Adobe After Effects統合スレッド コンポ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん@編集中:04/07/16 16:04
BorisContinuumComplete V3へのupdate35,700って・・(怒
忌めワンむかつく!!

917名無しさん@編集中:04/07/16 23:16
エクスプレッションだったら、dA-toolsってサイトもよいですよ。
入門からやり直してたよ。

ぐぐってみ。
918名無しさん@編集中:04/07/17 06:39
>907
ありがと。

AEのエクスプレッションのTIPS紹介は、どーなんだろう。
実際に参考になってるのかなぁ。
人に見せられるところまで無駄を省いて、まとめあげるのって、結構大変なんだよね。
その割に反響少ないし。
919名無しさん@編集中:04/07/17 17:03
まぁWebだとあんまり反響こないよ。割り切るしか。
920名無しさん@編集中:04/07/17 23:07
TIPSあるのはうれしい。
けど、初心者の自分は何がわからないのかも、わからないから・・_| ̄|○
921名無しさん@編集中:04/07/18 06:10
藤井さんが アメリカCNNのニュースOPなんか作ってくらたら
凄そう。 アメリカ人はああいうCG大好きだからね
922名無しさん@編集中:04/07/19 20:42
ayatowebで紹介されている習字文字の方法。
イラレでブレンドツールで使ってグラディエーションを表現しているところがよく分からない。
素材をカッターツールでバラバラにして、ブレンドするのか?
でも、素材自体変形してしまうし・・・・・誰か知っている御仁がいたら教えて下さい。
お願いします。
923名無しさん@編集中:04/07/19 21:06
メッシュツール使うんでしょ
それが解らんようだとつらいと思う
924名無しさん@編集中:04/07/19 22:40
メッシュツールを使うということはブレンドツールはいらないんですか?
それとも二つのツールの連携操作が必要なのでしょうか?
925きゃsy−んはファック:04/07/19 22:43
多分アヤトさんがブレンドツールをメッシュツールと書き間違えたと見た(><;)
926名無しさん@編集中:04/07/20 01:31
円とブレンドツールでグラデーション作って
クリッピングマスクで文字の形にくり抜くんじゃないの?
927名無しさん@編集中:04/07/20 02:35
アヤトのtipで言えば、文字に記入されている番号は色の度合い(グレースケール)
それを参考にイラレで文字を作る。
アフえフェのグラワイは色の濃い方にワイプがかかるから。
でも人によってやり方は異なるから、迅速に作れる自分の方法を編み出す方が勉強にもまるし憶える。
アヤトはそういう事を教えているとも言える。
全く気前のいいCGデザイナーだ。
928名無しさん@編集中:04/07/20 10:07
習字のtip、少し書き足されてる。
出来ないバカが多いからayatoさん書いてくれたんだね。
929名無しさん@編集中:04/07/20 10:17
習字の製作例は他の製作例と比べて難易度は高い方だと思いますよ。
洩れはグラディエーションワイプの事、
分かっていたから、何とか見よう見真似で出来たけど。
930名無しさん@編集中:04/07/20 11:55
アフターエフェクト、実際は
メモリ256MBでストレス無く動作しますか?
931名無しさん@編集中:04/07/20 12:43
>>930きっと落ちる
932名無しさん@編集中:04/07/20 14:03
ストレス無くは無理
933名無しさん@編集中:04/07/20 18:28
漏れは512Mだけどやはりストレスは感じる 1Gは欲しいところだとおもいまつ
934名無しさん@編集中:04/07/20 18:40
>>930
OS、AEのバージョン、扱うサイズにもよるけどNTSCレゾ以上
扱うんだったら最低700M〜以上ないとツラいかも。
できれば1G以上は欲しいところ。

とはいえ数年前まで512Mで仕事してたました。
当時はMacOS8.6でOSのメモリ使用量が50Mくらいでしたから
それはそれで何とかなった感じですかね。
今のOSだと256MBくらいだとOS起動だけで、ほとんど使いきっちゃう感じかも。
935名無しさん@編集中:04/07/20 19:47
そうですか…
わかりました
936名無しさん@編集中:04/07/20 19:50
ちなみに皆さん、
CPUはどの位必要だと思いますか?
937名無しさん@編集中:04/07/20 19:53
藤井さん凄すぎと思ったら
日テレのプロのデザイナーさんだったみたいですね。
938名無しさん@編集中:04/07/20 20:01
>>936
速ければ速い方がいい。


これしかいえない。
939名無しさん@編集中:04/07/20 20:21
つかぬ事をお伺いします。当方写真家(デジタル経験はあります)
デジベ素材をAEに取り込んだ中から、資料用に写真を取り出したいのです。
クライアントは「出来ればビデオプリンター以上の画質で」というのですが
可能でしょうか?ご存じの方教えてください。
940名無しさん@編集中:04/07/20 20:58
>>939
可能
941939:04/07/20 21:03
>>940
本当ですか!ぜひご教授ください。
やはり取込み時に.movとかにして取り込むのでしょうか?
942名無しさん@編集中:04/07/20 21:13
>>941
マニュアルのページ数で教えますのでバージョンを教えてください。
943939:04/07/20 21:17
>>942
作業するのはグラフィッカーさんなので自分のソフトではないのですが
AE 6.0pro だそうです。おねがいします。
944名無しさん@編集中:04/07/20 21:17
>942
1.2です。
945名無しさん@編集中:04/07/20 21:41
っていうか伝言だとカッタルイし土台無理なので、そのグラフィッカーさんをこのスレに呼んで来てください。
946939:04/07/20 21:43
・・・冷やかしさんが書き込んでますが、気にせずに。
>>943さん、それは「コツ」を必要とせず
マニュアルにそのまま書いてある事なんですね?
グラフィッカーさんに伝えます。彼には恥ずかしい事でしょうが・・。
スタッフ総出であちこち訊ねて回ってました。ありがとうございます。
947名無しさん@編集中:04/07/20 21:48
つーか静止画だったらphotoshopでもいいのでは?
948名無しさん@編集中:04/07/20 21:51
>>946
ビデオの静止画の画質の悪さ、解像度の低さはクライアントさんに
ちゃんと説明できますよね?
949939:04/07/20 21:53
>>947さん
そうなんですよね。元のデジベを非圧縮のデータ(フォトショップで開ける形式)にして
もらえばいいんじゃないか?という話は出たんですが、事務所でデータ化のテストができないもので
色んな経験のありそうなみなさんにお伺いしたしだいです。
950939:04/07/20 21:55
>>948さん
はい。あくまでも資料用レベルという話はしてます。
ただその中ですこしでも見やすいものが欲しいということでした。
951947:04/07/20 22:05
>>949
とりあえずデジベをキャプればPhotoshopでもAEでも同じだよ。
インターレースの解除と綺麗に見せる為のカラコレ。

そのグラフィッカーさんの腕にかかると。。
952939:04/07/20 22:12
>>947さん
やはりそこに落ち着くわけですね。
とりあえずデジベをなるべく綺麗に取り込む段取りを組んで
後はプロの手にまかせます。
グラフィッカーさんには余計な仕事が増えたってことでしょうが。
皆様有り難うございました。厳しいご時世ですが頑張って生き残りましょう。
953くらっく:04/07/21 02:14
ayatowebのtip製作例の中でのあなたのベストをあげてみよう。
洩れは1位から製作例17、21、39
カッコいいです!!
954名無しさん@編集中:04/07/21 07:44
> ビデオの静止画の画質の悪さ、解像度の低さ
が939に分っているのかが…

ビデオは35万画素しかない = いまどきの安物デジカメの10分の1の解像度
なわけで、、、、

もちろん光学系の設計が画質に影響するから解像度だけで判断するのは危険だけど、
やっぱりデジカメの感覚で考えると圧倒的に解像度不足なんだよね。
955名無しさん@編集中:04/07/21 14:46
>>954
ホントそうなんだよね。特に平面屋さんは(ビデオのこと知らなくて当たり前といえば当たり前なんだけど)
TV-CMで使った素材を社内報に載っけたいから5,6枚くれと言われて、640*480のEPSで送ったらブーたれ
られたもんな。解像度が低過ぎて使えませんよ〜、って感じで。
インターレスのずれてない画を探すのは大変なんだぞ!(w
956名無しさん@編集中:04/07/21 14:50
え? フィールドで(ry  ま いっか
957955:04/07/21 15:04
>>956
いやいや。いずれにしてもフィールドにしちゃったら汚すぎて使えないでしょ。
書いてみただけです。
958939:04/07/21 17:05
皆様お騒がせしました。
955さんのおっしゃる状況そのものでして、「汚いよ」とは伝えてあります。
まあクライアントさんの要望にはなるべく答えたいですし
駄目なものは駄目ということを再再度確認し合う必要もあるので。
余談ですが、
以前EOS1DSで、3k x 2kぐらいのデータを1フレとして15秒分同ポジ撮影して
AEに連番で取り込み、アニメーションのように見せるというのをやったことが
あります。現場にグラフィッカーさんが来てくれてすぐに動画にしてくれました。
サイズがでかいので、合成の背景としてデジカメを使うことはよくあるそうですね。
どこの世界もプロはすごいです。
959947:04/07/21 17:19
>>955
一昔前ならカットポジとか使えたんだけどね〜。
960955:04/07/21 20:01
>>959
実際クライアントから追加予算が出るなら収録素材から現像所で起こして
貰うんだけどね。そうは行かないのが現状で。
現場でのポラが上手いこといってればそれでもいいのかな。
961タケオ27:04/07/22 00:43
Re:flexをnyで落としたが尻が無くて使えない
どうすれば酔いのだろー
誰か教えて、教えてくれた暁にはスゴイ情報をながす
962名無しさん@編集中:04/07/22 00:55
>961
通報すれば酔い
963名無しさん@編集中:04/07/22 01:25
>>961
とりあえずすごい情報と言うのが先だな。それ次第で対応を変える。
964名無しさん@編集中:04/07/22 03:39
>>961
シリの無いRe:flexなら本家サイトでも落とせる罠(藁
965名無しさん@編集中
>>961
|っ[dump REFlexMorph.aex]