【Xパックリ】FEATHER/X-TransCoderスレ 2pass目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの背中には羽があるのか
とりあえずたてますた。あとよろ。
X PackやCRM-1などの話をまたーりと。ヽ(´ー`)ノ

前スレ
【便利】MTVリモコン CRM-1&FEATHER 【不安定】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032146991/l50

カノープス
http://www.canopus.co.jp/index_j.htm

X Pack 2
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/xpack2_index.htm

FEATHER2004/XPack Plus kit
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/01/21/647827-000.html

CRM-1
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/crm1_index.htm
2名無しさん@編集中:04/01/25 21:07
2
3名無しさん@編集中:04/01/25 21:22
3
4JAPAN2003:04/01/25 21:27
カノプはJPEG2000拡張ぼーど作れば儲かる
5名無しさん@編集中:04/01/25 22:45
Xpack2は流れで買ったけどさ。
XpackPluskitってどうよ。

SD-videoとやらについて誰か解説してケレ。
6名無しさん@編集中:04/01/26 13:13
MTU2400(T)ユーザーです。
ダイレクトショップでXPack2を購入しました。
早速X-TranceCorderでDivXに変換してみました。
そうしたらmpeg2の時はちゃんと音と動画があっていたのに、
変換したDivXのファイルは全然あってないのです。
何か設定が悪いのでしょうか?それともこんなもの?
ソースはMTU2400(T) & c.r.e.a.m2.0(mpeg標準)で録画した
ファイルです。
7名無しさん@編集中:04/01/28 22:37
>>6
wmvではどうよ?

あと。最新版にうpだてしてる?
8名無しさん@編集中:04/01/28 22:43
Xpack2買ったはいいがX-Transcoderは一度も起動したことない。
9login:root:04/01/28 22:43
昔のMTVユーザは、古いバージョンのFEATHERを使っていても、
バグのおかげで、うまく録画予約できず、
パッチのあたったFEATHERを使おうと、ダウンロードしても、
最近のソフトウェアCDが必要なため、インストール出来ずに死。

そろそろユーザをバカにする体質をどうにかしろよ、山田くんと藤原くんよォォォ。
10名無しさん@編集中:04/01/29 00:42
>>9
XPackかCRM-1を買わせる為の作戦さ。
11名無しさん@編集中:04/01/29 02:00
CRM2って、単独で売ってくれるんだろうか・・・・
126:04/01/29 09:53
>>7
WMVは試してません。やってみます。
13名無しさん@編集中:04/01/29 09:53
静止画キャプチヤのボタンが小さすぎ。
キャプチャ専用の特大ボタンを作ってくれ。
あと、キャプチャする時の「カシャ」っていう音は消せないの?

Xpack2買えば解決するの?
14名無しさん@編集中:04/01/29 21:26
>>13
キーボードショートカット出来なかったっけ?
15名無しさん@編集中:04/01/30 01:26
>>13
Featherのディレクトリーにあるstillcap.wavを消したり変えたりしれば好きなようにできるよ
1613:04/01/30 10:16
>>15
ありがと。
17名無しさん@編集中:04/02/01 23:37
WMV8倍って...トランスコード重杉。
どんなマシンにすれば二倍を切るっていうんだ?

18名無しさん@編集中:04/02/02 18:27
X-TransCoder2の5.1.1対応まだかな・・・・
19名無しさん@編集中:04/02/03 09:17
最近Xpack2を買ったばかりなのになぁ。
FEATHER2004にするにはX Pack Plus Kit
を買わなければいけないのでしょうか。
20名無しさん@編集中:04/02/04 17:49
XPack puls kitとV601SHでウマー(゚Д゚)

CRM2ってどんなリモコンなんだ…
それがわかればリモコン付注文するんだが…
21名無しさん@編集中:04/02/04 22:21
XPack+亀頭って携帯にも対応してるん?

P505isなんだが、、、これでもいけるのだろうか???
22名無しさん@編集中:04/02/04 22:48
携帯電話なんて対応するのか?
検証用機材購入にはNGぽいが…
23名無しさん@編集中:04/02/05 02:29
>>19

たぶん、SD-Video対応にならないだけで
視聴ソフト本体のFEATHER2004は無料アップデートだと思う。
ファイルブラウザやEPGの強化についてはわからないけど・・・。

CRM-1キーCDあり>FEATHER本体最新版
X-Packあり>FEATHER本体最新版+X-Transcoder(DivX5対応)
X-Pack2あり>FEATHER本体最新版+X-Transcoder(DivX5&WMV9対応)
X-PackPlusあり>FEATHER本体最新版+X-Transcoder(SD-Video対応)

てことじゃないかな?

>>21
P505isに対応しないでどうする、と思うんだけど。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/sd.htm
対応機器一覧
24名無しさん@編集中:04/02/05 06:43
>>9
>最近のソフトウェアCDが必要なため、インストール出来ずに死。
最近祖父でMTV1200を購入、ヴァージョンが5.02ですが最新っていくつなんでしょ?
まあsetup.iniの中を見ながら自身でコマンドを入力して5.10をセットアップしたんで良しとしてますが
25名無しさん@編集中:04/02/05 08:41
>>23
ばってん。
FEATHERの名前が変わる時にはキーCDを要求されてきた罠。
26名無しさん@編集中:04/02/05 16:41
X-TranscoderのWMVってインターレース処理どうなるの?
保持? デインターレース?
VG1000で見るので保持なら買いたいのだが。
27名無しさん@編集中:04/02/05 20:22
>>26
WMEにくらべてなぜか設定項目がすくないぞ なんでだ?
28名無しさん@編集中:04/02/05 21:43
>>26
何もしない。WMEの処理->ビデオ->なしと同じ。
VGで見るには最適。
ということはPCで見るには適さないよね。
ノンインターレース化を選ぶことはできないし。
29名無しさん@編集中:04/02/05 23:21
>>28
まだPCでみてるの?
気味もVideoGatorになりなよ。
3023:04/02/05 23:55
>FEATHERの名前が変わる時にはキーCDを要求されてきた罠。

キーCDをもっていれば今のところFEATHERは最新版になるはず。
FEATHER-Xスキンは入らなかったけど、
CRM-1キーCDからVer5.0(FEATHER-X)に更新できたから。

FEATHERになる前の環境の人は確かにどうしようもないけど・・・。
3128:04/02/06 00:11
>>29
いや、VGもCRM-1も持ってるよ。もちろんPCではほとんど見ない。
実際に試しての感想書いただけ。
32名無しさん@編集中:04/02/06 00:26
>>23
GSpecキーCDが無いと5.0にはならないだろ。
CRM−1のCDじゃあGSpecより前までだと思うが・・・。
33名無しさん@編集中:04/02/06 00:37
                         
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
34名無しさん@編集中:04/02/06 00:42
>>32
んなーこたない。
さらに現バージョンではCRM-1接続しておけば、CDはなくてもインストールできる。
X-TransCoder以外の機能は使える。

23の言っている事は正しい。
35名無しさん@編集中:04/02/06 08:20
しっかし、何を持っていればどのソフトのどのバージョンまで
使えるのかがひじょーに分かりにくい。

CANOPUSはその辺の説明、どこかでしている?
36名無しさん@編集中:04/02/06 08:36
>>34
俺の持っているGSpecキーCDは既に洋梨なのか?納得遺憾。
37名無しさん@編集中:04/02/06 18:25
X Pack 2について質問があります。

1.X-TransCoderの画質は他のエンコソフトと比べてどうですか?
2.XPack2のDivXProコーデックを利用して、X-TransCoder以外のソフトで
エンコードすることは出来ますか?
3.XPack2をインストール後も、MEDIACRUISEでキャプチャすることは
出来ますか?

当方OSはXP、MTV1000を使ってます。よろしくお願いします。
38名無しさん@編集中:04/02/06 18:51
>>36
G-SpecキーCDはCRM-1キーCDと同じ扱いで
X-Transcoderは使えないけどFEATHERは最新版になるのでは?

・MEDIACRUISEかFEATHER体験版の奴でFEATHER使いたいならX Packシリーズを買え
・今FEATHERだけ使っていてX-Transcoderも使いたければX Packシリーズを買え
・今FEATHERだけ使っていて満足なら何も買わなくていい
てのが妥当な予想か
39名無しさん@編集中:04/02/06 19:05
>>37
>1.X-TransCoderの画質は他のエンコソフトと比べてどうですか?
AVITULあたりが比較対象なら目的の違うソフトなので比べられない
X-Transcoderはお手軽に自動変換してくれるだけ

>2.XPack2のDivXProコーデックを利用して、X-TransCoder以外のソフトで
エンコードすることは出来ますか?
可能。
ついでに言うとXpack2付属のライセンスキーを使って
divx.comのバイナリをインストールすることも出来る。
Canopusの対応を待たなくてもDivXPro最新版のインストールは可能。

>3.XPack2をインストール後も、MEDIACRUISEでキャプチャすることは
出来ますか?
可能。
TVRecordingManagerとMEDIACRUISEはFEATHERを含む最新ドライバと共存できる。
インストールされないけどXpack2にもMEDIACRUISEは入っている。
40名無しさん@編集中:04/02/06 19:14
最新のDivXコーデックだけに興味があるみたいだから
FreeコーデックとAVIUTL使えばいいんじゃない?
4137:04/02/06 19:20
>>39
丁寧にありがとうございます。
私の想定していることは全て出来そうですね。

>>40
DivXProフリー版にはスパイウェアが含まれてると聞いたんですが
本当ですか?
42名無しさん@編集中:04/02/06 19:25
>>41
DivXProフリー版にはスパイウエアが入ってる。
性格にはフリー版ではなくAdwareつまり広告料を取ってる。

Proフリー版ではなくてフリーのコーデック。
http://www.divx.com/divx/
の表の下のStandard Divx CODEC
4337:04/02/06 19:52
>>42
「コーデックだけだと拡張機能が使えない」とか
聞いた覚えがあるんですが、そんなことないんですかね?
44名無しさん@編集中:04/02/06 20:25
>>43
そうなのか。
おれコーデックしか使ってないから知らない。
お手軽派。
4544:04/02/06 20:52
ちょっと調べてみたが
拡張機能の話はPro版とスパイ版のフロントエンドの機能の話ではないのかな。
DivXのページの表にあるような。
X-TranscoderやAVIUTLをフロントエンドにしてDivXコーデックを使うこととは
関係ないような気がする。

また何かわかったら書く。
46名無しさん@編集中:04/02/06 22:45
大抵の場合、AVIUTL等の高機能なフロントエンドでフィルタ処理したほうが高品質だから、
X-Transcoderを使わないならDivXProのリサイズやNRフィルタはなくても問題ない。

エンコードモードでslow/slowest(低速だけどより高品質)を選べないけど、
処理時間が数倍に跳ね上がるために使いにくいのでたいした問題ではない。

圧縮オプションのB-FrameやGMC、Qpelが使えないのが一番の問題と思う。
少し画質劣化するかわりに大きくファイルサイズを減らせる(10〜15%程度)
B-Frameを使えないことが一番痛いかな。

ということで、non-ProのFree版でもそんなに困らないよ。
Proのほうが便利なところはあるけどね。
4737:04/02/07 08:31
>>44-45
レスありがとうございます。
とりあえずフリー版を使ってみて、不満が出てきたら
Pro版の購入を考えて見ます。
丁寧にありがとうございました。
48名無しさん@編集中:04/02/07 21:18
http://at.sakura.ne.jp/~t-mz/programs/detail.html#FEATHERwatcher

ここのFEATHER watcherプログラムの書庫が解凍できないのですが自分だけ?
WINRAR3.3で未知な圧縮方法ですといわれてしまう(/_;)
49名無しさん@編集中:04/02/07 21:23
explzhで普通に解凍叶。使いはしないけど。
50名無しさん@編集中:04/02/07 23:40
>>48
おまえって初心者の屑だな。
基本的な事を知らずにP2Pに染まりやがって。
51名無しさん@編集中:04/02/08 11:18
>>48
おー、こんなソフトがあったのか、うちのFeatherも録画予約したら終了しないという状況
なんで、さっそく入れてみる。
52名無しさん@編集中:04/02/08 11:45
フリーでこんなソフトがでる状況が異常。カノプサポートまじ最悪。氏んでくれ。
53名無しさん@編集中:04/02/08 13:53
フリーで羽Xのスキン作れるツールってない?
54名無しさん@編集中:04/02/08 21:34
ビトマプエディタ
55名無しさん@編集中:04/02/08 21:37
スキンの入ってるフォルダを同じ場所にコピーして名前変えたら
その名前でFEATHERのメニューに追加された
56名無しさん@編集中:04/02/08 23:38
羽って、DVD再生時に静止画キャプ機能働かないのね・・・・・・。
メディクルで試そうと思ったら、DVD再生できないんじゃヽ(`Д´)ノゴルァ
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000449.htm
57名無しさん@編集中:04/02/09 00:03
FEATHERでとったaviファイルなんだけどftpが低くてCCEが読んでくれないんだけど既出?
過去ログ読んでみたけどその辺にふれて居る人いないみたいなんで。
58名無しさん@編集中:04/02/09 12:50
>>57
正しい日本語つかってくれよ。
ftpってなんだよ。
59名無しさん@編集中:04/02/09 15:40
なにおー
60名無しさん@編集中:04/02/09 16:01
>>58
ごめんfps
で、どうなんですか?何度やってもCCEは食わないんですが。
61名無しさん@編集中:04/02/09 17:36
>>60
食わず嫌いなんだよ
62名無しさん@編集中:04/02/10 00:06
あんですとー
63名無しさん@編集中:04/02/10 03:17
XPack2のX-TranscoderでDivXに普通に変換すると、
例えば真空波動研等のソフトでは、DivX5.0.5と表記されてしまいます。
DivX5.1しか入れてないのに、何で?
ちなみに、マニュアルでDivX5.1コーデックを選んで変換すると、正しく5.1と表記されます。
64名無しさん@編集中:04/02/10 08:09
>>63
恥ずかしがりやなんだよ
65名無しさん@編集中:04/02/10 08:19
>>63
なんかフォーラムに書いてあったな。
任意のコーデックを選んだときにDivXのコーデックが二つあるが
x-transocderと書いてある方がカノプでインスコするモジュール(オリジナル?)で
x-transcoderと書いてある方がウェブから落としてきたりしてインスコするのと同じモジュールだってさ。
カノプでインスコしたものでの変換しかサポートしないと言ってるみたいだし
勝手にアップデートしてもろくな事はなさそうだな。。。

66名無しさん@編集中:04/02/10 08:34
>>64
そのモジュールの違いが原因でDivXエンコしたAVIファイル内に書かれるバージョン表記が
普通のDivX5.1と変わってしまい真空波動が誤認識するというのが定説みたいですね、
67名無しさん@編集中:04/02/10 18:23
ソフト側の誤認識であって、エンコード自体は5.1で行われているという事でいいんですかね?
68名無しさん@編集中:04/02/11 10:39
いいとも!
69名無しさん@編集中:04/02/12 00:45
スカパーキャプると音量小さすぎ
なんで最新羽は録画音量ageれないの?
70名無しさん@編集中:04/02/12 01:27
>>69
こっそり耳打ちするのが好きなんです
71名無しさん@編集中:04/02/12 01:55
>>69
安物ミキサー買っとけ。
72名無しさん@編集中:04/02/15 06:03
X-TranceCoder2でlame使えてる人いる?
lameインスコしてデバイスマネージャで優先順位1位にしてもダメだたーよ。
73名無しさん@編集中:04/02/15 11:44
lameだこりゃ
74名無しさん@編集中:04/02/15 19:12
>>72
ウチもダメ。
2,3個バージョン違いで試したけどいずれも録画した途端に強制終了になる。
カノプのMP3コーデック(InterVideo製?)を使うと今度は音ズレ発生。
なもんでウチではRadium使ってます。

あと、なぜか設定画面でオーディオのフォーマットの項目で
48.000KHz, 0ビットとか全てのビットレートが0ビットになってるけど・・・。
しかも録画すると48.000KHzで設定しても実際のデータは44.100KHzとかになってるし。
この辺の不具合は既出ですか?
75名無しさん@編集中:04/02/16 03:41
素人くさい質問ですまんのだが、このソフトってDVDから再生してる時に
それを直接録画することって出来ないんですか?
それともコピーガードがかかてるから録画できないだけ?
すいませんが教えてください。
76名無しさん@編集中:04/02/16 08:15
>>75
こんぴゅーたのことを、べんきょうしてから、けいじばんにきてください。
それか、おとうさんに、きくのもよいでしょう。
77名無しさん@編集中:04/02/16 11:20
>>75はDVDプレーヤーから外部入力で
録画しようとしたのかなぁ。
78名無しさん@編集中:04/02/16 13:27
>>75
素人くさいんじゃなくて、素人以下だな。
79名無しさん@編集中:04/02/16 22:04
なんか5.10ってイマイチ?
買ったばかりの頃頻発したFEATHER終了時に音声だけ流れ続ける
って不具合が復活してるんだけど…。
80名無しさん@編集中:04/02/16 22:55
>75 DVD バックアップ ぐらいで検索してください
DVD録画(?)にキャプボも羽もいりません
81名無しさん@編集中:04/02/17 00:00
>>79
主、Feather Watcherで検索するがよかろう。
82名無しさん@編集中:04/02/17 00:02
>>80
プレーヤーだけでDVDドライブ持ってなくても?
83名無しさん@編集中:04/02/17 13:00
パソコンがあれば何でもできるよ!
84名無しさん@編集中:04/02/18 08:25
元気があれば何でもできる!
85名無しさん@編集中:04/02/18 18:38
ちんぽはあるけど女ができない!
86名無しさん@編集中:04/02/18 19:46
>>85
ちんぽを切れ
87名無しさん@編集中:04/02/18 22:09
静止画キャプチャ機能だけならMediaCruiseの方が上のような気がする。
L2ボタン以外でキャプチャできないのかな?
FEATHERのリモコンのGUIを自由に設計できれば便利なのになあ。
88名無しさん@編集中:04/02/19 14:19
>>87
Xpackにコントロールをキーボードに割り振るソフトなかった?
8987:04/02/19 18:54
>>88
Xpackは持ってない。。。
いまだにFEATHER体験版を使ってます。

静止画キャプチャを使いやすくするためだけにXpackを買うのは抵抗があるなあ。
90名無しさん@編集中:04/02/20 00:18
静止画キャプチャならMPEG-CRAFT/DVDは結構いいです。
(機能とかでXpackとは悩むとこでしょうが)

FEATHERはスキンのインターフェ−スだけでも公開してほしいですよねぇ
使いにくい.操作間違える..
まぁMPEG-CRAFT買ってからDVDにアップデートした私にとっては
できるようになったらまた有償アップなのかなと思ってますけどw

91名無しさん@編集中:04/02/20 08:36
>>90
スキンくらい使いやすいように作り変えたらいいんだね、ボクはそうしてるよ。
FEATHERのSKINディレクトリーを見ると一目瞭然なんだね、ハニー。
92名無しさん@編集中:04/02/20 08:44
そうなんだぜ!ハニー!
93名無しさん@編集中:04/02/20 08:44
おーいハニ丸くん!
94名無しさん@編集中:04/02/20 20:16
おーいハニ丸くん!のお供の馬は?
95名無しさん@編集中:04/02/20 22:03
ひんべえ
96名無しさん@編集中:04/02/20 22:13
ハニ丸くんのお姉さんってヌードになったよな?
97名無しさん@編集中:04/02/20 23:32
X-TransCoder使ってみたけど、これって最強じゃないかい?
DVDのVobからダイレクトにMPEG2でもMPEG4、MWVなんにでも変換できる。
気に入った。
98名無しさん@編集中:04/02/20 23:41
MPEG4に変換できるの?
99名無しさん@編集中:04/02/21 00:32
>>98
任意のコーデック選べる出来るんじゃない?

ところでX-TransCoderで変換した後、元のmpeg2自動で
削除する方法無い?旅行中に毎日録画したいんだけど、
HDDそんなに余ってない…
10098:04/02/21 00:33
>選べる出来るんじゃない?
選べるから出来るんじゃない?
101100:04/02/21 00:36
>100 98 sage 04/02/21 00:33
99ですた。

間違えてばかり…_| ̄|○
102名無しさん@編集中:04/02/21 00:46
>>99
BASICレベルで時刻指定でファイル削除のプログラムくらい組めるでしょ?
10390:04/02/21 15:47
>91
ほんとだ
これで自分でスキン作れそうです
ありがと
104名無しさん@編集中:04/02/21 18:47
X-transcorderでDVDからMWVをつくったけど、アスペクト比を維持してくれないぞ。
バグかな?

105名無しさん@編集中:04/02/21 23:19
>>104
なんでもアスペクト比はMPEGファイルやないと有効やあらへんよって
使うてる再生ソフト側で設定する必要があるんやて
そないなことをどこかに書いとはりましたなあ
106名無しさん@編集中:04/02/22 12:32
>>105
どのエンコーダでも同じなんでしょうか?
107名無しさん@編集中:04/02/22 13:55
>>106
はいぃ。
106はんが使うてはるWMVはもとより多くのエンコーダにはアスペクト比の情報は無いんですわあ
せやから皆はんエンコードんときにクロップやリサイズしてはるんおすなあ
再生んときにしはったほうが融通はききますよってあとは好みの問題やあらしまへんやろか


108名無しさん@編集中:04/02/22 14:24
まいどおおきにぃ。
おかげさんで助かりましたわぁ。
109名無しさん@編集中:04/02/22 21:18
また予約録画失敗だよぉ・・・
突然FEATHERが立ち上がらなくなる症状だよ・・・
110名無しさん@編集中:04/02/22 22:41
>>109
あら、それはプロセスが残ってるんじゃございませんでしょうか?
Feather watcherと申されるアプリケーションを公開されている方が
いらっしゃるとおききしたことがございますわ。
109さまもお調べになられてはいかがでしょうか?うふふふふ。
111名無しさん@編集中:04/02/22 22:44
>>110
ちょっと気持ち悪いけど有難うございます!
さっそく調べてみます!
m(_ _)m
112名無しさん@編集中:04/02/22 22:50
>>110
見つかりました!
さっそく試してみまっす!
失礼なこと言って申し訳ありませんでした!
113名無しさん@編集中:04/02/23 00:16
いや、きもいぞ。
だが、アドバイスは的確だ。
114名無しさん@編集中:04/02/24 00:33
X-Transcoderで、とあるVOBファイルのいつも同じところで変換がとまってしまう。
決してフリーズしているわけではなく、処理がとまっている様子。
なんでだろ?
115名無しさん@編集中:04/02/24 00:45
AviUtilでもそうならVobに問題あり
AviUtilで止まらないならX-TransCoderに問題あり
UPDATEしてみた?

X-TransCoderの以下の不具合を修正しました。
 ○MPEGファイルによっては変換が途中で終了する場合がある。
 ○変換ファイルによっては特定箇所で進行度が停止し、変換が先に進まなくなる。

とかあるよん
116名無しさん@編集中:04/02/24 07:27
あーん、どこでupdateしていいかわかんないよー。
117名無しさん@編集中:04/02/24 08:04
どの製品使ってる?
118名無しさん@編集中:04/02/24 09:24
featherでも、MTV2000付属のDVD-Movie Albumで
DVD−RAMレコーダーにダイレクトに書き込みできるの?
119名無しさん@編集中:04/02/24 13:44
featherはDVD-Movie Album Ver.3.0にしか対応してない
Ver 2.0→Ver 3.0は有料
120名無しさん@編集中:04/02/24 13:46
121名無しさん@編集中:04/02/24 17:37
>>119
今でも3.0にウプ出来ますか?
122名無しさん@編集中:04/02/24 18:46
>>119
ダイレクトショップにあるの?

探しても見当たらない・・・
123名無しさん@編集中:04/02/24 19:39
ユーザー登録してれば案内メールが来るはず、らしい
来てないなら[email protected]に問い合わせが必要
その案内メールに購入方法が書いてあるらしい
124名無しさん@編集中:04/02/26 19:05
FEATHERでaviキャプしました
30分番組を録画マージン10秒追加でキャプしました
でも、ソースファイルの再生時間が時たま「30分20秒」になっていることがあります。

原因は何でしょうか?
125名無しさん@編集中:04/02/26 22:10
こらこら
なんでX Pack PlusR Kitだけ3月下旬なんだよ
126名無しさん@編集中:04/02/27 05:47
こんな症状の方いらっしゃいますか。
それとも当然のことなのでしょうか。

症状

羽で予約録画して出来たAVIファイルの
音声周波数が指定値から若干ずれている。
羽を立ち上げている状態から予約録画が
開始されれば問題はない。

また、羽でSWモード時にオーバーレイが有効だと
羽のCPU使用率が30%程度になる。

環境

M/B : NF7-S V2.0
CPU : AThlonXP 3000+
MEM : 1GB
VGA : P650
キャプ : MTV2000
羽 : 5.12beta

SWエンコ設定

映像 : Huffyuv v2.20 Predict left 720 x 480
音声 : 無圧縮 48,000 Hz
127名無しさん@編集中:04/02/27 05:54
>>126
前半はわからん
後半はhttp://www.giworks.com/main/Hdenc/Hdenc.htm
128名無しさん@編集中:04/02/27 07:52
5.10はどこでXPのユーザパスワード設定するんですか?
前のバージョンでは予約画面で確認できたのに。
129名無しさん@編集中:04/02/28 05:07
>>118
FeathrとはRAMは無関係
DVD-Movie Albumで録画する
じつはソフトエンコ
130名無しさん@編集中:04/02/28 10:35
リモコンCRM-2、何か情報ないですか?
131名無しさん@編集中:04/02/28 11:19
>>130
売ってねえ
132名無しさん@編集中:04/02/28 12:49
FEATHERに関する情報がカノプサイトに見当たらないんですが、
どこかに解説してあるところあります?

MTVX検討につきどんなもんか知りたいのです。
133名無しさん@編集中:04/02/28 13:07
>>128
予約設定の「録画後の状態移行設定」画面にパスワード設定ボタンがあるんだね
マイフェイバリットスウィートハニーフォーエバーが望んでるのはこれのことなんじゃ無いのかな
うん、きっとそうだよね
134名無しさん@編集中:04/02/29 04:37
135名無しさん@編集中:04/02/29 23:35
>>132
あのっあのっ、使用人であるわたくしごときが
ご主人様にこのようなことを申し上げるのは
差し出がましいことかと思ったりなんかするのですが
えっとえっと、こちらをお試しになられたりなんか
しちゃったりされてはいかがでございますでしょうか

ttp://www.canopus.co.jp/general/enquete/feather.htm
>使用期限はPCの時計が2002年12月31日迄
136名無しさん@編集中:04/03/01 01:33
>>135
わかんないけど、このせいで正規Featherの録画予約の不都合がでたなら、最悪だな。
137名無しさん@編集中:04/03/01 17:54
MTVX2004を購入しまして、FEATHER2004を使っています。
FEATHERの録画予約で、ソフトウェアコーデックのHuffyuvを使いたいのですが、
ハードウェアでしか予約できません。何か別売のソフトが必要なんでしょうか?
Huffyuvはインストール済みで、手動でのHuffyuv録画は正常にできます。
138名無しさん@編集中:04/03/01 18:11
SWエンコで予約は対応してないんじゃないかな?
Featherではどうやっても無理なはずなんで、ふぬああとかつかうがよろし。
139名無しさん@編集中:04/03/01 18:21
DivXで予約するときはソフトエンコになるらしいぞ
140名無しさん@編集中:04/03/01 18:22
そうだったんですかー。知りませんでした。
ふぬああ、でキャプ゚はできるんですけども、チャンネルが選択できないので、
現時点では、ふぬああの予約録画は使いづらいです。
選択はできませんが、AVIの項目がFEATHER2004の録画予約の設定画面にあるものですから、使えればいいのですけど。
141名無しさん@編集中:04/03/01 22:35
Xpack2に最新版Divxのコーデックを入れることは可能ですか?
パッケージには提供予定と書いてあるけどカノープスのHPには何もUPされてなかったので・・・。
142名無しさん@編集中:04/03/01 23:33
外部接続機器の自動録画も可能って、デジタルチューナーからの信号で自動に録画するってことか?
意味和漢ねー、どういう原理なんだこれは。
143名無しさん@編集中:04/03/02 00:05
信号の入力の有無を判断するんだろ。

1.予約時間になる
2.信号の検出をする
3.信号が入力されてれば録画、なければ待機

ってんじゃねぇの?
144名無しさん@編集中:04/03/02 00:20
>>140
138さん、あなたアイレンに嘘教えちゃだめね
AVI予約録画はコツがいるけど普通に動くのことね
一。Featger起動して設定画面のSWコーデック開くね
二。ソフトウェアコーデック選択ボタン押すね
三。コーデックの設定保存するね
四。予約録画でAVI選んで設定決定ね
うちではちゃんと動いているよろし
がんばるといいね
145名無しさん@編集中:04/03/02 00:42
>>141
旦那さま。
上の方にも書いてございましたがご自分で勝手にアップデートを行った場合保証されなくなるようです。
動かなくなるというご報告もあるとのことでありますゆえ提供されるまでお待ちになられた方が得策かと思います。
146名無しさん@編集中:04/03/02 02:57
SD-Videoフォーマット変換機能を使いたいが為にX Pack Plus Kit 欲しいんですけど,
このソフトのみ使うことは不可能?
いま使っているSD-MovieStageが非常に使いにくいので
147名無しさん@編集中:04/03/02 08:41
カノプのハード(対応製品)が装着されてないとインストールできない
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/xpack_plus_index.htm
装着されてるならインストできて使用可能
148名無しさん@編集中:04/03/02 10:24
>>147
うーん,そうですか.使い勝手は良いと聞いただけに残念
149名無しさん@編集中:04/03/03 00:00
>>148
ハード(対応製品)の代わりにリモコン刺さってるだけでも
インストールできたような記憶が。。。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/crm1_index.htm
これも高いんですけど
150名無しさん@編集中:04/03/03 05:12
>>141
今、店頭に並んでるのは5.11.
3日前にヨドバシデ買ったXpack2は、5.11でした。
再度買いなおせということです。
151名無しさん@編集中:04/03/03 06:10
lame使えないんじゃなぁ。
DVD2AVI→Tmpgのほうが早く終わるし。
152112495:04/03/04 00:18
先日このXPack2を買ったのですが、Divxのインストール後の登録で名前とキーを入力してwebボタンをクリックすると、ブルーバックの画面が出てパソコンが再起動してしまいます。
わかる方がいればお願いします。
153名無しさん@編集中:04/03/04 00:19
わからない
154名無しさん@編集中:04/03/04 00:20
>>150
マジかよ!
155112495:04/03/04 00:26
そうですか。
ほかでも探して見ます、すいません。
156名無しさん@編集中:04/03/04 00:30
超能力者じゃないんだから環境も書かずに誰がわかるんだよ
157名無しさん@編集中:04/03/04 03:53
俺も同じように再起動する
誰か解決法を教えてほすい
環境は
MB ギガバイトK8NNXP
CPU アスロン64 3200
グラフィック ギガバイト RADEON 9600
MTV 2000P
デジタルビデオプレーヤ
I・O DATE DVDマルチプラスドライブ
HD Maxtor 6Y160LO×1 HITATI HDS722516VLSA80×2(RAID)
リムーバブル FR-MBK1B
OS  XP SP1
です
158名無しさん@編集中:04/03/04 04:49
>>152とプロバが同じなのはなぜ?
159112495:04/03/04 05:28
環境は
MB ギガバイトPENXP Rev.2
CPU PEN4 3.0 HT
グラフィック ASUS 5600 Ultra
HD シーゲート 160G*2(RAID 0)
ドライブ リコーMP5125A バッファローDVSM-388FB
OS XP
サウンド オンキョウ SE0-80PCI
です。
160名無しさん@編集中:04/03/04 19:03
sonetにつながらないのは俺だけですかそうですか
161名無しさん@編集中:04/03/04 20:36
どなたかFEATHER2004のスキンをうpしていただけませんか?
あの緑色のスキンが気に入ってしまいまして
162名無しさん@編集中:04/03/04 20:37
また駄メルコ厨か
163名無しさん@編集中:04/03/05 09:22
2000Plusでチャンネル変更時にぶつぶつとノイズがでる不具合
そろそろ直してほすぃなぁ.
164名無しさん@編集中:04/03/05 10:26
>>163
今度のリモコン付きパックで直るよ
だから買え
165名無しさん@編集中:04/03/05 15:58
>>164
リモコンなしのじゃだめ?
つーか,金とるのか…
166名無しさん@編集中:04/03/06 15:10
X-Transcoderが吐くAVIってDVD2AVIより綺麗
167名無しさん@編集中:04/03/08 02:52
なぜかFEATHERでソフトエンコAVIができない
168名無しさん@編集中:04/03/08 08:17
>>167
詳細キダム
ソフトウェアコーデックを使用するボタンを押した?
169名無しさん@増量中:04/03/08 22:52
X-TranscoderでMPEG2をDivに圧縮しようとしたところなぜか1.3G程度のファイルが
2.3G位に増えたり40M程度になったと思ったら音だけになったりするんですが・・・

ビットレートが1.2Mで1−pass/Multipass,1-pass/Multipass,nth pass
です
あとEnable Cropで両端のノイズをカットしたいんですがなぜかこれをOnにすると
変換すら始まらず必ず失敗になるんですが・・・・・


170名無しさん@増量中:04/03/08 23:04
ちなみにPCのスペックは
CPU celeron2.6GHz メモリ512Mです
171名無しさん@編集中:04/03/08 23:08
脳に不具合
172名無しさん@編集中:04/03/08 23:24
DivXは縦横のサイズがそれぞれ4の倍数だか8の倍数でないとエンコできない
あと、X-TransCoderに対応してるDivXのバージョン使ってるか?
173夕ちゃん:04/03/09 00:08
どなたか初心者の私に教えてください!
自作パソコンでTVを楽しもうと思い、QSTV15を取り付けました。付属のfeatherx ほか、一連のソフトもインストールしましたが、feather
Xが起動しません。どうすればいいでしょうか?ちなみにスロット位置を変え手実、再インストールもしてみましたがだめでした。マザーボードはASUS P4P800-VM,グラフィックボードはオンボードタイプです。
その他CPUはPen4です。 

174名無しさん@増量中:04/03/09 00:16
172>えっとDivXは付属の5.05です
エンコ時のサイズは720×480です
175夕ちゃん:04/03/09 00:17
失礼しました。初心者スレがありましたのでそちらへ引っ越します。
176名無しさん@編集中:04/03/09 00:18
>エンコ時のサイズは720×480です
720x480からクリップでいくつか削ったサイズが4か8の倍数でないと駄目なのさ
177名無しさん@増量中:04/03/09 01:35
Σ( ̄▽ ̄;;・・・・・・・・・早速試してきますm(_ _)m
それはそうと、時々録画が途中で切れることがあるんですが・・・・・・
178名無しさん@編集中:04/03/09 02:05
>>177
普通は720x480→左右合わせて16削って704x480→拡大縮小で640x480
これでTVと同じ4:3
音しか無いaviはマルチpassエンコ失敗してるかも
2passなら2pass目に「update log file」のチェック外してね
録画途中の途切れは、環境晒せ
179名無しさん@編集中:04/03/09 07:16
DivXのSource Interlaceの項目はどれを選んだらいいの?
・Encode as progressive
・Encode as interlaced
・Deinterlace all frames
ちなみに左右8ずつ削って320*240でエンコしてPCで見てるんだけど
180名無しさん@編集中:04/03/09 10:01
>>179
Encode as interlaceにすると、インタレース素材をインタレースのままエンコ。
Encode as progressiveだと、ノンインタレース(インタレ解除した)素材をプログレエンコ。
Deinterlace all framesは、インタレース素材をインタレ解除しながらプログレッシブでエンコ。
181名無しさん@編集中:04/03/09 10:18
ねぇねぇ、FEATHERって録画中に静止画キャプできないけど
MTVXになっても出来ないまんま?
メディクルだと出来たんだけどなぁ…
182名無しさん@編集中:04/03/09 10:18
スクリーンキャプチャでとれ
183名無しさん@編集中:04/03/09 11:01
>>182
言ったからには、オーバレイキャプできるソフト教えやがれや
184名無しさん@編集中:04/03/09 11:11
http://www.forest.impress.co.jp/capture.html

スクチョで妥協しろ
185名無しさん@増量中:04/03/09 12:20
>>178
ひとつ訂正DivXのバージョンは5.1.1でした
一応なんとかできましたが(^^;
左右16だとまだ真っ白いノイズが残ってたので倍の32で
削って640×480にリサイズでやりました
そういえばマルチパスを2回繰り返せば2パスということは3回やれば3パスに
なるんでしょうか?
ちなみに録画時の環境は
CPU2.6G,メモリ520M,MTV1200FX,FEATHER-X,  
ビデオ形式:MPEG2,ストリーム:プログラムストリーム,リソースの競合無し
プロファイルとレベル:MP@ML(M),画面サイズ:720x480,
ビットレート:VBR(V)12M-15M,GOPパターン:IBBP(B) ピクチャ枚数:15 周期:3
アスペクト比:4対3,ビデオ形式:NTSC,GOPオプション:両方ON
録画レベル:100%,録画時間制限無し,主に長時間の録画の時に起きますが
一度30分の番組を録画中に見ていたら画面が一瞬砂嵐に変わって後で
確認するとその時間にファイルが途切れて二つになっていたこともあります
長時間の時は途切れたまま元に戻らず後半がまったく移ってなかったこともあります
186名無しさん@編集中:04/03/09 12:30
X-TransCoderに付属のDivXでないと正常に変換できないバグあり
製品付属CDからなら5.0.5、DLした5.10とかなら5.1を使おう

>マルチパスを2回繰り返せば2パスということは3回やれば3パスになるんでしょうか?
3passは
1.Multipass,1-pass
2.Multipass,nth pass(「update log file」にチェックあり)
3.Multipass,nth pass(「update log file」のチェック外す)

>ビットレート:VBR(V)12M-15M
>GOPオプション:両方ON
DivXに変換するだけ(DVDを作る、MpegCutterで編集する等しない)なら
CBR15M、GOPは両方OFFでも良い

187名無しさん@編集中:04/03/09 12:36
>主に長時間の録画の時に起きますが
>一度30分の番組を録画中に見ていたら画面が一瞬砂嵐に変わって後で
>確認するとその時間にファイルが途切れて二つになっていたこともあります
>長時間の時は途切れたまま元に戻らず後半がまったく移ってなかったこともあります

チップセットとかの相性かなあ?これ確認して駄目なら
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000232.htm
ユーザーフォーラムにマザボとかの環境書いてstaffに聞くのが良いと思う
188名無しさん@編集中:04/03/09 21:19
初心者質問なのかもしれませんが本当に困っているので書き込みました
カノープスのMTV2004をつけたのですが
まずPC上でテレビを見ても音が出ないのです
録画してそれを再生するとしっかり音は入っているのですが・・・・

あとチャンネル設定は行ったのですが予約設定を行なったあと
予約の時間になっても録画が開始されないのですが
誰かわかるかたいらっしゃいませんでしょうか・・・・

よろしくお願いします
189名無しさん@編集中:04/03/09 21:19
すみません スレ間違えました
190名無しさん@増量中:04/03/10 01:32
>186
なぜか5.1.1だとマルチパスの一回目は音だけで二回目は「こんなもん?」
とう微妙な画質とわいえちゃんとエンコできるのに5.0.5に戻したとたん
圧縮されてなかったり、画面がちかちかしたりできても動きの激しい部分に
横線のノイズが入る始末(^^;なぜ・・・
X-TransCoderって実は結構微妙な画質なんでしょうか?

>>187
ども、とりあえず行ってみます

191名無しさん@編集中:04/03/10 01:57
>>190
1回目は音だけは当たり前
解析時にできるゴミファイルだから
微妙な画質はビットレート低過ぎなのかな?
192名無しさん@編集中:04/03/10 02:08
X-TransCoderのせいではないんじゃないかと
193名無しさん@増量中:04/03/10 07:48
>>191>>192
なるほど
194名無しさん@増量中:04/03/10 08:12
そういえば皆さんいつも大体いくらくらいのビットレート使ってます?
195名無しさん@編集中:04/03/10 10:33
X-TransCoder使わずAviSynthで1passQB(3〜4)
196名無しさん@編集中:04/03/10 12:16
マルチpassはビットレート指定でファイルサイズ決め打ちの時だけだなぁ
ほとんど1PASS-QBだ
QBが判らないなら↓
http://kuukan.plala.jp/divx2.html#d2
197名無しさん@編集中:04/03/10 13:58
X Pack Plus Kitを買わずにこっそり羽2004を使う方法・・・
@OHPからMTVX2004のアップデータを(ry
A適当なツールでISO作る。内容はどうでもよい。ボリュームラベルはXCD040202。
Bマウント
Cアップデータを解凍。
D"FEATHER\FEATHER_Setup.exe /SetupMgr"で起動。
Eウマー
198名無しさん@増量中:04/03/10 20:15
マルチパス結構不人気?
それはそうと、前々からずっと気になってたんですが、マルチパス
一回目の解析時の設定って2回目のファイル出力時に反映
されたりするんでしょうか?
199名無しさん@編集中:04/03/10 20:36
質問の意味が判らない
200名無しさん@編集中:04/03/10 20:36
2回目の設定は1回めと同じにしないといけない
違ってもなるけど保証出来ない。
画質が落ちる。
201名無しさん@増量中:04/03/10 22:33
>>200
なるほど
202名無しさん@編集中:04/03/10 23:46
X-TransCoder で SD-Video 作成するとき、.3gp 作成するには
コーデックは何が必要なの?
203名無しさん@編集中:04/03/10 23:55
XpackPlusKit のチャンネル表示の位置は変更できないのかな?
204名無しさん@編集中:04/03/11 01:09
通報しますた
205名無しさん@編集中:04/03/14 01:13
これでエンコしてもキレイなファイル出来ませんよね・・・・・・
206名無しさん@編集中:04/03/15 14:46
質問です。
現在MTV1200FXでFEATHER Xを使ってるんですが、
FEATHER XのSWモードでMpegエンコードすることはできないんでしょうか?
設定でMpegの項目があるのにグレーアウトしてて
選ぶことができないんです。
ハードウェアでできるのにわざわざソフトエンコなんて・・・
と思われそうですが、現在使っているオーサリングソフトの
かねあいもあり、可能なようなら試してみたいんです。
それから、SWエンコード設定でエンコードの設定をするところが
あるんですが、こちらもグレーアウトしているためにいじることができません。
FEATHER Xのバージョンは512bでDivXは付属の物でなく単品で入れた物を
使ってます。(この辺が原因かも・・・)
よろしくお願いします。

207名無しさん@編集中:04/03/15 15:46
>>206
[SWモードへ切替]押した?
208名無しさん@編集中:04/03/15 16:26
>>207

もちろん切り替え済みです。
マニュアルを見たらSWモードでAviとDivXへの変換が可能と書いてますが、
Mpegについては何も記載がないのでどうなのかな・・・・と。
ちなみにオーサリングソフトはMW2なんですが、ハードエンコでは
緑色に色化けするため正常にキャプチャできません。
ソフトエンコだと色化けが無くなるんですが、ノイズが入ります。
で、FEATHERのSWモードの設定がAviとDivXしか選べないのが原因だと
考えたわけです。
実再、MW2のキャプチャ形式でMpegが選べませんし。
無理ならば仕方なくFEATHERでMpegエンコして、MW2で取り込んで
オーサリングするしかないですね。
せっかく買ったのにフルに機能使えないのはぐやじいです。
209名無しさん@編集中:04/03/15 17:15
羽についている、MPEGソフトエンコは、MTV800とかHWエンコチップを
持たないキャプ板用。
羽自体は、Wチューナの3000とかでも共通使用なんだよね
210名無しさん@編集中:04/03/15 18:03
質問です
MTV1200FXでFEATHER Xを使っているのですが
羽で録画したmpeg2をX-TransCoderに読み込ませると
映像コーデックの欄には「映像がありません」
音声コーデックの欄には「音声がありません」
となって映像と音声それぞれコーデックの選択ができません。
また、変換もできません。
aviファイルをX-TransCoderに読み込ませるとコーデックの選択もできますし変換もできます。
羽で視聴中にBackground TransCodeすると正常に変換されます。
なぜ録画したmpeg2は変換できないのでしょうか?
FEATHER Xのバージョンは5.12bでDivXは付属の物を使用しています。
211名無しさん@編集中:04/03/15 18:56
>>208
HWモードで録画したものを
MPEG-MPEG Converter使って変換することで
目的は達成できないかな。
MPEG-MPEG Converterは
付属CDのMPEG TOOLS(だったかな?)をインストールすると使えるよ。
自動的にはインストールされないので
CDのフォルダ内のsetupをダブルクリックね。
212221:04/03/15 18:58
ああ問題は色化けか。だったらダメポかも。
213名無しさん@編集中:04/03/15 22:28
カノープス、MTV/MTUシリーズの最新アップデータ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040315/canopus.htm
214名無しさん@編集中:04/03/15 22:34
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
さらに、FATHERの仕様が以下のように変更される。
215名無しさん@編集中:04/03/15 22:36
>>213
2004以外にも入れていいのか?これ
216名無しさん@編集中:04/03/15 23:36
入れたら以前ゴニョゴニョしたFeather2004の
●MTV SeriesでiEPGから追加した予約を編集しようとするとエラー終了することがある。
が直った
217名無しさん@編集中:04/03/16 00:23
MTV2000にいれてみた
218名無しさん@編集中:04/03/16 00:27
カーソルやOSDの文字でかすぎる・・・
2004はいらないや
219名無しさん@編集中:04/03/16 00:30
>>217 CPU使用率下がった? VBR設定はちゃんと言う事聞く?
220名無しさん@編集中:04/03/16 00:32
>>218
確かに、調節できるようにしてほしい・・・
221208:04/03/16 11:01
>>211

その後、マニュアルを読み直したんですが、
やはりSWモードでのMpegエンコはサポートしてないそうです。
MWがハードエンコに対応さえしていれば・・・・
とりあえずあきらめてこれまでの方法で使うことにします。
ありがとうございました。
222名無しさん@編集中:04/03/16 13:26
-------------------------------
● 5.13 Release: 2004/02/02
-------------------------------
以下の不具合を修正しました。
○MTV Seriesでの視聴終了時に音声が出力されまま終了しないことがある。
○ゴースト低減機能をオフのまま使用するとノイズが出る場合がある。
223名無しさん@編集中:04/03/16 13:42
不具合修正って・・・。事前にちょっとテストすれば分かることばっかなんだよね。
224名無しさん@編集中:04/03/16 13:49
>>222
日付がおかしいぞ
225名無しさん@編集中:04/03/16 14:28
>>224
X Pack Plus Kit 6.02 アップデータの中のREADME.txtに書かれているから、
釣りではないよ。
226名無しさん@編集中:04/03/16 21:58
sh53でも観られるように変換できませんか?asfじゃなく、3gpとかに
227名無しさん@編集中:04/03/16 22:48
なんかよくわからんなぁ
まだ試してないのでわかりませんが

インストール可能な場合
  なんでMTV2004以外のダウンロードページに入ってないのか?

インストール不可の場合
  今のFEATHERのバグ修正はほったらかし?
 
どう見ても修正内容はFEATHERのバグ取りですよね
228名無しさん@編集中:04/03/16 22:58
>>227
いやだから、適当なISOファイルを(ry
229名無しさん@編集中:04/03/16 23:30
うちだとインスコ出来ません
どうやってもCDを要求してくる
230名無しさん@編集中:04/03/16 23:39
どうせまた脳内ユーザーだろ
俺もひっかかったフリしてやるか
わあすごいすごいかみきたー
231名無しさん@編集中:04/03/16 23:44
>>227
X Pack plus kitのページにもあるじゃん。
232名無しさん@編集中:04/03/17 22:13
>>226
X-TransCoderでMicrosoft DV Codecに変換して
(非圧縮AVIとかでもいい、適当なUtilityで桶)
QuickTime 6.3 Pro (Proのレジストorゴニョゴニョ必要だよ)を起動して、
前述のAVIを読む。
で、ファイル(F)→書き出し(E)...→書き出し;「ムービーから3G」→オプションでいろいろ設定。
漏れはあうのWINユーザーなので、他の機種のことはわからないが、3gp対応なら、この辺をいじれば
なんとかなるだろう。

それ以上は携帯・PHS板の技術スレあたりで調べてください。

>>229
FEATHER_Setup.exe 0AE8 30 --> 84
これで意味がわからなければ、諦めた方がいい。
233名無しさん@編集中:04/03/17 23:34
>>232
229じゃないけどサンクス。
234名無しさん@編集中:04/03/18 00:22
>>232
標準AVIで出力して3gに変換ですか
やってみます。
サンクスです。
235名無しさん@編集中:04/03/18 00:30
コーデック設定でWindows Medea Video/Audio がグレイアウトして
選択できないのですが?どうすれば、選択できるようになりますか?
236名無しさん@編集中:04/03/18 00:34
Xpack2を入れてる?
237名無しさん@編集中:04/03/18 15:55
ところで、おかしなDivXを吐き出す病気は治りましたか?
238名無しさん@編集中:04/03/18 18:53
HTオンで音鳴りが直ったけど、某アプリの実行中に録画が失敗するの病は治っていない。
HTオフだと問題ないのに〜〜〜
239名無しさん@編集中:04/03/18 21:22
>>232
229です。 どうもでしたw
240名無しさん@増量中:04/03/18 23:08
BIOSに詳しい方に質問です
カノプのMTVシリーズのFAQ↓での
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000232.htm

 AGP Transfer Rate x4 -> x1
 AGP command DMA -> 無効
 AGP sideband addressing -> 無効
 AGP Fast Write -> 無効

  ↑のように設定してくださいとあったのですが、BIOSによって
違うのか上記のような項目がどこにも見当たりません

ちなみにBIOSはASUSで
マザーボードはP4S800-MX使用です














241名無しさん@編集中:04/03/18 23:53
メーカー製PCなら項目なかったりするよ。
242名無しさん@編集中:04/03/18 23:59
>>240
http://www.asus.com.cn/pub/ASUS/mb/sock478/p4s800-mx/e1447_p4s800-mx.pdf
お前のためにマニュアル読んでやったよ
転送速度の設定はx4かx8が選べるみたいだな。
Fast Writeの設定もある。
あとの2つは見当たらないが、たぶん表記が違ってるだけ。
243名無しさん@編集中:04/03/19 01:15
FEATHER2004 6.02
mtvapi.dll(Ver 1.30.3.0)

EDFE 72->EB
244名無しさん@編集中:04/03/19 06:02
ttp://www.canopus.co.jp/download/drivers/win2k/xpackp602.exe
をインスコすると入っているX Pack Upgrade Installerをごにょごにょしてくれるネ申募集
245名無しさん@編集中:04/03/19 06:42
Canopus Staff B さん 04/03/12 21:41 [ コメントを投稿する ]
 
長らくお待たせして申し訳ございません。

現在、MTVシリーズ共通ドライバ&アプリケーションについては、現在公開へむけて
準備中であり、早ければ再来週には公開させていただける見込みとなっておりますので、
今しばらくお時間をくださるよう、お願い申し上げます。

よろしくお願い申し上げます。

Canopus Staff B



246名無しさん@編集中:04/03/19 11:47
ずぉぉ、6.00→6.02にしたら予約録画失敗した・・・・
し、白い巨塔最終回が・・・・・・
環境クリーナーもちゃんと使ったのになぁ。
247名無しさん@編集中:04/03/19 12:35
>>246
心から恥じろ
248名無しさん@編集中:04/03/19 12:54
>246
失敗した事に恥じろという事か?
249名無しさん@編集中:04/03/19 15:39
なんでWIN XPだと、録画予約にパスワード要求してくるんだろ?
設定してないんだからスルーしてくれればいいのに・・・
250名無しさん@編集中:04/03/19 17:37
WinXPではタスクの処理にパスワードがいる。
MTVの録画予約はWindowsのタスクに依存している以上しょうがない。
251名無しさん@編集中:04/03/19 17:39
>>250
文句言うならカノプではなくMSに言えということだな
252名無しさん@編集中:04/03/19 19:05
パスワードって
スタンバイからの復帰に必要だとは思うんだけど
漏れのように電源いれっぱなの椰子には必要ないはずなんだな
253名無しさん@編集中:04/03/19 19:06
あ、マルチユーザ環境もか
254名無しさん@編集中:04/03/19 19:39
「タスク使って不正なプログラムを起動する事も可能なので
セキュリティの為パスワードは必要な仕様になっている」
って聞いた
255名無しさん@編集中:04/03/19 21:01
パスワードで文句言う奴はWINDOWS98を使えよ( ´,_ゝ`)プッ
256名無しさん@編集中:04/03/19 21:32
他のHWエンコボードも使ってるけどパスワード聞いてくるのカノプーだけ・・・糞
257名無しさん@編集中:04/03/20 06:25
258名無しさん@編集中 :04/03/20 07:03
電源オプションの「スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める」のチェックはずせばいいんでないの
259名無しさん@編集中:04/03/20 07:53
いまさらですが、MI-E1(Zaurus)で、SD-VIDEOを閲覧したいんですが
うまく行きません。どうやら、.asfのファイル形式が微妙に違うみたいですが
うまいこと閲覧されているかたがいたら教えてください。
260名無しさん@編集中:04/03/20 08:03
すいません。調べた結果、形式に問題があったようでうs。

SD-VIDEO形式の .asf ファイルを普通の .asf にするにはどうすればいいでしょうか?
261名無しさん@編集中:04/03/20 08:57
>>259-260
解決しました。
262名無しさん@編集中:04/03/20 10:02
ちょっと不思議なのは、ノートンの定時スキャンって
タスクスケジューラ使ってるけど、パスワード要らないんだよな…
263名無しさん@編集中:04/03/20 21:19
変換したSD-Videoの音と絵がズレてしまいます。
何か対策等ありますでしょうか?
264名無しさん@編集中:04/03/21 06:13
予約録画しようとして羽の起動に失敗しましたってログに出るのは何でですか?
OSがXPでパスワードもちゃんと設定してるのに・・・。
265名無しさん@編集中:04/03/21 09:01
>>262

技術力の違い。
要するにカノプのソフト開発人はVBソフト程度しか作れない糞って事
266名無しさん@編集中:04/03/21 10:23
>>264
CDVSRが終了してないから。
267名無しさん@編集中:04/03/21 12:57
音声多重(二カ国語)でVTR録画された洋画を2000+でキャプチャーしました。
オーディオの設定をデュアルにはしました。

けど、これ再生しようとすると主音声と副音声の切り替えができないんですが、
どうしたらいいですか?
268名無しさん@編集中:04/03/21 13:16
>>267
再生にFeatherを使っているなら
設定→画質設定→ファイル再生→ステレオ音声出力チャンネル
で右か左を選ぶことで切り替えができる
269名無しさん@編集中:04/03/21 13:57
>>268
ありがとう。

そうか・・・・そんなところにあったんですね。
メニューに出すことばかり考えてた・・・・

ところで、Feather以外だとできるんでしょうか?
探したけどみつからなかったんですが・・・また、探し方が悪いかな・・・
270268:04/03/21 17:52
>>269
一発で切り替えできると便利なんだけどできないのナ。

>ところで、Feather以外だとできるんでしょうか?
WMP9とかではできなさそうだね。
あとはボリュームコントロールの左右バランスでw
センターに戻すのが大変だからやりたくないけど。
271269:04/03/22 01:41
>>270
どうも。

本当に。簡単に切り替えたいですけど、あまり需要がないんでしょうかねぇ?
TVを見るときはできるのに。

>WMP9とかではできなさそうだね。

ですよね。他も見当たらない。

>あとはボリュームコントロールの左右バランスでw

せっかくですけど、これはだめですね。
片方のチャンネルからしか出力されないので違和感があります。
イヤフォンやヘッドフォンで聞くと特に。
272268:04/03/22 12:08
後はTDAのような(主+副)音声のソースを独立の音声2トラックに変換してくれる
ソフトを使ってオーサリングしてしまう。
そうするとDVDプレーヤーのメニューで一発切替が可能になる。

Feather以外での再生ということになると、このくらいしか思い浮かばない。
273名無しさん@編集中:04/03/23 10:56
>>244
\Program Files\Canopus\FEATHER
XTCSetup.exe

2476 0F 90
2477 84 E9
2478 4A C3
2479 01 03
274名無しさん@編集中:04/03/23 20:28
>>273
(・∀・)イイ!
275名無しさん@編集中:04/03/23 21:29
http://www.canopus.co.jp/download/download.htm

-------------------------------
● 5.13 Release: 2004/03/23
-------------------------------
<MTV の変更履歴>
以下の不具合を修正しました。
○MTV Seriesでの視聴終了時に音声が出力されまま終了しないことがある。
○ゴースト低減機能をオフのまま使用するとノイズが出る場合がある。

<FEATHER の変更履歴>
以下の不具合を修正しました。
○MTV Series使用時に外部入力で起動すると、若干のノイズが出る場合がある。
○リモートモードでファイル再生中にX-TransCoderの変換が中断されない。
○MTV Seriesでの予約録画でMPEG1を指定した場合、録画ファイルと同名のファイルが存在すると上書きしてしまう場合がある。
○MTV Seriesでの予約録画でエレメンタリストリームを指定した場合、予約追加時に指定したファイル名が反映されないことがある。
○MTV2000Plusでのチャンネル切替時にノイズが出ることがある。

276名無しさん@編集中:04/03/24 00:17
アスペクト比を反映して再生してくれないのでしょうか。
277名無しさん@編集中:04/03/24 11:59
FEATHER(-X) 5.13
MtvApi.dll(1.30.3.0)

EDFE 72->EB
278名無しさん@編集中:04/03/24 13:25
X Pack PlusR Kitまだぁ?
279名無しさん@編集中:04/03/24 13:35
リモコンの仕様で揉めているんだとさ

カード型か、普通のか、で

価格は決まってるらしいが・・・
280名無しさん@編集中:04/03/24 18:13
>>63
これ、アップデートで修正されたね。
表記だけの問題だったけど、何となく気分悪かったからGJです
281名無しさん@編集中:04/03/24 23:00
FEATHERのMedia Libraryで、ファイルの削除をCRM-1でやるにはどーすりゃ
いいんすかね?
282名無しさん@編集中:04/03/25 00:22
CRM-1で キーボードのDELを押す。
283名無しさん@編集中:04/03/25 10:59
XTC3になってDVなaviが変換できなくなったナゾ。
284名無しさん@編集中:04/03/25 19:15
結局CRM-2がどんなデザインなのかも分からんうちにポシャってしまったか…
285名無しさん@編集中:04/03/26 00:59
バージョンうpしたほうがいい?
286名無しさん@編集中:04/03/26 08:25
>>284
バカ売れ2004のせいでCRM-1が売れ出したのが原因らしい
在庫が無くなったらまた考えるんじゃないのか?
287名無しさん@編集中:04/03/26 12:00
X-TransCoderの所要時間などが表示されなくなってしまいました。
FEATHER 5.13にしたからかな?。
288名無しさん@編集中:04/03/26 17:51
XTCSetup.exeをゴニョゴニョするのは展開した後、再起動する前でおkですか?
289名無しさん@編集中:04/03/27 17:08
>>287
ウチはしっかり表示されるけど。MTU2400FX使いです。

しかしバージョン3になっても、エンコ中に決まったシーンで
必ずフリーズする問題はまだ解決してないみたいね。
Aviutilならちゃんと完走するのに。
お手軽エンコーダとして便利なんで実に惜しいですな。
290名無しさん@編集中:04/03/27 18:51
《 お詫び 》
3月下旬に発売を予定しておりました リモコン付パッケージ は都合により発売中止となりました。
お待たせしていた皆様には大変ご迷惑をおかけすることになりましたことを深くお詫び申し上げます。

CRM-1を捨てた俺は一体。。。。
291290:04/03/27 18:56
と思ったら、>>284で既出だったか。。。。
292名無しさん@編集中:04/03/27 21:58
リモコンゲト+羽2004にアップデートの一石二鳥を目論んでたのに・・・・
どうしよう・・・・
293名無しさん@編集中:04/03/29 13:57
ドライバ変えたらTV視聴中のエンコードエラーが減った様な希ガス
294名無しさん@編集中:04/03/29 16:56
>>287
自分は逆にFEATHER 5.13にしたら
表示されるようになったな。
295名無しさん@編集中:04/03/30 08:56
>>279
カード型は絶対やめて欲しい。
メディアウィズのあまりにも使いにくいカード型リモコンで
本当にウンザリしたから
296名無しさん@編集中:04/03/30 20:40
X Pack Plus Kit入れて羽を羽2004にしたら、羽でDivXなAVIファイルが再生できなく
なってしまった・・・なんで?
297名無しさん@編集中:04/03/30 22:21
羽X513をクリンインスコしたら、羽のソフトエンコモードで、MPEG2ファイルが
再生できなくなってしまった。なんで?

再生画面が緑一色になってしまう。ライブモードや、他プレイヤーでは再生できる。
MPEG1は再生できる。

ライブモードじゃ録画も録画予約もできない。。。

298名無しさん@編集中:04/03/31 18:16
>>282
オマエ持って無いだろ
それだと出来ねえんだよ
299名無しさん@編集中:04/03/31 23:04
>>298
どういう意味?
ネタだってのは理解してる?
300名無しさん@編集中:04/04/01 06:44
>298
…………… !? ……………
301名無しさん@編集中:04/04/01 08:16
>>298
>>282が言わんとしてるのはリモコンをあたかも棒のように用いてキーボードを操作すればお望みの操作ができるということなんじゃないかと思いますが
302名無しさん@編集中:04/04/01 09:16
ネタにマジレス・・・
303名無しさん@編集中:04/04/02 11:32
リモコン付が延期された時に普通のパッケージ買っといてよかった…。
でもひどいよなぁ…
せっかくリモコン期待してたのに…
304名無しさん@編集中:04/04/02 15:22
逆にいえば、リモコンすら出せなくなってきたって事だろ?
カノプー・・・今年で終わりか?
305名無しさん@編集中:04/04/02 16:13
極解する輩が増えて困りますね。
306名無しさん@編集中:04/04/02 17:43
ネタになるような事してるしな〜
新製品でも、やらかしてるよ
以下抜粋

・・・・・某ショップ店員談
Canopus/MTVX2004だが、5月まで再入荷はないとのこと。
ウワサでは初期ロットのバグ修正のためといわれている。
307名無しさん@編集中:04/04/02 18:07
なんであんなに格安でリモコン叩き売りしてたの?
欲しかったけど売り切れだった
308名無しさん@編集中:04/04/02 18:32
決算だから
309名無しさん@編集中:04/04/02 21:29
>>308
◎正解◎
310名無しさん@編集中:04/04/02 23:08
メディアライブラリとやらを立ち上げると
フリーズしたみたいになるぜ。
たかがファイルブラウザのくせに重すぎ。

それからリモコンいらんからキーボードで全操作を可能なように
ショートカットをつけて欲しい。
311名無しさん@編集中:04/04/03 05:19
メディアライブラリは確かに重くなる事が多い
たまに本当にフリーズする。
312名無しさん@編集中:04/04/03 17:30
PDFのマニュアルじゃなくて普通のヘルプをつけてほしいよ。
重たいPDF読みながらウィンドウ切り替えてFEATHERの操作して…
なんてやってられないでしょうが。印刷して読めってか?
まぁカノプよりアドビに言うべきことかもしれんけど。
313名無しさん@編集中:04/04/03 17:42
>>139
MTVX2004でふぬああ使えるの?
オレんとこだと.axとか設定しても落ちちゃうよ。
314名無しさん@編集中:04/04/03 18:39
315名無しさん@編集中:04/04/04 00:05
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
316名無しさん@編集中:04/04/04 15:04
MTV2000にXPackインストールしますた。チャンネル設定済みです。
そしたらオーバーレイ表示が信号なし状態・・・ザラザラのザーです。
再起動して映ったと思ったらチャンネルが切り替えられない、
他チャンネルに切り替えても前のチャンネルが表示されたまま_| ̄|○
もっさりしてるのでチャンネル連打したら羽が勝手に終了しました。

これは寿命なんですか?
最新ドライバ入れても、MediaCruise?(付属の初代)入れても直りません。
怪しいと思われるハードウェアは以下の通りです。

WinXP SP1 Pro
P4 3.06G HT-ON
SoundBlasterAudigy2
Radeon9200se

誰かアドバイスお願いします。
317名無しさん@編集中:04/04/04 16:17
HT-ONやめれ
318名無しさん@編集中:04/04/04 16:28
>>317
キャプチャ→エンコのために変えたばかりなのですが・・・。
とりあえずやってみます。
319名無しさん@編集中:04/04/04 16:54
本気にすんな
320名無しさん@編集中:04/04/04 17:00
XPackインストールでおかしくなったんだから寿命じゃないだろ
復元ポイントが残ってるなら、システム復元してみれば?
321316:04/04/04 17:06
インストール前にリカバリしてみましたが_| ̄|○
322名無しさん@編集中:04/04/05 07:50
今日帰ってきたらVGA周り確認してみなければ・・・。
_| ̄|○
323名無しさん@編集中:04/04/05 16:35
公式サポ見れば良いのに・・・
324316:04/04/05 21:45
解決しますた。
ヤケになって弄ってたらギガバイトマザーのBIOS設定で
トップパフォーマンスのON→OFFの切替を行うと正常に
動作しました。チャンネル切り替えも問題なくできます。
これがONの設定の時、ボードを認識しないなどいろいろ
悩ましい事ばかりだったのですが悪霊が払われたかのように
すっきりトラブルも消えました。

でも変更した覚えがないんだけど・・・この設定。
デフォがONなんでしたっけ?
325名無しさん@編集中:04/04/05 22:59
オフが普通だな
326名無しさん@編集中:04/04/06 01:15
>>324
トップパフォーマンスは糞メモリだときついよ。
トップパフォーマンスについてこれないメモリなんて精神衛生上よくないし、
後々のことを考えて交換したほうがいいんじゃないかと思う。
327名無しさん@編集中:04/04/06 04:22
すいません質問です

2000+にX Pack 2を入れて使っています
FEATHERで録画したファイルをX-TransCoder2でDivXに変換した後
編集しようとAVIutlやTMPGencなどで読み込むと
音が認識できません

RealOnePlayerなどでの再生時にはちゃんと音が出ます
何か特別なプラグイン等が必要なのでしょうか?

FEATHER Ver5.10.004
X-TransCoder2
ビデオコーディック DivX PRO5.1
オーディオコーディック InterVideo MP3 encoder

aviutl Ver0.99
TMPGenc Ver2.5
328名無しさん@編集中:04/04/06 09:59
>>327
VirtualDubModでも駄目か?
329名無しさん@編集中:04/04/06 11:38
MPEG4の編集ツールなんて、あるわけね〜じゃん
エンコスレで勉強してこいw
330名無しさん@編集中:04/04/06 11:42
>>327
X-Transcoderで他の音声CODEC選べ
PCMとか
331名無しさん@編集中:04/04/06 12:46
>>329
おまえがな
332名無しさん@編集中:04/04/06 14:18
てか、X-transcoder使わず、元から他のエンコツール使った方が断然いいと思う。
インタレとか画面サイズを細かく設定しにくい(できない)時点で自分としては利用価値なし
333名無しさん@編集中:04/04/06 14:47
そうだね。
編集するつもりなら、はじめからAviUtlとかVirtualDubModとか使った方がいい(使うべき)だな
X-Transcoderが、avsがくえるのならそれなりに使えるのだが
334名無しさん@編集中:04/04/06 15:19
>>332
>インタレとか画面サイズを細かく設定しにくい(できない)

X-Transcoderで出来るだろ。出来ないのは、お前スキルがないから。
335名無しさん@編集中:04/04/06 15:45
>>334
どうやんの?
336332:04/04/06 16:34
>>334
俺も聞きたい
たぶん、DivX側の設定でやってるんだろうけど、面倒じゃないか?
インタレ解除もきれいに出来ないと思うんだが。。。
337名無しさん@編集中:04/04/06 18:04
>>331>>334は、ただの素人だから聞いたらかわいそうだよw
338名無しさん@編集中:04/04/06 20:38
ニュースとかちょっとした資料用に残しておきたい時だけX-Transcoder使ってる。楽だから。
他はAviutlかVirtualDubでエンコ。
339名無しさん@編集中:04/04/06 22:50
>>336
X-Transcoderの拡張設定で、リサイズ・クリップ・インターレス解除・インターレス保持等、全部できるじゃん。
340名無しさん@編集中:04/04/06 22:52
>>339
追加で、X-Transcoderの拡張設定は、「高度な設定を使用する」にチェックを入れないと出てこないけど。
341名無しさん@編集中:04/04/06 23:34
ここで聞く話題じゃないかもしれないが、ProcoderExpress使ってる椰子いる?

厨で素人な漏れは結構お手軽で愛用してるのだが。まぁふつうはペガシスの某なり買うか・・・
342332:04/04/06 23:46
スマソ。
確かに、最近のバージョンだとX-Transcoder側の拡張設定で出来るね。
でも、反映されるのを見ながら設定できないのでやっぱ使わない。
343名無しさん@編集中:04/04/07 00:56
X-Transcoderが吐いたaviを、AviUtlで再圧縮無しでCMカットするのはアリですか?
ていうかできますか?
344名無しさん@編集中:04/04/07 01:19
>>343
AviUtlで再圧縮無しで出力すると元のまんまになる。
CMカットもへったくれもない。
345名無しさん@編集中:04/04/07 01:25
>>343
再圧縮したくないのなら、VirtualDub系を使えば?
但し、残したクリップの先頭はKeyFrameに限定される。
346名無しさん@編集中:04/04/07 02:12
>>345
それって、GOP単位のCMカットと似たようなもんでしょうか?
KeyFrameの頻度?はX-Transで設定できますか?
347名無しさん@編集中:04/04/07 02:46
>>346
カットしたいCMの先頭は、KeyFrame出なくても良いが、末尾はKeyFrameの1つ前。
普通の設定だと、KeyFrameはシーンチェンジで挿入される。
ほとんどの場合、うまくいくが、CMと本編の切り替え部分で、フェードイン・アウトのタイプだと
うまくいかない。

ちなみに、MTVは感度が高いためかノイジーなので、フィルタをかけた方がいいと思うので、
↑で言われているように、はじめから、AviUtlとかAviSynth+VirtualDubModとかっでエンコした方が
圧倒的にきれいにできるし、サイズも縮むよ。
348名無しさん@編集中:04/04/07 04:10
>>339
単に出来ると言うだけで細かくは設定できないし
Divxの機能をそのまま使ってるだけだから
性能悪すぎ。使えない。
349名無しさん@編集中:04/04/07 04:16
>>343
AVIUTLでCMカット、再圧縮なしで出力すれば、必要に応じて部分エンコするかどうか
聞いてくる。CMカットするだけなら時間はほとんどかからない。Divxの圧縮設定を
QB高めでやればほとんど劣化しない。
350名無しさん@編集中:04/04/07 22:43
マニュアルはないのかね・・・
351名無しさん@編集中:04/04/08 21:27
Dix-Xの場合、インタレース解除は「インタレースのソースに適用」を選ばないと、
もしかしてやってくれない?
352351:04/04/08 21:29
あ、全フレームをプログレッシブ化じゃないと駄目なんだ。
失礼しました
353名無しさん@編集中:04/04/10 22:46
X-tranceでDivXエンコしてますが、DUALにすると時間短縮できますか?
時間短縮にするのならDUALに突撃しようと考えているですが…
354名無しさん@編集中:04/04/11 03:05
>>353
びみょう
355名無しさん@編集中:04/04/11 08:22
うちはDualだけど、タスクマネージャーで双方のCPU使用率が上がれば効いてると思っていいのかな?
X-TransCoderでもIEでもかちゅ〜しゃでも両方上がるけど…
356名無しさん@編集中:04/04/11 08:57
>>353
短縮するならCPUのクロックをあげるのが一番
357353:04/04/11 22:01
それではP4とXEONだとどうですかね?

北森3.4か3.2、XEONだと2.8G/1Mか3.06G/512kが購入対象になるのですが…
自作板が適切なのでしょうが、対象がX-tranceでの速度向上が最大の目的なので
此方で聞いている次第です。

今はAthron2400+で大体ソースの2倍から1.8倍、2passでエンコしているのでさらに倍時間がかかります。

できれば皆さんの構成とエンコ速度を教えてもらえませんか?
358名無しさん@編集中:04/04/11 22:06
そんなにこだわるやしがX-Transcoder使うなや
359名無しさん@編集中:04/04/11 22:35
>>357
X-Transcoderは使ってないけどDivxのエンコならP4 3.2Gで
640x480でも1PASSあたり実時間以下で出来てるよ(avisinth+VirtualDubMod使用)。
加工はリサイズとインタレ解除のみね。

まあ画質や細かい事を気にしなければX-Transcoderは楽チンだよね。


360名無しさん@編集中:04/04/12 15:36
48e7de8b8b2efc8559dcbed687ad63a8
361名無しさん@編集中:04/04/12 15:41
何のハッシュ?
362名無しさん@編集中:04/04/12 17:50
ウイルス
363名無しさん@編集中:04/04/12 21:36
24時間稼動のPCで、番組を録画してDivX変換やってます。
自動変換してくれるのは有り難いんですけど、番組毎にDivXの
設定変えられないのが辛いです。

今は初代のやつ使ってるんですけど、最新のやつでは、予約番組毎に
DivXの設定変えて録画できるのでしょうか?
初心者な質問で申し訳ないです。
364名無しさん@編集中:04/04/13 09:33
>363
出来ません。
365名無しさん@編集中:04/04/13 09:58
DivXにこだわりたいならAVIUTLとかVirtualDubとかGordianKnotの使い方覚えた方が良いぞ
366名無しさん@編集中:04/04/13 10:10
>>363
環境を2台用意すれば簡単
367名無しさん@編集中:04/04/13 12:44
>>361
[アプリ] Canopus MpegCraft 1.10 シリアル.rar
48e7de8b8b2efc8559dcbed687ad63a8
368名無しさん@編集中:04/04/13 18:46
>>364
そうなんですか(´・ω・`)ショボーン

>>365
完全自動化にできるなら乗り換えたいなーとは思いますけど、
やり方がわからなくて○| ̄|_
369名無しさん@編集中:04/04/13 18:50
>>367
一応、カノプーにメールしといたw
一ヶ月後位をお楽しみに・・・
370367:04/04/13 21:33
>>369
ありがとさん
371名無しさん@編集中:04/04/14 19:20
カノープス株式会社(代表取締役社長:藤原 睦朗)は、パソコンの操作を家電感覚で操作できる多機能リモコン
「CRM2004(しーあーるえむ にせんよん)」を5月中旬より発売いたします。

http://www.canopus.co.jp/press/2004/crm2004.htm
372名無しさん@編集中:04/04/14 19:53
aviutl使ってれば、X-packいらないよね?
373名無しさん@編集中:04/04/14 19:54
新リモコンいくらすると思う?
374名無しさん@編集中:04/04/14 19:57
>>372
(゚听)イラネ
375372:04/04/14 19:59
>>374
あんがと。
376名無しさん@編集中:04/04/14 20:58
プレス見てたら凹んできた…_| ̄|○

凄いネーミングセンスやな…

新リモコン4000円くらいじゃねぇ?
377名無しさん@編集中:04/04/14 21:16
>>373
これはあれか CRM2として 売ろうとしたやつか?
378名無しさん@編集中:04/04/14 22:02
>>372
俺はHuffyuvキャプに使ってるから必要。
379名無しさん@編集中:04/04/14 22:07
カード型に大げさなボディーをつけただけにしか見えん
380名無しさん@編集中:04/04/14 23:29
ただデカくしただけ?
381名無しさん@編集中:04/04/15 00:15
いやーん!でかくて入らない!
382名無しさん@編集中:04/04/15 00:35
ハァハァ      ハァ
      ('A`)  ハァ
   ハァ
  ハァ      ハァ
           ハァ
383名無しさん@編集中:04/04/15 02:24
('A`)ハァハァハァスキン!!('A`)スキン!!('A`)ハァハァハァ
http://okome.org/
http://okome.org/cgi-bin/okome/nicky.cgi?DT=20040415A#20040415A
384名無しさん@編集中:04/04/15 08:53
385名無しさん@編集中:04/04/15 16:13
>>384
QSTV2004はQSTV15にフェザー2004をつけただけ?
386名無しさん@編集中:04/04/15 20:30
あのL1〜3、R1〜3ボタンの配置は何なんだ?
サーチ関係のボタン配置も使いにくそうだし。
映像の試聴目的ならCRM−1の方が使いやすそうだな!

どうせなら、学習リモコンにすれば良かったのに。。。。
387名無しさん@編集中:04/04/15 20:57
>>371
「高いご評価を頂いている「FEATHER2004」を採用し、・・・」って書いてあるが、
本当に評価は高いのでしょうか?バグだらけのイメージが・・・

388名無しさん@編集中:04/04/15 21:01
んー、再生や停止ボタンとかはCRM-1より使いやすそうだけど。
他は微妙
389名無しさん@編集中:04/04/16 01:04
個人的には音量調節ボタンを十字キーとは独立につけて欲しかったな。
ほんとうに、CRM-1をただ大きくしただけって感じで微妙。
スマビのオプションリモコンみたいなカコイイのは無理なのかな〜
390名無しさん@編集中:04/04/16 01:07
X-TransCoderでMPEG2→DivXが失敗しまくるんだが
途中で止まったのに100%完了とか出てくる
391名無しさん@編集中:04/04/16 02:16
>>390
MPEG-MPEG File Converterで一回変換するとできるかも。
392名無しさん@編集中:04/04/16 20:34
またしてもS3からの復帰でしんでた。
やっぱ羽だめだなぁ・・・
393名無しさん@編集中:04/04/17 00:28
S3よりもS4の方がうまくいったりして。
もちろんS4は復帰に時間がかかるから、予約録画の際はマージンに余裕を持たせると吉
394名無しさん@編集中:04/04/17 01:43
>>392
羽がだめなんじゃなくてお前の環境がだめなんだろ
395名無しさん@編集中:04/04/17 10:40
>>393
なるほど、S4で調整してみます。

>>394
時間がたってきたからそういう可能性も捨てきれないけどね。
ただ、この問題が浮上してきたのは、羽Ver1.xから3以降にしてからなんだよね。
今は5.xで最近出なくなって良かったと思ったらまた発生。
OSも入れ替えたけど効果なし。
396名無しさん@編集中:04/04/17 11:20
静止画撮るときのWAVファイルを短くすると連続で撮りやすくなるんだな
これで撮り逃すことが少なくなった
397名無しさん@編集中:04/04/17 14:40
>>394
環境厨ウザイ
カノプのテスト環境じゃ全部うまくいってるはず(藁 なんだから
トラブルの全ては環境のせいだろうが
398名無しさん@編集中:04/04/17 14:42
>>397
おまえがうざい
399名無しさん@編集中:04/04/17 14:58
>>397
日本語でお願いします。
400名無しさん@編集中:04/04/17 16:17
>>399
在日は黙ってろ
401名無しさん@編集中:04/04/17 22:16
>>400
日本語でお願いします。
402名無しさん@編集中:04/04/17 22:59
勝手に作られたスキンて>>383の奴以外に何かあるの?
つかこういうのどうやって作るの?仕様公開されてるの?
解凍して羽のskinフォルダにぶっこめばOK?
403名無しさん@編集中:04/04/17 23:21
>>397必死すぎ
404名無しさん@編集中:04/04/17 23:27
S3で失敗する奴はギガバイトのマザー使ってんだろうな。
いっとくが、ギガバイトはS3はつかえないってのは定説だから。
405名無しさん@編集中:04/04/17 23:59
>>402
ぶっこめばOK
オレは静止画キャプチャボタンを4倍の大きさにした自作スキン使ってる
406名無しさん@編集中:04/04/18 09:14
394 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/04/17 01:43
>>392
羽がだめなんじゃなくてお前の環境がだめなんだろ

397 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/04/17 14:40
>>394
環境厨ウザイ
カノプのテスト環境じゃ全部うまくいってるはず(藁 なんだから
トラブルの全ては環境のせいだろうが

両方「環境が悪い」と同じ事を言ってるから>>399とか>>401なわけだ・・・納得
407名無しさん@編集中:04/04/18 11:13
>402
拡張子がmcsのテキストファイルの中身を研究してください。
408名無し募集中。。。:04/04/18 12:39
昨日の安倍さんのドラマがDVD1枚にギリギリ収まらないのですがどうしたら良いでしょうか?
409名無し募集中。。。:04/04/18 12:40
誤爆しますた
410名無しさん@編集中:04/04/18 14:48
>>408
モーヲタ市ね
411名無しさん@編集中:04/04/19 12:12
もまえらはFEATHERのバージョンいくつ使ってます?
412名無しさん@編集中:04/04/19 13:59
>>391
d。できたけどMPEG-MPEG File Converteって音が多少ズレるのは仕様なのかな。。。
413名無しさん@編集中:04/04/19 18:39
>>405
同士!
漏れはF2400の静止画キャプチャと録画をでかく改造してまつ
414名無しさん@編集中:04/04/19 22:17
SXGAだと標準のは小さすぎるんですよね
わたしはボタンサイズを1.5倍にして
横向きのを使用中
415名無しさん@編集中:04/04/19 22:30
>>412
DeMultiplexerで分離してMPEG-MPEG FILE Converter使うとマシかも。
おれ以前はそうやってたけど今はもっぱらAviUtl。
416名無しさん@編集中:04/04/19 23:06
>>404
ギガだけど毎日S3で数本予約録画してもう1年以上失敗したことないぞ
一〜二日に一回再起動させてるけど。
417名無しさん@編集中:04/04/25 08:38
X-Tr3になって、mpegの変換品質が上がった気がする。
AOpenのVA1000Plusで録画したデータを変換したら、
X-Tr1、2のころは音ずれでまともに変換できなかったが、
うまくできるようになってたよ。
AVIにすればGOP縛りから外れるし、いうことないな。

次の対応はフィルタ機能って感じか?
418名無しさん@編集中:04/04/26 21:08
>>404
おれも録画失敗したことないわ
今の録画専用機GA-7VM400AMと
先代のGA-7VRXどちらも大丈夫だったけど

>ギガバイトはS3はつかえないってのは定説だから。
これはどこから出てきた話?根拠は?
419名無しさん@編集中:04/04/27 01:30
いまどきS3で復帰しないマザーなんてあるんか?
(環境問題は別にして)
タスク復帰しないとかいうメーカーは淘汰されたんじゃなかったの?
420名無しさん@編集中:04/04/27 10:25
>>413
羽ユーザーにはあるまじき事かもしれんが、横型スキンが好きオレは
MV5DXのスキンサイトから25番を拝借して改造して使ってたり
421名無しさん@編集中:04/04/28 03:16
つーか普通に横長スキンも入れておいてくれって感じ
422名無しさん@編集中:04/04/28 18:21
FEATHERのツールチップの出方がおかしくないですか?
ボタン等にカーソルを乗せると、前回他のボタン等で表示させたものが出る。
他のアプリまで同じ症状になる。
ググっても同じ例が見当たらないが。

FEATHER5.13
QSTV15
TYAN Tigeri7505(intel E7505)
WindowsXPPro
423名無しさん@編集中:04/04/30 09:34
>>420
うpきぼん
424名無しさん@編集中:04/05/05 02:43
425名無しさん@編集中:04/05/05 22:27
>>422
なるー
あと、タスクバーとかのツールチップもなる
426名無しさん@編集中:04/05/06 14:54
>420
漏れもホスィうpして
427名無しさん@編集中:04/05/06 16:08
俺も欲しい
428名無しさん@編集中:04/05/07 16:24
VOB→WMVの変換で、どうやったら字幕って出てくれるようになるんでしょうか?
無理なのかな?
429名無しさん@編集中:04/05/07 16:29
vobsubでぐぐれ
430名無しさん@編集中:04/05/07 16:30
と久しぶりにカキコしたなぁ
最近はエンコなんてやらないしなぁ

なんだか、1、2年くらい前が懐かしい
431名無しさん@編集中:04/05/07 16:44
>>429
Thanks. 無事見つけました。
でも、X-Transcoder単体では無理という結論なのでしょうか?
432名無しさん@編集中:04/05/07 16:45
無理
433名無しさん@編集中:04/05/07 16:54
ガビーン!!
無理ですか...................
思ったよりも完成度が低いソフトだったんですね。

他のソフトでVOB→WMVに一発変換しながら字幕をつけてくれるソヅトってないでしょうか?
434名無しさん@編集中:04/05/07 17:03
ねーよ
435名無しさん@編集中:04/05/07 17:25
そんなはずはない
436名無しさん@編集中:04/05/07 17:27
>>433
お前の頭の完成度の方が低い。
437名無しさん@編集中:04/05/07 17:42
>VOB→WMVに一発変換しながら字幕をつけてくれる
外で見たけりゃ、ポータブルDVDプレイヤー買え!
それともネットにでも流すのか?ワラ
438名無しさん@編集中:04/05/07 17:56
>>433
ウザくなったので教えてやる
vobsubはプラグインだ
使えるフロントエンドを探せ

若しくは、別のプレーヤで再生させてキャプれ


以上、このネタおしまい
439名無しさん@編集中:04/05/07 18:18
中途半端な知識で恥かいてる馬鹿がいるな。
440名無しさん@編集中:04/05/07 18:24
もしかして、藻前のこと?
441名無しさん@編集中:04/05/07 18:30
ほんと馬鹿だな
442名無しさん@編集中:04/05/07 18:40
ああ、そうだな
443名無しさん@編集中:04/05/08 17:44
MTU2400FXで録画済のm2pファイルをX-TransCoder(Ver1.03)でDivXに変換しようとしたら、
1.8Gb位のファイルだけ、横半分というアスペクト比になってしまった、、、

他のものは正常に変換できたのに、、

このような経験ある人は居ますか?
444名無しさん@編集中:04/05/09 11:22
キーボードショートカット一覧キボンヌ

漏れが知ってるのは

スペース : L1メニュー
F1〜F3 : L1〜L3メニュー
F4〜F6 : R1〜L3メニュー
↑↓ : ボリューム
←→ : チャンネル切り替え
数字&テンキー : チャンネル指定
Enter : チャンネル表示
V : 入力切り替え

これくらい。ってか録画・停止どれなの〜?
445名無しさん@編集中:04/05/09 21:53
>>444
Feather5.13の場合

↑↓:チャンネル切り替え
←→: 入力切り替え
PageUp/PageDown:ボリューム
数字&テンキー:チャンネル指定

Ctrl+P:再生
Ctrl+S:停止
Ctrl+R:録画
Ctrl+Q:終了
Ctrl+M:オーバレイ表示/非表示

って感じかな。
>>444のとちょっと違うみたいだけどバージョンが違うのかな?
446名無しさん@編集中:04/05/10 20:08
隠しショートカット
静止画キャプボタンを一回押してからSPACEを押すと静止画キャプができる
447名無しさん@編集中:04/05/11 00:45
FEATHER-X、MTV1200FXでWindowsXP、セレロン2,2Ghz、CPU256MBなんですが
MediaLibraryからファイル再生する時に線がちらついて画質が芳しくないのですが
デバイスマネージャでMTV Series Kernel Mode Driverを無効にすると画質が正常になります
(もちろん無効の間はTV視聴できませんが)。
これはいったい何に原因があるのでしょうか?
448名無しさん@編集中:04/05/11 10:48
X-TransCoderを使おうとしても固まるので
入れ直し&VerUPを行おうと思うが、
X-TransCoderだけ入れ替え出来たっけ?
羽も一緒じゃなきゃだめかなぁ…
449名無しさん@編集中:04/05/11 11:23
>448
クリーナー使って一緒にやったほうが無難じゃない?
450名無しさん@編集中:04/05/11 20:44
X-TransCoderでWindows Media Videoを選んでWMVに変換するときはインターレース解除の設定が無い。
でも、任意エンコーダとしてWindows Mwdia Video9では設定できます。

どうして標準のWindows Media Videoでは設定できないのでしょうか?
ひょっとして自動的に設定されているのでしょうか。
また、設定しないのならばどちらでエンコードしても同じなのでしょうか。
451名無しさん@編集中:04/05/12 07:15
>>446
これ無茶苦茶便利っすね。
なんで隠しショートカットなんだろう。。。
452名無しさん@編集中:04/05/12 10:54
>>446
>>451

羽2004Ver.6.03(>>444もたぶんこのバージョン)だとできないっす

453446:04/05/12 19:59
実況中にLive2chでSPACEでスクロールして、羽でキャプボタンを押す
の繰り返しをしてたら偶然見つけました

ちなみにうちは羽X for USB Ver5.03.008
454名無しさん@編集中:04/05/13 13:49
Feather6.02にショートカットキーを追加するパッチを作成しました

これで、v5.13に近づいたかな
でも、もうすぐv6.05がでるから、アップするほどでもないかな

●追加したショートカットキー
Ctrl+Z:ミュートON/OFF
Ctrl+P:再生
Ctrl+S:停止
Ctrl+R:録画
Ctrl+Q:終了
Ctrl+M:オーバレイ表示/非表示
455名無しさん@編集中:04/05/15 19:17
まだかな、まだかな〜
リモコンまだかな〜〜
456名無しさん@編集中:04/05/16 06:28
以前、旧FEATHER使ってたんですが、
予約録画失敗したりしてどうしようもなかったので
OS再インスコ後は通常のTVRMANで録画してるんですが
FEATHER2004は予約録画の不具合とかはなくなりましたか?

ちなみにMTV2000です
457名無しさん@編集中:04/05/16 10:22
458名無しさん@編集中:04/05/16 12:11
Xpack plus kit のX-TranceCorderでSD-VIDEOを作ってるんだけど、
これってフレームレート設定は15fpsで固定?それらしき設定項目が無い…。
アニメを再エンコしたいんで15fpsだとキツイんだけど…。
459456:04/05/16 22:34
>457
FEATHER2004もこれ入れないといけないんですか?
460名無しさん@編集中:04/05/17 10:44
教えて君でスマソ
インタレ解除ってどうしてる?
461454:04/05/18 02:22
Feather6.05にショートカットキーを追加しました

F1〜F3 : L1〜L3メニュー
F4〜F6 : R1〜L3メニュー
↑↓ : ボリューム
←→ : チャンネル切り替え
数字&テンキー : チャンネル指定
スペース : L1メニュー
Enter : チャンネル表示
Ctrl+R :録画開始
Ctrl+P :プレイリストの再生
Ctrl+Shift+P:タイムシフト再生・一時停止
Ctrl+S :(タイムシフト)再生・録画の停止
Ctrl+Shift+T:Background Transcode開始
V : 入力切り替え
Ctrl+Q :FEATHER終了
-------------------------------------------------------
●追加したショートカット
M :モニター表示/非表示
Z :Mute オン/オフ
Ctrl+C:一時停止
Ctrl+shift+[←/→]:CMスキップ
Ctrl+[←/→] :巻き戻し・早送り
※解除は、停止[Ctrl+S]か、再生[Ctrl+P]
462名無しさん@編集中:04/05/18 06:47
FEATHER2004 6.05のkマダー?
463名無しさん@編集中:04/05/18 09:18
20040518 00:29  結果 -- 録画が終了しました
20040518 01:29 [ 予約処理を実行します ]
20040518 01:29  録画を開始できませんでした
20040518 02:27 [ 予約処理を実行します ]
20040518 02:27  録画開始 02 時28 分 から 29 分間 [X] XXXXX を録画します

うわぁぁぁぁあdfsdklgjdkgjfklふkdjfじこ
464名無しさん@編集中:04/05/18 09:59
( ´Д⊂ヽ
465名無しさん@編集中:04/05/18 10:00
>>461
愛してるよローラ
466名無しさん@編集中:04/05/18 23:57
467名無しさん@編集中:04/05/19 11:07
>>460
やってないよ
やる必要あるの?
468名無しさん@編集中:04/05/19 12:14
これで再生させると、カックンカックンする・・・・・・
メディアプレーヤクラシックだとしない

再インスコしても同じだ、鬱
469名無しさん@編集中:04/05/19 14:55
>>467
バーカ
470名無しさん@編集中:04/05/21 17:44
>468
出力を1ラインずらしてみたら?
471名無しさん@編集中:04/05/21 21:30
羽2004のコピガスルー改造情報まだ〜?
472名無しさん@編集中:04/05/21 22:04
とっくに出てたけど?
けど、効果がないから旧バージョンに戻してウマー
473名無しさん@編集中:04/05/22 00:24
>>472
どこすか?
474名無しさん@編集中:04/05/22 01:39
>>472
んなもんでてねーよ
>>473
AVIキャプすれば無問題
475名無しさん@編集中:04/05/22 01:55
>>474
え、AVIキャプだとコピガスルーなんすか?
476名無しさん@編集中:04/05/22 09:00
>>471
FEATHER2004 6.02
mtvapi.dll(Ver 1.30.3.0)

EDFE 72->EB

当方、MTV2000で動作確認済み。

6.05もmtvapi.dllのバージョンが同じならいけると思う。
ただ、MTVX2004には非対応。
477名無しさん@編集中:04/05/22 09:14
CDキー不要とかインスコ時のボードチェック除去パッチも同じかな?
478名無しさん@編集中:04/05/22 11:11
WMVで残しておきたい人、
FEATHER使ってWMV録画したりX-Trancoder使ってMOEG2→WMV変換するよりも、
Windows movie maker2でダイレクトにWMV録画してみそ。
きっと驚くぞ。

479名無しさん@編集中:04/05/22 11:17
>>476ので、だめだったんだが
480名無しさん@編集中:04/05/22 11:41
>>479
機種は?
AVIキャプなら無理だよ。
481名無しさん@編集中 :04/05/22 12:41
先日バージョンアップしたFEATHER2004のを適用したら
ファイル再生時真っ黒or真っ白になってしまいました。
テレビ視聴も同様な画面になります。
OSの再インストールする羽目になりました。
482名無しさん@編集中:04/05/22 13:25
>>476
そんなことより6.05のCDチェックはずしを(ry
483481:04/05/22 13:47
xpack plus kit のFEATHERフォルダのsetup.exe(一つ前のバージョン)を
実行したら正しく表示されるようになりました。
OSの再インストールはしなくてもいいみたいです。
484名無しさん@編集中:04/05/22 18:56
>>482
ネ申を待っております
485名無しさん@編集中:04/05/23 07:49
糸氏を待っております
486名無しさん@編集中:04/05/23 08:04
>>485
乾くまでじっとしてろ
487名無しさん@編集中 :04/05/23 14:58
xtranscoderでLAME MP3を選べないのですが
仕様なのでしょうか。
aviutilではできています。
488名無しさん@編集中:04/05/23 15:12
>>487
仕様みたいです。
逆に InterVideoMP3 Encoderは、X-Transcoderできか使えない
489名無しさん@編集中 :04/05/23 15:16
>>488
お返事ありがとうございます。
選べればいいと思うのですがライセンスとか関係しているのかな。
490名無しさん@編集中:04/05/23 15:37



|д゚) 神様マダカナ…
491名無しさん@編集中:04/05/23 18:26
まあMTVが終わった時点で羽6はどうでもいいし・・・
492名無しさん@編集中:04/05/24 14:23
なかなか出てきませんね…
誰かがんばってくれー
493名無しさん@編集中:04/05/24 18:44
CRM2004出ないのかなー
494名無しさん@編集中:04/05/25 00:09
カノプカレンダーで、中旬ていつまでだろう・・・・
495名無しさん@編集中:04/05/25 21:15
496名無しさん@編集中:04/05/25 22:25
カノプ−のサイトは中旬のままだ…
ひょっとして生きている岩の影響で時間軸がズレているのか…
497名無しさん@編集中:04/05/26 10:33
VBR4500-8000で5分録画した
1700M程度のファイルをX-TransCoderで
DivXで4000の1pass普通で処理したんだけど
変換後のサイズが1500程度なんだが普通ですか?
なんかあまり意味ないなぁ…
498名無しさん@編集中:04/05/26 10:46
>>497
もう少し、勉強した方がいいぞ

1700x4000/4500≒1511
499名無しさん@編集中:04/05/26 13:32
500497:04/05/26 15:22
うー
Mpeg2で再エンコだとそんな感じで
DivXだともっと縮むのかと思ってたよ
501名無しさん@編集中:04/05/26 16:01
VBR4500-8000で5分録画した1700M程度のファイル??
502名無しさん@編集中:04/05/26 16:04
>>497
DivX覚える前に、日本語勉強したら?
503名無しさん@編集中:04/05/26 16:59
>>501
それ何かおかしいか?
504名無しさん@編集中:04/05/26 18:33
1700M=1.7G
ビットレート固定8000で録画しても20分以上の容量だw

エンコスレなら晒されるかスルーされるけど、このスレは平和だ〜age
505名無しさん@編集中:04/05/26 18:56
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/close/art/img/ct07.jpg
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/mnko.net/ime.nu/hhhhhhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwuiww
506名無しさん@編集中:04/05/26 19:56
なんかハイエナの群れに
裸でつっこんだみたいだなw
507名無しさん@編集中:04/05/26 20:37
>>503 = >>505 ?
508名無しさん@編集中:04/05/26 21:57
4M・・・DivXって2M超えた辺りから変わらないと思うのは漏れだけ?
509名無しさん@編集中:04/05/26 23:21
DivXってDVDの映像を割と綺麗にCD−Rに出来るってので流行っただけ
高レートは逆に汚くなる
510名無しさん@編集中:04/05/27 01:05
いやそれ以前にDivXで1passなんて普通つかう?1QBか2passだろ
511名無しさん@編集中:04/05/27 01:32
PDAに入れて、見たら消す程度なら1pass
512名無しさん@編集中:04/05/27 11:41
右下に出るDivXの印字がイヤ
消す方法無いの?
513名無しさん@編集中:04/05/27 11:47
>>512
Decoder Configuration Utilityを起動
Quality Settingsタブを選択
Disable Logoにチェック
514503:04/05/27 15:10
>>507
それはない。
>>501
すまんかった。
515512:04/05/27 19:13
>>513
ありがと。
516名無しさん@編集中:04/05/29 14:18
kマダー
517名無しさん@編集中:04/05/30 02:20
MTV1200FXでバージョンアップとか何もしてないけど
なんでこんな録画予約失敗しまくるかねえ。
マジ使えねえ。
ふざけんなよこの商品。
518名無しさん@編集中:04/05/30 06:51
バージョンアップして最新版のFEATHER-Xにしたが、ひでえなこりゃあ。
Divxでリアルタイムエンコ機能とか言っててもまーったく成功しねえじゃんw
音声をAVIコーデックの非圧縮にしないと100%コケる。
MP3コーデックに変更しても100%コケる。
馬鹿にすんのも大概にしろよ。
こんなもんよく発売できるよ。神経を疑うわ。
519名無しさん@編集中:04/05/30 07:07
MP3コーデックでたまたまうまくいったかと思いきや、出来たDivx動画は激しく音ズレズレ。
マジで使えねーなこれ。
結局Mpeg2でキャプってAviutilでDivx化するしかねーじゃん。
もっと手軽に使わせろよな。安くもないんだからよ。
カノープスはいつからこんな腐った商品乱発するようになったんだ。
恥を知れ恥を。
520名無しさん@編集中:04/05/30 07:18
>>518>>519
MTU2400FXを発売日に買った漏れからすると、
「そういう頃もあったよな」
とゆー印象。
今はそういう現象を対策できたけど、買ったときはそう思ってたよ・・・
おかげでPCの録画に関する知識ついたなーって感じはする。

いいのか悪いのか・・・
521名無しさん@編集中:04/05/30 07:22
>>520
いや、そういうレベルじゃねえだろこれは。
リアルタイムDivxエンコとかしてる?してないだろ?事実上できないようなもんだし。
使いもんにならんから。

Mpeg2キャプ後Divx化するってのが結局最短になるじゃん。
解れば解る程さ。
522名無しさん@編集中:04/05/30 07:39
どのみち、フィルターかけたりあれこれしなきゃいけないから、
リアルタイムでDivXエンコするヤシなんておらんだろ。
523名無しさん@編集中:04/05/30 07:57
再エンコ?めんどくせー。
はなからDivXでキャプすればいいじゃん!
音声もmp3でとればいいし!
mpeg2なんかよりサイズも小さいし!
よーしいっぱい録りだめるぞー!


初心者が必ずみる夢だな
そして夢は必ず醒める
524名無しさん@編集中:04/05/30 07:58
>>522
保存用はそうだけども。

問題はいるかいらんか解らんけどキャプっとこうかなー程度の奴。
まーMpeg1キャプかな。
何にせよ、こんな糞なソフト付けてるとは思わなんだわ。
525名無しさん@編集中:04/05/30 09:22
>>519
お前の頭と環境が糞なだけ。
526名無しさん@編集中:04/05/30 13:16
珍しくスレが伸びてると思ったら・・・ネタか・・・
527名無しさん@編集中:04/05/31 23:47
>>97
嘘こくなよお前・・・
528名無しさん@編集中:04/06/01 01:00
遅いつっこみ・・・暇なのなw
529名無しさん@編集中:04/06/01 01:21
またバグでたよ

FEATHER-XでDVD見てる最中にデスクトップ表示した後FEATHER-Xに戻ると映像がでなくなる

もーほんと使えねえなこれ
530名無しさん@編集中:04/06/01 01:25
せめて環境を書けば?
531名無しさん@編集中:04/06/01 01:27
ネタに環境なんか・・・
532名無しさん@編集中:04/06/01 01:30
どこまで環境書いたら原因分かるとでも言うのか?
分かるわけねえだろ

P4P800
PEN4 2.6c
MEM 512MB*2
DW-U12A
FEATHER-Xのバージョンは5.13.002

単純にFEATHER-Xのデキが糞杉ってんだよ
パッチも出ねえし
やる気ねえな
お前らよくこんなもん使ってられるな
533名無しさん@編集中:04/06/01 01:35
ネタ認定して現実逃避しようとしてんのか
現実として糞杉だカノープスがこんだけ糞になってるとはな
534名無しさん@編集中:04/06/01 01:38
ソフトは目的別に使えよ。当たり前のことだろ。
DVD見るのにFEATHER-X使おうなんてしてる事自体で>>532は池沼。
535名無しさん@編集中:04/06/01 01:42
>>534
なんだそのトンチカンな返答は

使える機能使ってバグったら「他のソフト使え」って阿呆丸出しじゃねえか
ネタじゃないことが解ったら逆ギレかよ
救いようのねえ馬鹿だな
536名無しさん@編集中:04/06/01 01:43
こんな過疎スレで何故そんなに必死なのですか?
537名無しさん@編集中:04/06/01 01:43
CDVR.exeが糞杉
不安定杉
不良品じゃねえかこれ
538名無しさん@編集中:04/06/01 01:54
文句たれてるくせにVGAが書いてねえっでやんのワラ
539名無しさん@編集中:04/06/01 01:55
おまえは脳内でPC画面みてるのか?
540名無しさん@編集中:04/06/01 01:55
VGA書いて何の意味があんだよ
GF5900FXだよ

んでお前が何か解んの?
ほんと、意味のねえカノープス擁護する連中ばっかだな
541名無しさん@編集中:04/06/01 02:08
FEATHER-XでDVDだって





      ぷw
542名無しさん@編集中:04/06/01 02:10
悪いな〜俺もGF5900FXなんだよ〜w
今試したけど、うちでは起きなかったから
おまえの環境が糞って事でワラ

NF7
アスロンXP 3200+
MEM 512*2
GF5900FX
1200FX
DVRー105
SB Audigy 2 ZS
WINXP Pro
543名無しさん@編集中:04/06/01 02:16
>>542
へー、ソフトがバグで止まるのってグラボだけで決まるんだ。

初 耳 だ な

もう阿呆すぎるわ。いつからカノプー信者はこんな痛くなったんだ。
544名無しさん@編集中:04/06/01 02:20
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / V  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  V ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  G  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  G |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
545名無しさん@編集中:04/06/01 02:21
なんだ、おまえ日本語わからないんだw

グ ラ ボ は お ま え の と 同 じ よ う な も の

なんだがw
546名無しさん@編集中:04/06/01 02:21
読解力のない人ですね

OS入れなおして、ちゃんとした手順でインストしてみれば直るかもよ

と言ってるのですよ
547名無しさん@編集中:04/06/01 02:27
>>545
だーかーらー

グラボだけで不具合が起きるか起きないか決まるのか?って言ってんだよ池沼

>>546
あーそういうことか、なるほどね。って阿呆か。
それこそFEATHER-Xのためだけに再インスコなんてやってられっかっつーの。
548名無しさん@編集中:04/06/01 02:30
そして色んなソフトに不具合が出てきて、その度に叩いて嘲笑を浴びると
549名無しさん@編集中:04/06/01 02:32
おこちゃまは寝ろ! それとも自作素人か?
グラボやらメモリやら電源やら・・・PCパーツの構成とか
ドライバーだの競合ソフトだの・・・全部不具合の原因になるんだが・・・

だから、おまえの環境が糞だって言ってるんだよw
550名無しさん@編集中:04/06/01 02:36
>それこそFEATHER-Xのためだけに再インスコなんてやってられっかっつーの。
これが全てをものがたってるな、こいつは自作素人だよ
自分で原因を探ろうとしないで、ここに書き込んでるんだから
551名無しさん@編集中:04/06/01 02:37
>>549
そういうことは>542に言えよ
552名無しさん@編集中:04/06/01 02:39
>それこそFEATHER-Xのためだけに再インスコなんてやってられっかっつーの。
素人の言い訳
553名無しさん@編集中:04/06/01 02:39
ほらほら、FEATHER-Xが不安定だっていう事実から話をそらすなよ
お前らがいくら騒いだところで、FEATHER-Xの不安定さは誰もが認めるところだろ
554名無しさん@編集中:04/06/01 02:45
なんだ、スレがのびているからやっとkが出たかと思えば池沼同士で
オナニーか…
555名無しさん@編集中:04/06/01 02:48
>>553のPCが糞だから、安定動作してるヤツのPCが羨ましいらしいw
556名無しさん@編集中:04/06/01 02:51
ほらほら、おまえのPCが不安定だっていう事実から話をそらすなよ
お前らがいくら騒いだところで、おまえのPCの不安定さは誰もが認めるところだろ
557名無しさん@編集中:04/06/01 02:53
>>554は、人のオナニーを見に来る変態w
558名無しさん@編集中:04/06/01 02:53
>>553のPCの不安定さ>>>>>∞>>>>>>FEATHER-Xの不安定さ
559名無しさん@編集中:04/06/01 02:55
カノプーに限らず、自作素人は迷惑なだけだな・・・サポート大変だ
560名無しさん@編集中:04/06/01 02:56
未だにCDVR.exeのプロセスが残ったままのバグがあるってのに
よくもまあ安定してるとか言えたもんだなあ
561名無しさん@編集中:04/06/01 02:56
FEATHER Watcherがリリースされていることこそが不安定さの証明だろうに
562名無しさん@編集中:04/06/01 02:56
563名無しさん@編集中:04/06/01 03:00
ttp://www.at.sakura.ne.jp/~t-mz/programs/help/FEATHERwatcher/FEATHERwatcher.html

抜粋一行目

環境によっては終了がうまくいかないことがあるようで






ご愁傷さまw
564名無しさん@編集中:04/06/01 03:02
FEATHER-Xは確かに不安定だ
正直、謳い文句程の性能はないな
しかし、それはFEATHER-Xに限ったことではなくどのソフトでもあることだ
ここで問題なのは>>553のPCで他の奴では起こらない挙動まで起こることだ
565名無しさん@編集中:04/06/01 03:04
>>564
不安定じゃねえよ馬鹿
不安定なのはお前の環境が悪いだけw
566名無しさん@編集中:04/06/01 03:06
ここでこれか・・・

>なんだ、スレがのびているからやっとkが出たかと思えば池沼同士で
>オナニーか…
567名無しさん@編集中:04/06/01 03:09
なんだネタ
いや、やはり

>なんだ、スレがのびているからやっとkが出たかと思えば池沼同士で
>オナニーか…
568名無しさん@編集中:04/06/01 03:13
>>565で全ての流れが終わった感じがする
>>554の言うとおりだったな
569名無しさん@編集中:04/06/01 03:14
>>564
解りやすい自作自演すんなよw
570名無しさん@編集中:04/06/01 03:18
>>554 = >>568 自画自賛、自作自演w
ここでこれだ!
>なんだ、スレがのびているからやっとkが出たかと思えば池沼同士で
>オナニーか…
571名無しさん@編集中:04/06/01 03:19
このスレが伸びるときは、ネタと自作自演w
572名無しさん@編集中:04/06/01 03:20
かのぷー信者キモイ
573名無しさん@編集中:04/06/01 03:22
出た、ネタ振りだw
574名無しさん@編集中:04/06/01 03:23
俺一人しかいない予感
575名無しさん@編集中:04/06/01 10:18
20回に1回は確実に録画失敗するのは仕様?
576名無しさん@編集中:04/06/01 12:11
急に伸びたと思ったら案の定だった
577名無しさん@編集中:04/06/01 12:50
>>575
お前の環境が糞なだけ
578名無しさん@編集中:04/06/01 12:54
>>577
そっかー
これ捨ててRecording Managerに戻るよ。もう付き合いきれない
579名無しさん@編集中:04/06/01 12:59
なんだネタか
580名無しさん@編集中:04/06/01 14:32
>>578
氏ね
581名無しさん@編集中:04/06/01 14:54
実際問題安定動作しないよなー
582名無しさん@編集中:04/06/01 15:01
クソスレ。
583名無しさん@編集中:04/06/01 15:45
一個しか変換キューに入れていない場合、変換途中で固まってたりするよな
まぁ俺の環境が糞なだけだが
録画開始時間にPC触ってたら録画失敗するよな。
まぁ俺の環境が糞なだけだが
何もしなくても録画失敗するよな
まぁ俺の環境が糞なだけだが
584名無しさん@編集中:04/06/01 15:56
そーお前の環境は糞
普通絶対に失敗しない
585名無しさん@編集中:04/06/01 16:33
これがカノプー信者環境厨派か
586名無しさん@編集中:04/06/01 16:35
飽きた
587名無しさん@編集中:04/06/01 16:36
カノープスもうだめぽだな
588名無しさん@編集中:04/06/01 16:38
だから失敗しないって言ってるだろ
この環境だよ。この環境。失敗する奴はCPUが早すぎるんだよ。Windowsのメッセージ機構を勉強してから出直せ
Intel 486SX 32Mhz
IODATAのグラフィックカード+VL BUS
メモリ32M
OS XP
589名無しさん@編集中:04/06/01 16:42
>>588
先生!WINXPすら起動しません!
590名無しさん@編集中:04/06/01 16:43
>>589
起動するよ。ボケ
OS2/WarpにPCエミュ入れてその上で立ち上げろ
IOPortとDMAアドレスの設定が面倒だけどな
591名無しさん@編集中:04/06/01 16:46
>>590
先生!立ち上がりましたけど遅くて使い物になりません!
592名無しさん@編集中:04/06/01 16:47
ほっとけ、録画は確実に成功するから
593名無しさん@編集中:04/06/01 16:47
>>588
つ ま ん ね
594名無しさん@編集中:04/06/01 16:49
つまんないネタで一人で5レスも消費するなボケ
595名無しさん@編集中:04/06/01 16:50
カノプー信者もう無茶苦茶だな・・・
596名無しさん@編集中:04/06/01 17:05
5月ロットからMTVX2004も中国製になって自暴自棄だな
597名無しさん@編集中:04/06/01 17:29
アンチカノプ自演君は最近はここで暴れてるのか
598名無しさん@編集中:04/06/01 17:34
>>596
チューナーが中国製になって画質向上したけどね。
599名無しさん@編集中:04/06/01 18:03
なんだ、スレがのびているからやっとkが出たかと思えば池沼同士で
オナニーか…
600名無しさん@編集中:04/06/01 18:14
このスレが伸びるときは、ネタと自作自演w
601名無しさん@編集中:04/06/01 18:17
X-TransCoderでAviからMpegに変換したいんだけど、できへんの?
MTVでAviからMpegのハードエンコできるソフトって無いのかな。
602名無しさん@編集中:04/06/01 18:26
>>598
だな
中華思想だよな
603名無しさん@編集中:04/06/01 18:30
深夜アニメ録画対策として
こんなJS書いて23:50にTransCoder止めて
---
var WShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
WShell.AppActivate("X-TransCoder3");
WScript.Sleep(1000);
WShell.Sendkeys("%( R)");
WScript.Sleep(2000);
WShell.Sendkeys("%R");
WScript.Sleep(1000);
WShell.Sendkeys("%( N)");

朝4:00にこんな感じで再開したり
var WShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
WShell.AppActivate("X-TransCoder3");
WScript.Sleep(1000);
WShell.Sendkeys("%( R)");
WScript.Sleep(2000);
WShell.Sendkeys("%R");
WScript.Sleep(1000);
WShell.Sendkeys("%( N)");
すれば安定するかなぁ
604名無しさん@編集中:04/06/01 18:31
止めるのはこっちだった
var WShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
WShell.AppActivate("X-TransCoder3");
WScript.Sleep(1000);
WShell.Sendkeys("%( R)");
WScript.Sleep(2000);
WShell.Sendkeys("%P");
WScript.Sleep(1000);
WShell.Sendkeys("%( N)");
605名無しさん@編集中:04/06/02 11:15
終了。
606名無しさん@編集中:04/06/02 15:48
スレは止まってもFEATHER-Xの不安定さは止まらない
607名無しさん@編集中:04/06/02 16:54
スレは止まっても>>606のオナニーは止まらない
608名無しさん@編集中:04/06/02 18:55
また録画失敗してらアヒャヒャ
今朝のサッカー見れねーw
ふざけんなよ
609名無しさん@編集中:04/06/02 19:04
糞PCおめ〜w
610名無しさん@編集中:04/06/02 19:15
結論からいうと他のカード買えと。
611名無しさん@編集中:04/06/02 19:34
>>608
お前の環境が糞なだけバーカ
612名無しさん@編集中:04/06/02 20:29
>>608
俺もだ・・・_| ̄|○
613名無しさん@編集中:04/06/02 22:05
まーだこんなクソコーデックなんか使ってんの?
高圧縮、高画質、高音質、さらに低負荷、低ノイズ!
まともな精神してたらWMV9を使うべきだね。
まあ、WMV9のことを知らないか、よっぽど脳味噌の構造に
障害がある人じゃないと他のコーデックなんか使えないけどねwww

まあ、広い御心をもって腐れた異教徒どもに救済してやろう。
今からでも遅くない。今日からキミもWMV9を使おう!
平伏すのだっ!WMV9に!


【最強】 WMV9最強神話 【最強】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1085984142/
Windows Media 9 Series その13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1079931663/
614名無しさん@編集中:04/06/02 23:03
>>613
どっちもうんこ、通は無圧縮です。
615名無しさん@編集中:04/06/02 23:05
PS2とかXBOXで再生出来ないコーデックなんてイラネ
616名無しさん@編集中:04/06/03 09:31
CRM2004キター
617名無しさん@編集中:04/06/03 18:11
可逆圧縮意外は糞


なんてな
618名無しさん@編集中:04/06/03 20:16
Recording Managerにしたらすべて録画成功
完璧
619名無しさん@編集中:04/06/03 23:14
俺もだ・・・_| ̄|○
620名無しさん@編集中:04/06/04 04:06
無圧縮aviでビデオコピーしたら、20分(36,000フレーム)で20GB・・・
ハードディスクが悲鳴を上げてます。5400rpm80Gプラッタで、ギリギリのスペック。
たまにフレーム落ちが入るけど気にしない!
621名無しさん@編集中:04/06/04 04:32
huffyuvを使わない理由は?
622名無しさん@編集中:04/06/04 09:52
あっはっはっはっは
録画したDivXファイル羽で再生できねぇでやんの
意味ねー
あっはっはっはっは
623名無しさん@編集中:04/06/04 10:11
俺もだ・・・_| ̄|○
624名無しさん@編集中:04/06/04 10:15
4GB以上のも出来ないっぽい
MP6.4では出来るので破損ではないみたい
625名無しさん@編集中:04/06/04 14:57
なんでカノプーのキャプチャーソフトってすぐに複数出すん?
626名無しさん@編集中:04/06/04 15:06
ホロンとかソースうんこみたいになって来たな
627名無しさん@編集中:04/06/05 13:09
>>478
100以上も前の話で恐縮だけど、Windows movie maker2でダイレクトに
WMV予約録画してみたいんだが、可能でしょうか?
スクリプト等で可能ならぜひやってみたい。よろしくお願いします。
628422:04/06/05 13:38
昨日からツールチップが直ってるようだ。特にいじってないのに。
629名無しさん@編集中:04/06/05 14:03
さすが不安定ソフト
630名無しさん@編集中:04/06/05 15:57
>>622

昔はFEATHERでDivX再生できたのに、-Xになったあたりからできなくなった。
CRM-1使いなので、激しく不便。
631名無しさん@編集中:04/06/06 16:15
できてるよ。
632名無しさん@編集中:04/06/07 01:38
一旦キャプして作ったm2pファイルを
ビットレート変更して再エンコしてm2pファイルをつくりたいのですが、
コーデックはどれを選べばいいのでしょうか?
633名無しさん@編集中:04/06/07 09:56
MTVが吐くファイルはカノプのコーデックに最適化されてるんじゃ?
634名無しさん@編集中:04/06/07 11:14
ネタにマジレス・・・
635名無しさん@編集中:04/06/07 17:14
MPEG-MPEG File Converter
636622:04/06/07 18:11
>>630
んー
関連付けでコンフリクトでも起こしてるのかねぇ
プレーヤーとの相性でもあるんだろうか

新しいHDD買ったんで、インストールから確認してみまつ

>>632
m2p=mpg
MPEG4ならいざしらず、再エンコなんかしたら画質落ちるぞ
637名無しさん@編集中:04/06/08 04:28
CRM2004を買って来てFEATHER 2004 v6.05をインストール。
RealMediaSplitter 1.0.0.9(Unicode)を登録してWMP9で.rmファイルの再生を確認。

FEATHER 2004では再生できず…_| ̄|○ ナニガワルインダ…
心当たりのある方いませんか。
638名無しさん@編集中:04/06/08 04:35
月並みな質問ですが
FEATHER-Xで1枚のDVD-RにMpeg2で2時間分の番組をオーサリングして焼こうと思うんですが
HW-MPEG設定(キャプチャの設定)はどうするのがベストでしょうか。
WinXP、CPUセレ2,2GHz、メモリ512MB、キャプチャカードMTV1200FXで
1.ビデオとオーディオのビットレート
2.音質のサンプリングレート(Layer2)
3.GOPパターン(IBBPのピクチャ枚数と周期)
4.画像サイズ(720×480もしくは704×480)
5.その他備考があれば
最終的に民生機で再生するのが目的ですがTVとPCでは映り方が違うので
慣れている方の意見が欲しいです。
よろしくお願いします。
639638:04/06/08 04:43
ビデオのビットレートはVBR形式です。
ノイズを目立たせず容量的にも無駄がないようにしたいです。

贅沢言ってすみません。
640名無しさん@編集中:04/06/08 07:51
MTVX2004で撮った、8.4GBのファイルが再生できません
1GBくらいのは再生できます

大きいファイルは無理ですかね、これ
(MPでは再生可能)
641名無しさん@編集中:04/06/08 17:17
X-transでmpg2からDivXに変換時にインターリーブを1に設定したいのですが、どうやったらいいのか教えてください。IOリンクプレーヤーでは、そうしないとDivXが見れません。どうかよろしくお願いします
642名無しさん@編集中:04/06/08 17:32
>>641
インターリーブの意味を理解していますか?
IOリンクプレーヤーで再生できないのは、インターリーブうんぬんではありません。
643名無しさん@編集中:04/06/08 17:46
インターリーブが何か分かりません。なにとぞリンクプレーヤーで見られるようご指導お願いします
644名無しさん@編集中:04/06/08 17:48
念じるのだ
645名無しさん@編集中:04/06/08 17:50
念じました。先生、よろしくお願いします
646名無しさん@編集中:04/06/08 17:52
647名無しさん@編集中:04/06/08 17:59
>>641
サポートフォーラムに解決方法が何度も出てる。
648名無しさん@編集中:04/06/08 17:59
先生、ありがとうございました。インターリーブは関係なさそうですね。では、何が問題なんでしようか?どうしたら、いいのでしようか?先生!
649名無しさん@編集中:04/06/08 18:00
>>648
つーかさ、そのIOのプレーヤーってまともに再生出来るのか?
展示してるの見たけど、DivXが激しくコマ落ちしてたぞ・・・
650名無しさん@編集中:04/06/08 18:07
Flaskとやらでエンコードしたファイルは見れますから、プレーヤーは大丈夫だと思います。
651名無しさん@編集中:04/06/08 18:12
先生!サポートフォーラムって、どこのですか?IOのQAではインターリーブ設定としか、書かれていません。
よろしくお願いします
652名無しさん@編集中:04/06/08 18:17
>>651
カノープスサポートフォーラム。

AVI1.0形式に再MUXしてみ。
やり方は、検索してくれ。
653名無しさん@編集中:04/06/08 18:27
先生!ありがとうございます。カノープスのHPで検索してやってみます。いま出張中ですので携帯しかありません。金曜にやってみます。結果は、この場で必ず先生にご報告いたします。ありがとうございました
654名無しさん@編集中:04/06/08 18:30
アグリ、プログレッシブ
655名無しさん@編集中:04/06/08 19:00
このスレが伸びるときは、ネタと自作自演w
656名無しさん@編集中:04/06/08 22:04
まだFEATHER-Xなんて使ってる奴いるの?
目玉のDivX化はAviutil使った方がいいし、これが付属しててよかったことってDivXレジストができる
ってこと以外まっっったくなかったんだけど
657名無しさん@編集中:04/06/08 22:09
別にX-Transcoderを使わなければいいだけ
658名無しさん@編集中:04/06/08 22:38
>>657
使う訳ねーだろあんな糞
659名無しさん@編集中:04/06/08 22:46
avsファイルが読み込めるのだったら、使ってもいい
660名無しさん@編集中:04/06/08 23:39
rm読めよう(ノд`)
661名無しさん@編集中:04/06/09 00:15
このスレが伸びるときは、ネタと自作自演w
662名無しさん@編集中:04/06/09 00:25
結局、CDチェックはずしはなしか・・・。
ショボーンヌ
663名無しさん@編集中:04/06/09 00:25
と思いたいカノプー信者哀れ
664名無しさん@編集中:04/06/09 00:30
↑ワラ
665名無しさん@編集中 :04/06/09 01:23
CRM2004のリモコンはCRM1みたくリモコンからPCの電源オンはできますか?
666名無しさん@編集中:04/06/09 10:51
電源ONできるってマジか?!
667名無しさん@編集中:04/06/09 11:33
そんなBIOSさえも支配するウィルスみたいなのかよ
668名無しさん@編集中:04/06/09 11:50
機能的にはUSB接続のワイヤレスキーボードだろ?
Powerスイッチがあってもぜんぜんおかしくないと思うが…
669名無しさん@編集中:04/06/09 14:19
正確に言うと電源ONではなくて省電力モードからの復帰だろ? S3とかの?
670名無しさん@編集中:04/06/09 14:40
電源切った状態で、USBが使えるのか?
ASUSとか一部のM/Bでは通電しているが
671名無しさん@編集中:04/06/09 14:55
>>670
電源オンにできるデバイス一覧

ACPI電源ボタン
PS/2キーボード/マウス
USBレガシーエミュレーションのキーボード/マウス
USBウェイクアップ対応デバイス
PCIウェイクアップ対応カード
RS-232C接続モデムへの着呼
MagicPacket対応LANカード
672名無しさん@編集中:04/06/09 15:26
>>670
http://www2.elecom.co.jp/products/TK-U12FY.html
この類のキーボードは結構あると思うがPowerボタンは飾りではないだろ?

ただCRM-1やCRM-2004にACPI Powerとして機能するボタンがあるかどうかは別の話しだし、
それについては俺は知らない
673名無しさん@編集中:04/06/09 16:06
>>671-672
そういうのは、M/Bが対応してないと無理だろ。
674名無しさん@編集中:04/06/09 16:48
>>673
M/BのBIOS、OS、拡張カード他周辺機器すべてがACPIに対応している必要はある。
が、そんなに特殊な条件ってわけでもないだろ。
675674:04/06/09 16:50
よくよく考えたら>>674 ってS3が使える環境ならOKってことだよな
676636:04/06/10 00:21
結局OSのクリーンインストールからやり直したら戻りますた。
いろんなプレーヤー入れてたんで、やはりファイルとコーデックの関連付けがごちゃごちゃになってたみたいでつ。

>>675
ハードで電源制御できるデバイスは、それこそ相性次第だろ。
最近出たチューナーカードは、M/Bのパワースイッチケーブル仲介して制御という力技だったし。

677名無しさん@編集中:04/06/10 12:45
なんとなく思った・・・ワイヤレスリモコンが使える電化製品って、
主電源は、いれっぱなしだよな・・・そういえば、全部スタンバイだw
678名無しさん@編集中:04/06/11 23:38
すみません、ちょっと質問させて下さい。

今までMTV2000(MediaCruise1.19)とMV5DX(PCastTV1.30)を
自作機に2枚刺しで利用してきたものです。

今まで何の問題もなかったのですが、今日CRM2004を購入し、
ドライバーとFeather2004をインストールしたところ、
PCastTVでほとんどの民放のチャンネルが映らないようになってしまいました。
NHKやNHK教育等は大丈夫なのですが・・
Feather2004の動作は問題ありません。

PCastTVのチューナー設定をやり直したり、両ボードのドライバーのバージョンや
イントール順序を変えたりしてみましたが結果は同じです。

仕方がないので、現在はMediaCruiseに戻して共存させていますが、
Feather2004とPCastTVの組み合わせでちゃんと動作している方はいらっしゃいますか?

私のPC環境は以下の通りです。

CPU→Pentium4 2.80E GHz
MOTHER BOARD→Asus P4P800
VIDEO→NVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X
MEMORY→PC3200-512MBx2 1GB
DRIVE1→PIONEER DVD-RW DVR-105
DRIVE2→MATSHITA DVD-RAM LF-D310

内蔵HDD DISK1 MAXTOR 6L040
    DISK2 SEAGATE ST380021A
内蔵リムーバブルHDD RATOC USB-IDE DOCK

OS→windowsXP+SP1a
679名無しさん@編集中:04/06/12 08:32
どなたかお助けを・・・

最近中古でMTV800HX買ってHuffyuvでキャプして楽しんでるんですが
Feather Ver.5.13.0002(DLしたもの)で予約録画したときだけ、できた
AVIファイルを再生すると音声が記録されていないのです。
手動で(?)録画ボタンを押して記録したときは問題なく聞こえます。
誰か同じ状況を体験された方がいましたら、解決方法をご教示いただきたいのですが…。
予約時間になってFeatherは正常に立ち上がり、録画開始しますが、
音声が小さくプチプチと聞こえた後、無音状態のままで録画されているようです。

PC環境は、MSI K7T Turbo (MS-6330) KT133Aチップセット Athlon 1700+
ATI AIW128 16MB MEM 768MB あとはRealtekチップのLANカード差してるくらいです。
680名無しさん@編集中:04/06/12 14:56
>>678
お前の環境が糞なだけ
WINごと再インストールしろ

>>679
予約録画使わなきゃいいだけ
681名無しさん@編集中:04/06/12 15:49
CRM2004のP2ボタンにWinDVD5を割り当てたいのだが、どうすればいい?
WinDVD4に固定されてて使えない
682名無しさん@編集中:04/06/12 19:07
>>678
2枚差しは、動作保証対象外です

>>679
新品を買ってから言え
中古が完動品とは限らない
前のオーナーもトラブルが出たから手放したんだろ?

>>681
カノプーフォーラムに聞け
683名無しさん@編集中:04/06/12 22:05
即出ならごめんなさい。
xぱっく2買いました。
いまいち使い勝手がよくないので感太郎に乗り換えたいのですが、
xぱっく2を売り飛ばすことはできますか?
DIVXは登録しちゃいました(><)
しvx
684名無しさん@編集中:04/06/12 23:17
>681
Manual p45〜
685名無しさん@編集中:04/06/13 02:35
>>684
いや、だから出来ないんだって
P1とP2は実行ファイル名のところがグレーアウトしてて変更できない
686名無しさん@編集中:04/06/13 06:04
>>683
お好きなように・・・。
687名無しさん@編集中:04/06/13 10:31
FEATHERでキャプったMPEG2動画が大きすぎてDVD1枚に入りませんでした。
再エンコしてサイズを小さくしたいんですが、X-Transcoderでどういう風に設定したらいいのかわかりません。
どうやるんですか?
688名無しさん@編集中:04/06/13 10:57
>>686
売り飛ばせるってことですか?
689名無しさん@編集中:04/06/13 11:30
好きにしな・・・DivXのライセンスがどうなるかは知らんw
690名無しさん@編集中:04/06/14 01:45
>>689
しらんなら書くなっつのw
691名無しさん@編集中:04/06/14 10:59
せっかくネタに、つき合ってやったのに・・・次からスルーだなw
692名無しさん@編集中:04/06/15 21:43
>>687
画質落としたくないなら、分割して焼くことをお薦めします。
693名無しさん@編集中:04/06/16 00:21
>>691
うーわ、格好悪ー。
694名無しさん@編集中:04/06/16 01:26
↑うーわ、格好悪ー。
695名無しさん@編集中:04/06/16 07:13
↑うーわ、格好悪ー。
696名無しさん@編集中:04/06/16 08:31
↑うーわ、格好悪ー。
697名無しさん@編集中:04/06/16 08:40
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
698名無しさん@編集中:04/06/16 18:27
FEATHER-Xですが
設定をプロジェクトファイルみたいに保存するにはどうしたらいいんですか?

あとこれはVBRの平均ビットレートを4Mbps以下にする事はできないんですか?
699名無しさん@編集中:04/06/16 18:48
出来ません
700名無しさん@編集中:04/06/16 18:59
マジですか?
VHSをDVDに移すときにビットレートが余分すぎる・・・。
701名無しさん@編集中:04/06/16 19:00
>>700
違う板買ってください
702名無しさん@編集中:04/06/16 19:03
>>698
>これはVBRの平均ビットレートを4Mbps以下にする事はできないんですか?

解像度落としたら?
703名無しさん@編集中:04/06/16 19:33
FEATHER-Xなんてウンコソフト使う池沼は来るな
704名無しさん@編集中:04/06/16 19:35
ふぬああ入れたけど上手く動かないんでしょうがないんです
705名無しさん@編集中:04/06/17 22:10
ふぬああなんてウンコソフト使う池沼は来るな
706名無しさん@編集中:04/06/18 19:50
ソフト使う以前にスレ違いに気付けよワラ
707名無しさん@編集中:04/06/19 21:20
X-TRANSCODERってm2Pへの変換はできないのかな?
やりかたがわからない。
708名無しさん@編集中:04/06/20 11:20
FEATHERで録画したんだけど、コマ落ちが激しいです。
パラメータの設定とかで少しでもマシにできるものなのでしょうか?
 CPU:セレロン2.2GHz
 HDD:SATA
 メモリ:512MB
 ビットレート:10Mbps
 コーデック:m2p
 その他:録画時は画面非表示

ご存知の方、よろしくお願いします。
709名無しさん@編集中:04/06/20 11:47
>>708
録画してるハードディスクをデフラグしてみたら?
もしくは、違うハードディスクに録画してみるとか。
710名無しさん@編集中:04/06/20 15:05
バッファの大きさとかは関係あるんでしょうかねぇ?
711名無しさん@編集中:04/06/20 17:12
>>708のスペックならば再生が重いだけという可能性はない
712名無しさん@編集中:04/06/20 17:39
使用キャプボの型番が書いてないからネタに決定w
713708:04/06/20 20:13
失礼しました。肝心なものを忘れていました。
キャプボはQSTV15です。

714名無しさん@編集中:04/06/20 20:39
>>713
DivXで録画しているのなら
設定-録画-SWエンコード設定 で
DivX(AVI)を選んで [エンコード設定(E)]をクリック
設定ウインドウ左下の[Settings]をクリックし
出てきたウィンドウの下方、「Disable the feedback Window」
にチェックを入れる。
それでもDivXは圧縮率が高いのであまり滑らかには動かないが。

715名無しさん@編集中:04/06/20 23:21
大体、パラメータの意味がよくわからんのだよねぇ。
 プロファイルとレベル:MP@ML(H) or MP@LL(L) or SP@ML(S)
 GOPパターン:IFrame(F) or IBBP(B)、ピクチャ枚数=?? 周期=??
 動きベクター:水平=??、垂直=??
これらって一体何よ?
どっかに解説がある?
716名無しさん@編集中:04/06/21 00:56
Googleって知ってる?
717名無しさん@編集中:04/06/22 01:34
俺の理解では
 バッファ:大きいほうがいい
 GOPパターン:IBBP(B)
 ピクチャ枚数=15が標準
 周期=??2が標準
 動きベクター:水平=16、垂直=8が標準
どうかな?
718名無しさん@編集中:04/06/22 18:53
解説の意味、知ってる?
719名無しさん@編集中:04/06/22 20:56
>>718
何やってるつもり?
720名無しさん@編集中:04/06/22 22:05
分からない時は標準値を使い、よく調べて理解してから弄る。
721名無しさん@編集中:04/06/22 22:26
標準値でコマオチして困ってるって話なんじゃないのかな?
722名無しさん@編集中:04/06/23 02:52
ソフトエンコでコマ落ちしてるくせにOSのクリーンインストールを試さないアフォには
誰もマジレスしないのが、あたりまえw
723名無しさん@編集中:04/06/24 00:34
>OSのクリーンインストールを試さないアフォ

根拠無い馬鹿のたわごと
724名無しさん@編集中:04/06/24 11:26
↑と、親PCのリア厨が申しております
725名無しさん@編集中:04/06/24 20:31
クリーンインストールとデフラグの区別がつかない御方がいるようで.........プ
726名無しさん@編集中:04/06/24 22:51
とにかく不具合はそいつの環境が糞
FEATHER-Xはなんら悪いことはない
727名無しさん@編集中:04/06/24 22:59
>>726
問題解決能力が無い見本みたいなセリフだな。
自分で努力とか工夫とかしたことあるか? ないだろ?
728名無しさん@編集中:04/06/25 04:47
トラブルのある人間が自慢するスレですか?
729名無しさん@編集中:04/06/25 05:03
セレロン2.2Gでソフトエンコなのにビットレート:10Mbps で
録画してるのがコマ落ちが激しい原因なんだろうな。
730名無しさん@編集中:04/06/25 05:38
>クリーンインストールとデフラグの区別がつかない御方がいるようで.........プ
>>721自身のことだよw

デフラグだけで常駐してるソフトが整理出来ると思ってるアフォ

まあ、2.2G使っててソフトエンコでコマ落ちするんだから
使用環境が糞と言われても、あたりまえw

>>708>>721に頼めば直してくれるからワラ
ちゃんと説明してやれよ>>721
731名無しさん@編集中:04/06/25 05:41
>>721 = >>723 = >>725なので、よろしくw
732名無しさん@編集中:04/06/25 12:46
>>461
のパッチってどこにあるんでしょう?
733名無しさん@編集中:04/06/25 17:41
>>730
>デフラグだけで常駐してるソフトが整理出来ると思ってるアフォ

常駐ソフト整理するのにクリーンインストールするしかない?
馬鹿発言に気づいていない所が痛い。
734名無しさん@編集中:04/06/25 19:42
>>730
ほんとに区別ついてないんだね........ぷ
ちなみに俺は721じゃないぞ。
735名無しさん@編集中:04/06/25 19:55
そんなことより最新の羽のCDチェック回避はまだですか
736名無しさん@編集中:04/06/25 20:46


MTVX2004ユーザーなんですが アップデータがそれぞれあるから
すべてアンインスコ後、いったいどの順番でインスコしればいいか判らんですぅ!!

XパックのアップデータにはDivx5.1.1に対応ってかいてあるけど
ウイズXのアップデータにはそんな事書いてないし

ああああううううう
737名無しさん@編集中:04/06/26 02:07
あいかわらず、親PCのリア厨がいるスレなのなw
一回くらい自作してから書きこめよな、ウザイから
738名無しさん@編集中:04/06/26 02:11
なぜか>>733とか>>734って>>708に教えてやらないのなワラ

解決方法がわからないに一票w
739名無しさん@編集中:04/06/26 02:14
>>708も呆れて、どこかに行ってしまったしw
740名無しさん@編集中:04/06/26 03:46
去年PC組んだ時にMTV1200FX入れたんだけど、FEATHER-Xってホント糞だな
録画予約失敗、リソース開放せずに終了、CDVR残留バグ
なんか画質もイマイチだし、全然だめだこりゃ
糞すぎる
741名無しさん@編集中:04/06/26 08:04
録画予約失敗 画質もイマイチ



PC録画の宿命みたいなもんだな
742名無しさん@編集中:04/06/26 08:22
>>738=739
負け犬の遠吠えはうるさいよ。
常駐ソフトの停止方法もしらないくせに(w
743名無しさん@編集中:04/06/26 09:45
親PCを勝手にいじくるわけにもいかないだろうからな。
勝手に常駐ソフト整理するわけにもいくまいよ。
停止方法知らなくて当然か。
744名無しさん@編集中:04/06/26 12:07
今日は Mpeg Cutter でmpeg2切り出してる時に応答なしだ
どの付属ソフトも不安定すぎて糞だな
745名無しさん@編集中:04/06/26 12:17
アヤスイ エロペグなんかを放り込むからだよーだ
746名無しさん@編集中:04/06/26 13:24
>>745
( ´,_ゝ`)プッ
FEATHER-Xでキャプったmpeg2だっつーの
747名無しさん@編集中:04/06/26 13:39
>>744
本ソフトウェアは、ユーザー様ご使用の PC 環境での評価を目的とした試用版ソフトウェアとして公開しており、予期せぬ動作状況が発生しないことをお約束するものではございません。
748名無しさん@編集中:04/06/26 16:06
MPEG2って詳細部分は各社各様だからね。
で、かのぷ製品同士の不適合だったら文句言う権利大有り。

>>744
MpegCraftはどうだった?
749名無しさん@編集中:04/06/26 18:01
FEATHER-Xのフルスクリーン表示からダブルクリックで通常表示に戻る時、マウスカーソルの場所によって何度も失敗する
こういう細かい点での質の低さが何とも言えん
これ組んだ奴素人か?
750名無しさん@編集中:04/06/26 19:12
どちらかと言うと、>749が素人だ。
751名無しさん@編集中:04/06/26 19:54
>>750
貴様もうこのスレから消えろよ。
752名無しさん@編集中:04/06/26 20:08
まったくだな
753名無しさん@編集中:04/06/26 20:30
で、>>742はいつになったら解決方法を書き込むんだ?ワラ
754名無しさん@編集中:04/06/26 20:31
解決方法まだ〜?
755名無しさん@編集中:04/06/26 20:32
たぶん>>742は、
親PCを勝手にいじくるわけにもいかないだろうからな。
勝手に常駐ソフト整理するわけにもいくまいよ。
停止方法知らなくて当然か。
と思うw
756名無しさん@編集中:04/06/26 20:52
解決方法まだ〜?
757名無しさん@編集中:04/06/26 21:32
>>753=754=755=756
早く友達作れよ。
まずその性格直してからだけどな。
758名無しさん@編集中:04/06/26 22:46
解決法ってどうせアレ使うだけだろ?
あほらし
759名無しさん@編集中:04/06/26 23:06
なんかすげー連投してる厨房がいるなぁ。
よっぽど悔しかったんだな。
クリーンインストールと常駐ソフトが........
ま、親PCじゃ仕方ないって(w
760名無しさん@編集中:04/06/27 12:25
>>757
で、解決方法は?ワラ
761名無しさん@編集中:04/06/27 12:27
このスレが終わるまでに、ちゃんと解決方法が書き込まれるか見物だなw
762名無しさん@編集中:04/06/27 12:43
親PCのリア厨晒しage
763名無しさん@編集中:04/06/27 13:26
>>760
他人からのレスを待っているだけのキミを
「クレクレ虫」と名づけてあげるよ。
プププププぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ

764名無しさん@編集中:04/06/27 13:52
房なら素直にDVDレコーダー使え録画ミスも皆無だぞ
765名無しさん@編集中:04/06/27 15:23
このスレが終わるまでに、ちゃんと解決方法が書き込まれるか見物だなw
766名無しさん@編集中:04/06/27 15:42
あのページにリンク貼って終わり
767名無しさん@編集中:04/06/27 16:35
ニヤニヤ
768名無しさん@編集中:04/06/27 18:02
>>764
甘い。
クレクレ虫は操作方法がわからないんだから。
ニヤニヤ
769名無しさん@編集中:04/06/27 21:43
>>765,766
実は自分も知りたいんだろ?
770名無しさん@編集中:04/06/27 22:27
でもなあ、コマオチの解消は実際難しいね。
771名無しさん@編集中:04/06/28 02:56
ソフトエンコやめれば終わり
772名無しさん@編集中:04/06/28 03:46
エンコでコマ落ち?頭おかしいんじゃない?
773名無しさん@編集中:04/06/28 14:44
MTVX2004でキャプチャーしたものを、X-TransCoder通しでDivxやwmvにすると
必ず音がずれる・・・
TmpgEncの試用版使ったら、もっとひどかった。
Pegaに聞いたら、TmpgEncではMTVX2004のm2pファイルは扱えないと
言われてしまった。
現状m2pで保存するしかない、困った。
774名無しさん@編集中:04/06/28 17:06
VX専用スレに逝く事を進める
775名無しさん@編集中:04/06/28 18:50
音声ac3のmpeg2ファイルをfeather - > VG1000 -> TV と出力すると
絵は出るけど音が出ません。

WMPなんかではちゃんと音が出るし、音声mp2だとテレビからも音が出ます。
なんで?

仕様?
776名無しさん@編集中:04/06/28 18:56
カノプースレに逝くことを薦める
777名無しさん@編集中:04/06/28 19:01
鐘紡の水着CM持ってる人
頂戴よ
オナガイ (ペコリ
778名無しさん@編集中:04/06/28 19:02
書くとこ間違いますた スマソ
779名無しさん@編集中:04/06/28 19:04
>>777
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
780775:04/06/28 19:37
>776
VG1000スレいってきます

スマソ
781名無しさん@編集中:04/07/03 06:18
test
782名無しさん@編集中:04/07/04 01:13
X-TransCoderでMPEG2のファイルを作りたいんですが、
コーデックはどれを選べばよいのでしょうか?
783名無しさん@編集中:04/07/04 03:51
はいはい・・・
784名無しさん@編集中:04/07/04 08:37
これはまた・・・奇抜な手法を・・・・
785名無しさん@編集中:04/07/04 11:00
えっ!? これって奇抜なんですか?
どんな方法でMPEG2ファイルをつくるのが普通なんでしょうか?
キャプる時の方法はわかっても、他形式からのMPEG2への変換方法を知らないんです。
よろしくお願いします。
786名無しさん@編集中:04/07/04 12:02
ちょっと補足します。
コマオチ防止の実験として、Huffyuv形式とか無圧縮でキャプチャーしてるんですけど、
生成されたファイルを今度はMPEG-2形式に変換したい、という背景なんです。
787名無しさん@編集中:04/07/04 13:47
いい加減可哀想なのでマジレスを。
others→mpeg2の変換をX-trでやるのは無理です。
.AVIにならない形式はサポートしてません。

mpeg2って言ってるのは、.m2pファイルのことだろ?

TMPEGEncあたりじゃねーのか?できるとすると。
788名無しさん@編集中:04/07/04 13:49
.WMVってのもサポートしてたっけ。忘れてたw
789名無しさん@編集中:04/07/04 16:18
レスありがとうございます。
...ということは、FEATHERとX-Transcoderってキャプチャーする時以外は
MPEG2にエンコードできない仕組みになっているということですか?
なんかもったない気がする。
790名無しさん@編集中:04/07/04 16:37
申し訳ないがあなた意外は誰も
勿体無い
とは思っていないと言い切れる
791名無しさん@編集中:04/07/04 16:50
>>790
MPEG-2で再エンコードしたい場合とか無いんでしょうか?
ビットレートかえてサイズ調整とか。
792名無しさん@編集中:04/07/04 17:02
MPEG-MPEG File Converter付いてたらそれでやれ
793名無しさん@編集中:04/07/04 17:33
QSTV-15を買ったもんで、付いていませんでした...........。
794名無しさん@編集中:04/07/04 20:22
MPEG-MPEG File Converterの画質がげんなりだからな。

MPEG2toMPEG2変換でトランスコードできるソフトがあればいいのだが、
今のところはVOBでしかトランスコードできるソフトがないからなぁ。
MPEG2toMPEG2変換でトランスコードできるソフトある?カノプ作って欲しい。

>>782
X-TransCoderはmpeg2への変換はサポートしていない、カノプにでも要望しる。
MPEG2-MPEG2変換はやはりTMPEGEnc、速度ならCinemaCraftか。
そして説明書は読む、これ基本、年寄りならいいけどさぁ。
795名無しさん@編集中:04/07/04 22:43
もともとダイレクトにMPEG2記録出来るのに
なんでX-でまたMPEG2にするんだよ?
つーか出来るわけ無かろうが
はなっから希望のビットレートで録画するだけの話でしょうが
796名無しさん@編集中:04/07/04 23:04
>>795
そうか?
他の形式からMPEG2にしたいことって結構多いぞ。
でなきゃ誰もTMPGEncなんて買わないだろうに。
797名無しさん@編集中:04/07/04 23:29
スレを読んでもともとの質問を忘れないようにしましょう
発端は、752なのです

782 名無しさん@編集中 sage 04/07/04 01:13
X-TransCoderでMPEG2のファイルを作りたいんですが、
コーデックはどれを選べばよいのでしょうか?


私はこれにレスしているのです
彼の目的はMPEG2]ファイルを作りたいのです
FEATHERでそのように設定して録画するだけで
彼の目的は達せられるのです
798名無しさん@編集中:04/07/05 00:11
>>797
FeatherではなくてX-transcoderで、ってことがポイントだと思うが....
799名無しさん@編集中:04/07/05 00:57
X-transcoderが、何たるかを誰か教えてやれよ
つーか質問の君
マニュアル読めよ
壮大な野望だと言うことがわかるから
TMPG買いやがれ < byペガシス
800名無しさん@編集中:04/07/05 08:00
>>797
続きの785、786、791も読んであげなよ。
801名無しさん@編集中:04/07/05 09:37
>>794
rejig
802名無しさん@編集中:04/07/05 18:38
大漁大漁ワラ
803名無しさん@編集中:04/07/05 21:34
784 名無しさん@編集中 sage 04/07/04 08:37
これはまた・・・奇抜な手法を・・・・


奇抜な釣りだと言う意味で書いたのですじゃ
804名無しさん@編集中:04/07/05 23:31
>>789はおそらくエンコードとデコードが可逆変換、
もしくはかならずワンセットになってると思い込んでるからこういう発言がでると思われ。

んだから、もったいないなんて言うんだろうな。
805名無しさん@編集中:04/07/06 21:14
FEATHER2004のスティックスキンて録画経過時間表示されねーじゃねええええええええええええええかあ
806名無しさん@編集中:04/07/06 21:37
>805
自分で改造しろ
807名無しさん@編集中:04/07/06 22:13
<area="playtime"x=" 55" y="19"xs=" 70" ys="10"image="Number.bmp" panel="M2P0">
<area="rectime"x=" 55" y="19"xs=" 70" ys="10"image="Number.bmp" panel="M1P0">

こうやったらでけた。けど録画開始しても切り替わらん・・・手動だ・・・
808名無しさん@編集中:04/07/07 06:59
羽2004は糞すぎだからver5使いましょう。
809名無しさん@編集中:04/07/07 08:43
Canopus RC Manager version3.00.010の設定がうまくいきません。
まず動画プレイヤーDVを登録し、Pボタンで起動すると普通に操作できます。
次に他のPボタンでFEATHERを起動し、その後さっきのPボタンを押してDVを操作しようとしてもできません。
version2のときはちゃんと出来ていたのですが・・・
他のソフトでもそうなります。
しかしカノプのソフト(羽とRemote Control iEPG)だけはちゃんと操作できるんです。
よろしくお願いします。
810名無しさん@編集中:04/07/07 11:51
↓よろしくだってさ。
811 ◆RDX4yTTPO. :04/07/07 12:24

画像に魔法をかけましょう

812名無しさん@編集中:04/07/08 20:16
OSの入れ替えをするので、予約一覧を保存しておきたいんですけど、
どこを保存しておけばいいですか?
813名無しさん@編集中:04/07/08 20:39
いろいろ新番組始まるから、素直に予約し直す事を薦める
814名無しさん@編集中:04/07/08 20:55
>>813
一応、保存したいのです。
教えてください。
815名無しさん@編集中:04/07/08 21:00
FEATHER-Xで、
DVD-MovieAlbum のインポートを16:9でできますか?
816名無しさん@編集中:04/07/08 23:04
>>814
タスク
817名無しさん@編集中:04/07/09 12:14
WinXpPro + Mtv2000 ですが、Volumeを"0"にしても、音が聞こえます。
何が原因でしょうか?
818名無しさん@編集中:04/07/09 13:42
>>817
心の耳で聞くのじゃ。
819名無しさん@編集中:04/07/09 19:19
羽2004で録画ボタンを押すと30秒ぐらいフリーズするんだけど・・・
820名無しさん@編集中:04/07/09 21:36
ご愁傷さまw
821名無しさん@編集中:04/07/09 21:47
>>819
強く押しすぎ
822名無しさん@編集中:04/07/11 12:11
全然バージョンしませんね
只今、ユーザ様にてテスト中です。
バージョンしませんね
バージョンしませんね
バージョンしませんね
バージョンしませんね
バージョンしませんね

在日か?
寒い
826名無しさん@編集中 :04/07/11 18:39
うちの環境epox ep-8rda+とMTV2000とVGAにwinfast a310(geforce fx 5600ultra)ですがfeather 6.05とcrm2004を組み合わせで
mpgファイルとTV視聴をすると画面が真っ白になったり
真っ黒になったりします。
画面のプロパティ->設定タブ->詳細設定->geforce 5600ultraタブ->オーバーレイカラーコントロールの初期設定
ボタンクリックでようやく正常に映ります。
canopusさん修正お願いします。
827名無しさん@編集中:04/07/11 20:18
スキン集ってどこかに無いっすか?
828名無しさん@編集中:04/07/11 20:24
>824
>822は、ただのダウン房だ。更に割れ房とも桃割れる。
ほっとけ!
829名無しさん@編集中:04/07/12 04:22
桃割れる
桃割れる
桃割れる
桃割れる
桃割れる

旨そうだなw
830名無しさん@編集中:04/07/12 07:37
桃割れる…

エロいな。
831名無しさん@編集中:04/07/12 07:57
gen仕え
832名無しさん@編集中:04/07/12 18:25
>>826
geforce fx 5600ultraのドライバが悪い。
833名無しさん@編集中:04/07/13 00:05
MTV2000なんだが羽2004欲しさにリモコン買った
リモコンなんか要らないのにさぁ
834名無しさん@編集中:04/07/13 01:46
ふ〜ん・・・
835名無しさん@編集中:04/07/13 02:07
>>833
漏れも(プだけど)なんとなく買った
836名無しさん@編集中:04/07/14 01:59
>>833
X pack plus kitより安いんか。SD-videoよりかはリモコンの方が
使いみちはあるかな
837名無しさん@編集中 :04/07/17 04:51
divx が5.2へばーじょんアップ。xtrance corder はどうなる。
838名無しさん@編集中:04/07/17 08:32
>DivX 5.2
無理についてかなくてもいい気がする。
組み込み機器は5.1系までだしな。
839名無しさん@編集中:04/07/19 16:08
漏れはDivX5.2Pro落としたけど、日本語インストールすると文字化けしたり、英語だと設定画面の一部が切れたり問題も出てるね。画質は微妙に良くなった(輪郭がクッキリして発色も向上した気がする)まだ問題が出るかもしれないから様子を見た方が正解かも
840名無しさん@編集中:04/07/19 22:01
FEATHER起動時にモニターOFFにできないの?
841名無しさん@編集中:04/07/19 22:50
MpegCraft LE はファイルサイズの制限があるのですか?

MTVX2004でVHSテープをキャプチャーしたファイルが4.7Gを超えたので
カットしようと思ったのですが、エラーで先に進めません。

試しに5分位のファイルは普通に編集出来ました。
842名無しさん@編集中:04/07/19 22:57
>>841
うちでもファイルサイズにかかわらず出る。
カットする位置を一コマ?ずらすとOK。
843名無しさん@編集中:04/07/19 23:15
841>>です

4.7Gオーバーのファイルを指定した時点で 
このファイルは扱えないみたいなメッセージが出て選択できないのです、、、、
844842:04/07/19 23:25
>>843
違ったのね。
うちでは5GBオーバーでも大丈夫です。
845名無しさん@編集中:04/07/19 23:58
>>840
コントロールパネル上で、右クリック
プルダウンで モニターのチェックオフ
846840:04/07/20 01:49
>>845
レスさんくす。
確かにその方法でモニターOFFにできるけど、
FEATHERを終了して再度起動すると
またモニターONで立ち上がる。。。
847名無しさん@編集中:04/07/21 22:52
-------------------------------
● 5.14 Release: 2004/06/14
-------------------------------
FEATHER for MTU の以下の不具合を修正しました。
○録画・タイムシフト時にキーボードの上下キーを押すと、チャンネルが連続で切り替わる。

X-TransCoderを下記のように変更しました。
●変換時のフィルタ処理に対応しました。

AVI再構成ツール for DivXを追加しました。
848名無しさん@編集中:04/07/21 22:53
-------------------------------
● 6.06 Release: 2004/06/21
-------------------------------
FEATHERを以下のように変更しました。
●MTVX2004でのMPEG設定でビットレートを品質指定にした場合の最大ビットレートの設定に対応しました。
●MTVX2004での静止画保存のサイズを640x480に変更しました。

FEATHERの以下の不具合を修正しました。
●MTVX2004でのタイムシフト/追っかけ再生時にセカンダリモニタに出力できない。
●予約録画待機中にファイル再生などを行うと予約録画が開始しないことがある。
●MTVX2004/MTU2400で、設定[ファイル再生]-[再生時のカラー調整]に設定項目が表示されない場合がある。
●ディスプレイの解像度が1600x1200より大きい場合にフルスクリーンで表示できない。
849名無しさん@編集中:04/07/21 22:54
X-TransCoderを下記のように変更しました。
●変換時のフィルタ処理に対応しました。
●SD-Video変換時、フレームレートの調整に対応しました。
●MMX環境下でのSD-Video変換に対応しました。
●AVI再構成ツール for DivXを追加しました。
850名無しさん@編集中:04/07/22 01:58
うpでーとですか・・・。そうですか・・・。
851名無しさん@編集中:04/07/22 02:36
FEATFER-Xで録画予約したんですが定時が来ても開始されません。
録画待機みたいな状態にするにはどうすればいいんですか?
852名無しさん@編集中:04/07/22 02:55
タスクトレイには、フェザーが常駐してるんですかいのう?
それとWindowsには、パスワードつきでログインしてるんですかいのう?
853名無しさん@編集中:04/07/22 14:52
フィルタキターーーーーーーーーーーー
854名無しさん@編集中:04/07/22 19:31
2〜3週間前からFEATHERで iEPG 予約が出来なくなった。
手動で設定するとOKなんだが・・・。
iEPG ボタンをクリックしても一瞬、予約画面が表示されてすぐ消える。
もちろん予約には反映されていない。
特に設定は変更していないんだが・・・。
新しいドライバをインスコしても変わらず。
どこかのエロイ人教えて!
855名無しさん@編集中:04/07/22 19:38
856854:04/07/22 19:44
>>855
アリガト。
でも、それはすでに見ています。
メッセージは一切表示されないで、予約画面が一瞬現れるだけ・・・。
(本当にほんの一瞬。だから正確には予約画面かどうかも確認できない)
誰か助けて!
857名無しさん@編集中:04/07/22 19:58
OSのクリーンインスコw
858名無しさん@編集中:04/07/22 20:25
>>856
>でも、それはすでに見ています。
これも試したの?

ブラウザ(Internet Explorer など)のキャッシュファイルをクリアしてください。
859名無しさん@編集中:04/07/22 20:28
852をスルーしてると言う事で

原因は決定だな
860854:04/07/22 20:45
>>858
キャッシュファイルのクリアは実行しています。
FEATHERはもちろん常駐した状態です。
(タスクトレイのアイコンを右クリックで選択しているので。そのほかの方法も試しています。)
パスワードも設定済みです。(パスワードの設定がうまくいってないと
予約の設定時にメッセージが出るのは経験済みなので)
861名無しさん@編集中:04/07/22 20:49
iEPGとの関連付けがされてないだけだろ
862854:04/07/22 20:56
>>861
チェックしています。
863名無しさん@編集中:04/07/22 21:09
>>862
もう何回も試したのかも知れないけど、そちらの状況が分からないので一応。
再起動後、ブラウザを一つだけ起動し、空白ページを表示した後、
再度キャッシュのクリアを試してみては?
それと、キャッシュのクリアって具体的にはどうやってますか?
864854:04/07/22 21:46
>>863
「再起動後、ブラウザを一つだけ起動し、空白ページを表示した後、
再度キャッシュのクリア」
これでうまくいきました!
以前はカノプのQ&Aが表示されている状態でクリアしていました。
(インターネットオプションで)
どうもありがとうございました!!!
皆様、お世話になりました!!
865名無しさん@編集中:04/07/23 21:43
うざい、うざすぎる
866名無しさん@編集中:04/07/23 22:28
>>851
これかも
Windows Update失敗したらageるスレ 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1083512923/362
867名無しさん@編集中:04/07/24 00:16
Xvid入れてるのにX-transcoderで使えないんだけど
どうやったら使えるようになるんすかね?
OSはW2Kっす X-transcoder再インストールしても駄目でした
教えてエロイ人。
868名無しさん@編集中:04/07/25 02:40
エロくないから教えない
869826:04/07/25 02:55
>>826
ようやく直りました。
MTVcleanで掃除しましたら最新版のfeather2004が正常に動作するようになりました。
870名無しさん@編集中:04/07/25 04:25
↑かわった自己レスだなw
871826:04/07/25 14:58
直ったと思ったののもつかの間でまたオーバーレイの
不具合が再発しています。
やはりfeather2004のバグではないかと思います。
グラフィックドライバをleadtekのサイトのdriver downloadで古いのや新しいのに入れ替えをしましたが直りませんでした。
872826:04/07/25 15:05
divx の aviファイルとTV視聴の繰り返しでは発生しないのですが
m2p ファイルやmpeg2ファイルに切り替えるとオーバーレイの不具合が発生します。
873名無しさん@編集中:04/07/25 15:33
>>871
leadtekのじゃなくて、nVIDIAからリファレンス落として入れてみたら?
874名無しさん@編集中:04/07/25 16:44
>>826
なんでサポートに電話しないんだ?
カノプーの電話サポートは対応はやいぞ
875826:04/07/25 17:23
nvidiaのforceware 61.76をインストールしましたが
症状は変わりませんでした。
>>874
はい。電話してみたいと思います。
876名無しさん@編集中:04/07/25 18:59
カノープス製品は高品質とか言われてたのが嘘のようだよな
877名無しさん@編集中:04/07/25 22:08
だけど、また高いボード出すじゃんw
878名無しさん@編集中:04/07/26 18:44
痛い信者が喚いてるだけで品質は昔っからたいして変わってないよ
でも他メーカーと比較した場合一番マトモなのも確かだから選択肢はココになっちゃうんだよね
879名無しさん@編集中:04/07/26 19:06
ナイスジョーク
880名無しさん@編集中:04/07/27 14:32
LF-M721からDVD-RAM取り出すとFEATHERが固まるんだけど
同じ症状の人いる?
881826:04/07/28 21:34
えと、実はserver2003を使っているのですがXPにしましたところ
正常に動作するようになりました。server2003でMTV使えないのですかね。
882名無しさん@編集中:04/07/28 21:58
バカジャネーノ
883名無しさん@編集中:04/07/29 09:23
>>881
割れOSでは、動作保証はしておりません。
884名無しさん@編集中:04/07/29 22:09
msdnかな?
885名無しさん@編集中:04/08/01 10:48
なんでMPEG2で再エンコでんきねーんだよっ!
半分詐欺じゃねーか!
886名無しさん@編集中:04/08/01 13:53
どこにもmpeg2でencodeできるなんて書いてないぞ?
別に詐欺でもなんでもない。
こういう製品は買う側がある程度理解していることが前提だろ。
887名無しさん@編集中:04/08/01 14:27
MediaLibraryの監視フォルダ追加で
指定フォルダ以下のディレクトリも対象に加える方法ってありそう?
スマビの録画も羽で再生&管理したいんでただいま模索中。
888名無しさん@編集中:04/08/01 17:01
>>885
禿同。
MPEG2でキャプできたら、普通はMPEG2で再エンコもできると思うよな。
きと利権絡みの思惑に違いない。
889名無しさん@編集中:04/08/01 17:09
バカが増えてきて夏を実感
再エンコするならtmpgとかで再エンコしたらいい
ぶっちゃけハードエンコで再エンコしても画質よくないよ。
890名無しさん@編集中:04/08/01 19:32
>>889
お金持ちのつもりか?
簡単に買い足せるくらいならば誰も怒らないよ。

知識を自慢したい厨房だろ?
親PCの低機能ハードキャプチャしかしらないのか?
891名無しさん@編集中:04/08/01 19:58
>>890
僕何歳なの?ガキ丸出しだな、夏休みの間新聞配達でもしてガンバレや
その前に日本語の勉強もしなさいね、言ってる意味がわかりませんよ。
892名無しさん@編集中:04/08/01 20:07
寒い
893名無しさん@編集中:04/08/01 20:48
今日の名言

親PCの低機能ハードキャプチャ
894名無しさん@編集中:04/08/01 20:53
今日の名言

お金持ちのつもりか?
895名無しさん@編集中:04/08/01 21:32
なんか粘着して連レスしてる厨房がいますな。
>889=891=892=893=894

896名無しさん@編集中:04/08/01 21:36
このスレが伸びるときは、夏厨が書き込んだときくらいか・・・あとは自作自演だなw

>半分詐欺じゃねーか!
なぜ買ったボードを店に返品しないんだろ?
自分で買って気にくわなければ普通返品するよな
もし返品不可の店で買ったなら、おまえが悪い

>こういう製品は買う側がある程度理解していることが前提だろ。
アフォなクレームが増えるから、前提にはしてないぞ
ただし、パッケージに書いたりホームページとか電話サポートをやっているので
知識がなければ買う前に買う側がちゃんとメーカーに問い合わせるのが
アフォなりのやり方

>>891
ガキに必死に噛みついてる、おまえもガキだよ
スルーすることくらい覚えろ
897名無しさん@編集中:04/08/01 21:40
>>896
スルーすることくらい覚えろ
898名無しさん@編集中:04/08/01 21:46
はいはい・・・ヤレヤレ
899名無しさん@編集中:04/08/01 21:59
全てをスルーすると書き込みなくなるよw
900名無しさん@編集中:04/08/01 22:02
はいはい・・・ヤレヤレ
901名無しさん@編集中:04/08/01 22:05
スルーしろスルーしろスルーしろスルーしろスルーしろ
スルーしろスルーしろスルーしろスルーしろスルーしろ
スルーしろスルーしろスルーしろスルーしろスルーしろ
スルーしろスルーしろスルーしろスルーしろスルーしろ
スルースルースルースルースルースルースルースルースルースルースルー
902名無しさん@編集中:04/08/01 22:05
はいはい・・・ヤレヤレ
903名無しさん@編集中:04/08/01 22:06
なんか粘着して連レスしてる厨房がいますな。
904名無しさん@編集中:04/08/01 22:09
はいはい・・・ヤレヤレ
905名無しさん@編集中:04/08/01 22:11
>>902>>904
マネすんなよ
906名無しさん@編集中:04/08/01 22:11
はいはい・・・ヤレヤレ
907名無しさん@編集中:04/08/01 22:14
バカが増えてきて夏を実感
908名無しさん@編集中:04/08/01 22:17
基地外にマジレスはDTV板の礼儀です。
どんどんマジレスしちゃってください。
909名無しさん@編集中:04/08/01 22:19
寒い
910名無しさん@編集中:04/08/01 22:20
でもなぁ、DLLとかに熟知してたら再エンコさせることも可能かと思う。
911名無しさん@編集中:04/08/01 22:27
さあさあ、話題がズレてまいりました
912名無しさん@編集中:04/08/01 22:55
DLLを熟知していても、エンコチップへの入力が内部チューナ&外部入力に
限定されていたら、HW的にできないぞ

913名無しさん@編集中:04/08/01 23:10
SWなら可能か?
914名無しさん@編集中:04/08/01 23:20
SWなら、TMPGEncやCCEなどいろいろあるだろ

2004が、最初からエンコできるように設計されていなければできるはずはないし、
2〜3年前のCPU環境ならHWエンコも売りになっていたけど、1passVBRがHWで
できれも大したアドバンテージにはならない(2passなら意味はあるけど)
MTVでの機能も実際どれほど使われていることやら
915名無しさん@編集中:04/08/01 23:57
なんでMPEG2で再エンコでんきねーんだよっ!
半分詐欺じゃねーか!
916名無しさん@編集中:04/08/02 00:45
キャプチャーは高ビットレートでやって、
中ビットレートで再エンコして保存ってのがキレイな動画にするコツだと思うが。
917名無しさん@編集中:04/08/02 00:50
>>916
初めから、中ビットレートで撮った方がキレイに決まっている
918名無しさん@編集中:04/08/02 01:00
可逆変→中ビットレート
919名無しさん@編集中:04/08/02 01:07
可逆→フィルタ→2パスVBR
920名無しさん@編集中:04/08/02 01:47
こんどはエンコネタかよw
921名無しさん@編集中:04/08/02 02:31
はいはい・・・ヤレヤレ
922名無しさん@編集中:04/08/02 03:42
このスレが伸びるときは、夏厨が書き込んだときくらいか・・・あとは自作自演だなw
923名無しさん@編集中:04/08/02 07:51
本題とは少しずれるが、DVD Movie Album for Canopusや
MpegCraft DVDではハードエンコできたような。

924名無しさん@編集中:04/08/02 07:58
ああ、あとto MPEG toolでもできたな。
(MpegCraft DVD の付属ソフト)
これなら用途に合ってるような気もする。
925名無しさん@編集中:04/08/02 15:51
>>923
MTVX狩って出来ないって怒ってるんじゃないの?
CraftでもMTVXならだめだよな。

実時間の5〜10倍ぐらいでハード再エンコできて画質がいい
ハードエンコーダーあれば欲しいな。
2万以下ならすぐかう。
926名無しさん@編集中:04/08/02 16:48
> 実時間の5〜10倍ぐらいでハード再エンコ

TMPGEncで2パスエンコしたってそんなに遅くねーよ
927名無しさん@編集中:04/08/02 18:57
再エンコで画質がいいとか言ってるようじゃダメだろw
元ソースをいかに綺麗にキャプチャするかを考えるのが普通
あと、いまどきソフトエンコが遅いって言ってるヤツに限って
使ってるPCのスペックが低いのは勘弁してくれ
TMPGEncで時間がかかるのはNRフィルターとか使ってるからだろ?
928名無しさん@編集中:04/08/02 19:11
もし、騒いでいるのがMTVXユーザーなら、あのエンコチップで
わざわざ再エンコするなんて、考えられない
929名無しさん@編集中:04/08/02 22:15
それなら、再エンコではなく、トランスコーダーだとどう?

Super MPEG2 Transcoder
ttp://www.intercom.co.jp/zcopy/function_transcoder.html

高いビットレートで取っておいて、トランスコーダーで小さくする。
やってみたいんだけど、
上記商品って単体売りしてないんだよねぇ。
930名無しさん@編集中:04/08/03 20:41
>>928
QSTVならばソフトエンコだぞ!
931名無しさん@編集中:04/08/03 21:43
???
932名無しさん@編集中:04/08/08 01:10
DivX 5.2とFEATHER-X 5.14はコンフリクトするな・・・。使えん < DivX
933名無しさん@編集中:04/08/08 05:06
FEATHER-Xで録画予約(手動)をしようとしたんですが
設定されたアカウントの取得に失敗しました。と表示されて
時間が来ても録画が開始されません。
どこを操作すれば正常に予約録画が開始されるんでしょうか?
934名無しさん@編集中:04/08/08 09:55
>>933
パスワードの設定はできてる?
935名無しさん@編集中:04/08/12 21:24
X-transcoderでDivXに変換したファイルのCMカットをしたいのですが、
MPEGのCMカッターみたいなものがDivX用にないでしょうか?
936名無しさん@編集中:04/08/12 21:47
ない
937名無しさん@編集中:04/08/12 22:15
>>935
AVIUTLやVirtualDubModでも使えば?
938名無しさん@編集中:04/08/13 08:32
>>937
俺もVirtualDubで編集してる。
使い方慣れれば、CMカットは変換時間込みで2,3分でできる。
939名無しさん@編集中:04/08/13 20:42
>>935
カノープスが用意すべきソフトだな。DivX編集ソフトいるだろ。
940名無しさん@編集中:04/08/13 23:39
いつからカノプーがDivXのサポートをやるようになったんだ?
941名無しさん@編集中:04/08/14 07:00
DivXを開発したのはカノプーだと思いこんでるんでしょう
いまいち知識の乏しそうな人だから許して上げてください
942名無しさん@編集中:04/08/14 09:14
XPのFEATHERで予約するときにこの下のリンク見て
パスワードなしで録画が始まるようになったんだけど
毎回FEATHERにパスワード要求されるのは
回避できませんか。
http://wweb.zive.net/PASOCON/mtv2000/mtv2000.htm
943名無しさん@編集中:04/08/14 16:26
Divx変換を強調してるソフトだからね、
バンドルしてるんだから
編集ソフトも付けろよと言いたいが・・・
今の鴨では無理かw
944名無しさん@編集中:04/08/14 16:41
>>942
パスワードはやっぱ設定した方がいいんじゃないのかな
漏れはレジストリいじってAutoLogonするようにしてあるので
いちいちパス入力することもありません
これやることでスタンバイ復帰も問題なく出来てます
945942:04/08/14 18:39
>>944
今までパスワードありのシングルユーザーで嫁さんと2人で
つかって何の不満もなかったんだけど、最近嫁さんが
ヘビーにPC使い出して壁紙とか変更するもんだから、
マルチユーザーにしたんですよ。

するとユーザー切り替えごとにパスワード要求されて
回避方法探したんだけど起動時のパスワード入力を
回避する方法しかなくて、上のようにFEATHERの
パスワードを空欄にする方法にたどり着いたんですよ。
でも予約毎に空のパスを要求される・・

なんかいい案無いですかね。

946名無しさん@編集中:04/08/14 18:54
>>945
マルチユーザーに対応していないから無理
対応しているキャプ板を買うしかない
947942:04/08/14 19:08
そうですね。
enter押す回数が増えただけなんで
慣れの問題だと思います。
948名無しさん@編集中:04/08/14 23:25
よろしければ、ここの経験多い人、アドバイス下さい。

FEATHER-Xのほぼデフォルトで録画しているのですが、みなさんは保存はどうしていますか?
そのままのMPEG-2だとファイルサイズが大きすぎて、なんとかしたいのです。(30分番組で1GB)

X-Transcoder でDivX 形式にすると、動きの激しい箇所で横縞が入るみたい。
WindowsMediaEncoder でWMV形式にすると、一秒当たりのコマ数が割引かれるみたい。

ここのみなさんがどういう方法でこのジレンマを回避しているのか。よろしければお願いします。
949名無しさん@編集中:04/08/14 23:48
>>948
>X-Transcoder でDivX 形式にすると、動きの激しい箇所で横縞が入るみたい。
まじで?
950名無しさん@編集中:04/08/15 00:24
インターレースとプログレッシブ???
951名無しさん@編集中:04/08/15 12:26
>>948
横縞?
おそらくインターレースでしょう、
解除すればいいのでは?
952名無しさん@編集中:04/08/15 13:24
デフォルトで録画ってのがいまいちわからない
953名無しさん@編集中:04/08/15 20:47
CMカットとDivXProを目当てにXPack2を買おうかと考えているのですけど、
Canopus製品が全くない(キャプチャカードとか皆無)状態でも使えるのでしょうか?
軽く編集するだけならこれで十分かなと思ったので。
954名無しさん@編集中:04/08/15 21:01
>>953
たぶん馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
インストール時にハードと付属のCDが必要と思われ。
955名無しさん@編集中:04/08/17 00:56
X-TransCoderでSD-VIDEOのフレームレート変更に対応したのは良いけど、
生VOB喰わすとエンコ終了間際にバグる問題が復活してる・・・。
そうこう言ってる間にVAIO-U買っちゃったから、
今更携帯で動画見なくなった・・・。
956名無しさん@編集中:04/08/17 08:46
>>948
AviUtlとかVirtualDubを使う
957名無しさん@編集中:04/08/17 08:52
>>948
もうレスがあったみたいですが、いろんなエンコーダーを試して
目的にあったものを選ぶといいと思いますよ。
同じコーデックでも設定などで大きく画質が左右されるので
色々試してみるのがいいです。

私はVirtualDubModでDivX使用しています。
フィルターも色々あるので奥が深いです。
958名無しさん@編集中:04/08/18 22:23
音がズレんだよおおおお
ばかぁぁ。ぁぁぁ。
959名無しさん@編集中:04/08/21 03:12
X-Transcoder、フィルターの設定はどれがおすすめ?
設定の詳細がなぜかマニュアルに載ってない。
960名無しさん@編集中:04/08/21 05:55
最近のX-Transcoderはフィルターが使えるのか

てかおまえ文系だな
961名無しさん@編集中:04/08/21 06:05
デフォルト
962名無しさん@編集中:04/08/21 15:43
>>959
高機能なフロントエンド使った方が、幸せになれると思われ
963名無しさん@編集中:04/08/21 19:35
録画中、右クリックメニューからのチャンネル切り替えができない!
964名無しさん@編集中:04/08/21 19:39
録画中チャンネル切り替えができないようにする、にチェックが入ってるんじゃ・・・
965名無しさん@編集中:04/08/21 19:41
え?それって録画していても局変えられるやつ設定じゃなかったっけ??
チャンネル変えると、録画中の局も変わったような
966名無しさん@編集中:04/08/21 19:44
つうか、環境書けよと。
mtv3000で羽2004です。
967名無しさん@編集中:04/08/21 22:27
うんこ漏れそう
968名無しさん@編集中:04/08/22 09:05
もらしていいよ
969名無しさん@編集中:04/08/22 14:27
新スレどこなんだよ?
970名無しさん@編集中:04/08/22 15:23
次スレいらないだろ?
971名無しさん@編集中:04/08/23 15:32
いらないな
972名無しさん@編集中:04/08/23 15:41
欠陥ソフトのまま終わったな
973名無しさん@編集中:04/08/23 22:07
なんで欠陥ソフトとか言う人がこのスレ見てるんだろうね。
きっとカノプユーザーに嫉妬してるんだろうね。
974名無しさん@編集中:04/08/23 22:17
プルプルしなければ文句ないよ。
975名無しさん@編集中:04/08/23 22:46
うちはプルプルしないよ
976名無しさん@編集中:04/08/24 00:34
CRM2004ってどうよ?
977名無しさん@編集中:04/08/24 00:44
>>976
どうよって?
978名無しさん@編集中:04/08/24 02:41
>>975
いいなぁ、グラボ何使用してますか?
979名無しさん@編集中:04/08/24 16:35
プログレ表示でプルプル痙攣するのは直ったか? これ
980名無しさん@編集中:04/08/24 16:46
ぶっちゃけ、モニタ依存らしい
981名無しさん@編集中
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1092905185/22-31
細切れ情報をまとめたやつ