不具合みたいなのがあるので回避、
IOかバッファどちらかにしようと思ってスレを読んでバッファの方にしようと思いました。
たぶんパッチがでなくてもバッファ買うと思いますが(´・ω・`)
予算との折り合いの方が辛いので。

半分スレ違いスマソ
584名無しさん@編集中:04/05/06 00:18
パッチって何の?
585名無しさん@編集中:04/05/06 00:19
>>583
アイオーを選択肢に入れるとは珍しい
586572:04/05/06 00:21
自分は、SmartVision HG2/RかPC-MV5DX/PCIのどちらかで悩んでる。
PC-MV5DXの外付けも考えているけど、今の状態のままじゃPCIの方になるかな。
目的がVHSのデータをDVDに落としたいんで、慌てて買わなくてもいいかなと
思ってた。書き込みソフトも何か買わないといけないし、出費多いな。
皆さんは、付属ソフト以外を買って使っているのかな。
587名無しさん@編集中:04/05/06 00:23
>>586
MV5DXにはULEADのソフトが付いているよ。これで一通りできる。
588580:04/05/06 00:23
>>585
2万以内で検索してたら哀王の物もあったもので。
589名無しさん@編集中:04/05/06 00:35
>586

デスクトップでPCIつなげられる環境ならPCIが良いですよ。

もともとキャプチャ回路とPCとをつなぐバスとして、USBは向いてないデス。
1.1とか2.0とかの話じゃなくて。

ダイレクトプレビューや、リアルタイムソフトエンコはPCIバスを使っているからこそ
実現できるのです。きっと。




590名無しさん@編集中:04/05/06 00:42
VHSからキャプって見たけど白飛びひどすぎ?
調整すりゃあいいのか?
591名無しさん@編集中:04/05/06 00:57
白飛びと色ずれは仕様です
592名無しさん@編集中:04/05/06 03:00
バッキャロー製品23%引きなのか・・・PC-MP2000/DVDちょっと欲しい。
でもwmv再生出来ないしなぁ・・・はぁ。
593名無しさん@編集中:04/05/06 03:18
TVをMPEG2で録画した音声(384k)にジーってノイズ入ってる
静かなシーンだと気になるなぁ・・・
594名無しさん@編集中:04/05/06 03:25
そんなの放送に入ってるノイズだろ
595名無しさん@編集中:04/05/06 03:33
>>594
視聴時は無くて録画したファイルに入ってるんだけど
放送に入ってるノイズなのか
596名無しさん@編集中:04/05/06 03:50
じゃあ違うな
597名無しさん@編集中:04/05/06 04:56
視聴時はでてなくてもMPEGエンコーダー通すとノイズは出るよ。
具体的に言うと音声周波数を48Khzにリサンプリングする時に乗るノイズ。
分離してノイズ除去するのが理想だけど面倒だから気にしないことにしてる。
もし録画ファイルをMPCで再生してるのなら「MPEGオーディオのノーマライズ」のチェックが
ノイズを聞こえやすくしてるのかもね。
598名無しさん@編集中:04/05/06 05:12
わかる方教えてください。予約時刻が重なった場合、どういう動作になりますか?
例えば7:00-8:00と8:00-9:00の予約を入れた場合。
599名無しさん@編集中:04/05/06 05:44
>>598
8:00丁度に録画が終わり、すぐ次の録画がはじまる。
600名無しさん@編集中:04/05/06 05:45
PC-MV5DX/PCIの購入を検討してます。
スペック的には640*480でキャプチャできないのがちょっと残念なのですが、
その他はmpeg2ハードエンコなのにAVIやWMVでもリタルタイムキャプチャできる点などとてもイイっすね。
ほんで、私は自分でプログラムを組むのでイロイロいじって遊びたいナーと思っています。
それでプログラミングインターフェース面での対応状況を教えて欲しいです。
WDM Streaming Capture Devices対応ドライバとのことなので期待してるのです。

DirectShowAPIのキャプチャを使用したツールでの使用感はどうですか?
たとえばWME9のキャプチャデバイスとして使用できますか?ライブ配信なんかはできますか?
付属のVideoStudio7にもDirectShowを使用したキャプチャ機能がついてる気がするのですが、ソレは使えますか?

VfWのキャプチャデバイスとしては使えますか?(例えばVirtualDubのキャプチャなど)
もし使えるならVfWのインターフェース自体にはチャンネル選択などの機能はついていないのですが、
そこらへんはどうなりますか。(例えば直前に視聴したチャンネルになる、とか)

まにあっくな質問なのですが、ちょっとでも情報をもらえるとウレシイです。おながいします。
601名無しさん@編集中:04/05/06 05:47
>>529
1.40βだけど、FF11の裏でサイレント録画出来たよ。
602名無しさん@編集中:04/05/06 05:50
こんなにウザイ>>600は初めて見た
603600:04/05/06 06:01
ごめんなさい...・゚・(ノД`)・゚・
604名無しさん@編集中:04/05/06 07:17
>>598
ついでに、重なった場合は前の番組の終了を1min早めるっていう
オプションがあるので、それしとく(確かデフォルト)と頭切れや乱れ
が抑えられる。
605名無しさん@編集中:04/05/06 07:44
>>600
プログラムとかわからんのだが、602の発言はそんなに気にせんでええと思われ。
判る人は答えてくれると思うのでマターリしとくのがよろしいかとw
606498:04/05/06 09:49
経過です
EPOX EP8RDA3I nVIDIAチップのマザーを使えたので、これに載せたら
普通に動作しました。
完全に相性を食らってしまいました_| ̄|○
ただ普通に視聴している限りではSOLTEK-KT880-RL VIAチップ搭載の
方がノイズも少なくて良い感じでした。
EP8RDA3Iだと1と3チャンネルにノイズが乗ってしまい、見ずらいのです。

さてどうするか?
607名無しさん@編集中:04/05/06 10:01
SP2RC1あてたらiEPG予約できなくなったような気がする
608名無しさん@編集中:04/05/06 10:55
昨晩はOSを再インスコすたー!
スッキリ環境でコイツをいぢり倒したるぜ。
こいつのために再インスコしたようなもんだ。
とりあえずたぶん無事に終わったはず。
サッサーに感染してたらどうしよう。
ちゃんといぢるのは夜間になりそうだ。
609名無しさん@編集中:04/05/06 11:18
>>608
( ´ー`)y−~~オレ、サッサーに掛かった友人のために昨日一日再セットアップしたぜ。
         パッチ当てとけよ。
610名無しさん@編集中:04/05/06 11:26
とりあえずwin updateを全て掛けておけば大丈夫なんでしょ?
あと定義ファイルを最新に。
一応Cドライブをウィルススキャンしてみたけど大丈夫みたい。
611名無しさん@編集中:04/05/06 11:32
>>497

>なんかネタにしか思えないのだが・・・まぁ、これでも使っておけ
>http://hp.vector.co.jp/authors/VA016442/

コレいいね
612名無しさん@編集中:04/05/06 11:48
>>611
オレもそれ使ってるよ。
データ取得と再構成と表示が遅いけどね。
613名無しさん@編集中:04/05/06 11:57

今日も まうまう!
614名無しさん@編集中:04/05/06 13:07
3日前に買ったんだが
ネットに繋いでTV鑑賞してるとWinが固まるのだが
数分で固まる時もあるし2時間以上平気なときもあって
何が原因なのかちっともわからん
615名無しさん@編集中:04/05/06 13:22

醜美

今日から期間限定特別無料配信!一度は見ておこう。

ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail23.html
616名無しさん@編集中:04/05/06 13:24
>>614
MV5DXが原因です。
直ぐに外して、窓から投げ捨てろ!
617名無しさん@編集中:04/05/06 13:39
キャプッタものをWMPで再生しようとすると
エラーでかたまってしまうのはどうしてなんでしょう?
618名無しさん@編集中:04/05/06 14:00
おらもFF11の後ろで録画してっけど問題なしスペックがいいわけでもないが
PCasTVのプロセス優先で「通常以上」これにしてるだけ、これならFF11のほうが
優先低い[通常]なので、録画もFF11もあまったCPU領域で処理してくれるので
無問題、、、参考になればいいが。。。
619名無しさん@編集中:04/05/06 14:09
あれ?シーンチェンジ検出Iフレーム挿入なし?
620名無しさん@編集中:04/05/06 15:37
GW明けでメルコの中の人も過去ログ読む気力もないだろうから
1.4β1の不具合&気になるカキコをまとめてみた

・ インタレース解除が働かない。前スレ576,579,581
・ リストウィンドウの右クリックメニュー→エクスポートに触れると落ちる。前スレ577,580,581
・ 画質が悪くなった気がする(ジャリジャリした感じ)。前スレ606,607
・ 「月〜金」対応は嬉しいが、仕様上?24時以降の録画には「火〜土」が必要になる。
  また、24時超の予約がうまくいかない(できない) 前スレ712,713,943
・ PCastTVから録画予約するとWMVとAVIがグレーアウトしていて選択できない。前スレ716,757
・ 右クリックのチャンネル表示がおかしい。前スレ757
・ 休止復帰後のTV画面表示が最小化された感じになる。前スレ757
・ リストウィンドウの右クリックメニュー→圧縮が選べない。前スレ833
・ 予約スケジューラが落ちる >>14,15,18
・ 1.3で録画したファイルを1.4βで再生するとフリーズ >>24 <他に報告なし
・ セカンダリディスプレイだと画面が真っ黒で表示がされなくなった >>374
・ 同レートでもコーミングノイズが1.30の時より増えてる? >>374
・ チャンネルロック時のスキンがDisable状態じゃない (ただいま追加)

不足や追加、改善済み、気のせいだったなどあれば指摘ヨロ
621名無しさん@編集中:04/05/06 15:41
リストウィンドウの全般的な改善が必要かも。
最初は何でもなかったけど使い続けていると結構改善が必要かも。
622名無しさん@編集中:04/05/06 15:47
Pcast1.40へのアップデートが失敗して再起動してやり直せ言われるんですが
ほかにも失敗する人いません?
何度やっても失敗した言われる
623名無しさん@編集中:04/05/06 15:49
>>607
SP2 RC1適用済にインスコしたが、漏れのもiEPGで予約できん。
どう対応するか・・・。
624名無しさん@編集中:04/05/06 15:54
>>620
あと、録画済みのファイルをリストから右クリックで圧縮しようとしてもグレーアウトしてて選択できないですね。
625名無しさん@編集中:04/05/06 16:13
>>623
SP2 RC1は、以前のアプリでかなり不具合が出るらしいよ
例えば、DivXとか
626名無しさん@編集中:04/05/06 16:22
RC1で不具合が出てるものに対応してもしょうがないな。
まともに動かないからRC1なんだし。
627623:04/05/06 16:22
>>625
でわ、SP2 RC1をアンインスコするのが最良でつか?
628名無しさん@編集中:04/05/06 16:33
SP2は厄介だな。

>>620
629某 ◆rN6ij4/mI6 :04/05/06 17:04
>>600

> たとえばWME9のキャプチャデバイスとして使用できますか?ライブ配信なんかはできますか?
できるけどウチの環境だとなぜか音が出せない。

> 付属のVideoStudio7にもDirectShowを使用したキャプチャ機能がついてる気がするのですが、ソレは使えますか?
使えます。音も入る。

> VfWのキャプチャデバイスとしては使えますか?(例えばVirtualDubのキャプチャなど)
VirtualDubではキャプチャ可能。音も入る。

> もし使えるならVfWのインターフェース自体にはチャンネル選択などの機能はついていないのですが、
普通にチャンネル選択ペインが出てくるです
630名無しさん@編集中:04/05/06 17:10
スクリーンーセーバーを起動させない様にするオプションはどこですか?
631600:04/05/06 18:09
>>629
ありがd!なかなかイイカンジみたいですね
買う決心がつきました。
面白いコトができたら報告します。
XP Media Center Editionのインスコにもチャレンジしてみよーかなー
632名無しさん@編集中:04/05/06 18:12
>>630
無い
633名無しさん@編集中:04/05/06 18:23
Media Center Editionって何?
634名無しさん@編集中:04/05/06 18:24
>>632
そうですか
テレビ見てたら突然スクリーンセーバーになってビビッたもんで。
テレビ視聴中は当然OFFになるものかと思ってました
635名無しさん@編集中:04/05/06 18:24

>>633
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0318/ubiq53.htm
ココ参照
ってかMV5DXのコトもさらりとふれられてるね。今やライバルはELSAか!(笑
636名無しさん@編集中:04/05/06 18:27
>>633
家電メーカー製なTV機能付きPCにプリインストールされてるXPのコト
637名無しさん@編集中:04/05/06 18:28
俺はドライバー1.2にしたら安定して落ちなくなった
不安定な人はドライバー1.2とPcas1.3で試してみて
638名無しさん@編集中:04/05/06 18:29
>>633
リモコンで家電のように扱えるOSがMCE。テレビチューナーやレコーダーがはじめから内蔵されてる
ただOS自体はXP Proだけどね
639名無しさん@編集中:04/05/06 18:45
>>614
IEの「スムーズスクロールを使用する」のチェックを外してみて。
640名無しさん@編集中:04/05/06 18:52
>>635
そこに乗ってるリモコン欲しいかもしれない。
641名無しさん@編集中:04/05/06 20:11
>>623
予約できないっていうか、IEからファイルを開いたり
対象をファイルに保存 ってのができなくなってるような気がする

対処方法は、SP1にもどすしかない
642名無しさん@編集中:04/05/06 20:26
Media Center Editionてパッケージ版売ってないんじゃなかったっけ?
643名無しさん@編集中:04/05/06 20:50
バッファローのPC-MP2000買いました(・∀・)   
とりあえずレビュー↓
付属サーバーソフトは使いずらいので「uzu」というソフトを入れれば超快適。
2ch(書き込み不可)やネットラジオができます。yahooは文字化け。
もちろんPcastTV1.4βのビデオサーバー機能を使えば予約録画や再生(WMV不可)できます。
直でavi形式(DivX・Xvid+MP3)で録画してる動画はくしゃくしゃな画像になる(謎)
aviutlやVirtualDubでインターリーブを1に設定して再圧縮なしで出力すると直る
サイズは640X480にすると縦長っぽい。720X480がええ
644名無しさん@編集中:04/05/06 20:52
>>642
ないよ
645名無しさん@編集中:04/05/06 21:11
WinXP SP2 RC1でやっぱiEPGおかしいか!?
前に問題なかったのに、久々に使ったらおかしーじゃんか!予約しようとすると、{ブラウザのキャッシュをクリアして下さい}
云々のメッセージが出て、予約画面が起動しない。

なんか、セキュリティの設定とかでブロックされてるっぽいので、解決できるかも知れんが。
もちっと調べてみっか・・・あーあ、マンドクセ。
646名無しさん@編集中:04/05/06 21:38
>>643
購入を考えてるので、1つ質問なのですが…
録画したMPEG2ファイルは60フレームのプログレッシブ再生してくれるのでしょうか?
それとも30フレームのままの再生なのでしょうか?
それが出来るかどうか、調べても全然わからなくて購入を控えてます。
647名無しさん@編集中:04/05/06 21:42
今オンボードのサウンド使ってるんだけどサウンドボード
増設したら録画したファイルの音質はオンボードより良くなる?
ボード付けても視聴時だけに関係してくるのかな?
648名無しさん@編集中:04/05/06 21:43
>>647
あんまり関係ないと思う
649名無しさん@編集中:04/05/06 21:50
結局中で音とってるわけだから今現在のサウンド出力とは関係ないと思う
もちろん外部入力(ビデオとか〜)を録画したのはまた別な気がするけど
650名無しさん@編集中:04/05/06 21:57
PC自体の音量は正常でPcastTVの音量だけが大きいのですがこれの調整は
どこでやればいいですか?ボリュームを1mmでも動かすと爆音です。
651名無しさん@編集中:04/05/06 21:59
>>650
それはPCastで録画したファイル?それともただのTV視聴?
652名無しさん@編集中:04/05/06 22:10
>>645
漏れも何度再インスコしても同じ状態。nettv_epgを移動とかコピーとかするダイアログ
が出てきて、ブラウザでiEPGクリックするとブラウザのキャッシュをクリア汁!とかでて
くる。もちろんバッキャローのFAQ通りOS再インスコしても駄メルコ。
gpeditでいろいろいじくるも効果無し。同じ境遇の人がいて少しは安心したが。
なにか情報あったらカキコよろしく。
653650:04/05/06 22:13
>>651
TV視聴です。設定に音声の設定っぽいところがあったのでいろいろ調整して
みたのですが何も変わらないっぽいです。しばらくいじってみて変わらない
ようならドライバなどをいったん削除してみて再インストールしてみます。
結果は報告できたらしますね。

もしも明らかな原因をご存知の方はカキコしていただけると助かります。
654名無しさん@編集中:04/05/06 22:16
>>653
>>651
ボリュームコントロールが正常なら単純にPCastのボリューム調整すればいいんでないの?
655名無しさん@編集中:04/05/06 22:16
ふぬああも使えるしPCastTVも使いやすいからいいね。不満な点はリモコンない点だろうか
656名無しさん@編集中:04/05/06 22:22
色滲みもね
657655:04/05/06 22:27
>>656
まぁね
仕様だから我慢する
658名無しさん@編集中:04/05/06 22:31
ライン入力絞れよ
659名無しさん@編集中:04/05/06 22:32
>>652
おお、同志!
やっぱそうか。

SP2をアンインスコすれば解決するようだが、これでは面白くない。

ナニがマズイのか、調べてみっからそっちもがんがれ。
まあ、解決できるかどうかは怪しいけどね。
だけど、それ以外は特に不具合は無いね。
660643:04/05/06 22:33
>>646
mpg2は60フレームプログレッシブ再生OKでした
もちろんDVDも
aviは30フレームっぽい(´д`)
661名無しさん@編集中:04/05/06 22:38
WMV9が再生出来なきゃ買う価値ないな
662650:04/05/06 22:39
>>658
このボリュームはライン入力と直結のようです。
663614:04/05/06 22:39
>>618 >>639
レスどうもです
再現性が低いので良く分からんのですが
CPU負荷とはあんまり関係ないみたいです
なんか電源が怪しそうなので週末にでも買ってみます
664647:04/05/06 22:40
>>648 649
ありがとう。現状で不満ってわけじゃないんだけど
良くなるなら付けてみようかと思って。

音関係は撮った後で補正するしか弄れないって事ね。
665名無しさん@編集中:04/05/06 22:44
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/multi/pc-mv5dx-pci.html
を頻繁にチェックしているがまだ中の人GW中だからアップは5月下旬あたりだろうか?
これが5/15ぐらいに1.4が出たら、牛は漏れのハートをガチーリゲッツなんだが…。
頑張れ!!中の人!!
666名無しさん@編集中:04/05/06 22:45
>>665
というか持ってないなら買ってみたら?値段も高くないし悪くないよ。
667名無しさん@編集中:04/05/06 22:50
これを買うときは、
家電と思って買うと失望するので玩具だと思って買いましょう
668652:04/05/06 22:51
>>659
たしかにsp1にもどすのはゲイがないよな。
そういう漏れは、Win2k3なのだが。単にOS対応不可
だけじゃない感じがしたのでここをのぞいたら、XPSP2でおなじしょうじょうだった。
旨くいったらまた報告しマツ
669名無しさん@編集中:04/05/06 22:53
>>662
マスターボリュームを下げて全体を下げてから、
ライン入力を下げ+WAVE再生上げ

など、色々動かして調節するべし。
670名無しさん@編集中:04/05/06 22:58
>>663
スクロール時に一時フリーズ状態になるってのは以前あった。
もし同じ症状だったら電源ではなく、
WinUpudate、IEupdate、この辺が怪しいと思う。

IEを一旦アンインストールしてから、入れ直してみるとか。
671名無しさん@編集中:04/05/06 23:02
>>650
仕様と言ってしまえばそれまでだけど、メルコの調整不足と言えるだろうね。
この仕様のせいで、録画音量が小さいと勘違いする人も続出なわけだし。

理解していれば、それなりに自分で設定して問題ないとも言えるけど、
次期アップデートで直されるかもしれないかもねぇ。


と言ってみるテスト。
672646:04/05/06 23:03
>>660
即レスありがとです。
Avi系は無理だというのがわかってたのですが、mpeg2は謎でしたので安心しました。
これなら取り捨ての番組をいちいちDVD化しなくていいので楽チンですね。
丁度DVDプレーヤーも調子悪くなってきてたので、早速購入してきます。
673名無しさん@編集中:04/05/06 23:43
>>666-667
っていうか持ってます。
今は1.3で浸かってます。
1.4ベータいろいろと不安定だったので。
安定版1.4キボンヌ
674名無しさん@編集中:04/05/06 23:51
要望のまとめサイト作ってアクセス解析も置いて
メルコドメインが引っかかってるのを見てニヤニヤするOFFきぼん
675名無しさん@編集中:04/05/07 00:10
>>674
いや社内にADSLか光なんかの別の回線引いてる場合あるぜ。
情報収集にはわざと社外の回線使うことは往々にしてあるぜ。
弊社の場合も…。
676名無しさん@編集中:04/05/07 00:12
>>674
それっていいことじゃん。
677名無しさん@編集中:04/05/07 00:17
avi形式で録画したやつをMMname2で調べると
「idx1チャンクが壊れている(再muxが必要)」
とでるのですが・・・
678名無しさん@編集中:04/05/07 00:28
1.40βが公開されてから、LinkTheaterが気になって仕方がない。
Buffaloの策略に引っかかってしまった感じ(´・ω・`)
679名無しさん@編集中:04/05/07 01:38
1.40βの使い道。

プロテクトのかかってないDVD−VIDEOを入れて、
そのドライブのVIDEO_TSフォルダをPCastTVに登録する。

で、PCastTVのリストウィンドウで、ネットワーク公開にチェックする。

すると、リンクシアターから見える再生フォルダとして、パソコンの
DVDドライブに突っ込んだDVDのVOBファイルが直接再生できる。

音声の切り替えはできたけど、字幕切り替えは無理っぽい。

勿論、MPEG2やMP3とかを焼いたCDやDVDならまったく問題なしであるが。。

なんでリンクシアター本体内蔵のプレーヤーではいかんのかといわれると返答に困るが、
たとえばたくさんのドライブをつないでおくとか、考え方次第で使い道が
ひろがるような気がした。

..気がしただけかもしれんが。
680679:04/05/07 01:40
なんか日本語変だな。すまん。
要するにリンクシアターから、パソコンローカルのDVDドライブにもネットワークで
アクセスできて再生できるぞ、ということ。

あたりまえっちゃあたりまえだが、ちょっとユカイだったので。
681名無しさん@編集中:04/05/07 01:51
ダイヤモンド★ユカイ
682名無しさん@編集中:04/05/07 03:01
M/BがEPOXのEP-8KMM31だと相性が悪いらしい・・・。
この際、M/BをCPUごと変えようかと思うんだけど、何かお勧めある?
できれば低価格に行きたい。
683名無しさん@編集中:04/05/07 03:27
         ,ィイリ川川彡!ヽ
         /ミミl川川川川三ヽ
        iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
          iニ!         iミ!
       ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
        }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけインテルで
           l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
     __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ
684名無しさん@編集中:04/05/07 03:34
出来るだけセロリン以外で
685名無しさん@編集中:04/05/07 04:14
>>668
何回も予約すれば予約できるよ
大体4〜5回ぐらい

もしくはプライバシー設定を下げる
686名無しさん@編集中:04/05/07 05:15
687名無しさん@編集中:04/05/07 05:19
>>686
あえて言おうカスであると
688名無しさん@編集中:04/05/07 09:06
>>685
何度やっても駄目。プライバシー設定を最低に下げるも駄目。
キャッシュクリアするも駄目。
やはり、PCastiEPG自体と何らかの衝突があるようだ…欝
689名無しさん@編集中:04/05/07 09:12
サイトを信頼済みに登録しても
プライバシー最低にしても
ダメなものはダメっぽい
7月の正式なSP2ではFixされるんだろうか

RC2でどうなるか期待
690652:04/05/07 09:57
拡張子の関連づけもいろいろいじったが、iEPGファイルを実行するとパラメータ
が元に戻ってしまう。
しかし、iEPG番組表でiEPGファイルをいったんデスクトップに保存、そのファ
イルを直接PCastTViEPGファイルにD&Dすると予約が可能になることは確認した。

仕方なく今は、sendtoにPCastTViEPGショートカットをぶち込んで、番組表から右クリック
で送り込んでやるしかダメみたい。
その他情報あったらヨロシコ
691652:04/05/07 10:06
× 番組表から右クリック
○ iEPGファイルを右クリック
692名無しさん@編集中:04/05/07 10:36
>>690
サイト管理でso-netを許可登録してもダメ?
693名無しさん@編集中:04/05/07 10:57
SP1に戻そうかな
別にSP2で特によいこともないし。

逆に不便は多い
694652:04/05/07 11:11
>>692
ダメですた…_| ̄|○
695名無しさん@編集中:04/05/07 11:19
SP2はベータテストに参加している訳だから、不具合有ってもシャーナイ罠。

正式版は、7月頃か?その前にRC2?
696名無しさん@編集中:04/05/07 12:22
てか、バッファロたんがSP2対応のソフト作ってくれるんとちゃう?
697名無しさん@編集中:04/05/07 12:28
これだけ、問題があるのなら、OSの方が変更されるかもしれないし、
今すぐ、対応はしないだろう
698名無しさん@編集中:04/05/07 12:32
ってかSP2だし
いくらなんでも既存のソフトがこれに限らず対応しきれてない状況をそのまま
正式SP2としてリリースはしないだろう

SP2使いの人は南無
699名無しさん@編集中:04/05/07 13:13
少し前に音声が馬鹿でかい件で書き込みしました。
ダイレクトサウンドのチェックをチェックすることで収まりました。
有難うございました。
700名無しさん@編集中:04/05/07 13:14
ダイレクトオーディオの間違いでした。
701名無しさん@編集中:04/05/07 13:21
いや、問題児MSはこのままリリースするはずだ。

どうせロングホーンの移行を視野にいれ、
多少使えないソフトあるけど我慢してくれって感じだろう。
2006年には64ビットにもOSになるだろうからその事前準備も兼ねてるに違いない。
うぅ〜ん間違い無い。
702名無しさん@編集中:04/05/07 13:27
>>701
ならば、SP1のままにしとけば良い
703名無しさん@編集中:04/05/07 13:48
OSが正規リリース版じゃない環境で、
動かないだのなんだの言っても
しょうがないよな。
704名無しさん@編集中:04/05/07 13:51
随分と未来志向のスレですね
705名無しさん@編集中:04/05/07 13:57
未来の見えない引篭もりですか
706名無しさん@編集中:04/05/07 14:26
今の内に騒いでおけば、いざ本番のSP2になって「予約できねぇ〜」
て騒ぐことになる前に水牛さんが対処してくれる・・・・かもしれないw
RC1とは不具合を洗い出して報告するためのバージョンなのだ
707名無しさん@編集中:04/05/07 14:37
SP2か、水牛のどっちかが対応はすると思う

時期はわからんが
708名無しさん@編集中:04/05/07 15:10
地上波終わるころに対応( ´,_ゝ`)プッ
709名無しさん@編集中:04/05/07 15:16
地球が終わるころに対応( ´,_ゝ`)プッ
710名無しさん@編集中:04/05/07 15:33
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・なんなんですか?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \      このスレは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
711名無しさん@編集中:04/05/07 15:35
上の方でも紹介されていたTVスケジューラーを使うことにした

SP2RC1下でもiEPGの予約設定でPcasTViEPG.exeに関連づければちゃんと予約
できるみたいだし
712名無しさん@編集中:04/05/07 16:23
訳のわからんレスばっか
713名無しさん@編集中:04/05/07 16:42
                                    ○_| ̄|○
           ○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|_    /\      \/\
          | ̄                  _|   \          /○
             ̄|                 ○   /            _|
           ○                |_   ○            |_
          | ̄                 _|  | ̄           ○
             ̄|                 ○   ̄|          /\/
           ○                |_   ○/       ○\
          | ̄                _|    \/\○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○ ̄|                ○
714名無しさん@編集中:04/05/07 16:50
>>713
右の丸の左上の人、頭が
715sage:04/05/07 17:06
>>699
俺も音声のことで困っていたのですが、
参考になりました。
716名無しさん@編集中:04/05/07 17:18
>>711
漏れもオリヂナルのiEPGはあきらめてこれ使ってみたら、すごくイイ
しばらく使わせてもらいマツ。作者さんサンクス
717名無しさん@編集中:04/05/07 17:25
(◕∀◕)
718名無しさん@編集中:04/05/07 17:31
(◕∀◕)
719名無しさん@編集中:04/05/07 17:49
XP SP2RC1の場合、互換モードで動かせば予約できない?

PCastTViEPG.exeを右クリック→プロパティ→互換性のタブで
互換モードでこのプログラムを実行するにチェック
Windows98/MeにしてOKボタン

俺はこれで予約できるようになったんだけど?試してみて
720名無しさん@編集中:04/05/07 18:02
もう訳のわからんことばっかり抜かしおって、MEG-VC2のドライバーはま〜だ?
721名無しさん@編集中:04/05/07 18:02
>>719
エミュレーションの手があったか。
やって見るよ、dクス!
722名無しさん@編集中:04/05/07 18:38
ゔ〲〰
723名無しさん@編集中:04/05/07 18:54
724名無しさん@編集中:04/05/07 19:03
ゔ〲〰
725名無しさん@編集中:04/05/07 19:16
荒らすのやめてくださいよ
2004やスマビより格下なのは重々承知してますから
726名無しさん@編集中:04/05/07 19:43
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
727682:04/05/07 20:02
で、お勧めのマザーボードは結局は何なんですか?
(皆様は何を使ってます?
728名無しさん@編集中:04/05/07 20:05
>>727
おすすめかどうかはわからんけど
A OPEN AK-86Lで問題なく動作してる。
729名無しさん@編集中:04/05/07 20:11
みんなマザボはATX?
やっぱマイクロよりATXのほうがいいんかな。
最近マザボにいろいろ機能が内蔵されてるからなぁ。
730名無しさん@編集中:04/05/07 20:17
>>729
K7NG2
のオンボードグラフィックでもちゃんと動いてるよ
731名無したん@編集中:04/05/07 20:27
謎を解け!まさかのミステリーで外人の乳首が映った
732名無しさん@編集中:04/05/07 20:38
ひとまずNF7(ver2)で安定動作中
733名無しさん@編集中:04/05/07 20:39
>>727
ASUS P4P800 DX(i875P)で動いてる。
グラボは相当古いがNVIDIA GeforceMX 200(VRAM 32MB)
オーバーレイも難なく表示できる
734名無しさん@編集中:04/05/07 20:43
横スクロールがカクカクなるのがスカン!
735727:04/05/07 20:45
どうもm(_ _)m。いろいろと教えていただいたようでありがとうございます。
できれば、micro-ATX希望です。
736名無しさん@編集中:04/05/07 20:58
>>719
>>721
ありがd

Windows XPには、エミュレーションモード(互換)が有るのを忘れてたよ!
子供の古いゲームとかで使う以外、イラネと思ってたら・・・最新のソフトでも、OSの
アーキテクチャが進むと、まだまだ使い道有ったんだね〜。

でわ、まとめておくよ。
XP SP2RC1で、iEPG予約できない場合の対処方法。

1.スタート→PCastTViEPG設定を右クリック→プロパティ→互換性のタブで 互換モードで
 このプログラムを実行するにチェック Windows98/Meにして適用→OK

次に、上記だけだとチャンネル設定がおかしくなるので、以下を実行。

2.スタート→PCastTViEPG設定を左クリック(開く)→ネットワーク タブをクリック→ネットワークを通じて
 PCastTVに対しiEPG予約を行う のチェックをはずす→環境タブをクリック→地域の設定 で
 自分のところの地域に設定

※地域の設定が、未設定にリセットされてしまう場合が有るようだが、引き続き調査中。


737名無しさん@編集中:04/05/07 20:59
予約しといた番組が録画されていなかった。
ファイルは出来てる、けど 0 byte。中身がない。1byteもない。
しかし、思いあたる節はある。AntiVirusの定期スキャンがちょうど
この時間に重なっていたのだ。多分これが原因だろう。
オレは悲しみに打ちひしがれながらも、新たな知識を得た。
738名無しさん@編集中:04/05/07 21:08
録画した動画を編集して圧縮したいのですが、うまく行きません。
PCastで録画した動画をVideoStudioでCMカットした後、元のフォルダに戻して
圧縮しようとしてもPCastが認識しません。
逆の手順で、まず圧縮してからVideoStudioに読み込ませると、編集が出来ません。

CMカットと圧縮の正しい手順があるのでしょうか?
739名無しさん@編集中:04/05/07 21:14
>>737
それ過去ログにも同じ報告があるからバグでしょ。
740名無しさん@編集中:04/05/07 21:26
>>738
キミの言う圧縮という意味が何を言っているのかが分からない。
MPEGから圧縮→他の形式DivXなど。

それか単にCMカットだけのことで容量が減るとかなんとか言っているのか。
741名無しさん@編集中:04/05/07 22:08
>>737
泣ける話やね
742名無しさん@編集中:04/05/07 22:09
ご愁傷様
743名無しさん@編集中:04/05/07 22:25
モスキートノイズを蹴るにはどうしたらよいのでしょうか?
744名無しさん@編集中:04/05/07 22:31
モスキートノイズってそんな目立つ?
745名無しさん@編集中:04/05/07 22:33
EPIA-E533かME600で使ってる人はいませんか?
視聴&再生は考えてなくて、録画専用でこのあたり使ってくみたいなぁと。
746名無しさん@編集中:04/05/07 22:58
PCastでDVDのVIDEO-TSの再生はできるのですが
これをAVIに変換しようとするとしばらくして(10秒ぐらい)すると強制終了していしまいますが
当たり前なのでしょうか?市販DVDでなく、個人で撮ったDVDビデオです
5回ほどやって10秒ぐらいのAVIファイルが一度だけできました^^;
747名無しさん@編集中:04/05/07 23:29
>>719
なるほど!
互換モードは、XP互換でしか確かめていなかったよ。98互換とは考えても
みなかったが、こういうことがあると未だにこの98/MEモードは必要だな。
今日はもう寝るから明日やってみマツ。
あ、ちなみに漏れはWin2k3使っている香具師デツ
748名無しさん@編集中:04/05/07 23:54
>738

よくわからないんだけど、たぶん

編集済みのファイルをPCastで再生したらビデオライブラリに登録されるから
そこから圧縮すればイイのでは?
749名無しさん@編集中:04/05/08 00:04
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
750名無しさん@編集中:04/05/08 00:05

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < なんだよ このスレは!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \___________
    | (ゝゝ.   Y  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
751738:04/05/08 00:11
>>748
できました!ありがとうございます!
>>740
すみません。わかりづらかったですね。
752名無しさん@編集中:04/05/08 00:14
XP SP2RC1で、iEPG予約できない場合の対処方法。

1.スタート→PCastTViEPG設定を右クリック→プロパティ→互換性のタブで 互換モードで
 このプログラムを実行するにチェック Windows98/Meにして適用→OK

次に、上記だけだとチャンネル設定がおかしくなるので、以下を実行。

2.スタート→PCastTViEPG設定を左クリック(開く)→ネットワーク タブをクリック→ネットワークを通じて
 PCastTVに対しiEPG予約を行う のチェックをはずす→環境タブをクリック→地域の設定 で
 自分のところの地域に設定

これ、うまくいきました。乙!
753名無しさん@編集中:04/05/08 00:58
>>738
編集したファイルをビデオライブラリに
ドラグ&ドロップすれば普通に認識しない?
754名無しさん@編集中:04/05/08 01:20
WMVも再生できる改造Xbox?の情報きぼん
755名無しさん@編集中:04/05/08 01:45
要望
予約リストの日付の横に曜日も入れていただけると見やすいです
おねがいします
756名無しさん@編集中:04/05/08 01:45
(◕∀◕)
757名無しさん@編集中:04/05/08 02:05
>>755
その意見に一票
758名無しさん@編集中:04/05/08 02:05
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (__人__丿    、、、   /   
      `ー 、__               / >>1-756
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"" 今日はもう寝るにゃん。
        ./        ___ l __    明日はみーたんとおでかけなのにゃ。
         l   ./    /  |/ |    とっておきのにゃん番組も予約済みにゃ。
         `ー-<    /  ./  ./     
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ      
759名無しさん@編集中:04/05/08 02:42
阪神優勝
760727:04/05/08 03:12
金が無いのでAthlonXP2500+前後を乗っけようと思うのですが、お勧めのM/Bはあります?
無駄にできる金が一切、無いので動いているっていう実例が欲しいのですが・・・。
761727:04/05/08 03:13
できれば micro-ATX でお願いしたいです。
762名無しさん@編集中:04/05/08 03:31
SiS741GXオススメ!
763名無しさん@編集中:04/05/08 04:06
 要望です。予約録画後,スタンバイに移行していいか?のダイアログ
他のソフト起動中でも,最前列に表示してほしい & もうちょい長く
表示してほしいです。
 録画中にワードで文書打っていて突然スタンバイに移行すると心臓に
よくんないです。
764名無しさん@編集中:04/05/08 04:49
microATXじゃないが・・
ASRockのK7S8XE+ [SiS748+SiS964]
シリアルATAもあるしスタンバイもOK
765名無しさん@編集中:04/05/08 06:29
>>746
PCast以外のソフトを使ってのAVI変換では問題なく変換出来るんですか?
766名無しさん@編集中:04/05/08 06:41
XP SP2RC1

互換モードで予約できるようになりました。
が、拡張子が「epg」「php」のファイルでは予約できませんでした。
なので、一部サイトからは予約できません……。

それとiepgで
「program-subtitle:」自体がなかったり、
「program-subtitle:」は書いてあるが内容が書いてなった場合、
文字化けたものがコメントに入る。
これはバッファローの問題だと思います。
767名無しさん@編集中:04/05/08 09:17
>>766

2120が出たみたいだよ。ここからダウンロードできるみたいだけど…。

http://windowsbeta.microsoft.com/

768名無しさん@編集中:04/05/08 09:55
>>620
サーバ機能で俺的に直して欲しいとこ

・クライアント側での予約一覧・追加ではチャンネル表示がCATV対応以前
 のまま。
 が、iEPGでは番号取得不可で、手入力時はなぜかCATV対応「後」の番号。
 (4chで予約してから予約一覧を見ると14chになるなど)
769名無しさん@編集中:04/05/08 10:14
やっぱGRの効き始めが遅い気がする(HG/V比)。
ドライバの改良で改善するもんなら激しく期待。
770746:04/05/08 10:22
>>765
はい、できます
主にXmpeg使ってます
771746:04/05/08 10:23
あとPCastで録画したmpegもきちんとavi変換できます
やはりDVDファイルを直接avi変換は無理なのかな・・・
772名無しさん@編集中:04/05/08 11:29
ピーキャスの1014と1015があったとしてどちらを使ってますか?
773名無しさん@編集中:04/05/08 11:59
>>771
要するにDVDから吸い出したいってコトだろ。
PCastTVでは無理だ。

DVD吸い出し方法についてはスレ違い。
774名無しさん@編集中:04/05/08 12:32
>>763
烈しく同意、ゲームしてるとき突然落ちるから
カナーリびっくりする。
775名無しさん@編集中:04/05/08 13:26
漏れもマイクロATX探してる。
でも何が良いのかさっぱりピーマン。

776名無しさん@編集中:04/05/08 13:28
相性問題って結構多いんだっけ?このボードは。
うちはKT133Aで古い母板だけどとりあえず大丈夫みたい。
777名無しさん@編集中:04/05/08 13:36
1.30だけど、スタンバイから復帰後にPCast立ち上がらないときがある(´・ω・`)
778名無しさん@編集中:04/05/08 13:40
>>777
うちもたまにPCASTタスクスケジューラが死んでいるときがあるね。原因不明。
779名無しさん@編集中:04/05/08 13:46
だめぼ
780名無しさん@編集中:04/05/08 13:47
>>778
PCASTのVerは同じく1.30ね。あとPCASTを終了させたときに一緒にタスクスケジューラが落ちる
ときもあるね。
781名無しさん@編集中:04/05/08 13:50
>>776
KT133Aで問題なく動けばかなり優秀な部類だと思う
782777:04/05/08 14:21
>>780
同じ人いてよかったよ。
週明けたらサポートにメールしてみようかな。

783名無しさん@編集中:04/05/08 15:07
http://www.ulead.co.jp/aboutulead/pressReleases/0404/uvs8.htm
>パーフェクトビデオ編集ツール『VideoStudio 8』発売のお知らせ
>
>好評をいただいております「VideoStudio」シリーズの新バージョン「VideoStudio 8」を2004年 6月18日(金)に…

やっぱ、次はこの時期かなぁ…。7SEにはあきた。

# M7VIG-PRO(DDRメモリ256MB/GeForceGTS)で安定動作してたよ。
784名無しさん@編集中:04/05/08 16:13
バンドルがVideoStudio 8 SEに変更されたパッケージとか出ないかな?
785名無しさん@編集中:04/05/08 19:06
iEPG予約で失敗することがあるんだけど、PCastを起動しないときや最小化時だと失敗し
PCastを起動して予約すればうまくいくんだけど、こういう動作なんですか?なんかしっくりこない。
786名無しさん@編集中:04/05/08 19:06
>>785は1.30正式版での話です。
787名無しさん@編集中:04/05/08 19:12
Pen4向け母板(m-ATX)は何かある?
788名無しさん@編集中:04/05/08 19:14
>>785
そういう動作ではないよ。
一旦、PCastTVアンインストールしてから入れ直してみてもだめかな?
789名無しさん@編集中:04/05/08 19:28
画質ヴォケヴォケだなこれ
失敗しますた
790名無しさん@編集中:04/05/08 19:45
画質とエンコーダ特性は確かにHG2/Rに部があるな
ほぼ同じパーツ構成なのにポテンシャルを引き出すのが上手いのは
さすが家電屋といったところ
791名無しさん@編集中:04/05/08 19:50
> HG2/Rに部があるな

意味わからないので解説してください
792名無しさん@編集中:04/05/08 19:51
HG2/Rの方が優れているな
793名無しさん@編集中:04/05/08 19:53
今日、マイクロミニスカな母板を見に行ったけど、
みんなスタイルよくて何を選んでいいのかわからなかった。
794名無しさん@編集中:04/05/08 20:01
795名無しさん@編集中:04/05/08 20:08
>>794
ボードが逆じゃないの?w
偽情報では???
796名無しさん@編集中:04/05/08 20:15
まぁはじめから画質あまり期待はしていなかったが
797名無しさん@編集中:04/05/08 20:25
鮮度からしてどうみても左がMV5DXだろ

で、かのマンセーボードはこれだ
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20040508202154.jpg
なんというか画質以前の問題だな
798名無しさん@編集中:04/05/08 20:30
>>795
mv5dxデフォ、mtvxデフォの画質の違いがよく出てると思うが、なぜ逆だと?
799名無しさん@編集中:04/05/08 20:43
>>797
何だろ、すごく革新的な画だ
アート作品とでも言おうか
800名無しさん@編集中:04/05/08 20:56

795 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/05/08(土) 20:08
>>794
ボードが逆じゃないの?w
偽情報では???
801名無しさん@編集中:04/05/08 21:07
>795は統合スレ荒らしてるアフォか。
802名無しさん@編集中:04/05/08 21:19
最近あちこちのスレでMV5DXのほうがいいじゃん、べストじゃん、
オマエの使ってる製品ボケボケだからMV5DXのほうがいいよ、
っていうカキコがすごくウザイので困ってるのですが?
803名無しさん@編集中:04/05/08 21:23
>>802
多分荒らしなので放っておいてください
こちらの住人もわざわざ他のボードを貶めるつもりはないです

お互い自分の板で最高のキャプできるように情報交換していこうぜΣd(・∀・)
804名無しさん@編集中:04/05/08 21:24
どちらにしても、人それぞれ液晶やらCRTやら画質調整が違うので、
画質云々は正確にはいえないぽ。
805名無しさん@編集中:04/05/08 21:41
これのキー割り当ての一覧表ってないんですかね?
カノプスのリモコン買おうかと思って。
806名無しさん@編集中:04/05/08 21:43
このスレを読んでいると、ギガヘルツCPUでないとこのボードは厳しそうですが、
PentiumV 700MHz、HDD 120GB(ATA100 7200rpm 8M)、RAM 512MB、
OS Windows2000Pro. という環境でのVHSテープからのキャプチャーは大丈夫
そうですか?

メインPC(Pentium4 2.4B GHz、HDD 160GB(ATA100 7200rpm 8M)、RAM 512MB、
OS Windows2000Pro. )にはMTV1200FXをつけているけど、古いVHSテープの
キャプチャーの際によくエンコードエラーになってうまくいきません。
そこで、古いVHSテープのキャプチャーに定評があるらしい、このスレのボードに
目をつけたわけですが。

似たような環境で使用している方のレビューきぼんします。
807名無しさん@編集中:04/05/08 21:48
>>806
問題ない!
ハードエンコだし。
808名無しさん@編集中:04/05/08 22:08
>>806
録画中画面表示切っておきゃ問題ないよ
809806:04/05/08 22:20
>>807-808
レスどうもありがとう。

たかだかVTキャプのためにPC組み直すのも何だかなぁ、と思っていたので、
増設で済ませられれば言うことなしですな。このボードとHDD(200GB)を増設
するとして、\35,000強くらいになりそうですな。
810名無しさん@編集中:04/05/08 22:23
>>797
それInterVideoの再生フィルタの不具合。
>>795
オレMTVXとMV5DX両方もってるけどDVDオーサするんで
MV5DXのデフォの色合いをMTVXよりに調整したよ。
使い分けして思ったがMV5DXはコストパフォーマンス最高だと思う。
初めて買う人にオススメしたい逸品です。
811名無しさん@編集中:04/05/08 22:55
MTVXよりに調整した設定教えて
812名無しさん@編集中:04/05/08 23:06
どうも、録画中にフリーズすることが多いんですけど、同じ現象の方おられませんでしょうか。
どうにも原因不明で、急に固まります。OSごと巻き込んで、何にも効かなくなる。
何か対処法があればご教授願いたいのですが。

一応マシン構成は、
Aopen AX4SPE MAX
celeron2.4
RADEON9200
512MB
PCI-SE80(だっけ?ONKYOのサウンドカード)
windows2000SP4

何か足らないことがあれば追記いたします。
なにとぞご助言を…。
813名無しさん@編集中:04/05/08 23:08
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <只今、ベストヒットUSA2004 録画中
814名無しさん@編集中:04/05/08 23:20
       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < >>813見れないからうpして
       `ヽ_つ ⊂ノ
815名無しさん@編集中:04/05/08 23:37
なんかのドライバーとぶつかってんだろ
とりあえずいらねぇの全部外してみろよ
816名無しさん@編集中:04/05/08 23:45
PC-MV5DX/PCIをつないでから、Windowsの立ち上げに失敗するように
なったんだが…。(Winは殆どインストール直後。青いバーが100%になった
途端にブルースクリーン行き。)
同じような症状の人っている?ママンも変えたばっかりだから、そっちが
初期不良なだけの可能性もあるんだけど…。PCIのスロットも変えたけど
変化なし…。Memtestも通るし…。(´・ω・`)
817名無しさん@編集中:04/05/08 23:52
>>816
電源は大丈夫か?
電圧足りてないかマザーだな
818名無しさん@編集中:04/05/08 23:55
きのうオナニーしてたら、ティッシュがピンク色だったのでオカシイな?
と思ったら、精子に血が混じってた・・・。
すげぇショックだった。
俺、なんかの病気なのか?
そんなわけで、唯一の生きがいである、オナニーが怖くてできません。
どうしたらいいでしょうか?
819名無しさん@編集中:04/05/08 23:58
シコりすぎだ!
820名無しさん@編集中:04/05/09 00:05
>>818
前立腺の末期ガンでしょうな。
2、3日安静にしとけば治るよ。
821名無しさん@編集中:04/05/09 00:20
ここはいろんな質問を受けつけて貰えるんでつね。
822名無しさん@編集中:04/05/09 00:22
AGPが1、PCIが5、内ISA共用スロットが2のボードの
一番下のスロットしか余ってなかったのでそこに
挿したらちゃんと動いてスタンバイから復帰できて
録画もできちゃうというのが気持ちわるいのですが
どうしたらいいですか。しかもAGPは88MHzのOC状態
なのにちゃんと動いてるので余計気持ちがわるいです。
823名無しさん@編集中:04/05/09 00:25
LinkTheaterゲット

LTから予約も視聴もオッケー
リモコン使えて早送り/戻しも無問題(゚д゚)ウマ
824名無しさん@編集中:04/05/09 00:34
♨いい湯だな♪あはは〜ん♪
825名無しさん@編集中:04/05/09 00:43
>>822
そのうち爆発します
826名無しさん@編集中:04/05/09 01:34
>>785-786
漏れもサスペンドから復帰するようにして、録画すると
いつのまにかPCastTVが落ちていることが…。
しかも何事も無かったように。
漏れのVer1.3です。
中の人助けて…。
827名無しさん@編集中:04/05/09 01:53
>806
win2000 pro
penV733MHz
HDD(ATA100 5400rpm)
メモリ384MB
で使ってたけど録画は問題なしだったよ
828名無しさん@編集中:04/05/09 01:58
>776
前スレにも書いた気がするけど
KT133A無しで使えてるよ
青ペンマザーで
829名無しさん@編集中:04/05/09 02:11
とりあえず、HTは外せないなぁ。
64ビット化は06年からと言われてるし。
830名無しさん@編集中:04/05/09 02:17
HTは不都合とバグが多すぎだがな
831名無しさん@編集中:04/05/09 02:35
キャプ屋はHTよりも2台あった方が何かと便利だな。
832名無しさん@編集中:04/05/09 02:37
マザボが1.5万 メモリ1.5万 CPU2万
833名無しさん@編集中:04/05/09 02:39
2台体制もいいんだけど五月蝿くなるからなぁ。
834名無しさん@編集中:04/05/09 03:00
>>820
ワロタ
末期ガンが2、3日の安静で治るのか。
835名無しさん@編集中:04/05/09 03:27
>>818
まあマジレスすると病院に行けと
コピペかもしれんが
836名無しさん@編集中:04/05/09 03:38
画面が早い動きだとどうしてもクシ状の残像?がでるんだけれども、
これは設定で出なくしたり、軽減させたりできませんか?
あと全体的にぼやけた感じがするんですが、
設定でシャープに表示できます?

837名無しさん@編集中:04/05/09 04:55
>>836
色々悩む前にMTVX2004
838名無しさん@編集中:04/05/09 05:05
予約録画時、最小化してるのに数十秒毎にPCastTVの全ウィンドウが
最前面にポップアップする
839名無しさん@編集中:04/05/09 05:26
>>836
マニュアル嫁
840名無しさん@編集中:04/05/09 06:14
録ったAVIを、これでハードウェアエンコできるんですか?
841名無しさん@編集中:04/05/09 06:16
>>840
MTVX同様このボードでは出来ない。

MTV2000pを買って下さい。
842名無しさん@編集中:04/05/09 06:20
PCastTV 1.3は録画中でもチャンネル変更ができてしまう。
録画中はチャンネル変更できないようにしたほうが安全だと思うのですが
843名無しさん@編集中:04/05/09 06:24
>>842
だからバッファローの中の人が今がんばってるのに。。
844名無しさん@編集中:04/05/09 07:18
俺は1.40βでも録画中チャンネル変更OKにしてるぜぇ〜。

録画中なのにチャンネル変更出来るなんて(゚∀゚)イイ!
845名無しさん@編集中:04/05/09 07:34
これレジストリ弄ってビットレート2M以下に設定できる?
846名無しさん@編集中:04/05/09 09:20
1Mくらいから設定できるようにして欲しいな
847名無しさん@編集中:04/05/09 09:45
>>844
オレはチャンネルロック派だな。
録画中に(ホイールが動いて)チャンネルが変わってしまったのが2回くらいある orz

>>845
正直、このエンコーダは2Mが限界だと思うが。。
2M程度だと、前フレームがのっぺり張り付いたような映像にならない?
これ、動きがあまりないシーンで顕著に現れるんだよなー。
848名無しさん@編集中:04/05/09 10:02
チャンネルを勘違いして録画スタートすることもあるし、
>>847みたいなミスもあるので「SHIFTキー併用」とかで
簡単な操作ミスを防ぎつつチャンネル変更可能にして
ほしい。
849名無しさん@編集中:04/05/09 10:22
>>763
少しレスが遅くなりましたが、Ver.1.3の者です。
作業中かつ録画中からサスペンドへの移行は、PowerOffSchedulerで制御してます。
例えば、「60分後にサスペンドしろ」って指定するだけで移行してくれます。
”予約録画後に省電力モードへ移行する”のチェックをはずし、”サスペンド”にチェックを入れています。
”省電力モードへ移行する予約の最小時間間隔(分)”は5分にしています。
この設定では、サスペンド状態から録画して、録画後5分でまたサスペンドに戻ります。
作業中の場合に録画終了した場合、自動的に省電力モードへは移行しないので、
sleepボタンかPowerOffSchedulerでサスペンドへしてます。
850名無しさん@編集中:04/05/09 10:38
サスペンド移行の表示設定が出来るフリーソフトって無いんかな
851名無しさん@編集中:04/05/09 12:55
>>818
激遅レスだけど血精子症でぐぐってみ。
852名無しさん@編集中:04/05/09 13:35
>>836
CPUの負担は大きくなるけど
二重化すると少しはマシになる
853名無しさん@編集中:04/05/09 14:41
>>838
CPUに負荷がかかりすぎるとそうなるね。

>>848
それだ!>簡単な操作ミスを防ぎつつチャンネル変更可能
854名無しさん@編集中:04/05/09 14:49
追っかけ再生で質問です。

セレ1GHz 256MB ATA66 XPPro 1.40βで使ってますが、通常録画や再生では
全くストレス無く使えます。ただ、追っかけ再生だけは、下記条件のようにな
ります。

追っかけ再生可能条件
テレビ画面表示を消す。それから録画を始める。そして追っかけ再生ボタンを
押すと、ちゃんと録画した最初から再生が表示される。もちろん録画も並行し
て行われている。

追っかけ再生不可条件
上記以外。簡単に言えば、テレビ画面表示していると、追っかけ再生ボタンを
押しても音声のみ録画した最初から再生されるが、画面表示はリアル録画の場
面のままになる。

やはりマシンをパワーアップしないと、録画中の画面表示しながら追っかけ再生ボタン
を押して、再生画面が表示される・・・という本来の利用方法は出来ないのしょうか?
教えてエロい人!
855名無しさん@編集中:04/05/09 14:53
>追っかけ再生不可条件
>上記以外。簡単に言えば、テレビ画面表示していると、追っかけ再生ボタンを
>押しても音声のみ録画した最初から再生されるが、画面表示はリアル録画の場
>面のままになる。

漏れも全くこの通りになるよ。
買ってから一回もちゃんと表示されたことないし。
で、環境は、ペン3の1GHz
たぶんおめぇさんと同じような環境さ。
856名無しさん@編集中:04/05/09 14:57
>>855
同志がいてちょと安心
ためしに画面表示を消してか録画してみそ。そして追っかけ再生ボタソを押す。
ちゃんと再生されれば全く同じ現象だね。

ってことは・・タダのパワー不足だな。
857名無しさん@編集中:04/05/09 15:01
>>856
やってみたら、ちゃんと表示された・・・。
やっぱりパワー不足なんだなこりゃ。。
858名無しさん@編集中:04/05/09 15:01
>>847
>>848
誤操作が完全になくなるわけじゃないけど、これ使うといいかも…
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se261633.html
859名無しさん@編集中:04/05/09 15:23
>>856
P3S-1.4 + BX + 256MBでは問題なく追っかけ再生できたよ。
IDEはプロミスの100につながってるけどあまり関係ないよね。
860名無しさん@編集中:04/05/09 15:52
1〜1.4Gあたりが単純なパワーの分かれ目か。。。

漏れのi810Eでは1.1Gが限界だ。鬱だ
861名無しさん@編集中:04/05/09 16:02
>>854
漏れも全く同じ症状です
追っかけ再生は出来ないものと諦めてたのですが
854様のおかげで条件付とはいえ追っかけ再生が出来るようになりました
まじ感謝です

ちなみにうちのCPUはCeleron800(^^;
ビデオカードとの相性が悪いんだと思ってたんですが
CPUパワーだったのか・・・
862861:04/05/09 16:19
ついでに質問なのですが
録画予約をするために休止状態に入ろうとすると、↓のメッセージが出て休止状態にできません

コンピュータは、'ATI WDM Rage Theter Video'デバイスのデバイス
ドライバのために休止状態に入ることが出来ません。
アプリケーションをすべて終了して、やり直してください。
問題が解決されない場合は、このドライバの更新が必要になる場合があります。

PCastTVを落せば休止状態に出来るんですが、そうすると予約が無効になってしまうし・・・
なんかいい方法はないでしょうか?
詳しい方情報をお持ちでしたら教えてください

ビデオカードは、ATIのRage Fury Proで、ドライバは最新のものを入れています
863名無しさん@編集中:04/05/09 16:22
>>862
PCast落としてもタスクスケジューラが生きていれば大丈夫だよ。
864名無しさん@編集中:04/05/09 17:20
付属のソフトウェアをインストールして再起動した後、
2chブラウザのOPEN Janeを起動するとPCが固まるようになってしまいました
この問題の解決方法などなにかないでしょうか
865名無しさん@編集中:04/05/09 17:25
>>864
うちでは問題無いけどなぁ・・・OpenJaneα0.1.11.0
866名無しさん@編集中:04/05/09 17:39
OpenJaneはDoeにしろ!
867名無しさん@編集中:04/05/09 17:44
FF11のライブカメラ
http://square.radix.accelia.net/v1.asx
868861:04/05/09 18:07
>>863
本当だ。PCast落しても時間になれば勝手にPCastが起動するね
ってことは、休止状態から復帰しないことが問題だったのか・・・

ちょっとこっちを調べてみます
869名無しさん@編集中:04/05/09 18:09
落ちるときと落ちないときがある。
漏れは1ヶ月に2回ほど落ちた記憶がある程度。
だから、絶対に落ちないということでは無いってことだな。
870名無しさん@編集中:04/05/09 18:57
なんか、ろしゅーつしたくて仕方ない。
一度それでサツにお世話になったのに
罰金10万よ_| ̄|○
やっぱ生まれながらの性癖は直らないな。
だって、初めて精通したのが中学生のころで、野外だったしw
871名無しさん@編集中:04/05/09 18:58
それがあったら、あたらしいPC買えたのになぁ
今じゃ、こんなボロ板で我慢せにゃならん。
ま、掴んだのがよかったからいいがな。
今度はDVDに手を出そうかな。
872名無しさん@編集中:04/05/09 19:13
それはそうと、
火の鳥始まるぞおおおおおおおおおおおおおお!!!
873名無しさん@編集中:04/05/09 19:29
BShiで全部観たからなぁ・・・
874名無しさん@編集中:04/05/09 19:41
それを言うでない。
875名無しさん@編集中:04/05/09 19:59
>>872
BShi出すでに全部見た俺はトップランナーを選んだ
876名無しさん@編集中:04/05/09 20:17
>>872
DivXの2passでエンコ開始! 終了が24:30だって
877名無しさん@編集中:04/05/09 20:25
とりあえず今月はBSでエロっぽい映画たくさんあるな。
878名無しさん@編集中:04/05/09 21:30
BSHIでやってたのか(´・ェ・`)
879名無しさん@編集中:04/05/09 21:42
結婚した女性の10歳だった娘に乱暴したとして、愛知県警港署などは7日、
名古屋市交通局のバス運転手糸谷剛容疑者(40)=同市港区小賀須=を
強姦容疑で逮捕した。同容疑者は「お母さんが悲しむぞ」「言ったら殺すぞ」などと
脅し、口止めしていたという。
調べによると、糸谷容疑者は2001年5月初旬と7月中旬、自宅で娘に乱暴した疑い。
同容疑者は容疑を否認しているが、同署などは余罪があるとみて追及する。

時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000209-jij-soci
880名無しさん@編集中:04/05/09 21:50
たらりらったら〜!

((≡ ̄♀ ̄≡))/ どこでもレス〜♪
881名無しさん@編集中:04/05/09 22:05
アスラン2Gで追っかけ再生は問題なく出来るけど
メインのPCディスプレイが追っかけ再生(音声付)で
クローンにしてるテレビ出力の方にはLIVEの画像が出る
882名無しさん@編集中:04/05/09 22:23
うちもクローンモードだけどちゃんと両方とも再生画面だな
(P4-3GHz,WinXP,Ti4200,53.03)
883名無しさん@編集中:04/05/09 22:42
スタンバイの事ですが

reserMailのメールチェックに自動でスタンバイから復帰して
自動でまたスタンバイに移行するんですが、、

PCastTVで録画終了後自動でスタンバイに入って、
reserMailでスタンバイから復帰した時
PCastTVが立ち上がっててスタンバイに移行してくれなくなります。
これってどうにかできないですか!?すごく不便なんですが。。。

ちなみにPCastTVは1.30です
884名無しさん@編集中:04/05/10 01:53
だれも居なくなったスレ。
885名無しさん@編集中:04/05/10 01:53
音質を変更したい場合はどこで調整すればいいでしょうか?
ビットレートをもう少し上げたいんですけど。
886age:04/05/10 01:57
age
887名無しさん@編集中:04/05/10 02:06
>>885
MPEG録画設定にあるっしょ。

ただ、上げたところで音質変わらないと思うがね。
224か384で十分
888名無しさん@編集中:04/05/10 02:13
サンクス、ありました。
もっともっと低い設定になってると思ってた。
889名無しさん@編集中:04/05/10 02:16
なんか・・・ここ数日ノートンさんが毎日起動しては更新してるけど、
世間ではなんか電子病原菌が発生してるのか??
890名無しさん@編集中:04/05/10 02:22
( ゚Å゚)ホゥ
891名無しさん@編集中:04/05/10 02:34
やはり画質にこだわるならMTVXか
892名無しさん@編集中:04/05/10 02:37
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <喪前は、画質ではなくブランドでこだわっていると悟るのじゃ。
893名無しさん@編集中:04/05/10 02:40
>>891
だな
894名無しさん@編集中:04/05/10 07:12
>>892
だな
895名無しさん@編集中:04/05/10 07:33
TBCについてちょっと質問。
これってTBCが付いてるはずだけどONにするのはビデオプロセッシング設定の
ビデオテープ再生モードをチェックでいいのかな?これがTBCをONってこと?
普段はOFFなの?
896名無しさん@編集中:04/05/10 07:38
ぶっちゃけONでもOFFでも大差ないよ
897600:04/05/10 08:17
買ってきますた。
まだあんまりいじってないのですが、とりあえずWMEでLive配信のテストしてみますた。
ごろごろしながらサブノートPCでテレビを見れたりして楽しいっす。

>>629
WMEのLive配信でウチでも最初は音が出なかったのですが
ツール>デバイスの構成 でMV5DXの設定をいじったら音が出るようになりました。
898名無しさん@編集中:04/05/10 10:51
>>897
何か楽しそうですな。自分も色々やってみようかな・・・
面白い事が出来ましたら教えてください
899名無しさん@編集中:04/05/10 11:28
サブマシン売っちゃったからなぁ。
まぁ、1人で2台持ってても持て余してたからなぁ。
LANとかの勉強にはなるけど。
900名無しさん@編集中:04/05/10 12:51
cpu10%以下でも同じ現象が出る。
はっきり言って、ヤになる
901名無しさん@編集中:04/05/10 12:52

>>838
>>853
902名無しさん@編集中:04/05/10 14:18
ny開発者がタイポ
903名無しさん@編集中:04/05/10 14:24
最近気になったこと。
チャンネル切り替え後に左上に表示される緑のテレビ局の情報。
いつの間にかチラつくようになっちゃった。
いろいろ考えているのだが元に戻らず。
誰かそうなって改善した人いる?
904名無しさん@編集中:04/05/10 14:29
>>903
漏れのもだが、やはり同じ香具師が居るようだな。
最初から、XP SP2 RC1へインスコで、何も変えてないのにだ。
チラチラして消える、アレだ罠。かえって目障りなんで、表示を消しちまおうかと考え中。
チャンネルは、コントローラの表示でわかるし。
905名無しさん@編集中:04/05/10 14:39
>>902
こんな顔だったのかぁ
ttp://updown.coolnavi.com/inline/10018.jpg
906名無しさん@編集中:04/05/10 14:52
>>903
OSDを表示する(非オーバレイ表示の場合正常に表示されません)
907名無しさん@編集中:04/05/10 16:05
█████
908名無しさん@編集中:04/05/10 16:08
      まぁ、このスレ全部漏れの自作自演なんだけどな…
                                   ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;)
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//___
909名無しさん@編集中:04/05/10 16:12
じゃあもっと面白い事書けや
910名無しさん@編集中:04/05/10 16:18
████████████████████
911名無しさん@編集中:04/05/10 16:31
反転したらシネって何回も書いてあってワロタ
912名無しさん@編集中:04/05/10 16:36
PCast1.3正式版使ってますが予約録画が始まるときにTVが表示されるか非表示にされるかの
条件はあるのでしょうか?予約録画時に何もしなければ非表示で、PCastで他の動画を見ている
ときに予約録画になれば表示されるようですが。
913名無しさん@編集中:04/05/10 16:47
視聴してたら表示されたままだろうな。
で、タスクに隠してたら非表示だろうな。
914816:04/05/10 17:52
>>817
遅レスだけど、さんきゅ。

どうも、ママンのファン管理の調子もおかしいので、
ママンを「初期不良じゃねーの?」という事で店に
送ってきました。さて、帰ってきてからどうなるやらね。

ちなみにママンはAK77-600N(AOpen)でした。

ママンが帰ってきて、またうまく動かなかったら、
よろしくお願いします。>住人さま方
915名無しさん@編集中:04/05/10 17:54
>>895
ああ、あれがそうだったのか。どうしてデフォでONじゃないんだろ。
ものすごく負荷が高いとかあるのかな。
916名無しさん@編集中:04/05/10 18:59
初めてのキャプチャカードです。\15000で買いました。

安定して動いてるし、視聴時の負担もない
操作性もいいほうだし、ふぬああもつかえるし結構いいね

画質はよくないけど、テレビで見たらいい感じだわな。
917名無しさん@編集中:04/05/10 19:13
>>916
ナカマヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノナカマ
918名無しさん@編集中:04/05/10 19:14
>>916

>操作性もいいほうだし・・・・

初めてのキャプ板なのに、なぜ比較できる
と突っ込んでみる
919名無しさん@編集中:04/05/10 19:17
>>918
操作性なんてソフトだから別にキャプボに限定しなくてもいいかと
920916 :04/05/10 19:21
やべぇまちがえた
初めてのキャプボゃなくて、初めてのハードエンコボードです。
今まではソフトエンコのモンスターTVとかクロシコ製品とかNOVAC製品とか使ってました
PCastTVはWinDVRとかよりは使いやすいかなぁと思ったんですよ
921名無しさん@編集中:04/05/10 20:13
>920
ショートカットキーの少なさにゲンナリするはずだ
922名無しさん@編集中:04/05/10 20:19
上の方にも似た報告あるけど、
最近になって、休止からの予約録画が上手くいかない。
朝セットして家に帰ると、悲しいことに再び休止に入ろうとして
移行できない状態の画面のままで止まってる。
録画ファイルを見ると5分くらい録画して落ちてるようだ。
ACPIの関係で入力がないと休止に戻ろうとする仕様が
あったと思うけど、どうやらそれが発動されてる模様。
Win2KSP4、ドライバ、PCastTVとも1.3。
他に変えて試してみようかと思うけど、同じ症状で
解決された方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。
923名無しさん@編集中:04/05/10 20:44
>>922
うちではS3スタンバイだと予約録画終了後に電源が
切れないで画面が止まったままになる時がある。
S4の休止状態だと問題ない。PCastTV操作してると
マウスカーソルが十字の形に変わってしまうことがある
のが気になる。XpSP1、PCastTV1.3
924名無しさん@編集中:04/05/10 20:51
>>916
ナカマヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノナカマ

TVで見るよりちょっと画質が悪いのはどのキャプボードでも同じなの?
それとも、漏れの設定が悪いんでしょうか?
925名無しさん@編集中:04/05/10 20:55

てか、ℳℴℯ❤
926名無しさん@編集中:04/05/10 21:03
休止からの復帰うんぬんの問題のほぼ全部はマザーに問題がある。
この機能自体、まずどのマザーでも完璧は無い。
可能性としてはインテルのマザーでも使っていれば周辺機器メーカーの
ほとんどはそれを使って検証しているだろうという予想はできる。

これは単に検証すべき製品が多い(多すぎる)ということなのでどこを
責めても始まらない。いろんなメーカーや製品があるという良い特徴の
結果の話なので。いろんなメーカーや製品が無くて検証する幅が狭くて
互換性や個々の検証などがより進むということはMACのようなショボイ
市場になることも意味する。

いろんな製品から選んで楽しめるからには少しの我慢も必要です。
我慢が嫌なら数十万円の製品やMACを選べばよろしいでしょう。
927名無しさん@編集中:04/05/10 21:07
TSUKUMO 残18
928名無しさん@編集中:04/05/10 21:08
CRTでも液晶でもPCのディスプレイで観るときとDVDなどに焼いてTVで
観るときと差があるのは当たり前です。理由があってそういうものです。
PCのディスプレイはそういう用途になっていません。

単に「串状のノイズ」の話をしているならばビデオ設定→プレビュー設定の
「しない」以外(ハーフフィールドで十分?)にしておけば改善するかも。
929名無しさん@編集中:04/05/10 21:12
>>922
Win2KSP4 + IntelApplicationAccelerator2.3の組み合わせで
休止からの復帰に不具合が出る例が多数報告されてるので、
もし該当するならIAAを2.2にしてみてはどうでしょうか。
参考スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1058254188/
930名無しさん@編集中:04/05/10 21:14
>>928
そういうもんなんですか?ちょっと画面がザラついてるんですが。
931名無しさん@編集中:04/05/10 21:22
画質が悪いってMTVと比べてどの程度悪いの?
932名無しさん@編集中:04/05/10 21:26
ハーフフィールドにすると何か汚くなるよね
オレはインタレ解除しないで使ってる
933名無しさん@編集中:04/05/10 21:26
>>930
まずアンテナと配線の見直しだな。

>>931
大差ないって。両方持ってる人はわかってる。
934名無しさん@編集中:04/05/10 21:31
助けてください(つд`)
先日PC-MV5DX/PCIを購入して
早速使ってみたのですが、
PCastTVを起動してしばらくは普通に映像と音声が出ているのですが
1分くらいたつと、なぜか音声だけが出なくなってしまうのです
ためしに録画もしてみたのですが
録画されたファイルも同じように音声が途中から無くなってしまっていました
音声が止まった時は、チャンネルを切り替えたり、入力を切り替えたりしたら
また音声が鳴るようになります
でもまたすぐに音声が止まってしまいます
どうすればいいのでしょう?・゜・(ノД`)・゜・
935名無しさん@編集中:04/05/10 21:34
>>933
大差なかったらそういう話でないだろ
証拠出せよ大差ないっていう証拠
936名無しさん@編集中:04/05/10 21:37
ふぬああ使ってるんならDScalerのデインタレース使うのが最強
あと、ふぬああはチャンネル切り替えるたびにグラフの解放と構築をしないと
ゴースト除去がリセットされないんで注意
937名無しさん@編集中:04/05/10 21:43
>935
悪いって言ってる人は、MTVと比べてんじゃなくて
普通のテレビと比べてると思うんだけど
938922:04/05/10 21:44
皆さん、レスありがとうございます。
>>926
まぁ、そうなんですが、自分の環境で1.2くらいまではほとんど
問題なく使えていたもので、、
起動(メモリーチェック)が速過ぎて、ハードウェア認識に失敗して
休止から再開しないとかはたまにありましたが。

>>929
ありがとうございます。Windows標準のIDEドライバ使っています。
(余談ですが、以前、160GBHDDで一見問題ないように見えて
時々ファイルシステムが破壊されていました。
レジストリにBigDrive対応のおまじないしたら
今のところ問題なさそうです。)

面倒くさがらず、以前のバージョンや1.4試してみないといけませんね。
939名無しさん@編集中:04/05/10 21:48
>>931
それはmtvスレで聞くのがよろしかろう
もしくは店員とかに聞いてくれ
940930:04/05/10 21:49
>>937
普通のTVと比べての話だったのに、MTVとの比較に話が飛ぶのは不思議ですね。
ブースターでも買ってくればザラつきはなくなりますか?
家族それぞれの部屋にTVがあるからその分、画質が悪くなってるんだと思うんですが。
941名無しさん@編集中:04/05/10 21:51
>>922
アスラン2G、Win2KSP4、ドライバ1.2、PCastTV1.3ですが
スタンバイ>録画>スタンバイは無問題です
942名無しさん@編集中:04/05/10 21:53
みんな童貞なんだな・・・

一度女抱いてみろよ、臭いぜ?
抱けば抱くほど女に対する幻想なんて崩れるから。ほんとに。
そのうち、女が性の対象から、精神的な存在に変わっていくよ。
外見より、精神性を重視するようになる。ほんとだよ。
たしかに、自分がカワイイと思ってる子が、他の野郎とヤリまくってる、
なんて想像しただけで、複雑な気分になるだろう。
でもそれは、君がまだ子供だから。
そのうち嫉妬もしなくなるよ。
だいたい、女なんて処女ではないのなら、1人としか経験がなくても、
200人以上とヤった経験があっても、非処女という点では一緒だよ。
将来、君が結婚して嫁さんもらっても、嫁が非処女だったらどう思うんだ?
他人のチンポしゃぶった女など、汚らわしいと思うのかい?
セックスはスポーツ。
なんだよ。
男と女で行うスポーツなんだよ。
好きになった人が、思いを寄せている人が、処女じゃないから、
何人かと経験があるから、だから悔しいのかい?
それは童貞の考えだよ。大人はセックスだとか処女だとか、そんなことは
いちいち気にしていないんだ。
そんなことよりも、もっと精神性を重視してるんだ。相手を性の対象ではなく
人間として見てる。
だから、君がもし童貞なら、少なくとも20回はソープに行け。
今すぐ行け。
そして思う存分欲望のままヤリまくるんだ。そうすれば、すこしは女に対する
見方も変わってくるよ。
童貞さんからのアドバイスでした。
943偽ぼるじょあ ◆ALeX/BTAV6 :04/05/10 21:53
944名無しさん@編集中:04/05/10 21:57
ツクモで注文してきますた。
初めてのキャプボ導入なので、到着後に皆さんのお力をお借りするかもしれません。
その時はよろしくです。ヽ(’∇')ノ
945名無しさん@編集中:04/05/10 21:57
>>938
W2KSP4でサスペンドor休止から復帰後数分で再びサスペンドor休止に落ちて
しまう現象は前スレ、前々スレあたりから報告されてます。

うちでもこの現象が起きるのですけど音声をダイレクトサウンドにするとうまく動いています。
ただ対症療法なのでどの環境でもちゃんといくかどうかわからないので必ず試してみてください、
うまくいっても行かなくても結果を報告してもらえると幸いです。

この現象はXPだと起きた言う報告無いのでW2KSP4のバグなのでは無いかなと思っているのですが、
PCastTVの方で対応できるようなことなら対応してくれないかなと思ったりも
946945:04/05/10 21:59
>>941
W2Kでも大丈夫な場合もあるのかぁ。なにが問題なのだろ???
947名無しさん@編集中:04/05/10 22:09
>>934
俺も同じ症状で悩んだけど
Messengerの常駐解除で直ったよ
948名無しさん@編集中:04/05/10 22:10
>>946
うちも休止から復帰でまったく無問題。
ドライバとPCastは初期から次々アップデートしてったけどやはり問題なし。
今は1.4ベータ。

win2kpro sp4 ie6sp1
AthlonXP1700+ SIS748

ダイレクトサウンドは未使用。
949名無しさん@編集中:04/05/10 22:12
>>934
NAVでMessengerの監視をオンにしてると発生する、みたいな
事もここで見た気がします。
950945:04/05/10 22:16
>>948
書き込みTHX

うちはP4系+i845D、i865PE、S655FXで現象が起きるの確認しているから
P4系特有なのかな?もちろんまだ断言はできないけど。
951名無しさん@編集中:04/05/10 22:18
情報交換ソフトのWINNYについて知りたいのですが、
どこで聞けばわかりますか?
なんでもそれをつかうとなんでも落とせてウハウハだって
聞いたんですけど、大の大人がそんなにウハウハしますか?
952名無しさん@編集中:04/05/10 22:25
ハイハイ逝ってヨシ!
953934:04/05/10 22:25
>947様
>949様
messengerの常駐はさせていなかったので
messengerをアンインストールしてみたところ症状が無くなりました!(・∀・)
ありがとうございました!
NAVとはノートンのことですよね?ノートンのメッセ監視をオフにすれば
messengerを常駐させていても大丈夫ということでしょうか?
954名無しさん@編集中:04/05/10 22:43
TSUKUMO 残15
955名無しさん@編集中:04/05/10 22:59
すまそ、PCAsTC1.01で画面表示が
全画面か最小化のどちらかしか選べなくなったんだけど
レジストリのどこいじればよい?
956名無しさん@編集中:04/05/10 23:05
>>953
過去ログによるとノートンのインスタントメッセンジャーの保護機能を
切ればいいらしいよ。
---
過去ログPart6より
346 :241 :04/03/11 15:34
直りますた・・。PcastTVのヘルプを見たところ、「TV視聴開始から数分後に音声がなくなる」という項目があり、
対処法はノートンのオートプロテクトを切れ・・と書いてありました・・が、これはたぶん誤りかと(汗
オートプロテクトを切りましたが何の変化もありませんでした。
そこで、タスクマネージャをしばらく見てたところ、ほんと一瞬だけ処理をするために出てくるプログラムがあったので(と、同時に音声がなくなるw)、
なにかな、と思ったので調べてみたところノートンのインスタントメッセンジャーの保護機能みたいだったので、それを切ったところ直りました。
とっくに既出の情報だったかもしれませんが、一応報告として書いておきますね。
---
957名無しさん@編集中:04/05/10 23:19
██████████すれば
ある程度の録画をこの█████は、処理を軽くすることができます。
ただしこれは、█████を█████しなければならないため非常に█████であり、
バッファロー社の█████を考慮する必要があります。

このことはマニュアルには記載しておりませんので、█████を守り利用してください。
958922:04/05/10 23:28
皆様のおかげで何とかうまくいくやり方が分かりました。
ありがとうございました。

>>945
とてもヒントになりました。ダイレクトサウンドにするとOKでした。
で、もしやと思って他の設定の変更でもうまくいくやり方を
発見しました。自分の環境だけかもしれませんが。

関係ありそうな設定を書くと、
----------
環境設定>省電力機能の設定
録画中/ビデオ再生中・・・チェック
予約時間に・・・チェック、5分
予約録画後に・・・チェック、休止状態、31分
環境設定>その他の動作設定
すべてチェックオフ、15秒、2000MBytes
----------
で休止→復帰録画→録画中落ちる
でしたが、この設定から
○ダイレクトサウンド オン
or
一例として
○環境設定>その他の動作設定の
 予約の開始時間と・・・チェック
 HDDの空き容量・・・チェック
 (切り分けてなくてスマン)
とするとうまくいきました。
ということでバージョンは関係ないかもしれません。
PCastの設定、Windowsの常駐ソフト、サービス
などの設定状態で症状が出たり出なかったりかもしれませんね。
959名無しさん@編集中:04/05/10 23:42
えーと・・・あれだ、そろそろ次スレ準備ですか。


>>838
俺もそういう事があるんだな。
毎回じゃないから何が原因か分からんけど、スケジューラー終了させるとそれが無くなる。
960名無しさん@編集中:04/05/10 23:44
>>959
まかせたぞおお
961945:04/05/10 23:49
>>958
報告THX

ダイレクトサウンドにすれば回避できてるみたいですね。自分の環境だと、どうしても
パーツがある程度固定されるので他の環境でも回避できるかどうかは参考になります。

この件も一応テンプレの隅に参考として書いておいた方が良いかな。
962959:04/05/11 00:38

次スレ

PC-MV5DX/PCI part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1084202017/
963名無しさん@編集中:04/05/11 12:28
チャンネル切り替え時の緑のチャンネル表示の乱れが収まった。
理由は不明。何もしてない。
今後も観察を続けようと思う。
964名無しさん@編集中:04/05/11 15:46
>>963
オレんとこもチラチラするんだけど、直らないなぁ ...
965名無しさん@編集中:04/05/11 17:47
aviutlでCMカット作業してると
モンモンノイズがやっぱり気になるとです
ソフトで改善できないですかね
ヴァッファローさん
966959:04/05/11 17:51
>>965
悶々ノイズてどんなの
967名無しさん@編集中:04/05/11 20:34
>>166
*******
*********
*******

こんなの
968名無しさん@編集中:04/05/11 21:33
ウイルスにやられてOSを入れなおした。
それで、Pcastやドライバを再セットアップ
したのだけど、Pcastのインストールに
失敗してしまう。
969名無しさん@編集中:04/05/11 21:41
>>965
HG2/Rにはモンモンノイズ除去フィルタがついてるからすっきりするよ
970名無しさん@編集中:04/05/11 22:03
昨夜注文したMV5DXマダー!!? チンチン
971名無しさん@編集中:04/05/11 22:06
サクソスに注文なら100年後
972名無しさん@編集中:04/05/11 22:17
サクセスに注文したことないなぁ。悪評はよく目に入るけど、それ以前に手数料関係が高すぎ。

初めてのキャプチャボード導入なんだけど、ノイズ対策は必要だよねぇ。
現在、PCIスロットにはサウンドカード一枚のみなんだけど、
マウスのホイールをスクロールするとノイズが入るんだよねぇ。
クロシコのNO-PCIって効果があるのかしらん。
973名無しさん@編集中:04/05/11 23:18
銅板でシールド。
これ基本。
974959:04/05/11 23:23
>>973
【HTPC】DIY的ノイズ対策総合スレッド【noise】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1079527320/

ここによるとブチルゴムがどうのって書かれてるんだが、
ブチルゴムがどんなものかさっぱりわからん。
ホームセンター行ってみたがそれらしきものが見つからん。
975名無しさん@編集中:04/05/11 23:38
粘着性の薄っぺらのベタベタの黒いゴムだよ。
テープ状もしくはシート状で売られています。
ビビリや共振防止にはいいかもしれんが熱には弱いかも。
976名無しさん@編集中:04/05/12 00:50
特定のチャンネルで写りが悪かったりプチプチしたノイズ+スノーノイズ(?)が乗ったので
今日はちょっとだけノイズ対策してみた。

FANのコードをねじってみた。(その他の電源コードはデフォルトでねじってあった)
そして使ってない電源コードとかFANのコードとかをキャプチャカードから離してみた。
アンテナ線を短くてちょっと良さそうなのに新調してみた。

これだけでメチャクチャキレイになった。どれが効いたのかはわかんない。
コンデンサ追加とかもしようかとも思ってたけど充分キレイになったからもういいや。( ´▽`)
977名無しさん@編集中:04/05/12 01:50
地元は共聴アンテナなんだけどデフォルトでビートノイズ等問題あり (ノД`)シクシク
978名無しさん@編集中:04/05/12 10:41
ノーパソなのでMV5DX/U2で本日から稼動開始しますた。
日曜にECカレントの通販で買ったら火曜に届いた(早
いまのところ無問題で快適です。

さて撮りまくるかっ!
979名無しさん@編集中:04/05/12 10:46
ノーパンなのでSMで本日から稼動開始しますた。
日曜にHカレの精通で出したら火曜にできた(早
いまのところ無問題で快感です。

さてヤりまくるかっ!
980名無しさん@編集中:04/05/12 12:04
>>979
斬首刑
981959
>>978
U2は別にスレがあるんだなこれが。

[DTV] メルコ USB2.0TVキャプチャ PC-MV5DX/U2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078711157/