このスレの人が作ってくれたDscaler、QSTV15で使ってみました。 すごい画質がいいですよね。 featherとはえらい違いです。 featherはなんであんなクソ画質を放置してるんでしょうか。 これで録画もできたらなあ
うんこネクストさえ見捨てたWinDVDの糞デコーダだからな ドライブメーカーも挙って採用を見捨てているのが現実
自分で録画したMpeg2でさえデコード時にインタレ解除出来ないんだからな X-Transcoderも糞だな PCのスペックとしてDivxでほぼリアルタイムエンコできるのに X-Transcoder通してバックグラウンドエンコすると実時間の5~10倍かかる 平均7倍として1時間録画するとエンコに7時間 1日3時間録画しただけでエンコに21時間ってアホか 録画時間を合わせると24時間で つまり1日3時間以上は録画できないと言うことになる しかもPCは電源入りっぱなし 今は録画専用PCでやってるが専用じゃない人は完全に終わる Avisynthなら実時間の半分で終わるんですけど
443 :
名無しさん@編集中 :04/10/01 08:58:34 ID:NhxHOjYf
QSTV10、FEATHER 5.14で、MPEG-1(320x240)録画したファイルをWMP9で再生すると、 サイズが284x240で表示されてしまうのは、FEATHERのバグでしょうか?WMP9のバグでしょうか? FEATHERでこのファイルを再生すると、320x240で表示されますが。
この会社のソフトは、基本的にどれもcodeが糞 板の性能がもったい無いくらい
>>443 メディアプレーヤーの中でサイズ見てない?
WMP9のプロパティーのレポートはいい加減だよ
447 :
名無しさん@編集中 :04/10/02 09:42:04 ID:C7DgU5vG
PCのS-Video出力をQSTV15につないでFeather画面に映してみたら、 えらくピントがぼけてしまってます。 これが実際のキャプチャ解像力なんでしょうか? 何か設定が悪いんでしょうか?
448 :
443 :04/10/02 14:38:14 ID:K4GZ3h1L
>>445-446 ウチだけですか…。FEATEHRで録画した、サイズ320x240のMPEG-1ファイルを、
WMP9で再生すると、確かに284x240で表示され、正方形に近くなってしまうんですが…。
もう少し試した結果、同じファイルでも、WMP6.4、real player、そしてFEATHER、いずれも
正しく320x240で再生出来ました。という事はウチのWMP9が動作不良をきたして
いるのかも知れません。ちなみにWMP9を再インストールしても変わらず。
しかし、AVIやMPEG-2ファイルなら、WMP9でもちゃんと320x240で再生出来るんだが。
446さんの言う通り、ウチだけWMP9のバグが顕在化してしまったのかも知れません。
それで普通 PCのビデオ出力なんて綺麗なわけ無いだろ 入力もQSTVと言う廉価な物だし おまけ程度と考えとけ 綺麗なキャプチャがしたいなら4~5万は出さないとな
>>449 そのアドバイスで高いキャプボだけを買っても直らないような……
>448 MPEG1アスペクト記録できるからそんな事例はいくらでもある ローカルなMPEG1も多数あって統一性がまるで無くエンコーダーによってバラバラ しかもプレーヤーの対応もバラバラで アスペクトを考慮した物 全く考慮せず常に1:1固定の物 考慮する物でもNTSC 4:3 1:1しか対応してない物 厳密に対応しすぎて無茶苦茶なアスペクトでもそのまま再生してしまう物 等等挙げてたらきりが無い MPEG1で記録するなら大抵のプレーヤーで対応してる 352x240でキャプチャしておけば良い まあWMPなんて糞プレーヤ使う奴の気が知れないが
452 :
名無しさん@編集中 :04/10/02 16:32:30 ID:BwNQO0Cq
>>449 キミ、矛盾だらけ。
高性能の出力機器を推奨すべきだろ?
453 :
名無しさん@編集中 :04/10/02 17:03:02 ID:K4GZ3h1L
ああ、ちなみに352x240で録画すると、WMP9では312x240で再生されます。 てかほんとに俺だけ?誰か「俺も」と言ってくれよ!ヽ(`Д´)ノ
>452 何なんだ高性能の出力機器ってw 元はテストでPCの出力繋いでみただけだろ 本来はビデオデッキ繋ぐくらいしかソースは無い筈 それこそS-Videoの出力が明らかに綺麗な機器と言えば バブルSVHSデッキか現行ならDVHSくらいしか綺麗な出力は得られない まず第1に綺麗なソースを用意すること キャプチャの基本中の基本ですがw AVマニアでもない限り今更SVHSやDVHS購入を勧めるのかあんたはw
>>449 =455
日本語が出来無くてかわいそうなので説明すると、
PCからの出力で不満が出ているのだから、PCからの出力機器で高性能なものを薦めるべきじゃねぇの?
ってことだよ。
お前は、「PCへの入力機器で改善しろ」何ぞあほな事を言ってるの気が付かんのか?
と思ったら、今度は元ソースの出力機器を語ってる。
生粋のアホか?
そもそも、入力ソースなんぞVHS以外にも腐るほどある。
腐った頭はすぐ捨てた方がいいと思うよ。
>456 お前こそ頭変だろ? 文章って言うのはその背景も考えつつ読み理解する物だぞ だからソースの話を出したまで それからソースとしてVHS以外に何があるっツーの? LD?DV?DVD? この中でS-VIdeo経由でキャプチャして意味があるのはLDだけだぞ 元の書き込み者がLDソースにするって言うんなら白旗振ってやるが 一般的にはVHSくらいしかないって話をしてるんだよ 腐るほどあるって何があるんだw 元の書き込みした人どうよ? PC S-Videoソースからのキャプチャをメインに使おうとしてるのかい? だったら俺の早とちりって事になるが そうでないならお前の読解力が小学生程度と言うことで話が決まるがw
>>457 D-VHSをあげてるのにデジタルチューナーをあげないのが不思議だな。
他にもDVDレコなりハイブリレコなりを、地上波/BSアナログチューナー+3DYCSとして使う場合もあるだろう。
>458 だからあ リアルタイムソースを対象には普通入れないだろと コマ落ちしたり待ち構えてキャプチャしても気にしないなら別だけど面倒だろ? 一般的には一旦記録された物をソースにすることの方が多くないか? それこそただ単にソースに成り得る物って事なら幾らでもあるが 質問内容からしてそんな込み入ったソースを使わんだろうが >456 俺ならPC用の出力ボード換えるくらいなら直接出力元のPCでスクリーンキャプチャするよw テスト目的以外でPCから出力してPCで撮る意味がわからん それに対してPC側の出力機器を変更しろと言うアドバイスはもっとわからんw
460 :
名無しさん@編集中 :04/10/03 09:47:44 ID:/J5w9poB
449=455=457=459は自分の主張がめちゃくちゃなのに気づいていない。 原因、対策それぞれはもっともなこと言ってるが、 原因と対策が呼応していないんだよな。 聞きかじりの知識しかないペーパーマニアにありがちな椰子だね。
その一言は、カノープスのGIジョーにも言えるんだよな…
>>459 勝手に「テスト目的」にしてる意味がわからん。
本当にPCの出力をキャプしたいのかもしれないのにね。
> 文章って言うのはその背景も考えつつ読み理解する物だぞ
って言ってるが、理解じゃなく勘違いになってる。
キミ自身の文章力と文章理解力無さ杉なことに気が付いた方がいいよ。
アドバイスを頼まれても、それに必要な返答をキミの能力では返せない。
国語の勉強をやり直すことをオススメします。
アホな奴のおかげで放置されてるので・・・
>>447 ウチでも試したけど、最近売ってるようなビデオカードのS出力はボケ気味だと思う。
多少ドライバで改善できるけどやはり、限界があるかもね。
やはり、ビデオカードのS出力はオマケ程度と考えた方がいいのかも。
可能ならば、ダウンスキャンコンバータ使った方が多少きれいにキャプチャできる。
高解像度に限った話だけど、
高解像度をキャプチャカードの解像度に縮小してキャプチャするので、縮小すれば縮小するだけボケ気味になる。
と、考えれば自然じゃないかな?
VGAはどうなのという話になるが、VGAで出力したとしても、出力側の機器の性能が×ということ。
出力側がダメなので、出力側を改善してあげれば、QSTVでもそこそこきれいな画面は録れるとおもうよ。
464 :
名無しさん@編集中 :04/10/03 15:54:26 ID:BGW0YmvI
>>463 >高解像度をキャプチャカードの解像度に縮小してキャプチャするので、縮小すれば縮小するだけボケ気味になる。
>と、考えれば自然じゃないかな?
うおおおおおお、難しいぞ!
ここで、羽2004使ってる香具師いるか できれば、QSTV15で MTVX2004買って、羽2004入れたんだが、ファイル再生がカクカクしやがる QSTV15使ってた時は、こんな事なかったんだがなぁ
マルチうざ
>>447 他の人も言っているが、PCのS出力なんてほぼ間違いなく糞。
何も考えずに買ったPCやグラフィックカードに付いてるのなんてただのオマケ。
PCから綺麗なS出力をしたいならMatrox社のグラフィックスカードを買うか
カノプのビデオゲートのような専用の出力板を買うしかない。
VideoデッキのS出力に負けるなんて納得できない。
469 :
名無しさん@編集中 :04/10/06 00:27:24 ID:Pn1Wievn
みんなで苦情を出せばドライバーがもっと改善されてS画質が向上するかも。
470 :
名無しさん@編集中 :04/10/06 00:51:18 ID:kQg9lwS5
皆さん、S出力のときのドライバーって何を使ってますか? おれは「既定のモニタ」 これだと一番小さい解像度で1024×768なんだよな。 で、キャプチャボードは最高でも720×480. これじゃあ、ぼけても仕方が無いか....。
471 :
名無しさん@編集中 :04/10/07 21:57:15 ID:UmY372H0
ATIのドライバーにはS出力の解像度調整機能があるぞ。
いいからMatrox使えよお前ら。 どうせ3Dゲーなんてしてないヤツが大半だろ?
473 :
名無しさん@編集中 :04/10/09 00:00:08 ID:eKjokKPR
>>401 それオフにしてから、原因不明の再起動がなくなったYO!!
ありがと!ママン!!
QSTV2004が届いたので、ぱそび!(Persovi)で使ってみた。infの汎用WDM TVTunerのコメントアウト解除してっと。 うむ、問題なく選局出来てますなぁ。って、音が出ねぇ。しゃーないんでFEATHERインストしてテスト。 う〜む、どうやらFEATHERを一回起動するとリブートする迄は無問題で使える様ね。 タスクスケジューラにユーザログイン時起動で1分後終了な設定で、FEATHER入れとけって事か?(鬱) #いあ、ふぬああ使えば良いんだろうけど……
QSTV15を今年3月に(安かったから)買って、今まで問題なく動いていたのに 先日から録画したものの音が全く出なくなりました。 カノープスにあったFAQも見て、これかな?というのもやってみたけどダメ。 他のデジタルビデオやCD録音は普通に録画録音できてるのに、 テレビ録画だけがうまくいかない。 メニューはほとんどいじってないです。 最近インストールしたadobeCreativeSuiteStandardが原因なのか、 ウィルスバスターのアップデートが原因なのか それとも他に原因があるのかさっぱりです。 こんなとき、どこを調べたらいいのかもわからない初級者なのですが 「ここを見ろ!」というアドバイスがあったらお願いします・・・
476 :
475 :04/10/09 08:36:07 ID:YloWQokC
あ、今年の夏に長時間録画しようとしたら、何故か全部のデータが 1時間30分でぶったぎられてました。 これは仕様なのでしょうか? (ファイルサイズの制限はしてませんでした)
>>475 録音のボリュームコントロールみたいなところで補助入力のチェックが外れてるかもしれん
>476 FATじゃねえのか?
480 :
名無しさん@編集中 :04/10/09 21:29:27 ID:Eq8uPcIZ
481 :
475 :04/10/10 20:15:26 ID:EBZIuRJr
やっと規制解けた… >477-480 ありがd! 補助入力も調べたけどチェック済み、録画時間設定のチェックは購入当初に外し済みでした。 >380の現象が一番近いような気もするけど、何度も再起動・終了してもやっぱり駄目。 丸一日悩んだ挙句、結局IOの外付けに買い換えましたorz ライブ画像はFEATHERより見やすいけど、キャプチャと録画は正直前の方が良かった…
482 :
名無しさん@編集中 :04/10/11 20:16:37 ID:kv0sbOBQ
>>481 OSがXPならば、XPに対してちゃんとユーザー名とかパスワードを設定してるか確認してみて下さい。
これができてないとタイマー録画ができない事故が多発します。
ひょっとするとタイマー録画でなくてもおかしくなるかもしれません。
返品しちゃってるならもう無関係だろうけど.........
483 :
474 :04/10/14 00:18:31 ID:yPTuN5p1
>>474 >タスクスケジューラにユーザログイン時起動で1分後終了な設定で、FEATHER入れとけって事か?(鬱)
>#いあ、ふぬああ使えば良いんだろうけど……
ふぬああ使ってみたけど、ぱそび!と同じくOS起動後一回FEATHER起動させないと音が出ない。
後、音声多重な番組だとぱそび!でもふぬああでも副音声しか聞こえないし。
ふぬああには音声切替する機能があるけど効かないし(鬱)
つか、スクールランブル第二回OPで音声確認してみたけど、どうもモノラルになってるか
左音声が両方のスピーカからなってるかな様な気が(死)
こりゃぁ、TVボードの選択を誤ったか(鬱)。う〜む、NOVACのPrimeTV 7133でも買い直すか……
サードパーティのキャプチャソフト考慮されてるらしいし。
#つ〜か、ぱそびスレが人居ないのは解るんだが、此処も大概過疎スレなのね……
484 :
474 :04/10/14 00:42:22 ID:yPTuN5p1
あ〜、環境書くの忘れてた。 自作PC/AT互換機(VIA KT333マザー),Win2kPro(OEM)SP4_JP+IE6SP1,DX9.0c+WMP7.1+WME7.1 です。
QSTV2004でCGMS-A信号が入ってる筈のCATVのSTBからのS出力をFEATHER2004でAVIで1分強程録画してみたんだが普通に録れて仕舞った。
「
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/qstv/qstv2004_s.htm 」に
「ビデオ入力信号
NTSC
※不正なビデオ信号(劣化したビデオテープを再生した場合、長期間使用したビデオデッキで再生した場合など)は録画できません。
※コピープロテクトされているビデオ信号を録画することはできません。」
とあるので、録画が停止するものだと思ってたのだが……。QSTV2004って検出するのはマクロビジョンだけでCGMS-Aは無視?
つか、最近のキャプチャボードは殆どがCGMS-A検出すると録画停止すると思ってたんだが、私の認識が間違ってるのだろうか……
487 :
485 :04/10/17 15:06:42 ID:ZEYm6AO9
>>486 そういう事を、2chで言うな
いあ、単にCGMS-A信号が入力された時の動作に対する情報交換がしたかっただけで
別に違法コピーとかの話は一切してないのだが?
つ〜か、CGMS-A入っててもVHSとかだと普通に録れてるんだし、Sで繋いでる時点でHVじゃ無くなってるんだから
別にキャプれても何か問題があるとは思ってないので、此の話題を避けるべきだとは私は思わんので……
そうじゃなくて、バカノプが対策しちゃ困るだろ、と言いたいのでは? 俺なら、そうとる
>>486-488 つか、CanopusのキャプチャデバイスでFEATHERで録画する場合、CGMS-Aのコピーワンスは
ソフトエンコする場合は録画を停止しないってのは有名らしい。
なので、そもそもハードウェアエンコーダ積んでないQSTVではCGMS-Aは関係ない模様。
#CGMS-Aネバーとかだと録画停止しそうな悪寒だが、CATVのSTBからネバーとかマクロビジョンが出て来るとは思えんし無問題かと。
俺も最初、間違えて録画ボタンを押したときに気付いてびっくりしたよ。 MatroxのMarvelG400TVからの乗り換えだったんだが MarvelG400TVははるか昔の製品なのにバッチリCGMS-A対応してたし。 よっぽど新しくしかもちゃんとしたメーカーであるCanopusの製品だから QSTV10もごく当たり前に対応しているだろうと思っていたのだが。 てか、Canopusも映像を本業にする会社として これをずっと放置してるってのは企業姿勢的にかなりどうかと…
>>490 スレ違いになるけど、MTVX2000HFに付属しているFEATHER2004Dからは
ソフトエンコモードでもCGMS-Aのコピーワンスとノーモアコピーに反応するようになっちゃったよ。
今回、Windows 2000 SP4 クリーンインストール → DirectX 9.0c → ビデオドライバ → FEATHER の順ですべて再インストールしたら、QSTV10の画質が大幅に向上した。 というか、シャープネスが有効になり、くっきりしてメリハリのある画面になった。 今までシャープネスは働いてなかったのか…orz スライダ動かしても(ほとんど)変わらないな〜と思ってたんだよ。 もしかして DirectX 9.0c のおかげかな? DirectX 9.0b の頃は、もしかしたらビデオドライバをDirectX より前にインストールしてたかも知れんが。 もしも同じようにシャープネスが有効にならない人がいたら、上の順番でインストールお試しあれ。 クッキリ画面で画質が向上する事が体感出来ます。
493 :
名無しさん@編集中 :04/10/21 22:12:23 ID:CEfp9BzT
QSTV15+FEATHER-Xで、音声ズレに悩んでます。 PCM:OK。でも音が悪い。 MPEG Layer3:ズレ Windows Media Audio V2:ズレ なにかいい方法がないでしょうか?
>>493 PCM の音質設定は?
PCMは無圧縮だから、音が悪いはずないんだけど。
どうせオンボード音源でやってますとかいうクチだろ。 マトモに質問も出来ない厨は放っておけ
496 :
名無しさん@編集中 :04/10/23 05:07:33 ID:3IJHz/wX
予約録画で何回に一回か付属のMpegCutterに読み込もうとすると、 異常終了してしまうファイルができてしまう・・・QSTV10 でも、WMPでは普通に再生できる。ヘッダがおかしいのかな? これをまともなファイルにしてくれるソフトはありませんか? VirtualDubModだと読み込めて編集できるみたいなんですが・・・ MPEG2です。
MTVX2004でもそうなるから、羽の仕様だろね
うちでもMpegCutter使うとおかしなファイルが出来たりするよ。 WMPでは再生できるのだが、AviUtilなんかで再圧縮かけようとすると途中が飛びまくって 挙句は映像が停止して音声だけ続いていくファイルが出来上がってしまう。 思うに、MpegCutterが糞なんじゃないかねw ムカつくからうちでは今はもうMpegCutter使ってない。
そもそも、この会社のソフトでまともなのがあるのかな?
ソフトに限らずハードも糞ばっかりだけどな
ハード板の方は信者も糞ばっかだしな
>>500-501 糞だ糞だと言うからには、おまいらは相当な知識があるんだろう。
ハード開発やソフトウェア開発に精通していると見込んで質問する。
どこのメーカーがオススメか教えれ。
もしくは、おまいらがハードとソフトウェアを開発してくれ。
偉そうなこと言うのだから、そのくらい、で・き・る・よ・な?
と、低脳バカが申しております。
>>502 まあなんにせよ、買ってから「ちょっと期待外れかな」と思うのは確かだよ。
特に羽がなぁ・・・
ま、カノプ最強って思える人は幸せってこった、ククク
カノプ以外でこれ最強と言えるものがあれば紹介してくれよ 煽ったり、糞だという連中は具体的にどこの製品がいいかも書いてくれよ 叩くだけならアホでもできるだろ? 口先だけの何もできない奴ですか?
持ってないから・・ 憧れのカードだから・・ 煽り入れてるんだろ 相手にするなよ
板以前にソフトが糞杉
QSTVって、プログレ再生できないんだな・・・ 買ってから気づいたよ orz
>>510 だったら
>>18 使えよ
この会社馬鹿だから、インタレで見るのがあたり前くらい思ってる
> インタレで見るのがあたり前 確かにそういう雰囲気は感じるな
513 :
名無しさん@編集中 :04/10/26 03:22:24 ID:zTcwe9JX
>>508 2万もしないQSTVで憧れのカードですかそうですか。
あなた人生が幸せそうでいいですね(´ー`)
>>513 だ〜か〜ら
おまいのお勧めのカードを教えれ
>>514 この馬鹿高い板が、クロシコの7130と全く変わらんのは何故かな?
鴨の馬鹿社員のレヴェルが低いからだろなぁ
このスレの神の方が、よっぽど役にたってるしなぁ
クズ社員が
517 :
名無しさん@編集中 :04/10/26 14:20:57 ID:xrtds7wf
>>515 日本語読めないのか?
オススメのボード教えてくれって言ってるだろ?
クロシコは安いけど不安定すぎ。
変わらないと言ってるヤツの気が知れないな。
お勧めのボードまだー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
クロシコでも使っとけ
他人に聞かないと判断できないような腐女子には、カシオの液テレがお似合いだと思うが・・・
話のすり替えに出たか、もういいです。 ま、最初から期待してないけど
漢なら、QSTV10/15+神ツール+ふぬ 羽使うと糞なのが、嘘みたいに変わるぞ
腐女子に、まじレスすんなよ・・・
>>522 結局物を言えない人間は逃げにまわるんだね。
叩いたり煽ったりする奴らは能無しということが良く分かった。
ディスプレイの前で汗だくになって必死にレスつけてる姿が眼に浮かぶよw
>526 自分が無能なのを棚に上げて捨て台詞吐くのは止めれ 只の負け犬行動だぞ 悔しかったら勉強しろ そのためには金がかかる ここの住人はそうやって経験を積んでるんだ 只で教えてもらえると思うのは餓鬼だけ
自分で勉強しろとおっしゃいますが、QSTVについて、単に劣ると言われても そう評価した人自身の着眼点とか、どの商品と比べたのかがわからないかぎり、 調べようがありません。
>528 だから買えと言っている 物も無いのにどうやって比較検証するんだよ もしキャプチャカードを買って1枚目で満足できるならそれで良いし幸せだが 納得できないなら他の製品買うしかあるまい? 具体的に言葉で説明できる部分はあるが画質は主観による 他人の言葉などこと画質や音質になると人それぞれ 買って試せ 俺はSKN アルファデータ IO メルコ NEC カノプと買って試したぞ
>>526 てめえみたいなDQNは、狗にでも喰われてしまえ
>>529 2chにおいて、各々が使用感を書き込んで未購入者の商品選択の参考にするということは、
個々の使用条件や要求スペックによって評価のものさしが異なり単純にはいかない
にもかかわらず、ごく普通に行なわれています。
あなた自身が、2chではそういうことを書き込むべきではなく、商品を購入して自分自身で
調べるべきだと考えるのは勝手ですが、それについて明文規定などなく、あくまでも
あなた自身の「俺法律」であることを認識しておいてください。
>>529 いやいや、俺だって各種メーカーを試したさ。
んで、結局カノプに落ち着いたってわけ。
つーか、おまいは何か勘違いしてないか?
カノプは糞だという奴がいたから、どこのカードがいいのか教えろっていう話の流れだったろ?
その問いに答えられないDQNがいて、話のすり替えを始めたわけよ。
そいつに対して煽りいれてるだけなんだが。
おまえがDQNに見えるが
DScalerスバラシー!! 教えてくれた人ありがとん
ダメなものはダメだろ 教えて君逝ってよし 大体教える立場の人間が煽られてる時点で誠実な回答を期待するほうが間違いだな
どーすりゃ、教えて君の話になるんだか良く分からん。 大体、話が逸れすぎ。 なんだか知らんが池沼がまぎれこんでるな。 カノプが糞と言うなら、それに変わる何かを知ってるんだろ? 他に優秀なボードがあるなら、それを紹介しろと言ってるだけだじゃないの? 紹介できてなく話をそらそうとしているからただの口先だけの野郎と見られてるんでしょうが。 カノプを糞と言ってる人間も糞というですね。
お前が一番わけわからん とりあえず、このスレから消えろ
なんだ、こんなとこでも押し付け君活動してるのか。 カノプを糞と言ってる人間は「押し付け君」と呼ばれていて、 あらゆるカノプ関連スレを常時監視して、 カノプを叩くことを生きがいにしている有名な基地外だよ。 書き込むたびにID変えるのが彼の特徴。
お前が一番押し付けに見えるが
538は有名なアラシだから放置汁
「QSTVは糞」というのは妄想だったということでいいね? 実際、欠点についてはこのスレの住人のほうが的確にいろいろ言及してる。 糞と言ってる本人は欠点を見つけることができず完全に満足してるんだろう。
板つーか、羽が糞なんだろ それに外部入力する限り、今の713x系チップなんて、どれも変わらん 板の性能よりもソフトの出来次第
板が糞なのはハードの方だな エンコチップが糞なのが原因 QSTVの問題とは別
カノプが作るのはソフトもハードも糞ばかりだが 中でも最も糞なのは「信者」という作品だな。
どこの社員なのか知らないがカノープス叩きに必死だねぇ そんなにカノープス製品が売れてるのが悔しいのかい?
いいもの出してたら誰も糞だなんて叩かないだろ そこを考えず叩いてる人をキチガイの仕業に押し込めて自分のボードを最強と思いこみたいんだね でもいい評価を受けたいし評判は気になる。 目障りな発言をする奴を黙らせて脳内で自分の使ってる糞ボードを最高ボードに置き換えようと信者は必死 ことQSTV信者は哀れで仕方ない
↑マジで必死だw 本当に糞ならわざわざこんなスレで糞なんて書かなくとも 普通に売れなくなってユーザーもいなくなるつーの よっぽどカノープス製品が売れてるのが悔しいんだなw
Q S T V シ リ ー ズ は Q O S Y S ブ ラ ン ド で す 迷 惑 な の で c a n o p u s の 名 は 出 さ な い よ う く れ ぐ れ も お な が い し ま つ ( ゚д゚)
>>547 ゴミだから売れ残ってる、の間違いだよね
よっぽどカノープス製品が売れてるのが悔しいんだなw
HWスレを荒らしていた腐女子がここに住み着いたようですね
何か知らんが、アンチカノプは必死すぎるな。 キャプチャカードの類ではカノプは優秀な部類だろ。 他のメーカーの方が優秀って言う奴は本当にカノプ製品を使ったことあるのか? もちろん、俺はいろんなボード乗り換えてきて、結局カノプに落ち着いた。 確かに他のメーカーも良くなってきたけど、操作性がいまいち。 まだ羽の方が使えるって感じだな。 価格対性能比ではなくて、性能だけを単純に比較したら明らかだと思うけどね。 自分からカノプのカードを批判しておいて、良いボードは何かと問えば教えて君は逝ってよしだとか話に矛盾がある。 話を逸らしたり、口先だけのことしか言わなかったり。 アンチカノプは頭悪すぎ。 頼むから、お前らの良いボードって何なのか教えてくれよ。 口先だけじゃないことを証明してみろよ。
どこを縦読みするんだ
普通に、羽は糞だろ
長文バカが、コッチにも着ましたね
アンチカノプ、各スレで活動開始 333 :名無しさん@編集中 :04/10/28 01:49:12 ID:Y7IWeMKX 549 :名無しさん@編集中 :04/10/28 01:52:27 ID:erRa7RxD 333 :名無しさん@編集中 :04/10/28 01:54:29 ID:FmcczZxL 66 :名無しさん@編集中 :04/10/28 01:56:12 ID:M8iMhmEE わざわざ毎回ID変えて大変だねw
バカ社員の登場するスレは荒れる
バカ社員は荒らしを楽しむんだなぁ
561 :
↑ :04/10/28 02:38:48 ID:5zIdj0m2
最後にレスしないと気がすまない押し付け君(笑 ↓
自己紹介乙
本当にここのアンチカノプが押し付け君なら朝6時〜7時に再登場するはず このあと注目!
藻前が消えろ
QSTVは画質は良いよ カノプのソフトが糞なだけであって
そんなのは散々ガイシュツなのだが、
相手は荒らすのが目的だから、どうでもいいんだよ
>>542-543 が正
569 :
名無しさん@編集中 :04/10/28 07:01:07 ID:djSqCw06
過疎スレが最近急に活気付いてきたなw
荒らしの社員が来たからな
347 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/10/28 03:47:57 ID:2V6ceB49 DTV板に出没する鴨プのバカ社員は、 ○男性ホルモン過剰の禿社員 ○男性ホルモン不足の腐女子 この2名がいるのが羞恥の事実
QSTV2004ユーザーだけど リモコン操作が少しでも楽になるなら Feather2005買ってみるよ 単体製品だからおまけと違って幾らでも文句言えるしな しかし金がかかる QSTV2004 \13000 CRM2004 \4000 X-Pack \4000 これだけやっても不具合が多いし機能不足も顕著 予約録画時にビットレートや解像度設定 予約一覧 予約変更などリモコンから操作出来ないし 録画設定がどこを弄ればどこに反映されるのか わかり難いと言うかどこ読んでも書いてないし (予約設定はFeatherの詳細設定では無く 手動予約を一旦設定して録画完了するまで設定保存 反映されないなんてどう言うUIなんだ?) 勝手に25Fpsに設定が戻ってたり 家電を参考にすればすぐに直せる事ばかりで やる気が無いとしか思えないけどな 普通は予約のUIなんて 予約日時>チャンネル>画質って流れで完了だろ EPGにしても日時とチャンネルを選択後に 画質設定してから完了とするのが普通だろ そこで細かいGOP設定やI-Frame間隔まで 設定させろって言ってるんじゃないんだけどな
今まで無理だった会社が、急に出来るようになったと思うなら買え
>>572 新しい圧縮アルゴリズムを開発しろとかいうわけでもなく
さほど高度な技術でもないんだから、単に作り手のセンスでしょ。
サポートフォーラムもあるし、教えてあげればいまさらながら気づくかも
しれないよ。
世の中には、2種類の人種しかいない 忠告してやっても訳がわからなく同じ過ちを繰返すバカ 何も言わなくても自分の力でクリエートしていく真人間 この会社の今のスタッフたちは、少なくとも前者だろう
>>568 全然まとまってねーじゃんw
汚いと言ってるのは非ユーザーばっかだし、
ユーザーというか、他社のも含めて数機種使ったことある人には好評だし
>>552 禿同
>>568 のスレでもアンチは汚いと言うだけで
他社の単体キャプボ付属の視聴ソフトで
FEATHERより良いと思うソフトを全く書いてないしな
ただカノプを叩くことだけが目的で
カノプ製品も他社製品も使ってないから答えられないんだろうけど
今夜も1時過ぎに押し付け君来るかな
俺は使ってるぞ 安い物ばかりだが取り合えず色々使ってみてカノプに落ち着いた SmartVisionだけは少々高いが他はSKNとかIO メルコの安い物 カノプ使う理由は軽いから 別に軽くなくても良いんだが 軽くないとコマ落ちする可能性が否定できない 選んでると言うことは他社製品よりは良いとは認めてる 画質面でも俺は満足が行く しかしソフトがやはり糞 他のメーカー製は俺が使った範囲では 基本が良く出来てるし不具合も少ない カノプは基本が全く駄目で不具合だらけだが 俺の使いたい機能が多少ながら含まれてる 結局糞と言うのは基本部分が糞だから叩かれる 基本しか使わない人にとっては全てが糞と言う評価にもなる 我慢して騙し騙し使うからストレスフルになる どこでも良いからきちんと動き 滅多な事では不具合出たり止まったり落ちたりしない製品を望むよ MCEが理想に近いがまだ環境が整ってない そうなるとカノプは終わるドライバ作れないからな 不本意ではあるが使っている以上 結局カノプかよとか負け犬とか言われても仕方ない 何とでも言ってくれ
Featherってそんなに言うほど糞か? QSTVに移る前はIOのGV-BCTV5、ソフトはMagicTVを使ってたが QSTV15、Featherになってかなり良くなったぞ。
比較対象が糞杉
このスレのツール使ってみなされ 世界が変わるから ちなみに、他のソフト板では常識のツールだよ それと比較になるから、Featherは汚いと言われてる
DScalerの性能はもちろん分かってるけど、比較対象間違ってないか? 正直なところ、DScalerの画質もあまりよくないと思うけどな。 つーか、比較対象とするべきは同一価格帯の商品のソフトとハードだろ。 俺が知る限りでは、他のメーカーの方がソフト、ハード共に糞だ。 ハードの安定度は他メーカーはマジで糞。 同じ価格帯の商品を何枚か試したが、録画途中で再起動かかったり、フリーズしたりで散々。 相性問題もでまくりだし。 カノプも不安定な部分があるけど、他の商品と比べたら全然安定してると思う。 カノプは高いからと思って安物買ったら、散々な結果だった。 安物買いの銭失いにしかならないと感じたよ。
たしかに、この価格帯のソフト板なんて無いな ボリ杉
>俺が知る限りでは、他のメーカーの方がソフト、ハード共に糞だ。 >ハードの安定度は他メーカーはマジで糞。 >同じ価格帯の商品を何枚か試したが、録画途中で再起動かかったり、フリーズしたりで散々。 >相性問題もでまくりだし。 >カノプも不安定な部分があるけど、他の商品と比べたら全然安定してると思う。 約10数台分の環境と、国内流通ソフトキャプ板の約半数なら扱った事あるが、そんな事はないと思うがな どうしてそこまで、他社製品を貶してカノプ製品を褒めたいのか疑問 相性問題の殆どは、コーデックやデコーダ同士のものでは無いのか
ま、そういう風に話を持っていきたい工作員がいるってこった
587 :
名無しさん@編集中 :04/10/29 08:11:53 ID:qecoEJdg
>>583 カノプは、高物買いの銭失いなわけで。(そんな言葉ないけど)
その銭失いした買い物を助けてくれたのが、このスレの神な訳ですな 羽スレでも綺麗だと粘着しているのは、ここのと同じ奴だろね
FEATHER 6.20 はどうですか?
さあ・・・
羽2005ってどうよ?
どうって・・・出ても居ないものを・・・QSTVで使えるのか
>>583 同意。
他のメーカーが糞すぎるから結局カノプになっちゃうんだよな。
>>585 カノプ製品を褒めるつもりはない。
他のメーカーで良いのが出れば即行で乗り換えるよ。
また何時ものバカがやってきました
結局他のメーカーで良いものを挙げられないアンチでした
カノプが良いわけではないけど 他のメーカーが悪すぎるからカノプを選ぶしかない現状・・・ 俺も他のメーカーで良いのが出れば即行で乗り換えるんだがなぁ
愛王 一向に新製品出さないね 商売としてうまみがないんだろうな
SAA713xxを搭載するカードにしては値段高杉。同種の製品と比べ、際立って 画質が良好という訳ではないし、良くも悪くもSAA713xx画質そのもの。 また同じ価格帯の競合製品となると、ローエンドなh/wエンコーダ搭載製品が 多くなるため、これまた直接比較するのが難しい。これ等は低負荷での録画が 可能という点のみが売りなのであり、この点を無視して画質の良し悪しを論じる のは、商品開発のコンセプトを理解出来ていない感じぃぃ('A`)
結局他のメーカーで良いものを挙げられないアンチでした
愛王でも駄メルコでもいいからカノプよりいい製品出してくれないかねぇ
じゃあ良いの挙げてやるよ NECはトータルバランスから言うと一番良いな キャプチャレートとか融通が利かない部分はあるが ソフトレベルは1番高い 録画したデータの管理も楽 しかしこれも1本道の事しか出来ない TV視聴 録画 予約と普通に使う分には不満は無い ADAMS対応はポイント高いし文字放送も受信できる だが飛びぬけた点が1つも無いのも弱点と言える 世の中Mpeg4の需要が高くなって来てるのに どこ吹く風でわが道を行ってるし
>>600 あのさ、俺はカノプのボードしか持ってないから比較出来ないので、ずっとスルーしてきたが、
アンタの言ってる事はおかしいよ。
「カノプのキャプチャカードは良くない」と言うのに、「他と比べる」事は必須なのか?
必須じゃないだろ。
俺はFEATHERについて、フリーズする事がある、終了させた後にノイズ音を発し続ける、連続で録画すると
その後録画出来なくなる事がある、静止画キャプを連続で行うとメモリを解放せず消費量がどんどん増えていく、
起動に時間がかかる、等の現象や、ソフト自体の操作性そのものにも不満がある。
他のメーカーのカードの事は一切知らない。だが俺が「この製品に不満がある。良くない印象を持っている」
と言うのに、何か問題があるか?言う事は問題ないだろ。「他社の方がマシ」だとか「他社の方が悪い」とか、
そんなのは俺には関係ない。俺は実際に「これは買わなければ良かったかも知れない」と思っている。
「他社のカードではもっと後悔していた」とか「要望に沿う製品は実在しない」とか言うのも関係ない。
俺がカノプに対して持っている「印象」は変化しない。
そもそも、他社のカードを持ってるなら、カノプのカードは売るか捨てるかしてもう使ってないだろ。
だからこのスレにも来ないはずだ。それなのにここの住人に「他のメーカーで良いものを挙げろ」なんて言って、
勝ち誇ったような気分になってるなんて、頭がおかしいとしか思えないね。
不満を言うのに、わざわざ比較対象ボードを挙げろというアンタの思考回路そのものが理解不能だ。
「他のメーカーで良いものを挙げろ」は ユーザーではない常駐アンチに言ってるんだが?
そう、糞だと思うなら売るか捨てるかしてもうこのスレに来なければいい。 しかしユーザーでもないのに延々と糞糞言い続けてる常駐バカがいるから、 「他のメーカーで良いものを挙げろ」という話になってるんだよ。 >「他社の方がマシ」だとか「他社の方が悪い」とか、そんなのは俺には関係ない。 >「他社のカードではもっと後悔していた」とか「要望に沿う製品は実在しない」とか言うのも関係ない。 関係ないなら黙ってればいいじゃん。 それに環境も書かずにダラダラ不満書いたとこでなんの解決にもならんぞ。
荒らしは常駐アンチだろ
このスレは今までマターリしていて、普通に、汚いだとか、不具合があるとか、出てたんだよ それなのに、この数日急に書き込み内容が増えたのは、「常駐アンチ」「他のメーカーで」を使う奴が出てきてからなんだよ 当事者は、わかってないんだろうけど・・・
お前が荒らしなのは、よくわかった
てか、馬鹿社員と呼ばれている理由かな
毎回ID変えてカノプは糞だのバカ社員だの書いてる
押し付け君のせいで書き込みが増えたんだろ・・・
とりあえず
>>605 はID:8YCf0B7Nで書いて押し付け君じゃないことを証明してくれ。
>>610 端から見るとお前も荒らし
それに反応してる俺もな
そして俺に反応する奴も
不具合報告者に粘着してるのは、ここが嫌なら消えればいいのに (´・ω・`)
ログ読むと他社からカノプに乗り換えた人には好評みたいだし、 叩いてるのはカノプしか使ったことない人か カノプ製品を持ってないただのアンチだろうね。
糞製品と糞以下信者か。全くお似合いだな。
不具合報告者に粘着してるのなんていないいない(笑
いるのは、他のメーカーがカノプより良くないと言ってるQSTVユーザーに
粘着してる
>>616 のような馬鹿。
>>606 も書いてるけど糞製品だと思うなら買わなきゃいいだけで
こんなスレ見る必要ないでしょうに(笑
他のメーカーがカノプより良くないと書かれて困るのって・・・ 他のメーカーの社員かw
どのスレでも、凄く特徴丸出しの腐女子だな
>>615 バカですか
BTチップから買い換えれば、そりゃ綺麗だろ
散々カイシュツだが、SAA713xチップならどれも変わらん
例え、ノバツクやクロシコでも同じ
>>不具合報告者に粘着している奴
QSTV10/15で最初から汚いといわれていたのは、ソフトが糞仕様だから仕方がない
だから、ここの住人は有志ツールを使ってきたわけだ
不満に関しても、ソフトと価格の事だろ
勝手に勘違いして、住み着くな
そもそも、お前はQSTVを持っているのか
社員でもあるまいし、味噌糞言う奴がいても放置すればいいだけなのに。 ROMっている側としてはしつこく反論してる奴等の方がうざ度が高かったりします。
執拗に書き込んでいる側は、周りの事など眼中に無いですから。
>>620 どこに、BTチップの話題が・・・
課題解釈はやめようよ。
他の7133チップ搭載カードから乗り換えたけど、やぱり安定性は高いと思う。
しかし、713xチップ搭載カードでも結構変わるもんだよ。
あの程度の画質が分からないようじゃ・・・ねぇ・
クロシコの7130で十分というヤツがいたけど、7133搭載カードと同じだというのか?
仕様が違いすぎる。
そもそも問題は、安定性とか使い勝手など、トータルで考える必要があるんじゃないの?
画質だけ語っても無意味じゃない?
結局、自分にあった物を買えばいいと思うけどね。
それで自分が満足すればいいだけの話、鬼の首取った勢いで他人を罵倒するのはアホすぎる。
BCTV5の事だろ
内蔵チューナーの画質がさまざまな製品毎に変わるのは当然だが、 レジストリ値を揃えて外部入力の映像を比較した場合、QSTVシリ ーズが特に綺麗だと考えてる人っているの?
価格さえ気にしなければQSTVは 713xチップ搭載カードとしてはかなり良い部類ってことかな。 その価格がかなり問題だけど。
>>625 ぶっちゃけ、SAA713x系はどの板使っても同じ
だけど、羽使っても他の板より綺麗と言わないと、引っ込みが付かないのが来てるんだよ
今までここでは無かったパターンだね
また妄想か QSTVシリーズが特に綺麗だと考えてる人なんて今も昔もいないし
QSTVユーザーはトータルで考えて QSTVは他の713xチップ搭載カードより良いと言ってるのに、 なんで画質だけの話に持っていこうとするのか・・・
なにやらMTVスレよりも盛大に盛り上がってるな MTVなんて寂れて住民がどこかに集団避難しちゃったって感じ
QSTVが良いと書かれると困る人が頑張ってるからね。。
否定派は池沼なんだから仕方が無いよ
633 :
名無しさん@編集中 :04/10/31 09:21:33 ID:fKDZHBDl
634 :
名無しさん@編集中 :04/10/31 14:29:32 ID:cLapgcSE
カネを無駄に使いまくって並よりマシな程度の品質の製品を 並よりはるかに高い値段で売るのが「技術力」「こだわり」なんだと 勘違いしているような糞メーカーだからな。 だから価格に制限のあるエントリークラスのQSTVのような製品は 並以下か糞程度の製品しか作れていない
羽を使っちゃったら、Dscalerなんて使えないよね〜 まさか使ってないよね
Dscalerは確かに綺麗だが重過ぎるな Featherは軽いが不安定すぎる 画質も動作も中間辺りのものがあればねえ フォルダ登録可能で安定しててリモコン使える プレーヤーきぼんぬ
リモコンテンキーでも使え、カス
>637 ボタンの数が全然足りねえよ ハゲ
ここはハゲとカスばかりのスレですね
そういう会社だから、仕方が無い 社員の質も最低だからな
641 :
名無しさん@編集中 :04/11/01 22:30:29 ID:aza0HaF5
で、信者の質は糞以下と。 救いようが無いな
この数日の書き込みみりゃ、わかるがな
必死に自演するも相手にされないアンチ(雷プ
アンチは池沼なんだから仕方が無いよ
まだ常駐しているのか、シャイン
まだ常駐しているのか、シャイン認定の池沼
647 :
名無しさん@編集中 :04/11/04 11:04:22 ID:5KXMivgz
昨日、QSTV2004を買いました。 雑誌での評判どおり、うちの14型テレビより鮮明な画質で大満足です! でも、なぜか録画しても音が出ません。原因を教えてください。 OSはXPのValueStarです。
ダイレクトサウンドの板を購入する事をお薦めします
650 :
名無しさん@編集中 :04/11/04 20:27:45 ID:CfdozU/P
>>649 なんですかそれは。
キャプカードの種類?サウンドカードの種類?どっちだ?
ぐぐればすぐ出て来るが
ダイレクトサウンドなんて気にする前に マニュアルのとおりにセッティングすべし。
>>651 ん?DirectX のDirectSound の事か??
どういう利点があるんですかね。
>>653 sageることを覚えたらしい…。
次は、マニュアル読むことを覚えてみようか。
655 :
647 :04/11/04 21:32:58 ID:QEjVEdvQ
マニュアルですが、初心者なので書いてあることがよく分かりません。(笑) というか、初心者過ぎてマニュアルのどこに書いてあるかも分かりません(爆笑) なので、こんなPC知識ゼロの人間でもわかるように教えてくださいm(__)m ちなみに650さんは別人です、、、私も何のことかサッパリですが(笑)
ID:CfdozU/P は、臭杉。
マニュアルの日本語が読めない初心者にパソコンやキャプチャは無理。
日本語読めないのは頭わるいからだろ
>649 カノプの板でダイレクトサウンド対応してるのってある? CDオーディオ入力だと音悪いし ドライバのせいでFeather終了するとガビーってノイズ乗ったりかなり嫌 最初干渉ノイズかと思って悩みまくったんだけど ドライバセットアップし直したらケロっと直った
660 :
653 :04/11/05 06:49:45 ID:Yvj5GaTe
>>654 もう少しググると、WDMドライバのサウンドカードで、アナログオーディオケーブルからではなく、
PCI経由でサウンドキャプ出来る、TVキャプカードの事のようですね。全く知りませんでした。
調べる為の少しのヒントでも書いてくれれば嬉しかったな。それと俺は
>>647 とは別人です。
>>660 ダイレクトサウンドの板を試すなら、MonsterTV3Liteが安いよ
QSTV2004の動作環境としてPenIII600MHz、128MB以上とありますが、最低限のスペックのPCだった場合、 ソフトエンコとしてどの程度可能と考えればよいでしょうか? もちろん、CPUやメモリ以外にマザボやチップセットなどの条件もあるのでしょうが、 たとえば視聴や無圧縮AVIでならばコマ落ち無しでのキャプチャ可能なのでしょうか? それとも最低限のスペックとは視聴のみ可能でキャプチャは無理と考えるべきでしょうか?
>662 常識的に考えればPenIII600Mhzじゃまともに使えるのは再生のみ QVGAサイズでMpeg2録画なんて全然速度が足りない M-Jpegでも無理だろうな 無圧縮は逆にHDDアクセスが大量に発生する為IDE環境ではコマ落ちする おそらくQVGAサイズでMpeg1なら何とか間に合うかな
>>662 QSTVじゃなくてMTVX2004HFのソフトエンコモードの話だけど、
PenIII500MHz、768MB、マザボEPOX EP-BX6SE、オンボードIDE接続30GBHDDという環境で
試した限りじゃプレビュー切れば何とかギリギリコマ落ちなしでFullD1のHuffyuvキャプチャ可能だった。
FSBを133MHzにOCするとかなり余裕ができる。
それでもキャプチャ中は裏で何も動かせないけどね。
キャプチャできても後でエンコするのがしんどいだろ 他にメインマシンがあればいいけど
666 :
662 :04/11/05 19:31:59 ID:HowA1DXB
>>663 >>664 >>665 レスありがとございます。
視聴メインで、たまーに録画し最終的にDVDに焼き込む事を想定しています。
QSTV2004はこの手のソフトエンコボードの中では比較的安定しているという話ですので
購入を検討しているのですが、最低スペックでどの程度のキャプチャが可能かが解ら
なかったので質問させて頂きました。
環境を書き忘れたのですがキャプチャ用のPC構成は、CPU:PenII 800MHz、マザボ:GA-6OXM7E(FSB133)、
MEM:512MB、OS:WinXpと言った感じで、最低スペックに近い構成です。
以前このPCでふぬああを用いてIEEE1394経由の無圧縮DVキャプチャを行ったときはコマ落ち無しで
転送が出来ていましたので、キャプチャボードでも無圧縮キャプチャ行けるんじゃないかと素人考えで
すが思っています。
HDDは十分余裕が在りますし(丸々160GB)、頻繁にキャプチャするわけでも無いので無圧縮もしくは
Huffyuvでのキャプチャが出来れば十分とは思ってます。サブマシンですのでキャプチャ後にエンコ
に時間がかかったとしても問題ありません。
んな糞環境ならハードエンコボード買うべし!!と言われそうですが、画質優先で考えてもいるので
ソフトエンコに拘りたいのです。
PC環境をスペックアップすることも考えてますが、今あるリソースでなんとか出来ないものかと思ってます。
664さんの話を聞く限りFullD1での無圧縮キャプチャは行けそうと考えて宜しいでしょうか?
絶対キャプチャは無理という話でしたら購入は見合わせたいと思いますが、ある程度行けそうな話なら
購入してみたいとは思います。
悪魔の番号ゲット、オメ
クロック的には最低動作環境よりも上だけど、PenIIIじゃなくてPenIIじゃきついんじゃない? 画質こだわるんだったら、キャプチャ環境を整えた方がいいと思うよ。
PenIIに800Mなんてあったかな・・・
670 :
666 :04/11/06 02:17:52 ID:RHx93yyM
スマソ PenIII 800MHzだった・・。
潰れる前は、何だったするものさ・・・・
QSTVって、TV視聴した後OFFにしたらザザーとノイズがスピーカから出るんですが 何か対処法ありますか?
羽を使わない
675 :
名無しさん@編集中 :04/11/11 09:24:55 ID:nebTwyBl
>>673 ありません。仕様です。
お客様にてボリュームコントロールからLINE INを毎度ミュートして下さい。
676 :
673 :04/11/11 11:08:26 ID:pkjLxhLL
まじでつか!! そんなの欠陥商品じゃねーかYO
>>676 PCの世界じゃ普通。Windows自体バグだらけ。
これはWindowsは関係ないな 只単にカノプのソフトが糞なだけ
カノプの社員たちは、一端のスキルがあると思ってるからなぁ どうにもナラネ
>>673 一回電源、ACから落としてみ。
しばらくしてもう一度立ち上げると直ってることがある
んなアホな
>681 ホントにそうなんだよな 何故か再起動では直らないことが多いけど一旦シャットダウンすると直るんだよな ソフトウェアからハードが上手く制御できていないのが根本的な原因だろうけど それ以前にハードの方も問題ありげ これほどまでに温度が高くなるボードを俺は知らない おそらく80℃くらいは確実にあると思う 105℃仕様の国産コンデンサを使ってたとしても このチューナーボードはそう長く使えるものじゃないだろうな
いい加減な作りなんだな・・・
QSTV2004買ったよ〜 いいねこれ(^^
また社員が湧いた
いいと書くと社員扱いですか ┐(´ー`)┌
オマケのソフト以外は良いよ
マンションにCATVが入っていて、QSTV10使ってるんだが CATVのスクランブルが不完全ながらも解除されてしまう…何故だ?
研究用チューナが内臓されているのです
>>688 VHSのコピガも未対応だしな。
カノプは製品メリットの向上のつもりか知らんが
映像機器を本業とする会社がこんな製品を出してるようでは
会社の社風というか良識を疑わざるを得んな。
691 :
名無しさん@編集中 :04/11/16 09:05:45 ID:pbBDbKWC
>>688 同じだ。
おかげで、引越し前は汚いながらもCATVのエロチャンネルが見れてましたよ(´д`)ゞゲヘヘ
カノプ様ありがたやありがたや(-人-)
俺も俺も QSTV15で、マンションケーブルのエロTV見てる ニヤニヤ
QSTVとMTVXの主な違いは何ですか?
>>694 スペック表見比べてもいまいちよくわからなかったもので。
それとも、もっと直接的に書いてあるページがある?
>>695 すまんよく見たら公式サイトで肝心なことが隠蔽されてるな。
MTVXがハードウェアエンコード、QSTVがソフトウェアエンコード。
ハードウェアエンコードのほうがコストがかかっており、使用時のCPU負荷が少ない。
>>693 Dscalerが使えるのがQSTV
汚い羽しか使えないのがMTVX
698 :
名無しさん@編集中 :04/11/28 22:09:50 ID:SRGwq8J3
保守
>>688-692 その話はマジっすか?
チューナーにスクランブル解除機能が付いてる
ということですか?
スクランブルを勘違いしてるらしい…。
AGCついてないと何か不都合ありますか? 外部入力中心です
QSTVでFeather2005買った勇者は居ない?
Feather使ってる奴がいるの?
え、ふつうにFeather使ってますが。
ずっとほうっておいたユーザー登録を最近したら、 2005送ってきた。 なんか得した気分。
>705 アドレス晒せ 話はそれからだ
2005マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
709 :
名無しさん@編集中 :04/12/11 19:15:46 ID:+JpCO1aY
>>702 Featherスレに、2005がQSTVでも動いた、つー報告が複数あがってるな。
しかしQSTVのユーザー登録で、2005を送ってくることは、あり得ないだろう。
別にファイル自体は誰でも落とせるよ ただインスコする時にシリアルが必要だけどな カノプにしては良く出来たソフトだから買ってみれば? QSTVで普通に動くし俺は気に入った
興味ないから宣伝しなくていいよ、バカ
俺は興味ありあり 2005なかなかよさげだな
不具合の荒しだけどな
714 :
名無しさん@編集中 :04/12/16 20:52:12 ID:Gn9bJmqP
QSTV2004購入したんですが、 録画中にほかの動画を再生させたいのですが、録画してる番組の音声がじゃまです。 録画中の音声はなんとかならないのでしょうか?
モニターをオフに
>録画中にほかの動画を再生させたいのですが 録画がコマ落ちしそうだな
hosyu
長瀬産業のTransTV5000TVが\100だったからQSTV10から乗り換えた。 画質とかは断然5000TVが上だが、操作ソフトが糞… 羽って使いやすかったよなぁと今さらながらに思ってたり。 QSTV10は新規にPCを組む予定の友人に安く譲る予定。
捕手
9stv
おーい山田君
キューブにMTVX2004が入らなかったので、QSTVを買ってきました。
MTVX2004とQSTV2004って前者のほうが画質いいですか?
前者はソフトが制限されるから汚いよ
CPUパワーが十分ならQSTV良いヨ
727 :
名無しさん@編集中 :05/02/08 16:35:50 ID:eRr7DIEZ
ダイレクトプレビューってなんですか?
728 :
名無しさん@編集中 :05/02/08 23:08:10 ID:vFPMLHop
CPUパワーが十分とは、具体的にいうと?
QSTVは切り捨てられたか・・・2004HFも2005も出ないし・・・ KTVXって何なんだよ。。
>>729 マーケティングの担当が、アホってことだろう
他社のSAA7135+シリコンチューナーが、半額程度で出ていて、あの売れ行きをどう判断したのか
シリコンチューナーといっても、言われている程、ノイズに強い訳ではなく、逆によく拾う
他社のハードエンコ板が1万前後で手に入る今、QSTVの価格帯にも疑問があるが、これはこれで需要はあると思う
まぁ、Dscaler内蔵のMonsterTV3が半額以下で手に入るのを考えれば、それに近い価格帯にしないと売れないわけだが・・・
732 :
名無しさん@編集中 :05/02/15 20:23:16 ID:4uKIG5Bu
QSTV使ってるんですが 画像をキャプチャするときに320×240でしかキャプできないのでしょうか? せめて640×480くらいでキャプしたいです。 可能にする方法があれば教えてください。 (´・ω・`)
静止画のキャプのことです
>>732 録画設定のサイズを640x480にすればいい
MPEGなら高画質2かマニュアルで選択
735 :
732 :05/02/16 14:33:20 ID:UOdjuM+7
>>734 どうもありがとう
大きなサイズでキャプできました。 (・ω・´)
QSTV10は外部入力も駄目でした。カノプの鴨ボードだったのか?
まだまだ
738 :
名無しさん@編集中 :2005/03/30(水) 22:17:21 ID:MAp4Lnzd
∧___∧ /.(●),、(●)\ | ,,ノ(、_, )ヽ、, | /| `-=ニ=- ' .| / .ヽ、_ `ニニ´__ノ | _____ ノ ∪⌒∪ ∪
(´・ω・`)ショボーン
(`・ω・´)シャキーン
24時間潜伏開始
24時間潜伏達成・・・・
743 :
741 :2005/04/15(金) 20:43:03 ID:SF6IgBH0
一週間経過・・・
15買ったよ。BCTV9と2枚挿しでこれから幸せになります。
BCTV9持ってるのに、QSTV15買ったのか・・・ 幸せになれるのは、ソフトが軽くなる、だけだと思うけどな
今まで羽+QSTV15使ってたんですが、ここのスレ見つけて >18のQSTV15対応DScalerを導入。 高度な設定の所に3DYCがあるのは分かったのですが ゴースト除去機能をONにする場所が見つかりません・・・ もし分かる方いましたらアドバイスお願いします ・・・もしかしたら設定自体ないのかな^^;
>>746 デフォルトでONになってない?
むしろ、ゴースト除去機能をOFFに出来ないって事じゃないの?
>747さん うぉ!こんなに早くレス貰えるとは・・ 羽で見てる(ゴースト除去ON)時とは明らかに違うんですよ DScalerを使うとインターレス無くなってるのは良いのですが ゴーストがひどく出てしまってて><
リンキングじゃないのか
746,748です >749さん リンキングは羽、DScaler共に確認できます DScaler使用時はそれに加えてゴーストまでorz
vv
752 :
前スレ68 :2005/04/21(木) 01:44:29 ID:/u7OhEtK
じゃあQSTV15、QSTV2004はGRT効かないって事? 確かに64031と64083のデジタル接続の設定が絡むから、 その可能性は無くはないんだけど。 はっきりさせよう、QSTV15、QSTV2004は、 3DYCは効くが、GRTは機能しないという認識でOK? 3DYCも実は効いてないなんて事は無い?
うーん、言われてみると3DYC効いてるのかな・・ 羽で3DYCをON OFFすると切り替わるときに一瞬画面が白っぽくなる 私の環境では目に見える程の効果が確認できないのでなんとも言えないんですが ただDScaler使って高度な設定の所にある3DYCをON OFFしても 全く画面に影響がない(羽の様な挙動がない)
754 :
前スレ68 :2005/04/21(木) 02:23:46 ID:/u7OhEtK
>753 返信遅そくなってすみません 今、落として羽と同じフォルダに入れるところまでやったのですが 「"PhilApiS 6 1" 3DYC ON "PhilApiS 6 0" 3DYC OFF "PhilApiS 4 1" GRT ON "PhilApiS 4 0" GRT OFF 」 と言う記述が良く分かりません>< ダブルクリックでは何も起こらなかったです 何か違う方法で起動させるのかな^^;
755です もしやDOSプロンプトかな?! ちょっと実験してみます〜
プロンプトからではGRT、3DYC共に効いてない感じです ただDscalerを起動した状態でプロンプトからGRT 3DYCをON OFFやってみると 画面が真っ暗になって音だけ出てる状態になります う〜ん。。やり方が間違ってるのかな・・・
758 :
前スレ68 :2005/04/21(木) 08:21:40 ID:/u7OhEtK
>>757 FeatherでDOSプロンプトからのON/OFFは効く?
効かないです。 同じように画面が真っ暗になりますが PhilApiS.exeの使い方としてはプロンプトからでOKですか??
760 :
前スレ68 :2005/04/21(木) 19:06:41 ID:/u7OhEtK
>>759 使い方は合ってるけど、どうもQSTV10とは少し仕様が違うみたいなんで。
なんか、64031と64083の全レジスタを、その都度書き込んでるのまでは、
わかったんだけど。それも単純な決め打ちじゃないみたいだなあ。
状況に応じてパラメーターを変えてるみたい。
中古も、安くなって来てるから、そのうち、買ってみるんで、
待っててくれます。
自分でコンパイルとかやってみようかなって簡単な気持ちでいたんですが 前スレに目を通して見て・・断念>< プログラムとかには興味があるんですが、イキナリ最初にするには 敷居が高すぎましたw 気長に待ちますのでぜひよろしくお願いします 色々とご返事していただきましてありがとうございました
762 :
前スレ68 :2005/04/22(金) 00:15:21 ID:nGw0az3K
ありがたく頂戴しました は、初めて仕様書なるものを見ました
764 :
前スレ68 :2005/04/22(金) 06:27:52 ID:nGw0az3K
>>764 別人の15ユーザですが同じく真っ暗になります
766 :
前スレ68 :2005/04/22(金) 20:06:56 ID:nGw0az3K
>>765 うん、64031の設定が、かち合うから、DScalerは真っ暗になるかもしれない。
できれば、Windows起動直後のFeatherで確認してみて欲しいんだけど。
それでも真っ暗になったりするなら、dllの起動処理にも問題があるって事に
なるから。別の事を考えてみる。
ちなみにQSTV10では、ふぬああなんかでも音声が途切れずにGRTが使える
ようになるから無駄ではなかったりする。
763です アドバイス通りに起動直後の羽でやってみましたが 以前と同じように真っ暗になります GRTのON OFFも効いてないようです
∩ _( ⌒) ∩__ //,. ノ ̄\ / .)E) /i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ii.l/ /┃ ┃{. / / < ほしゅ!! |i|i_/''' ヮ''丿i_/ \_____ i|/ ,ク ム"/ / |( ヽ -====-\ ゞヽ 三 ) )) \ヽ ノ
769 :
前スレ68 :2005/04/26(火) 22:15:09 ID:2qB2cFcC
QSTV15買ったよ。
DScaler、まだ、設定を詰められそうなんだけど、
とりあえず、チューナーでGRTとか動くようにしたんで、置いとく。
DScaler419Jv2_QSTV_050.exe
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/qstvtool 試しに落としてみたけど、重いかも。
DScalerの最新版への対応は、めんどいんで、そのうち。
770 :
15ユーザー :2005/04/27(水) 00:42:53 ID:Zj5Dftwn
>>769 素晴らしいっす。前のバージョンはプログレ表示できる以外羽の方が綺麗だと感じてたのですが、
うちの環境がおかしいせいだと思ってあきらめておりました。
今回のはマジでいいっすね。ありがたく使わせていただきます。
771 :
前スレ68 :2005/04/27(水) 01:10:07 ID:iXDfbh/S
音量をミュートするとノイズが出たんで修正。 つかFeatherでも出るんだけど。 DScaler419Jv2_QSTV_051.exe
763です こんなに早く出来るとは・・・・ 今から落としてインストしてみます^−^
再び763(746から)です 確かにGRT効いてます!! 今までとは段違いな(私の環境では)綺麗さです チャンネル切り替えて0.5秒後位に切り替わってる(羽と同じ挙動) なので間違いなく作動していますね 私がGRTの事を聞いたばっかりに前スレ68さんには 色々ご迷惑をおかけしました
773訂正 チャンネルが切り替わって0.5秒後に GRTが効き始める(画面が一瞬チラッとする) です^^;
できればPhilApiSの更新も・・・
776 :
前スレ68 :2005/04/28(木) 19:26:03 ID:NHccSUlq
>>775 あれは、解析用に作ったようなもんなんだけどな、
まあ、やってはみるけど。
DScalerのアップデート。
コンポジットで、3DYCが効くようにした。
3DYCのパラメーターを調整した。
黒のディテールが潰れるみたいだけど、レジスタでは調整できないみたい、
フィルターか、オーバーレイ調整でガンマ値を変えるしかないかも。
DScaler419Jv2_QSTV_052.exe
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/qstvtool
Dscalerは糞なInterVideo Mpeg2のファイル再生に使えれば どれだけ幸せになることか・・・ 何故再生に使えないのだろう デコードもやらないといけないんで重すぎるからかなあ
778 :
前スレ68 :2005/05/01(日) 10:06:47 ID:V+pHm8pn
>>777 再生できない?
シークバーにバグがあるから使えないのは確かだけど。
MPCとかあるから、開発サイドもファイル再生には、力を入れてないんじゃ
ないかな。
GRTと3DYCをONにするプログラム作った。
"PhluPD64" or
"PhluPD64 0" チューナー
"PhluPD64 1" コンポジット
"PhluPD64 2" S-Video
レジスタの画質に関わるパラメーターはFeatherと同じ。
つか、Featherも殆どデフォルト値なんだけど。
Philipsのドライバが入ってれば動くんで、入力ピンの設定が同じなら、
もしかするとMTVX2004なんかでも動くかも。
PhluPD64.zip ソース付き。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/qstvtool
>>778 キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
ふぬああでもGRT、3DYCS効きます!効いてます
なんつーか最大級の賛辞を送りたい。ありがとう
780 :
前スレ68 :2005/05/02(月) 21:06:37 ID:KzT/cXHu
DScaler、3DYCのパラメーター調整。 DScaler419Jv2_QSTV_053.exe 黒つぶれに関してもレジスタの調整で、うちの環境じゃ解消できたみたい。 デフォルトだとフィルターが、かかってた。
781 :
前スレ68 :2005/05/09(月) 20:47:20 ID:+iqELTGp
3DYCパラメーター調整。 設定を選べるようにしようとしてるけど、入力別に設定が記憶できないから、 まだ中途半端なんだが。 DScaler419Jv2_QSTV_054.exe
>781 ホントにDscaler綺麗なので感謝ですな QSTVユーザーとして非常に嬉しいデス カノプは完全に放置だしソフトだけ変えてKTVXとか出してんじゃないよとか 所でQSTVって付属のFeather以外で使うと(例えば2005とかDSとか) 上手く同期が取れずにODD EVEN混在状態で変な感じになるんだけど これって正確な同期機能が無いQSTVでは解消不能なのかな? Feather2004なら全然問題無いけど 画質補正きいた状態でぬふああ使えるとなると ちょっと欲が出てきてしまい 本家の方で録画機能に対応してくれないかなーとか考えたり カノプ純正ソフトより余程綺麗だし高機能なんで 録画できれば金払っても良いのになあ
784 :
前スレ68 :2005/05/13(金) 00:39:07 ID:UeNG82vo
>>783 本家のメンバーも、ボランティアみたいなもんだから、なんらかのモチベーションが無いと
動かないだろうな、録画についてはVirtualDubなんかもあるし、期待薄じゃないかなあ。
DScalerのフィルター自体も、ffdshowで使えるし。
自分も3DYCいじるのが、面白い部分があるから、やってるようなもんだし。
ODD EVEN問題については、そんなに録画しないので、正直あまり気にしてなかったりする。
7130の問題かな?、一応、気にはかけてみるけど。
DScaler419Jv2_QSTV_055.exe
3DYC、さらに調整。
設定も記憶する。
>784 ぱっと見てすぐ分かるんでもしかすると故障なのかもしれないすね でも羽2004じゃ症状出無いし修理には出せないなあ 一応原因を考えてみたんですがVGAのHDTV出力を使ってTVに出力してますが VGA側の設定では同期周波数は60Hz固定なわけデスが チューナーカードのデコード処理は59.94Hzで行われてる気がするんで そのズレのせいで同期が合わないのかなとか 自分には検証できないんでなんとも言えないんですが どうなんでしょうね ともかくレスサンキューでした
786 :
前スレ68 :2005/05/21(土) 00:43:21 ID:A6sdPg8B
VIAなのかVIAのせいなのか・・・orz=3
788 :
前スレ68 :2005/05/21(土) 16:26:06 ID:A6sdPg8B
>>787 VIAのせいかは、わからないけど。
羽2004なら症状出無いって事は、出力がCanopus Digital Video Rendererなら、
OKなのかもしれないし。
Media Player ClassicとかGraphEditなんかで、出力レンダラを置き換えて
試してみてもいいのかも。
QSTV10にFEATHER2005を入れてみたらあっさり動いた。 ただダイレクトプレビューが使えなかったケド
790 :
前スレ68 :2005/05/27(金) 20:08:27 ID:E7MVysV5
DScalerアップデート
3DYCのカスタム設定を高解像向けと中解像向けに分けた。
受信状況によって最適値が微妙に変わるような気がするんで、
64083の垂直シャープネスを調整できるようにした。
VAPGAINとVAPINV。
最初に通常のシャープネスの調整から、やり直すといいかも。
DScaler419Jv2_QSTV_056.exe
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/qstvtool
791 :
前スレ68 :2005/06/04(土) 18:11:33 ID:7CUtvwXM
個人的好みも入ってるかもしれないが、Featherの64083の画質に関わる部分に パッチをあててみたんでまとめてみる。 PhilApi.dll 1.02.0 2004/6/18 51F8 1F > 1B COUTS=2 多分C信号のBPF、切。 51FC 29 > 19 DYCOR=1、DYGAIN=9 Y動き検出の閾値。 51FD 36 > 28 DCCOR=2、DCGAIN=8 C動き検出の閾値。 5202 00 > 8F VAPGAIN=4、VAPINV=15 垂直シャープネス。 5203 38 > 0F YPFT=0、YPFG=15 Yピークフィルタ、無効に近い値に。 5204 A0 > 80 VEGSEL=0 2Dコームフィルタの垂直補正、切。 5205 05 > 25 SELD1FL=1 Y動き検出を動画向きに。 520D E0 > 20 ADCLKS=0 ADCディレイ、切。 あくまでチューナーでの視聴を前提にした設定なので、外部入力での動作は 保証できないけど。64031と7130の間に挟まってるものだし、扱ってるのも デジタルデータだからフィルタとか切っても問題無いと思う。 ちなみに、1.03もアドレスは同じみたい。
792 :
前スレ68 :2005/06/04(土) 20:33:14 ID:7CUtvwXM
もう少し安全な設定、これだけで充分かも。 51FC 29 > 19 51FD 36 > 28 5202 00 > 8F 5203 38 > 0D 5204 A0 > 80 5205 05 > 25
793 :
前スレ68 :2005/06/05(日) 08:58:43 ID:6WlUvoOl
誰か、試してみる人いない? MTVX2004でもいいけど。 と、ageてみる。
差分パッチはないの? MTVX2004もQSTV15も持ってるけど (ちなみに今は両方とも使ってない)
795 :
前スレ68 :2005/06/05(日) 09:18:52 ID:6WlUvoOl
>>794 差分パッチは用意してないけど、
バイナリエディタで試してみてくれる。
でも、使ってないなら無理にとは言わない。
よその環境でも問題無いか確認したかったもんで。
気が向いたら試してみる とりあえず、 i815/i845/i865/SiS650/SiS651 FX5200/Rade9200SE/9550/9600SE/9600 Xiai拓 Pentium3 1.2 Celeron 1.2/1.3/1.4/2.0/2.2/2.4/2.5/2.7 CeleronD 2.4/2.53 Pentium4(NW) 2.4B/2.6C/2.8/3.0C これくらいの環境で試せる M/Bは、intel系がAOpen、SiS系がASUSになるけど
買っちゃえ買っちゃえ! 中古で3000円で投売りしてるぜ パッチはいつか試してみようと思いマス >前スレ68
799 :
前スレ68 :2005/06/06(月) 18:51:35 ID:PgJ5tE0A
791の修正。 別の箇所でテーブルの一部を上書きしてるのを忘れてた。 Cのバンドパスフィルタ切はこっち。 236D 1F > 1B でも、これは目視で効果が確認できない。 ADCディレイ切は、こっちだった。 2296 60 > 20 データシートでは、この設定は非推奨だったりする、 何か問題が出る事があるのかも。 で、結局、やっぱり、792の設定でいいかも。
800 :
前スレ68 :2005/06/12(日) 11:48:42 ID:Xrk3aU6t
ファイル名が全部見えない・・・
802 :
前スレ68 :2005/06/12(日) 16:03:29 ID:Xrk3aU6t
>>801 ステータスバーに出る。
もしくは日付が一番、新しいのね。
桶
ho
巣
保守
ほ
QSTV2004で静止画とれますか?
撮れるよ 羽使うとアレだけど・・・
810 :
名無しさん@編集中 :2005/07/26(火) 23:32:40 ID:jsKl7wvN
qstv10 Ver.5.15β
811 :
名無しさん@編集中 :2005/07/26(火) 23:33:41 ID:jsKl7wvN
qstv10 Ver.5.15β
>>811 Intel915/925チップセットで映像が表示されない現象を回避するFixって事ね
Feather2005は動いたけどv2にアップグレードするとTVモードにしたとたん落ちる...
814 :
813 :2005/08/01(月) 11:49:02 ID:RL03JreH
あ、QSTV15の話ね。
と言うかQSTV2004なんだけどV2にアップデートすると落ちるのは以前やってみて分かってたが X-TranscoderをアップデートしただけでTVモードで落ちるように・・・ 何だこれは? やはりMTVX買えということなのかorz
DivXProのシリアル目当てでQSTV15の中古買ったけど、意外と使えるねこの板。
あたりめーよ
ホームシアターPCをQSTVとHDTV可のVGAで組んでて 今日初めてHDDレコ買ったけどPCの方が色々な点で勝ってるね 画質もQSTVの方が全然良いし PCの場合リモコンを使うとなると敷居はかなり高くて行き着くまでが大変だったけど 画質や操作性(学習リモコンとCRM2004とFeather2005 Premium)はPCの方が満足できる CRMは信号覚えさすだけのために買っただけだけど 確かに簡単なのはHDDレコなんだけどGUIの解像度が低すぎて EPGなんかは使い物にならないしFeather2005だとおま録使えるし MTVX買って組み直そうか思案中 もう少し安ければなあ・・・
819 :
813 :2005/08/11(木) 17:46:47 ID:sW2c+hAD
結局、Feather2005ではケーブルchの録画予約が出来ないのでFeatherXに戻した。 音声が歪む症状の調査に色々、試したけど他の録画ソフト(WinDVR3)でも キャプチャできるんだねこれ。 で、調査終了後何故か音声の歪みが無くなっていた。 InterVideoのソフト入れたせいでなにかが更新されたのかも。
820 :
前スレ68 :2005/08/13(土) 12:39:10 ID:I6saRV0x
なんかuPD64031のレジスタを弄ってたら、ブラックアウト、ホワイトアウトした時の同期が
比較的だけど、安定したような気がするんでアップデートしてみる。
データシートが無いので、何故かは知らない、完璧かどうかも知らない。
あと、GreedyHighMotionにStrangeBob(MoCompで使ってる輪郭補正型のBob)を
組み込んでみた。軽い方がいいって人はDI_GreedyH.dllを入れ替えるように。
それと、MoComp2の内部パラメータを少し調整。
DScaler419Jv2_QSTV_058.exe
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/qstvtool
>820 頂きました有り難う。
822 :
名無しさん@編集中 :2005/08/26(金) 03:00:39 ID:mu5AJm0y
たぶん私の環境の問題だとは思うんですが DScalerを起動すると 「Can't create overlay surface: 88760168」 と表示されて音だけ残ってDScalerが落ちてしまいます OSはクリーンインストールした後にドライバを入れただけのものです エラーの内容もよくわからないのですがググると 「要求された処理に必要なハードウエアはすでに配置されています。」 とは出てくるのですが、解決方法がわかりません なにか考えられることはあるでしょうか? DScaler419Jv2_QSTV_058.exe OS:XP Pro SP2 CPU:Celeron 2.6G MEM:680MB VGA:845GL Directx 9.0c
823 :
前スレ68 :2005/08/26(金) 21:06:46 ID:XhsRk10F
>>822 本家のサポートフォーラムでも、IntelのオンボードVGAで似たような問題があるみたい。
解決方法は、よくわかんないけど。
とりあえず、Intelのドライバを最新にして、BIOS設定でVRAM割り当ての調整とか出来るようなら
最大にして、本家の最新のDScalerを起動して同じエラーが出るか試してみたらどうだろ。
>>823 ありがとうございます。
試してみましたがやはり同じエラーが出てしまいました
VGAを増設することを考えてみます
新品のQSTV10が5500円で売ってるんだけど、MonsterTV3 Lite辺りよりこっち買った方がいいかな?
俺なら中古のQSTV15買う。5千円くらいだし
すでにレジへ突入してしまった俺ガイル
829 :
前スレ68 :2005/10/01(土) 11:50:23 ID:fu7k6ikv
アップデート
GreedyHighMotionを、チューニングしてたんだけど、安定してきたんで。
それと、DScalerの内部処理の問題なんだけど、Field Timingの基準値を微調整出来る
ようにしてみた。高度な設定のField Timing Settingsの下。
DScalerは、自動でTimingを調整するんだけど、基準になる値を補正した方が
微妙な画像の遅れや、動きのぎこちなさが解消されるみたいなんで。
モニタのフレームレートや負荷状況なんかにも左右されると思うんで、環境によっては
意味の無い調整かもしれないから、気にならないなら忘れてもらってもいい。
DScaler419Jv2_QSTV_059.exe
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/qstvtool
830 :
前スレ68 :2005/10/05(水) 20:23:44 ID:oLpZeKqc
GreedyHighMotion、動き検出の精度を上げてみた。 DScaler419Jv2_QSTV_060.exe
毎度乙です。重宝してます。
FEATHER・ふぬああ・DSaclerいずれも、 解像度を320x240以外に設定すると、 画面中央から右側にかけてノイズが乗ってしまいます。 なにか対象方法は無いでしょうか?
833 :
前スレ68 :2005/11/05(土) 18:30:14 ID:JT+QVnwq
追記 テレビの受信方法がちょっと変わってるっぽいです。 住んでいる地域の共同受信システムに加入しているので、 直接電波が来ているわけではないようです。 FEATHERの地域設定と、実際に受信できるチャンネルが違うので、 どうも共同受信システム側で周波数いじってるっぽいです。 (BSチューナーないのにUHF/VHF派でBSが見れますし) UHF/VHF/BS共同アンテナ→周波数変更・混合→各家庭へ配信 こんな感じじゃないかと思います。 ただ・・・ SVideoから入力させても同じノイズが乗るんですよねorz nForceとの相性でしょうか・・・
>>835 320x240と640x480が逆でしたorz
838 :
832 :2005/11/05(土) 20:57:47 ID:6lCtqXyl
すみません、自己解決しました・・・ BIOS設定から、CPU Disconnect FunctionをOFFにすると、 解像度を変更してもノイズは全くでなくなりました。 お騒がせしました。
839 :
前スレ68 :2005/11/06(日) 15:53:50 ID:iY118oLZ
>>838 よかったじゃん。
でも700TVが、余っちゃうのかな。
で、GreedyHighMotion、もう少しチューニング。
つか、コーミングを基準に調整すればするほど、画面がぼけてくるんで
いっそのこと、軽いバージョンにしてみた。
デインタレが完璧とは言えないけど、その代わりリニア感や解像度はあると
思うんで、そういうもんだと思って使い分けるよに。
DScaler419Jv2_QSTV_061.exe
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/qstvtool
840 :
832 :2005/11/06(日) 17:10:24 ID:s8HCjszA
>>839 700TVはQSTV買う前に売って、資金の足しにしました。
DScaler頂きました。
ノイズも直ったので、高画質を満喫させてもらいます。
841 :
名無しさん@編集中 :2005/11/13(日) 20:56:32 ID:jgE7CuTr
デジタルチューナーとQSTVは最高の相性だよ CGMS-Aもスルーだしサウンドボードで光デジタル入力すればノイズレスだし DScaler使えるしSWエンコ専用なら安価にPCキャプ環境を構築できる
そう思ってMTVX2005買ったのにQSTV2004を確保してある俺 2~3年してデュアルコアが当たり前になった頃 かなり使えるカードになるんじゃないかと 現状では流石にソフトエンコは厳しいからね たまに録画でコマ落ちするし 最近真にデュアルコアのパワーが必要なのはHTPCじゃないかと思う HDDのアクセスに相当負担がかかるため操作レスポンスが非常に悪くなる HWエンコ機でもこれは変わらないからなあ
844 :
841 :2005/11/13(日) 23:32:36 ID:r9dpmD9u
う〜ん、3980円にしてはかなりいいですね。 ノバックのHome-TV (NV-TV300H) バルク 4980円←Faith バッファロのPC-HMP2E/PCI 4980円←T-Zone で悩みましたが正解っぽいです。 ハードエンコなら9980円のMTVX2004買った方が良さそうだし・・・
中古のQSTV2004を5980円で買った俺ガイルorz これだから地方は・・・ 秋葉が裏山水
846 :
841 :2005/11/14(月) 00:37:52 ID:qXyNJeT1
あ〜でも交通費1200円かかってますから(・∀・;) 5980円なら十分な気もします。 KTVX1000も3000円引きで売ってたけどこれはどうなんだろう・・・・
>846 QSTVシリーズは初代から全然設計変わってないから全く同じ物 ただ単にソフト構成が変更されているに過ぎない 実際QSTV2004のドライバはQSTV15のもの KTVXは買ってないから知らないけど同じドライバの可能性が高い つかMTVX2004が1万とは・・・ 2ヶ月前にMTVX2005買った俺はいったい・・・ Featherは2005 Premiumをパッケージで持ってるから 全然必要じゃなかったし 正にカノプ特有の散財マジック
QSTV10にソニーチューナと3DYCのっけてLowProfileにしたのが、QSTV15 QSTV15と同じハードにFeather2004をバンドルしたのが、QSTV2004 KTVXは、低価格市場を見限りたいのだが、営業上の理由で販売せざるを えなかったOEM品。カノプの製品ではないと言っていい。
KTVXは玄人志向でも同じような製品が発売されてたような記憶がある。 まあカノプのスペチューで映像の綺麗さは別モンだろうが…
KTVXはゴミだよ
852 :
名無しさん@編集中 :2005/11/18(金) 21:45:22 ID:lF5ADyeS
Mpeg Craft LEでカットすると音ズレしない?
元データがコマ落ちしてる場合はズレるし そう言う場合はフレームレートもおかしくなってたりする
>>854 あ〜やっぱりそういう事ですかねえ。キャプチャ中色々やってたからコマ落ちしてたのかも。
今2.4CGだけどもうちっと上のCPUにしないときついのかな?>ソフトエンコ
>855 そう言う問題でもないよ ハードエンコでも落ちるときは落ちる CPU能力が高いほうが良いのは当然だけど コマ落ちはどんなに気をつけても必ず発生するから結局ソフト次第 落ちた時にドロップフレームとして処理してくれるかどうかにかかってる 実際家電HDDレコーダでもコマ落ちは発生するからね 経験ではHDDが重要で出来るだけ速いものを使うこと 外付けは避け必ず内蔵すること 週に1度程度はデフラグすること
メモリも1024MBは欲しいな
858 :
855 :2005/11/20(日) 02:19:23 ID:UDxkWeQx
>>856 なるほど〜。参考になりました。
HDDは内蔵でメモリは2G積んでるから大丈夫かな・・・
ところでみなさんはX PACKとかMpeg craft2DVDとか使ってます?
いいのカナ?
使ってるよ ただMpegCraftは地雷だね 超編UltraEditがお勧め カノプのソフトだからあまり使いやすいものじゃないが 編集速度だけは図抜けててサムネイルとか操作速度とか もうCraftとじゃ亀とフェラーリくらい違う
CMカッターとTDAとDVDShrinkとIfoEdit使ってる
視聴はDsCaler Featherは汚い
>861 Featherが汚いと言うよりDscalerが綺麗だと言うことで一つ まあソフトエンコで視聴時にまともにデインタレできない糞ソフトではあるが リアルタイム視聴だけならフィルタをONにしてればかなり綺麗 3D系のフィルタは強くかけると違和感あるけど
商品化されてないcmcutterは名作だと思うが、商品化されてる他のソフトはどれも駄目だな
864 :
名無しさん@編集中 :2005/11/20(日) 22:31:08 ID:YlvFvGkC
Featherでコマオチする場合、DScalerならばマシになる可能性ってある?
Dscalerのが遙かに重いから無理だろうな・・・
コマオチも何も録画できないじゃん
Featherは軽さから言うとかなり優秀なソフトだからね そこで視聴時にコマ落ちするなら CPUかVGAかHDDを変更するか解像度を落とすかだな まあ大抵原因はVGAだよ 再生動画がMpeg4系で解像度がXGAを超えるなら 2GHzを超えるCPUが必要だね
???
>>841 ヤフオクで6Kで出てるのはこれの転売か
転売屋宣伝乙
871 :
864 :2005/11/21(月) 20:54:53 ID:6Ks/ofLT
>>865 , 866,868
レス、サンクス。
ちょっと質問があいまいでしたね。
キャプと再生の両方を実際には考慮しなければいけなかったのですね。
今の時点ではどっちが原因かはわかりませんが、コマオチしています。
キャプが原因だとすると、他のキャプソフトでなんとかなる可能性があるのかな?
構成とか書かないとわからない。 CPUとかHDDがかなり遅いとか他のアプリ動かしてるとコマ落ちしやすいと思うが・・・
今日グッドウィル岡崎店でQSTV2004新品が3980円で売っていたので狩ってきました
>>873 先週の火曜に両店に探しに行ったけどなかった(見つけられなかった。)
恐らくまだ在庫あるだろ
マルチディスプレイでFeatherのウィンドウを別のディスプレイに移動させると表示されないのは仕様でしょうか? Featherを再起動させれば表示されるのでいいのですが、録画だとメインのディスプレイでしか表示されないのが不便です。
878 :
名無しさん@編集中 :2005/12/10(土) 22:36:27 ID:FOpG9vhu
オンボードサウンドに接続して使ってたけど録画の音声にプチプチノイズが乗る。 録音レベルをかなり絞れば解消できるが気に食わないのでAW850(1680円)を買ってきて 付けたらノイズは出なかった。やっぱりオンボードはノイズが乗りやすいのかな・・・
俺もQSTV特有のプチノイズに悩まされた挙句MTVXを買い足したからね これってサウンドボードのせいじゃなくて 多分ソフトがQSTVのサウンドデバイスを上手くコントロール出来ていないからだね 録画も上手く同期が取れてなくて画面上1/3あたりに ODD EVENの切り替え位置らしき帯が出るし QSTVで録画や視聴をするならFeather2004しか無いみたい これなら全然問題が起きない ただしうちはVIAな為なのか録画中にハングする事があるけどね Feather起動直後に前回録画したライブラリデータや マッハサーチデータの更新処理が重すぎてハングしたり
880 :
878 :2005/12/10(土) 23:44:09 ID:FOpG9vhu
>>879 ちなみにうちはQSTV2004なのでFeather2004使用で出てました>プチノイズ
マザーの型番も書いてくれよ。
882 :
名無しさん@編集中 :2005/12/11(日) 01:08:15 ID:k5gk84cu
DScaleを使うにあたり、
>>11 を行う必要はあるの?
883 :
878 :2005/12/11(日) 01:17:24 ID:lvYBpjcg
あ、そうですね。 AOpen AX4SPEmax2+QSTV2004+オンボードサウンドで内部ケーブルで接続でした。 (ちなみに外部ケーブルでも同様) これの前に使ってた玄人7133では出なかったんですが(音声は外部引き回し) 問題がハードなのかドライバ関係なのかよくわかりません。 とりあえずクリーンインストールの時間が無かったので手っ取り早く安いサウンドカードを 挿してみたら解消したって感じです。
twotopで3980円
>>882 DScalerはもともとWDMドライバなしで視聴できるソフト
このスレでupされている改造版を使えば必要はなし
もちろんWDMドライバのほうで見ることもできる。ただし軽いけど汚い
前スレ読んでみたけど、68氏って最初はツンデレだったんだね。
887 :
前スレ68 :2005/12/12(月) 22:58:26 ID:l8Ji4pnl
ワンズで4980で出てるね ワンズっていつも他とずれた時期に微妙な値段で処分するよなー
4980円でもお買い得だと思うけどね。 俺は3980円で買ったけど。
QSTV2004 QSTV2004って録画ファイルもプログレ再生不可?
891 :
名無しさん@編集中 :2005/12/19(月) 20:48:13 ID:YyA7AdKF
QSTV15環境でFEATHER2006試用してみました。
2006モード TV視聴できず→使用不可
2005モード 今のところ問題なく使用できてます。
2004モード 今のところ問題なく使用できてます。
2005&2004モードではMTVX系ボードとの混在利用が可能。ネットワークモードも利用できるのでなかなか良いです。
まあ2005モードはインターフェースが使いにくいので、2004モードで利用するつもりです。
試してみたい方は下記サイトの過去ログを参考にしてみてください。
ttp://sar.x-eye.net/sirik/index.php
>>891 そのリンクは、2chじゃ、まずいと思うよ。
と、指摘しておく。
893 :
892 :2005/12/20(火) 02:18:27 ID:9PRLCbH7
つか、もう少し、説明するけど。 ここはGoogleなんかのロボット検索が平気でクロールしていくから キャッシュに残ったりしたら、向こうのサイトを閉鎖するか移転するか しなきゃならなくなるよ。 2chのモラルというより、向こうの管理人の問題ね。 ここが埋まってDAT落ちするなら、それでもいいんだけど 今のペースなら、いつになるかね。
閉鎖騒ぎがあっていこうすっかりご無沙汰だったが まさかこんなところでお会いするとはw
フェイスの2Fで茶箱QSTV2004が3980円だった。とりあえず報告。
すげー・・・・
>>895 あ、今流れてるのはバルクなんだ。先月とかで買ったのは普通のパッケージだったが・・・
地方では見かけないな
ヤマダなんて、未だに13700円とかで売ってるしね
俺、箱捨てられない性質だからバルクでいいや
901 :
名無しさん@編集中 :2005/12/24(土) 18:18:22 ID:WHJdPrYW
T-ゾネで3980で買ったよ
在庫処分で結構出てるねー 俺三重だけどぐっどうぃるで3980円で出てた
903 :
名無しさん@編集中 :2005/12/25(日) 14:36:56 ID:/yJPAUNp
最近のM/Bは内部AUX-INコネクタが実装されていないんで LINE-OUT経由でLINE-INに繋がないとだめだね directsoundは不可能みたいだし 10cmくらいの短いステレオケーブルどっかに売ってない?
>>903 CD-INコネクタに繋げばよろしい。それは最新でもあるだろう?
というか俺のマザーはそっちしかねえよ。
光学ドライブはCD-INのアナログラインは繋ぐ必要が無いし。
じゃんぱらの買い取り価格¥4000・・・
QSTV2004って左右の黒い無効領域まで撮れますか? いやうちのSAAな初代MonsterTVが撮れないんで、もしかしたら、と…
907 :
名無しさん@編集中 :2005/12/27(火) 10:18:07 ID:UPmr5xm9
予約録画のMPEGマニュアル設定でユーザー設定ファイルを読み込んでも反映されないのはなぜだろ〜 なぜか「普通」にセットされてしまうぞ feather本体はきちんと読んでくれるのに
それが、カノープスクォリティ
909 :
名無しさん@編集中 :2005/12/28(水) 01:12:30 ID:5OEmFnIJ
QSTV2004はSAA7130なんねん prop7134.dllを登録してもデコーダ経由で音声は録音できないな
あけおめ
>>910 なにもこんな過疎ってるところで言わなくても…w
せっかくなんで
新年おめでとうございます
同じく ことよろ
あけおめ。正月もQSTVで録画ですw
保守
915 :
名無しさん@編集中 :2006/01/06(金) 15:01:02 ID:BpSlsDlL
質問です。 QSTV2004を使っていますが詳細設定で 「視聴時にダイレクトプレビューを使用する」にチェックを入れると画面が止まってしまいます。 また、その設定のまま羽を再起動させるとWinが落ちて再起動してしまいます。 原因がわからないのですが・・・・ ちなみにチェックを入れない状態では問題は無く、内部チューナーでTV視聴時でも CPU使用率は5%前後にすぎません。
>>915 『視聴時にダイレクトプレビューを使用する』のチェックを外せば良いんじゃないの?
オーバレイ出来ないVGAなんだろ
おいらの羽2004には 「視聴時にダイレクトプレビューを使用する」 なんて選択項目ないんだけどどうよ?
じゃあ出来ないんだろ?
>>915 「視聴時にダイレクトプレビューを使用する」 は、以前から地雷扱いだったような。
俺の環境でもこれにチェックすると非常に不安定になる。ビデオはFX5900XT
別にこれをやろうがやらなかろうが、対して変わらないのでここは放置がいいと思う。
>>919 SWエンコード設定のとこ。
922 :
919 :2006/01/07(土) 12:57:30 ID:1WKKa04C
>>921 ありました!
うちの環境でもダイレクトプレビュー使うと固まるね。
当方FX5200。
923 :
915 :2006/01/07(土) 16:02:31 ID:QjPSW2JB
>>921 ああそうだったんですか。もしかしたらMTVX用の設定なのかなぁ?
とりあえずチェック入れなくても視聴時は十分低いのでこのままにしときます。
ありがとうございました。
長時間録画すると途中から最初のほうに上書きされて録画されてしまうことがあるんですけど 本来、 0123456789 と録画されるはずが 689345 見たいな感じ(数字は時系列の流れ)になるんですが同じような症状の方はいますか? あと、結構な確立で予約録画の終了後featherがハングアップして、 強制終了してもwindows自体を再起動させないと起動できなくなります。
長時間て具体的に?
>>925 2時間〜です。
一番最近で起きたのは2時間半の番組が1時間50分になってました。
1:50あたりから始まってラストの2:30までいって番組が終わったところで0:40あたりから始まって1:50までいったところで終了します。
ちなみにプレイヤの問題ではないと思います。
>>926 とりあえずハード的な問題がないか全てチェック
自分のハードウエア・ソフトウエア環境をさらすとレスがつくかもね。
HDDのファイルシステムはNTFSだろうな?
930 :
QSTV2004 :2006/01/15(日) 21:54:41 ID:Xg2NFdTi
ちょっと質問なんですが、突然チャンネル変更できなくなったんですが、FAQ でしょうか?パッと調べた感じ、見あたりませんでした....。 地上波がすべて映らず、コンポジット入力しか映りません。チャンネル表示は TBSとか出てるんですが、絵がコンポジット入力なんです。 どなたかお詳しい方、対処方法を教えていただけませんか? どうぞ宜しくお願いいたします。
再インスコしろ
932 :
名無しさん@編集中 :2006/01/16(月) 23:38:43 ID:fWBrRird
そんな糞ハードは捨てろ
まるでお前みたいだな
保守
QSTV15+FEATHER-X 5.14 予約録画の際、待機時刻が来てFEATHERが起動した直後に終了動作に 入ってしまうことがある。 ログファイルによると、「指定されている録画時間は過ぎています」とのこと。 午前0時前に起動して待機状態に入り、録画開始までに日付をまたぐ場合、 録画開始を起動時と同じ日付だとみなし、既に予定時刻が過ぎているという扱いに されるらしい。
カノプーはそれもOSの仕様にしてしまうんだろな
保守
>>942 =馬鹿アンチ
俺社員じゃないんだけど(プ
保守
年度末にQSTV2004を買って、具合が良かったからもう一枚欲しくなったんだが さすがに3980では売ってないな。ってか、製品自体見つからない。 すぐに買えばよかった。後悔。
ヤマダとか行けは売ってるんじゃないかな 近所のヤマダにはあるよ 未だに価格が\14700なので買う気になれんが 箱の色も変わってるし…
ちなみにそのヤマダは2年くらい前のパイオニアの内蔵DVDドライブが\19700で売ってる 3年くらい前のLGのコンボも\13000くらいだった JUSYのモニタ切り替え機も\20000以上する でもビンテージ品の宝庫だよ
QSTV2004なんですけど、 明るめの一色の背景の時とか、上下に色が2分割されてその境目が ノイズのように揺れる現象があるんですけど みなさんのはどうですか? なんか解決策あるでしょうか?
949 :
前スレ68 :2006/03/21(火) 21:24:45 ID:jnEvhZwj
>>948 DScalerでも、そうなる?
Featherで出て、DScalerで出ないなら、
>>820 で対処した現象かも。
もし、そうならFeatherのパッチ箇所出してもいいけど。
>>949 DScaler入れたらすごく画質がよくなってびっくりしたところです!!
さっそく確認しようとしたんですけど、なかなか都合よく
不具合の出るような映像に遭遇しません。。。(><)
確認できたらまた報告します。thx!!
DScalerで録画できるようになったらいいんだけどなぁ。
952 :
前スレ68 :2006/03/24(金) 20:50:03 ID:Gp6JUQUz
>>950 とりあえず、QSTV15&2004のFeather同期乱れ対応パッチ
PhilApi.dll v1.0.3.0
2342 E6 > D6
2349 00 > 01
51DE 58 > 5B
51E0 E6 > D6
51EA 00 > 5A
ただ、あまりテストしてないし
データシート無しだから、これが本当の正解かは、わかんない。
>>792 のパッチもついでにあてて、いいかも。
16:9で黒帯とか出てるときにチラチラすることあるよ。まーこんなもんかと思ってたけど、 パッチ当ててみよう。
QSTV15って、Athlon X2でも動くんでしょうか。 MTVシリーズとの相性は散々言われていますが、こちらは情報がなくて。
955 :
名無しさん@編集中 :2006/04/02(日) 20:04:32 ID:JYuoFJun BE:308679438-
ソフトエンコボードは相性少ないんじゃないの。
956 :
953 :2006/04/03(月) 01:41:14 ID:ZkFD+2hu
症状解消したよー。大感謝!
QSTV2004なんですけど、MPEG2高画質2の設定でTVを予約録画したら 映像と音がずれるんですけど何か対策ありますか?
コマ落ちジャマイカ
959 :
957 :2006/04/15(土) 03:26:23 ID:cZhtqva0
当方Athlon64-3200+なんですけど、 マシンの性能が足りないということですか??
アンチウイルスとか入ってると駄目だよ
961 :
957 :2006/04/15(土) 22:06:27 ID:cZhtqva0
ウイルスバスター切って録画したら音がずれなくなりました!! ありがとん!!
マカフィーは別にずれないな。
デジタル番組をHDレコーダーで録画したものをDVDに移したんだけど PCで視聴とか出来ないからS端子でQSTV20004に接続して再度ダビングしようかと思っているんだけど 何か気をつける点ってあるかな?
>>PCで視聴とか出来ないから 俺はDVDレコーダ持ってないからよくわかんないけど、 ほんとにマジでリアルにPCで再生できないの???
>>963 ダビングという言い方はどうだろう・・・・?
QSTV15に同梱のコンポジット/S端子変換コネクタを初めて使おうとしたら どうしても刺さらない。 S端子じゃなく、8ピンMiniDINになってるという……。
967 :
名無しさん@編集中 :2006/05/13(土) 11:44:43 ID:rEOv9gmj
FEATHER2004の予約設定でMPEGマニュアル設定を保存して読み込んでも 反映されない問題(>413 や >907)の解決方法がわかったので報告を 保存した設定ファイル(*.swm)にエディタ等で以下の文を追加するだけです [OUTPUT] FormatType=3 # たまたま予約ファイル(*.pra)を読み込ませたら設定が反映されたので # 調べてみると上記の設定が原因でした # ちなみにこの設定の意味は不明、3以外にすると設定が反映されなくなる
>>967 乙です
AVIだと1、MPEGだと3、DivXだと4になるね
2は何かな?
いずれにしても、Featherのバグなんだろなあ
969 :
名無しさん@編集中 :2006/05/24(水) 21:30:40 ID:aWnRKI0v
予約録画でアスペクト比を16:9に設定しても4:3でファイルが出来上がるんですが これって皆さんの環境ではどうですか? ちなみに予約録画じゃない場合は設定通りのアスペクト比になるんですが。 デジタルチューナを導入したんですが、これの問題のおかげでまともに使えていません。
970 :
名無しさん@編集中 :2006/05/24(水) 21:42:06 ID:aWnRKI0v
OSはXPproです。
対象療法で、アスペクト比情報を書き換えるフリーソフトが有るので 4:3のものが劣化なく16:9にできる。
今日PCにQSTV2004とMTV2000を二枚挿しにしてFEATHER2006を入れてみた。 QSTVはドライバ入れても認識しなかったとさ。おしまい。
973 :
名無しさん@編集中 :2006/07/23(日) 11:41:54 ID:Y/V6CfKK
>>922 など、「ダイレクトプレビュー使うと固まる」
とか「ダイレクトプレビューをオフにすると改善する」
とか書いてありますが、
ダイレクトプレビューの方がCPU負荷が少ないのではないのですか?
975 :
名無しさん@編集中 :2006/10/01(日) 00:45:13 ID:2Hafcqza
去年QSTV2004を買って使ってきたんですが今週に入ってから不調に・・・ ・録画予約するがスタンバイ復帰しても録画が開始されない ・開始して終了してもスタンバイに戻らない ・録画自体が時間になっても終了しない といった状態になっています。(普通に動作する時もある) やった事 ・ソフト、ドライバの入れなおし ・XPの復元でしばらく前の状態に であまり改善されないので現在VGAドライバを古いものに戻して 様子を見ています。 他になにか原因が考えられるでしょうか?
QSTV2004なんですけど解像度を640x480にすると左上1/4しか表示されません 録画は出来るんですが同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
978 :
名無しさん@編集中 :2006/10/16(月) 01:01:30 ID:1BMmiU7n
コレ、今日、祖父の中古で4280円だったんだけど、もっと安く買えるとこある? 祖父って結構値段高めだから、じゃんぱらあたりで3千円台で買えないかなと思って。
979 :
978 :2006/10/16(月) 01:02:56 ID:1BMmiU7n
コレってなんだよ、、、、 すみません、コレ=QSTV2004のことです。 逝って来ます、、、、、
QSTV2004の中古自体あんまり見かけんだろ
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
埋まったら落ちちゃうじゃん嫌がらせかよ。ていうかそうそう落ちないよこの板。 新スレ要るかな?
いらんだろ、ソフトエンコスレもあるし
もうこのスレは役目を終えたと思うよ 中古以外で手に入れること自体困難だし 本体が手に入らない以上は新規さんも来ないだろうしね
>>985 980すぎると約24Hレスつかないと落ちるんだよ
その時は過去ログで見れない時もある
だから1000取りってのが発生する
ほしゅ
じゃー埋めちゃえばいいのね。 QSTV15まだ使ってます。このスレは実に役に立った、前スレ68さんにはほんと感謝してるよ。
みんな、またどこかで会いましょう!!
梅
boyon
biyon
buyon
boyon
biyon
buyon
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。