【SKnet】帯状ノイズ問題 MonsterTV PH-R/GTR 3
1 :
名無しさん@編集中:
人
(_≡ ウンコー
(__≡ (´⌒(´
(・∀・ ,,)∩∩ (´⌒;;;≡≡≡2getズザザー
⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;;
即死防止
(・∀・)フォッシュ
6 :
名無しさん@編集中:04/04/17 01:11
>1
乙。
誰かテンプレよろ
保守
いきなり保守かよw
即死判定でdat落ちする前に誰かネタ投下キボンヌ
ってか前スレ埋めてやれよ可哀想だろ。
ドスパラ特価でゲットした2枚目を暫く使ってみたが、帯ノイズはでないな。
少なくともこの事象では「エンコチップの仕様」での応対拒否はないんじゃないのかな。<SKnet
初期不良の可能性が大きいことを自力で検証できれば心置きなく修理にだしてOKなのでは。
乙カレー>1
ネタですか。ここの住人はみんな自立していそうなので
教えてネタは流行らないし、教えてやるネタじゃ1発で終わりだし。
教えてネタだけど「どんな設定で録画してますか?」ってのは聞きたいな。
それがまとまれば、SKがその設定をデフォルトで使えそうだし。
再エンコード前提でほぼ25I/384Kbpsでしか録画していないが。
録り捨てなら高画質を使うけど、DVDレコも持っているからあまり意味がない。
SKへの要望としてなら、カスタム設定を複数登録できるようにしてくれ、とか
予約毎にカスタム可能にしてくれ、で済むだろう。
4:3アスペクト比固定にして全画面表示にすると左上に小さい画像が表示されるだけで
画面いっぱいに引き伸ばされません。
4:9にすると正常に画面全体に表示されます。
また、解像度を1280*960にすると4:3でも正常に表示されます。
これはモニタが対応していないということでしょうか?いちいち解像度を変更するしかないんでしょうか?
タモリ倶楽部の開始直後のシーン(「毎度おなじみ・・・」のところ)や、
世界ふしぎ発見の「1問目の正解発表後〜2問目の出題」の間に入る
CMがあけた直後に、ほぼ必ず1フレームだけ、画面の一部の色が
反転(?)する現象が起こる。
共通点は、両者ともモノラル放送で、CMのステレオ音声から
切り替わった直後であること。
同じ現象が起こる方いますでしょうか?
vierualdub-mpeg2ってのを落としてきてコマ送りしてみた。
シーンチェンジの1コマ後のIフレームに帯状ノイズ発見したけど
同じシーンを後ろからコマ送りしたら帯状ノイズ出なかった。
スマビについてきたNECのデコーダでも帯状ノイズ出なかった。
WinDVDでも出なかった。いったい何を信じればいいんだ。
スクロール画面でまた帯ノイズみつけたので
WinDVDで再生したら今度はコマ落ちしてた。
NECデコーダもコマ落ち。さっきのはほぼ静止画だったのが原因らしい。
ちなみに設定はVBR7000kbpsQmin4Qmax112。
なぁ、昨日このカード買ってきたんだけど
qmaxとqminってどういう意味だ?
qはクオリティーのqだとはわかるんだが。
数値を大きくしたほうが高画質なのか?
しかし画質は満足なんだけど予約件数が10ってなによ。
なんとかならんのか?
>>18 小さい方が高画質。
sknetのホームページに逝けば予約件数を20に増やせる
アップデータが配られているので、注意深くインスコすべし。
20 :
名無しさん@編集中:04/04/20 13:15
とりあえずage
21 :
名無しさん@編集中:04/04/20 15:14
>>18 qの設定は、ビットレート以外にもソースによって適正値変わるから、そのへんは試行錯誤するしかない。
すごくおおざっぱだけど、アニメ系は大きめ、ドラマ系は小さめになる。
設定が不適切だと、ビットレートが全然上がらなかったり、最大値のまま変わらなかったりといったことになる。
VBR 7Mbps Q-Min 3 Q-Max 4 DVD互換なし
B,Pフレームで破綻する話も出るエンコーダなので IBP GOP長さ 9
これで平均的に9Mbpsくらいのレートになる
最大13Mbpsくらい行くけどTMPGEncDVDAutherで規格外で焼いてる
色は黄色味が強く、若干コントラストも弱く感じられるので、肌色が綺麗に見えるように
コントラスト 48
色合い 50
に変更してます
しかしどうやってもエンコーダが弱い感じ
オーバーレイ画質と録画した物との差異がMTV3000と比べて大きい
休止から復活して起動すると音だけで映像がでません
メディアプレーヤーとかで動画の再生はできるんですけど(要オーバーレイのチェックを外す
オーバーレイがなんかに専有されちゃうみたいですね。
帯状ノイズの件、確認できなかったようで本日返品されてくることになりました。
悲しいかな、俺のパーツが悪いってことらしい。CDとFDD、VGA以外は新品同様なんだけどorz
一日1〜2時間録画で再生して確認していただいたようです。お疲れ様でした。
ということで、戻ってきたら、同一症状がでることが再度確認できたら、
放置されている新品400W電源へ変更、ケーブル変更、やれることはやってみるか・・・
症状がでなくなってたら、東電でも疑うかなw
次に出たら、mpegファイルを添付してくれということだったけど、先に言ってほしいな、そういうことは。
もっとも、おとといまで(一週間)は保存してあったんだけど。
画像ファイルだけは残ってるんだけどなぁ〜。聞かれなかったし、いらないんだろうけど。
ドロップフレームとして検出してくれるソフトを利用すれば、フレーム数でエラー確認できそうだし。
とにかく、まともに動くようになってくれないかなぁ〜。
ドンマイ!俺なんか、サーバーに拒否られるぐらいデカイ
動画と10枚のjpg送り付けてやったからね。
更なるアップデートまだ〜?
>>26 サンクス。
明日かな?到着次第、再度、試行錯誤してみます。
>>15 え〜〜っと、電源を400W無印、ケースについてた安物に変更したところ、確認中に出現しました。
(CMに入った瞬間に赤く上半分が変色していまいした。デコーダによる見え方は変わるのかもしれませんが)
ただ、内臓音源とIRQを共有した状態です。
あともう少し、キャプチャしてみて、ブロックノイズ有無の確認が取れたら、
PCIスロットの位置を移動してみてどうなるか、報告します。
>>15 PCIスロット変えても出てました。あとは、電源を元に戻してでるかなんですけど。
それは明日以降・・・マザー変えたり、やることたくさんありますので・・・逐次、確認取れたら報告します。(汗
一応、いいとも増刊号で確認取りました。テレビショッピングに入る瞬間にノイズ混入(CBR15M)。
今、詳細にレポートを作成しながら環境を変えた状態で細かく確認とってます。
結局、マザボ変えて、CBR6Mで同じ症状発生。サポート電話して、再度送ってくれとのこと。
今度は交換ということだそうです。症状確認できても、できなくても。負担かけてるからとのこと。
でも、ゴールデンウィークはきっちり休むから、ゴールデンウィークあけてから確認しますとのこと。
まあ、おれみたいなの相手にしているよりは休んでた方がいい罠。
・・・・・・・・・・俺、買ってから一ヶ月、まともに使えてないんだけどね・・・・・・・
一昔前のVIAマザーだったんで、フレーム落ちとか、さぞかし、ひどいんだろうなぁ〜と思って、
どんな感じでくずれてくれるんだろうと期待して、CBR15Mで30秒キャプチャしてみたんだけど、コマ落ちしなかったし、
念のためにCBR6Mでキャプチャしたところ、量子化ノイズとか一部ではみられたけど、きれいだったし・・・orz
で、結局でるとこでてるし・・・orz
まあ、まとめてみんなCDに焼いて送るんだけど。
32 :
名無しさん@編集中:04/04/27 02:05
MonsterTV PH GTR ドスパラで買ったんだけどこんなに不具合だらけだったんだ。
パソコンがまだ届いてないから動作確認のしようがないけど、だめだったら無償修理してもらえるかな。
保証書シールに日付印が押されてなかったよ。
>>32 少なくとも、MonsterTV PH-GTR出てから一年は大丈夫だと思われ。
カラーフレームがずれてるからじゃない?
といっても、
カラーフレームを個人で調べる方法はないから、
なんともいえないが。
>>34 ここに報告されている症状がそれに起因するのでしょうか?
発生ポイントは不定なんですけど。
あ、CM入り、CMあけのノイズのことだったらごめんなさい。
>>31での同症状は、横ラインずれのノイズの方です。
ツクモ交換保証でクロシコのCX23416をPH-GTRに交換しようと思ってるんだけど、
ログ見ると帯ノイズ多発みたいだから交換しない方が良い?
MV5DX, HG2/R, MVP/RX, MTV1200/2000 を持ってるから PH-GTR か MTVX2004
ぐらいしか無いんだけど、MTVX2004も無いしねぇ… 他に良いカードあります?
購入相談のスレなら他にちゃんとあるでしょ。
購入相談スレって特定の一枚をあーだこーだ言うわけじゃ無いでしょ?
>>36 まあ、あたる確率的には少ないほうなんじゃないの?
精神的に疲れて、ぶちきれている人の意見だけど。
いや、別に仲間を募りたくて言っている訳じゃないよ。
もう一枚MV5DXかMTV3000
MonsterTV3
そんじゃー当たった時の事を考えて、交換保証付けてPH-GTRに交換してみます。
因みにツクモの交換保証は一ヶ月間です。 性能が悪いって理由でも交換可能です。
>>42 ヘー、それ案外いいかも。で、一回交換したあと再度ってのはありですか?
>>42 買ったら、まず、輝度変化やシーンチェンジ部分を重点的に疑ってみてください。
静止している部分だと何も気にしなくても発見できるんだけど・・・動いていると見逃す。
自分の場合、確認は、メディアプレーヤーで再生しながら、
展開しておいたVirtualdubModで怪しいと思った場所をシークして、チェック。
・・・mpeg2cut使って切り抜いて保存はいらないか・・・
でも、たまに、完全破綻したものを吐いてくれる場合もあって、そのときは再生しても止まるか、カクカク。
30分撮るより、5分を何度も繰り返した方がいいかな。(目が疲れる、ドライアイになる)
性能は・・・ソフトを除けば、いいと思うけど・・・個体差がね・・・。
クロシコ、NO-PCIじゃなくてノイズ検査用のPCI売り出してくれないかな・・・。
あと、バスマスタ転送をチェックするPCI製品とか。PCIExpress時代にはいらないか・・・。
http://www.uxd.co.jp/product/product1_ha2.html こんなのはさすがに買えないけど。マザボでモニタできるのベストだけど。
>>44 つうか、そこまでするなら素直に別のボードを買ったほうがいいと思う。
どんなボードでも不良や相性があり得るとはいえ、買っていきなり不良
チェックに力を注ぐなんて馬鹿げてる。
>>46 とはいえ、買っていきなりだから、不良チェックをするのでは?新製品だし。
問題は、memtestや、HDDテストみたいに、ソフトでの検証ができないことだね。
俺の場合は、冤罪かけられたら、とことん最後まで戦う性質だから、
馬鹿なの頭では理解しても、マザボ変えたり、ありとあらゆる検証をしてでも真実に・・・(w
まあ、帯ノイズがあまり報告されていない段階で買っているわけだし、
俺に馬鹿げてる言われてもしゃーないんだけど・・・。
不具合再現せずの判定を喰らってる香具師が言うと
説得力あるのかないのかわからんな。
>>48 ああ、それは、自分自身でも戸惑うところなんだよな。
自分のパーツを疑う毎日さ。だから、友人、知人のパソコンにHDDとMonster持参でチェックしに・・・
ということも考えたし、店頭でMonster手に取ろうとしている客に声かけて、事情を説明して、
試せるなら試してみたいなぁ〜とか、本気で考えちゃうからね。
まあ、所詮、目視確認だから、白判定、黒判定にはあいまいさが残る罠。
俺自身、撮ってから一週間気が付かなかったわけだしw
ただ、環境変えても発生頻度が同じってのはちょっとなー。
わだいないなぁー
そういえば昨日変な終わりかたしてから
設定画面がでない テレビ画面だけ・・・
(´Д⊂ モウダメポ
ネタは無いけど帯ノイズなら出るよ
(゚∀゚) 帯に短したすきに長し
54 :
名無しさん@編集中:04/05/02 11:47
>>52 MV5DX買ったからGTR別のPCへ移動したら出た((((;゚Д゚)))
んでぽちっと録画してMPCで再生したら出てなかった( ^∇^? )
>>54 14,980円、ワロタ
不具合が公にばれる前に投売りやってるのかよ!
>>55 単にノイズが出てる箇所を飛ばして再生してるだけだったりして。
前スレ878さんが書いていたけど、InterVideoのMPEG2デコーダを使うと(WinDVD付属のもの)
破損箇所をすっ飛ばして再生するのよね。
MPCのデコードでも同様の効果があるとか?
しかし、初代モンスタにスマビHGVで何の不具合も出て無いマシン環境なのに
GTRだと録画する度に帯ノイズが乗るのは納得がいかん。
>>56 PowerDVDでコーデックいれたんですが、
前スレ878さんがPowerDVDでも飛ばして再生すると前スレにありましたね。
なのでいちおWMP9で再生、MpegCraftでフレーム確認もしてみたけど帯ノイズありませんでした。
チェック方法としてはこれでいいかのな?
これだけだと混乱まねきそうなので構成かいときます。
w2ksp4
豚2500+ 定格
NFII ULTRA INFINITY
アルバトロンTi4200
PC3200 512×2
江成651(型番失念・・・)
光学×1、HDD×8
あちゃ・・・58=55です。
WMP9でMPEG2を再生する場合は適当なコーデックを使うから
なんのチェックにもならないと思うが。
俺が交換して貰った個体はWinDVDでもノイズを確認できていたけどね。
>>52 デコーダによる帯ノイズのドロップフレームの扱いは他の方が報告してくれました。
自分の場合、結局、サポートに送るためにキャプチャしたもの削る必要があるんで、
目視で確認とってます。ドロップフレームあるかないかじゃなく、どこででてるかに重きがあるので。
>>58 いや、なんというか、「環境変えたら出た!」が真なのか、偽なのかが重要なような・・・
自分は30分録画でだいたい一箇所〜三箇所混入という確率なんで、何度か試すことをお勧め。
時間があるなら目視確認もした方がいいかも・・・。
デコーダ次第ってことは、キャプチャした録画モードにも依存するのでは?
>>61 前環境は古くて写りもよくない14型液晶なのであまり注視してなかったけど
出てなかったと思う、多分。(>58のがCRT)
移動してちゃんと確認してみようとセッティングしたら
プレビューでばりばりノイズ出てたんです。
もう、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!っでした。
でも録画したファイルみたら出てなかった。
MPC、WMP9、PowerDVDで再生、MpegCraftでフレームでも確認したけど出てないと。
>>60 前スレであがってたイエローキャブのノイズの動画はMPCでもWMP9でも確認できたので
これらで確認できるとおもったわけですがだめですか?
まあ前スレ878さんのいうように何度かやってみます。
あと、GTRのアプリのプレビューでは出るけどその録画ファイルで出ない、
もしくはその逆の場合ってあるんでしょうか?
プレビューは録画ファイルを再生しているわけじゃないから
そこで画像が乱れても影響しないよ。
64 :
名無しさん@編集中:04/05/03 02:04
質問です。このスレでたびたび登場する帯状ノイズはこのカードの構造的欠陥に起因しているのですか。
それとも不良品率の高さが原因でしょうか。
教えてください。当方味ポンからので過去ログを見ることができませんのでよろしくお願いします。
>>64 交換して直ったという人もいるので、不良率という方が現状ではいいんじゃないかなぁ〜。
あ、でも出現率が異なるだけで・・・ということもあり得るけど。
同じ時期に購入している人から主に報告が上がっているような気がするし・・・
部品ケチるために設計を変えたか・・・生産ラインに問題があるか、エンコーダのバグか。
憶測だけならいくらでもできる気がする。
ただ、ついには、INTEL BXマザー、P3B-F持ち出してテストしたけど、出たよw
SIS、VIA、INTEL試してだめなんだけど・・・。
電源が違う環境でも出現、ケーブル新品でも出現。
ゴールデンウィーク明け・・・殺す気でゴルァ電話します。
「相性」という言葉を吐いたことを後悔させてやるつもりです。
66 :
名無しさん@編集中:04/05/03 10:55
>>65 ありがとうこざいます。
このカードこのスレを見る前に買ってしまったので不安に思っていました。
今度nForceのマシンを買ったのでそれでノイズが出ないかどうかレポートしますね。
エンコーダーにデータ渡す前にYC分離チップとGRのチップも通ってるから
そのへんに絡んだ問題かと。
SAA713xのAGC切った上でS入力で録画してどうなるか試してみた?
あと、SKは開発委託してるからゴルァしても即改善にはつながらないよ。
シンガポールのVidzMediaが開発してるからEメールで質問してみればいい。
今後、良くなりそうな気がしない・・・('A`)
>>68 その代わり、初期不良キャンペーンでもやってもらうか(w
初期不良(帯ノイズ)に当たるとSKオリジナル〜プレゼントキャンペーンとか。
>>67 まあ、今後の礎になればとは思うが、そういう意味でのゴルァじゃない。
それに、どちらにしても、不良は、不良。GR/YC云々いじって使える、使えないの問題じゃない。
死ぬ気で録画したファイル見たのかゴルァ、がメイン。
>>61 漏れの時の不具合品は10〜15秒毎に数フレームずつノイズが出ていたけどね。
30分に数カ所って、本当にカードの不具合なんスか?
SKnetで再現してないっつーことは、次回動作確認品を送ってもらっても再発する
可能性が無いとは言いきれないね。
>>70 とりあえず、何を他に疑えと?
3枚とも、マザーボードがダメとか、電源が3つともダメとか。DDRもSDRAMもメモリがダメとか。
マザボ変えても、電源変えても、出現率が変わらないのに。
こうすれば治るとずばり言い当ててくれ。
しかも、出ているもの(帯状のイズ)は変わらないのに。
再現してない(メディアプレーヤー他、プレーヤーで目視確認)。
俺は、プレーヤーで怪しい輝度変化部分をDub使ってシークして確認。
それか、わざと再発品を送ってくるかどっちかだな。
>>前スレ878
もう諦めて別の買った方が幸せになれるかもよ?
俺も2年前エプソンのプリンタが初期不良3連発して、店頭交換だったんだけど毎日行き来してて
流石に3台目の時、CANONのプリンタにしたんだけど、コレ正解。
初期不良関係無くCANONのプリンタの方が良かったからね。
その後、エプソンのサポと話したら「使い方に問題あるんじゃないの?」って言われたよ。
(ちなみにエプソンは初期不良返品されたのはチェックしないらしくて、どーなったか聞いたら「何処にあるかも判らない」だってさ)
73 :
名無しさん@編集中:04/05/03 22:26
俺のはVBR使うと駄目ぽだなぁ。
CBR15Mbps サイレントモードでキャプって、一切PC触らないで何とか録れる感じ。
保存するには色ダレも気になるし、再エンコ必須なんだよなぁ。
購入2ヶ月でDVD焼きした物は1番組だけ。
一番改善して欲しい問題は、視聴時にぷちぷち切れるサウンドだな。
>>71 2万程度のカードに要求高すぎるって。
漏れん所のP3B-Fじゃ25mbpsで30分録って0〜3程度だな。
10以下なら、AVIキャプチャでコマ落ち&ヌルフレームが出て
フレームが完全に抜けるよりましなので納得して使ってるが。
漏れはこれ以上を求めるなら外部チューナーに松下の高級ハイブリレコを買って
ADVC-100とEZDV SXのDV環境でないと替える気にはならん。15万以上逝くけどな。
>>74 価値判断は人それぞれだから、ご自由に。
25Mでの録画はテストしていないけど、コマ落ちするんだね。
俺は、その環境下で使用する気はない。
あくまで症状確認のためのテスト環境。
>>73 Monsterのlineout端子は使えない?
使ってないからわからないんだけどさ。
>>71 だから相性と言われてるんだろ。
わざと再発品の送ってくるとか本気で言ってるのか。
拡張カードのベンダーが動作保証なんて出来るわけないし。
確認するだけだ。
>>76 VIA、INTEL、SIS試してダメで相性?
電源3つほど試してダメで相性?
ケーブル新品にして試してダメで相性?
光学系の構成を変えて試してダメで相性?
掲示板での影響考えたら、再発品送り込んで個人の環境(相性)ってことにするかもよ。
もちろん、それをやってくるとは思ってはいないが、可能性を示している。
チップへの電源供給の際に生じる電圧変動に伴うノイズが発振しないよう、吸収するよう
設計するんだろうが、とりきれないノイズがあるから、あるタイミングで発生するボードは、
それが発生するんじゃないかなぁ〜と考えているんだけどね、俺は。あとは、そのノイズ
の出方次第で出る位置がある程度決まってくる。波形のひずみ方次第だから、出る場合、
出ない場合はあると思うけど。
もちろん、私見なんで、自分の持っている環境すべてで、相性かもしれないけどね。
>>75 25mbpsはこま落ちしねえよ。何言ってんだ。帯ノイズが10個以下なら、
AVIキャプチャをやってコマ落ちするよりましって言っただけだよ。
つ〜かどんなにゴネてもチップの仕様って事で終了だろ。
同じチップ使ってるカノプもそう言ってるんだし、
相性って言葉一つに粘着しすぎ。
チップの仕様でもいいけど、交換対応してもらったカードでは帯ノイズは一切出ていないが。
稀に破損フレームのファイルが出来るけど、IRQの割り当てで共有を解消出来ないし、
DVD2AVI経由で読み込めば修正出来るからな。
>>78 それ言ったら、あんたの価値基準を押し付けるなと言ってるのを理解してくれないか?
仕様が逃げ口上でなければの話ではあるんだけどね。カノプの件は。
それなら、仕様という言葉に粘着しすぎなんじゃないの?
相性言ってるのはあなたで、俺は、最初から、不良と言ってるんだけどね。
だから、購入考えているのにも、不良と言ってるじゃないか。
当たる確率はさほど高くはないとも言ってるじゃないか。
理解はともかく、おたがい言いたいこと言ってるだけじゃん。
ここで話しても問題が解決しないのはわかりきってるし。
つーか漏れは相性だとも不良だとも言ってないよん。
この仕様でOKだと思ってるんで、仕様粘着でいいや。
前スレ878とGTRの相性が悪いだろうね。
煽る方も悪いと思うが、チミの発言もウザくなってきたんで、とっとと返品して別の板買ってクレ。
83 :
名無しさん@編集中:04/05/04 17:01
同じチップ使っているP2Hでは
帯ノイズの報告がない。やっぱり
パソコン内部だと出るのかな?
ノイズ動画キボンヌ、といってみる。
百聞は・・・とか言うし信じる信じないも自由だし。
噂の白ノイズって、
10秒あたりに出てくる宮迫の口にかかってる横いっぱいのやつ?
予約録画中にPCが落ちてしまってリストに”録画中”の番組が残ってしまった。
これはどうすれば消せますか?
削除ボタンとかも灰色になってて使えないし、
ソフトを再インストールしても設定が保存されてるらしく元通り。
これMTVXの破損MPEGファイルと症状全く一緒だね
これがGTRの帯ノイズってやつ? やっぱフィリップスチップは…
>>87 レジストリエディタ(ウインドウズフォルダ\regedit.exe)で、
マイコンピュータ\HKEY_USERS\...(何か長い文字列).....\Software\Vidzmedia\BACKPACKER\App\ScheSet
を探して、その下にScheItem01 〜 20があるから、問題のあるスケジュールを探して
その中のScheStatusを1から0にすればいいと思う。
お約束だけど、レジストリエディタは自己責任で注意して使ってね。
スケジュールマネージャのバグだと思うんで、次のアップデートで修正してほしい所。
>>89 無事解決しました。
ありがとうございました。
前スレ878氏お疲れ様。うちのもいわゆる帯ノイズが出る。
・交換してノイズが無くなったという報告がある(
>>79)
・同チップ使用の他製品では発生の報告がない(
>>83)
・ウチで年明けまで使っていたWinTVPVRが壊れる寸前、音が出なくなるのと同時に、
GTRとまったく同じ帯ノイズが出るようになっていた
というわけで、相性ではなくただの不良品なのでは、とおもっている。
帯ノイズと録画予約の不便さ以外不満はないので、
交換を考えているんだけど、うちFAXが無いんだよなあ。
P2Hは、帯ノイズは出ないけどフリーズすることがあるからな。
動作自体の安定度はGTRの方が上だという印象を持ってる。
アプリの予約録画機能もアップデート後はGTRの方が使い易い。
チップを疑っているのはMTVX or カノプ流れの連中だろ。
他の製品に逝けば済むんだから早々に見切りを付ければいいのに。
ユーザーでもないのに知ったかしているだけならご苦労様と言うしかないが。
以前捕獲した帯ノイズ
ttp://castle77.zive.net/data/src/Mo0088.zip うちのM/B(i845)では、30分番組で5,6箇所はノイズが入るんですよね…
動画編集ソフトでノイズ部分を調べようとすると、
ツール自体が落ちちゃいます。
ろくすっぽ編集もできなくて、とても不便極まりないです。
ボード自体の相性問題で動かないのなら、まだ諦めはつくんだけど
下手に動くから騙し騙しでも使っちゃうんだよねぇ…
サポートに連絡しようにも、メール対応が無くて困りもの。
>>93 私はCBR13M+PCMで録画、DVD2AVIを通してAviUtilでDivXに圧縮
というのが主な利用法なのですが、AviUtilなら帯ノイズの部分で落ちることは
ないと思います。Mpeg2の編集には使えませんが。
メールサポートに対応してないのは本当に不便だなあ。
あ、AviUtilじゃなくてAviUtlか。
ちなみにうちのMBはSIS748です。
97 :
名無しさん@編集中:04/05/05 22:29
このところ話題に挙がらない録画モードの話なのだが、各モードは、
レジストリの[HKEY_CURRENT_USER\Software\Vidzmedia\BACKPACKER\App\CaptSet\Rec_Quick_spc\ProfileXX]
長時間 → Profile02
標準 → Profile14
高画質 → Profile08
のプロファイルを参照してるので、こいつをカスタマイズすれば、
普段使用する大体の録画モードがカバーできるかと。
お聞きしたいんですが、録画せずにPCで視聴するだけの
時は、GR効かせてればゴーストは除去されてるんですか?
されてるよ。
お久しぶりですみなさん。
>>55ですがその後何度かかるくテストしてみました。
結果からいうと・・・帯ノイズ陽性反応に+一件してください。
テストは何度か報告もありますがビットレートでの違いとCBRとVBRの違い、
それとマシン負荷(nyとウイルススキャン中キャプ)での違いです。
・低負荷時、CBRだとビットレート関係なく出にくい。
・でも高負荷でビットレート上げると出やすい。
・低負荷高負荷にかかわらずVBRだと出やすい。
・低負荷高負荷にかかわらずビットレート上げてVBRだとかなりやヴぁい。
症状は
>>85前スレ930さんの動画と同様の帯ノイズです。
つたないレポですが参考まで。
※なおこれはあくまでうちの環境での結果です。
101 :
名無しさん@編集中:04/05/10 03:04
本日買いました。
アンテナとコンポジット入力を同時に入れると、
タマにではなく、はっきりと黒いバーが横に流れていきます。
私の環境では、コンポジット入力は、SkyPerfecTVチューナーにつながっております。
地上波とSkyチューナーの同期信号間隔が微妙に違う為、でやすいのでしょう。
チューナーの出力と、コンポジット入力信号が、少し混ざってます。
セレクター回路の分離が悪いって事ですね。
まともな分離回路へ修正したものと交換してもらえるのだろうか・・・。
(S端子だったら大丈夫なようですが)
これはお店でアンテナしか繋いでなかったら出ない症状です。
他の方も、正常な方、異常な方も追試をお願いします。
たぶん全数異常が出ると思いますが。
>>101 えーと、その問題ですが、発売当初から確認されてます。
SKのサポートも確認済み。対策が取れ次第公式などで発表すると
言ってましたが放置確定だろうと思ってます。
しかし、発売当初ならいざしらず現在発売分のロットでも問題解消
されてないとすると、設計上に致命的なミスがあったのかなあ。
まあ、このボードは外部入力はオマケと考えた方がいいですよ。
スカパーだと信号の乱れで録画が止まることもまま発生しますんで。
視聴でも内蔵チューナと両立させるならS端子からの入力が吉です。
帯ノイズってキャプチャ画面の上のほうに
うっすらと薄い帯のような部分がでる症状のこと?
便乗して白ノイズについても教えてくれ
このボードでしか話題にならん
既出でしたか・・・。過去スレみれないもので。
いろいろやってみたけど音も飛んだり消えたりで、スカパー自体まともに録画できないことがあるような・・・。
地上波もおかしくなる事があるしもう売りたくなってきた。
>103,104 私の所ではそのようなノイズはでません。外部入力をはずしてもでるかやってみるとか。
>>106 情報Thx
帯というか、ファイルが壊れてるっぽいですね・・・
ファイルが壊れている場合は再生が止まる。
OverClockerのネタに騙されてやんの(プゲラッチョ
110 :
名無しさん@編集中:04/05/14 10:39
質問です。PH−GTRを利用してテレビ録画をしているのですが
撮った番組のCMカットをしたいのですが、何かおすすめの編集ソフトがありましたら教えてください。
実は俺も知りたいんだが、お勧めMPEG2編集ソフトのスレみても
まとまってなくてわからん。
CMカットしてからDVDにするの?それともDIVX?
それによって変わるんだにょ
便乗でスマソ
オレはDVDに入れたい
たしか長瀬からCMカット専用みたいなソフト出てたけれど、それだけってのもなあ
できればそのあとDVDに収まるようにエンコードしてメニューも作れたらありがたい。
付属ソフトのユーリード?だっけ
あれてバンドルの出荷数多いらしいが、CMカット(といよりシーンカット)て、めちゃくち使いにくくね?
せめてシーン変更箇所の自動取得くらいしてほすぃ
スマビプレイヤー独自?のsvi形式にしてから
編集してM2Pに戻している漏れは低脳なので、
もっと楽な方法教えて頂けませんか。
>>115 今現在、まともなGUIで使いやすいのなんてTDAしかないな
カノプのMPEGCutterも使いやすいけど、落ちるし…
やっぱりそうですか
TMPEGDVDAuthorならAC-3、PCMともに対応ですしね。
あ、オプションだっけ?
とりあえずありがとう
私はAVIに変換もしないしDVDにも焼かずにHDD買い足してしまうのですが
それでもTmpgencDvdAuthorはお買い得ですか?
質問です。
最小化してタスクトレイに入れた状態でもないのに
不意に操作パネルが行方不明になってしまいました…。
色々いじってみたのですが表示されないようなので
諦めてアプリケーションを削除して再インストールしたのですが
症状変わらず・゚・(つД`)・゚・
再度、操作パネルを呼び出すにはどうすれば良いのでしょうか?
Win2KSP4 DirectX9.0b
MonsterTV PH-R/GTR アプリケーション 1.1.51.08.0
前スレ878って香具師キモチワルイ・・・
いい加減諦めれば良いのに
無駄な時間使いすぎ
粘るのは個人の自由だが、一々経過報告されてもつき合いきれん罠。
購入相談らしきレスにもご丁寧に煽り入れるし。
これってCMカットのソフト付いてないの?
ピクセラは付属ソフトで簡単にCMカットできるよ
ハードウェアオーバーレイって奴に惹かれて買おうと
思ってたんだけど、ソフト類に問題ありかな?
ピクセラのほうが綺麗でソフトもいいだろ。
SDK35万円だが、誰かまともな予約ソフトへ変更してくれ。買う奴居ないと思うが・・・。
>>122 ついてないよ、CMカット。ピクセラのボードは使った事がないんで
なんとも言えないけど、アプリの機能にうるさいタイプならこのボード
はスルーしていいと思う。正直、ソフトは不親切なんで。
>>123 改善要望をサポートに出す方が現実的だと思うけど。一度は
ある程度、要望に応える形で機能アップしてくれたからね。今度は
たぶん腰が重いと思うんだけど無駄な事でもないと思うし。
125 :
名無しさん@編集中:04/05/16 04:42
CMカットだけなら MPEG2VCRが最強だと思うなぁ。フレーム単位で切れるし軽いし。
>>118 DVDに焼かないでHDDドンドン追加でも使い方次第ではいい感じだよ。
TDAなら2層の収まるサイズまでならオーサリング可能、
DVD規格外の高レートでも警告出すだけでオーサリング可能
オーサリングソフトなんで カットした場所にはチャプター打たれるし
編集のみのソフトより使いやすいかもしれない。
25Iで録画して再エンコード時に編集するからCMカットいらんけど。
>>125 おや今ごろレスがつくとは。
有り難き幸せ♪
MPEG2VCRとTDAを両方試用してみます。
よく分からんけど操作パネル復活w
2度、青画面で落ちた後
再起したら常に手前に表示してるはずのタスクバーのさらに手前に
何故か画面外にはみ出すように表示されてました。
タスクバー消して見た時は何も無かったのに不思議…。
ま、ショートカットキー憶えられたからよし。
で、2-3時間色々設定変えながら録画してたら2回帯ノイズ発見。
設定は10M(VBR), Qmin=1, Qmax=2 M=3, N=15(18) コンポジット入力でソースは実写とアニメ。
特に動きが激しい訳でもなくシーンチェンジしてる訳でもない普通の場面でした。
今は25I使ってますが、これまでの所ノイズらしきものは出てません。
でも↓見るとIフレオンリーでも出る事あるんですね(´・ω・`)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077417346/879 あと、3次元YC分離の効きはなかなか良い感じがしますが
他のボード同様、網状のノイズが出る時がありますね。
GV-MVP/RXみたいに細かく設定出来るといいんだけど…。
MTVXはドライバアップデートで帯ノイズ克服したような感じですな。
原因不明のエラーが出るようなった…
iepgで予約すると(例えば今なら、9時12分終了9時12分
になる
手打ちで入力すると、終了時刻が開始時刻早いとダイアログが、
OS_BIOS共に時刻は正常
レジ消して再インスコしてきまつ(´Д⊂
今日もハードエンコスレで粘着しているVX厨はキショい
SKユーザーが一番まともっぽいよな
(・∀・)
(´・ω・`)
SKは完全に放置プレイだな
特に困ってないし。
散々文句付けていた奴等もいい加減他のカードに乗り換えて
幸せになった頃だろ。みんな幸せ。
なんせSkだからな。
アスペクト比の問題くらいとっとと直せ。と。
スマビでさえ、忘れたころにバグ修正がある。
GW明けを期待していたのに・・・・
販売もおくれたし、アップもか
>>136 乗り換えじゃなくて買い足ししたけどね。MV5DX。こっちは問題なく使えてる。
Monsterは交換パーツで個体差出たんで、マザボごとサポートに送ってある。
同じ発生頻度なら相性だとあきらめたかもしれないが、
違ったから、もう少し期待してみることにした。
SKマンセー
カノプが糞なだけだ。
不具合には製品交換で対応しろよ。
>>141 カノプはそれの対策として負荷軽減オプションを実装した。SKはまだぁチン☆チン☆ヽ___\(\・∀・)
144 :
名無しさん@編集中:04/05/29 18:24
もう全然もりあがらないな。
145 :
名無しさん@編集中:04/05/31 00:07
>>144 とりあえずソフトのアップデート待ちと言ったところだろう。
ほかのハードエンコカードスレはなぜか荒れてるし、モンスターは盛り上がってない
>>146 あんたらが暇つぶしに荒らしてるのかと思ってたよw
とうとうユーザーも放置か
私としてはフィリップスエンコチップは無視なんで
参加を見送らせて頂きました。
それ秋田
不具合を放置か
ま る で 三 菱 で す ね
これでいいのかSK!
別にもういいよ…
154 :
名無しさん@編集中:04/06/04 11:03
>>152 >これでいいのかSK!
と言うか、それがSKでしょ。
漏れはPVRで散々痛い目に会ったからな。
それ以来二度とSKの商品は買わないと決めた。
ある意味、ユーザーは自業自得でしょ。
あれほどサポートは最悪だって言われていて
それでもSKの商品に手を出すんだから。
サポートが最悪だとは思わないが
サポート力が無いのは間違い無い。
相性確認だって自社ではできずに
ユーザーからの情報に頼らなくてはいけない。
留守録とかには使ってなくてテレビ見ながらキャプチャするのだが
PCIのレイテンシタイマーとか変えてみたけど
負荷が高すぎるのか帯ノイズががが。
MPXなんて珍妙なチップセット使っているのがいけないのかな。
いいなぁ、GTR
Monster3は………
で、不具合は直ったのか?
160 :
名無しさん@編集中:04/06/04 14:55
>>159 直せないので、マルチを謳って実は在庫処分・・・
不具合はドライバじゃなおんねー(かもしれない)。
PCIに負荷かけないようにするしかない(かもしれない)。
それでも駄目なら440BXあたりを(つдT)
急に活気付いたな
>>157 あー、こういう機能なのか。これじゃほんとにGTR二枚差限定の機能
なのね。じゃあGTRの二枚差してない(予定もない)俺には無用だなあ。
二画面が同時視聴出来るって事でオーバーレイ領域なしでも起動
できるようなバージョンアップかと思って期待したんだけど(それなら
二枚差でないユーザーにも恩恵があるんで)。
カノプーに直せたものが直せないはずはない。
あーあ、漏れMicroATXだから3枚までしか刺せないや・・・
>>164 PCIの負荷を減らす為にプレビューの画像解像度を下げただけだよ。
コンデンサがうんこだったらしいよ、向こう
で、負担を減らしているとか
新ドライバとアプリ試してみたよ。
・外部コンポジット入力干渉問題が直ってる。
(ビデオケーブルを差したままでも内臓チューナーの映像が乱れなくなった)
・サイレントモードにするとWin全体の音がOFFにされるのが改善された(モンスタのみの消音になった)
・チューナー設定が50MHz単位で調整できるようになった。
不具合を少しでも改善してくれたのでいい感じです。
>>168 過去のMonsterユーザーとしてはサイレントモードがうらやましいです。
ふぬああにできるんだからアプリの問題なのにいつまで放置されるのやら。
後、チャンネル切り替えも心持早くなったみたいです。
帯ノイズは暫く録画を繰り返して様子見中。
>>169 SKって昔から放置プレイが好きですからね。
私は初代モンスタも持ってますけど、
最初の頃は輝度変化チラチラノイズに悩まされて疲労困憊していた記憶があります。
>>168 え?二枚挿以外同じじゃないの?てかなんか改善されてるの?
>・外部コンポジット入力干渉問題が直ってる。
全然、直ってませんでした。
今度は時間差攻撃で映像が乱れました。
大嘘ぶっこいて、ごめんなさい。
>>161 ATAカードは試してみた?持ってるなら試してみるといいかも。
BXだと、どのみちHDDの転送がネックになってしまうからカード刺す必要あると思うし。
PCI負荷は・・・レート下げても出たりするなら関係ないとは言わないけど、関係ないんじゃ?
微妙にだけど、良くなってるよ。
消音とチュンネル切り替えのレスポンスくらいだけど。
まぁ、何も無いよりいいんじゃない。
>>168 微妙に他の不具合も改善してきてるって感じ?コンポジットの干渉ノイズ
はダメだったみたいだけど。少しでも良くなってるなら二枚差環境じゃないけど
パッチあててみようかな。
ところで
>>175っの帯ってどれかな?コーミングノイズは出てるけど帯ノイズ
はないような・・・奥の女性のところに微かに見えるヤツかな。これって動いて
いても分かります?分からなければとりあえず許容の範疇だけど。個人的には。
以前、サンプルで出たすごい帯ノイズやベリノイズ、シーンチェンジの
まだらノイズは動いていてもはっきり分かるんで何とかして欲しいけど。
(ウチの環境では滅多に出ないけど、皆無ではないので)。
もうSKは放置の姿勢だと思ってたが少しは何とかする気があるのかな〜。
ノイズの種類から勉強したほうがいい香具師が増えた気がするな
・コーミング
・YC分離のミスによるノイズ
・パウダーノイズ
・ビートノイズ
・クロスカラー
ノイズに詳しいサイトも今は消滅しちゃったんだよねえ
めざせ!あにぺぐあたりにはまだ記載してあったかな?
ナイス!
MSIのK7N420ProからECSの741GX-Mにしてから帯でなくなったよ。
マザーのコンデンサが怪しいメーカーだけど、とりあえず安定してます。
専門用語で使えそうなのはあと
YCS(設定)ミスの網々ノイズ→クロスハッチ
くらいかな。
最近ysnさんどうしてるんだろ。
あれはクロスハッチっていうのか… 勉強になりました
あと質問。帯ノイズはベリノイズとは違うのでしょうか?
>>179 おお、確かに。見落としてました。サンクス。
でもこれは対策してくれそうにないなあ。こっちでも出たらサポートに
問い合わせてみよう。
>・サイレントモードにするとWin全体の音がOFFにされるのが改善された(モンスタのみの消音になった)
これだけでも満足
188 :
名無しさん@編集中:04/06/04 20:42
オーバレイサーフェースが使用出来なくても、起動するようになったね。
これで、突然予約録画が始まっても大丈夫
189 :
名無しさん@編集中:04/06/04 20:55
アス比固定でフル画面表示まともになった?
190 :
名無しさん@編集中:04/06/04 21:09
つーか、オーバーレイ表示出来なくなってる!
負荷も高い。
入れない方がいいぞ!マジで
>>188 それは何気に嬉しいな。これでたまに出してしまう画面作成エラー
ともおさらばかな。帰宅したらさっそく入れてみよう。地味にだけど
進化してるね。これでノイズ系の不具合が何とかなれば・・・
192 :
名無しさん@編集中:04/06/04 21:30
チャンネル設定のチャンネル(3桁)の変更ってどうするんだっけ?
全chUFF受信してるんで変えないと不便なんだけど(汗
同時録画ソフトいいけど
3DYCチップだけのD1VRみたいな製品だしてくれ
194 :
名無しさん@編集中:04/06/04 22:10
確かにオーバーレイ自体を使わない仕様になったみたいだね
負荷は64-3000+で30%くらい視聴で持っていかれる
でも画面作成エラーでうっかりミスられるよりいい
ドライバ変わってふぬああ使えるかと期待したけど
相変わらずSAA7133としてのみ可で、GRTと3DYCSは機能しないみたいだ 残念
>>192 チャンネルはチャンネル名をダブルクリック。
早からず遅からず、さじ加減がむずいw
早すぎるとチャンネル名の変更になる。
帯ノイズが直らないのならAVIキャプに完全対応して欲しいよな。
198 :
名無しさん@編集中:04/06/04 22:55
>>196 サンクス! わかりずらい&変えにくいねぇ。
音声ブチブチ切れるのは改善されてるような気がするな
CSのiEPGも外部入力として認識するようになってほしい。
視聴時もダイレクトオーバーレイじゃ無くなったって事?
201 :
名無しさん@編集中:04/06/05 00:17
YES
202 :
名無しさん@編集中:04/06/05 01:48
μηκο..._〆(゚▽゚*)
CPU負荷上がったけど、
プチプチノイズなくなったので満足。
給料入ったらHG2/R買おうと思ったが、様子見。
画質的には満足してるからな。
あとはアプリに視聴予約つけてくれ。
それからスマビ並みのリモコソきぼんぬ!
204 :
名無しさん@編集中:04/06/05 07:21
俺は画質も不満だなぁ
生視聴時の3DYCSが多いに不満。
分離は出来てるけど、なんか欠けてるような感じ。
白文字の影に赤や青ついてるテロップなどが汚い。
あとは色ダレもすごく不満。
スマビ並みのリモコンは欲しいねぇ。
その前段階として視聴アプリのchボタンを10→12に増やして欲しい。
そしてリモコンハードそのものはパワーDVDのリモコンみたいにスタイリッシュなのキボン。
(WinXPSP1以上なんていう縛りは不可)
>分離は出来てるけど、なんか欠けてるような感じ。
どんな感じ?
プログレフィルタoff
>>207 これって?見れないんだけど・・・
色ダレについては以前のスレでレジをいじる方法が紹介されてた気が
するけど、治るかも、みたいな話ばかりで実践でうまくいったという話は
なかったと思う。
>>208 365 名前:297[sage] 投稿日:04/03/10 00:42
色垂れ解消できたかも。
レジストリの
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{ほげほげ}\ほげげん\Decoder\SRC3(又はSRC4)]は
"Video Type"="S-Video"なので色信号にフィルタをかける必要無いから
"C-Filter"=dword:00000001
"C-Bypass"=dword:00000001
を
"C-Filter"=dword:00000000
"C-Bypass"=dword:00000001
に変更。
今ボード外してるけど
前付けてた時はこの方法でS、コンポジット共
確かに色垂れは無くなったよ。
何か副作用があるかも知れんけど
オレが使ってる範囲では問題無かった。
いまさらだけど情報くれた人アリガd!
>>210 ん、それって外部入力の話なの?内蔵チューナーには効果なし?
確かに209のレジにはVideo Type=S-Videoになってるけど。
GTRの外部入力は個人的に使えないと思ってるんで内蔵チューナー
の補正なら大変嬉しかったけど。
とりあえず、情報サンクス!
Video Typeってとこ見ると分かるけど
SRC0 Tuner
SRC1 Composite
SRC3 S-Video
SRC4 S-Video
だからSRC0をいじればいいと思う。
外部入力ってなんか問題あったっけ?
オレはスカパーを25Iでキャプってたけど
画質調整してコンポジットでYC分離効かせてやると
結構良いように感じたけどな…。
ま、好みの問題か。
個人で4枚挿しで使う人なんていないから、積極的に雑誌などにボードを
貸し出して記事にして欲しいもんだ。4枚も買う奴ぁいない。
きちんと動くかどうかの技術的興味がすごくある。
沢山キャプチャーしたら見るのが大変そう。
4系統の入力を1つにまとめる機能があれば防犯ビデオの代わりにいいかも。
HDDも1台じゃ映像飛びそうだな。もしくはHDDが逝く。
実際に4枚を試す個人ユーザーはいなそうね。
2枚までならチラホラいるかもね。
なので限界の4枚を実際にテストしているところを見てみたい。
記事でもいいから見てみたい。
>>209 試してみたけど、縦方向一ラインの色ずれは直らなかった。
念の為にSRC0から4まで変えたけど一緒だった。
漏れのやり方が悪いのかな…
4枚同時?
( ´,_ゝ`)プッSKも暇人だな。
>>219-220 だな、こんな惚けたアプリを出してる暇があるなら
さっさと不具合を直していけって感じ
これだけ掲示板の影響力が強い世の中で、
2chをチェックしてないって事はありえないだろ
ユーザーの期待に応えない企業は先が知れてる
やっとUPしたかと思えば一般ユーザーにとっては改悪とも取れる仕様。
221に禿しく同意。
223 :
名無しさん@編集中:04/06/07 13:38
>>192,196
チャンネル番号の変更は iEPG欄の右で
シングルクリックすれば逝ける
>>212 GTRの場合はチューナ→GR→YCS→SRC4と繋がっている(と思う)。
SRC0は繋がっているかも知れないが繋がっている場合は
松下製YCSでなくてSAA713x内蔵の簡易YCSが使われる。
ちなみにコンポジット入力は→GR→YCS→SRC4と繋がっていて
S端子入力は→SRC3と繋がっている(と思う)。
だから書き換えるのは3と4(だと思う)。
>>210 どういたしまして。( ̄ー ̄)
225 :
名無しさん@編集中:04/06/09 01:03
マルチ対応のアプリ落としたらなんかテレビ画面の表示がおかしくなった。
画面に変な線が入って画面が一部ぶれる感じ。結局マルチのアプリをアンインストールして
ver.1.0.5108.0をダウンロードし直したら直ったんだけど、他にもそんな人いる?
GTRのデコードチップはSAA何番ですか?
SAA系を使ってましたよね?
228 :
名無しさん@編集中:04/06/09 23:04
monsterTV3ってどげなですかね?
5000円くらいで売ってたので
買ってみようかまよっちょるのですが
230 :
名無しさん@編集中:04/06/10 11:53
>>255 水平方向に線が入る感じですか?
線が入るにせよ、ぶれるにせよ、どの方向に入るのか書かなきゃ…
231 :
名無しさん@編集中:04/06/10 14:50
>>255 そうです。水平方向に線が入るようになってしまいました。
どうやらマルチ対応のアプリのバグのようで、マルチ非対応のアプリですときれいに写ります。
昔のBt8x8チップでPCIの転送が間に合ってない時に出る
横縞と同じじゃないかな。
たぶん
>>232氏の言う通り
ウチでは、オーバレイの場合に1394の外付けHDDへファイルをコピーすると出る。
PCIの帯域不足・調停の衝突が原因?
KM400+RADEON9000Pro
Monster1/2/3の時みたいにキャプチャー用アプリの優先度を高めにしても意味無しですか?
North-South間のデータ転送に長けるSiSチップセットなマザーが必須だな。
VIAならUltraV-Link以上を用意しないと。
nForce1/2はいいメモリを同時購入必須。
うちはSiS748で3枚挿しできてる。
>>235 駄目な例があるから、SISならいいってもんじゃない。
おそらく、BIOSも問題。
237 :
名無しさん@編集中:04/06/15 23:20
質問です。Monster TV PH−GTR3を使っているのですが、これに付属のソフト(アップデートしても)がWindows XPのユーザー切り替え
に対応していないので、予約録画をした状態で家族が違うユーザー名でログインすると、時間になっても録画が作動せずに
無効になってしまいます。
不便なので他にカードに乗り換えを検討してるのですが、ユーザー切り替えに対応したボードで何かおすすめはありますか。
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >
< 釣りヴァカ発見! >
< >
∨∨∨∨|/∨∨∨∨
へ |
| \
| \ ┌ ∧、
| ヽ ̄(゚Д゚,,)
| ℃ _'ヌ ,ヨ
| と|_ノ‖
| ___(_(⌒'人__
| く  ̄ ̄
| > ヾ
ザッパーン | ( ヾソ
∵,,| ∵ヽ
| ∴ミζ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
239 :
名無しさん@編集中:04/06/16 00:59
>>238 いや、釣りとかじゃなくて本気なんですが。
まずは、スレタイにあわせて余計な数字入れるのなんとかしないとね。
そういう環境では使わないから、どうなのかわからんけど、
adminで予約して一般ユーザで使用したらどうなるの?
マルチ対応のアプリが厄に起ち祖うな予価ん。
>>237 PCパーツ弄ってる殆どのヤシは一人モンのヒッキーだから聞いても無駄かと・・・
まあどーでもいいとしてw
購入時このあたり調べたけれど、ユーザー切り替え対応てのはなかったよ
ウチの場合、面倒くさいけれど各ユーザーごとに予約入れてる。
もっともユーザー切り替え対応になったとしても、電源切られたらおしまいなので、あまり意味はないかと
このあたりは家電タイプ使うしかないでしょ
若しくは録画用PC作るか
>>242 釣りだとわかっていて答えるとは優しい?香具師だな。
まともな職があるだけでPC弄りは土日しかできないから
ケコーンできたら全く弄らなくなるな。
その頃にはきっと弄りたくなくなるだろうが。
>>237 MTVはログインしてなくても予約録画できたはずだけど、
他のユーザーがログインしている状況でも大丈夫かどうかは知らない。
245 :
名無しさん@編集中:04/06/17 10:41
MTVの予約機能(TvrMan)はタスクにどんどん追加されていくらでも追加可能。
どのユーザでもガンガン予約できる。
しかし
「実行するアカウント名」もスケジューラに書き込まれるから
予約時間には予約したユーザでログインして無いとだめっぽい。
普段1ユーザで使ってて 試しにアドミンでログイン→予約→普段のユーザで再ログイン
→予約録画せず。
羽はシラネ。
246 :
名無しさん@編集中:04/06/19 23:20
>>242>>245 ありがとうございます。他のボードでもあまり変わらないのですね。
画質については不満はないのでしばらくはGTRを使っていおうと思います。
マルチユーザーに対応しているのって、スマビくらいか?
別ユーザーでログイン中にも、できると聞いたが・・
ちとお聞きしたいのだが、うちのGTRでこんな症状が出てます
録画予約をしてスタンバイに入る→スタンバイ復帰(5分前)
→録画開始時間→録画開始と同時にシャットダウン→状況:停止されました
てな症状が頻発するのですが、皆様のところは如何でしょうか?
ちゃんと録画できる時もあるので訳がわかりません。
サポートは「そんな症状は聞いたことがありません」と一蹴されました。
録画する際は、起動→予約→スタンバイで余分な動作はしない様にしています。
ちなみに、当然BIOS、各種ドライバーとも最新版を使用しています。
環境
M/B K8VDeluxe
CPU Athlon64 3000+
MEM 512×2
GPU Radeon9600XT
OS WinXP Pro
よい知恵or対策があれば教えてください。
ウチも一度同じ症状になった
ドライバ上書きしたら直った
なんだったんだろ
>>248 症状は違うけどATIの最新Catalyst4.6を入れたらしばらくは問題
無かったそのうちPH-GTRがまともに起動しなくなった(起動する
も画面は真っ黒、音声も無し)。
GTRのドライバー、アプリを再インストールするも変わらず。まさ
かと思ってCatalystを4.3に戻したら正常に復帰しました。
ATI系のBBSでMTV2000でもCatalyst4.5以降はスリープモードがおか
しくなるという報告があったのでCatalystを4.4以前に戻せば何か
解決があるかもしれません。お試しあれ。
251 :
名無しさん@編集中:04/06/26 23:30
PH−GTRを使っているのですが、付属ソフト(アップデート済み)の使い勝手の悪さに辟易しております。
画質は結構気に入っていますので、カードは買い換えたくありません
そこで、市販のテレビ視聴ソフトを買おうと思いますが、何かおすすめのソフトがあったら教えて下さい。
252 :
名無しさん@編集中:04/06/26 23:36
>>251 補足で主な使い道はハードディスクに保存する(ファイル形式は特に気にしません)のとDVD−R/RAMに焼いて家の
DVD−PLYAER(松下製NV−VP31)で見たりします。
あと留守録をよく利用しますので、使いやすい留守録がついている物がいいです。
>>251-252 メジャーなソフトとしては、WinDVR3、PowerVCR TV Edition Plus、DigiOnTVR
などなどあるが、どれもどうもいまいちな感じがする。
またこのボードで使えるか不明。
254 :
名無しさん@編集中:04/06/27 00:42
255 :
名無しさん@編集中:04/06/27 01:27
256 :
名無しさん@編集中:04/06/27 01:35
>>255 ということは、結局いつになるか分からないソフトアップデートを待つしかありませんね。
ホントにお願いしますよSKNETさん。
ここでお願いしても無駄だから。
258 :
名無しさん@編集中:04/06/28 20:20
>>256 今回のマルチ対応アプリはまだベータ版。正規版が出たときにその他の不具合が直っていることを期待しましょう
不具合直すのが先のはずなのにマルチアプリとかやってる暇があるって…
260 :
名無しさん@編集中:04/06/29 00:51
とりあえず次のバージョンで乗せて欲しい機能
1、予約録画の予約件数の増加
2、リモコン対応
3、DVDダイレクトライティングを予約録画時にも利用可能
4、サイレントモード時に他のアプリケーションの音声再生
5、予約録画時に番組間に3分以上の間隔がないと録画不能な点の改善
今私の環境では帯ノイズ等は発生していませんが、ドライバのバージョンアップ等でそれらの不具合を直すのは必須として
いろいろと希望を書いてみました。
2と3はほとんど妄想に近いですが1と4と5は本当に何とかして欲しいです。画質については不満はありませんし。
>>260 4の音声については最新のMultiバージョンで解決済み
βバージョンではあるけど家では問題は出てないよ
個人でやるのは難しいのでどこかの雑誌かなんかで4枚マルチ試さないかな〜。
つーか積極的に貸し出してアピールしろって。
正式版の暁には貸し出すのかな。
録画したビデオの音量が小さいんですが、これって解決策ありますか?
GTRです。
>>261 260じゃないけど
最新のマルチVerで解決してても、非ダイレクトオーバーレイになるの嫌なので使ってない。
そういう人他に居ないのかな?
>249&250
ヒントありがとうございます。
とりあえずドライバーの上書きでやってみました。
OKです、今のところ問題なく取れてます。
Catは4.5ベースのOMEGA入れてますんで
純正とは挙動が違うかもしれません。
どっちにしても古いCatは捨ててしまったような・・・。
ATIは残しとかなきゃ駄目ですな。
266 :
名無しさん@編集中:04/07/01 23:20
268 :
名無しさん@編集中:04/07/05 21:16
>>267 せっかくだから、この機会にもう一枚買ってマルチ環境を実現してみては。
苦労も2倍…
ひとつ、気になってることがあるんだけど。
AMD系でBios AMIで帯ノイズでてないのいる?
逆に、AWARDで帯ノイズでてる?
271 :
名無しさん@編集中:04/07/06 10:40
AWARD、帯ノイズなし、ラインずれノイズあり
272 :
名無しさん@編集中:04/07/07 00:39
Pen4(2.26Ghz)からAthlon64(3200*)にして引き続きPH−GTRを使ってみたのですが、
何故かCPU使用率が一気に40%にまで上がってしまった・・・・・誰かこのような経験
してる人いますか?
ちなみにマザーはギガのK8VT800proです。ソフトは4枚刺しのじゃないのでオーバーレイ
関係では無いと思います。
とりあえず再インスコして様子をみます・・・・・。
>>270 A7M266-D(AWARD)で帯ノイズ出る
あ、違うか、-Dついてるから、AMD純正だね。ごめん。
ヒエピタ買ったら、メンソレータム入りだった。
>>272 マザーの設定が最適化されていないとそのようになることがあります。
私も以前CPU負荷が高くて不思議な事がありましたがマザーBIOS
にて「Turbo Default」(そのマザーでは)にしたら負荷が20%前後
に下がりました。それ以前は買った時のままの設定でした。
278 :
名無しさん@編集中:04/07/11 22:22
チャンネルを変更するとPCがリブートする事がありませんか?
>277
レスどうもありがとうございます、私の環境では結局何をやってもダメでマザー
を変えたらCPU使用率が10%以下になりました。
ちなみに問題が出たのはギガのGA-K8VT800 Proです。ABITのK8Vに変え
たら問題無くなりました。
>278
私も以前その様なことがありましたが、ひょっとしてノートン入れてますか?
私の環境ではノートンのインスタントメッセンジャー監視機能を切ったらそのような
事が無くなりました。
帯ノイズてボードからHDDに転送する際、ノイズでやられてるんじゃないの?
IDEケーブルいいのに買えても変わらない?
帯ノイズってどんなのですか?すんごいのうpきぼん
283 :
名無しさん@編集中:04/07/19 23:40
すげー。mpcで見たらさらにすごい。これが売り物か
285 :
名無しさん@編集中:04/07/22 21:19
updateきたー、まだベータかよ
286 :
名無しさん@編集中:04/07/22 21:24
・ 「オーバーレイを有効にする」オプションを追加しました。※1
・ 録画したファイルにまれにノイズが入ることがある問題を修正。※2
いやいや、ついにキターーーーーじゃないのか・・・
でも、漏れ、新しいマザボ買ってしまったばかりなんだけど・・・orz
あ、でも帯域が問題ではない場合、意味なさそうな悪寒・・・
>※2「録画時にキャプチャ品位を優先する」チェックボックスを追加しました。
>ノイズが発生する場合は、このチェックボックスを有効にしてください
>(有効にした場合は、録画時の映像解像度が低下します)。
品質優先で解像度が低下するというSKnetマジックな罠。
>>品質優先で解像度が低下するというSKnetマジックな罠。
録画時のプレビューのみね。
録画ファイル自体の画質が低下する訳じゃない。
サイレント・モードでもノイズがでる場合があるのに
プレビューの解像度を小細工して根本的な対策に
なっているとは思えないが。
>>290 そうだよね。俺もそう思う。
おそらく、メモリからHDDへ転送する際に問題がある(なんらかの割り込みがかかってる?)
と思うんで、転送タイミングを分散すれば解決できるんじゃないかと・・・
ああ、それか、
もしくは、システム監視をして、なんらかのアクションがおきる場合には転送を一旦停止して、
再転送するとか。その辺の工夫が必要なんじゃないかと・・・
えー、30分番組の録画で"必ず"帯ノイズが数箇所は乗る
糞環境で新ドライバのテストをしました。
※「録画時にキャプチャ品位を優先する」のチェックをオン
結果、一時間の録画物で一切、帯ノイズは乗ってませんでした。
ウヒョー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
マジで帯ノイズが改善してるよ。感動〜。
SK乙!
おー、ついに帯ノイズ消滅なのか?!
あとはスケジューラを使いやすく(件数の増加、曜日(月-金)の選択、予約の一時停止
(その日1回だけ臨時で別の予約を入れる)、録画順の一覧表示、とか)してくれれば文句無いだす。
というかエルザとカノープスで買い替えを検討してたよ。
もう一枚買っちゃうかもしれん。
>>293 とりあえず、オメ。
もう少し前に出してくれたらテストして報告したんだけど・・・
今の環境ではもう出ないしなぁ〜。
>>293 オメ!できれば以前の環境と現在の環境を教えてください。
>>294-296 ども。ども。
いやー、帯が出ないっていい事ですね。
半ば諦めかけていただけに、すっげー嬉しいっす。
もう少し様子見て、ホントに何も無いようなら
今回のアップデートはSKにしては上出来だと思います。
>以前の環境と現在の環境を教えてください。
? 今も昔も同じマシンですけど…
取り敢えず環境晒します。
M/B EPoX EP-4BEA(i845チプ)
VGA RADEON9500PRO
MEM SanMAXの箱物 DDR512MB
と、ちと古臭いマシン構成です。
読んでてはじめて知ったんだけどGTRってまだ帯ノイズ出てたの?
もう改善したもんだと思ってたが今まで必死に隠してたんだねプッ
対応策は完全にカノプと同じ手法使ってるけどこれはちょっと問題ありだね
無断で技術をぱくったってことになるのでそれなりのライセンス量的なものが発生する
素人さんですか?ゆっくりしていってくださいね。(^^
だから、PCIブリッジの能力の問題だろ?ケチらずに専用PCIブリッジ付ければ良かったんだよ。
301 :
名無しさん@編集中:04/07/23 03:24
新ドライバ&アプリ色ダレ目立たなくなった気がするけど、
それよりも新機能による録画時の表示能力落とす機能が糞だ。
この機能はつかわん方が良いな。
302 :
名無しさん@編集中:04/07/23 03:52
オーバーレイを有効にするにチェック入れてると、
起動時に他のアプリでオーバーレイ使ってると起動できなくなってるね。
>>297 あ、INTEL系プラットフォームだったんだね。ということはHub-Linkか・・・
とすると疑問がふつふつと・・・
INTEL系で帯ノイズでてない環境って少なかった?
848P以降でないとだめだったってこと?
>>302 初代以来Monsterシリーズの伝統です
>>302 オーバーレイ有効にするとダイレクトオーバーレイになるからね。最初の頃の
アプリだと無条件でダイレクトオーバーレイのみだったから、それに比べれば
進化したと思うよ。
スマビみたくオーバーレイ領域が確保出来ればダイレクトオーバーレイで
確保出来ない時は別の描画方法に自動で切り替わる方式だったら
もっと良かったけどね。
なんかSKにしては珍しくアップデートに力を入れてますね。
この際だからMonsterシリーズでアプリを統一できないものやら。
アップデートはユーザーの評価を著しく上げるからね。
今ごろ気づいたとは思えないけど。
帯状ノイズ解消の情報があったので
バルク品買ってきた!
これでガシガシ鳥まくれるゼ!
新ドライバ入れてみた。画質は別に変化なし、かな。
ただ、ほんの少し起動が速くなった気がするのと、明らかに
高速化されたチャンネル切り替えはすごい。マウスのスクロール
させた瞬間に切り替わる。ちょっと感動。
また一からチャンネル設定とかしないとダメなのが面倒だけど、
その価値はありますな。帯状ノイズは知らん。録画なんかしないからw
1枚挿しでも使えるって言うから新ドライバに乗り換えてみたけど、
フルスクリーンだとアスペクト比固定が無効になるのね・・・
1枚挿しのほうもフルスクリーンではアスペクト比固定が変になるし。
結局画面いっぱいまで大きくしたウインドウで見てます。
誰もが4:3のモニタ使ってると思うなよ!!
フルスクリーンで勝手にアスペクト比固定にされる方が問題。
ビデオカードがNIVIDIAかATIかによっても変わってくるんじゃ?
>>311 勝手にされたら問題だけど、設定があるじゃん。
27時間テレビ全部録画して新ドライバとアプリの耐久試験やってみるか。
サイレントモードだと負荷も少ないから何とかなるかな。
いきなり開始から失敗した。…_| ̄|○
念のために録画開始3分前に再起動したら、
スケジュールマネージャ上で予約が無効に変わってた。
2分前までは大丈夫だと思ったのに…
>>315 あれ?起動数分前にたしかアプリが自動で立ち上がるよね?
3分前ってことで、アプリが起動していないからスケジュール無視されたんじゃね?
ユーザ側の問題?
317 :
名無しさん@編集中:04/07/24 18:59
タイムシフトのボタン押すとエラー出て終了・・・
他は全てうまく動くのになんでだろ
>>317 今使ってるアプリのバージョンとか、有効にしているオプションとか書かないか?
この、録画時の表示解像度を下げるってのはカノープスの破損ファイル対策と全く一緒じゃん
>>316 アプリ起動は録画開始一分前。
なんで、時計の読み値で2分前までなら大丈夫なはずだったんだが・・・・
新しいのインストしたらiEPGでの予約ができなくなった。
自分の環境が悪いのかもしれないが。
藁
アプリはVer.1.0.5108.0のままドライバだけ新ドライバ入れてみた。
>>309チャンネル切り替えは早くなったね。
画質もちょっと変わった気がする。
帯状ノイズは検証めんどいんでわからん。
新ドライバ・アプリ入れてみた。「良さげ」と思っていたが、発売時の売りたっだMovieWriter2でのダイレクト・バーニング用プラグインが動作しなくなったな。
アプリ自体が道連れにあって起動しないので、ユーザによっては致命だな。MediaStudioProのVideoCaputureも同一症状なので、漏れ環境でも致命だ。どうやらβが外れない理由はここにありそう。
326 :
名無しさん@編集中:04/07/25 21:54
新アプリ・ドライバ入れてみた
●タイムシフトのボタン押すとエラー・強制終了 でもタスク上では動いた状態
●再生ボタン押してファイル選んでも画面真っ黒状態で再生行われず
今は
>>324と同じで、新ドライバにVer.1.0.5108.0のアプリ使用
なんだかよさげ状態
>308
バルク買った店教えれ
バルク版とリテール版ってどこが違うのですか?
>327
TWO-TOP
27時間テレビの一気に録画、かなり本格的に駄目だった。
長時間3(1.68Mbps VBR)、4600M分割、サイレンとモード、で予約録画。
4600Mだと1ファイルで4時間くらい撮れるのだが、
一つ目のファイルが一杯になっても次のファイルが作成されない。
挙句に、録画開始後13時間くらい経ってから、2個目のファイル作成開始。本来は4個目のはずなのに。
最後まで出来たファイルはこの2個のみ。
あと、このできあがったmpegファイル、MonsterTVアプリから再生できない。
PowerDVDとかMediaPlayerなら再生可。
ま、所詮β版だからね。(´・ω・`)疲れたよ。
乙カレーつ○
335 :
名無しさん@編集中:04/07/28 22:34
新バージョンのアプリを入れたらこんな症状の出たひといますか。
サイレントモードで予約録画してしているときにテレビ画面を表示させると
画面の表示がぐちゃぐちゃになってしまう。いったんアプリを終了させてアプリを再起動すると元に戻る。
やっぱりベータ版だから仕方がないのですかねえ。
だぁめでした〜
前より頻度が低くて気付かなかったけど新ドライバ、帯状ノイズ出た。
他のかたはその後どうですか?
>>326 >●再生ボタン押してファイル選んでも画面真っ黒状態で再生行われず
これはかなり待つけど再生できました。
>>335 漏れ環境でも同じ、録画自体はさすがに
崩れていなかった。今回のβはαに近いな。
MultiとSingleの統合より、Singleのバージョン
アップを望むよ。
バルクの売り場教えてくれた各位thx
ノイズや不具合が解決してないみたいだけど買ってくるぜ
男だねぃ
あっと言う間に他社に追い越されてゆく…
激しく鬱 orz
せめてヤダモンのDVDが…
342 :
名無しさん@編集中:04/08/02 01:47
近所の量販店で初代モンスターのリモコン付きがかなり安く売っていたのですが
これとGTRを共存させることはできますか?また初代のリモコンはGTRでも使えますか?
初代は激しく不安定。やめとけ
今は激しくと言うほどでもないだろ
そりゃ出た当初は激しかったが初代も改善されてる
ん?初代ってアプリの動作が不安定なんじゃなくて、相性が激しいだけでは?
まあ運悪く動かない人にとってはどっちでも同じでしょうけど(笑)
初代もRev.3基板のロットだと相性問題もかなり改善されてる
GTR 休止状態から予約時刻に復帰したとき
ログオンしてないと録画がうまく動かないのね、、、、
皆パスワードとか使ってないのかしら?
パスワード入れててもオートログインとか復帰後にパスワードを求めないように
するとかで上手くでやってるのかな?
リモートデスクトップで予約入れたはいいが、切断時にログオフするんで
予約が実行できなかったりして、、、、(ry
SKさん何とかしてくださいな〜〜
パスワードを使用する必要があるPCで休止復帰の予約録画とかさせてたら
セキュリティも糞もありませんが。
(Winでは)初めてのキャプチャボードだと言うのにバルクを買ってきて繋いでみた。
・TV:CATVの所為か、チャンネル番号がよく判らない。
#TV持ってきて見ながら確認するか。
・ビデオ入力:同期ずれみたいな状態で全く見られない。
#ビデオデッキ繋ぐのが目的で買ったのに_/ ̄|○
・Sビデオ入力:初代PlayStationなら繋がった。
#古いゲームでも引っ張り出してやるかw
・動画録画/再生:再生できないけど録画できてるからいいや。
#と思ったら適当な再生ツールがないな、どうすべ。
・静止画キャプチャ:動きが激しい画面を撮ると縞が出る。
#どうせ動きの少ない画面しか撮らないから無問題。
さてと、ビデオ入力が問題だなぁ……
>>347 ん?パスワード管理したPCで普通に休止状態にしてるけど、
自動起動時は休止にした時の常態、つまりログイン状態で立ち上がるよ。
OSはXPね。
電源管理で、休止状態からの復帰にパスワードが必要な設定にしてるんじゃないの?
最新アプリは
PCMオーディオが有効にできない
高音質で取りたいのに・・
あと、最初のCH地域設定しても
結局オートスキャンしないといけないし、放送局名も自分で入れないといけないね
地域設定の意味がない
改善希望!!
352 :
名無しさん@編集中:04/08/17 00:59
やたらと遅レスですが、帯状ノイズはAGCを切るといいとのことですが
どうやって切るのでしょうか?
レジストリかなにかをいじるのでしょうか?
353 :
名無しさん@編集中:04/08/18 21:58
>353
オートゲインコントロール
と釣られてみる
>>353 A アウト・オブ
G GTR
C こんなボードはもうイラネ
痛すぎ。
A あらやだ
G グロイのは
C カットしますね
位のボケはドウ?
359 :
名無しさん@編集中:04/08/19 00:05
A あそこ
G ぐりぐり
C こねくりまわして
2chでアウトオブ眼中を知ったけど小学生なのでつづりを理解してないタイプだなこれ
帯状ノイズというより、コピガッ(ry
置いときますね
._
∠_)
./
/
Γ/了 _
|.@| ┌―┴┴―┐
| / | │1回10コピ│
|/ | └―┬┬―┘
_/ | . ││
(_フ
365 :
名無しさん@編集中:04/08/27 03:37
まさか視聴ソフトのアップデートってこれでおわり?
もう夏も終わるよ。
最近値崩れし過ぎ、PH-Rなんか9000円切ったし
367 :
名無しさん@編集中:04/08/27 20:46
MonsterTV PH-R/GTR Multi アプリケーションをアップデートしました[04/08/27]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか、ここの書き込みをみてたようなタイミングでアップデートがきたね。
予約機能の改善+不具合の対処があるみたいなんで家に帰ったら
インストールしてみよう。
オリンピックシーズンは外したし、ITmediaの特集でも扱ってもらえていないが。
アップデート入れてみたけど・・・うちの環境だけかもしれないけど、
iEPGからの予約がうまくいかない。登録したはずなのにスケジュール
マネージャに反映されない。再度登録しようとすると同時刻に予約
が重なってるとメッセージが出て登録は不可。
リストに載らないだけで内部では予約情報を維持しているかとも
思ったが、指定時間になっても録画は始まらず。インストールした
けど速攻で以前のバージョンに戻しました。他にこれ入れた方で
同じような現象になる人はいるかな?
>>370 漏れの環境ではiEPG予約録画問題なしです。
参考になるか確証はないがVer.1系とVer.2系では
予約情報のデータが異なる模様?
漏れはVer.1.0系=>Ver.2.0β=>Ver.1.0=>Ver.2.0(今回)のインスコ履歴だが、今回のアップデート直後消したはずの予約情報が復活したよ。
Ver.1.0で予約情報全部消してから、再インスコで
トライしてはどうですか?
>>370 どうやらiEPG予約をするときに「毎週」を選んでも「月曜〜金曜」として保存されるようにプログラムミスがある模様。
(自身で確認ヨロ)
この場合まず「一回」で保存してから再度「設定」から自分で毎週に戻せば一応は毎週予約に支障なくできた。
トライ結果カキコヨロ
>>372 トライした、こちらでも現象確認。
逆に「月曜〜金曜」を選んでも何も反映されないね。
まだまだ問題が出る悪寒。
>>370 以前のバージョンで俺もなった!
IE以外のブラウザ使ってる?
俺スレイプニー使ってて標準ブラウザにするを
やり直したら直った!
375 :
名無しさん@編集中:04/08/28 14:40
>>372さん
うちも同じです。
その他にもiEPG予約をするときに「一回」を
選ぶと「完了」で登録されてしまいます。
(これは前バージョンの時から)
どちらも「設定」から選び直すと正常に録画できました。
ごめんageで書いてしまった。
新バージョン、
何で視聴中に録画するとウィンドウが消えるの?
録画をやめると戻るけど音無しになってるし・・・。
俺だけかな。
毎週にしても設定で直さないと気づいていたにもかかわらず、警告が出なかった予約を修正するの忘れてたorz
昨日勝ってきた。取り付けてセットアップしてみた。これってチャンネルの手入力ができないのね。
家はケーブルテレビ経由で視聴してるんだけど、CATVにするとVHF、UHFがみれないし、アンテナにするとCATVのスクランブルのかかっていないのがみれない。
どうにかして、チャンネル情報を手入力できないかな?
>>380さん
うちではケーブルテレビだけど
1〜10(1〜20かな?)のチャンネルが10〜20(10〜30かな?)
に設定されてしまって不便なので
windowsフォルダにある”TVFreqCable_81.ini”をメモ帳で開いて
書き換える事で解消しています。
1chの数字と11chの数字入れ替えてます。2chは12chというふうに・・・
数字を入れ替えて上書き保存してから
MTVを起動してチャンネルスキャンすると
きちんと1chは1chで受信できるようになりました。
この方法でなんとか応用できないかなぁ・・・?
勝手な方法なので危険なのかもわかりませんので、
自己責任でやってみてね。
HKCU\Software\Vidzmedia\BACKPACKER
\App\AppProfile1\TVSet\ChnInfo001〜181
をいじるといけるよ。
最後にHKCU\Software\Vidzmedia\BACKPACKER
\App\AppProfile1\TVSet\lTVChnCount
に有効なチャンネルの数を入れるのをわすれずに。
まだSKはプログラムのミスに気づいてないようだ。
早く修正したMultiを出して欲しい、もしくは、シングルを改良してほしい。
サイレントモードで録画してて、途中で見られるようになったからってCM中の録画をやめて再開すると画面出なくなったね。
中断中に予約削除しても同じで、アプリを一度終了しないと画面が出ない。
んで、サイレントモードはiEPG予約の時に切れなくてスケジュールの変更でしかダメ。
なんでSkはこうダメダメですか。
どういう機能があれば便利だとかどういう使い方(予約録画中に一時停止したりとか)をするのか
予想できてないからバグのチェックリストにも載っていなかったと思われ。
GTRでは可能なのかもしれませんが、1/2/3用アプリに一押しするたびに「今から30分間録画」
機能を追加して欲しいもんです。chまわしていて録画したい番組を見つけた時とかに
一々予約するのは面倒だし、録画したままその場を離れるとHDDが埋まるまで記録し続けるってのは…
いや、チェックなんかろくにしてないと思うよ。
持ってないとわからないと思うけど、上の「毎週」の話にしたって、選ぶと横にある開始日って欄に月〜金って出るから録画しなくても変だって気がつくはずだし。
書き忘れたけど上限を決めての録画は可能になってるよ。
サイズか時間で好きに選べるから、そのまま寝ても怖くなくなったよ。
このスレはチェックしているような気がするから、
バグリストと、機能追加要望リストに分けてテンプレ化してみたけど、
意味ないような・・・補足ヨロ。
■対応済み□未対応▲いまいち
バグリスト
□ iPEGで毎週を選んでも、反映されない(予約後に変更を加えることで修正可)→Ver.2.0.5625.0
□ サイレントモードから通常モードへの移行時、画面表示、音も?が異常→Ver.2.0.5625.0
▲ 録画したファイルにまれにノイズ(帯ノイズ)が入ることがある問題を修正(環境依存)→Ver.2.0.5514.0
■ タイムシフト機能を複数枚同時に使用できない問題を修正→Ver.2.0.5514.0
追加要望リスト
■ 予約件数の拡大(20→99個)→Ver.2.0.5625.0
■ マルチアプリでのオーバーレイ使用の選択→Ver.2.0.5514.0
□ 録画開始後の録画終了時間の変更とか。
□ CATVチャンネルの正式対応(windowsフォルダにあるTVFreqCable_81.iniいじれば解消)
追加機能リスト
■ プレビューウィンドウ上で右クリックでの各種設定を行えるメニュー表示→Ver.1.0.5108.0
■ チャンネルボタンを使用した時のチャンネル変更時間短縮→Ver.1.0.5108.0
■ 画面アスペクト比の固定及び「4:3」「16:9」の選択→Ver.1.0.5108.0
■ 次のスケジュールまでの開始時間及び、録画中スケジュールの残り時間の表示機能→Ver.1.0.5108.0
■ スケジュール録画時にプレビューウィンドウを表示せず、消音状態で録画可能な「サイレントモード」→Ver.1.0.5108.0
■ スリープモードを「S3モード(スタンバイ)」「S4モード(休止状態)」から選択→Ver.1.0.5108.0
■ スケジュール録画終了後、MonsterTVアプリケーションの状態(起動維持/終了)を選択→Ver.1.0.5108.0
■ マルチ対応→Ver.2.0.5403.0
動作確認ボードリスト(自己責任)
マザーボード(リビジョン)/VGA/PCI#N/OS/アプリバージョン/プレビューノイズ(有り/なし)/帯ノイズ(有り/なし)
も一つ追加で、「間もなく開始」になった場合、Deleteキーで消せなくなった。
「間もなく開始」になると予約の変更が出来ないから、これだとナイター等で時間を変える必要ができた場合にどうしょうもないし、予約が終わっても何故かしらこの状態で残ってるのもある。
>□ サイレントモードから通常モードへの移行時、画面表示、音も?が異常→Ver.2.0.5625.0
アプリは隠れないで残るから、ミュートボタンを数回押すと音は出るようになったよ。
ちなみに、再生したファイルは問題なさそうだった。
>>389 なんだか、スケジュールマネージャーの仕様が変更されたような悪寒。
あ、でも、マルチを意識して削除されたのかも・・・裏での録画が止まるとまずい気はするし。
スケジュールの手動追加の際に12:00基準は新しいバージョンでも変わってませんか?
現在時刻基準にしてもらった方が何かと楽だと思うんだけど。
取り返しのつかない事態をさけるために、
SKの場合、「これだけは勘弁してリスト」も入れないとだめかな・・・orz
例:バージョンアップ時の設定ファイル仕様変更など。告知してくれヽ(`Д´)ノウワァンとか。
>>389 それと、今、昔あったなぁ〜と思ったものを再確認したんですが・・・
予約リストで例えば、10時開始の予約を入れた後に、9時開始の予約を入れると、
9時開始の予約も、10時開始の予約も失敗しませんか?
新バージョンではそういう症状ありませんでしょうか?
なんつーかですね。
今度はスケジュールマネージャーがエラーで落ちましたよ。
Unable to create keyってダイアログが出たんで、とりあえず押してみたらダイアログが増殖しました。
ウイルスかと思って、タスクバーからノートンを使おうとしてスケジュールマネージャーのアイコンに触ったら消えました。
今回この状態での予約録画は試してないんだけど、この症状はβの時にも出たことがあって、その時は予約は働かなかった。
おらはWinXPsp1なんだけど、sp2入れたらなおんないかなぁなんて妄想中。
>>390 >スケジュールの手動追加の際に12:00基準は新しいバージョンでも変わってませんか?
同じです。
開始時間はそうですねぇ。そんな早い時間の番組ってあんまり撮らないですから現在時刻の方がとも思いますけど、現在時刻だと細々合わせないといけなくなる気もしますね。
>>391 空き時間が数分ないと警告が出て予約できないか、録画していて次の予約が近づいた時に続けるか切り替えるかを聞かれた憶えはあるんですけど、続けて録画をする事がほとんどないのでわかりません。
試しに今同じチャンネルで00:25開始を予約してから0:00開始の予約をiEPGで入れてみたら、予約は通りましたね。
実際に録画がどうなるかはこれからですが、力尽きなければ後ほど報告したいと思います。
長くなって正直スマンかった。
>>392 iPEGで以前やったときミスった記憶がありまして・・・
手動で先ほどやったところ見事にミスったついでに、スリープには入ってない・・・
再起動しないと、マネージャからスリープに入れない、
プレビューも死亡する・・・w
テストは終了しました。
次の予約3分前に今の録画を終わらせてくれダイアログが出るのを放置し継続、そのまま1分前まで録画。
1分前で切り替わって、次の予約は時間通り開始されて無事終了しました。
#休止状態から復帰させ終了後スリープに移行させないの場合。
ああ、も一つ忘れた、サイレントモードオフです。
見忘れ防止もかねてこんな設定で使う事が多いもので、なんでとは聞かないでくだされ(w
>>394 確認乙です。
明日にでも新バージョン入れて試してみます。
>>395 ということは、サイレンとモードを切って先に試したほうがよさげですね。
しまった。手動でやっていたために入力ソースがビデオになってたorz
ゆえに失敗していた模様。チューナー動作ではサレントモードon/off問題なく動作しました。
お騒がせしてすみません。
サイレントモードから通常モードに復帰する際にオーバーレイ状態で、
表示がおかしいのは確認しました。(前バージョン)
>>Unable to create keyってダイアログが出たんで、とりあえず押してみたらダイアログが増殖しました。
うちでもなるようになりました。1日1回(笑)。その都度スケジュールマネージャを
再起動させてます。
前の前のバージョン(っていくつだ)では1回もなかったのでバージョンアップに伴うバグ?
ちなみにスリープとかはしてません。
久しく見てなかったが改悪ver.upばかりのやうだ。。。
ところでNHK番組で休止復帰の予約入れるとやたらと失敗するのはなぜだ?(OS XPpro sp1a)
「信号が乱れますた。録画を中断します」みたいなのが出て休止状態に逆戻り
はぁ。。。win2kの時はもう少しまともだった気がするが。
>>399 ウチはPC起動して5分くらい放置してたら症状出てたり、数日平気だったりで、マルチのβからだったような。
>>400 NHKはわからないけど、マルチはオーバーレイを選択出来るようになったり、省電力でHDDを止めてても録画出来るようになった点は進歩してるんだよなぁ。
オレはこの二点でマルチを使ってるよ。
帯状ノイズってまったく治ってない気がするんだが・・・・
うち出まくりだよ。
>>402 心配するな、動作確認ボードの上位機種で基盤パターンが同じでも出てるw
まあ、HDDをキャプチャ用に分離していないってのもあるが。
出現確率が減りはしたが相変わらずだな。
動作確認ボードが増えてないのにどうやって確認したのか知りたいぐらいだしw
【CPU】 Pentium4 2.6C
【RAM】 pc3200 256MB x 2(サムスン純正二枚挿しでDual)
【M/B】 ASUS P4P800
【S/B】 オンボード
【VGA】 ELSA GLADIAC 525 128MB
【VGAClock C/M】 既定通り
【VGADriverVer】 ForceWare 61.77
【O S】 XP HOME sp2
【DirectX】 9.0c
MBは動作確認表に載ってはいるがマルチ以外のだと音がプチプチいいながら録画され、再生してみると帯ノイズと音われしてる。
マルチになるとプチプチはなくなるが帯ノイズは1時間録画で数回発生。
しかもアニメ系になると特によく現れるような気がする。
昨日のバイオを録画してみたがなぜか帯ノイズ現れず。しかし全体的に画面が粗い感じ。(普通のノイズがふえたっぽ)
SP2期待してたがうんざり。
>>404 おそらく、アニメ云々は関係ないね。
「いいとも」とかでもでてたし、CMとかでもでるし。
実写は見つけにくいよ。
アニメと比較した感想。
406 :
404:04/09/05 22:13 ID:xQPQL/pT
きれいに保存したい気持ちが粗を探させるのかな?w
うーむ購入して二週間以上たつが早くまともに撮れないとやってけない;;
>>406 殺せるデバイスがBIOSにあるなら、殺しておいた方がいいかも。
S-ATAデバイスを接続したというだけで、オーバーレイ表示は乱れる、
帯ノイズは波乗り状態だったことがあった。
あと、すでにやってるだろうけど、PCIスロット変更。
今日秋葉原でGTR買ってきました。
2万円以下〜スレで画質は(・∀・)イイ!
といってたので期待してたのですが...
早速ですがいくつか疑問点が............
1.録画をすると色が反転してしまい、フィルムのネガが動いてるように見える。
(TV,VIDEO,S-VIDEO全てで)
2.TV視聴時にGRをチェックすると画面表示が真っ黒になり、画像が表示されなくなる。
(録画ボタンも押せなくなる)
対策1:パッケージのドライバ、最新ドライバ、パッケージのアプリ、マルチのアプリを
いろいろ組み合わせてみた。→効果なし
対策2:最小構成で起動してみた→変わらず
同じ症状を味わった方、もしくは原因がわかる方
よかったらアドバイスをください。
使用環境
【CPU】 Pentium4 3.0GHz (HTT OFF)
【RAM】 pc3200 512MB x 2(千枚Dual)
【M/B】 MSI 865PE Neo2 FIS2R
【S/B】 E-MU 1820M
【VGA】 MSI Radeon9800PRO
【VGADriverVer】 カタ4.6
【O S】 XP PRO sp1
【DirectX】 9.0c
【電源】釜力 500w
410 :
408:04/09/08 00:26 ID:uYSopUpz
>>409 thx!
買ったときに未使用新古品って書いてあったんだけど
ボードが使用済みっぽかったし不良品つかまされたのかorz
明日 (゚Д゚)ゴルァ してきます。
そして完全新品のGTRを手に入れてきまつ。
411 :
349:04/09/08 00:30 ID:61cocaNN
私のボードは只今通販サイトに送り返して返事待ち。
どうにも初期不良が多いのかねぇ。
413 :
408 :04/09/08 01:58 ID:uYSopUpz
オーバーレイは外して試してみたけど変わりなし。
GRにチェック入れた瞬間にプレビュー画面が真っ暗に.....
まぁ、GRなけりゃ綺麗に見れるからいいや♪
と思って録画して再生したら色が反転。
TVでも、Sビデオでも反転。
一瞬窓から投げ捨てようかと思ったヨ!!
ってことで投げ捨てるスレに逝ってきます♪
414 :
408 :04/09/08 02:02 ID:uYSopUpz
>>413訂正
3行目 GRなけりゃ→GRなくても
粘着スマソ(´・ω・`)
>>413 いや、ラデの場合、Catalystなんかのドライバ系と問題があるケースがあったような気がしてね。
あ、他のボードの話だったかもしれないけど。
オレはMV5DXで似たような症状だった。
メルコ送ったら初期不良ということだった。
よって初期不良だろう。
417 :
○:04/09/10 13:20 ID:rlxN4KDq
「Unable to create key」のエラー。
うちではずっと前のバージョンから出てるよ。
デフォのアプリ・ドライバでは、でなかったとおもうけど
以降のアプリいれてからはずっと出てるよ。
ソフト的なんかと相性悪いのかなと思ってたけどどうなんだろ?
うちでも毎日ダイアログ出てくる。
バージョンアップのたびに期待してるんだけどいつになっても直らない、、
418 :
404:04/09/10 13:45 ID:Trc3iL10
5個のスロットの内4個しか試してなかったので最後の一個に挿して8/27に出たMultiと同梱されたドライバで録画してみた。
18分録画で16分後半に一回帯ノイズでたorz
帯ノイズなどの障害が出ない人の、
[PH-R/GTRドライバのバージョン]
[MonsterTVアプリのバージョン]
テンプレとして組み合わせの報告おねがいできませんかorz
>>418 使ってるのがさ、動作確認が取れてるボードみたいだから、
SKに電話して設定を聞いてみるといいよ。
BIOS周りの設定も問題になってるのかもしれない。
PCIレイテンシタイマを64以上にしたりとか。そういうの。
このスレの人が売ってたgtrカッタ
近いうちにマルチ試してみる
PH-R/GTRとMonster1/2/3の2枚挿しってできるのでしょうか?
どなたか試してみた方います?
422 :
411:04/09/11 12:44:49 ID:5rKWM+Al
通販サイトから新品が送られてきた。
現状ビデオ入力もちゃんと同期が取れるし、言われるようなノイズもない模様。
Multi版のアプリだと再生が巧くできないからそれは元のに戻したので
最新ドライバ+非マルチ版アプリと言う組み合わせに。
そう言えばこれって、スロー再生ないのね。
連続したスケジュール録画の場合で、
サイレントモードでの録画の場合3分前に録画が打ち切られるような気がするんですが・・・
これの回避策ってあります?
2枚使う。
>>424 そういう意味でなら、すでに、MV5DXもあるので。
連続した番組の場合は何秒前で切り替えるのか自分で調節できるようにしてほしかったり。
予約情報ってどこに保存されてるの?
上でスケジュールマネージャとサイレントモードとの不具合を書いた者だけど、今日XPのsp2入れてみました。
相変わらずな上に、なんか今度は予約と無関係に見てて録画を始めると画面と音が消えるようになったですよ(苦笑)。
で、ジタバタして気がついたんだけど、最小化ボタンからサイレントモードにしてタスクバーのアイコンから元に戻すと視聴できるようになりました。
これ喰らったらお試しあれ。
> これ喰らったらお試しあれ。
っていうかこんなソフト使ってられるか、と思う。
Skだからね。
んで、もうちょっと分かったから追加。
最小化ボタンからパネルのみを選んでも可。
一度サイレントモードを切って予約録画すると直る。
が、電源を切ると戻るし休止状態に入れても再発。
MTVX2004を使いアニメを録画していましたがPH-GTRに乗り換えました。
MTVXでは、シーンチェンジ時に画面の明るさがぎくしゃく変化する(MTV2000比)、GRとノイズ除去を同時に使うと画像が暗くなるなど、録画内容に不満を感じました。
PH-GTRを最新版(8月27日版)のTVアプリケーションで使ったところ、プレビュー画面で3DNRが効かない、録画中にアプリケーションを終了すると困った事になるとか、不具合を感じました。
録画内容は、3DNRがよく効いていてプレビューで見られた字幕のぎらつきもきれいにとれています。
ただ、今まで使っていたMTVX/MTVシリーズと比べプレビュー画面でテレビの画質が悪いような気がします。
チューナーの初期設定でコントラストやシャープネスが控えめに設定されていますが、字幕の地の白がべったりした感じ、輪郭が甘い感じはトーク番組を見ていると大変気になります。
きょうアニメを録画して様子を見ようと思いますが、抜けの悪い画質をチューナーの設定でかえることは出来ませんか?
設定はいじってないけど、シングルの方がノイズが少なくてよかったと思うよ。
>プレビューで見られた字幕のぎらつきもきれいにとれています。
プログレッシブフイルタを切るとどう?
433 :
431:04/09/17 20:03:29 ID:RR2u8Olg
録画内容を見ると、YC分離なしで使っているMTVX2004(PH-GTRもMNデコーダーを使ったYC分離がウリのようだが)とあまり変わらないようなので、このボードを使う事にしました。
YC分離とノイズ除去が同時に使えれば評価はMTVXにあると思いますが、パソコンの電源からビートノイズを拾ってくるような感じなので3DNRが使えるPH-GTRを選びました。
白がきついのはコントラスト調整をすれば治るのか?
レベル表示(以前Aviutlで使っていた「波形表示プラグイン」のようなもの
http://homepage2.nifty.com/GNB/tutorial/s_scope/s_scope.htm いまはTMPGEncを使ってるので不可)
ができる良いソフトがあれば、テストパターンを録画して校正できるのかも!?
ところで今晩か明朝に「テストパターン」を放送している放送局の時刻を知りませんか?ケーブルテレビなのでできれば民放を希望します。
435 :
名無しさん@編集中:04/09/18 13:43:48 ID:SIiwwPHV
バルク版を買ってきてインストールしたらスケジューラの機能がついてなかったんだけど、
ほかに同じ現象になった人いる?
436 :
435:04/09/18 13:58:13 ID:SIiwwPHV
すまん。タスクバーに起動してた。マニュアルでは設定のウィンドーにタブの形であるんだがのぉ。
437 :
名無しさん@編集中:04/09/19 04:07:08 ID:hXPbj14J
439 :
431:04/09/20 13:24:21 ID:QkvLn5P3
>>433 Thanks!ただしまだ録画出来ていない。うちのケーブルは日テレとテレビ朝日の映りが悪い(アンテナの時もそうだった)ので民放でいじってみたかった。
(
>>432続き)
PH-GTRアプリを”シングル”へ変更したところ、起動からメニュー操作までの表示があまりにも鈍いことと、オーバレイ占有(サイレントモードがない)が気になったのでMultiに戻した。
インストーラーでアンインストール・再インストールすると従来の設定が残っていた。しかしそのまま使うと録画予約が正常に動作せずアプリケーションの修復インストールをした。
予約録画アプリはあまりにもメニューが洗練されておらず、たとえば「設定」画面で予約操作させたり、一覧表示の下のカウントダウンとか余計なものがついているのに動作ログとかないし、
予約設定でも、画質をチェックで指定させたり(TVアプリではプルダウンなので操作が違う。デフォルトで「標準画質」が選択されているのも忌々しい)、動作が鈍いだけに素人デザインの画面を見るといらいらする。
録画したファイルには拡張子mpgがつくが、MPEG-2ファイルはm2pとか指定出来るようにして欲しい。
確かにInterVideoのソフトと相性が悪い。
WinDVD4を入れたら、MonsterTVが起動しなくなった。
やっぱコーディックのDLLを勝手に入れ替えてるのだろうか?
ガイシュツかもしれんが、一応。
・テレビを視聴中に、帯状のノイズが画面右から左へ現れる事があり、
放って置くと、垂直同期が狂ったようになる。
・録画やタイムシフトをすると、プレビューウインドウが消える。
(一度最小化してから元に戻すと現れる。)
この2点をサポートに電話すると、どちらも確認済みの現象との事で、
1つはビデオなどのAV機器を接続していると、
もう1つはSP2(WinXP)を適用していると起こるとの事。
解決はしたけど、そんなに簡単に分かるならFAQとかに書いとけば良いのに。
スケジューラの自動実行のON/OFFの設定がホスィ。
使う度にスタートメニューに再登録されててウザ過ぎ。
かなりくだらないことだとは思うんだが、気になる人には気になる。
>>442 ??そんな頻繁に再インスコしてるの?
ipeg使えないのは痛いなー
適当に直して次バージョンで最終になりそうな悪寒
MonsterTVを起動する度に、かな。
普通に使うときだけ起動でいいのに。
一応すぐ終了できるけど・・・
帯状問題はうちやっぱり同時接続ででる。
他の人より帯がでかいみたいだけど、
ビデオデッキつないでるだけだから別にいいかな。
445 :
名無しさん@編集中:04/09/23 13:19:35 ID:+WyKfheO
IDEケーブルにアルミホイル巻いてる ?
>>445 メッシュつきケーブルだろうが、なんだろうが、でるものはでるのですよ。
それが、すべてです。
447 :
名無しさん@編集中:04/09/23 22:48:17 ID:F0ntgttB
リーさんかとおもた
448 :
名無しさん@編集中:04/09/23 22:59:50 ID:+WyKfheO
フェライト数珠なりにしてる ?
449 :
○○:04/09/24 05:08:20 ID:rVFZq0vV
「Unable to create key」は毎日時計が昼間でも夜でも3:58分過ぎると出ている。
Ctrl+Alt+Delで消しているけど、Software\VidzMedia\BackPacker\・・・に該当する
ものが見つからない。SKに2日前に電話したけど聞いたことないとのたまった。
450 :
名無しさん@編集中:04/09/24 06:49:35 ID:zPi1Txdf
>>449 うちもそれくらいの時間に出てたような気がする。
今はシングルに戻したので、正確にはわからないけど、、、
SKは聞いたこと無いはずは無い。うちも電話したし〜。
>>449 あ、うちもそれぐらいかな。朝になったら出ているって感じなので。
でも昼には出ないな。
再現性100%なので、SKが確認してないというのはおかしいなぁ。
俺も問い合わせしてみるか。
ちなみにレジストリエディタでそのkeyを掘ったり、色々してみたけど
効果はなかった。
そういえば、こないだSONYのHMP-A1買ったんだけど、GTRで録画した
mpegを転送しようとするとエラー起こすのよ(HMPは独自ファイルに
変換して転送する。とはいえちょこっといじっているくらいみたいだけど)。
でも、mpegカットソフトとかでカットしたら問題なく転送できる。
カット自体は再エンコード無しにしているから元ファイルと変わらない
はずなんだけどねぇ。
どうも音声部分が怪しいような気がするなぁ。
どなたか他にHMP-A1使っている方はいますか?
453 :
名無しさん@編集中:04/09/25 00:47:11 ID:KSYmfCFn
もうそろそろskには愛想尽きた。
カノプのMTVX2004HFに乗り換えることを本気で検討してます。
画質的にどうなのかはよくわからんけど乗り換えたらレビュします。
さようならSK
そようなら同志達よ。
455 :
名無しさん@編集中:04/09/25 01:07:22 ID:KSYmfCFn
モンスタ2から付き合ってきて、毎回ソフトがダメで、今後のアップデートで改善されるだろうと
信じて待つものの、そうしているうちに新モンスタが発表され買い換えるものの
やっぱりソフトが駄目。
でアップデート待ち、、アップデートが出されるても新たなら不具合が相次いで見つかる、、、
なんだか、、もう疲れた、、、、
とにかく安定したTVライフを送りたいだけなんです。
皆さんごめんなさい。
そしてさようなら、、、
ちょっと抜けたところがある方が可愛げがあって愛着が湧くってもんでしょ。
何でも完璧にやられるとちょっとね。
かといってポカミスされるとむかつく。
そんな自分は横浜ベイスターズファン。
ちょっとならよかったんだけどねぇ。
煽られたからって擁護する気も起きん。
安定が欲しければPCでコチャコチャやらずにハイブリッドレコにすりゃいいのに。
459 :
名無しさん@編集中:04/09/25 09:35:24 ID:F5q0qB8z
TVで音がズレることがある
SKがソースを公開したらそれで全て丸く収まる悪寒。
#ハードで勝負できるならそれでいいじゃんよぉ。
>>460 ハード固体にも問題ありですから。
#まるく収めたければマザボを相性保証でもつけて変えまくる。
462 :
名無しさん@編集中:04/09/26 01:37:10 ID:fJD0kh93
おぉ。MonsterTV PH-GTRスレって在ったのね・・
以下、別スレに書いてしまったんだがここではガイシュツだろうか?
何故マルチにしなきゃノイズが取れないんだろう・・
--
同じマザー(M865H)を使ってる。先々週かな。組んだんだけど
フロントオーディオのジャンパーし損ねてて長らく右チャンネルしか鳴らなかった。
そんなのは良しとして、MonsterTV PH-GTR ってキャプチャーボードが
どうにもこうにもフリーズしがち・・ ノイズも乗るし。
で、ドライバをマルチタイプにしたらノイズは無くなったんだけど
録画中は画面消えてしまうし録画を終えてもミュート状態だし・・
プロパティのバージョン情報を見ようとしたらまたフリーズするし、
そんなこんなでハマリまくり。どっちのせいだ。それとも俺のせいか?
463 :
462:04/09/26 01:38:18 ID:fJD0kh93
あ、自己レス。ノイズとは音声ノイズ。
ブチブチと結構高周波で耳障りなヤツです。
プチプチノイズはサウスの帯域不足じゃない?
昔サウンドカードでそういう事があった
465 :
462:04/09/26 02:01:33 ID:AJSfP4gl
申し訳ない。サウスの帯域不足って何ですか?汗
あと、画面が消えるのは
>>377と同じみたいです。
>>465 キャプチャー優先設定を切ったらどうなる?→画面。
467 :
462:04/09/26 02:26:05 ID:VeZ7Cgou
>>466 キャプチャー品位を優先? 切ってみたけど同じでした・・
他にキャプチャー優先設定あるんだろうか。
というか、この操作方法って全然まともに判ってないなぁ・・
録画しながら後追い再生とかどうすりゃ良いんだかって次元だ。
468 :
462:04/09/26 02:28:59 ID:VeZ7Cgou
あと、局によってか番組によってか、
画面一杯にならない。
右と上とに数ミリ空くって感じ・・
ちゃんと一杯に表示する局か番組もある、というかその方が多い。
NHKがダメっぽい様な・・ もう少し確認しようかな。
470 :
462:04/09/26 03:18:25 ID:zWkXaui4
>>469 おぉー・・出た。画面。ありがとう!
確かに
>>428と同じくXPのSP2化機です。
これもバグだとすればβが解ければ直るかな・・
>>462 キャプチャーカードのせいか、他のカードやアプリとの競合のせいか知りたかったら
キャプチャーカードだけ挿してOSをクリーンインストール。
あとはカードやアプリが対応してるかを確認してからSP2化。
あなたみたいに目茶目茶不安定な人って過去スレにもいなかったような。
どっか他に問題があったりして。
>>470 俺もXPのsp2で視聴中に録画すると画面が消える症状が出た。
どうも画面が消えるようになったのは、予約録画中に録画を停止した後からで、
キャンセルしたスケジュールの履歴を削除して、再起動したら直ったよ。
473 :
462:04/09/26 15:20:37 ID:d16tw3zh
>>471 多分いろいろ問題がありそうですよね・・
書き込みソフトもバッティングしてそう気配ですし。
追々解決したいのですが、
ひとまず、4:3表示にして上と右とか左右とか、
キャプチャーの欠けてるのが異常なのかどうか・・
欠けない局や番組もあるんですが、
NHKは欠けています。
>>472さんのは、スケジュール自体を使うに至らない状態なので
履歴も無いし、フリーズしまくりだし、て感じ。汗
MonsterTVで録画中に、録画されてる別ファイルをWinDVDで見ながら
画像サイズを大きく変えようとするとフリーズ・・てのが今は多い。
初めから大きく表示すると尚更即フリーズって傾向・・
そういう使い方自体が悪いのか別の問題か・・
MonsterTVカード自体がバルク品なので取説も無いし。
故障なのやら仕様なのやら・・
バルク品って言っても15kほどした様な・・
ちなみに環境は、
Pen4 3GHz 1GBメモリ 200GB+80GB_HDD(IDE)
LG製DVDコンボドライブ内臓(±RW RAM対応) 自作機
DVDへの書き込み自体に慣れていないのですが、
直接書込(ダイレクト保管)て、設定だけで良いのやら
他のソフトを使うべきなのやら何なのやらさっぱり不明・・
ちょっと無理がありますでしょうかね。
判らないなりにジタバタするのは。
474 :
462:04/09/26 20:44:54 ID:5gO77lGh
取説ダウンロードできたので勉強中。
DVDに直接書き込みの設定が・・ 意味不明なエラー頻発。
みんなスムーズに設定できてるの?
直接書き込まないから分かんねけど、471の言うことをチェックした方が早いと思うぞ。
予約してて録画開始直前に停止すると「まもなく開始」のままになって消すも修正も出来なくなるのも勘弁してくれないかなぁ。
477 :
名無しさん@編集中:04/09/27 20:36:47 ID:wJMTbD72
音ズレはどうやったら解消するんだ?
おとずれひどいよなぁ、、、
よくおこる。モンスタ再起動すれば直るもんだしSKでは対策してくれないだろうなぁ、、、
ウチは視聴中にWMPで他のムービーを再生するとずれやすいけど、単独だとずれないなぁ。
あ、また「Unable to create key」が・・・。
>>479 Unable to create keyって、
価格comの方の掲示板にはDriver Remover.exeを使って削除した後なら、
大丈夫みたいな感じだったようだけど、どう?
481 :
名無しさん@編集中:04/09/27 23:06:45 ID:BF+DPsJa
Unable to create keyうちも毎日でてるよ。
24時間以内に1度は確実にでる。
うちPCつけっぱなしだからこれが出るたびに
予約アプリ強制終了させてまた起動しなおさにゃならんのよ。
予約録画もままならない、、、ホント使えんよ、、、
予約アプリ終了させずに寝ちゃうと「ポーン・・・ポーン・・・ポーン・・・」
つらすぎる・・・
眠い目こすりながら予約アプリ強制終了させてるよ。
モンスタやめて乗り換えようかどうか検討してるんだが
いまいちターゲットが定まらん。
482 :
462:04/09/27 23:24:39 ID:ySDIMNf0
>>476 HDDなら問題無し。
でも、他に画像系のアプリを起動するとフリーズすることもある。
DVDへの直接記録はまだ取説読めてない(汗
ドライバやらアプリやら入れたり削除したりしてたら
音が片Ch鳴らなくなってそのドライバ当て直したり・・
そうすれば直るんだが両Chダメになったり・・
今はまた直して、こんな調子で
おとなしくTVを見てたまに録画する用途に落ち着きそう・・
>>480 XPのSP1の頃やった事あるけど効果なかったなぁ。
SP2になってからはまだだから後でやってみるよ。
>>481 オレも起きたことあるよ(w
普段はサウンドを切ってるし、これが出ても予約は消化してるから鬱陶しい以上の被害はないんだけど、困ったもんだ。
ドライバの入れなおしとか入れ替えで直らない場合は
クリーンインストール。これで駄目ならもう駄目ぽ。
485 :
名無しさん@編集中:04/09/28 08:42:34 ID:qiPyl3SN
なんだかケバケバしい派手な起動ロゴ見るの嫌になってきた。
消し方知ってる人いる?
>>480 試してみたけどやっぱり出るね。
今回は新品のHDDにクリーンインストールして全くのさらの状態からだったんだけど、マルチはダメみたい。
シングルはこのエラー出なかったから、いい加減シングルを修正するとか機能を上げるとかしてくれないかなぁ。
PH-GTR買ったんですが、
コンポジット入力からのキャプチャで、
動きの激しい部分が横線入れたみたいに乱れるんですがこんなものなんでしょうか?
それとも設定がまずかったりするんでしょうか?
>487
インターレス
古いドライバの方がキレイな気がするな・・
なんとなくボックスノイズだっけ?動きにも弱い。
補間法が違う?もうちょっと調べてみよ。
SKはMedia Center Edition 2005 専用ドライバなんぞUPしてる暇があったら
はよPH-GTRのMULTIのバグ直せやゴルァ
発売開始と同時に対応か?
暇そうだな。
494 :
314:04/10/02 17:36:15 ID:DUgHeSKZ
MCE専用ドライバって、カードもMCE対応版に買い換えなきゃならないのかよ。
どおりでPH-GTR安いわけだ。('A`)ゲンナリ
名前欄に変なの入ってシマタ。
欝なので、オールスター感謝祭でも録って、
Unable to create key が出るタイミングでも測るとするか。
PCを使ってる状態で予約録画が始まると、録画終了した後にスリープモードに入ってしまい
困っています。
かといって録画後スリープに入らないと深夜の録画のときが不便です。
PCの電源があらかじめ入った状態で予約録画が始まった時だけはスリープモードに
入らないという設定はできないのでしょうか?
497 :
名無しさん@編集中:04/10/02 18:24:09 ID:y4FkblJI
>>494 ピクセラからMCE対応のキャプボ出たみたいだけど正直MCEなんかイラネーヨ。
実は格安のXP Pro?Windows XP MCE2005が世界先行発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041002/etc_mce2005.html >実質的には、MCEモジュールを追加インストールした単なるWindows XPであり、
>MCE自体に興味がなければ、MCEのモードを使わずに通常のWindows XPとして
>使うこともできる。
>MCE2005はService Pack 2を適用したWinXP Proに前述のメディアセンターを
>追加したものと同等で、機能的には通常のWinXP Proより上位。
>MCE2005の中心価格帯はOEM版のWinXP ProとHome Editionのほぼ中間。
だとさ。
まぁどっちにしろMCE対応ボードはイラン罠。
今までMonsterTV3を使っていたのですが、
GTRが大分安くなってきたので昨日買ってしまいました。
購入前からこのスレを読んでいたので、
おおむね満足しているのですが、
過去ログも読んでいろいろいじってみたいと思っています。
Googleのキャッシュで部分的には読めるのですが、
やはりかちゅ〜しゃで読みたいのでどなたかお持ちの方、
過去ログアップしてくださいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
そんなありがたいスレがあるとは知りませんでした。
ありがとう。
見付からなかったら依頼してみます。
502 :
名無しさん@編集中:04/10/03 01:05:28 ID:7Nv6dWTq
MonsterTV PH-GTRを買ってきたんだけど、ちょっと質問。
こいつでキャプったmpegファイル、MediaPlayerで再生はできるんだけど、
画面上のダブルクリックで全画面表示ができない。
でも右クリックでの全画面表示は可能なんだが、これって仕様?
WMP9/10はダブルクリックでフルスクリーンにできねーぞ
504 :
名無しさん@編集中:04/10/03 02:00:11 ID:MzEqd5jw
フ○イスでPH-Rのバルクが7千円くらいで出てますが買った方いますか?
タイタニック後半2時間しか撮れてなかった…orz
507 :
名無しさん@編集中:04/10/03 12:10:11 ID:7Nv6dWTq
>>506 >>502っス。仕様じゃないのか。じゃあ、何が悪いんだろう?
まさかと思うが、SP2にしちゃったからか?
お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう、ね、クレーマーっちゅうの、お宅さんはね、クレーマーっちゅうの
>508
フルッ
>>507 恐らくデコーダーが原因だと思うけど。最近そうなったのなら
市販DVDソフトとか入れなかった?(POWER DVDとか)
俺はPOWER DVDのデコーダー使ってるけど、これはNGだね。
SKのヤツはダブルクリックが効く。
SP2の影響は分からない(ウチはSP1なんで)。
SKのデコーダはWinDVDだね。
SP1、SP2とPowerDVD 5を使ってるけど、そんな問題ないなぁ。
MonsterTVで録画しながらWinDVDで別のファイルを再生してると必ず固まる。
これって仕様?
513>>
前使ってたんだがそんな事無かったが・・・。
(今は、別の使ってるが)
もしかしてHDD1つだけ使用してるとかないよね。
保存先、再生ファイルが同一HDDとか?
音がズレまくります、何じゃこりゃ?
>>515 音声がNULLってる部分があると見た。
たまにあるよね。
メーカーサイトのデザインが変更されてるね。
一瞬、間違ってカノプサイトに飛んだかと思った。
サイトのリニューアルよりもアプリの使い勝手や機能の改善に力を入れてくれよヽ(`Д´)ノ
>>518 禿同。
サイトリニューアルより、メールでのサポートをしてほしいんだけどね。
青い派手なパネル何とかしてほしんだけど。
MCE用はHWレベルで互換性が無いみたいなこと書いてなかった?誤報か?
>>521 俺も見たが・・・。
でもハードはGTRまんまだよな!?
MCEのドライバ突っ込んだら動きそうだ・・・。
改悪はあっても改良はないから試す気もおこらない。
524 :
名無しさん@編集中:04/10/12 04:42:20 ID:YFBC68Sy
今日買ってきて、取り付けました。
PH-Rの方ですけど。
事前にWEBより最新版をDLしておき、ドライバは、問題なく入りました。
チャンネルを設定してIEPGの欄を選択しました。
いざ、iEPGのサイトより、iEPGのアイコンをクリックすると
>131 と同じような状態なんだけど
開始時間が、PCの現在の時間になります。
停止時間は、開始時間の1秒後です。
デバイスという欄には デバイス1
その下の、チャンネル名・iEPG名・チャンネル・番組名・開始日が空欄です。
OKを押すと、「開始時間は過ぎています」というようなMSGが出て、それもOKを押すと
エラーでアプリが落ちてしまいます。
appname:motvphdiepg.exe
modname:motvphdiepg.exe
modver:2.0.5603.0
システムの復元で、付属CDの古いVerを入れてみましたがおんなじ。
何が悪いんでしょうか?
OSはXPです。
525 :
名無しさん@編集中:04/10/12 07:08:02 ID:IR1pSV6o
>>524 漏れもPH-R使ってるけどテレビ王国orTVガイドで問題なくiEPG予約出来るよ。
>チャンネルを設定してIEPGの欄を選択しました。
この段階でポカしてるような気がするけど、
一枚差しでもドライバはmulti版を入れる(MonsterTV_Multi.zip)
あとxp sp2ならsp1に戻してみるとか・・・
チャンネル「名」を設定していないという大ポカ?
FAQだな
528 :
524:04/10/12 12:05:29 ID:YFBC68Sy
>チャンネルを設定してIEPGの欄を選択しました。
この段階でポカしてるような気がするけど、
TV見るアプリ起動してから、地域選択して、チャンネルスキャンしました。
不必要なチャンネルをDELで削除してから、チャンネル名を手入力、IEPGの欄をプルダウン
より選択しました。
一枚差しでもドライバはmulti版を入れる
multi版を入れているのですが、これがダメなのかなぁ。。。
でも付属CDの初期ドライバでも同じだったです。
ちなみにSP2です。
IEのキャッシュ消したら直った事有ったけど…
IPEGの話しね。
530 :
524:04/10/12 16:03:31 ID:YFBC68Sy
>529さん
ありがとうございます。
ビンゴです。
IEのキャッシュのようでした。
削除したら無事直りました。
東京までの電話代が浮きました
昨日買ってきて取り付けたんだが...
構成P4 2.8C PC3200 512MB
D875PBZ seagate120GB 8M,sata 120GB 8M
radeon9500 Audiotrak PRODIGY 192 VE
で、画像的にこんなもんなんでしょうか?マルチドライバです。
GRと3DNRです。
ttp://v.isp.2ch.net/up/b2fb3e8a20cb.jpg てか、720*480しか現実的な解像度がないとは...
あと、みんな画面の明るさとかはどの位に調節しているんですか?
普段TV見るときは3DNR3DYCどっちが有効なんだろうか。
532 :
531:04/10/12 22:30:39 ID:5BzD1Gjw
それと、アスペクト比を修正するソフトが色々あるみたいだけど
みんな何使ってるの?つーか、このスレにもあって知ってたけど
この問題致命的だよ...
?
とうとう初値の半額以下になった。
あとはPH-R用の増設カードを一般の店で売ってくれれば。
537 :
531:04/10/12 23:40:59 ID:5BzD1Gjw
>>533,534ごめんわかりづらかったかな。
531の画像は、スナップしてとった画像。で、GRと3DNRをかけてます。
で、これでDVDにすることを前提に録画するならサイズ的に720×480
ぐらいしか選択できないと思ったので。
これじゃ、4:3のテレビのアスペクト比と違うからどうしようかと
思ったしだいです。わかりづらくてすいません。
根本的にスナップのサイズがちがうんでないの。
539 :
531:04/10/12 23:59:40 ID:5BzD1Gjw
げ、すいません。
マルチ対応ドライバ入れたつもりが入ってませんでした。
何やってんだオレ…orz
優先順位は 3DYC>3DNR じゃないのか?
まぁ自分で楽しむ分には好きなように調整すりゃいいことだな。
分かり辛いも何もこのスレの何処でそんなことを問題にしていたのかと。
あまりにUnable to create key〜が酷いんで、
Multiじゃないバージョンに戻した(ドライバはMultiの)。
快適快適w。
544 :
名無しさん@編集中:04/10/16 06:39:57 ID:04dbgYaf
>>543 たしかにUnable to create key〜って出まくるんだよね〜!
以前sknetは確認できないって言ってたらしいけど、本気で直す気あるのか?
multiじゃない方は、微妙にノイズが時々乗るんだよなぁ。
辛い選択だ〜!!!
サポートに電話したら「Unable to create key〜」は数件しか報告ないし、再現しない
だそうだ。
みんな電話してないの?
546 :
名無しさん@編集中:04/10/16 09:35:48 ID:dkKqE0Ox
「Unable to create key〜」
ウチもでたよ。
9/12に購入して既に2回。
ピン・ピン・ピン・ピン・ピン・ピン
ってエラー音うるさすぎ
545さん
うちも頻発するよ
あきらめモードなんでskには報告してない
ユーリードプラグイン待ち望んでる
>>547 メールでサポートの受付してないのがムカつくけど、やっぱり報告は
した方がいいよ。
ちなみにWindowsXP SP2に対応したアプリをリリース予定で、もしか
したらそれで直るかもしれない、そうだ。
549 :
547:04/10/16 14:07:29 ID:jKoNpq/O
548さん
>報告はした方がいいよ。
なんか「選挙にいってもどうせ何も変わらない」
と選挙にいかない人がいるみたいだけど
なんかそういう心境で報告してない
例えがおかしかったらゴメン
それと電話代を気にする家庭水準なんで(泣
>>546 うちもでてるwin2ksp4
関係ないと思っていたんだけどね。
録画、スタンバイ、録画ってだけの環境だと目撃されないけど、
放置中にでまくってた。今のところ目撃は一回。
再現性のあるエラーだと思う。
シングルはバグを承知で半年以上放置で、マルチも素人以下のチェックしかしないで平気で出してくるのに(ry
AverMediaのOEM
HKCU\Software\Vidzmedia\BACKPACKER\App\AppProfile1\AppSet
既にあるKeyをCreateしようとしてるからエラーになるのか?
RegCreateKeyEx APIは既にKeyが存在する場合は既存のKeyをオープンする仕様のはずだし…
554 :
名無しさん@編集中:04/10/16 23:47:19 ID:CGnjvcq4
「Unable to create key〜」
うちでも出ています。今までに6回くらいかな
買ってからいま3週間くらい
操作しないで放置しておくとピンピン言ってますアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
(´Д⊂ まぁ録画ミスとかになるわけではないからいいのですが
555 :
名無しさん@編集中:04/10/17 00:51:12 ID:NQnTrMyk
>>554 うちはいつもこれが出てるときは、タイマー録画でエラーになってる。
というか録画が無効になってるよ。
ほんとに録画成功してる?
最前面にウィンドウが無いとき
タスクバーがフラッシュしてうざい。
じゃんぱらでPH-GTRが10,300円だったので、衝動買い。先輩の分も。。。
今、MTV-2000使っているんだが、激しく後悔中。
以下MTV-2000と比較した感想です。
1.録画ソフトが糞 やっぱりfeatherがいいのかなぁ
2.VIDEO入力端子にビデオを接続すると、TVプレビュー及び録画ファイルの画面に薄い灰色十文字のノイズが乗る。その十字はゆっくりと画面右から左にそ交点が横へ移動していく。
ビデオを外すとこれは消える。
3.画面の激しい動きに対応できず、録画画像にブロックノイズ発生。
4.TV視聴時に激しい動き等があると、その部分に白く細かい横縞のノイズが発生。プログレッシブオンにしてもダメポ
5.CPU使用率がMTV2000(は2%とか)に比べて段違いに高い(数十%俺は使い方が悪いのかも、PEN3 1.1G512Mwinxpproで70%)。これでH/Wエンコ????????激しく疑問
先輩ごめんなさい。じゃんぱらにうっぱらって少し損するけど悩みの種を根絶するかな。。。。
>>557 1.録画ソフトが糞には同意
2.わからんが、同期信号が混じってるんだろうね。
3.低レート?帯ノイズ?
4.PCIの帯域不足か、競合しているデバイスがありそうだね。
5.異常だね。
不良率も高いし、個体差激しいし、アプリもハードもだめなのは同意。
スペックから察するにPCIの帯域不足かもしれないね。
あるデバイスがついているだけで視聴時ノイズが入ったりもして、
環境依存が激しすぎるから、使えないと思ったら売るか返品だね。
>PEN3 1.1G512Mwinxpproで70%
漏れはAthron2400+/512M/XPproだけど常時5-15%位だよ。プログレッシブフィルタOFFにしる。
561 :
554:04/10/18 11:46:19 ID:XQ5G9KrJ
>>555 うちでは録画成功してますよ
ただピンピンピンが出てないときに録画が無効になる時が
ある。
何が原因なんだろう。
>>557の2にもあるとおり、
帯状ノイズって設計ミス的な欠陥だよな?
返品できんのかな?
563 :
557:04/10/18 22:44:50 ID:UuAXARBZ
10300円はバルクでパッケージは11300円だった。安物買いの銭失いを地で行った自分にツキの無さを感じます。
今日家に帰りもう一度皆様のレスを読み直して、売り飛ばさず腐れ縁を保てるかいじってみます
ASUSTerminatorTUにRade9000と乗せたんだが他のPCに乗せ変えて切り分けすっか
昨日はマルチ最新ドライバ+シングルアプリで2MCBR録画ファイルを作って激しいブロックノイズを確認した。MTV2000は1/4解像度(2M)で常用しているので比較用として選択。
その後、マルチのドライバとアプリにしたら比較的まともなファイルが出来たな
でも細かい横縞白ノイズはよく見るとあったなぁこいつ乗せていろいろいじっててサムスンの160GHDがガコンと鳴りお陰れになった。
それだけでもおいらには呪われたキャプボ
564 :
名無しさん@編集中:04/10/18 23:31:53 ID:QSo4Xz3K
sofmapで7000円で売れた。ウレシカッタ。
>>563 このボードはエンコーダーの関係でどっちかっていうと高レート録画・再エンコード向け。
低レートをよく使うのなら、さっさと売って
HG2/RとかMV5DX/PCI、PIX-MPTV/P4Wあたりに買い替えた方がいいよ。
どうしてもというなら
マザーはPCIの帯域が広くて安定してるもので
録画中はなるべくPCIに負荷をかけずに使えば
横縞白ノイズが入る確立はかなり減るハズ。
確かに画質がいいのがこのボドの売りだもんね
でも高ビット低ビットで向き不向きなんてあるんだぁ
昨晩帰ったらキーが作れねぇってエラーがピンコ立ち!(マルチのアプリ&ドライバ)
ターミネータにMTV2000を、他のペン4マシン(ラデ9600プロ搭載)にPH-GTRを入れ替えたら、ちゃんと動いた(マルチのドライバ&アプリ)
プレビュー時のホワイト帯状横縞ノイズは消えたCPUusageも20%以内と良好
ただし、ビデオ接続による黒っぽい画面いっぱいの十字ノイズはご健在!こいつを動かすにはある程度のマシンパワーが必要なのね
PCIバスの問題指摘があったけど、ターミネータはPCIが2本しかなく1本をラデ9000で使ってたからかな?
セカンドチューナーとしての導入だから腐れ縁でつきあおうかな
今日放置してキーが作れないエラーがピンコ立ちするか検証しまーす
568 :
554:04/10/19 20:04:06 ID:3s63DhJc
「Unable to create key〜」キーピンコ立ち今日も出ていました。
そして録画失敗・・・(´・ω・`)ショボーン
無効になっていました
ピンピンが原因かどうかは分かりませんが。
569 :
名無しさん@編集中:04/10/19 20:51:52 ID:No9qjIOJ
Sknet!もういい加減に四郎!
570 :
名無しさん@編集中:04/10/19 21:34:17 ID:l44JYQjb
このエラーまじうざい。
寝てるときとかになるし、会社から帰ってきたらピンコピンコいってるし
予約マネージャ終了させとくしか無いのか?
意味ねーよ
エンコード仕込んで出勤して、帰宅しても休止状態になってなくて
オカシイと思ったら、Unable(ryのピンコピンコで処理が遅れていた
って事が何回かあったな。
572 :
557:04/10/20 00:25:50 ID:qXROiCly
帰ってきたらピンコ立ち島倉千代子。
やはりだめか?
SKのアプリアップデート待ちすっかな〜
とりあえず録画は一個出来てた。
ピンコ立ちの回避方法ってあるのかなぁ?
>>572 もれはMonsterTVをサイレンとモードにしておくとUnabeleはでないよ。
そういう仕様なら録画時刻がきたらMonsterTVを自動で起動しろよ。。。
574 :
名無しさん@編集中:04/10/20 20:41:02 ID:VjHVeAIA
じゃん●らでPH-Rのバルクが4480円で売ってた
家かえって箱空けてみたらGTRだった。
ドーターカード乗ってるから一目瞭然のはずだけど?
じゃん●らは狙い目だな。
細かい部分で気になることはあるけどまあ安かったからいいけど。
死地に赴くチャレジャーへのせめてもの
576 :
563:04/10/20 23:14:03 ID:tYWgYarR
そうなんだサイレントモード試してみます
じゃんはらの五千円ギリはすごいね〜
俺は本店バルクだったけど箱なんかに入ってなかったよ
差額は三途の川渡り料、地獄への駄賃、せめてものハナムケだね(ToT)
合掌〜チーン
自分の使っているM/BのPCI帯域幅を知る方法ってあります?
578 :
名無しさん@編集中:04/10/21 05:09:07 ID:Nd250T6O
MonsterTVが起動しなくなっちまいやがった・・
さてと。全部再インストでも直らない予感・・
壊れてるか否かの簡単な判断方法って無い??
>577
そんなもんPCIだけの問題じゃなくて複合的な問題だろ、
だから普通にベンチマークとかでしか分からんだろ。
580 :
565:04/10/21 20:11:11 ID:bPjElJrJ
ちょっと修正…
×マザーはPCIの帯域が広くて安定してるもので
○マザーはNorth Bridge と South Bridge間の帯域が広くて安定しているもので
>>577 PCIの帯域幅は
32ビット33MHzの通常のもので最大133Mバイト/秒
64ビットの66MHzのものでは最大533Mバイト/秒
North Bridge と South Bridge間の帯域はチップセットによる。
最近のは広いのが多いけど
VIAとかNVIDIAのは高負荷に弱かったり…
それだけ条件付け&駄目出しをすれば、使えるマザーは限られてくるだろう。
何故、「コレなら大丈夫」と言うのがでてこないんだ?
K7N2 DELTA2-LSRで大丈夫だぞーヾ(゚д゚)ノ゛
583 :
565:04/10/21 20:45:28 ID:bPjElJrJ
>>581 オレはK7S5A(SiS735)に差してたが
負荷さえかけなければ、ほとんどノイズは出なかったよ。
あまり古すぎるものでなければ
SiSチップセットとかIntelチップセットが比較的安定してるんじゃないかな?
…と思う
584 :
563:04/10/22 12:30:48 ID:SxctMzrs
もうがまんならねぇ
ピンコ立ちとクソアプリで返品だー
九割買い取りだから千円の損切り
いい勉強になった
やはりサポートがしっかりしたメジャーメーカー品のほうがよさげだという感覚がアップしたかな?
このスレ卒業します
皆様ありがとうございますた
安定したメジャーメーカー製品でも買います
Multiためしに入れてみたけどシングル版と大して変わってないね。
もっと機能がいろいろ増えたのかと期待したのに。
せっかく自社アプリなんだからもっと作りこもうよ。
かのぷーのまねでいいからさ。まじで。
SKはホームページを変えている暇があったら糞アプリを直せと〜
587 :
名無しさん@編集中:04/10/22 17:54:19 ID:SEdpQOo6
チクワで笛が吹ければ、俺もテレビに出れますか?
USB2.0接続の外付けP2Hはノイズでないんだから
PH-GTRと同等以上の高画質化機能で後継機を
だして欲しい。
もう発売から2年以上経つのに去年リパッケージしただけ
ということは、よっぽど売れなかったんだろうと思うけど。
アプリの糞っぷりは目をつぶるとしても、録画データに
破綻ノイズの不安があると、保存用に使い続ける気がしない。
購入から二週間しか経ってないウチのPH-Rもブッ壊れた模様でつorz
なんかGOP設定でIBPやIBBPを有効にして録画すると出来上がった動画ファイルに
大量のノイズが載るよ。エンコーダーに異常あり?解決策をご存知の神はおりませんか・・・
とりあえず販売店に苦情メールしたけど、かったるいな。正直買って後悔してる。
>>584さん
乗り換えれていいな〜
漏れなんか金ないからこのボードと心中するしかない
え、あなたは心中する気でこのボード買ったの?
これ買うような層は道楽で買ってるような人ばかりでしょう。
TV録画は道楽以外の何物でもないのに
腐った揚げ足取りして何が言いたいのやら。
言いたいことはハッキリ言えば?
パッケージ版のPH-GTRが山積み特価になってた。
去年、発表されたときは最後の高額高スペック志向のTV録画カードかと
期待していたんだが。現実は厳しい。
がいしゅつの値段より安くないから。
安DVD-Rメディアとかチープなパーツと同じ場所に、
10本前後平積みにされている様が安物臭を漂わせていて
泣けるというか嗤えるというか。
安くなったからお薦め、とは到底言えないからな。
実態を知らない人が買っちゃったりするんだろうか。
せめてアプリの更新頻度が高ければ手を出せるのですが
Monsterのβアプリで1年間放置をくらった経験があるのでまともに動くようになるまで
横から眺めさせていただきます。
うちではまともに動いてるよ。
機能がしょぼいから切れそうになるけど。
キャプ専用マシンで25mbpsサイレント録画オンリーで使ってるから問題なし。
過去ログでいろいろガイシュツだがほかの用途にはマジで向かないな。
GTRはもうあきらめたから、新ハード待ち。
チューナーとエンコーダ変えて、AVIキャプチャ対応、それだけでいいんだが。
PCIはもう終わりかな。
ATIがPCI-Eのキャプチャカードを発表していたよな。
アナログ地上波の停波予定が約7年後だと今のハードで持たせられるかな。
地デジの出力が段階的に上がってくるとアナログに悪影響する場合がある
ようだし。ウザ過ぎ。
600 :
名無しさん@編集中:04/10/26 21:28:33 ID:C/XHHHpk
ショップの言うままにたまたま買ったGTRは糞だったのか・・
たまに削除して再インストしてやらないと動かなくなるのもウザい
TV録画のみ外部入力不使用で上手く嵌れば高画質で使える、ハズ。
VBRは安定しないらしいけど。設定レートより低くなりがちのような。
外部入力が駄目ということはCS/BSのキャプには不向きということですか?
いや、どっちか専用ってことじゃないの?
ピンコエラーにいいかげんむかついてサポートに
電話してやろうと思ったけど、マシン環境説明するの
面倒臭い
予約録画でゴーストリダクションが効いてないことがあるなー
今のところNHK教育だけだけどもともとの映りが悪いだけに厳しい
報告
OS(Win2kSP4統合)クリーンインスコ状態から、
multiのドライバ、アプリインスコしたら、
missing TVA DLL
とか言うメッセージでてMonTV起動しなかった。
DirectX9.0cも導入済み。
シングルのアプリ(CD-ROMに入ってるやつ)だと起動した。
いろいろ試したが一向に改善しないので
WinDVD5入れたら起動できるようになった。
これって外出?
つーかドライバとアプリ入れて起動できないってどーゆーことよ?
がいしゅつ以前にスレ違いだ。
610 :
名無しさん@編集中:04/10/30 03:17:07 ID:f3+cmIDb
いつになったらUleadDVDMovieWriter2の対応ドライバ出すんだよ。
近日公開ってマルチのアプリを出したのが8/28、もうすぐ11月になるぞ。
>>610さん
だよね。
2ヶ月以上の日数を近日というのかどうか
あいかわらずピンピンなってるし
612 :
名無しさん@編集中:04/10/31 10:30:17 ID:X2HGnvIu
信号が乱れてもPH-Rみたいに、勝手に中断されない
ハードウェアエンコードのキャプチャボードって他のメーカーでありますか?
すぐ止まるから古いビデオが全然キャプチャできん...
>>612 そんなあなたは、
SKnet パワースタビライザー3DWPro
がおすすめ。
初代のソフトエンコ版 MonsterTVを持ってますがハードエンコのものが
欲しくなり考え中です。MonsterTVPH-Rは安いし、買おうと思ってます。
チューナーは外部から取り込むので関係ないのですが、
ふぬああでキャプした場合、初期のソフトエンコ版MonsterTVと比べて画質は
どうでしょうか?
615 :
名無しさん@編集中:04/11/01 13:57:57 ID:ohZCkjvG
縦ノイズがでる。
3D切ると消える。
GTR買った意味が無い。
でもコンポジットからの入力だとノイズが乗らない、3Dビシバシ。
終了。
安かったからどうでもいい、動けばいいかと落胆中。
縦ノイズを問題にしているレスはあまり無かったよーな。
再現性があるならショップに持ち込んでみたらどう?
仮にバルク品だったりすると駄目なのかな。
了解、持ち込みしてみる。
昨日も試してみたんだけど、3D関係切っても出ちゃうのよね。
返金してくれたらGTRじゃ無いヤツを買うことにしまつ。
最近急に苦情が増えたな。今の選択じゃMTV2004HFの一手だと思うが・・・
・・・思うんだが今2004HFスレ今でも荒れてるのかよヽ(;´Д`)ノ
難民が投げ売りカードに手を出して火傷してるのかねー
向こうもこっちも早く後継カードが出るといいな。また地雷かもしれんが。
>>618 その前にアプリをなんとかしてもらわんと。
SKにそん
DVD焼き素人で申し訳ない
DVD_Videoから一部録画するにはどうすれば良い?
てか、3構成になってたとしてそのひとつだけを
DVD_Videoとして再度焼き直したいのだが・・
MonsterTV関係無いだろか・・
手持ちのこれ使ってと考えてたり
はっきり言ってスレ違い。
こんな所でそんなことを訊くな。
MonsterTVPH-R(バルク)を今日6980でゲットしてきました。
初期不良対策としてとりあえずファイルサイズは確認。
それ以外にどこらへんを確認すればよいでしょうか?
テストアプリでハイバネーション効かなくてちょっとorz
高負荷がかかった状態で録画したり予約入れてみたり、
ビットレートを色々変えてみたりとか。
625 :
名無しさん@編集中:04/11/03 11:47:26 ID:ecBCA4wV
玄人志向のSAA7133GYC-STVLP/Rとどっちが綺麗にとれますか?
626 :
623:04/11/04 07:57:04 ID:dMx6Tkig
高負荷が掛かった状態での録画と予約入れ、
普通にできたと思います。
何種類か画質に変えて録画してみましたが、
問題なかったと思います。
いずれも時間の都合上10分程度ですが。
627 :
名無しさん@編集中:04/11/05 16:28:46 ID:XbYHVAqy
音がズレるのはどこを設定すれば良いでつか?
628 :
名無しさん@編集中:04/11/05 17:08:00 ID:XpdBdSUN
>最前面にウィンドウが無いとき
>タスクバーがフラッシュしてうざい。
亀レスだが、SKに問い合わせたら、
「弊社では確認していないし、その様な問い合わせも1件も無い」
だそうだ。はぁ〜
それより、チャンネル変えると希にリブートするのを直してほしい…って俺だけ?
これもSKに聞いたら、「弊社では確(ry
>>627 まずは、PCIレイテンシタイマを調整。128以上推奨しとく。
>>628 タスクバーがフラッシュの件を確認していないと言い切るとは。
さすが格が違うなSKnet。
チャンネルリブートは俺もシラネ。
さすがクソソフト作ってるところは言うことが違うね。
チャンネルリブートは無いけど
うちはコンポジットの録画予約がかなりの確率で10秒で終わる。
「録画予約がない場合シャットダウンする」にチェックを入れたりすると
すごく悲しい結果になる。
632 :
名無しさん@編集中:04/11/05 20:24:40 ID:Bg7l3Qh5
unable to create keyの件、問い合わせました。
数名から問い合わせがあることは認めたものの、弊社では確認できてないだってよw
アップデート予定はあるものの未定というていたらく。
この糞ソフト何とかならんもんかな・・・
633 :
554:04/11/06 19:19:15 ID:w44Mbp2D
unable to create keyの対策はまだまだですか・・・(´・ェ・`)
634 :
554:04/11/06 19:20:07 ID:w44Mbp2D
モンスター売ってMTVX2004買おうかな(つд⊂)
635 :
554:04/11/06 19:22:08 ID:w44Mbp2D
タスクバーがピコピコ点滅するのはかなりうざいです
いろいろとアップデートしてほしいところ
サイレントモード連続録画の不具合も直してくれー。
わざわざ、チェック外すのめんどくせー。
unable to create key
ググってみたらブログで書いてる人いるね。
すでにカノプにいったみたいだけど
皆さん大変みたいですね。
早くうっパらって、開放されようよ
>636
なっ!なんですかそれ!?
まだ買ったばかりで分からないです。
教えて下さい
>>639 連続した時間の録画だと、自動的に次の録画の3分前にプツリと停止される不具合。
予約のサイレントモードチェックを外すことで回避できる。
Unable To Create Keyエラーについて、俺も問い合わせてみますた。
「他数名のお客様からも同様のお問い合わせを受けてます。
原因調査中だけど、まだ原因不明。待ってね。」だそうです。認めただけ進展?
642 :
名無しさん@編集中:04/11/11 12:44:54 ID:Jg0bNpgN
>>641 いや、それは少し前から数名と言ってる。数名から全然増えてないことが笑えるが。
結局この会社って開発能力なんか全くないんだね。
これだけエラー報告があるのに、いまだ社内で現象を確認できてないってのもDQN丸出し。
結構細かく動作環境を聞くので、まともな対応かと思ったら、
報告を受けたお客様全ての環境が違うので何とも言えないだってよ。
当たり前だっつーの。そこから絞り出していく作業すらできないわけだw
いっそのこと、ここに直撃してみるか?SKが丸投げしてる会社のようだ。
http://www.vidzmedia.com/
Unableエラー
>>567みれば対策なんてすぐに見つかりそうなもんだけど・・・
つーかマジで解決する気があるなら同一環境を構築して再現に努めるくらいのことはするでしょ。
昨日のNHKの特集はクレーム処理に関する話だったのですが、
クレームとは逆に要望の現れなのでそれを使って商売する、なんてのも出ていて
かなり有効に活用してました。
不具合報告も結構出されてるし要望も出てるはずなのに一向に対処できないって…
NHKのクレーム処理の話じゃなくて、
福井だかどっかの商工会議所が「クレーム買います」みたいなサイトを運営してて、
投稿されたクレームをDB化して有料で顧客に閲覧させ、顧客がこれだと思うクレームを評価したら
投稿者に入金される、というシステムの紹介をしてたんです。
それ以外の企業の話もやってましたがNHK自体の話は無し(笑)
>>646 どのみちこの会社まともに動かそうと思ったら、行政指導ぐらいしかないと思うよ。
クレームを活かせるだけの技術なければ、よいクレームでも無意味になるよ。
長時間パソコンの電源入れたままだと、スケジューラーが暴走してポンポンポンって音が鳴り続ける!
早くなおしてください・・・お願いします。
649 :
名無しさん@編集中:04/11/11 23:02:52 ID:Jg0bNpgN
>>647 確かにな・・・
限りなく詐欺に近い罠。消費者が購入前に確認できるのは、ボードのスペックだけ。
雑誌のレビューにしたって提灯記事だらけだからな。
つか、SKの中の人はこのスレ見てる?
あんたら、相当やばい状況だよw
650 :
名無しさん@編集中:04/11/11 23:14:24 ID:f5hj0Noa
unable to create keyエラーで検索したらここにたどり着いた。
Vidzmediaなんてウィルスチックな名前が出るから、何事かと思ったよ。
ウィルススキャンしても引っかからないし、HDDフォーマットまでしちゃったよ。
そもそもskのサポート体制って客を舐めてるね。
大体、平日の13時〜17時に電話のみってどういうことよ?
>650
skのサポートは一人で全部の仕事してるからだろ
登録した人用に不具合報告と対処とかをやりとりする掲示板でもやればいいのに。
でもあまりに不具合が多くて速やかに対処できないと醜態を晒してしまう諸刃の剣。
SKは客をなめてるとしか思えないな
ぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴん
ぴんぴん
ぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴん
ぴんぴんぴんぴんぴん
ぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴん
うざいんだよ
654 :
554:04/11/12 18:28:21 ID:wb/4ERCt
SKのホムペでMonsterTV Pocket ドライバがウプされていた。
はやくMonsterTV PH-R/GTRのドライバもウプ希望です
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
655 :
名無しさん@編集中:04/11/12 19:46:37 ID:2wmdBHuF
>>654 今日発売のVictor Interlink XP-741を先行予約した人にはもれなく付いてくるからな。>Pocket
たぶんそれ絡みでしょ。
ピンピン音がイヤなら、警告音の設定を変えればいいのに(アンドワネット風)
ウィンドウ監視してエラー出たらスケジューラ強制終了→再起動するプログラム書いて使ってる
たったこれだけのために常駐プログラムかよヲイorz
>>657 神キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
うpよろしくお願いします!
俺の環境ではマルチじゃないほうならUtCKエラー起きない。
とりあえず予約数20個じゃ使えんから、99個に改良したverをupしてほしい。
なぜマルチ環境じゃない人にまでマルチを強要するのか・・・
>>660 糞な板をもう一枚買って、糞まみれになれってことでは?
>>661 俺的に板は糞とは思わん。ソフトが糞。w
>657
うpまだ〜?
つか予約アプリ常にCPU使用率が2〜3%なんだが一体何やってるんだ?
一応P4の3Gなんだが…
>>663 カウントダウン?の割には予約入ってなくても同じく2パーセントだね。
当方は、AthronXP2500+
なんかを監視しているんだろうけど。
665 :
名無しさん@編集中:04/11/14 11:18:36 ID:SSxfv88i
>>660 俺のところじゃシングルバージョンでも出るよ。
CDに入ってるバージョンだと大丈夫なんだが、あれは糞度最強だからな。
>>662 板は確かにいいと思う。
デジタルチューナ使ってる漏れは、とてもじゃないけどカノの板など使えん。
HD録画出来るわけでもないのに、コピワン対応とは片腹痛し。POTでも買った方がよほどマシ。
skのソフトの糞さ加減にはいい加減呆れ果てているが・・・
SP2の対応状況も未だに検証できてないらしいね>sk
アップデートする気はあるらしいが、当分無理だろうね。
年末年始の不在時にUtCKエラーが出ずに録画予約がきちんと出来るようになれば許してやるんだがw
>>665 ソフト外注なんだろ
更新するとコストがかかる
667 :
657:04/11/14 17:19:27 ID:VxRmmsfn
>>666 外注ならなおさら、バグと糞ソフトで成り立つ損害を埋め合わせするべきだと思うが・・・
>>667 今日スレ見たらこんなソフトが
ありがとう神よ
670 :
名無しさん@編集中:04/11/14 20:53:10 ID:SSxfv88i
>>667 神様!とりあえず試してみます。
明日にでもまた報告します
671 :
660:04/11/15 00:07:46 ID:1r6aNIm5
やはり20じゃ足りない・・・
レジストリにScheItem21とか加えたら何とかなるかと思ったらやはりダメでした。w
誰か成功してる方いませんか?マルチのキーを移したり。(んなことできんのか?)
ちょっと場違いな質問かもしれないけど…
古いセルビデオやLDをDVD化したいんだけどそういった用途には向いてるんでしょうか?
673 :
名無しさん@編集中:04/11/15 10:19:30 ID:Wu1ErKMs
>>667 thx!
帰ったら試してみます。
ついでにスプラッシュ出さないアプリもキボン
>>672 同期がずれるとキャプチャが勝手にとまるので
向かないと思う。
675 :
657:04/11/16 04:21:46 ID:8xaGwFix
>>673 MoTVPHD.exe /s
スプラッシュ無しで起動
MoTVPHD.exe /q
サイレントモードで起動
MoTVPHD.exe /f
フルスクリーンで起動
MoTVPHD.exe g:
676 :
657:04/11/16 04:56:31 ID:8xaGwFix
677 :
名無しさん@編集中:04/11/16 14:01:08 ID:nPD5xEpw
>>667乙
早速試してみたんだけど結局一度はエラー出るのね
まあピンピンピンピン言うよりはイイしちゃんと動作してるって事が分かってイイか(笑)
価格のBBSにタスクスケジューラで予約アプリを再起動するってのがあったが
むー、どちらがいいか…
678 :
657:04/11/17 18:19:11 ID:CiutzOC3
>>663 スケジューラの仕様いろいろ調べてみたんだけど、
どうもアプリケーション間での連携は一切無く、
毎秒レジストリをチェックしている模様orz
iEPGが新規予約をレジストリに書き込み→
ScheMgrはレジストリの更新から予約の追加を検知、みたいな感じ…
予約の追加、変更削除などを全てiEPG側に任せて更新した場合のみ
ScheMgrにメッセージをポストするようにすればいいのに。
どうせScheMgrは常駐してるのが前提だろうから。
連携っぽい動きを見せるのはMoTVPHD.exe既起動時に予約が追加された場合
メッセージをポスとしてるのと、予約録画の開始/終了時のウィンドウ/ミュート操作ぐらいのようだ。
予約プログラムはMoTVPHD.exe自身がレジストリから読み込んで処理していて、
ScheMgrは時間になったらMoTVPHD.exeを起動、終了するだけでした…
ScheMgrは直近の予約のみ把握できてればいいような気もするんだが。
>>671 lScheItemCountもあわせないとダメみたい。
>>678 帯ノイズとか、あらゆる不具合の温床のような気がする。
ファイル監視とレジストリチェックどっちが安定しているのうだろう。。。
680 :
657:04/11/17 21:42:36 ID:CiutzOC3
>>679 デバイスや予約が追加されていないか毎秒レジストリを見に行ってるのは
スケジューラのMoTVScheMgr.exeです、まぎらわしいくてゴミン。。
更新された時に何らかの形で通知を受け取る仕組みがあれば
何も毎秒レジストリを読みに行かなくても良いんではないかな、
ということが言いたかっただけでした。
MoTVPHD.exeは起動時にレジストリ(録画の予約)読み込んで
以降はレジストリの書き換えにも反応しないようなので、
iEPGまたはScheMgrが予約を追加したらメッセージをポストして
MoTVPHD.exeに報せているみたい。
ノイズとかデバイスの方はさっぱりワカンネだけど。
681 :
671:04/11/17 22:43:20 ID:j3LDaq1T
>>678 レスthxです。
lScheItemCountも変えてみたんだけど、あれはたぶん現在の予約数だと思われまつ。
誰かSDKを買う猛者はおらぬか?(w
つーかSDKってどんな人が買うんでしょうか?
昔からMonsterはOEMで結構売ってるみたいだからそっち系とか
セキュリティー向け?
>>680 考えていたより、もっとひどい仕様だった・・・orz
レジストリチェックにいってるのが本体の方なら録画の延長とかにも利用できそうだなぁ〜
なんて考えていた・・・甘かった。
スケジューラに制御を任せて、本体は録画と、視聴だけに動作を絞り込めばいいってことだよね。
>>684 笑た。プロ野球の新規参入の30億みたいだな。ホウガイな。
ソフトを開発したとしても35万のもとがとれるとはとても思えないな。
・e-SHOPでの取り扱い価格を変更しました [04/11/12]
モンスターTV デジタルプロセッサカード 7,050円 (税抜6,715円)
MonsterTV PH-Rに取り付けると、3次元Y/C分離、ノイズリダクション、
ゴーストリデューサの機能が追加され、MonsterTV PH-GTR 製品相当になります。
値下げだと。まぁ誰も買わないよな。1000円くらいで流れないかなぁ、秋葉とかで。
687 :
名無しさん@編集中:04/11/20 03:51:32 ID:ETzeQ2kU
>>684 価格:35万
通貨単位はどうした?
ヲンだったら購入しないでもないw
SDKも個人規模のLiteと業務用のProみたいに分ければいいのに。
ツクモのネットショップにGTRMってやつが出てるけどいままでのGTRとどこが違うの?
どこにも情報ないんだけど、誰か教えて。
690 :
調べろボケ:04/11/20 12:46:19 ID:yV+Qv7Cd
どこにも情報ないのだったら誰も知らんだろボケ
35万回くらい氏んでこい
説明のところにマルチアプリケーション対応版って書いてあるのに…
>>689 IDがNTSC
映像の申し子キターーーーーーーーーーーーーぁぁあああああああああああ!!!!!!!!!
昨日PH-R買ったんですけど,どーやっても録画がブチブチになります_| ̄|○
やぱ不良品?
>>693 いろいろやるしかない。
例えば、同一マザーにS-ATAのHDDを接続した場合、映像はぐちゃぐちゃ、録画もぐちゃぐちゃ。
ATAのディスクを接続した場合映像はまとも、録画はたまに乱れる。
なんてこともある。
まずは、レイテンシタイマを上げる。次に、スロットを変更する。
それでもだめなら、ドライバを疑う。それでもだめなら、、、、
って潰していく間に返品した方がよかったなぁ〜って思うなら、
あきらめたほうがいいと思う。
695 :
693:04/11/22 08:08:48 ID:q+h6C+fE
いろいろやったけどだめぽです(´・ω・`)
売っぱらって別なカード探すかな….
696 :
名無しさん@編集中:04/11/22 23:02:54 ID:wvuniKCi
質問なんですが。
今まで撮り貯めたVHSを取り込んでDVD化しようと思い、PH-GTRを昨日買ったの
ですが、テープの同期がずれると録画が停止してしまい困っています。
ライン入力にてビデオ信号がない状態で録画「できる」それとも「できない」?
普通のビデオデッキのようにライン入力にてビデオ信号が無い状態で、録画
できればVTRと互換といえるけど、ビデオ信号が無い状態で録画できないと
なると・・
このPH-GTRもそうかもしれないけど、今販売されているHDDビデオデッキや
DVDレコはビデオ信号がなければ録画することが不可なのかな〜
お解りの方おられましたら、教えてください。
」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | [モンスタ]
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>681 そう。
だからiScheItemCountが20以下だったら
いくらScheItem21〜を設定しても無駄だよって言いたかったのです。
それでもダメってことは上限キメ打ちでリスト作ってるんでしょうね。
>>683 録画の延長は難しいみたい。
いろいろ試してみたけど、システムの時計を過去に設定すると延長できたので、
WM_TIMECHANGEメッセージをフックすれば
一度システムの時計を過去に戻す(この時WM_TIMECHANGEは破棄しない)
↓
録画終了時間が延長される
↓
システム時を元に戻す(この時WM_TIMECHANGEを破棄)
というような流れで出来る可能性もあるか…な…
もし自分で保持している録画終了時間と、システム時を毎秒比較してるのなら無駄かも。
本体の大体の操作は外部からでもSendMessageでできるので
Monster独自のタイマー処理を使わないスケジューラを作ることも可能だと思う。
表示関係などいくつか制限は残るけれど。
>>699 つまり、皮をかぶせるってことですな。
レジストリにがんがんアクセス食らわすようなマネージャよりかなり負荷は減るような気が・・・
しかし、仕様からなんとかしてほしい気もする。
>>699 >本体の大体の操作は外部からでもSendMessageでできるので
詳しく
その一行で理解できないのなら聞くだけ無駄だと思われ
iEPGが使えないのも問題だね。
価格混むに書いたんだけど… 撮り溜めたVHSをDVDにしようと思って買ってきました。
そして画質をテストしてみました。使用機器はPCはCeleron2.8G 512M と
東芝DVDレコーダーRD-X32。共にVHS標準で再生した映像を録画してDVDに焼いて
DVDプレーヤーで25インチの安物テレビに映すというものです。
まずDVDレコーダー。レート4.6Mの標準SPモードでは、
VHSを再生した物なのか作成したDVDを再生したものか普通に見て全く区別がつきませんでした。
次に2.2MのLPモードでは比べれば画質は落ちますが、単体で見ればそんなに悪くは感じません。
ちなみに話数の多いドラマやCSの昔の元々画質の良くない番組はいつもこのモードを使ってます。
最後に1.4Mの長時間モードは画質が荒くさすがに見るに耐えられないです。
次にPH-R。長時間の2Mは画質が荒く見るに耐えられませんでした(DVDレコーダーの1.4より悪い)
標準の5Mでも動きの早い所や細かい文字など画質が粗く粒々状が見えたりブロックが少し気になります。
最後に高画質の8Mでも動きの早い所や文字はよく見るとかすかに荒が分かります。
結論としては、PH-Rの8M高画質モードよりDVDレコーダーの4.6M標準の方が画質がいいです。
安かったので仕方ないですが、少々ガッカリ。
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
>>704 T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>704 PH-RのSAA6752HSは高レート向きなエンコーダ
IBP15MかI25Mで録って必要なら再エンコードしろ
RD-X32はNECの低レート向きなエンコーダ
そういうが好きならHG2/R、MV5DX/PCI、1500TVあたりを買え
ま、買う前にちょっと調べたらわざわざテストせずとも分かるがな…
高レート向きっつーか、VBRだと指定した平均値から予想されるサイズより
小さくしてくれちゃったりするからな。
DVDレコを持っていて、標準VHS如きをDVD化するのにわざわざ他のもの
買い足す動機が謎だが。金が余っていて使い道に困ったか。
>>706&707 お読みの上レス頂きうれしい限りでごわす。
低レート向き高レート向きってあるんですか。じゃ15Mと25Mをテストしてみます。
それでだめならご紹介のHG2/R、MV5DX/PCI、1500TVを考えて見ます。
>VBRだと指定した平均値から予想されるサイズより小さくしてくれちゃったりするからな。
書き込みしたあと、ふと同じ事を思い、CBRでテストしたんですけど結果は同じでした。
>DVDレコを持っていて、標準VHS如きをDVD化するのにわざわざ
DVDレコはメニューが貧弱だしCMカットしたりテキスト入力が非常に面倒なのです。
で、パソコンで編集したいなと。
PCを使っていろいろやるのが目的ならともかく、単にDVD化したいだけなら
編集とか考えない方がいい。大抵の場合、無駄だから。
今さらだけど、GTRMBってハード構成はGTRそのままで、
ソフトつかず、録画はメディアセンターまかせな製品なんだな。
で、コンポジット入力とかはソフトないから使えないらしい。
skが何を考えているのかサパーリわかりまへん。
MC持ってる人でGTRにSKのMC用ドライバ使って使えた人っているんですか?
なんかskがGTRの在庫処分のためにMCをうまく使ったんじゃないかとも思えてきた。。
なに
つーことはMC版ドライバならふぬああでふつーに使えるって事かいな
キャプアプリの機能なんていずれ出尽くすんだからそろそろMS主導なり
各メーカー共同で共通APIみたいなのをキボンヌ。
家電の直接操作はあっちの業界の協力が無いと無理だとしても、
USB経由のプログラマブルリモコンでの外部機器操作くらいは欲しい。
SDKとか言ってないで仕様を公開するぐらいのことをやってみろっての。
>>710 テレビ受信を捨てて外部入力専用にすればGTRMBでもコンポジット入力できるぞ。
いちいちMCE上で設定をしなおせば、テレビと外部入力を両方使えないこともない。
まあ激しく使い勝手が悪いことは否めないが、それはMCEの仕様の問題もありそう。
それよりGTRMBがS3やS4の復帰に対応してないっぽいのが全くもって使えない。
画面真っ暗で音だけでるってなによ。
714 :
名無しさん@編集中:04/11/30 13:56:40 ID:AEqcaKvn
>各メーカー共同で共通APIみたいなのをキボンヌ。
それをDirectShowと言うんですけど…
あの、ポンポンは直らんのかなあ?
716 :
名無しさん@編集中:04/12/03 23:53:14 ID:MorBVbU3
MC版使ってる人います?
通常版で言われている不具合とかそっくりそのまんまなんでしょうか?
>>718 普通に考えて、不具合で痛い目見た人が買うとは思えない。
原因がわかっていればソフト、アプリのアップデートで解消されるはず。
でも、そういうわけでもない様子。
アプリの不具合に関してはMCの場合はOS依存ぽいから関係ないと思うけど。
720 :
名無しさん@編集中:04/12/05 03:51:07 ID:vKQXarwV
>>718 MCE版しか持ってないから、通常版にハードとしてどんな不具合あるのか知らない。
帯状ノイズというのは今のところ出ていないみたい。
今のところ経験したことをまとめておくと、
GTRについてるアプリをインスコしてもMCE上では起動できない。
ピクセラとかだとMCEのサービスを切ればアプリが使えるらしいがGTRMBでは無理。
だからアプリの不具合は使用上何ら関係なくなる。
MCEではハードの設定がほとんど一切できないから、ビットレートはVBR4段階のみで、
ゴーストリデューサー等の機能のon/offはすべて自動で変更できない。
これはMCEの仕様ということであきらめている。
高ビットレートに強いという性格があるなら、CBRで録画できないので全く生かせない。
一番困っているのがS3、S4からの復帰で映像が出ないこと。
この点ELSAやピクセラのMCE対応製品では全く問題ない。
HDレコの代わりとして使おうと思うと致命的。
ふぬああでの録画は可能。(ただしS3、S4の復帰は上と同様)
もしGTRMBが
>>720のいっているGTRMのバルク版ということなら、GTRM発売後に対応
するアプリを手に入れれば状況が改善されるかも、というかそうなることを切に祈っている。
MCEで使うつもりなら、ELSAとか買っとくほうが今のところ無難な気がする。
というかバルクの値段同じだったのでそうしとけばよかったと激しく後悔。
SKnetはPCパーツ業界の三菱自動車だな
そんないいもんか・・・
再建計画の柱と称してグループ企業に大金を無心しない分、SKnetのがマシ。
中古製品に値段が付く分、SKnetのがマシ。
このスレに転がる屍の山を見るとどっちもどっちに思えてくる。
>>723 三菱自動車ほど、リコール細かく報道する会社は無いけどな。まぁ、事後だから仕方無いけど。
それより、他社は報道されてないだけで、実際は隠しリコールなんてどこでもあるんだから。
てか、どこでも隠しリコールやってると考えられないヤツが居ることの方が痛いと思われ。
そんなおいらはトヨタで満足
うそつけ
もう売った。
取り外した
ありがとうございました
発売される前が一番楽しかった。
エンコードチップをもっと無難なのにしてくれてりゃよかったのに。
チューナーもフィリップスだし、SKnetはフィリップススキーなのか?
>>732 発売は、数ヶ月延期された。原因は部品調達といっていたが・・・
ソフトは延期した事で十分に煮詰める時間があったはずなのに、この出来だよ
どんな良い部品を使っても、たぶん一緒だよ
>>733 そうだな。
もう年末なんだが、8月以降ソフトのアップデートすらないしな。
Unable keyのエラーぐらいすぐ直せるだろうに。。。。
735 :
名無しさん@編集中:04/12/15 18:28:55 ID:9UOKDOix
MonsterTV PH-GTRの仕様?不良?
音量小さい。
録画したデータをカット編集すると音がずれる。後ろの方ほどズレが
大きくなる。これはクセのあるMPEGデータをつくるんでしょうか。
>>735 VirtualDubMod なんかで、音声ストリームを出力するとエラー吐かない?
737 :
名無しさん@編集中:04/12/15 22:12:10 ID:rs3grJRY
VirtualDubMod は使ってないが、エラーはおこらない。
TMPEGEncとかでカットやボリューム上げたり。
>>737 言ってる意味がわかってないようで・・・
>>739 在庫あまりまくってるんだろうから、ハードは変わらないでしょ。
(全体的に見てまともに動作する環境の方が少なそうだから)
と予想すると、ソフト(ドライバ)必死で調整中なんじゃないの?
MCE統合パッケージ?
まー一応アップデートは期待できるか…
年末はHDレコ使うか。
742 :
名無しさん@編集中:04/12/17 01:34:27 ID:YSA9AU4M
>>676 最近、PH-R買ってピンピントラブルにはまってます。
できれば再うぷしていただけませんか?
745 :
735:04/12/17 09:33:33 ID:56BBjIQO
音がズレたのは8ミリビデオから録ったやつで、元ソースもかなり画像揺れ
多かった。
S-VHS(安定してた)から録ったのは、音ズレ無かった。
外部入力信号の受け取りが弱いため(?)ソース映像が不安定だとこうなるの
か・・よく映像乱れで勝手に録画中止するし。
746 :
名無しさん@編集中:04/12/17 14:58:30 ID:9Hbw9g9G
ケーブルテレビチューナーをPH-Rに接続している者ですが
録画が終わってるべき時間に帰ってみるとスケジューラの該当
の予約の状況が「未完了」となっていてできているmpgファイルが設定した
時間の最後まで録れていないことがよくあります。原因を調べてみると、
うちのチューナーは番組とCMの境目や番組中で非常に明るくなるシーンなど
で瞬間的に映像にノイズというか乱れが出ます(実験的に試聴できるやつです)。
そういうことが起こったりケーブルチューナから出力されるチャンネルを途中で
変えたりすると録画アプリケーションが終了してしまうようです。その場録画
だと「入力信号が乱れたため、録画またはタイムシフトを中止いたしました」
となります。(同軸ケーブルでもコンポジットでも同様)
乱れようが何しようが最後までそのまま録画して欲しいんですが、これって
どうしようもないですよね…。こういった現象は他のキャプチャボードに乗り
変えても起こるのかな〜
チューナーをいじくればいいじゃん・・・
>ツクモパソコン本店II
>(2F)エスケイネット製TVキャプチャカード購入者にMedia Studio Pro 6.0 PowerUP Kitをプレゼント
> ハードウェアエンコード対応製品購入者が対象。18日(土)、19日(日)限定サービス。
750 :
名無しさん@編集中:04/12/18 05:03:43 ID:ZuW3zmzA
>747
そんなスキルは持ち合わせておりません…
ふぬああではチューナーのチャンネル変えても録画継続できるっぽいです。
同じハードウェアとドライバでも
アプリケーションを変えると状況も変わるようです。
TVA.dllだか何打かが見つからなくてダメといわれるのですが・・・・
PH-Rです。
マルチドライバと標準を入れたり直したりいろいろなことしています。
754 :
名無しさん@編集中:04/12/20 00:33:54 ID:+R8NwHcR
>>746 PH-R/GTRは、映像信号が途切れたりすると録画止まる。
SmartVisionなんかは止まらないが。
TUKUMOで安かったんで調べに来ましたが、結局安物買いの銭失いボードって感じですね。
文句言う前に使ってみろよ。くそぶたがぁ!
周りの悪い意見だけを鵜呑みにしてるだけで実際使ってみて
どう思ったんだよ
757 :
名無しさん@編集中:04/12/21 22:47:15 ID:5UtNzuOE
>>755 んな事はない!
コツさえつかめばね
誰か最良の環境を教えて!
>>757 メモリからHDD転送でこけない環境。
PCIの帯域幅は十分確保されていること。
INT共有なし。こんなもんじゃない?
ただ、マザボ変えたり、チェックしたりで、
一月以上は余裕でかかると思われ。
>>758 動作が確認できているマザーボードのリスト
※以下のマザーボード、にて動作することを確認しています。
※ただし、本動作確認情報は、弊社が独自に調査した結果であり、使用するパソコンの環境により動作しない場合があります。
また、ここで案内する情報は記載されている機種での動作を保証するものではありません。
少なくともマザボに関しては、リストに載ってる物ならほぼ大丈夫なのでしょうか? <(_ _)>
>※ただし、本動作確認情報は、弊社が独自に調査した結果であり、使用するパソコンの環境により動作しない場合があります。
ほぼ大丈夫も何も、読んで字のごとくなのだが・・・
>>759 いろいろ考えられるから、なんとも言えん。
HDDが糞、メモリが糞。根性で動作する環境手に入れるしかないYO。
一番必要なのは帯ノイズチェッカーだったりする。
誰か作ってくれないかな・・・
質問。
今日の天皇杯を15時に録画始めて17時に録画終了。
で再生してみたら前半30分頃からしか録れてない。
15時に手動で録画ボタン押したし、ファイル名を見ても15時に録画を開始した事は
間違い無いんですが、こんな現象が起きたことある人います?
あと、エラーも吐かずに勝手に止まっていたんですが、
これは良くある話ですか?
>>762 設定見直したらどうだ?
単純な録画時間の手動時のタイマー働いただけだろ?
こういうときのためにも延長機能がほしいのだが。
うちは6時間録画OKだったんだが・・・
765 :
○:04/12/25 23:22:28 ID:a0nPIGkR
>>762 糞ボードっていいたいんだろ?
残念ながらそんなことはうちの環境ではまず起こらない
うちの環境では、初期起動時に1回だけいきなり電源断があった。
再インストールしても変わらず。
でもそれ以外にエラー吐いてない・・・
ピンピンがうっとおしいけど・・・
なんとかピンピンエラーを治してくれ。
1週間先の録画予約ができねぇよ。
767 :
名無しさん@編集中:04/12/26 14:40:39 ID:amj54E/E
年内に修正アプリ&ドライバ出さないと火ぃ点けますよ?
冗談でもホントに放火があったら、おまいさんは任意出頭させられるわけだが・・・
冬厨はまず宿題を片づけろ。
>>762 なあ、そーだよなー。
PH-Rで明石家サンタ録画予約(iEPG)。
最初の1時間で録画終了しやがった。
なにが「完了」だよ。
早くまともなアプリ出せずらぜー。
冬休み氏ね
冗談?放火?任意出頭?
既にMonsterTV3には火ぃ点けましたが何か?
772 :
batayan:04/12/26 23:20:53 ID:fz6WdB0d
旧ドライバ+新アプリ(シングル版、MonsterTV.zip (4.4MB) 04/03/09)
で使っています。
アプリで録画のピットレートをいじろうと「詳細品質設定」ウィンドウで
99999を入れたらそれ以降、25000または15000しか入力できなく
なってしまいました。15000の時、入力フィールド右の下三角の
クリックすると25000になる始末。おまけにVBRのオプションが
グレーアウトしチェックできなくなりました。
同様の現象が発生した人はいますか?
アフォは放置してやらないと仕方ないか・・・
学校の勉強ができない
友達がいない
会話が出来ない
んな不満をWEBで晒すなクソガキ。
練炭でも買ってとっとと失せろ
冬厨vs一年厨
776 :
762:04/12/27 00:11:53 ID:ZLrXx5wz
>>763 そんな設定項目あります? 「自動停止」のことですか?
それならば「なし」で使ってます。
あと、止まる時間もまちまちです。
>>765 いや。まだ使い始めて3日だからそこまで断言できるほど使ってないです。
まぁでも、余っていたPCにwin2kを入れて使い始めてこのざまだから
それに近い感想を持ち始めてはいるところ。
画質には満足しているんだけど。
657さんのピンピンエラー回避アプリ
誰か再upしてください。
778 :
名無しさん@編集中:04/12/27 12:48:12 ID:VH3aajkF
777ゲト・ヒーバー
779 :
名無しさん@編集中:04/12/27 12:49:17 ID:VH3aajkF
シパーイ
782 :
777:04/12/27 20:12:08 ID:Y5VdUM1J
>>781 thanx!!
これで年末年始心置きなく出かけられまつヨ!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
フジテレビだけこういう斜めのノイズが入るんですけど何とかなりませんかねぇ?
784 :
名無しさん@編集中:04/12/28 17:33:30 ID:NK34Ek9l
>>783 電波が悪いと思われ。アンテナブースターを付けることを勧める
>>784 どうも^^
でも、いくらぐらいのブースター買えばいいの?
安すぎても信用できないでしょ、1万ぐらい?
>>783 受信環境にもよるが、電波が強すぎるって可能性もあるな。
もしくは、既についているブースターからノイズが出ている可能性もあるし。
安易にブースターはすすめられないな。
ひとまず、己の受信環境を書いてみ。
>>783 そりゃビートノイズですね。
ファンレスのグラボに変えるとか玄人志向のNO-PCIを組み込むと改善されるかも。
いろいろ考えられるけどやれることといったら
・PC内部のファンの電源をマザーからではなく電源から直接取る、ファンレスにするなど、ファンを極力減らす。
・発泡スチロールにアルミホイルを巻いたものをチューナーとケースの間にはさみGNDを強化する。
・P4などの高クロック、大量消費電力PCを改善する。
・アンテナ線と他の電源ケーブルとクロスしていないか注意する。
金をかけずにできることといったらこんなもんかな。
他にもあったらヨロ。
789 :
名無しさん@編集中:04/12/30 17:15:38 ID:caMz1jmg
結局夏に公開予定だったマルチ対応アプリの正規版のリリースは年を越す訳か
orz
マルチ入れて、消音かけてもメディアプレイヤーまで消音かからないけど、
ノーマルだと、メディアプレイヤーまで消音かけられちゃうな。
レジストリいじればいいんだろうけどどこいじればいいんだ?
>>752 うちも一緒だ。
使えていたが、ピンピンいいだして、そのうち、使えなくなった。
スロットかえたり、ドライバ類入れ替えたり、別パーティションに起動ディスク
いれたりしたが、結局、解決せず。
これ以上関わるのは時間の無駄なので、外して別のカード挿した。
暇なときに別なPCでも試してみようと思っているが、
手放すつもり。
カードを2枚差せばいいんだろうか?
793 :
名無しさん@編集中:05/01/07 08:36:47 ID:X1vS+Gdy
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
(ノ・∀・)ノ = {|}マンコー!!
つまらん。
新アプリ待ちぼうけage
797 :
名無しさん@編集中:05/01/09 01:35:47 ID:dQ4URXQB
2枚差しして2番組同時録画がしたくてPH-R買ってみました。
どうしてもwindows画面作成エラーがでて2画面起動しない。
片方づつならちゃんと起動するし、一応予約して録画→終了とかもできた。
ドライバとかは全部最新の入れてるんだけど・・・
P4P800-VMにPH-R2枚とAGPにG450差してあるだけ。
常駐してるソフトは全部はずしたけどだめ。
なんで?
>>797 複数差しはINT線とIRQが重複しないように汁
biosでいらない機能を殺せ
799 :
名無しさん@編集中:05/01/09 04:15:45 ID:dQ4URXQB
解決しました。
G450からとなりのマシンのGeForceと交換したら直った。
G450じゃあかんのやな。
800 :
名無しさん@編集中:05/01/09 06:10:58 ID:qXnmOMGD
/つ_,∧ マジっすか!?
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/ ̄ ̄
g450とPHR2枚差した状態から新規インストールすれば普通に使えそうな悪寒。
ダイレクソX
新パケは14日ごろ発売みたい
どうでもいいからソフトをもうちょいちゃんと作り直してちょうだい。
ピンピン現象とかはアプリの側の不具合?
SDK買って自分でやってる人とかはどーなんでしょう?
できあがるのもピンピン現象入りアプリ?
1マソくらいに値下げしてくれないかなぁ。
っていうか、ハードウェアの売上を伸ばすんだったら
SDKタダのほうが暇神が創ってくれそうなんだけどね。
特にスケジューラーぐらいだったら難しいことは無いし。
スケジューラ作ってみようといろいろ仕様調べたけど結構マンドクサい
中途半端に互換仕様にしないでばっさり独自仕様にすればよかった
作り直すにも暇ないし
つーか普通の人はそんな面倒なことせんと買い換えちゃうわな…
オレはもうここの製品は買わない
出したら放りっ放しで不具合知らん顔ってのは企業として最低だと思う。
機能追加とまでは言わないが、せめてまともに使えるようにしてくれる会社のを選んだほうがよいと思うぞ
810 :
名無しさん@編集中:05/01/14 17:07:43 ID:MD9HFFNj
>>809 禿同。NECの新しいスマビがでたらこれを売り払ってそれにする。
NECも・・・ ('A`)
812 :
名無しさん@編集中:05/01/14 17:28:04 ID:MD9HFFNj
>>811 じゃあアイオー?メルコ?
本当にどこがいいんだよ。長瀬産業のにでも手を出そうか。
自作機はサポート対象じゃないし
俺、カプにしようとおもうんだが、ちょっと高い。
とりあえず、ノイズリダクションと3DYC分離機能が同時使用なのが欲しいんだけど・・・
売ってないのに「これどうなん」とはこれいかに。
アフォか?
817 :
名無しさん@編集中:05/01/14 22:11:54 ID:ImUQmRR3
>>808 PH-GTR, PH-GTRB, PH-GTRM
...主要部品は同じみたいだし、違いはソフトのみか?
試してみてよ。
>>814 このスレでは該当無し。
アイオーに逝ってみたら?
>>817 いやピンピンソフトとMCEの2者択一だろう。
RMのリリースに合わせて旧ユーザ救わなかったら、
会社として終わりだな。
アキバで新パケ売ってました。(GTRM)
ZOA、ツクーモ、Tぞぬ他。
旧パケより500円高いぐらいだった。
だれか買ってみてください。
822 :
名無しさん@編集中:05/01/15 05:20:38 ID:iLmMk5Gf
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050115/ni_i_tv.html#mstv 14,980 ZOA 秋葉原本店 2F
15,800 TSUKUMO eX. 2F
15,800 ツクモパソコン本店II 2F
16,800 T-ZONE. PC DIY SHOP 1F
昨年1月に発売された「MonsterTV PH-GTR」の後継モデルだが、ハードウェア設計は変更されており、
3次元Y/C分離チップが「世界最高水準」(エスケイネット)だというPanasonic MN82832に変更されたほか、
ゴーストリデューサーチップも「国内TVの上位モデルに採用されている」(同)というOREN製チップに変更されている。
MPEG-2エンコードチップは従来同様のSAA6752HS。
レポ期待age
3DY/CもGRもGTRから変更無しやんか?
ずいぶん適当な記事だな
>>816 はい?3DYCと、NR同時に使いたいんでしょ?
片方は、機能の詳細がわからんけど、片方は、記事に書いてあるでしょ。
人にアフォいう暇あったら、
自分で仕様を見て回って自分で選べ。
右上に1つコネクターが追加されてますがこれって何?
裏側の写真を見る限りではパターンががらっと変わってますね。
付属アプリとかドライバーはどーなのやら。
新製品?買う気なんかまったくねぇな、
だしたらだしっぱなし、MonsterTV2の頃から新製品が出るたびに
「今度こそは!」と思って購入してきたわけだがやっぱり出したら出しっぱなし、、、
いい加減に何とかならんのか?SKよ。
次回購入製品は100%確実にカノプに決めたよ。さすがに、、、
ふと思った、、、、SKの株価ってどうなんだろう?
さすがにそんなところまでは影響ないだろうな、、、
なんにしても売ったら売りっぱなしのサポートもできないSKとは違って
カノプは購入後のケアもしっかりしてるしな。製品的にも定評あるし。
いい加減潮時だろうな。SK
SKのサポートページの中にあるここ最近の追加情報なんかおもしろい。
パワースタビライザー3DW Proの購入を促すような追加情報ばかりだ、、、
いや、なんとなく必死だなと思って
ぷぷっ
カノプっだって
哀王だって結構ソフトのアップデートしてたな。
いずれにしろskは論外って事で。
SAA6752HSを積んでる時点で糞認定
チューナー無しのMN82832外部入力専用ボードを安く出せっつってんのに
またこんな焼き直し製品を出しやがって
結局採用しているチューナーg(ry
Rev.が3.1から3.5に上がって、設計も結構変わったのかな。
でもソフト同じだろうし・・・チューナーが松下なら特攻したんだけどなー。
ピンピン障害のような大きい問題を投げっぱなしほおりっぱなしっていう
メーカーもSKぐらいじゃないの?
SKはPCメーカーへの抱き合わせ内臓形式を考えてるだけで
単品で買う客はもう見向きもしないって事なのか?
837 :
名無しさん@編集中:05/01/16 13:34:23 ID:VWV9WoG9
しかし、2ちゃんねるでここまでこき下ろされながら何も動かない会社というのもある意味凄いな・・・
この手の業界の中の人なら2ちゃんねるくらい見ているだろうにw
SKは自社でソフトの修正できないからな。
海外メーカー品だから、このボードの海外版でのボード名を探さないと。
海外メーカー品?
なんか、物凄く匂いのキツイ、大物オファーの登場か?
スレを1から読めない奴が2人か。
ちゃんとドライバー更新しないで新製品か・・・orz
もうskは絶対カワネ!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
>>775 のzip解凍してexeとdllをモンスタフォルダに入れたけど
ピンピンエラー発生。
何かやり方違いますか?
入れただけ?
ぴんぴん回避ツールがある。
>>840 入れただけです。
次に何をすればいいのでしょうか?
なんとか回避したいです。
848 :
名無しさん@編集中:05/01/18 17:01:58 ID:CUBouQie
846です。
>>667 を読んでますが二重起動?が良く分からないので。
不勉強ですいません。
不勉強、不勉強、、、聞きなれない言葉だ。
でも良く使われてるみたいね
>>848 すいませんて言えばなんでも済むと思ってる
すいませんて言葉一番嫌い
ラーメン屋行くとオヤジがすいません注文何にしましょうって
何で注文採るのに謝るんだよっ…てチョト違うか
分からなければ調べましょう
つーか「二重」+「起動」普通に日本語なんですが?
もしかして漏れ釣られ過ぎ?
まぁこれじゃあんまりなんで常駐プログラムって分かってますか?
>>848 スタートアップに、xutckdlg.exe へのショートカットを入れときましょう。
再起動後は、自動的に xutckdlg.exe が実行されて常駐。
今後、ピンピンエラー発生すると勝手にスケジューラーが再起動されて、
ピンピンが回避されるようになる。
これなら分かるかよぉ?
>>850 851
848です。
ありがとうございました。
>>851さん
848さんじゃないけど便乗しました
ありがとうございます
作者の657さん
再アップしてくれた775さん
皆さん本当にありがとうございます。
このボードに対して不満はまだまだ残っているものの
あたしの望む最低限の機能は使うことができるようになりました。
Mシリーズ後継機種なんだね
Watchかなんかで全く同じとか書いてあったよな…
ドライバだけでも手に入れたいもんだな
MCEで使えるって事は他のキャプチャソフトでも使える可能性あるかも?
録画中に勝手に録画が停止してしまう事が多々あるんですが、
皆さんは問題無いですか?
録画中にファイルの移動をした際はほぼ100%の確率で止まります。
(すぐではなく数分後に)
一台のPCの中でできる対策は一通りしたのでカードを挿すマシンを変えるしかないかなぁと
思っているのですが、いかがなもんでしょうか?
HDDの容量が足りないとかじゃねーの?
環境晒せ。
858 :
856:05/01/22 12:38:10 ID:uUEzp80Z
とりあえず環境ですが、以前買ったもののほとんど使ってなかったマシンに
クリーンインストールで使用開始。
【OS】Win2k SP4
【CPU】Celeron1.7GHz
【M/B】Jetway AliothGE(845GE)
【VGA】Onboard
【S/B】Onboard
【MEM】512MB(PC2100 CL2.5)
【DirectX】 9.0b
>HDDの容量が足りないとかじゃねーの?
HDDの容量不足で停止の場合メッセージが出ますがその事をおっしゃってるのでしょうか?
録画先のHDDの容量は1GB位は空いてます。
Cドライブも200MBくらいは空いてます。
PCIの挿す場所の変更、独立したint線のスロットに挿してもNGです。
>>858 >Cドライブも200MBくらいは空いてます。
これじゃねーの?
>HDDの容量不足で停止の場合メッセージが出ますがその事をおっしゃってるのでしょうか?
そう、このことを言ってる。
そもそもCが200MBでしょ。これはタイムシフトの100MBで残り100MBしか無いという事。
Dに1GBあるとのことだが、512MBメモリの環境下じゃpagefileが働きまくってるから
その半分の500MB程度しか保存領域が無いことになるのでは?
ということは、6MBのビットレートで保存掛けた場合、8分程度の保存領域しかないと思われ。
数分で録画が強制終了ってうい分数も書いてもらえる?
参考までに。
基本構成がなっていないような。
・SWAP用に別パーティションを確保してOSの入ったパーティションはできる限りフラグメントが進まないようにする
・物理的にOS用とは別なHDDをキャプチャー用に確保
・貧弱なスペックのPCではキャプチャー中に他のことをしない(キャプ中のドライブへの読み書きを避ける)
862 :
名無しさん@編集中:05/01/24 18:28:06 ID:llj1jBdG
今日何も考えずにGTR買ってきました。
無心か。そのまま悟りをひらけ。
864 :
名無しさん@編集中:05/01/24 19:23:32 ID:llj1jBdG
俺、今まで古いソフトエンコカード使ってたんだけど綺麗さにびっくり。
結構満足してるんだけどIOのGV-MVP RX2とか買ってたらもっと満足出来てた?
知らぬが花。
>>864 まともに動いてるならこのボードはかなりイイよ。
867 :
名無しさん@編集中:05/01/24 19:58:49 ID:llj1jBdG
ソフトのアップデートしたら録画中にTV画面が消えるようになって録画終了後
音が出なくなったよ・・・
元に戻したら直った〜
再起動しても治るのよ。
869 :
名無しさん@編集中:05/01/24 20:27:34 ID:llj1jBdG
そうだったんですか。
HEYHEYHEYの録画終わったらまたアップデートしてみます。
ちょろっとした事なんだけど、
デュアルで使ってたりしてる場合は、モニターのプライマリを移動させてやるといい。
基本がプライマリで無いと駄目みたい。
SKがソフトをアップする気あれば、セカンダリ、サードでもフル画面表示できるようにして欲しい。
細かい部分の修正だけなのにSKのソフトアップデート遅すぎなんだよね。
SDK売るなら、まず自社ソフトをしっかり開発してくれ。
自社ソフトのアップデートができないならSDKなんか売るな。
871 :
名無しさん@編集中:05/01/24 22:09:34 ID:llj1jBdG
再起動ってのはソフトの方でしたか。
別に予約個数とかどうでも良いからとりあえずアプリはCDに入ってる方を使います。
画質とか凄く満足なんですけどアプリ相当糞ですねぇ。
すみませんが
>>667 をうpしていただけないでしょうか
上にあるのが残ってた
全画面にすると映像が出なくなっちゃうんだけど
ビデオのドライバー入れ直しても駄目 (((´・ω・`)
あー録画できないよー
PH-RMがでたから新しいアプリでてエラーが直るかなと
期待してるんだが何ででないの?つーか乗ってるアプリは同じなのか?
>>876 RM買った香具師がいたらその辺ageて欲しい。
価格コムの掲示板にアプリダメポ報告がひとつ上がってたな。
いまさらって感じ。
880 :
877:05/02/02 08:36:07 ID:UAcZ50R1
価格コム見てきた。
3.0なるバージョン添付されているらしい。
それでもダメポ報告だった。ガックリ...
Windows画面作成エラーが出る・・・
おとといまではちゃんと動いてたのに
再起動してみたんか?
883 :
名無しさん@編集中:05/02/02 20:33:11 ID:xwi0qp5m
>>881 うちもそうなった。ピンピンもあったし。TVAなんちゃらエラーとかでたし。
解決方法は他の製品に買い換え。ELSA1500でさえ、安定して
CPU占有率低くて嬉しい。
SKでは問題だとして認識し再現できてるの? <ピソピソ
できてるらしい。
けど、対応策思いつかないらしい。
>>882 したよ
色々やったけど駄目みたい
最近ちゃんと起動しないこともあるし、そろそろこのPCも寿命かな・・・
それはOSの入れ替えが先だな・・・
WINDOWS画面作成エラーが出たら、基本はアプリの再インストールで済むんだけど。
>>887 innsuto-rumositakedodamemitai
zennkakunyuuryokunisurutoki-bo-dohannnousinaiwa
onnseinyuuryokugamidareruwadousahuryouokosuwademoudamepoorz
わかった、わかったからOSの再インストールすれ。
>>889 再インストールしたら無事MonsterTVも復旧したよ
でも音声は未だ不安定だ・・・
もう買いかえ時なのかも
おまいさんのPCのスペック教えてくれ。
HDDの型番もよろしく。
それで判定してあげる。
うーーん。HDD断片化時の帯ノイズもなんとかならんかな。
20Mずつ書き込み領域予約してキャッシュ作って書き込むようにとか・・・。
893 :
名無しさん@編集中:05/02/15 00:17:23 ID:3z7mwUHE
コンポジット入力でビデオから入力中、テレビに切り替えると縦に長い黒い帯が横に流れている。
しかもノイズバリバリ。はっきり行って欠陥商品だなこれは。
895 :
○:05/02/15 21:10:05 ID:/TzjB4W1
いや、普通にメーカーでいいだろうよ。
Emailサポート無いばかりかWebフォームすらないんだな。
ユーザー登録フォーム使って苦情送ったろかw
>>893 おめぇの接続状況、ビデオかチューナーから取った同軸をボードへ
ついでに同じビデオかチューナーから取ったコンポジットもボードへ
ビデオの電源オン!録画開始〜
パソコンで裏番組
この構成でしょ?
898 :
名無しさん@編集中:05/02/16 03:51:47 ID:voZQbzA/
>>897 そうです。ちなみに同じ構成で
他社のUSB接続TVチューナーで試しましたが
まったく
>>893で書いたことは起こりませんでした。
やっぱこのボードは欠陥品だということがはっきりしました。
pci型では同じですけどねぇ。
900 :
名無しさん@編集中:05/02/19 05:40:26 ID:FmYjQNZ2
早くアップデーター出しやがれ。さもなければ会社たたんじまえ。
とっとと会社たたんでくれ。それの方が諦めがつく。
902 :
名無しさん@編集中:05/02/19 21:14:26 ID:FmYjQNZ2
不良品を出して放置している糞会社、早く金返せ。詐欺師の集団だよSKNETは。
903 :
名無しさん@編集中:05/02/19 21:16:51 ID:FmYjQNZ2
ノイズだらけのボードに不具合ばかりのソフトにビンビンアプリ。ほんとにふざけているのにもほどがある。
904 :
名無しさん@編集中:05/02/19 21:19:44 ID:FmYjQNZ2
あと帯状ノイズもSKネットが特許出願中の技術ww
906 :
名無しさん@編集中:05/02/21 22:13:40 ID:6tqr9O4l
ああこれ帯状ノイズ、ウチのアンテナが悪いのかと思ってた。
ケーブル回線なんで、インピーダンスが合わんのかと思てたヨ
907 :
名無しさん@編集中:05/02/21 23:20:19 ID:hy4O0DK0
よくもまあこんな製品を作ったものだ。
はっきりいってこの会社はDQNだな。
そんな事はNAVIS発売時点でわかってたことなんだけどな。
もまいら大変ですよ。
タスクマネージャでハンドル数を表示させてみたら
MoTVPHDScheMgr がものすごい数のハンドルを抱え込んでるぞ。
この辺の話には疎いんだがハンドルリークってやつ?
Section (\BaseNamedObjects\VM_MultDevMgr_MMF_) 2つと
Key (HKCU\SOFTWARE\Vidzmedia\Backpacker\App\AppProfile1\AppSet) が1つ
毎秒1セットで3ハンドルずつ増えつづけてますよ。
どうしたもんかな〜。
過去ログ
まあ、結局のところ、糞で一件落着。
GTRMってもう売ってたんだね。
買った人いる?
もうSKがどんなキャプボを出してもカワネ
不具合を放置するような会社は消えていいよ
まあ確かに糞アプリを放置されて二度とこの会社の製品は買いたくないとは思うが、
返品または売却してまで他に欲しいと思える製品が同価格帯にないのも痛い。
SDK無償公開してくれんかね。
なぜか知らんが、WMP9入れたらTVAのエラーが直った。
なんて話は置いといて、アプリのエラー処理をなんとかしてほしい。
信号途絶や、HDDへの書き込み遅延が起きた時、即、中断処理にジャンプするようにしてるんじゃないだろうな?
多少コマ落ちしてでも、安定してキャプれる方が、どれだけいいか……orz
916 :
sknet:05/02/25 19:38:08 ID:qG8jVbtz
ピンピンエラー回避入れて一ヶ月・・レジストリが溢れて起動しなくなりましたorz
どうにもなりません。
ネタか?それとも98で使ってるとか?
近日公開予定のプラグインはどうなったんだ?
もう半年になるぞー
>>916にメールボ○したろかw
>>914 そうだね。(事実上存在しない)サポートをうち切る代わりに、SDK公開してくれてもよかろう。さすれば神が光臨して....
SDKがピンピンエラーの元凶かも知れないが
>>920 倒産するときに売却上都合悪いから無理じゃない?(w
資産価値ないからおkw
923 :
名無しさん@編集中:05/02/27 10:03:55 ID:Kcen1GL0
改めてみると2004年に公開したドライバーに「New」のマーク付けっぱなしやん。
本当いい加減な会社だな。
SKnet、ソフトの使い勝手もオタクっぽくなく
サポートの対応も悪くなくて嫌いじゃないけれど、
やっぱり一番の問題は、アプリケーションの海外
メーカへの外注だろうね‥。海外のメーカなんてのは、
修正するといっておきながらほったらかしでなかった
ことに‥、っていうのは結構ある話じゃない?
GTR シリーズの修正版も開発中らしいのだけれど、
個人的にはこれはなかったことになる可能性大だと
思います。唯一の解決策は、これを取りやめて
日本のメーカに外注するすることだと思うナァ‥。
○itz○ediaやめて。
>>924 「サポートの対応悪くない」って、いくら愛想が良くてもアプリが直らにゃ意味ないだろ。
俺的には「うるさい客だな、手直ししたからすぐ使ってみろゴラア!」の方が良いな。
マルチ版のスケジュールマネージャなんだけど、
予約追加ダイアログに「深夜」ってチェックボックスあるよね?
予約が毎日とか毎週とか周期的な場合だけ選択可能になるけど、
コレってチェックする/しないで何が変わるの?
レジストリだとbOvernightの値がそれに対応するみたい。
マルチ版はマニュアル無いからわからないよね。
MONSTER TVを出しているSKNET自体がDQNモンスター。これ間違いない
なぜ、Windows Media Playerで再生出来ないの?
できますが何か?
>>928 これやMTVXの吐くmpegがまともじゃないからだよ
スマビやMTVだとこんな事はなかったのになぁ
>>926 EPGとかで予約しようとすると、深夜番組は日付が変わってるのに、
前日分の番組表にくっついて表示されるワナ、回避用と思われ。
>>931 くっついて表示されようがそれは関係ないだろう
iEPGの仕組みわかってる?
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
リコールしろ!出来なければ会社たため! リコールしろ!出来なければ会社たため!
荒らすのはSK-NETのメールとか電話とかでお願い。
ここはマターリでいこうや。
935 :
931:05/03/03 00:40:48 ID:HO86f8vU
>>932 >>iEPGの仕組みわかってる?
使わないから、もちろん知らない。
思ったことを素直に書いただけで、すまん。orz
しかし、そうなると…「深夜」ってなんなんだ?
936 :
sage:05/03/03 01:34:45 ID:W+FeQc5+
日をまたいで時間が若返る時ようだ。
937 :
名無しさん@編集中:05/03/03 01:35:28 ID:haEtBBgu
高橋友城 は 殺された
そういえば、このキャプチャカードも
PCI-EのVGA使ったら表示おかしかったりするの?
>>939 >Monster TV PH-GTRMをMCE2005上で利用するにあたり、現状のOS仕様による制限の中におけるMCE2005対応製品としては完成形の製品であると評価して差し支えないだろう。
どこがだよ。ELSAやピクセラの製品では問題なくできる休止状態からの復帰ができねーじゃん。
2005買ってきた、幸せなれるかな?
フィリックソのチップはもう嫌なんでHFは回避したが
後悔はしてない。
で、幸せになれたのかい
ドッカン
m ドッカン いい加減に修正パッチ出せ!
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいSKNet
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
書き忘れ。
_ser32.dllをモンスタディレクトリにぶち込んで
MoTVPHD.exe内のuser32.dllを_ser32.dllに書き換えて使って。
946 :
名無しさん@編集中:05/03/13 04:15:18 ID:DGa+Djii
Catalyt5.3入れたら、「Windows画面作成エラー」で起動しなくなった…
メディアプレイヤーなんかは、普通にオーバーレイ表示されてるのに…
なんとかしてよ
>>946 あー俺も有ったよ、Xtreme-Gで全画面の時だけ
表示されなかったり。
948 :
946:05/03/15 10:24:32 ID:2YXJzbhy
Cat5.3も怪しいけど、ドライバから入れ直したら復活しました。
つーかおまえ、msyuv.sysが怪しいと思うのは漏れだけでつか?
950 :
名無しさん@編集中:05/03/19 01:17:38 ID:DdBn4Owv
>>949 テレビに顔出せる奴というのは更生の余地があると思う
ドライバ更新なしでは済まさんぞ
保守age
最近のPHシリーズは相互互換あんのかな?
2枚差ししたいわけだがGTRはもう売ってないんだが。
通販却下ね。
954 :
gtr:2005/03/31(木) 00:40:40 ID:IL6aF0GR
GTRあるよ。って中古はいらんよね。
買ってまだ一年経ってないくらいだけど他社製の物に買い換えたんで
オークションに出そうと思ってたとこなんで
もし一般的な中古価格でもよければ譲ります。
じゃんぱら持っていったら箱なしは買取500円でしたorz
一緒に来てくれた友達にあげ一枚たよ。じゃんぱらの中の人はMonsterだと気が付かなかったのかもしれないけどw
2枚挿しで使っていたので残った一枚でTVを見るためだけに使ってる・・
もったいね・・・
いきなりドライバが更新されるんじゃないかと思うと手放せないな。
と思いながら、何ヶ月たったんだろ?
俺もずっと待ちつづけたんだけど
モンスタ2・モンスタ3の時もそんな淡い期待を見事に裏切ってくれて
今回も期待するだけ無駄ということにようやく気づいてカノプにしました。
画質なんかはGTRよりも劣るって話きいてたけど
うちの環境では全然そんなことないよ。むしろ格段に綺麗です。
ソフトの方はまだなれない部分・不具合はあるけど全然マシだ。
もっと早く乗りかえるべきだったなぁとつくづく思うよ、、、
だれかが社員乙というに100エーネン(分かるかなぁ、、、、)
コイツがいう鴨プというのがVXだったら、禿藁
つーか、烏賊臭いくらい釣りの匂いがプンプンする
ハンドルリークが起こってるスケジューラ使うの止めてスケジューラを作った。
複数選択削除とか、ちょっとだけ幸せになった。
タダでわけてあげることだけはないですよ。
それと、現状、一枚しか対応させてない。二枚もってないので。
なんとなく、複数枚でも板があれば大丈夫そうな感じではあるんだけど。
(起動時のパラメータがわかればすぐにでも対応できるかな)
メリットは、スケジュールが一望できる。ソートもできる。
録画設定と、繰り返しの設定が一望できるとか、そんなもん。
今は個人的に実運用してテストしている段階。
あさましいのぉ、、、、
日記はチラシの裏に(ry
>>963 簡単だから自分で作れるってことでもあるんだけど。
フリーのコンパイラもたくさんあるし。
たぶん、スクリプトでもいけるよ。
>>964 SKのケツ叩けるかなとも思ったわけなんだけど。
日記はチラシの裏に(ry
>>965 こんなとこで、こういうの作りましたって書くだけでSKのケツを叩く事にも
なるって思えるのが不思議。たんに俺はこんなの作ったぜ、って自慢
したいだけかと思ってたよ。ま、もう書かないでくれるみたいなんでどうでもいいか。
>>968 たいして知識のないもの、仕様を知らないものでも、数週間、一月とか、二月で、
動作確認、設計、構築、運用までできてるのに、なんでアップデートに、
半年以上かかるんだ?ということにはなるとは思うんだけどね。
確かに、どうでもいいことだから、気にしないでいいよ。
いや、お騒がせしてすまんかった。
SK待つだけ無駄。おれも他社に製品移行しました。mtvx2004hfです。はい。
モンスタよりも綺麗です。実際。
対応出来ない<対応する気がない、っぽいからなあ。ましてサポートじゃなく
2ちゃんのスレだし。そこでツール作ったよってレスがあるくらいで重い腰あげて
くれるなんて、とてもとても。
某板なんかは使い勝手の悪い機能にユーザーさんがツール作って実際に
配布してくれたり、レジのいじり方が報告されたりで一ユーザーとしてすごく
助かってるけど、それで開発元が動いてくれるかと言えば何もなし。
俺もとりあえずまだボード持ってるけど、もう起動する事なしですよ。
960とは何の関係もないけど、
この前skにゴラァ電したら、4月中に新アプリをアップ予定って言ってますた。
ネタじゃないです。
最初にでた女から、オサーンに変わって話したらそう言ってました。
正直半信半疑だけど、俺は毎日skのうpデートサイトを見てチェックしてる。
五月になってまだ更新されなかったらまた電話するつもり。期待せずに待とう。
>>972 SKにはもう何の期待もしていないが、
藻前のゴルァには期待しているぞ。
974 :
名無しさん@編集中:2005/04/09(土) 15:54:31 ID:rtEbmVrM
きたー、と思ったらPocketだけか・・・。
次かな?
>>972 ネタでも少し元気になります。972に期待してます。