1 :
名無しさん@編集中 :
04/01/19 17:04
2 :
名無しさん@編集中 :04/01/19 17:07
2
○○コで心配なのは、モノ自体の出来よりも、後々のドライバサポート。 Win3.1のビデオカード時代からの伝統。次々とマイナーチェンジ品を 出しては、旧製品をばしばし見捨てていく。 半年もしたらMV6DXとかが出て、以後5DXは完全放置プレイ、とか やりかねない。
いやー凄いよ、このボード!!買いダヨ買い! MTVなんて糞ヨ。
5 :
名無しさん@編集中 :04/01/19 17:21
>>1 味気ないタイトルだな。
駄メルコにはお似合いだな(プゲラ
6 :
名無しさん@編集中 :04/01/19 17:38
メーカのサイトを見れば、どれだけサポートをする気が有るのか”とりあえずは”判るね。
次スレ誘導すらせずに埋めるバカ・・・スレの程度が知れるな。
10 :
名無しさん@編集中 :04/01/19 18:42
ヨドかジョーシンのネット販売で買おうかと思ってたら 即納じゃなくなってるよ〜 どこか即納できるとこ教えてちょ
99は在庫ありになってるけどどうだろう?
盛りあがらねぇなぁ、そこそこ売れてるみたいだけど 以下、価格コムより とりあえず購入し週末にインストールしてみました。 当方自作マシン(ASUS P4P800、P4 2.6C、256MBx2 HT)なんですが、 相性、安定性に関しては全く問題はありませんでした。 画質に関してはちょっと滲んだ感じがします。が、もともとビデオ は3倍で充分な自分なんで全く問題はないです。 付属ソフトについてはまだ使いこなしていないんですが、PcastTV はいい感じです。 自分は日刊スポーツのサイトの番組表をよくみるんですが、ここに あるiEPGをクリックすればすぐ予約できるのがよかったです。まぁ こんなのは他のにもついてるとは思いますが。 でもチャンネル設定が12しかないのはちょっと少ないかも。 編集ソフトのほうは使いにくいかも。 この値段でこの機能だとかなり満足できるほうではないかと思ってます。
とりあえず挿してみた。 ・当方の環境ではTBSがダメダメ。画像乱れるわ音声はノイズまみれだわ。他は無問題。 (東京タワーとの直線距離は1Kmくらい。建物の前の道路から東京タワーを正視できる。電波強すぎ?) ・PCastTVの操作性はFEATHERとすごく似ている。ホイールであんなことやこんなことができ、まるでパ(自粛 ・Y/C分離は3Dか2Dの選択(2DはDNR付き)で外せまへん。 ・LineInに挿せと書いておきながらデフォルトがマイク入力なのはいかがなものかと。
ビデオの3倍程度か・・・
言語力の弱い方がいらっしゃいます
こいつ刺すと、ビデオカード16色表示になる。。 ビデオカードとリソースが競合するらしい。 Intel 865G + GeForce 5700U + WinXPの環境で動かしてる人いる? このスレ初の、うごきましぇん人柱か?<俺
やっぱスマビのほうがイイな
昔おれが迷ったときは結局信頼性ってことからアイオーデータを選んだ。 迷ったときはアイオーってことは真実だよ。当りだったし。
>>17 Intel 865G + オンボード + WinXP
なら問題ない。
がんがってください。
>>20 そうそう。
5700U抜いてオンボード使うと問題なし。むしろ5700Uがだめ?
18000Yenのボード(MV5DX/PCI)買ったがために、
25000Yenのボード(5700U)が押入れ逝きか?
23 :
名無しさん@編集中 :04/01/19 22:00
しかし、前スレの途中から変なのがいっぱい集まってきたな。 駄メルコに恨みがあるのかなんだか知らないけど、このボード に限って言えばいい物はいいのだからしょうがねぇじゃないか。 控えめに見てもMTV1200とMTV2000plusを間を埋めるくらいの 出来栄えで、価格はMTV1200より安いのだから、他に比べる物 なんかないよ。 他の2万円以下のボードにあるようなどうしようもない仕様や 欠陥はないし、初版のアプリ、ドライバーからこの完成度なら サポートなんかいらい。ひょっとしてカノプのエンジニア引く 抜いたんじゃないかと思うくらいだ。 他の2万円以下のやつ売って買い換えても満足できるとオレは 思うぞ。ただし、画質、音質に最高を求める向きには勧めない けどな。
>>24 >駄メルコに恨みがあるのかなんだか知らないけど、このボード
>に限って言えばいい物はいいのだからしょうがねぇじゃないか。
>控えめに見てもMTV1200とMTV2000plusを間を埋めるくらいの
>出来栄えで、価格はMTV1200より安いのだから
この辺まででやめときゃいいのに。
あとは釣りになってるぜ。
もはや1200の存在意義は失われたな
ボードの外観はMTV1200のほうがかっこいいよな・・・ い、いかんぞ・・・俺・・・
1200は機能も少ないし、12000円にしたほうがいい。 設計がいいから高いとかカノプは言うけど、そういう状況じゃなくなってきたね。こんなにキャプチャが流行ってきたんだし。
>>25 そうか。確かにHG2Rとの比較ならソフトの好みってことになるからな。
こんなのでないかな チューナ ゴーストリデューサ Y/C分離 ビデオデコーダ エンコーダ TDA8275+TDA8290 μPD64031A μPD64083 μPD64011 μPD61051
>>22 その5700UってVIVO(ビデオ入力)あり?なし?
うむ、このボードで1200絶命は正しいな。他はそれなりに特徴もあるけど、 対1200だとほぼすべての観点でこちらが上回るから。 あ、でも1200かっこいいというのは同感。眺めているだけで幸せ。。。ヤバッ。
買ったのならサンプルあげてよぉ (´・ω・`)
1200は堅実で知的な頼れるリーダーというイメージがある とにかく安心感が強い もはや必要とされてないがw
1200が優れてる所はチューナーだけだな この製品のチューナーウンコ
だからサンプルなんか不要だって。画質、音質は最高ではないかもしれないけど 必要十分で、あとは言うことなし。 特にいいと思うのは以下の点。 −Featherと比べても遜色ないPCastTV −カノプの牙城を崩す低負荷 −十分使える低ビットレート設定 −設定範囲の広いVBR −目立つ不具合今のところなし
チューナーもうんこってほどひどくはないって。 チューナーの差なんかないってカノプが言ってたじゃん。
苦しいよぅ
どうした?
いや、サンプルあげてる人あんまいないから画の傾向がいまいちつかめないので いろんな人からいろんなのがあがればいいなぁ、と 個人的にはVBRの低レート(3M前後)、高レート(10M以上)のものが テロップが入ってると嬉しいです あと、関係ないけどDNRが切れるか、設定できるかが気になりまつ
このチューナー、発色自体はむしろいいほうじゃないかなぁ。
>>43 DNR関係は3DYCか2DYC+3DNRの二者択一。
あとはMPEG設定の中で、輝度信号ノイズ除去レベルと色信号ノイズ除去レベル
というのが、なしから最高まで4段階。まだ試してないけど。。。
>>43 画の傾向ってことでは、MTV1000に3DYCとGRを加えた感じでいいんじゃないかな。
ライブで同時に見てるけど、これで文句あるのはホントのマニアだけでは?
明日ヨドに行く元気あって、ヨドに製品置いてあったら買ってこようカナ
帯番組とか、毎週定期放送している番組のサンプルとかがあがると 比較的チューナーの評価はしやすいんだけどね。 ってか深夜のカラーバーならもっとわかりやすいけど。 映像の傾向はMTVとはある意味対極かも。 むしろチップ構成がほとんど同じHG2Rに近いと思われる。 このエンコチップは内部にDNRを持っているので低レートに強いが ディテールはMTVと比べると・・かも。 前にあがったサンプル見る限りやっぱりこのエンコチップ独特の 残像感がある。でもSNはいい。
>>46 マジ?MTV1000壊れたから何買おうか検討中なんだが
>>49 あらら、でもちょうどいい機会だから、ぜひこれ買ってよ!
その時は情報交換してね!
エンコチップ内部のDNRって輝度信号ノイズ除去レベルと色信号ノイズ除去レベルの ことでしょうか?デフォルトはオフですが。
>>49 あら、お気の毒。うちのも中古だから壊れちゃうのかなぁ。。
でも、マジでMTV1000と比べて劣るところってないと思うけど。
画質とか音質の微妙なところはわからんが。
確証はもてないけど、転送レートにある程度同期してレベルが 同期してるような雰囲気。 とにかく時間軸方向の情報の間引きが多すぎるのがこのチップの 長所であり短所。 MTVのチップみたいにバカ正直にエンコードしてるチップは動画と して見るととても自然。でもS/Nは悪いし、特定のシーンにめちゃくちゃ 弱いし、低レートは見るに耐えない。高レート専用。
>>53 なるほど。じゃ、高レート用にMTV、低レート用にこれの使い分けが
成立しますね。
第一候補になりました。 明日逝ってきます
>>34 VIVOのWDMドライバはちゃんと消したの?
>>42-43 とりあえず明日の夜のニュース(たぶん10ch、いちばんGRが効いてるところ)から
VBR3M、6M、10Mで録ってみる。(回線細いので10MB/ファイルで勘弁して)
Y/Cは3Dor2D+DNR(除去レベルは各々OFFと最強でってそんなに暇か>漏れ)
GRはON、他はデフォ設定のまま。
でもどこに上げよう…
>>55 報告待ってます。まず大丈夫だと思うけど、他の人がどう思うのか
聞いてみたいので。ヨドが安いけど、まだあるかなぁ。
設定など情報交換しましょう。
59 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 00:12
うPお待ちしてます
決めたよ、俺、買う。 ハアァ、ドキドキするよ・・・。
なんか録音のレベルが低い気がする。 いや、やるだけやって設定したんですけどダメっぽいです。 WinDVRの時はバッチリだったんですけどね。 すみません。ヘボのたわごとでした
>57
ありがたいっす
ttp://49.dip.jp/ とかどうでしょう
>45
HG2/Rでエンコダ内蔵DNRが切れないとか書かれてた気がしたので気になってました
DNR切れるだけでなく設定もできますか、参考になりました、さんくす
>>56 レスThnx!!
WDMドライバは、削除、無効、いろいろやってみたよ。→でもダメ
これまででわかってることをまとめると、(俺の環境でね)
・i865 + 5700U + nVIDIAドライバ → 32Bit色SXGA
・i865 + 5700U + nVIDIAドライバ&VIVO WDM + MV5DX/PCI → 16色VGA
・i865 + 5700U + nVIDIAドライバ + MV5DX/PCI → 16色VGA
・i865 + 865G + Intelドライバ + MV5DX/PCI → 32Bit色SXGA MV5DX/PCI動作!!
…明日、返品してこよーかな…
>>1 シンプルなスレタイで(・∀・)イイ!!
【】で括るスタイルは時代遅れ。
66 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 01:02
huffyuv,hunuaaキャプで音ずれする?
>>64 MV5DX/PCIを差すスロットを変えてみろ
>>67 それもやった。PCI Slot1-3全部ダメ。
俺はもうすぐMV5DX/PCIとサイナラですが、
後輩のためにありったけの情報だしとくよ。
(誰か、後に続いてくれ。。)
nVIDIAドライバForceWare 53.03 → ダメ (01/20時点最新)
nVIDIAドライバForceWare 52.16 → ダメ
5700U + Windows標準VGAドライバ
→Windowsは16色VGA表示ではなく、わりと高解像度、色深度出てた。
→MV5DX/PCIがうごくかどうかは見てない。
であ。
リソースを手動設定で回避できないの? IRQだかINT線だか知らんが
で、買うのやめたほうがいいの?
人それぞれ。
このボードって録画中になにかMP3とかメールが来たときの音とか鳴ったらそれも取り込んじゃうの?? MV3S/PCIがそうだったから気になってますぅ・・・。 大丈夫??
>>69 割り込みは余ってる。
5700U、MV5DX/PCIそれぞれにアサインできてる模様デス。
何が足りないかはよーわからん。
>>70 こいつ魅力的な商品だって思うよ。
スペック、このスレにあぷされてるサンプル、値段を考慮するとね。
俺も動かしてみたかったね。。
>>72 ないすわ。てか、ジャンパ一個もない。
レスクレタみんなどうもありがと。
そろそろ手詰まりらしいわ〜
>>74 大体、何処の製品のなんてマザーボード?
でもMV5DX/PCI自体の動作でなんらかの不良はあっても
それが原因で他の機能までおかしくする事は考えにくいから
これ以上は自作板向きかも知れんな。
こりゃ間違いなくVIVO機能が当ってるな。 ソフトウェア的な問題解決では駄目だね多分。 こういうの当るか当らないかはボードの設計によるからなあ。
テレビ入力付きビデオカード買ったのが運の尽き
うる前に駄目もとでメーカーにメール送ればいいのに
いや、その必要ない。黙ってグラボ買ってくれば良い。
メーカー自身が駄目もとで出してるみたいなもんだからな
(-_☆)キラーン
はいはいおじいちゃん
キャプチャーデバイス同士の相性は普通にあるでしょ
そんなことよりサンプルは?
ひどすぎてUP出来ないんだよ。 わかってやれよ。
はいはいおじいちゃん
このボードって録画中になにかMP3とかメールが来たときの音とか鳴ったらそれも取り込んじゃうの?? MV3S/PCIがそうだったから気になってますぅ・・・。 大丈夫?? ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
>>90 嘘ついてどうする(w
録画しながらピコピコ鳴らしまくったけど再生しても平気だったよ
>>91 あぁーー、そうなんだー・・・。
実はね、PC-MV3S/PCIは、何でもかんでも取り込んじゃったのよ。
なんでやねんって思って、それに録画時CPU負荷が70%とかだったから売っちゃったのよ。
それで、このボードも病気持ちだったらどうしようかなって思ってたの。
いい人・・・。
お礼に漏れのオチソを見せたいナ・・・。
>>92 マジレスすれば、単純にボリュームコントロールの設定を間違ってたんじゃないのか?
ライン入力以外にしてたとかミックスだったとか。
他の外部音声入力デバイス使ってなかったか?
ラインインになっていれば、ありえないことだから。
あとチン見せは不要だ。マソコのみだ。
録画したmpeg2をWindows Media エンコーダ使って 手動でWMVに変換するとカクカクになるのは僕だけですか? ちなみにリストウィンドウから右クリックで「圧縮する」で 変換すると問題ありません。
>>93 おれも92が間違っていたに一票。
明日ヨド行ってあったら買って来ようカナ。
>>93 補足だが、音声マスターのプロパティ音量の調整で、録音側のチェックボックスで
出てくるレコーディングコントロールデバイスの設定で、ラインイン等の選択をしない
と駄目だからな。再生側の方で音が出るように設定しても駄目だからな。以上
97 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 04:44
>>76-77 うちのは5900ULTRAのVIVOとMTV2000の組み合わせで問題なく共存出来てるよ。
最近のnvのカードはほとんどにVIVOが標準装備されてるけど
キャプチャカードとトラブルなんて聞いたことねーなー。
>>97 GPUの問題じゃなくてボードメーカーの問題で、妙なブランドほど良く当るぞ。
ほんと??? 俺がケーブルぶッ挿すのところ間違えたのかなあ・・・?? まいったよ、MV3Sには・・・。 なんでも音を取り込んじゃうんだもん、アホかーーー!!と思ったよ・・・。 そうかあ、じゃあオチソは次の機会ね!!
>>99 だから刺すとこじゃねえって。ちっとも分かってねえじゃねえか。
そんなに刺すとこ心配なら自分の尻にでも刺しとけ。
あとチンはいらねえっての。
おまえのオカンのマンコの方がまだましだ。
いや、やっぱりそれも駄目だ。
ともかく若いマソコ以外は駄目だ。
やっぱり駄目だ。
マジレスすると、2月まで待って、他社製品と比べて、こっちがよさげなら 購入しる! 他社製品はわかるだろ?
そんな事言ってる間にまた候補が増えるモンだよな
106 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 10:30
これってリモコンあるのかなオプションで マウスでやったほうが早いことでもリモコン駆使してやるのが好きなバカナオレ
107 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 11:21
カノプの新製品、延期だってサ
108 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 13:14
>>108 サンプル拝見させていただきましたが
俺には違いが分からないのでPC-MV5DX/PCIを買うことにしまつ。
>>108 乙。
サンプル見た限りだと違いがわからないし、画質は同等と見て良さそうだね。
何回もじっくりと見てたら ドランクドラゴンのデブの方が嫌いになってきた
このスレはメクラ揃いですね。
録画したもの見ないから 別にいいのです。
やっぱりY/C分離がへぼいなあ
「何も無くなる」の所のテロップとか、違うね。
確かに他社のY/C分離と25Mbpsがどうかを見てからでも遅くはないか。 でも、1ヶ月待つことになると、MTVかMV5DXかで妥協して金出しそう・・・。
>>108 両方とも6Mbpsかぁ。こうやって見ると、MTVの素直すぎるエンコーダーは・・なんかワサワサ。
15Mbps or huffyuvの意味がよくわかった。
久しぶりにMTVのサンプル見たけど、テロップ綺麗だし、色ズレもMV5DXより少ない。
MTVの良さは分かるが、 しかし、倍額の差があるかというと、首をひねるが。
ほんとうに3DYC分離ON? えらくドット障害が出てるけど…
122 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 14:06
良い比較サンプルだ。
>>120 そのわずかな差が・・・。
後継がない上にチップが陳腐化して確かに容易には倍額出せないけど
>>109 休止は試してないです
>>120 確かに、倍額の差というのはおおきいですね
ただ、今からMTV1200クラスをと思っている人にはいいのではないでしょうか
淀で17800円でしたから、実売16000円ですし
>>121 はい、オンです
上の方にもでてましたけど、3Dか2D+NRのどちらかONにしないといけない仕様になってました
ただ、ウチの環境のせいで、ビデオカードのファンの間近に刺しちゃってるのでそれがもしかしたら・・・かもしれません、素人判断ですが
MTV2000+ 3万2千円 PC-MV5DX 1万7千円 GTR 2万6千円 MV5DX買って失敗するのは嫌だが、MTVは確かに高いな・・・。
そこでMVP/RXですよ奥さん
常時エンコ何て時代遅れのテクノロジーさ
あら、常時ウンコは眼中にございませんことよ
RXはちょっとごめんこうむりたい。
今時常時ウンコ何てIOだけじゃねーか?
そこでHG2/Rだよのび太くん
悪いけど、NECのはソフトに不満。 ちょっと静かにしててね。
しばらく使ってみての感想。(再び比較対象P4W OS:XPpro) ・3DYC分離、GRTはMV5DX<P4Wという感じ。ただ、P4Wで悩まされた YC分離によるアミ発生は今のところ確認していない。 ・輝度、彩度の2NRは平面的なところには有効だが人の顔の輪郭や 髪の毛などの複雑な部位に対してあまり作用しない印象。 (わかりずらいかも知れないが、全面に不均一に作用する感じ) ・通常ウインドゥ>タスクバートレイ格納>通常ウインドゥ切り替えで もたつき有り。これはCPUに対する優先度を「高」にして解消。 ・シャープネスが4段階設定。ところがこの設定変更による画質への 影響が豪快。もう少し小刻みにできると良かった。
受信環境が良ければ大きな不満無く使用できる製品と思える。 ただ、個人的には、予約録画されたファイルのファイル名に 番組名が適応さてるようになる事を望む。 ELSAの700TVでもそれはできていた事だし、難しい事とは思えない。
138 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 17:18
ゲッ! このカードもマルチディスプレイ非対応なの?
139 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 17:22
DUALアスロン(A7M266−D)で使ってますが、予約録画が終われば休止状態になりました。 まだ、使って3日目ぐらいですが、特に不具合はないですねー、画質は個人的には大変満足です。
>>139 137。
すんません、それって休止状態から立ち上がって録画され、録画終わってまた休止状態ってことですか?
GRはケーブルなんでオフにしてあったと思います 画質面以外では、録画開始、終了、チャンネル切り替えなどのレスポンスはとてもいいと思いました。MTVよりいいかも。 ビットレートの調整などが直感的でないのが残念かな・・・ 買う前はPCastとFeatherがオーバーレイのあたりカブって問題が出るかなと思ってたのですが大丈夫でした 休止状態については後で試してみたいと思います
>>108 が上がって画質がわかったと思うのでサンプル上げるのやめようかなぁ…
一応
>>57 の条件で10chを18:00から1分おきに1分間撮っておくけど。
>>142 10Mでの画質も見てみたいです
このボードに高ビットレートでどれだけのポテンシャルがあるのか知りたいので
暇があったらよろしくです
>>141 137。
> 休止状態については後で試してみたいと思います
そうですか、よろしくお願いします。
145 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 17:56
>>141 MV5DXと1200だけど、どちらかを先に表示しておいてもだめかな?お暇なら試してみてね。
(HG/Vと2000だとどっちかを先に立ち上げておけば共存できる)
>>143 VBRのピークは平均の1.5倍にしましたのであしからず。
録画終了後サイズ調整して順次上げていく予定です。
MV5DX買ってきてあったのを取り付けたぞ 今から視聴する
そして激しく後悔する
そして窓から投げ捨てる
俺が拾う
そして投げ捨てる
(´-`).。oO(買ってしまった…) とりあえずセットアップ時のメモ ・PCast TVを入れるとWindows Media Format 9 Seriesが強制的にインストールされる ・VideoStudio7SE DVDが入ることで強制的にWindowsMediaエンコーダ9がインストールされる。インストールオプションによってはQuickTime6とReal8も入る ・セットアップツールによるドライバ&ユーティリティのセットアップが完了後再起動、さらにその後にハードウェアの追加ウィザードが起動し、Encoderドライバのインストール→再起動、Tunerのインストール→Crossbarのインストールと続く TVチューナ設定 ・マニュアルに記載のないCATVは一応113chまで欄が。動作は不明。 ・「リコモン割り当て」てナンダ(誤字) パネルのチャンネルボタン12個の割り当て。 ・Enterを押すとチャンネル設定を抜けてしまうので設定しづらい。 適当に使ってみる ・S入力してるときでもビデオ入力が選択できて、汚い絵が出る ・視聴時3%、視聴録画時3〜7%、画面消去録画時3%、タイムシフト時20〜45% バグ? ・録画→タイムシフト再生→停止でなぜかフルスクリーンに
>>152 環境:Celeron2GHz メモリ512MB GeForceFX5700 Windows2000SP4
前スレ188氏の設定画面キャプとかもう流れてるっぽいので後で貼ります。
買うまでわかりにくかったところをマニュアルから引用
>「ダイレクトオーディオ再生を使用する」にチェックをすると、Windows Media 形式やAVI形式で録画する場合に
>音が出ません(録画したファイルには音声が記録されています)
そして僕は途方に暮れる
CATVは使えると思う チューナー設定で自動取得するとスクランブルのかかってるチャンネルが出るから、 スクランブルのかかってない地域の人は普通に見れるはず
リコモン...
デコポン
ポケモン
ポケモソ
タンポン
(*゚∀゚)=Зムッハー
うおー!今度のネ申もいろいろ教えてくれてありがd!! 神さま、いっぱいだね。
録画ファイルが0byte..._| ̄|○ 再インスコして1chで録画開始。
これでVHSからのキャプやった人いますか?
俺も最初0byteになってた 朝青龍の顔のアップで止まったよ・・・
オレは今から買ってくる。
168 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 19:28
淀に注文してあったのがさっき届いたのでとりつけてみた。 元々電波状態が悪いんで、多少ザラザラしてるのは妥協するとしても、普通に見ていて(聞いていて) 疲れない画質、音で満足してます。 細かい設定はともかくとして、録画しつつ他の作業してても問題ないみたいだし。 >138 うちはG450DHのデュアル環境だけどとくに問題なく使えているみたい。 片方の画面にTV画面出してもう片方でブラウザ開いたりしてるよ。
なぜかビデオカードのS-Videoアウトが白黒に。なんでだ。 ・iEPGじゃない通常予約はチャンネル指定。局名くらい表示すれ。 ・iEPG予約のほうには終了後WMV変換のチェックがない。要リストウィンドウで再編集。 ・PCastTVが起動していない状態でブラウザでiEPGをクリックすると、予約ダイアログは自動起動するのに、 PCastTVが起動していないと予約できませんと出てしまう。その場で起動すればいいだけだが、なんか不親切。 ・予約の動作もPCastTV本体が起動していないとダメ。最小化推奨とのこと。 ・ミュートにしていてもなぜか音声が出てくるので、ミュートじゃなく音量を絞っていたほうがよさげ。最小化状態にすれば絵も音も出ないから最小化でいいが。 とりあえずFFXIプレイしながら裏での予約録画動作確認(´-`) 無事録れてたYO 最小化忘れたのでプレイ中TVの音が混ざってたけどw さらに終了後休止設定にしていたためゲームが強制中断してしまった。休止回復時のみ休止に移行してほしいな。 なにげにWMV録画はイイ感じ。リスト右クリックから変換できるのもいいね。ただ進捗状況が出ないのが辛い。
疲れない画質=ソフトでのっぺり
今日届いたのですこし使ってみました。 CPU:Pentium4 2.4BGHz MEM:DDR266 512MB*2 MB:ASUS P4P800DX SC:Aureon7.1 付属のオーディオケーブルをはずしてサウンドカードのAUXに内部接続しました。 付属ソフトは起動早く番組切り替えは快適に行えています。 画質に関しては私は満足しています。 休止状態からの復帰はまだ試しておりません。 視聴時(インタレ解除なし)3〜5% 録画時5〜8% AVIキャプを軽くしてみました。 Huffyuv 2.1.1 YUY2 PCcastTV :視聴時3〜5% 録画時55〜66% Hunuaa:視聴時5〜12% 録画時56〜67% となりました。 録画時負荷が高いと思いプリントスクリーンしてみると録画時にPS取れていた ので録画時にオーバレイになっていませんでした。
ネ申よ、ありがとう!!! 4Mでいくつか見せてくれませんか!?
おおおおお!!!! 4Mありがとねーー!! たぶん4Mを一番使うだろうからめっちゃ参考になるよ!!! ありがとうー!ヽ(´ー`)ノ
買ってきた。ヨドに結構残ってた。 宣伝ポップもあった。
さんぷるイパーイ
みんなありがとうねー!!! ものすごく参考になったよ!!!! ありがとーー!!。゚(゚´Д`゚)゚。
実写だと確かに比べづらいな。なんとなく分かった・・・。
サマワじゃなくサマーワなんだね
2月下旬まで待ったほうがよさそうだ
>>175 十二国記キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヾヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ・l> < 危うくRealPlayer入れるところだった・・・ ( ・∀・) パカッ ミ_ノ. \______ ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃ | | | (__)_)
盛り上がってきたねー
コレに使おうとおもって、今日おろした2万円は使わずに1月寝かせます。
みんないいな〜 発売前に料金先払いで予約しているのに、いまだに連絡も来ない・・ どうなっているんだ、べ○ト電器・・
コピガ検出しないって本当ですか?
負け組の皆さんこんにちわ Canopus MTVX2004 SONY製チューナー/Philips製エンコーダ採用 最大25Mbpsキャプチャ可能 NEC製ゴーストリダクション/3DY/C分離搭載 (ダイレクトハードウエアオーバーレイ表示) 予価\19800 2/下旬発売
194 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 21:31
>>193 それも買ってPC-MV5DX/PCIと2枚刺しするから問題無い。
一月以上も待てない。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
MTVX2004 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 早速、予約しますた。よかった。駄メルコにしないで・・
なーぬぅー!? mv5dx買ったばかりだちゅーのに! マジで毎月5か月間キャプボを買う事になりそうだ。。。
いきなり19,800円だってよ
少し前に、MV5DX 買うのを待てと書き込んだが、 それに反抗して買っちゃったヤツが 30人くらいいる に 500うまい棒
2004情報が出てきたと思ったらMTV本スレより 他のキャプ板スレのほうが書き込み激しいな。 プッ
>>192 >>175 のサンプルのCATVのスクランブルには反応してるように見えるが。
ネタだと思ったらマジで来てたMTVX2004…買う。
>>190 その2万円を俺に預ければ十倍にして返してやる
…かもしれん。
あ、コピガとは別ものか。
>>192 スマソ、吊ってきまつ…。
試しにDVDプレーヤーと繋いでみたら普通に見れた 全く反応してないね ポイント3000円以上ついたし、値段相応かな カノプのは様子見
これ買おうと思ってたけどMTVが2万なら迷うなぁ MTVのレポ待ちしてたら3月になっちゃうよ
もう終わりなの?このスレ?ママー
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
完全におわりだな。 もうサンプルとかいらん。
終わりかも、クマー
( つД`)
売り時はいまだな。明日は出品大量!
カノプ来たか。 でも、あとから買ったものが勝つのはこの業界の常。 2000プの値崩れの期待もでてきたなぁ。 MV5DXより安いわけではないからまあええんでないか?
定価は198の罠
同じ値段ならカノプ買うよなぁ MV5DXに特に不満無いけど、MXTVが良さそうなら俺のPCに入れてみよう
けど特価で198らしいから 25000くらいすんのかな?
予約19800だと、カメラ系では2万5000円くらいの売りかな?
世の中上手くいかんな。
サンプルをあげて欲しいといったものです、いろいろあがってるようですが 中古で2000Pを見つけたので思わず買ってしまいました ・・・最悪のタイミングだな_| ̄|○ サンプルあげてもらって悪いと思って比較のサンプルあげようと思ったけど そんな必要なくなっちゃったかな・・・
3月上旬くらいになると思うが、待つのもう疲れてんだよなぁ。
カノプのはコピガに反応しちゃうからなー
カノプは1200での悪しき前例があるからなぁ MTV=高画質とはかぎいらない
>>228 それは俺も心配してる。 安くすると、
他メーカーより悪いんじゃないかと思うような製品になりそうで。
このチップ構成で他メーカーより悪くするほうが難しい。 カノプのMTVシリーズを知っていればなおさら。 しかし、MV5DX・・・ダークホースから一気に主役に躍り出た とおもったらこんなオチかよ・・・。
失速
MV5DX 買った人はもうネットにしばらく接続しないほうが幸せだな。 見ざる聞かざる で。
MTVXが出るまでしばらくDTV板にこないで幸せになってきます
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
235 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 23:24
232>>そうする。おとといヨドバシネット販売申し込んで到着待ち。 多分それなりに使えると思うので。
べつにMTVXが出てもMV5DXの評価が落ちるわけではない。
相対評価
おれもそう思う。
評価は変わらないほうね。
Philipsのエンコーダってどうなんだろ
松下よりはマシってことなんだろうな。低ビットレートがどうなのか・・・
たぶんSKのアレと同じでしょう。 ということは、「DVDレコーダに搭載され 定評のあるPhilips社製高画質MPEG2エンコーダ」
243 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 23:37
かのぷーは松下に懲りて、NECに使用としたが売り切れで、Philipsにしたってか。
しかし、しきりにサンプル欲しがったと思えば、 出てもいないのと比べて勝ち負けつけちゃったり、 とても付き合いきれんな。 まあ、昨今のPCパーツの中で質を語れる数少ない ジャンルだから、せいぜい楽しもう。 そそるようなものを出してくれるなら何枚でも おれは買うぞ。
俺はMTVXが出ると知ってもMV5DXの方が欲しい。 C3で使ってるんでMTVより軽いってのは魅力だし、コピガスルーにも魅力を感じるし。 まぁ一番のポイントはMTV2k+とスマビHG/V持ってるからだが。 しかしMTV2k+予約までして買ったのに限定解除だわ、MTVX出るわ・・・_| ̄|○
>>245 そうだね、ほかのパソコンのパーツはもう横並びだからねえ・・・。
キャプチャカードはまだまだ発展途上だから楽しいね!
>>246 今更かもですが、MV5DXってコピガスルー?!
25MのMPEGとるくらいならAVIキャプすりゃいいと思うんだけどなぁ。
>>249 AVIだと重い処理した時にコマ落ちするかもしれんが
ハードエンコだと心配なし
ビットレートも画質もフレーム編集もほぼDVとおんなじ。
手間かけるのヤダからハードエンコだと思うんだよな。8M以上では 画質変わらないとカノプのマニュアルにも書いてある。
AVIだと、おとズレする。 ハード縁故だと...再縁故するとやっぱりずれる... _| ̄|○
あれ、ここはどこ?
だからこそ低ビットレートにも強いMV5DXの特長が輝くのだよ。
MV5DXとの違いはチューナーとエンコーダか。GTRスレで画質がカモナクfカモナクとか書いてたし 2000の代替にならないかもしれんなぁ。。。ま、しばらく待ってみるか。
事実として良い物であるんだから、発表されてもいない物を 変に怖れる必要無いと思うけどね。 このカードはちゃんとした立場を築けると思うよ。
( ´゚,_」゚)ヒッシダナー
2月下旬までの間に録画したい番組があってもMTVXではどう逆立ちしても 録画できないのさ。 勝ったな・・・・ _| ̄|○
>>204 ¥19800の製品に今手持ちの2000pやら3000wが負けるわけがない、
いや、そう信じたいという心境だろ。だから鼻も掛けないふりをしている。
2004が2000以上を超えるはずがないよ。MTV厨の立つ瀬がないもの(プ
どんな分野でも高級機出してるところの普及価格帯製品って ダメ製品が多い気がする…
MV5DX買った事がそんなに悔しいのか?
266 :
名無しさん@編集中 :04/01/21 00:34
市販DVDプレイヤーからS端子をつないでキャプってみたが、 ぜんぜん画質がいい。うちはゴーストもほとんどなく受信環境はいい方だと 思うのだけど、チューナーが余りよくないのかも。 がいしゅつですがコピガは全く反応しませんね。
267 :
名無しさん@編集中 :04/01/21 00:38
結局、休止 → 復帰・録画 → 休止は 問題なく動作するんでしょうか 問題ないなら即買うんだけど 2004は気になるけど まてないし
268 :
名無しさん@編集中 :04/01/21 00:40
>>267 PCに問題なければ大丈夫なのでは。
休止 → 録画 → 休止→ 録画 → 休止
をやってみたがうちの環境では問題なし。
なお、OSはXP。
>>256 GTRはチャンネル切り替えがもたつくって書いてたんで、MV5DXにした。
チャンネル切り替えが速くていい。(今まで使ってたのが玄人の安い奴だったからなぁ・・・)
ただ、チャンネル直接入力が1-12chだけなんだよね。
あと、静止画キャプチャのショートカットが無いのがイヤ〜んな感じ。(クリックするのイヤン)
2004は普通に良いと思うよ多分。 でも所詮は妥協のmpeg録りだから。2004にアドバンテージ有りとは見るが、 あっちはコピガスルーは無しだろ。もっともこっちもアップデートで潰される ような気はするけど。 ときにこっちでのAVIのサンプル出てこないね。
早くも終わったね、このボード 明智光秀みたい
MEG使いでつ、やっと来月末でWin98からお別れできそうですね。 Sonyチューナーに、Philips製エンコかぁ2004楽しみ。 そうそう、MV5もMEGと同じ運命にならない事を心より祈っています。(ー人ー) (せめてドライバの不具合直してから、販売終了しろよなぁ)
あっ、ドライバじゃなくて音声逆転だからハード不良化かな?
>>272 終わってるのはオマエ。
勝ち組みは全部持ってる奴。
今までの作品をMTVで録画してて、コピガスルーはMV5DX、という使い分け
が出来る奴。
既にMTV持ってる奴に2004がどれだけアドバンテージあるかは分からない。
MTV持ってる奴がサブPC用にこれを買うのは大有り。
全部持ってる奴なんてただのキチガイじゃん。
ダイレクトオーディオ再生にしてるからかもだけど 最小化してようがミュートにしてようが予約録画が開始されると同時に音が… 録画し始めてからの最小化やミュートは平気なんだけどね。 ボリュームは記憶されるみたいだからあらかじめしぼっておけばいいんだけど、ちょっと面倒。 今のところ不具合はそれくらいかなー
キャプチャボードの差って 大体、画質・軽さ・付属ソフトで決まるよね このボード 画質良くて軽くて ソフトの致命的な不具合もないんだから MTV2004がよっぽど良くない限り 3000円(?)近く上乗せする価値ないような気がするんだけど この画質で汚いって言うなら話は別だけど 俺の目ではキレイに見えるし
ブスなオカチメンコの女房でも三日付き合えば慣れるって言わぁ。 せっかく買ったんだから、付き合ってやれゃおめえら。 オレか? オレは2004とGRTと全部出てから決めるワ。
>俺の目ではキレイに見えるし ププ
慌てる乞食は貰いが少ないってか。 PCパーツはサイクル早いから 買うタイミングが難しいね。
自分にそう言い聞かせるんだ
俺は買ってねぇよ。 駄メルコあんまり好きじゃないからスルーした。
さて、 そろそろ所有者が悔しがりの反発レスが入ってくる ころだと思うんだが。 今、一生懸命 心理学的に自分を安心させようと(ry
ビデオ整理してます。 ハードエンコっていいなぁ・・・CPU使用率1-4%です。
2004はエルザ1000TVのエンコーダをフィリップス製に差し替えただけかも。 結局2000は手放せないのか…
それはありえるよな。似すぎてるしね
>>286 どんな感じ?自分もビデオ整理を考えているからビデオからキャプしたサンプルでも見せて欲しいですねぇ。
最小化状態で予約録画したあと、TV画面がフルスクリーン固定になってしまうのですが、 他にそんな症状の方いらっしゃいますか? コンテキストメニューのフルスクリーンのチェックが外せず、 タイトルバーが表示されたまま、全画面サイズになっているようです。 その状態で終了してもタスクにはPCASTTV.EXEが残ってしまい 再度立ち上げるにはタスクを終了させねばなりません。 休止、スタンバイなどは使用していません。 他の常駐ソフトが影響しているかも知れませんので 後ほどそれらを外して試してみようと思います。 WinXP pro sp1、GeForceFX5800です。
2004も魅力だが、コピガスルーはでかい! やっぱMV5DXにしゅるヨ
2004か ちょっと様子見してて良かった えらい目に合うところだったよ
CRX7000買えば、全部解決じゃん・・・
余計なもん通したくないよ
カノプもコピガスルー出来るワケだが。
イラネ
アナログ→デジタル以降、一貫して処理といってもさ BCTV9のリンギングとNR全OFFしてもボケ気味の持病はどう説明するんだろう
あれはチューナーのせいじゃないか?
結果としてボケてたら意味ねーよな。
>>290 それ
>>152 で似たようなこと書いたけど
なんかGeForceドライバのビデオミラーフルスクリーンデバイス設定が
いつのまにか(セカンダリディスプレイを指定してたのに)プライマリディスプレイに
なってたんで、そこらへんとぶつかってるのかもしれないね。
セカンダリディスプレイのほうで見れば普通に出てるw
>>302 ああでもフルスクリーンのチェックが外せないってことはないな…違う現象か
イラネ
>>300 チューナーはBCTV7、RX、ADTV、GV1394と全部同じ物のはずなんだけどな
>>301 だな
カノプの開発人はリンギングを出すことでシャープを出すか消してソフトにするか
悩んでいるらしいがリンギングの発生は内部回路の抵抗が合ってないのが原因なんだろ?
ボケもその辺りから来てるのかもと推測してみる
>>302 そういえば、ドライバでアスペクト比固定しているので
そのせいかもしれませんね。
今、出先なので自宅に戻ってから試してみようと思います。
「常に手前に表示する」設定で、「オーディオレベルの設定」をしようとした時。 オーディオレベルの設定が、映像画面と重なると設定出来ないよね。 でも設定が終えないと、他の事が出来なくなる。 まぁ、致命的な問題じゃないんだけどさ。
名無しさんで書き込んでしまいましたが、
>>307 も私です。
310 :
名無しさん@編集中 :04/01/21 14:17
今の所、決定的な欠点とかは出てないわけだし、買うのを決断した人は勝ち組だろ 待てる人は、MTVX2004・GTRと比べて買えば良い。 なんとなく損した気分になって、しっとり枕を濡らしてる奴は負け組み。
決定的とは言えないかもしれないが YC分離がボロボロなのは欠点だな
ちょい質問です。 ふぬああでキャプチャする時に、3DYCやらGRTのON/OFFの切り替えは 出来るんですか?
初心者質問で申し訳ないですが これ買えばゲームの動画とかもキャプチャできますか?
rxと迷ってるんですが向こうは音声が224で固定らしいけど こっちは自分で128Kbps〜384Kbpsまで設定可能なんですよね? あとチューナー画質だけ気になるな、良ければ買い、悪ければ2004待ちか・・
これかいたいのにいなかだからどこもおいてないよう。わぁあぁあぁん 通販も在庫置いてる店少ないですよね・・・
これYC分離機能が弱いなぁ。エルザの1000TVはどうなんだろ? カノプの2004と構成似てるらしいから知りたい。
|| || ノ⌒||^ヽ 彡/‖ ̄ ヽ | |`====′ | |__| 凵 ##ヽ ∪###ゝ ^T TT´ | || 「 「 | し'し'
死にスレ。
>>319 現在のGTRスレの様子
352 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/01/21 18:02
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
U U
2004、64083一個しか積んでないな 3DY/C分離とNRは排他か…
一般人向けは MTVX2004 と MV5DX の一騎打ちだな。
324 :
名無しさん@編集中 :04/01/21 18:37
。 。 / / ポーン! ( Д )
ヽ(`Д´)ノ バーヤバーヤ
だめぼ
このカードってうんこ画質なの?
三日天下
画質が普通ならカノプブランドに勝てるわけないわな
そうだな、判断力のない普通人は、乗ってるチップが 何とかあまり気にせず、最終的にブランドで買うだろうからな。 SKにはまだ、期待しているが。
それどれくらい良いの?
カノプにしては、このカードは安いけど性能もそれなり。 2枚基板やめただけでなく、ライン入力に金を使わなかったりいろいろ安いつくりになってる。
デジタイザはSAA713xかよ、何で今更 フィリップスの芋臭いチップ乗っけてんの? 9bitだよ、9bitだよ! こんなの全然、MTV2000の後継機じゃないじゃん( ´・ω・`)
デジタイザなんて
338 :
名無しさん@編集中 :04/01/21 19:12
高画質指向のマニア向け販売戦略から 値段重視の一般向け販売にマーケティング戦略を変えたのだろう。 IOとか駄メルコの販売成績が刺激になったのか、或いは カノプの営業方針を変えるような人事異動があったのかも。
340 :
名無しさん@編集中 :04/01/21 19:31
淀橋に注文しますた。もう後には引けません
>>329 9800円くらいで売ってたら、「値段の割にはまあまあみられる画質だべさ。
なかなかいいんでないかい」と言えたのだが、19800円くらのゾーンに他社の
もちっとマシなカードが集結しつつあるのでびみょー。
343 :
名無しさん@編集中 :04/01/21 19:35
>>226 QSTV20に「MTV」の名前をつけてうる商法。
WinDVR/PCIの悪夢の再来。
外部からのソースは良いけど、 これ、内蔵のチューナーだめだね・・。 内蔵使ってHDレコーダ代わりに使うのはお勧めしない。
がたがた言うな。 俺はMV5DX買ったけど、MTVX2004もたぶん買う。
カノプの何か買おうとしたけどこれ買おうかな。 MV3Sユーザーだけど、やっぱハードエンコしたい。 テレビ自体はテレビで見るし、録画だけしたいから常時エンコでも特に困らないし。 DVD→mpeg1化を良くするからいつもはVOB吸い出ししてるけどこれで撮った方が 楽だし。 音声はステレオ2chでいいし、必要なら吸い出したっていい訳だし。 何しろ安くて決定的な欠点も無いし気に入った。
常時エンコの意味わかってる?
映像を表示するのに常時エンコード&デコードして実際の映像よりタイムラグが出るってコトじゃないの?
そんなあなたにアイオーデータw
俺はコレ1本で逝くぜ! 初期ロットでこの出来は幸先良し!
>>349 ああ、コレ違うんだ??
じゃあ良かった。
月末までがんがって給料で買うぞ
そう。これは常時エンコしない オーバーレイ表示です
3dycが弱いというより効いてないんじゃないのか クロスカラーが見られないからホンのわずかに効いてるのかな
WindowsMediaカスタム圧縮設定の使用するCODECだけど、 WindowsMedia9 Screen WindowsMedia9 WindowsMedia9 Image て何がどう違うんですか。 あと過去ログにも載ってたけど、mpg→wmv、avi再変換時に、進行状況を知りたいねぇ。
今IOのMVP/RX使ってるんだけど視聴ソフトが糞。 これのソフトって自由に画面の大きさ変えれますか? 枠の周りがゴテゴテしてたらやだなあ。シンプルで 小さくディスプレイのすみに置けたら買う。
>>355 それなら買いです。
今その使いかたしてます。
>>357 リストウインドウとTV画面一緒になるの知らなかった。
ありがと。
360 :
名無しさん@編集中 :04/01/21 22:11
hunuaaでaviきゃぷして音ずれしますか?
PCastTVが起動せずクラッシュします。UleadのアプリはOKなのですが。 何か間違っていますかね。。。
>>361 まちがってる。
特に質問の仕方がまちがってる。
・・・コピガスルーしてるのか、なんなのか分からん。 レンタルでたまたま借りた邦画3作品にコピガ入ってないのか。 コピガ確認するために、レンタル借りてくるのも馬鹿らしいしなぁ・・・。
負け組どもが夢の跡 か
一ヵ月後に勝ち組になってたりして
それはない
はい。PCastTVを起動するのですが、すぐに画面が凍って しまい、 元に戻すにはリブートしかありません。 VideoStudio7SEは問題無いので、PCastTVが他のソフトと コンフリクト を起こしているのかも知れませんが、 それがどれかわかりません。 OS再インストールしか無いのかなと思っています。 ただまっさらに近いXP Proなんで、本当かなとも 思ってしまいます。 以前は玄人のカードを使っていました。それの残っている ドライバが 悪さしているとかって考えられます? PCastTVのどこで止まってしまうかというと、起動し、 これから テレビの画面が現れるかな?という直前で 凍ってしまうという事象です。 チェックしたほうがいいことはありますか?
ところで、PCastTVではなくて、DVDの-RWか+RWに直接録画したいのですが、 そういうソフトで、ハードウェアエンコードに対応しているソフトって あるのですか? neoDVDは駄目っぽいですね。
今日AIWからMV5DXに変えました。 アホでもわかるくらいきれいになってうれしいです。
373 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 00:33
PCastTVのスキン自作した人っていない? PCastTVのプログラムが置いてあるフォルダにそれらしきファイルがあって ちょっと見れば作れそうな感じがするんだが 小さいプレイヤーウィンドウ作れないかなぁ
だまされた
>>368 そこから取れる情報
症状 PCastTVがフリーズする
OS XP Pro
これだけ。これで原因調べろと言っても無理があるだろう
今PCUSERの04年1月号を見てたのだけど、
その中で(p180〜)EPSONダイレクトのEDiCube MW2500Hの宣伝のページにある、
TVキャプチャカードがPC-MV5DX-PCIと酷似してるんだ。
MW2500HはダブルTVチューナってことで2枚搭載してるせいか、
チューナにTVアンテナ出力が付いてるところが唯一違う。
ttp://www.epsondirect.co.jp/edicubemw/images/TV.jpg がEPSON DIRECTのHPにあるPC-MV5DX-PCIらしいボード(PCUSERの方が解像度高い)。
構造やチップの配置からボードはどう見ても同じ。OEM供給されてるのだろうか?
特筆すべきは、EPSONダイレクトのソフトの方がPcast TVよりも格好が良い事。
ボードがコンパチなら使えそうに思う。
もしOEM供給されていたら、悪くは作ってないと考えてよいのかな?PC-MV5DX-PCIは。
>>367 なんでこのタイミングでPCast PC-MV5/PCIなんだろう。
エプダイのMT7500にMV5DXを後から付けた。 同じものだったらPC買ったとき付けとけばよかったのかも。 シンフォビジョンだと+VRで直接記録できるし。
AverDigi.exeってファイルあるしね。
重なったw
<a href=204 target=_blank>
>>381 </a>
<br>
そうみたいですね。
つまり、 Buffalo「PC-MV5DX/PCI」は、AVerMedia「M17P-B」のアンテナ出力を取り去り、2枚挿し 対応のフトウェアをオリジナルのシングル制限版に代えた、低機能版という事だ。
AVerMediaのM17P-B発売キボン
M17P-Bが出て、PC-MV5DX/PCIと同一PCに共存出来るなら欲しいかもしれん。
というか、M17P-Bが出たらMV5DXはいらん。
台湾中国っぽい画質だとおもたよ
要望とかバグ報告とかしようと思ってもそういうの受け付ける窓口ないんだね。 サポートするのはネットワーク製品とストレージだけとかなってるし。 録画後にリストウィンドウのライブラリに残る情報少なすぎだよ。 録画開始日時とiEPGタイトル&コメントしか残らない。 せめて局名とプロファイル名くらい記録しておいてほしい。 その情報から次の週の予約設定ができるくらいしてほしいと思ったよ。
Symphovision >「異なる2つのチャンネルのテレビ番組の視聴」はもちろん、1つのチャンネルのテレビ番組を >視聴しつつ、同時間帯に放送されている別のチャンネルのテレビ番組を録画する「裏番組録画」、 >さらには「異なる2つのチャンネルのテレビ番組の録画」にも対応する。録画に関してはHDDの >ほかDVD+VRによるDVD+RW/Rメディアへのダイレクトレコーディングもサポートしており、 >ちょうど、HDD&DVDビデオレコーダーとテレビが2セットあるかのような使い方が可能 だが、 >2つのチューナーを仮に“チューナー1”、“チューナー2”と呼ぶとした場合に、チューナー1では >常時タイムシフト再生となるが、チューナー2では常時ライブ再生となるためだ。この仕組みの >違いにより、放送中の番組一時停止や巻き戻しといったタイムシフトコントロールが実行できる >のはチューナー1のみとなる なので、一枚は常時エンコになるらしい。
infファイルから抜粋引用 BUFFALO PC-MV5DX/PCI Video Capture A88xVCap.inf This file contains installation inforamtion for video capture driver of AVerMedia's TV tuner card. ---- Philips FI1286 MK3 (NTSC-J) ---- M171, with 3D YC-Sep and GR, for Buffalo %AVerTV.videoJAPAN%=AVerTV.PhFI1286MK3 BUFFALO PC-MV5DX/PCI Tuner A88xTune.inf This file contains installation inforamtion for tuner driver of AVerMedia's TV tuner card. BUFFALO PC-MV5DX/PCI Crossbar A88xXBar.inf This file contains installation inforamtion for crossbar driver of AVerMedia's TV tuner card. BUFFALO PC-MV5DX/PCI 61051 MPEG Encoder A88xEnc This is the MPEG encoder driver inf file. AVERENCODER A88xAud.inf BUFFALO PC-MV5DX/PCI AvStream Audio Capture CX23880
>>369 > neoDVDは駄目っぽいですね。
neoDVDはTRANSGEAR5000TVとの組み合わせ時のみ(というかTRANSGEAR5000TV添付版のみ)
ハードウェアエンコードでDVD±RWに直接録画可能だよ。
あとはPH-GTRの添付ソフトは何なのかによるな
>>396 ああ間違い無い、Epsonのと同じファイル群だ。
vision401
├ driver < Dir >
| ├ a88xaud.cat 14,958 2003/12/15 16:43:00
| ├ A88xAud.inf 5,111 2003/07/09 18:24:00
| ├ A88xAud.sys 8,320 2003/12/04 01:48:00
| ├ a88xenc.cat 14,958 2003/12/15 16:43:00
| ├ A88xEnc.inf 6,348 2003/12/04 00:44:00
| ├ A88xEnc.sys 306,688 2003/12/11 16:51:00
| ├ a88xtune.cat 14,962 2003/12/15 16:43:00
| ├ A88xTune.inf 31,132 2003/12/04 00:44:00
| ├ A88xTune.sys 31,232 2003/12/04 00:58:00
| ├ a88xvcap.cat 15,375 2003/12/15 16:43:00
| ├ A88xVCap.inf 13,387 2003/12/11 18:42:00
| ├ A88xVCap.sys 248,320 2003/12/03 15:54:00
| ├ a88xxbar.cat 14,962 2003/12/15 16:43:00
| ├ A88xXBar.inf 11,260 2003/12/04 00:44:00
| ├ A88xXbar.sys 6,784 2003/12/04 01:49:00
| ├ InstallDriver.exe 282,624 2003/11/18 12:35:00
| ├ IOCtl880.dll 45,056 2003/06/23 18:23:00
| └ UninstallDriver.exe 114,688 2003/10/02 21:28:00
スキン自作出来そうなんで頑張ってみます。
岡本理研
いたづら小僧がいるな
微妙に盛り上がってきた。
アンテナ出力は無くなって正解だと思うがなぁ。 ダミー抵抗なんて普通、用意しないもんな。
AVerMediaのボードなら安定してて普通に良いでしょ。 というか、ちょっと安心した。
これってやはりケーブルTVは受信・エンコできないんでしょうか?
? ( ; ´D`)
>>406 まだ2スレしか無いのだから、最初から読み直して下さい。
MV5DXのチューナーの型番は何?
>>368 オレのPCにも玄人のやつ(SAA7130-TVPCI)入れてたよ。(ていうかまだ刺さってるけど)
ドライバも入ってるまま。一応MV5DXは問題無く動いているみたい。
気になるならデバイス削除するなり、ドライバ入れ直すなりしてみなよ。
うちはMV5DXのドライバ、ソフト入れた後に、PowerVCR2起動出来なくなったから、
PowerVCR2をアンインストールした。
>>408 スマヌ。ケーブルでばっか検索しててCATVが思いつかなかった…
特攻します。
なんまいだー
MV3SもAVerMediaだよ〜 バッキャロー=AVerMediaのOEM専門という構図
ま、なんていうか、キモイアニオタは見捨てられていくってことだ 大衆は五万円で100性能を持っている物より、二万円で90の性能を持っている物を選ぶわけだ。 アニメとかを必死でエンコしてるのってかなり気持ち悪いよ。
質問なんだけど、MV3Sみたいに 特定のチャンネルで 「だんだん明るくなって、飽和しそうになって、画面がガクガクブルブルして元に戻る」 ってのを繰り返す様な現象って無いですか?
>>415 そんな現象は経験してないし、報告も見てないなぁ。
>>417 ただの興味本位ですが、ガクガクブルブルはMV3S特有の現象なんですか。
MV3Sスレのカキコ見ると「特定のチャンネル」って書いてありますけど、
それならMV3S特有の不具合とも言い切れないから、
MV5DXでも再現される可能性は高いと思うんですが。
インターレース解除はどれが一番いいのでしょうか?
Symphovisionはピクミンに、PCastTVはカノプに外注したのかもな。
>>387 4.00がないとダメみたい。
Symphovisionってソフト使ってみたい。
>>415 俺も今のところないな。
特定のチャンネルってどこ?うちは田舎だからテレ東系ないけど・・・・・・
>>419 俺はTMPGEncかAviutl+プラグインを使ってるよ。
MV5DXが届き次第HG2をたたき売る予定でしたが予定を変更してMV5DXをたたき売ることにしました。 1.画面左端が常時色ずれしていて気になる 2.GRとコピガのために買ったけどGRはまったく役立たず 3.コピガ回避は完璧だけどS入力の画質は更にアジャパーなのでHG2+hunuaaの方が良いや 4.全体的に画面がざらついていて見づらい 5.明暗のダイナミックレンジが低すぎる 別にHG2が素晴らしい画質つうわけでもMV5DXがどうしようもなく悪いつうわけでも無いけど微妙に 画面が見づらいのよね。
>>424 だから、口をすっぱくして言ってるだろ。
このボードは、低価格のボードを使ってたか、初心者が買って”フーンこんなものか”って思うものなの。
同価格帯以上か、評判のいいボードから乗換えなんてしないほうがいい。
工作員に釣られすぎ。
427 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 12:37
買ってみた。内蔵チューナ録画して気になったこと。 ・映像は割とシャープ。でもリンギングも目立つ。 ・3DY/C効いてる?ドット妨害全然取れないんだけど。 ・クロスカラーは目立たない・・・それって2DY/C?w ・色擦れ大きいなぁ。 ・画面半分よりやや上に横ラインの段差が出ることが有る。 ・チャンネル設定が不親切。特にケーブル側。iEPG一発で決まらない。 ・PCast自体は思ったより使いやすい。 結論。 保存用には辛い。普通にテレビ見てちょくちょく撮って消す使い方ならかなり良い。
画質についての悪いところはサンプルあげて欲しい
価格コムからの転載 私の場合、外部入力で録画すると15分〜後ぐらいからフリーズするので、InterVideoへ問い合わせてみましたら、 お問い合わせの件でございますが、外部入力からの録画の際に正常 に録画できない問題につきましては弊社でも確認させて頂いており まして、現在開発の方で原因の調査と対策の方を検討させて頂いて おります。対策の方が決定次第、弊社HPして告知の方を行わせて頂 きたく存じております。ご不便をお掛けしまして誠に申し訳ござい ません。 との返事でした。 それからいつまでたっても修正されないので、 再度問い合わせてみたら、 お問い合わせの件でございますが、担当エンジニアの方に問い合せ たところ、現在最新の評価にてこちらの問題は修正済みとのことで、 現在修正パッチの方を準備させて頂いており、年内のリリースを目 標に準備の方を進めさせて頂いております。 との返事をいただきました。 HPにもこの不具合のことは、書かれずに隠されております。 製品を買ってからずっと録画できずにいる状態です これはみんな起きる症状? 買おうかと思ってたけど、これだと使えないねぇ。 しかも年明けに年内リリースって・・・
>>425 自分の目で見て決めろや。お前はメクラかぁ?
てゆうかキサン発言するなよ。初心者の教えて房は氏ね(プゲラ
>>426 釣られたわけじゃなくてマクロビジョンに引っかからず、ソフトエンコでいろんな
コーデック使えるし、今使っているHG2と違ってGRもついているからHG2をサブに
まわしてネットワークTV専用に、こちらをメインにするつもりだった。
画質は決して悪くは無いと思うけど好きになれないんだね、これが。
すいません、型番間違えてました DX無しのほうを見てました 早速買いに行ってきます
画質の好みは人それぞれなのだからしょうがない。 アナログビデオデッキの時代からメーカー別に信者が別れたのと似てる。 ま、自分が納得出来るまで試してみる事だね。
ここいらで暫定的にこのボードの総括をおねがい出来ませんでしょうか? 【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ】みたいな感じで。
良いとこ > 使い勝手がカノプっぽい 悪いとこ > 画質がカノプっぽくない
ひとそれぞれとか個人の好みがどうこう言えるのは、「質的には同レベル だけどチューニングの方向性が違う」くらいなモノ同士の間ではじめて言え ることで、このカードは、そういうレベルになく明確に一段下のランク。 それでも別にいいや安い(と言うほど大幅に安かないのでが痛いが)し、 保存もしないからまあいいや、という人だけが買うべきで、間違ってもかの ぷんと互角?とか期待して買うべきではない。
普通の子 > カノプって何?
悪い所 YC分離の効きが悪い
上の方に書いてたけどグラボとの競合かしらんけど 初回起動時に画面がおかしくなるよ 再起動すればなんともないからあまり気にしてないが スペックはマザボが8I875で グラボがギガ製のラデオン9600pro
MTVスレから来たんだけど、YC分離、2000Pでも効き目が全然ないよ。 五木ひろゆきの寺めぐりの番組で瓦が虹色に輝いてる。 あと、デーブ・スペクターの髪がやっぱり虹色。 正直、なんでやねんと思った・・・。 このボードも効きがよくないみたいだけど、気にしなくてもいいよ。
PCastTVの安定性良いとは言えないよな。 うちだとスタンバイ>復帰予約録画>スタンバイと動作させて その後に再復帰させてみるとコントーロールウインドウだけ出てて 再起動させないとTV画面が現れない。 録画自体はしっかりと出来てるんだけどね。
>MTVスレから来たんだけど わざわざこんなこと書くあたりすごく嘘臭いな
何言ってんだ、いい人じゃないか。
そんなにクロスカラーがイヤならニジマナイザーでも使ってろ。
>>442 が言ってるのはクロスカラーのほうだね。
テロップなんかのドット妨害のほうで
かなりはっきりした差があるよ。
うん、クロスカラーは気にならないんだよね、これ。ドット妨害の方がダメ。 普通3DY/C効いてると静止画の2〜3フレームでドット妨害消えるんだけど、 これはいつまでも消えてくれない。まるで2DY/Cみたいなw 設定は3DY/Cなんだけどね。
受信環境が悪いとノイズに誤爆して3DYC分離が切れるよ
だからといって3DYC分離を静止画寄りにすると誤爆アミアミが出るから
>>449 の言うような状況が起きてるとすれば
3DYC分離が切れやすいという事か。
いずれにしても悪い点ということになる。
いずれにせよ俺は買っちまったからな。 MTVX2004が出るまでの繋ぎとするのが吉か。
453 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 15:17
これにしようと思った途端MTVXの発表で激しく迷う 画質はMTVXのほうがきっといいんだろうけど コピガかかるなら画質以前の問題だし そうすると一度は落選したGTRが有力に いっそのことソフトでいいや、VGAも欲しいしAIW9800にしようと思う始末 MTVの廉価版というよりクオシスのハードエンコ版て気もするし
>>451 もうひとつ。GRT(が固定じゃなければ)再チェック時に3DYC分離が切れる可能性もある
やっぱ何回試しても3DNRで残像出ないよ。 YCも2,3Dで違いが出ない。 この板は2DYC+3DNRで使うのが正解だろ。
盲目だからな
試してみろって。やってもみてないだろ?
で、どれを買えばイイ!のでしょうか?
スレ読んで自分で決めな
あーあ、 キャンセル受け付けてくれなくて、 商品届いちゃったよ。 いらねーのによぉ
>>458 オージービーフが安全でイイ!んじゃない。
録画したものを再生すると、 音が小さいけどみなさん設定どうしてますか?
オージービーフは おいしーよ おじーさん!
これ、1月7日に注文した。 けど、まだ来ない・・・ 一応、問い合わせた・・・ 答え、「ディーラー在庫も完売で次回入荷未定なので今しばらくお待ち下さい。」 サクセスに注文した俺は負け組・・・
465 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 17:34
結局これElsa、I-Oと変わらんって事だな。 NECのGRチップ積んだ時点で上1/3ノイズ出るってことか。 超致命的じゃん。 ツウことはMTV2004も同じ結果になるわけだ。 すべてだめジャン。 NEC致命的なチップ売るなヴォケって感じ?
>>464 さっさとキャンセルしちゃえよ。
そうすれば「サクセスに注文したから俺は勝ち組」になれるぞ
>サクセスに注文した俺は負け組・・・ これそこそこ人気で品薄だから、値が下がるのはMTV2400発売以降だろう。 つまり届くのは3月以降ということになるな。
>>464 今回に限っては結果オーライだろ
キャンセルして様子見、これ最強
>>462 ビデオ設定→オーディオレベルの設定 4割程度
リュームコントロール→録画→LineIn 4割程度
上げすぎると音割れするし
サウンドオンボードのM/Bじゃなければ音割れは解消するのか?
471 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 18:08
>>441 グラボがギガ製のラデオン9600pro
ギガちゃんは相性がすべてのボード悪すぎるからやめた方が吉。
>>471 引用部分は引用符つけないと
なんか独り言を言って自分でレスしてるへんなひとみたい
>>470 ありがとうございます。
私もサウンドオンボードで4割強に設定してます。
DVDにする前にビデオスタジオで音を大きくしたほうがいいのかしら?
それとも、そのままでもOKですか?
【PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ】 (・∀・)イイ!! ◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2〜5%) ○WMV・AVI録画可能。ふぬああもOK。録画後に変換する機能も。 ○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK ・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可 ○スタンバイ/休止状態サポート(2000/XP) ▲iEPG対応 ▲VBRは平均と最大の2値指定(2〜15Mbps) ▲もちろん3D-Y/C分離、3D-DNR(排他)、TBCついてます ▲もちろんタイムシフトもついてます ▲コピガ誤検出しないので安心
・゚・(ノД`)・゚・ダメ!! ▼3D-Y/C分離の効きが悪い ▼画質は価格相応 ▼外部入力(S端子)時の画質が悪い ▼録画ファイル名が日時のみ。タイトルとメモしか残せない録画済み一覧。 ▽ドライバインストールが1回で終わらないので面倒 ▽チューナ設定がやりづらい ▽AVI・WMV変換時の進捗がわからない ▽予約録画終了時の省電力動作を番組毎に選べない ▽色ズレがある? ▽キャプチャファイルの音が小さい? ▽ミュート・最小化していても録画が始まると音が出てしまう ▽一部ビデオカードと相性アリ? ・デスクトップの色が16色に(GeForceFX5700U) ・S出力が白黒になった(GeForceFX5700) ・起動時に画面がおかしい(RADEON9600) ・予約録画が終わったら勝手にフルスクリーンになった
477 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 18:46
>430 それってPC-MV5/PCIやん キャプボデビューしようと思って ここのところ、いろいろな情報を漁ってるが ノイズリダクションとか機能が充実してるビデオデッキを2万くらいで購入して それから、外部入力のほうがいいみたいですな その点では、カノプじゃなくても1万5千円くらいで買えるこのボードでもいいかななんて 思ってるんですけど。合計してもMTV2000プと、あんまりかわらんし 皆さんどう思われます?
>>477 >>476 はうまくまとめているな。次のような場合は買っても良いと思うよ
1.最初に買うキャプチャーボードで比較対象が無い場合
2.以前使用していたのがかなり画質の悪いものであった場合
3.画質には目をつぶってエロペイTVを録画しまくりたい場合
なんかさ、古いTVみたいに一部のラインが横方向へズレるんだけど。 俺だけ? ↓極端だけどこんな感じ。 ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ 上部から数ラインは大丈夫なんだけどイキナリ10ラインほどズレる。 説明しずらいんだけど、明るい絵で塗りつぶされてると出る。
ズレるっていうか、歪むのかな?
もうちょっと安くならんとな。 相対的に安いことは安いけど、すんごく安いわけでもないし、性能と引き替えで あることも考え合わせると、12800円くらいで売るべきだ。無理だが。
MTV2004が出るまでは安くならないだろう。 ただでさえ品切れしまくり。通販で即納の所なんかほとんどない。
>>480 うちではそんなことないなぁ。
それはテレビ局に依存しない現象なんですか。
>>480 うちでもそうだよ実際に出るチャンネルはテレ朝くらいだけどね
エロ録画用に使うためにはMpeg2で1.5Mbpsくらいまで下げて使いたいな スマビだと1.2Mbps VBRという設定ができて十分な画質なんだけど CBR1.5Mbpsくらいあっても良いと思うのだが・・・
487 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 19:50
すみません MV5形式で圧縮された動画ファイルって、製品購入しないと見れないのでしょうか? フリーソフトで解凍して、DIVXとかメディアプレヤー とかで観れる種類のものとは違うのでしょうか?? 素人の質問で恐縮ですがどなたかご教授ください!!
>>487 ふつーのMpeg2ファイルみたいだよ。DVDプレーヤーがインストールされてりゃあ見れると思うけど
MV5形式と言うより MPEG2圧縮だから。MPEG2が見れる環境じゃないとダメ MPEG2のコーデック入れれば見れるけど、タダでは手に入らない WinDVD・PowerDVDの体験版とか入れたら使用期限はあるけど見れる 体験版のある場所ぐらいは自分で探してね
拡張子.MV5になるの?これって。 うpされてるのは.mpegみたいだけど拡張子変更したの?
MV5形式
MV5形式(・∀・)イイ!!
釣りか、、、、
>>484-485 確かにうちではTV東京(首都圏12ch)に限って出ているような気もします。
しかし前に使っていたノバックのソフトエンコのでは
出ていなかったので気になってしまいました。
モノによって違うものなんですね。難しいな。
ところでこれ買った人ってあの妙な音声変換ケーブル使ってるの? 箱を開けて思わずコケそうになって即効でブラケットはずしてケーブルを 引っこ抜いたぞ。 相手がステレオミニプラグじゃなくてRCAならSE-80PCIで使えるけど、ステレオミニが 付いているようなカード/オンボードなら内部アナログ入力くらいフツー付いてるよね?
使ってる。 >音声変換ケーブル
私も使ってる。
MV5DXって色の出方や質感がアナログって感じの画質。 シャープでカチッとした感じを求める人には向いてない。
アニメ向き
>>489 これは?フリーっぽいが?
tp://www.freewindows.dk/fw/modules/mydownloads/singlefile.php?lid=339
>>487 MV5形式のファイルはどうやって作るんですか。
うちでは拡張子普通にmpgですが。
>>497-498 内部出力-内部入力で使えるのに一々表に出して、しかも貴重な外部アナログ入力を潰すのって
嫌じゃないの? 後で売るときに元に戻しとけば良いだけだし
MV5エンコーダ
505 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 20:37
ヨドバシ・ドット・コムに日曜に注文し水曜に届いたけど組めてないオレは勝ち組か 負け組か?妙な音声変換ケーブルはかっこ悪いので内部接続用のケーブルが付いている と勝手に思いこんでいたが付いてないの?
皆さんありがとう。
ATI TVWonderからの乗り換えだけど、つまり本格キャプカード初体験といってもいいのだが 画質ってこんなもんなのか?ATIとたいして変わらん。正直、がっくり〜 内蔵チューナー使う限り、現状のキャプカードなんてこんなもんなのか? つか、そもそも買うカード間違えたのか…
つか画質に関しては過去にサンプル出してくれた神がいるんだしそれ 見て個々で判断って事で。個人的感想だとMTV1000や1200からなら 乗り換えても良いんじゃないかなと思います。 後・・・ >▼外部入力(S端子)時の画質が悪い 家ではそんな事は無かったんだが・・・ 一度外したGV-MPEG2戻して撮り比べてみようかな
これもやっぱり2カ国語放送を2カ国語で録るときは事前に2カ国語放送で「主+副」を選択しておかないとダメだね。 普段「主音声」で見てると録画も主音声だけになっちゃう。 プレビュー時は主音声で録画は主+副とか、もちろんそれが嫌な人も居るから、こういうところも設定できるといいんだけどな。
CATVのスクランブルもスルーするって、本当ですか?
>>511 どこに書いてあった?スクランブルはスルーしないよ。
上の方にもスクランブル状態の動画サンプル上がってたと思うが。
Philipsチューナーだから画質はコッテリ系なんだよね。
でも、うちでは全然キレイ。ケーブルだからかな。電波状況で
いろいろとかわるんでねぇか?
>>476 のダメな点は、かなり回避可能。他の2万円以下のように
致命的なものはないと思う。
そもそもスクランブルってスルー出来るもんか? 無理ダロ
お金を払えば
スクランブル入りの動画あげたのは俺だよ アベンジャーでも取り付けないと無理だと思うよ
昨日、池袋のビッグに立ち寄ったら、1個だけあった。 GTRでるのを待ってたんだけど、もうヤになって買った。 カノプの新製品も、なんか「安くしたから、安いなりのをだしました」って匂いがしたので、 どーでも良かった。 忙しくて、週末にテストできるかどうか激しく不安だが、まずはコピガ実験から始める予感。
あーあ
典型的負け組だね
今日梅田のヨドバシで山積みになってたので買いました。 ここでの評判を信じて・・・。 で、今つけてるIO GV−MVP/RXをはずしてこっちを 付けてみた。画像・・・なんじゃこりゃ、話にならん。 ELSA300とRXは共存できてW録画なんてのもできた けどこいつじゃ立ち上がらなかった。 色々設定弄ったけど、RXで全然出てなかったノイズは 出るし、もう悲しくて速攻で付け替えました。 今日買って、明日は売りに行きます・・・鬱。いくらで 売れるかなあ・・・1万くらいで売れたらいいな。
RXからMV5DXに付け替える価値は無いよな 14800円位がちょうどいいんじゃいかな
情報は嬉しいが、出来ればその症状のサンプルをあげてくれ。 その方が分かり易いから、よろしく。
>>520 だから動画サンプル出てるんだからそれ見て自分で判断して買えよ・・・馬鹿か?
それが酷すぎると思うなら買わなきゃいーんだし
所詮メルコ。
常時エンコとマジクソTVに耐えられるヤツには何も言わんがな。
カード付け替えるよりノイズ対策すりゃいいんじゃないか。
ABIT NF7-S V2.0 nForce2 Ultra400を使っているので カノプではなく(カノプはnForce2と相性が悪いと聞いたので)これを 買おうと思ってるんですが同じマザボで使ってるかたいませんか?
CPUのクロック落としたらノイズ減るとか無いんかな クロシコのNO-PCIと同等品でも作って挿してみようかな
ノイズ対策しても画質は…
あっさり系見慣れたあとコッテリ系見てるから違和感生じているとみた。 MatroxからnVidiaに変わるようなもんかな。でも画質最高なんて 言ってるやつはいなかったと思うけど?
公式HPでPcastTVのアップデータがもう公開されてますな。 しかも1.20て。1.10は何時のまに・・・
こいつの画質みてると昔使ってたビクターのデッキを思い出す。
どんどん不具合無くして、改良しておくれ>>めるこ
タイムシフト使ってねー!
>>531 とりあえずダウンロードしてみようとしたら
「そのようなファイルは存在しません」
……(;´Д`)
(・∀・)ニヤニヤ
ところでこれに付属のUlead VideoStudioってスマビ付属のUleard DVD MovieWriterとどう違うの?
無えな(w しばらく待つべ
不具合無くしても画質は…
>>520 お前「ソフトの使い勝手どうですか?」と聞いておいて
「画質」に対してその文句か・・・典型的だなw
MTVX2004にしても画質は…
悪評も一つの意見だから歓迎だけど、 悪評する人のサンプルはさっぱり上がらないワナ。
今度のバージョンは画質が変わらずこのボードの唯一の売りのコピガ回避ができなくなっている悪寒
前のMTV2000との比較サンプルは良かったね。 全体としてどの程度か、何に弱いのかとか判ったし
皆さんお悩みのようですね? そんな皆さんに困った時のp4w!
>>547 '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,
>>544 そうだね。でも静止して見りゃわかるけど、動画の状態で見分けられる?
まあ、ほんの少し、MTV2000のほうがクッキリしてるかなって程度だよな。
画質否定している人はもう少し具体的に言ってほしいんだけどなぁ。 上の方にサンプルも上がっているんだし、もう少し具体的に批判してほしい。
デフォルト画質、ちょっとイジッてみれば? すこしアッサリ系に調整することもできると思うけど。
>>545 今までのサンプルでも別に「視聴に耐えない」程酷くは感じなかったけどなぁ。
逆にあれで「この動画品質では買う価値無し」とまで言い切るヤツはそもそも
この価格帯の製品買うべきじゃないと思うが・・・
もしかして他ボード板からの出張信者様なのかね・・・
同感。
どうせデスクトップの片隅でちっちゃくして見てるくせになぁ。
>>553 だから上の方にサンプルがあるから具体的にどうぞ。どのサンプルが特にそういう画質でしたか?
>>545 試しに綺麗というサンプル見せてください。
正直MTV1200と変わらない
>>542 逆に言うと、サンプルの画質で問題無い人には凄い良い製品なのかもしれんですな。
◆rN6ij4/mI6氏みたいに操作系や使用感での報告ももっと欲しいかも
動画品質に対する批判はなんか具体性が無いのばかりだし・・・・
粗探ししながらテレビ見る必要無いと思うけどなぁ ・・・が酷いって言われても、接近しまくって見ないとわかんない時もあるし そう言うと、お前の目が云々って言われるだけだけどね
>>560 神降臨。実は気になっていたんですよ
で、結構いい感じですな〜
DVD焼いてテレビでみりゃ、もう全然必要十分以上だ。 MPEG止めて、静止画を目を凝らして見比べてない限りわかりゃしない。 そおいうどうでもいいような差しかない。
そろそろ 「ここは素人ばっかりだな」 ってな煽りに来る信者様が来襲の予感(ってかもう来てる?
>>564 WMV7とか8使えばもっと軽いけどやっぱり9は綺麗だよね、1.5でもMpeg2の2Mbpsよりマシかな。
320x240なら50%切るし0.9Mbps程度ならリアルタイムでも十分に綺麗。
このボードのせいかはわからないけど、横のテレビの画質に近づけようとしてるんだけど赤がオレンジに近くなるね
ここは素人ばっかりだな  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
| | | |_∧ |_|ω・`) ここは素人ばっかりだな ドキドキ・・ |素|o ノ | ̄|u'
>>520 おい、逃げる前に箱をデジカメでとってウプするか、映像をウプするか何とかしてください
>>572 520は買ったと思うよ、根拠無いけど・・・
でも比較サンプルはうぷして欲しいよなぁ
ジサクジエン王国(AA略
>>565 危険!危険!危険!
冗談かと思ったら、このアップデータを入れると本当にコピガ回避ができなくなります。
,、,、,|| ;'`,゙、.||'、 '; 、' /´;`'., ´' .; ' ; '、'. '; 、 ' ,' '.,´; ' l !j /ルゝ
僕は、エビフリャーには、生きていてほしかったんだ…
520はなんかMTVスレにも出張してないか? RXがどうたらをやはり機種名全角で話してる奴が居たんだが・・・・
最初のアップデートでコピガ回避も潰されたし画質も所謂一つの何なのでわたしも売りにいきます
>>575 誤爆がなきゃコピガスルーでなくてもイイが。
画質に変化はあった?
今晩泊まり込みで家帰って確認できんのよ。
●1.10→1.20 PCastTVの修正 ・早送り、巻き戻しの速度が正常にカウントされない問題を修正しました。 再生使わなきゃ問題ないな。
>>581 >>583 この映画のタイトルは何ですか?
サンプル見ていたら映画の方に興味が湧いてきたw
>>583 この左端の色ずれってどうにもならないものなの?
1.10のままで使っても問題なさげなのかな
>>585 ハムナプトラ2 馬鹿映画として見るぶんには素敵
で、コピガ回避出来なくなったのは本当なのかな・・・その後の報告無いねぇ ・・・出来ない! 言われて入れたがる人もいないか(;´Д`)
590 :
名無しさん@編集中 :04/01/23 01:00
ヽ(`Д´)ノ注文しちゃいました
ま、二年間VA1000を使ってたから 俺にとっては何を買っても幸せだろうな
3年間WinTVRで我慢したオレもなー
PCastTVって録画中にチャンネル切り替えできるんですね。
ぽちっと押しちゃって焦った。もちろんチューナは1つなのでデータのほうも追従。
画面左側ホイールで音量調節、画面右側ホイールでチャンネル切り替えなので危険かもしれん。
>>587 ウチは1.01だったけど…
つーか1.20入れてもバージョン番号変わってねぇ
コピガ関連は適当なソフトがないので試せず
明日買ってこようと思いますので、もし付属のドライバーが1.20で コピガ回避不可になってましたら、どのたか1.01のUPおながいします_| ̄|○
>>593 うちも1.20入れてもバージョン1.01のまま。
そして相変わらずコピガ回避してるのか、コピガ付いてないDVDなのか分からん。
reserMailで予約するとWMVの設定無視してMPEGで保存されるのは私だけ?
1スレめの前半はいい雰囲気だったのにMTVが好きな人たちが来てから・・・
違うと思います
やっぱり録音ボリュームが低い。 オンボのAC97なんだけど(カニチップ) lineinあげると、すぐ音割れするし。 4割って話もあったけど、おれ10%もバーをあげれないかも(音割れで) TV視聴時は音量バッチリなんだけどね。 録画したのだけが低すぎる。
>>480 と同じ現象が出ているのですが、
これの理由は一体何が原因なのでしょうか?
結構有名なNECチップのバグ。 GRをOFFにすると出なくなる(らしい)
>>602 これのGRってゴーストを取る役には立たないからオフで良いよね
>>602 GRをオフにしてみました。
現象が現れるチャンネルが減りはしましたが、
テレ朝は愛称が悪いみたいです。
Pet name
そろそろNECノイズ問題専用スレ立てた方がいいな
>>606 NEC及びMV5ユーザー、MTVX5ユーザー(予定)で賑わいそうだね
>>601 サブキャリの位相合わせるためにHがシフトしてる。
これで値段が競合機種より格段に安ければ、 「画質はすんごい綺麗とは言い難いけど、まあまあ見られる程度には綺麗だし、 なにしろすごい安いんだからこれでいいやね」 と言えるんだけど、実際はそんなに安いわけではないからなあ。他社との 価格差はないかあっても2〜3千円程度か? そんなくらい。 13800円とか、競合機よりワンクラス下の値段だったら、ちょっと存在感のある 商品になっただろうが。
>>552 このサンプルはノイズがヒドイなぁ。うちはケーブルだけど、全然映りが違う。
これはボードの質以前の問題です。
>>609 確かに意味が判りません。
すみませんが判りやすく教えて下さい。
それと対処方法があるのでしょうか?
>>612 まぁ、うちは電波障害スゴイからな。電源周りの問題もあると思うし。
携帯はすぐ切れるし、室内アンテナではテレビ殆ど映らない。
結局P Castはコピガ対策されてしまったのでhunuaaのお世話になるわけだけど WMVを使う限り相性は悪く無いよ。例えばスマビの場合下らんプロテクトのせいで 神様ツールが必要だけどそれ以外に録画中のプレビューではハードウエアオーバーレイが 使えないため、画面表示させるとこま落ちが激しくなるという欠点があったけど このボードの場合そのような問題は無い。 これからP Castを再インストールしてみてその他の機能が使えるのか試してみるぞ。
616 :
名無しさん@編集中 :04/01/23 11:52
UPの際に上書き・追加するファイルを見れば 何がコピガに関連するとこかわかるかなー オレにはわからん
コピガにひっかかった時の動画もしくは画像をうpして下さい
嫌です
まあ、そう言わずに〜。お願いしますよ、アニキ。
ア≠キ
1.20落とそうとしても「そのようなファイルは存在しません」と怒られるので試せないよw 1.01のままBSDチューナからS入力録画してみた。 ・僅かにリンギング出るけど内蔵チューナよりはまし。 ・色タイミング擦れが大きい。AviUtlのプラグインで横14位。 少し輪郭が太りぎみだけどAviUtlで調整すること前提ならS入力は合格。 撮ってそのまま残すのは、やはり辛い。
14もずれてるのか!
コピガ対策されてたのか!!!! 新ドライバで?? 早かったなー・・・。
今日、XS41買った。もうキャプチャボードは・・・いるかな?
いっこうにドライバがインストールできないよ(´・ω・`)
>>617 コピガに引っかかっても画像は別に問題ないよ、録画ができないだけ。
627 :
名無しさん@編集中 :04/01/23 16:35
初心者ですみません。 >・ただしダイレクトサウンドではAVI・WMV録画時プレビュー不可 という書き込みを見たのですが、AVIキャプ中は音ナシってことですか? AVIキャプは付属のソフトが付いてきますか? みなさんはふぬああ使用?
このソフトで端っこにプレビュー出してネットサーフィンしてて一つ気になる事があるんだけど たまにマウスのホイールを転がすとプレビュー画面に横線が入りまくって乱れる それとリンクの上を移動していくとその度に乱れる 何したときにそうなるのかよくわかんないけど
ビデオカードとINTが絡んでるんじゃないの?
帰りに川崎ヨドバシ寄ったら在庫あったので買ってきました。税別\17800(ポイント18%) 最後までNECとI/O、どっちにしようか悩んでたんですが、I/Oは在庫無いし、GV-MPEG2 からの買い換えなのでやっぱりコピガフリーの方が良いかな・・・・ってな理由です。 そんな訳でコレから取り付け。色々遊んでみますわ
631 :
名無しさん@編集中 :04/01/23 18:53
>>527 同じマザーだけどちゃんと動いてるよ
休止状態→録画時間に自動復帰(録画)→その後休止状態もOKですた
ただWindowsXPだと休止状態の復帰の画面でアカウント選択が出ると
そこで止まって失敗するので
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/の 「起動と終了」の
・Windows XP に自動ログオンするには?
・Windows 2000/XP をログオフしても自動ログオンを有効にしたいのですが?
の両方設定するとよろし
>>626 そうじゃなくて、コピーガードに引っかかってる状態の動画か、もしエラーで撮れないならばその
メッセージのスクリーンショットかデジカメで撮った画像
と言いたかった。
>>632 チッチッチッ、大海子の皇子。メッセージなんか出ないのだよ明智君。
P Castの場合は『録画ボタンを押す→録画状態にならない』
ちなみにスマビ2.1の場合だと録画ボタンがグレーアウトしていてはなから押せないぞ
MPEGで録画するときに、入力音量の調整って出来ないのでしょうか? aviだと反映されるみたいなのですが、 mpeg録画ですとケーブル抜いても音が録音されているので、どうして良いやら…
もうサンプルは沢山だろうけど。
やっとこさ来たので静止画だけど上げます。
今までスマビPro3だったので、それと比較できるようにしてます。
ttp://zombie.dip.jp/sakura/obj/obj226_1.zip 音はSoundBlaster live valueにつなげてるけど、スマビPro3との比較では、
差は感じません。レスポンスも噂通り快適ですね。
動画も上げたいのですが、HDDの空きが無くて・・・
一緒に買った新しいHDDのフォーマットが終わりそうに無いのでもうしばらく後になりそうです。
一つ気になるのが、チャンネル変えた際30秒くらい画面が砂嵐状に(ブースターの電源を切った画像みたいに)ザーザーになる事です。
GRTが効くまでの症状なのでしょうか?
636 :
名無しさん@編集中 :04/01/23 19:46
>>636 せっかく元のバージョンに戻したのにまた入れろと曰うのか、お主は。
そんな面倒なことは い・や・だ
>>635 ブースターって効果的なの??
いまいち、ビートノイズがとれないのよ・・・。 (´Д`lll)
NHKもザラついてるし、困った・・・。
ブースター、買えばよくなるのかなあ・・・。
>>631 ぼくも同じM/Bなんで参考になります。ありがとう。
>>638 ザラついてるのは仕様。ただ今使って無いならブースターかませれば良くなるよ。
ビートノイズは(意味が分かって言っているなら)アンテナケーブル変えな。
3C-2Vとか使っているなら5Cにしろとは言わないがFBにしてF型端子付けてみ。
4C-FBとかなら20mで2000円くらい。F型端子2個で250円とかだね
>>639 マジにお前がなに考えているのか分からんが1.20のアップデータでP Castのコピガスルーという
どちらかつうとバグが修正されている報告がどーして工作員だと思うんだ?
というか人に聞かないで自分でやってみれば一発で分かるだろ。
小学校の通信簿の備考欄に「依存心が高すぎる」って書いてなかったかい?
安くしすぎるとリア厨が沸いてきて大変ですな
>>643 持ってねぇから聞いてんだよボケ
めんどくせぇだ何だと証拠出さないし、コピガスルーはここの板の住人にとっちゃ宝だろ?
この2chに限れば売り上げ貢献するお宝機能を無いモノにしようとするお前の行為は
工作員そのものじゃねぇかよカノプさん
噂のmx5dxup_120.exeを実行してみました(何でmxなんだ?)。
最初のインストーラーの画面が出てきて、インストール作業は直ぐ終わりました。
ただ、バージョン情報の表示は1.01のまま。
で、懸案のコピーガード有効化?ですが、
さっきから再生してるAIを録画したところ、
何の問題も無く録画できましたよ。
ttp://zombie.dip.jp/sakura/obj/obj228_1.mpg 余談だけど、デインターレースの2重化(フィールド多重)は、
ジャギーも少なく、残像感も無くて◎です。
ただ、Celeron1.2GHzな環境だとCPU負荷が6割程になりますね。
が、DScalerのフィルタでも同程度の負荷だったので気にはなりません。
>>646 他人への依存心が高い割には猜疑心が強いね。気の毒に、子供時代はいじめられっ子だったのだろう。
人生悪いことだけじゃあないぞ、少しは前向きに生きろよ。
>>648 方向転換で個人叩きですか。
俺は痛くも何ともねぇからお前みたいな嘘つきは消えろよカス
という訳で皆様スレ汚しすまん。
>>647 グッジョブ
>>647 それってコピーガードが掛かっているの?
うちではスカパーの録画不可番組が1.20になってから録画できなくなったよ。
乞食みたいなカキコすんなよ。ほんとに恥ずかしいよ
>>650 AIは掛かってるよ。
俺が前にDVD→ビデオ録画したから分かる。
RX2000通さないとちゃんと出たよ。
一人必死なのが居たから「証拠見せてくれ」で乞食か。 しっかりした証拠見せてくれれば参考になった、ありがとうで終わるのに 必死だな。
>>647 なんかめちゃくちゃキレイだね。
ブースターつけてるの??
うちだとノイズやザラツキがけっこうある・・・。
おかしいなあ、みんなきれいだなあ・・・。(´Д`;)
>>653 あんたの必死ぶりが乞食に見えたんだよ
>参考になった、ありがとうで終わるのに
俺はお前が見ず知らずの他人に対して会話を始めたように見えなかった
>>656 そんなになるのね。
まぁ録画ボタンが押せないというのは嘘だった訳だ。
>>657 そのずっと前から会話は始まってますが?
俺だってお前知らないのにお前呼ばわりだろうが。
一緒だろ?
ああ、そうなの・・・。(´Д`;) それにしてもこのボード、1月16,7日に発売、あわてて修正コピガパッチ1月22日に出すってことは、これから発売されるこのボードはコピガ付きになるね・・・。
何の取り柄もないカードになったな せめて値下げして14800円くらいで売れ
>>656 面白いね。スカパーのペイパービューじゃあ出なかったと思うけど、何せ速攻で
アンインストール/再インストールしたから見落としていたのかも。
勇者様はどこかにコピガスルードライバうp保管お願いします(*´д`*)ハァハァハァアハァ
>>660 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
>>658 単なる忠告だから聞き流してくれて良いけど、信じたいことだけを自分で検証しないで事実だと
決め付けるのは今後の君の人生に非常にマイナスだと思うよ。
>>658 >まぁ録画ボタンが押せないというのは嘘だった訳だ。
自分に対してのレス読んでないじゃん。それとも理解できてないのかい
666 :
名無しさん@編集中 :04/01/23 21:17
バルクまだかな
ここはすばらしいインターネッツですね
WINTVPVRを使いつづけて、2年。 やっとMV5DXに乗り換えて、今あるLD群のDVD化をしようと思ったんだけど、 女神さまのOPで白化けしちゃった(ToT) WINTVPVRの白化けが嫌で乗り換えたのに。 LDからのS入力は鬼門でつか? NRつけると、ゲームのキャプで画面が急に変わるときに、数秒ほど画面の下の方が 乱れちゃうけどこれは仕様ですか?
明日早速買ってきます おとん、こんなことに仕送り使ってる俺を許せ(´ー`)
バカモン、自分で働いた金で買え。ワシは許さん。
と、父さんも言ってるぞ
>>627 >AVIキャプ中は音ナシってことですか?
ダイレクト使ったこと無いので判らないが、サウンドカード経由だと鳴ってたような…
>AVIキャプは付属のソフトが付いてきますか?
付属のソフトでaviキャプ可能
PCastTV mpg、wmv、aviキャプ可能 録画終了後自動圧縮 mpg、wmv → wmv (aviからは不可、aviへも不可)
674 :
名無しさん@編集中 :04/01/23 22:48
さっき買ってきたんですが予約設定をして休止にしようとすると ”省電力モードへの移行を拒否しました”と出て休止できません。 予約していなければ休止出来ています。 ビデオ設定→省電力機能の設定→省電力移行の拒否設定もオフにしています お助けください〜 使用OSはXPです
>>674 画面右クリックで「設定」−[省電力機能の設定」から
「省電力モードに移行する予約の最小時間間隔」の値を
5分にして見てください。
>>675 出来ました!
ありがとうございます助かりました^^
677 :
名無しさん@編集中 :04/01/23 23:49
2004が発表されて、あとは発売されるまで待てばいいかと思ってたら CATVは32chまでじゃないかっ。ってことで出戻り検討中。
皆さんはいいですね。まだPCastTVが立ち上がらずフリーズする。 1.20でも駄目。なにやっても駄目。 マザーはSapphireのRadeon 9100AGP。Ramは512MB. まっさらの XP ProでもHomeでも駄目。売りだなこりゃ。まさかソフトが動かないとは 思わなかった。
679 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 00:07
32chまでとそれ以上あるのとはだいぶ違うの? 衛星放送用が上のチャンネルとかそんなかんじ?
マザー換えれ
南無・・・・相性なんすかね
いろいろあるようだが、うちではこの一週間まったく好調。 画質も必要十分だし、付属ドライバーでコピガ・スルーのまま 安定動作だから、もう手放せないわ。
683 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 00:16
なんか静止画うっぷしましょうか? どこにしたらいいんでしょ?
685 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 00:19
>>678 残念だったね・・・としか言えないなぁ。
動作環境でも晒していこうか。
Win2kPro SP4
Pentium4 2.4C GHz (HT←バカ)
DDR400 PC3200 SAMSUNG 512MB*2 (デュアルチャンネル)
M/B GA-8IK1100
ビデオ ELSA WINNER4 200NVS
Sound オンボード
MV5DX 特に問題無し
686 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 00:24
mtv2kの方ファイルが無いみたいですが
>>679 CS系とか民放BS系がアサインされてるの。うちのCATVだとね。
立ち上がったよ、みんな。すごく嬉しいよ。 最後にATIドライバのディスプレイ設定をあれこれやってみた。 ハードウェアアクセラレーションをOFFにしたら、PCastTVが立ち上がったよ。 でもアクセラがOFFのままじゃ結局使えないので、PCastTVの設定もいじってみた。 そしたら、ドライバとコンフリクト起こしている機能がわかった。 インタレース設定だったよ。 インタレースOFFとハーフフィールドのどちらかに設定されていると、グラフィックの アクセラをFULLにしたときにPCastTVが立ち上がらない。 GeForce系の5200?だと相性が悪いってどこかに書いてあったので、 最後にグラフィック系を疑ってみれたよ。このスレには本当に感謝だよ。
>>691 うわ・・・確かに白飛び酷いねぇ。
うちもまだLDの素材結構あるんだけど、暇があったら見てみようかな
>>692 起動オメ
いくつもってんだよ
697 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 01:25
MTV1200とMV5DXで迷ってたけどMTV1200買わなくてよかった。
699 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 01:35
適当に貼ったもんだが5DXでまあ良いかって感じ。 前はP2Hやったが画質はアップしたし
だから1200はやめとけっていったのに
みんなって、CATVなの?? アンテナケーブルじゃここまで良くないと思うんだけど・・・。 上のほうの、キモデブアニヲタがアニメ挙げてるけど、普通はこんなもんだと思うよ。 みんな、CATV??
↑頭悪そうな書き込み
キモデブアニヲタ、テレビ録画もそんなもんなの?? うーん、ほかの人の同が見ると、めちゃくちゃきれいなんで、ボードがおかしいか、電波が弱いんかなあ・・・。
あぁ、内蔵チューナーでって意味です
LDの信号が強すぎるっていう可能性あるんですかね〜? LD ===> PC-MV5DX/PCI だったら白とびするけど LD ===> SVHS録画 ===> PC-MV5DX/PCI だったらなんとなく白とびしない気がする。 ただ、SVHS録画っていう時点で意味ないような気が・・・
もちろん内蔵チューナーです。 668さんの白とびはすごいですね。 何が問題なのか?
__,,,,,, ,.-'''"-─ー ` ,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ | ≡≡ __/::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' | ≡≡ __=| i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| .| ≡≡ [ ⊂[ 二 二|:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! | ≡≡  ̄ ̄=| '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''  ̄ ̄ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \>
ドッキングの練習中?
>>711 セルLDならコピガかかってるんじゃないの?
録画ソフトがコピガに無反応でも、コピガ信号の所為で、
全体に画像が白とびする。コピガスルーにしたMTVでも見られる現象。
淀オンラインでMV5DX頼みました。
C3用なのでMTVより軽いってのと、ポイント還元で実質15Kを切ってるので。
正直2K+>MTVXぽいのに一安心w
パナエンコーダーな2K+、NECなスマビ、CXなMV5DXと来たので
次はフィリップス気になるんですが、MTVかぶるのも嫌なんで買うならSKかな?(PC4台なので)
ちなみにSavage2kでMTV使うとこんな不具合出ます。
http://zombie.dip.jp/sakura/obj/obj236_1.JPG まぁ視聴時だけで、録画したファイルは問題ありませんが。
なるほど! 症状的にハードのほうのコピガ誤検出みたいですね。 LD ===> SVHS では、全然影響なかったので、コピガは入ってないはずですし。 PCast1.01はコピガ無視するって書いてたけど、ハードのほうではコピガ生きて るってことかな。 しかたないっす(ToT)
1.01でコピガ無視の検証が甘くて見のがしてただけっぽいな たぶん1.01も1.20もコピガには手をつけられて無いと見た
>>721 最近のチップは全部ハード自体がコピガに反応するから、完璧なコピーガード
回避は、間にコピガを解除(スルーではなく。違法だけど)する機械をはさむか、
全く反応しない旧世代チップ(Bt878とか)搭載カードを使うしかない。
>>723 「最近のチップは」って何のチップ? 最近っていつの話?
>>721 LDからコンポジットでS-VHSにつっこんで
S出力してもらったらどうなる?
(録画せずにYC分離だけしてもらってスルーね)
>>686 >>690 これどういう設定だとこうなるの?MTV2000がすごく暗くみえちゃうけど。
これでもMTV2000>MV5DXといえるのかなぁ???
どっちが正しい露出なのかは元の映像を見ない限り判断できない。 飛んでないことが重要。
2000pは松下の家電チップだからテレビに出力するととてもきれいらしい。 逆に言うと、それなら家電を買ったほうがいいかも。
>>643 >マジにお前がなに考えているのか分からんが1.20のアップデータでP Castのコピガスルーという
>どちらかつうとバグが修正されている報告がどーして工作員だと思うんだ?
>というか人に聞かないで自分でやってみれば一発で分かるだろ。
>小学校の通信簿の備考欄に「依存心が高すぎる」って書いてなかったかい?
ナニ!
マジでコピガ対策されちゃったの!?
PCastTVのバージョンが「1.2」だともう駄目なのね。
でももうそれ以下のバージョンのMV5DXは売ってないんだろうなあ・・・。
いろんな通販ショップで入荷が遅れているけど、コピーガード対策のPCastTVのCD-ROMに取替え作業のためだな、きっと。
このボードが売られた最初の頃のMV5DXはもう出回ってないんだろうなあ・・・。
まあ、しょうがないか・・・。
>>728 CXでもNECでもテレビに映すと十分キレイだけどねぇ。
ここの人達がどう感じるかはわからないけど。
>>726 MV5DX、行ってみる価値があるんじゃないかな
ただし、PCASTがバージョン1.2未満のヤツ
2万円以下のキャプチャカード買うか、家電を買うかって選択肢でいいんじゃないかな? 高いカノプMTV2000Plus買うくらいなら、がんばって松下のE80とか買っちゃえ。
どーも良く分からないので同じようなことをやろうとしている人は試してみて。 外部機器から光ケーブルでサウンドカードのSPDIF入力に繋いだ場合ちゃんとその音が 録音されている場合と無音の場合があるのだけど、どれほど設定を見直しても違いが 無いように見える。大体10回のうち1回くらいまともに録音されているかな。 一度も音が入っていないならこのボード経由じゃないと駄目つうことであきらめて アナログで繋ぐのだけど、何回かはちゃんと撮れているので逆に悩んでしまう。 デジタル音声入りのLDをDVD化したいと思っているのだけどプログレの問題もあって 難しいね。
>>733 MV5DXじゃないよね。勘違いする人もいるかもしれないから、
一応2kPの静止画って明記した方がいいと思われ。
1.01と1.20の入ってる箱の見分け方あるかな?
>>733 2000Plus、画質、音質ともに最強でいいんじゃない?
問題は値段との兼ね合いだけなんだよ。
その意味ではMV5DXがベースラインの底上げしたのは間違いないな。
今買うならどうせ1.01しか入ってないと思うけど・・・。
739 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 11:16
やっと過去ログ読みおえました。 読み始め前半は 不具合の無さにと綺麗という評判で 「ほお!買いか!・・・いやもう買う!出撃!!」 終盤 コピガ復活 画質も煽りのせいか評判下がり 「良い部分が減ってしまった・・・買うならHGXかGTRかなぁ(´-`)」 というわけで完全に購入範囲から除外されてしまいました これは自分としても残念な流れでした。 前半激しくわくわくしてたのになぁ 画像、動画UPが多くて このスレのユーザーさんのイイ感じに感じたけど 今ではそれすら社員さんに感じちゃって
>>739 社員ならもっと綺麗なの上げると思うけど今まで見たサンプルで「ホゥ」つうのは最初の人の
くらいだな。(もしかしたらあれこそ・・・・・?)
急ぎでなかったらじっくりかんがえたほうがいいのかもね。 今まさにGTR祭りの直前だし、来月にはアレも出るし。 迷ってるときがいちばんたのしいもんだ。
>>739 まぁ、GTRでも買って下さいな。
> (2F)各社TVキャプチャカードのサンプル動画の比較デモを実施中
>
> デモで使用している動画はELSA、エスケイネット、NECのTVキャプチャカードで録画し
> たもので、アイ・オー・データ製ネットワークビデオプレイヤーを使って再生している。
> 録画形式はMPEG-2でビットレートは6Mbps。 このほかのメーカーのサンプル
> 動画に関しては「依頼中」とのこと。[撮影協力:ツクモパソコン本店II]
ツクモにでも行ってくれば?
買って一週間経ち少し使ってみた感想などを。 #既出な情報ばっかだけど。 ●いい点 ・ソフト、ハードとも安定 ・ソフトのレスポンスが良い ●悪い点 ・画質がここであがったサンプルほどよくない。 (これは、うちの受信環境のせいでもあるが、色ずれは かなり気になるレベル。 ただし、GV-MPEG2/PCIのTV出力で見る分には 色ずれは気にならない) ・音割れ(ボリューム調整が不十分だからかも) 画質に関しては、同じソースでの比較を行っていないので あくまで大まかな印象に過ぎないが GV-MPEG2/PCI > PC-MV5DX > MonsterTV(初代) 2ch見ながらTVをみるとか、一回見たらそのまま消してしまう ような番組を録画するとかっていう目的で使おうと思う。 保存用途はカノプーの新製品に期待するか...
要は、一番最初に出回り始めた頃の、バージョン1.01や1.10のものならコピガ回避できるのね。 で、1月22日に出たバッファローのHPの修正パッチを入れなければおkと。 通販で注文受付してるところ、いろんなところがあるけど、たぶん発売は2月だな。 そんでもって、PCASTのバージョンは1.20。 来月からは、コピガ付きってことか・・・。
設定は全部デフォ、CATVからの入力でござい。
俺は1月16日に買ったたぶん初期発売品を持ってるんだけど、CDの中にVer110っていう、開いてもなにも書かれていないtxtファイルが入ってたんだけど、そのほかにもバージョン違いがあるのかな?? Ver101ってのも出回ってるの?? 出た初期の頃に買ったんだけど、俺のMV5DXのCDに入ってたtxtは、Ver110っていいファイルだったよ。 今後出回る120はたぶん、というか絶対にコピガ回避不能品だね。
凄く妙というか面白いことに気づいたのだけどプレビュー画面のインターレース設定は やはりデフォルトのままだとつらいので2重化するととたんにCPUを喰うよね。 最初から軽いと言われていたけど2重化しちゃうととたんに20%くらいになってしまう。 ところがお立会い、その状態で録画するとなんと負荷が下がって通常の録画時と同様4% くらいに落ちる。しかも画質は2重化されたまま。
ウホッ
え、2重化されたまま? まじで?
インターレース解除は他のボードだとCPU50%くらいに なったりするから、やっぱ軽いは軽い
でも20%で済むなんていいよ、愛王の常時エンコこのだと常に40%前後だぜ?? DX、やるなあ。
インタレ解除したまま録画は嫌だな…回避しとくか。
”プレビュー画面が”2重化されたままじゃねーの?
あ、そういうことか。
756 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 14:14
夜に淀橋でかってきます。在庫豊富とのこと 一応ソフトのvar報告したほうがよいのかな? 初めてのキャプだしVHSのかわりなのでたいした 報告できないと思おうがレポ、サンプル希望者は まっとって。
>>725 LDからセレクターにコンポジットで入力して、セレクターで自動Y/C分離したら
S入力でもうまくいきました。
デフォじゃ駄目でしたけど、755と同じように明るさの設定4300。
ということは・・・
>>755 これってインターレースじゃないと思うけど、どうして?
ソースがそうなの、それともプレーヤーのせい?
760 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 15:07
LDの場合はコンポジットで記録されてるから、どっちの使用機器のY/C分離が優れてるかで S端子かコンポジットか使い分けたほうがいいね このボードの場合は外部Y/Cのほうがいいっぽいかな
CDのVerはVer110.txtだった。PCastTVは1.01って出るけど1.10だったんだな。 で、DVDプレーヤーつないでコピガ検出確認。 1.10:スルー 1.20:「著作権保護がかかっているため録画できません」 2003-12-23 19:04:52 1,036,288 EB8F8597 PCastTV.exe 1.10 2004-01-19 10:48:34 1,036,288 6AD95567 PCastTV.exe 1.20
ちなみにdiff取ってみると85KBくらい変わってる
>>759 アニメのLDが2枚しか無くその内の1枚が16:9の魔女宅だったのですがなぜかジャギーが
酷くインターレースのせいだと思いましたけれどもう一枚はそうでもなくて、どうやら
勘違いだったようです。
>>761 そうそう!この日付!!
2003-12-23
CD-ROMのtxtの表記は110でも、PCASTのバージョンは1.01ってことだね。
ともあれ、12-23の日付のドライバCDなら、おkってことなんだ。
Ver110.txtのタイムスタンプは2003-11-25 09:35:56
>>765 そうそう、これこれ!
大事に取っておこうぜ。
むやみに配布しない方がいいよ。
何言われるか分からんから。
持ってる人たちだけで楽しんでいこうぜ。
昨日ヨドバシで買ってきたが、1.10だったよ 今出回ってる分はほぼ1.10で間違いないと思われ
>>768 おめでd!
来月からはバクチになるね。
アタリを引くか、フツウを引くか。
1.10でもかなり完成度の高いってのが救いではあるなぁ これで完成度低かったらどっちを取るかの板挟みだったが・・・・
日付知ってても買う前にわからないと意味無いだろ
まぁ、コピガスルーが全てじゃないけど「大きな魅力」だった事は確かで・・・・ MTVX2004の性能次第だけど(少なく共ここ見る様な人たちには)来月以降 の購買意欲を沸かせる・・・という意味では少し辛いかも とはいえメルコの事だから入ってるPCastはずっと1.10かもしれんな(笑)
秋葉の祖父で買ってきたー 隣にGTRが置いてあって5秒悩んだ さて、MV5/U2と比較だ
MTVX2004はどうか知らんがMTVでもコピガスルー出来る訳で
これ買って浮いたお金で井上和香のDVD買いまつ
>>775 実際のとこ和香タンはやっぱりボディ命だと思うがどうか?
今見たら1.01だったから1.10β1を落としたけど皆の1.1と同じものかな?
あーあ、また余計なことをしてくれた そこそこバランス感のあるいいボードだと思った矢先これかよ ボード選びかったるくなってきた
>>755 あまりにもあれだったら、初期不良で交換してもらいなよ
>>761 > CDのVerはVer110.txtだった。PCastTVは1.01って出るけど1.10だったんだな。
・・・これは単に1.10を1.01と誤表記していただけの話ですかね。
こんな感じで1.10β1も駄目ぽ。1.01にまた入れ替えなきゃ CD-ROM 1,036,288バイト 2003年12月23日 ファイル 1.0.1.4 製品 1,0,1,0 スルー 1.10β1 1,044,480バイト 2004年1月24日 ファイル1.0.2.0 製品 1.0.2.0 コピガ検出
もうこの製品は終わり 新たにここを見る必要なしい他に移りましょう
意外と勝ち組かも
内蔵チューナの特定チャンネルで出ていた横ラインの薄い帯、アンテナケーブルを ビデオデッキ2台とシリーズ(直列)にしたら治ったっぽい。納得いかねーw
>>786 シリーズにして電波が弱まったから誤動作がなくなったんじゃないの、シャープネスが若干落ちてない?
788 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 19:23
小さい音で録音されるのはどうにかならないかな? いろいろいじってみたけどうまくいかないし。
>787 GRの効きが落ちた感じ。 元々内蔵チューナの感度は良いしリンギングも強いので、全体の印象は余り変わらないね。 これで治ったのなら常用してもいいかもw
>>788 ライン イン最大にしても小さかったらマイク端子に入れてみたらどう?
入力レベル上げすぎるとやばいから注意してやってみてね。
ラインズレが激しく気になったんでGTRも買ってきたぜイェー! 家はGRTが必須なんだよ… _| ̄|○
>>790 レスあんがと!
しかしマイクに差し込んでも変わらない・・
入力設定などいろいろいじってるんだがやはり仕様なのか。
修正されないかな。
GTRもズレてないか?
え…うそ…だよね? 明日試そう… _| ̄|○
神が現れることを祈ります(●_●)
>>796 え?そうなの。
過去スレでも小さいって話題が出てたから仕様だと思ってた。
サウンドはオンボード使ってるんだけどサウンドカードでは
うまくいくとか・・
お手数ですが環境を教えてもらえませんか?
>>798 M/B: Iwill K7S2 (SiS746)
CPU: Duron 2.0GHz
Video: G400DH
Sound: On Board (SiS7012), AC'97 codec (ALC202A)
OS: Windows2000Pro SP4, DirectX9.0b
付属のケーブルで外に出してからライン入力してます。
こんな所でいいですか?
>>799 ありがとうございます。
TV視聴している時と録画したものを再生した時に全然音の大きさが
違うんでこまっています。
またいろいろいじってみますね、あんがとぅ
音量について。 内蔵チューナでは取り立てて小さいとは思わないけど、外部入力では確かに小さい。 再エンコードするなら音量調整出来るけど、どうしたもんかな。
録画の時の音の大きさはPCM入力でいじるんだよ?
>>802 それはカードによると思うよ。ちなみに家では内部アナログCD入力に繋いでます。
外部入力をMV5に入れないで直にサウンドカードに入力する場合はMpeg2では音が入れられない
けどWMVとかAVIなら大丈夫だったよ。
私はIntel865G内臓AC97Line入力だけど録画した音が小さい。 ダイレクトオーディオにしても小さい。 どう設定すれば良いんだろう?
806 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 21:15
>692さん 俺も同じような環境だけどMPGキャプチャー出来る? なんかやろうとすると固まるんだけど・・・
ボリュームの話は取り敢えず RecordingControl設定とオーディオレベルの設定がどのくらいなのか明記しようよ
レコーディングコントロールとオーディオレベルの調整が連動してます。 約45パーセントぐらい。
100%にしても音が小さいな ってゆうかレベル変えても音の大きさあまりかわらん;; 環境 LIVEのLINE INに入力
>>808 載ってたボード
カノプx2
NEC
長瀬
ELSA
I・O
AOPEN
PH-GTR
ピクセラ
録画した物を音量上げてから見てるんだけど見終わった後ついうっかり TV視聴して音が大きく困る事があるよ。 他の機能には満足してるだけに残念・・
GTR載っけてMV5DX載せないのは変ですねぇ。 2万円以下なら、HG2Rかこれだと思うけど。
>>812 TVの視聴時はMV5XDの音声出力を挿したやつ(家ではLINE IN)のボリュームで
録画(ファイル)再生はWAVEのボリュームなんだよね
>>812 再生のWAVE出力を最大にして、ライン入力を小さめに。
録音のライン入力は割れない範囲で最大に。
これでどうだ。
>>743 報告乙です。
> GV-MPEG2/PCI > PC-MV5DX
できればこのへんを詳しく教えていただけませんか。
買い換え検討してるんで。
録画した物をDVDビデオにするときはUleadで音量500%でOKですか? そのままではかなり小さかったよ。
>>783 1.20掴んだ時の保険として聞いてみたんだが
駄目なのか..._| ̄|○
819 :
名無しさん@編集中 :04/01/24 21:54
俺の他にもPCastTV使ってMPGキャプチャーするとフリーズする香具師いない?
フリーズしたことは無い。 電源が切れなくなることはたまにあるがPCastかUleadの プロセスを終了させれば電源切れる。 あと、Uleadでレンダリング中にエラーが出て終了させられることがたまにある。
だからこんなのもう駄目だって 初めのバージョンだけ特別なドライバを用意して上手く釣れると思ってんだよ なめた態度には断固とした行動で示さねばならん
お疲れ様です。GTRスレはもう宜しいのですか?
ハリウッドにメール出した hellow halewoodos i am japanese in japan happend copy protect cuttuer this is so sad fbi and cia must search japanese compernie
いつのまにかmx5dxup_120.exeが普通に落ちてくるようになったな 文書のほうじゃなくファイル名を変えてくるとはw (mv5dxup_120.exeもまだある)
今こそ古くから2ちゃんねるで伝統的に使われてきたこの言葉を贈ろう。
>>823 必死だな
ハハ、ファイル名も間違えてたみたいね。 mx5とmv5か、こんな調子でコピガするのもド忘れしたのかな? 大忙しだな、バッファロー。
もう救いようもないくらい情けないやつだなぁ>823
すげー適当な文が純粋に面白かったけど>823
なんかまったりですな
>>824 ワラタ。
我々は思い違いをしていたようだ。
我々がMV5DXだと思っていたのは、実はMX5DXだったのだー!
なんだってー(AA略
呼んだ?
>>805 それはmpeg録画ですか?avi?
うちではmpegだと音量調整しても反映されてません。
aviだと大丈夫ですけど。
今日通販で頼んだのだがどっちが来るのかなー
>>832 805じゃないが、確かにaviだと音量変わるな・・・。
俺もmpegだと音量調節が効かない。
aviで録画してないから気付かなかった・・・。
>>816 自分もGV-MPEG2/PCIを持っているので簡単に。
GVはチューナが無いので外部S入力に限定して比較すると、
GV<5DX:解像感、階調表現、最大ビットレート、シーンチェンジノイズ、サスペンド
GV>5DV:色タイミングずれ、音量調整、VBR時のファイルサイズ
GV=5DX:コピーガード無視(各々フリーソフトや初期ドライバ使用時)
こんな感じ。総合的には自分なら5DXに軍配を上げる。
3dycが満足に効かないのに不満ないの? コピガもチェックするようになったことだし完全にアウトオブ(r
やっとチャンネル設定完了@CATV うちは50ch以上まで使う。 webも箱書きもCATV対応って書いとかないともったいないぞ。 しばし使って気づいたとこ チャンネルが右クリックのリスト表示で12個しか出ね〜ぞ! (UP/DOWNではもちろん出るけど) 横のTVと見比べて、ほぼ遅れなしのプレビューだ。 (外部入力使ってないけど、アクションゲームも出来るんじゃないか?) チャンネル切り替えはえー一瞬 プレビュー表示はハーフフィールド(確かデフォルト)なんかより インターレース解除なしのがイイ フルスクリーンにしてサブウィンドウが消えるまで7秒っていう仕様はいかがなものか。 TVにオーバレイ出力で見るから大きな害はないけど。 既出だけどファイル名がスケジュールの番組名を反映しないのはちと痛いかな・・・ 別マシンでの視聴で不便。 ん〜某MV5/U2との比較だからアレだけど、なんといっても軽いのがいいなぁ 画質は確実に上がったし、固まらないし、まずは良かった良かった。 ちなみに今日買ったけど1.01でした。
柴犬のほうが(・∀・)イイ!! とくにミニ柴
音の件ですがレスの通りにmpeg以外で録画するとうまくいきますね。 mpegでも音量が反映されるように修正されないかな。
3月にキャプチャカード購入予定なんだけど そのころにはバージョン上がってそうだしMTVXもきてしまった どうしよー
すいませーん、白とびの原因。やっとわかりました・・・ PC-MV5DX/PCIとまったく関係ないところでした。。。 お騒がせしました、原因は糞ニーのセレクター・・・でした。。。
その頃にまた悩めば良いのでは? 別にドライバ位UPしてあげるよ(場所提供してくれるなら) 不正なもんや改造って訳では無いし
>>842 間に何かかましているならそれを最初に言えよ
>>843 ネ申!お願いします。
ぼくも近々(2週間以内)これを購入しますけど、
もしドライバが新しかったらお願いします!
>>845 予約して録画するもんじゃないだろうし、ふぬああで録ればいいじゃん。
何 が 何 で も 絶 対 V e r 1 . 1 0 ド ラ イ バ を 渡 し た く な い 強 欲 坊 が い る ら し い
>>843 すんまそ(m●m)
あと、うちのSVHSに間接的に繋ぐと、これまた白飛びしましたーん。
Y/C分離機能を持ったAV機器とMV5DXは相性悪いのかしらん。
ビデオを再生した時も白飛び起こしてたし。
とりあえず、うちの症状のまとめ(S入力)
LD ===> PC-MV5DX/PCI ○
LD ===> ソニーのセレクター ===> PC-MV5DX/PCI 白飛び
LD ===> 三菱のSVHS ===> PC-MV5DX/PCI 白飛び
何 が 何 で も 絶 対 V e r 1 . 1 0 ド ラ イ バ を 手 に 入 れ た い 強 欲 坊 が い る ら し い
今のうちに買えば?
ほとんどの人がキャプチャーボードはすでに持ってるのにこれから新製品が もう少し出る段階でこれを選ぶ理由はなんだ? 初ボードというならこれを選んでも満足するだろうが2枚目に失敗はありえないだろ キャプボ弄りたての新参は古参を敬ってろや
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
MTV2000と2枚刺し同時キャプできれば買うのだが・・・
どさくさに紛れてヒ素を混入してんじゃねーよ
>>835 自分もGV-MPEG2ユーザーなんですが、その見解にはほぼ同意ですね
何よりも初期の付属ソフトで安定してるのが凄く良い・・・機能も満足かな
GV-MPEG2の初期は酷かった・゚・(ノД`)
>>850 だね。今市場に出てるのは間違いなく1.10だろうし。ヨドバシなんかは在庫豊富みたいですよ。
>>848 668氏オツカレ。とりあえず原因がわかってよかった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (6 (_ _) ) < キャプチャってアニヲタのお遊戯だね _| ∴ ノ 3 ノ \_______________ (__/\_____ノ_____∩___ / (__)) ))_|__|_E) ̄ []_ | | エドサリヽ |[] | |______) \_(___)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ |Sofmap|::::::::/:::::::/ (_____):::::/::::::/ 坂井輝久 (エドサリバン)34歳 横浜市保土ヶ谷区在住 (___|)_|) ○ 無職(DTV板の荒らし5年目突入) ○ 中卒 ○ 童貞 ○ 中年引き篭もり ○ 1年間でDTV板へするレス・コピペの総数 推定3万〜4万
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (6 (_ _) ) < キャプチャってアニヲタのお遊戯だね _| ∴ ノ 3 ノ \_______________ (__/\_____ノ_____∩___ / (__)) ))_|__|_E) ̄ []_ | | エドサリヽ |[] | |______) \_(___)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ |Sofmap|::::::::/:::::::/ (_____):::::/::::::/ 坂井輝久 (エドサリバン)34歳 横浜市保土ヶ谷区在住 (___|)_|) ○ 無職(DTV板の荒らし5年目突入) ○ 中卒 ○ 童貞 ○ 中年引き篭もり ○ 1年間でDTV板へするレス・コピペの総数 推定3万〜4万
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (6 (_ _) ) < キャプチャってアニヲタのお遊戯だね _| ∴ ノ 3 ノ \_______________ (__/\_____ノ_____∩___ / (__)) ))_|__|_E) ̄ []_ | | エドサリヽ |[] | |______) \_(___)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ |Sofmap|::::::::/:::::::/ (_____):::::/::::::/ 坂井輝久 (エドサリバン)34歳 横浜市保土ヶ谷区在住 (___|)_|) ○ 無職(DTV板の荒らし5年目突入) ○ 中卒 ○ 童貞 ○ 中年引き篭もり ○ 1年間でDTV板へするレス・コピペの総数 推定3万〜4万
ん?
巻き添えアク禁はごめんだからな
>>835 どもです!
GVのスレでも同じ?チップ搭載のHG/Vと比較して、HG/Vの方が
きれいだといわれてたことからDVxploreとμPD61051は世代が
違うだけのことはありそうですね。
ただ、スレをずっと読む限りではYCSなどにあまり期待しない方が
よいと。
画質を取るか、ファイルサイズを取るかで悩んでみます、ありがとう
ございました。
>>837 > フルスクリーンにしてサブウィンドウが消えるまで7秒っていう仕様はいかがなものか。
> TVにオーバレイ出力で見るから大きな害はないけど。
フルスクリーンの状態でワンクリックで、消えたり表示されたりするっしょ?
>>843 すんまそ(m●m)
あと、うちのSVHSに間接的に繋ぐと、これまた白飛びしましたーん。
Y/C分離機能を持ったAV機器とMV5DXは相性悪いのかしらん。
ビデオを再生した時も白飛び起こしてたし。
とりあえず、うちの症状のまとめ(S入力)
LD ===> PC-MV5DX/PCI ○
LD ===> ソニーのセレクター ===> PC-MV5DX/PCI 白飛び
LD ===> 三菱のSVHS ===> PC-MV5DX/PCI 白飛び
869 :
名無しさん@編集中 :04/01/25 01:58
動画のサンプルはどこかにないですか?
>>869 Ctrl+F、キーワード:MPG OK?
あぁ、古いのは結構消えてるんだな
で、いつんなったら首都移転するんだよ? あんまりとろとろしてると日本中に首都が転移して取り返しがつかないことになるぞ
さて、今日秋葉に買いに行くぞ〜>MX5DX ・・・・秋葉の在庫状況はどうなのかな? 場合によってはヨドバシか しかし、色々な製品を選べるのって(しかもそれぞれ一長一短だし)楽しいね(;゚∀゚)=3
875 :
名無しさん@編集中 :04/01/25 06:14
買っちゃった。 2000pと迷ったけど値段でこちらに決めました。 オーバーレイ表示とハードエンコ出来たら後は大してコダワリなかったんで 音がうちでも出なかったけどノートン先生のオートプロテクト切ってやったら 聞こえるようになるよ。 一瞬切って音が聞こえたらまたオートプロテクトONでかまわないっぽい
876 :
名無しさん@編集中 :04/01/25 09:36
みんな録画する時にどの形式で録画してるの? mpegだと音が小さいからWMVかAVIなんだけどWMVは最高品質 にしてもなんか映像汚いしAVIだとサイズが一時間ほどで17Gほどに なってしまう・・ 圧縮コーデックでDivXR5.11を選んでもなんか画像がきたないんだよなぁ・・
>>876 が非常に新鮮に感じる。
なつかしき数年前の俺。
>>874 昨日は九十九にあったので買いました。
今インスコ中。
>>877 そうなん?このボード中でMpeg2音声に変換する場合入力レベルにほぼ無関係に小音量に
なっちまうつうのは他にあまり無い例だと思うよ。録画形式については確かに微笑ましさ
を感じるけどね。
>>759 MTVなんかも音はかなり小さくなっちゃうけど。
でも入力レベルに無関係ってことはないんじゃない??
MPEG録画は入力レベル以外録音レベルの設定とかはないの? ソフトになければレジストリを探すとか
MPG録画の音声はLineInとは無関係なようだ。 音声ケーブル外して録画してみれば分かる。 PCastTVのオーディオレベルの設定は、 レコーディングコントロールの選択されてるコントロールと連動で、 wmv、aviの録画音声に対応。 TV試聴時、PCastTVのボリュームレベルはボリュームコントロールのLineInに連動。 ファイル再生時のPCastTVのボリュームレベルは、 TV試聴時のボリュームとは独立で記憶される。 ================== ここで疑問が出てくる。 作ったmpgファイルの音声は本当に小さいのかどうか。
逆転の発想だ。 wmv、aviの録音レベル、そしてテレビ視聴時の再生音量が大きいだけで、 mpgファイルの音量は普通なのではないか、と。 そこで、 作成されるmpgファイルの音量に合わせて、 wmv、aviの録音レベル、そしてテレビ視聴時の再生音量を小さくすれば、 問題は解決されるのではないのかと。 ================== mpgの録音レベルが変更出来たら、一番いいことは確かなんだけどね。
リッピングしたDVDの音声がキャプした動画と比べて小さくて驚いたことはあるが・・・ もしかしてそれか?
D-VHSとかBSDだとレベル50%以下だよ
TVキャプならその位の波形は普通、というかやや大きいくらい
ヘルプを見るに、mpegではレベル設定は無関係としっかり書いてあるね。 ハードエンコなら、ボードの上でエンコ済みってことだろうし・・・ 録音レベル設定出来るとしてもwmvやaviとは別の設定ボリュームが要るよね。 某U2の方はドライバのupでWinDVR3上で録音レベルの変更が出来るように なったし今後可能性はあるかな? で、別のマシンで視聴してみて、リッピングしたmp3なんかと比較しても それほど音量が小さいとは思わないので良し。
下の波形はピークを超えてるんじゃないの コワー
(゚Д゚)まんじゅうコワイ。
今、買ってきましたよ。地方なんですが売ってました。 ちなみに値引き交渉で、価格.comの最安値並みに下がりました。 通販の送料を考えたら、かなり買い得かと。 肝心のpcasttv.exeは、12/23付けの1.0.1.4で一安心。明日、組みます。
>>876 あたりでDivxR5.11で録画可能との報告があったが、
私の場合は、PCastTVとDivxのウインドウが、
若手芸人のように交互に前に出てきて操作不能になる。
それと常に手前に表示するにして、オーディオレベルの設定をしようとすると、
これまた操作不能になる。
みなさんは大丈夫ですか?
つうかDivXはリアルタイムレコ用のコーデックじゃないので
>892 disable the feedback window にチェックいれた?
ビクターのパッシブ型のセレクター買ってきました。 今まで使ってきたソニーのアクティブ型は排除しました。 で、LDはS端子でセレクターに、うちのSVHSは直接S入力すると白飛びしちゃうため コンポジット出力で行うようにしました。 セレクターのところでMV5DX付属してた変換(?)端子使ったら、パソコンのところ でいちいち入れ替えなくていいし。 これで、LD、ビデオ、ゲーム、全部うまくキャプチャーできそうです。 いろいろなアドバイスありがとうございました。
>>894 Divxのバージョンが5.1だった・・・
5.11にしてチェック入れてみます。
通販で全然取り扱わないよね 大抵の所が2月中旬に入荷とか言ってる 置いてる所は足元見てるのか知らないけど高いし カエネー
画質が思ったより…だったんで、本日祖父で売却。 箱、付属品一式完璧に揃えて8k ヤフオクに出せばよかったよ・・・
900 :
名無しさん@編集中 :04/01/25 21:36
さっ、明日買ってくるとするか・・・
8kでしか売れないのかよ
そらそうだ カノプーのアレが19800円で出ますよと予告が出た以上、これを中古で 店頭に並べても16800円とかじゃ売れる訳もない。せいぜい13800円とか そのくらいだ。 当然、買い取り価格も下がらざるを得ない。
GTRも実売2万2800円だし。下がるか・・やっぱり
コレ確かに画質はもうひとつかもしれないけど、 これ以外のものも、ゴミが入ったり、白飛びしたり、常時エンコだったり、 色のり浅かったり、音ずれしたり、色ずれしたり、使いづらかったり。。。
俺はテレビが見たいんじゃなくて、残したい番組を綺麗に記録したいの これはこの願いを叶えてくれそうにありませんか?
DVDレコ買えよ
>>905 君には勧めない。でも、画質もどうしようもないってほど悪くはないよ。
MV5DX外してGTR取り付けてみて1時間ぐらいだけど私的比較 ・画質 GTRのほうが多少シャープか?という程度。 色ズレはどっちもどっち。ゴーストの消え具合はGTRに軍配が上がった。 プレビューはMV5DXが段違いに良い。 MV5DXは良い意味でのボケ具合があり、インターレスの解除も巧かった。 ただ、MV5DXで気になっていたラインズレ(?)がGTRでは皆無。 これでなくてはGTRを買ってきた意味がないので一安心。 ・付属ソフト これは、MV5DX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GTR 予約10までって何よ… _| ̄|○
>>908 参考になります。
要はトータル・バランスでMV5DX圧勝ということですな。
認めたくないやつもいるだろうけど。
でも、ラインズレってのはこちらではちょっと
思い当たる現象が出てないので謎です。
誰か週に10回くらい留守録画を再起動なしでする耐久テストしてみてよ
やだ
俺が認めたくない。 _| ̄|○
>>908 ソフトの不満はSKへのはがきに書いて送れば?
ここで書いてもあんま意味ない。
>>910 MV5DXでならOK。
5日で15番組ぐらいだったと思うけど問題なかったよ。
あとでファイル名変えるの面倒だったぐらい。
>>897 ツクモのネットショップでまだ置いてるみたいよ。結局俺もこれ注文するわ。
さんざん悩んだけど、ここでうぷしてもらったサンプル見たら別に申し分なかったし。
とりあえず安定動作してるみたいなんで、それが一番の決め手だな。
GV-BCTV4/PCI,PrimeTV7133,ELSA700TV,
MPTV/P4W,CX23416GYC-STVLP,MV5DX/PCI,PH-GTRと来たが
それぞれの欠点を無視して比べると
トータルバランスはMV5DX/PCIがダントツだった。
>>913 その通りだ…そんじゃ皆さんさようなら… _ト ̄|○
>>480 はとことんハズレボードばっかり掴んでるなぁ。
まともなのは700TVぐらいじゃないか・・・
やっぱり音量小さいな TMPGでwaveを作って、サウンドレコーダーで 音量うpさせないと納得行かない
取り敢えず、VA1000よりは綺麗だと思う
そういえばタイムシフト中にシークバーを操作したら反応がなくなったことはあるな>安定動作 録画は大丈夫だったけど
今日買って来ました。青森の田舎でも2個置いてました。 CD表記のバージョンは1.10、PCastTVの方は1.01です。 XPとMeのデュアルブート環境なんですが、Meでもドライバ、PCastTV共に 問題なく動きました。 ただしインストーラーを使うと、このOSはダメよとエラーが出てしまうので、 PCastTVのフォルダごとHDにコピーして実行すればOKです。 画質は悪くないし、変なノイズも乗らないし、ふぬああも使えるし、 HuffyuvもMorganMJPEGも使えるし、今のところ不満はないです。 音声レベルは、AOpenのAW744Pro(ヤマハYMF744チップ)では ちょうどいい具合でした。
取り付け、アンテナ分配などほぼ今後の使用状況 を確立した。 さていろいろ話題はあるようだけどとりあえず サンプル希望者はいまだにいるのか??? いまから夜のサッカーと銀河鉄道物語録画予定 だけど。 あげるにしてもpart3だね。
2000とHG/VとMV5DXの3枚挿しがとりあえず動いた。 でも3枚表示した状態でPCastTVのリストウインドゥをドラッグしたらシステムが固まった(汗 なので3枚同時録画は試してない(怖い 色ずれは2000よりまし、視聴時のインタレ解除も2000よりましだがチャンネルによって 画面が不安定になる、LineInだと雑音が入る(録画時は無問題)のが難点。 あと軽さは2000が断然上。どのボードを外すべきか考慮中…
>>923 そーだなぁ、VHSからのキャプが欲しいな。TV録画は上の方である程度出てたし。
927 :
名無しさん@編集中 :04/01/26 00:00
メルコには関係ないけどresermailを携帯から使ってみたけど送信したって携帯は言うんだけれどパソコンはまったく反応もしないしログを取りにいっても何も起きない・・・ おとついは携帯から100%成功していたから自信あったんだけど おそらくサーバーが死んでいるんだろうな。使えん。
>>923 サッカー見てみたいな。サンプルお願いします。
ちなみにパソコンからネットで予約する分には無問題。携帯での登録を何回やり直してもできないってことはi-modeからwwwのセンターへの更新がうまくいってないんだろうなぁ。
930 :
名無しさん@編集中 :04/01/26 00:11
>>922 >音声レベルは、AOpenのAW744Pro(ヤマハYMF744チップ)では
>ちょうどいい具合でした。
mpegで録画したのを再生しても?
俺は音、小さいの嫌だから売ろうと思ってるよ
>923 です >926 さん VHS VIDEOの代わりにPCで録画するから無理。 ごめんなさい。ビデオは金曜に同僚にあげちゃった。裏つきでw >928 さん 了解です。 サッカー何とかあげてみたいと思います。 あげるときに環境など書きますね。 って、セリエA始まった!!
外部入力の音声は外で入力レベルを無理矢理上げるしかないのかな。 ビクターのビデオには音声出力を調整する機能があるから当面はそれで回避してるけど。 5DXで調整する方法が発見出来なかったらミキサーを噛ますか。 内蔵チューナの音量は普通なんだけどなぁ・・・
今日買ってきました。 MTV2000と2枚刺し、同時キャプは成功 ただし5DXはS外部入力、MTV2000は内蔵チューナー TVMANを先に立ち上げ後に終了しないと5DXの方の録画がコマ落ち?してしまいました。 皆さん問題にしてる音量ですが。MTV2000でいう録画音量125%の状態と5DXで録画されたファイルの 音量は殆ど変わりませんでした。 基本的に再エンコする予定なのでMTVのも小さめに撮ってるかもしれません。 分波器を買ってこなかったので内蔵チューナーは試してませんでしたが 私の環境では再生、録画ともに小さいということは無いようです。 画質の方ですが、私の場合5DXの方が好みなのかなって感じです。
934 :
名無しさん@編集中 :04/01/26 00:51
wvmで録画すると高品質でも画像汚いんだがこんなもんなの? ストリーム品質だとなんか四角いやつ(ブロックノイズ?)出まくり なんだが・・
wmvね。スマソ
936 :
名無しさん@編集中 :04/01/26 00:56
みんなリザメールなんて使ってないのかな。。。 とりあえずゴルアメールを送ってみました もしほかに不具合知っている人いれば教えてください 製品自体はかなりいい!
>>934 リアルタイムでそのレートで録画してそれだけの画質が出るってのは十分凄いことなんだよ
WMVやDivXの真骨頂はたとえば30分の映像を2時間とか3時間とかかけて変換したときの画質:サイズ比なんだから。
>>919 、
>>930 、
>>932 mpg音声が小さいんじゃなくて、
他が大きくなっている(TV試聴、wmv、avi録画)という可能性は考えましたか。
ネット上に上がっている他機種でキャプった動画再生も小さくなってませんか。
HDD中に入ってるMP3再生してみると小さくなってませんか。
>930 922です。 Mpeg録画でも気になるほど音は小さくないです。 録音レベルをmaxにしても音が割れるまでは行かないので、 小さいと言われればそうかもしれませんが。 音声接続は、ボード付属のケーブルを外して、CDドライブ用のケーブルで サウンドカードのCDinに内部接続しています。 外部入力時はサウンドカードのLine inに直接つなぐ予定です。 短めのソースを外部入力でAVI録画して、Mpeg1やDivXにエンコするのが主目的なので、 内蔵チューナーの画質・音量などは私の場合どうでもいいんですが。 それから、MeではAVI録画はできるけど、Mpeg、WMVはダメでした。すんません。
940 :
名無しさん@編集中 :04/01/26 01:17
>MTV2000でいう録画音量125%の状態と5DXで録画されたファイルの >音量は殆ど変わりませんでした。 これだと 音量小さいんじゃなく逆に大きい気がする。 MTVユーザで音量400%とかっていう馬鹿なことしてるやつたまにいるみたいだが、 MTVで音量100%で PC再生で音量小さい!ってのでもTV出力してみるとちょうど良かったりする。 つうか125%でちょっと危険 それ以上だと確実に音割れする。 MTVでキャプったファイルやDVDをPC→AVアンプへ光OUTした場合にはVLを60まで上げなきゃ聞けないような環境で、 CDやMP3、ゲームのサウンドなどはVL30でも大きかったりする。
>>938 ネットで拾ってきた動画は音が大きいです。
自分でMPG録画したものはかなり音が小さくなってしまう。
ボリュームコントロールはラインインだけ小さくして、
レコーディングはラインインだけ他より大きめにしてます。
よし調べてやるから8000円で売ってくれ
943 :
名無しさん@編集中 :04/01/26 01:27
過去ログくらい読んでくれ。
>>882 >>883 MPGで録音される音量はLineInとは関係無い。
もっと言うと調整不可で、小さくも大きくも出来ない。
で、MTV2000p持ってる人の話では、そんなに変わらないらしい。
945 :
名無しさん@編集中 :04/01/26 01:38
>リアルタイムでそのレートで録画してそれだけの画質が出るってのは十分凄いことなんだよ >WMVやDivXの真骨頂はたとえば30分の映像を2時間とか3時間とかかけて変換したときの >画質:サイズ比なんだから。 すまん、無知な俺に教えて欲しいんだがリアルタイムでwmvで録画するのとmpegで録画した後 wmvに変換した方が画質はキレイって事でいいんだよね?
録画後変換の方が画質は綺麗。 PCastTVにも録画後変換機能付いてるっしょ? もし同じ画質だったら意味のない機能だ。
>>938 外部入力の音が内蔵チューナと比較して小さいのよ。
内蔵チューナで録画した音は普通だと思うんだけど。
特に外部のBSDチューナから録画すると内蔵チューナと比較して半分くらいの音量にしかならない。
元々BSDの音量が小さいってのもあるから、入力で調整出来ないと痛いのよね。
いちいち音声だけ再エンコードなんてやってられないし。
今日、淀から届いたので早速MTV2k+から載せ変え 確かにC3でも不満の無いチャンネル切り替えのレスポンス。 インタレ解除するとCPU負荷が60〜80行くけど、まぁC3なんで。 ダイレクトオーディオもノイズ入って使えなかった。 なんか、こう書いてると悪いみたいだけど、15Kでこの性能なら悪くないと思う。 一つ気になった(要望)のが分割表示で小窓で視聴する事が多いんで 右クリックでボリューム調整出来たらいいかな?と。 (MTVは出来たんですよネェ) MTVでも出てた変な縦ノイズは本数減ったけどやっぱり出てる(コレはSavage2kが原因) 上部ノイズやズレは今のところ確認出来てない。 ありきたりの報告だけどとりあえず使ってみた感想でした。
> 右クリックでボリューム調整出来たらいいかな?と。 画面左でマウススクロールではダメですか。
外部入力からのMPGの音はキャプチャボードに直接入れないとダメ。 サウンドカードのLineInに入れても音が入らない。 # ちなみにMV5DXから出てるサウンドコードからも録音される。 # コードをサウンドボードのスピーカー出力に繋げて、 # MP3等を再生しながらMPG録画してみれば分かる。 WMV、AVIはLineInに依存で、外部入力の場合直接LineInに刺すか、 またはMV5DX→LineInという流れになる。
>>947 うちの環境(ビデオ:ビクターHR-STG300外部入力)では、
内蔵チューナーと比較して特に小さいということは無いです。
外部入力でソースの音量が小さい場合で、MPG録画するなら、
「ソース通り」ということで諦めるしかないかもね。
DVDがレベル低いからBS-Dも低いんじゃないの? デジタルはダイナミックレンジが大きいからセリフを大きくしたら 爆音シーンで音が割れちゃう
>945 うん、でもエンコードに時間かけるような人なら 最初は圧縮せずに生のaviとかhuffyuvで取り込む
サウンドカードによって音量変わるから、大して参考にならんよ
>>934 「高品質」があまrち高品質じゃないという理由もあるよ。
カスタムにしてビデオの滑らかさを85、ビデオビットレートを1368オーディオを128
位にすればコマ落ちせずに割りと綺麗でファイルサイズも小さいのができる。
平均価格15,911円か。だいたい16000円として、MTVX2004が出たらたぶん 影響で下がるだろうから、15,000円くらいになれば・・・・ 画質が多少劣っても、ほどほど綺麗ではあるし、1〜2万円の商品で値段が 5,000円違えば十分妥協できるラインだ。
房な質問していい?
>>961 WMV9です。ただこの設定だとかなりCPUを食いますからPCが録画専用になっちゃいますよ。
撮り捨てするならMpeg2の高画質モードで良いわけですし映画等をDVD-Rに残すなら
Mpeg2 4Mbpsで、資料としてあまり画質をこだわらずに残すならWMV9 320x240 0.9Mbpsで、
WMV9 640x480 1.5Mbpsはスカパーのアダルトものを残したいときに主に使ってます。
とりあえず、現在継続中のトラブルをひとつ pcastインスコして一発目はチューナ設定も普通にできて見れるんだけど、 終了してpcastを再起動するとチューナ設定が壊れてて、 設定画面に行くとなぜかケーブル設定になっておりアンテナ設定が不可になりまする。 地域選択しても地域チャンネル設定ファイルを読み込んでくれませーん。 pcast再インスコしても症状変わらず。 HDDのファイル移動してインスコ場所変えて試してみますわ。
>>964 うちはそういうのはないけど、別のトラブルが1件
2DYC+NRでゴースト除去無しの設定にしてるんだけど
度々3DYCでゴースト除去有り(デフォルトかな)の設定に戻ってしまう。
その他は特になし。
誰か教えて下さい。 aviでキャプチャした時、音声がmp3形式だと音が録音されません。 wmaとかpcm形式だと音が出ます。 しかし、ダイレクトオーディオにチェックを入れるとmp3でも音が出ます。 音源はNF7-S内蔵で、付属のケーブルをLineInに刺してます。 厨な質問で申し訳無いのですがよろしくお願いします。
>>965 私も2DYC+NR使ってますが、PC再起動する度に3Dに戻ってるので
ソフト側のバグ(仕様)だと思います。
ウチでは他に、色合いを調整しても、指定した数値と違う数値に成ってたりします。
何かが壊れたみたいでP Castが立ち上がらない。あのアホなインストーラー使うのが嫌だったので CD上のPCastファイルを単純に上書きしたら・・・・・・直ったよ。
つーか売ってねえ
>>969 出荷を一時止めてQC部隊がCD入れ替えてたらお笑いだね
うちのもはじめ2DYC+NRにチェックしても有効にならなかった。 SAA7130-TVPCIをデバイスから削除して、 PCastTV入れ直したら有効になるようになった。 でも単にPCastTV入れ直しただけでよかったかもしれんが。 再起動で3DYCに戻るのかどうかは未確認。 ずっと再起動してないし、今録画中。
さて帰宅して予約録画正常に終了してたので UPします。。。 ところでMpeg2ファイルを3Mほど切り出したいのだが まったく再エンコしないで切り出せるツールはありますか? じゃないと容量てきにUPできないよ。
カノプー謹製CMカッター。
ちなみに、RADEON8500にてS出力 音声はLIVE!からラインでTVに接続 サッカー(普通画質)に関してはTVで見てる分には 過不足無し。 なんとなく全体的に白っぽい 設定はデフォルト。 音はダイレクトデバイス USBスピーカと両刀だけど PcastからはLIVE!しか認識しない。 多少ぼけた感じになるのは仕方ないのかな。 テスト録画の時は音が小さかったけど 昨日とったTVは問題なかった。サウンドの デバイスドライバを最新にしたからか? ま、TVに比べて少しだけ小さいかなといったところ 銀河鉄道物語 VBR4〜6 大変きれい。 TVに移してもSVHSよりよい感じ。 色合いもよし。(RADEONのS出力はかなり素直に TVに出力する) 音声も問題なし。 こんな感じ。 Mpeg2がカットできれば何パターンかUPできるんだけど。
975 :
名無しさん@編集中 :04/01/26 22:17
予約録画で指定した時間より18秒早く録画開始してしまうのですが これって仕様ですか? 開始時間が分単位でしか設定できないので変更する方法あったら教えてほしい。
>>975 普通のビデオだって、それ位早く始まるし。
>>972 1.スマビ簡易編集 スマビがあれば
2.Video Clip Mpeg2 SE Sigma Designのボードがあれば・・・・・・
これって、二ヶ国語を別々にとるにはどうすればいいのですか? あとでTDAで別トラックで日本語と英語にわけたいんですけど…
980 :
名無しさん@編集中 :04/01/26 22:58
mpegで録画した物をwmvでエンコして再生すると画面の左側が黄緑色に なったりしてしまいます。(最高品質でエンコ) エンコードって難しいよ・・
ぼくも組んでみた。 NF7-S/nVIDIA Audio/GeForce FX5200/CATV TV録画で音が小さかった。今、VHSビデオから録画中。 ビデオの音声は、AVアンプからnVIDIA AudioのLine inに繋いだ。 ビギナーなんで、これからいろいろやってみる。
このボード、やっぱ総合的にみるとイイよね。 これがひとつの基準になってキャプボの底上げになってくれば ユーザーにとってはありがたい限りです。
>>981 ってことはwmvかaviで録画中ってことか。
979さん できました!ありがとうございました。でも、ちょっと不便ですね・・・
>>983 いえ、mpegです・・。どうしてですか?←と聞くほどビギナー。
>>985 mpegの時はサウンドカード経由で音が取り込めないからでは?
>>986 このサイト、なかなかしっかりとしたレビューしてますね。
このボードに対する評価として極めて妥当なものと思います。
最近のいくつかの雑誌の特集よりもずっとマトモ。
【その他】 PCastTVバージョン1.01(CDでは1.10表記)ではコピガスルー。 バージョン1.20にアップデートするとコピガ検出される(らしい)。
>>991 ちなみにITmediaは元ZDnet
まっとうなレビューだぁね。
win起動時に自動で最小化起動は出来てほしいね。
(ショートカットで最小化起動にしとくとちと動作が違う・・・)
前回視聴時のレジュームは・・・別にいらないな
スレも立ったし埋め
(゚д゚)ウメー
996 :
名無しさん@編集中 :04/01/27 00:36
マズー
997 :
名無しさん@編集中 :04/01/27 00:36
Σ(´Д` )
998 :
名無しさん@編集中 :04/01/27 00:37
マダァ-? ( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
1000 :
名無しさん@編集中 :04/01/27 00:38
中山美━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━穂
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。