【Philips】SAA713x総合スレ2枚目【7130-7135】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 18:22:55 ID:c+MbeE97
>>945
間違ってるか?
既出だろうけど、チューナーはFM1236 MK3にすると
上手くチャンネル拾えましたよ。
947名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 19:54:01 ID:c+MbeE97
すみません、今更ですが誤爆しました。
948名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:24:48 ID:IaEvqyz4
おまいらふぬああでどんなデインタレフィルタ使ってるの?
949名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:44:57 ID:OAWTIgH5
これでゲーム配信とかしてる人はどうやってマイクと両立させてるの?
950名無しさん@編集中:2007/05/23(水) 22:45:54 ID:OAWTIgH5
誤爆った
951名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 23:00:14 ID:hPB1AH38
SAA7130 TVPCI/Bでテレビの視聴時の音声がでません。
PVR、hunuaa共に出ませんでした。どうすればいいすかね!
952名無しさん@編集中:2007/06/09(土) 23:54:50 ID:qEeqx1Go
>>951
       4           3         2         1
          _         __
    :.. :. ≡=-i'__l,       ,-i,_,l 、                 __
    iコ==ラ`'i ti      //l   l       ,-,_        ,i,_,i_
.      /  /l/      l i,,l   l |      /'-' `i         |  `i
      /  /    ←   `"|iコ=''   ←   | lヽl li,  ←    | lヽi li,
     ./  /          | .i .|       | | // l      .| l-'l |,l
    i' /l .l,           | || |       E三l_l_A      'Fヲ|,H
    l l .ヽ,ヽ,            | || |_                 ,i_| .| |
   -'-'  -'-'         ‐' ' `‐'                  -'‐'

   砂糖と塩を      コーヒーを     たたむ       脱ぐ
   まちがえる。       つくる
953934:2007/06/13(水) 14:37:31 ID:iY/gq6Ap
どなたかスミマセン、教えてください
どのサービスを切ればいいんですか?
954名無しさん@編集中:2007/06/14(木) 02:34:19 ID:gB/g0hTu
Windows Management Instrumentation
955名無しさん@編集中:2007/06/15(金) 17:22:44 ID:bv+7Y1x1
どうもありがとうございます、それを切ればいいんですか
コマ落ちなくなるか試してみます
956名無しさん@編集中:2007/06/18(月) 23:07:14 ID:NcBH/oVq
Yuanのサイト、久しぶりにみたらTUN800とかごっそり削除されてるな…(w
957名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 08:49:20 ID:cmuNGEDS
http://www.geocities.jp/pecatv/
SAA713x系でもここのツール使えるのかな?
958名無しさん@編集中:2007/06/19(火) 09:59:08 ID:dorP2jFV
>>957
使ってみたが問題ない@SAA7133
959名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 02:16:46 ID:1TiMWZIE
KRTV-7131インストールしたもののTVがミラレナイ
ハードウェアを確認してみるとTVチューナーのドライバーが見当たらない
そういうことか
上と同じ症状
960名無しさん@編集中:2007/06/23(土) 07:28:26 ID:jWQEy//u
こちらもKRTV-7131だけど問題ないみたい
Philips Cap713x Video Captureが選択可
ドライバ入れ直したことがあるからかなぁ
961名無しさん@編集中:2007/06/24(日) 19:04:13 ID:5Xe6Lo2y
結論:KRTV-7131はPCI Rev2.1以下ではチューナーが動かない
ぐぐって調査した結果
・440BXでは動きません
・i81x以降のチップセットなら問題なく動く
962名無しさん@編集中:2007/07/07(土) 20:47:34 ID:yTsMt3s7
http://www.kworld.com.tw/
最新のドライバー確認しようとメーカーサイト行ってみたら、ページが出ない。
kworld閉鎖?
963名無しさん@編集中:2007/07/09(月) 00:41:10 ID:SOyypMK4
>>962
台湾のサイトは大抵、回線が細い。
時間を変えて試せ。
964名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 00:54:30 ID:mE5HQe1M
ドライバおとせなくなってる
965名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 10:34:22 ID:hBL4IQmq
OEMを売っている日本の会社から落とせる
966名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 11:40:38 ID:x58eulEH
V-STREAM QuickTV なるものがワゴンセールで投売りされてるんですが
Philips SAA7131系ってデジタル放送録画可能キャプチャーボードとして
利用出来ますかね
967名無しさん@編集中:2007/07/15(日) 19:49:02 ID:hBL4IQmq
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
968名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 08:54:12 ID:qtMGm/A6
クロシコのKRTV-7131って
Pentium4 1.8GHz mem 1G Radeon 9200でテレビパソコンをつくるとして
カク付かないでみれますか?
969名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 12:44:06 ID:qBcK6Kt4
>>968
見るだけならクラシックペンチアム133MHzでも十分きれいに見られる
970名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 21:26:48 ID:qtMGm/A6
>969
そんなもんなんですか
ソフトエンコだと負荷かかるって話だったので
へぼいPCだとカク付くんだと思ってました
どうもです
971名無しさん@編集中:2007/07/19(木) 22:31:06 ID:Y6v0LWiy
テレビ見るのとエンコとは別物だろ
972名無しさん@編集中:2007/07/20(金) 11:05:26 ID:K93abcqu
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
973名無しさん@編集中:2007/07/21(土) 10:05:28 ID:2FqCYIE+
審議の結果、取り直しとなりました。
974名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 18:11:34 ID:z7d/kioy
サブ機につけてた7130をメイン機につけて
付属してたCDからドライバとか入れたんだけど白黒から直らない・・・
あと、PVR-PLUSからテレビを見ようとすると
honestechTV.exeがエラー出して起動しない・・・
俺だけか?
975名無しさん@編集中:2007/07/26(木) 19:11:21 ID:t5N9BLfP
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
976名無しさん@編集中:2007/07/27(金) 20:03:15 ID:jEx8V5H/
時代はMonsterXだっていうのに俺らときたら
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:47:14 ID:Q23hFMPe
時代はPV4だっていうのに俺らときたら
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:33:41 ID:o0ZEusLU
ZZが来た後だってジュドーは時々Zに乗ってたじゃないか
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:39 ID:3bGBFA5t
PV4がZZなら7130はネモくらいだろ
俺にはネモで十分だけど
980名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 21:20:55 ID:r9C3oKmp
Zだろーがネモだろーが、ボールじゃなきゃいいだろw
981名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 22:46:17 ID:UwwmexTV
7130なんてファンファンぐらいじゃね?
982名無しさん@編集中:2007/07/29(日) 23:25:21 ID:Erw8R4sb0
気がついたらMonsterX、GV-MVP/GXW、SAA7130が挿さってる俺のアーガマ
983名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 06:38:55 ID:DHbODgXO
ちゃんとコンドームつけとけよ
984名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 07:35:20 ID:FgVSycgx
ほしゅ
985名無しさん@編集中:2007/07/30(月) 18:48:07 ID:DHbODgXO
しゅぽしゅぽ
986名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 05:07:06 ID:y3BkGYgi
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
987名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 09:08:37 ID:wsYFC47D
ほしゅ
988名無しさん@編集中:2007/07/31(火) 19:42:27 ID:USX3NUFV
しゅぽしゅぽ
989名無しさん@編集中:2007/08/01(水) 15:39:44 ID:+6qrcyOj
ほしゅ
990名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 07:34:29 ID:5SYfm+kr
ほしゅ
991名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 12:51:35 ID:mT88VBoE
このチップ相当息長いな
992名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 19:51:15 ID:CHxgv9nT
しゅぽしゅぽ
993名無しさん@編集中:2007/08/02(木) 23:11:55 ID:FKkkzJgF
次スレは・・・いらないよな
994名無しさん@編集中:2007/08/03(金) 06:41:31 ID:Dhd+I1ON
次スレ

【モノラル】SAA7130-TVPCI/B 動画が綺麗?【低価格】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1102121520/
995名無しさん@編集中
【SAA7133】NOVAC PrimeTV 7133&Pro Part-2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051540605/

これものこっとる