【D1】D1端子搭載 IO-DATA GV-D1VR【Sより上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@編集中:04/12/05 20:11:58 ID:B2DpxVMq
VIAは禁止
940935:04/12/05 20:47:04 ID:eMoYGhqV
936&938
レスどうもです。
現在、マザーはアルバトロンnForce、板はMonsterTVなのですが、駐在アプリを外しても
どうしても数コマは落ちてしまいます。30分以内ならふぬああの設定でどうにか
コマ落ちしないよう出来たのですが。
過去ログにコマ落ちしないみたいなカキコがあったのでその他の人はどうかな?
と思ったのですが・・・
Monsterでもコピワン、コピガはレジストリをいじってあるので問題ないのですが
どうしてもコマ落ちが気になっているんです。
D端子だし、コマ落ちしない環境が作れればこれを購入したいと考えているのですが・・
うーん、難しい。
941名無しさん@編集中:04/12/08 12:21:41 ID:rwFLK4NN
>>935
MonsterTVということは、十中八九RTCの問題でコマ落ちしていると思う。
自分もそうだったし・・・。

GV-D1VRは、RTCで同期を取らずに
入力信号のV-Syncに同期してキャプチャするので
板の問題でコマ落ちする事は絶対にありません。

コマ落ちするとしたらCPUやHDDがヘボすぎとか。
942935:04/12/13 11:54:19 ID:hDMYZ4fL
>>941
レスどうもです。お礼が遅れてすんまそん。

>自分もそうだったし・・・
おぉ、同じ環境の人のレスはマジで参考になりまする。
どうやっても数コマコマ落ちするんで、知人のソフトエンコ板を借りて
再設定・・・コマ落ちしなかった。Monster自身が問題だったのですね。
これで心おきなくGV-D1VRを買えます。ありがとう。
943名無しさん@編集中:04/12/16 15:26:05 ID:vXZYUk2B
SもD1も見た目の差は分からないみたいですが、
ttp://cable.s74.xrea.com/cable/ps2.html
上記にあるように、PS2からの出力の時点でSとD1に差があっても、
このボードを通すと差がないように見えてしまうのでしょうか??
944名無しさん@編集中:04/12/16 15:36:02 ID:T3sPRQMS
単にそこのリンク先のTVの2Y/CSが糞だけの希ガス
945名無しさん@編集中:04/12/16 18:36:11 ID:vXZYUk2B
>>944
なるほど。
ありがとうございますた。
946名無しさん@編集中:04/12/17 19:01:57 ID:wkzZ0JeD
>>944
VEGA使っててSがダメとか言っちまうと、ほかのTVも半分以上はだめってことになるぞ。
つまりその時点でD1>Sの図式が成立する。厳密な回路うんぬんの話以前にな。
>>945には、ぜひ実際にこのボードを買ってPS2のD1入力のキャプ画像をどこかにアップしてほしい。
947945:04/12/17 19:30:17 ID:qZzdRDTP
>>946
>>221によると違いがないみたいです・・・
このスレでPS2のSとD1の比較画像をうpしてくださる方おられませんか?
948名無しさん@編集中:04/12/17 19:44:50 ID:NDaIUnX/
D1>Sは間違いなく事実だが、その差が微妙なのもこれまた事実
一般的な映像ならキャプチャしても目で見て分かるほど変わらないだろう
テレビとかの最終出力では結構変わることもあるけど
949名無しさん@編集中:04/12/20 21:04:57 ID:y7XZQDAv
D1VRの大体のイメージは、スレ一通り読んだ結果、

D1の意味は余り無く、Sと大差なし。が、
チューナーノイズが乗らないので他製品との相対評価は良い方。
(外部綺麗なBCTV-9 +αくらい?)
PS2からの映像はD・S共に大差なし。

と、解釈したんですが合ってますかね?
BCTV9とD1VRどっち買うか迷ってるのですが、
PS2のD1とS映像変わらないようなら、
録画に便利なBCTV9でも良いような気がして。。
>>947氏の言うように比較画像うpしていただければ
言うこと無しなんですが。

950名無しさん@編集中:04/12/20 21:14:42 ID:/D2vDaim
チューナーがほしいならBCTV9を買うといいよ
951名無しさん@編集中:04/12/20 21:15:33 ID:/D2vDaim
あ、でも1つ言っとくけどBCTV9のチューナーは大したものではないよ
952945:04/12/20 21:16:11 ID:/JLamlMO
一般的にPS2のSとD1の差は大きいと言われているけど、
それは>>944氏の言うようにテレビのS端子の信号処理(>>64に書かれているような処理?)の
性能が良くないだけで、このボードを介してPCで見る分には差がないようですね。
それだけこのボードはS端子の信号処理が優れているということですね。
953名無しさん@編集中:04/12/20 22:01:45 ID:y7XZQDAv
>>950-951
チューナー糞らしいですねぇ、けれど俺の持ってるチューナーはかなり古い
ナショナルのMACLORDっていう馬鹿デカイVHSデッキだけなので、
それよりは格段にマシかと・・・orz
>>952
なるほど、ということはBCTV9とのS映像での画質差は>>194-195を察すると
内臓チューナーの干渉のある無しぐらいという事ですよね。
D端子の将来性もあるけど、チューナー欲しいしBCTV9で決まりですね。
やっと悩みが解決できました、ありがたいレス感謝します。
954名無しさん@編集中:04/12/20 22:19:49 ID:SSlFN/Fd
つか、PS2に関してはD入力とS入力の画質同等うんぬんはどこにかいてあるんだ?
955名無しさん@編集中:04/12/20 23:33:51 ID:V/DNw9Qp
IOはボカスの大好きだからD1もSもキャプボに入力した時点で画質差がなくなってるだけでは?w
956名無しさん@編集中:04/12/20 23:45:32 ID:SSlFN/Fd
BCTV9にD端子入力があれば無問題なんだよな。
957名無しさん@編集中:04/12/21 01:10:52 ID:EM4SJuzD
>>955
釣り(ネタか?)にマジレスするとIOがボカシ好きなんじゃなくて
IOの板に乗ってるPanaのチューナーがボカシ好きの糞。
BCTV9のチューナーが糞っていうのはPana製だから。
つまりD1VRでは関係無い話。

外部チューナーありなら→D1VR
外部チューナー無しなら→BCTV9

だと俺は思ってる。
958名無しさん@編集中:04/12/21 01:15:19 ID:XyqqByUY
煽りに釣られての今更のコメントありがとう
959名無しさん@編集中:04/12/22 01:32:46 ID:gWpe5oyv
うーそうなのかな
RXは外部でもボケボケだったきがするのだが
IOの1394シリーズはPanaチューナーでもぼけてなかった気がするのだが
どっちも製品持ってないから細かいところまでは知らないけどね
960名無しさん@編集中:04/12/22 02:02:06 ID:hN2xn3R2
普通にビデオつないだほうがTV番組は綺麗に録画できるよ。
961名無しさん@編集中:04/12/25 05:49:46 ID:CiaZZvxZ
このボードって、チップによる色ずれみたいな問題は起こらないの?
962名無しさん@編集中:04/12/25 06:45:42 ID:Waz68h8Z
緑が強いね
他の人がどうかはしらんがaviutlの拡張色補正で言うと「G(off)-3」だろうか
でも最近は輝度下げたくないので「Cb(off)+1、Cr(off)+1」にしてる
963名無しさん@編集中:04/12/25 06:48:28 ID:tkhpQ2ZY
おお俺と同じことしてる人がいたw
AvisynthでColorYUY2(off_u=1,off_v=1)
964名無しさん@編集中:04/12/25 09:28:13 ID:IjDo7rd4
もうちょっとくわしく書くとD1は真っ白をキャプっても「やや緑がかった白」になるので
真っ白になるように補正してるのが>>962
ただ、色ベクトルで見るともっと補正しないといけないけど処理が重くなるわりに
目で見てそんなにわかんないので自分の環境・チューナーでは補正は>>962のみ('∀`)
965名無しさん@編集中:04/12/26 05:44:35 ID:Mz96CKRe
>>964
さんくす!
966名無しさん@編集中:05/01/07 00:50:02 ID:F5AAO5Vb
このボードはDscalerってつかえないでしょうか?
967名無しさん@編集中:05/01/10 19:33:37 ID:esYKoBPy
>>966
私も知りたい。
これインストールすると,ふぬああプレビューしなくなったし。
設定のやり方を解説してるサイトも無くて困ってます(´Д`;)
968名無しさん@編集中:05/01/11 01:28:54 ID:5gY4nns8
>>967
DirectShow経由なら使えるんじゃないかな。

SourceにDShowを選択

Define as initial source

DScaler終了

PC再起動

DScaler起動
969名無しさん@編集中:05/01/11 23:22:35 ID:p5D8N1vQ
漏れもDscalerいれるとふぬああに不具合でてむかついたのでDscaler消した。。
970名無しさん@編集中:05/01/15 18:07:57 ID:1LfDEHB6
440BXで使ってるって人はいませんか〜、どう頑張ってもBIOSから見えない。。(T_T)
971名無しさん@編集中:05/01/17 01:51:44 ID:e7rIv7Xz
>970
PCIバス(2.2以降)対応なので、440BX時代のものは全滅かと。
972名無しさん@編集中:05/01/17 08:45:45 ID:a45vgCSN
一応、マニュアルにはPCI2.2に準拠とあるのですよー。。準拠、、準拠、、だけど、、
Windows2000からPCIのリビジョンを確認できるツールを知ってたら教えてくださいー。
973名無しさん@編集中:05/01/17 13:18:56 ID:lBcL2TT2
>>970
EP-BX6SEでは使えてるぞ
974名無しさん@編集中:05/01/17 14:30:28 ID:3mHKfx8N
WS440BXのPCI4に挿してるが無問題
975970:05/01/17 17:32:28 ID:a45vgCSN
なにかBIOSの設定などいじったところがあればぜひおしえてください。。
976名無しさん@編集中:05/01/17 19:37:29 ID:4tbiLacA,
>>970
440BXのマザーだと、スレーブのPCIに挿さっているという可能性があるよね。
とりあえずマスターとスレーブを確認して、マスターに挿してみるとか。
977970:05/01/17 21:58:57 ID:a45vgCSN
それがすべてのPCIバスを空にして上から順番に全部のスロットを試してみたんですがダメでした。
BIOSのバージョンをいくつか変えたりして試してみるしかないかなぁ可能性は薄そうだけど。
ここまでなんとか頑張って来たけどついにM/Bを交換する時が来たのかも。
978名無しさん@編集中:05/01/19 01:33:31 ID:rwqnR7dM
マザー裏のATX20ピンの3.3Vからリード線を直接ボードに、
もしくはPCIバス裏の3.3V用ピンにハンダ付け汁。
979名無しさん@編集中:05/01/19 03:09:31 ID:GOX9xcxj
か、か、か、神様〜〜〜!!
もう少し分かりやすく、もう少しだけ、人間に、それも電気工作に詳しくない人間にもわかるレベルまで
お話のレベルを下げていただけないでしょうかーー。(T_T)ダァーーー
980名無しさん@編集中:05/01/19 03:29:23 ID:+1fhcj5/
一部のPCI2.1な440BXマザーでは3.3vが給電できないから、3.3vが必要なD1VRが動作しないということ
981名無しさん@編集中:05/01/19 03:45:45 ID:T1WHkvp/
というよりそんな骨董品もう変えたほうがいい
982名無しさん@編集中:05/01/19 05:16:04 ID:uwNBT9KM
そんなことして通電のタイミングとかは大丈夫なのか?
983名無しさん@編集中:05/01/19 17:07:12 ID:CO5pGrqC
最低限、テスターの使い方とハンダ付けをマスターしていないと
失敗する確率が高いから・・・素直にM/Bとサヨナラしたほうがいいと思う。

>>982
だよね。ラッチアップする可能性がある。
984970:05/01/19 18:04:55 ID:GOX9xcxj
いちお、こんな感じでやってみようと思ってます。これなら直接M/Bに手を加えなくてすむし
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0356.jpg
でも、早速PCIのピンアサインが分かりません。。
985名無しさん@編集中:05/01/20 00:02:54 ID:rwqnR7dM
www.hage88.com/pci.htm
986名無しさん@編集中:05/01/20 00:05:43 ID:0Tc+ihwW
>>984

変換コネクタ買うかねで新しいママンが買えるのに
ばかか?
987名無しさん@編集中:05/01/20 01:04:18 ID:mC1bHLBX
どうしてもマザーを変えられない理由があるんだろきっと
988名無しさん@編集中
くしくもBCTV9スレとD1VRスレが時を同じくして980を突破した
向こうでは設定項目に関する情報が集まらないことに嘆いていたから
兄弟の様な二つの板を合同の一つのスレとして立てて
書き込みを増やしレスの付きやすい環境を作るのはどうだろうか?