【3DYCS】パワースタビライザー3DWPro Part2
1 :
名無しさん@編集中:
MN673744搭載
3次元YC分離単体機
・3次元画像補完用に外部SDRAM16Mbitメモリ
・ベロシティエラー補正対応TBC(タイムベースコレクタ)
・動き適応9bit デジタル3次元Y/C分離
・デジタル3次元ノイズリダクション
・デジタル・フレーム・シンクロナイザ処理
・TBC+3DY/C分離かTBC+3Dノイズリダクションの排他利用
・カラーバー出力機能
・彩度コントロール機能
・S/コンポジットビデオ同時出力可能
品番 精度 メモリ 3DYCS 3DNR TBC FS
MN673794 9bit 5Mbit △ △ ○ ○
MN673744 9bit 16Mbit(外部) △ △ ○ ○
MN82832 10bit 8Mbit ○ ○ × ×
前スレ
【16Mbit】 パワースタビライザー3DWPro 【3DYCS】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059074622/
2 :
名無しさん@編集中:03/12/19 03:10
即死回避ぱぴこ
これはプロジェクターなんかにつなげても効果あるのか?
画像が乱れ気味のビデオテープを再生、みたいな場合には効果あるよ。
6 :
名無しさん@編集中:03/12/19 11:43
3DY/Cのために買うのはバカ?
7 :
DVE774もダメみたい:03/12/19 12:13
DVE774の白飛び 投稿者:りきゅーる ( 03/12/18 20:40:31 )
DVDによっては、思いっきり白飛びしました。
輝度調整しても暗部が潰れてダメですぅ...
もしかしたら、カラーストライプが関係しているのかも?
DVDによって症状が違うので、内部調整も望み薄ですね。
熱は、ほのかに温かい程度で問題ないと思います。
>>7 ?
3DWProでAGCが悪さして輝度が不安定になるのは、同期信号自体がふらふら
ゆれてしまっているような、かなり劣悪なVHSや8mm等を再生した場合だぞ?
これはMN673744が使っているAGCのアルゴリズムの原理上どうにもならない
ものだし、AGCをオフにすることに回避可能だ。
DVDのように同期信号等がきちんとしたソースの場合、AGCをonにしていても
なんら問題は起きない。それに、白飛びなんて話が全然違うこと。
ったく、頭痛くなってくるな…
9 :
名無しさん@編集中:03/12/19 16:42
今更なのですが、3DW−PRO使った印象を書き込みします。
画質補正の必要なテープだったのですが、ここの過去レスを読んで
とりあえず、3Dを間にかませるだけの簡単構成でテープ→DVDにダビングしてみました。
再生側の映像は上下に飛んで安定しなかったのですが、録画側は何の問題もなく記録できました。
少し映像がシャープになり喜んでいます。(当たり前ですが、上下のゆらつきも無くなってる)
こんなにスゴイ製品だとは正直、思っていませんでした。
購入前は単なるコピガ程度に考えていたのですが、実際使用した印象は「良い製品」と言う、
感じです。
もちろんコピガとしても使用していますが、録画した映像にとても満足しています。
過去に使用したコピガはどれも録画した映像の映りが悪く、当初デッキの性能と諦めていたのですが、
この製品を使用して自分のデッキが悪い訳ではない事が判明しました。
要は、酷い状態のテープであれば、酷い状態から修正してくれて、
良い状態のソースであれば、その状態をなるべく落とさずに表現してくれる、そんな印象を受けました。
私にとっては、とてもありがたい機械です。
何だか宣伝のようになってしまいましたね。
で、結局、VTR→DVD にダビングの場合、
画像とか乱れたり、勝手にいろいろ切り替わったりしないのか?
>>10 おまえなあ、そんな状態だったら
>>9みたいなレポートにならんだろうが。
ちっとは人柱精神を出して、いい加減い買えよ。
ダメな点とか無いのか? ホントに?
ダメな香具師は、何がダメだっていってるのか?
>>9 ひょっとしたらSKNetとしては裏モードを使ったコピーガードキャンセラ
として売りたがっているのかもしれないけど、3DWProはバブルデッキの代用に
なる画質改善装置だよね。
多くのキャンセラが広告ではそううたっているけど、中身は腐れTBCで画質
改善効果は皆無に近い。実際にきちんとフレームシンクロナイザとかTBCと
かが効き、高精度な3DY/Cをやってくれ、スクイーズ信号をきちんと通して
くれるのは現状では3DWProだけ。昔は3DY/CとTBCのためだけにバブルデッキを
用意してなんてなっていたけど、3DWProのおかげでその必要がなくなった。
そのかわり、コピーガードキャンセラとして使う場合には例の入力側
電源OFFによる裏モードリセットが出る可能性があるから、あんまり
向かないけど。
>>10 お前、日本語読めるか?
>>13 例のとか書くなや。詳細書け〜!
大体、そんな事は
>>1に書き込むのが普通だろうよ。
>>13 何に反応してON/OFFするんだ?
予約録画はダメだとか行ってたけど.
手動で入力・出力器材操作してもダメなのか?
>>14 > 例のとか書くなや。詳細書け〜!
うっとうしい奴だな、過去ログ嫁ば「例の」が何を指してるがぐらい分かるだろうが!
日本語で書いてあるんだから消えない内に読め。
もう一つ言っておく。
俺はこの製品を画質改善器としてなら自信を持って勧めるが、キャンセラとしてはお勧めしない。
なぜなら、キャンセラとして使ったことが一度もないから。
18 :
名無しさん@編集中:03/12/19 20:49
>>17 >なぜなら、キャンセラとして使ったことが一度もないから。
オマイ、前スレの日本語オカシイ香具師だろ?
煽りでも何でもなく、言ってることが何かズレてるぞ〜
使った事が無いではなくて、使ったらどんな不具合が起こるのか? と聞いているんだが。
使ったことないから使わないっていったら、死ぬまで何も使えんだろ。
>>18 こいつ、前スレから出てきている荒らしか。放置放置。
>>18 ところでお前、なんでログ読もうとしないの?
放置ったって、2人しかいねーだろーよ(w
説明出来ないのにデカイつらすんじゃね〜
>>18 > 使ったことないから使わないっていったら、死ぬまで何も使えんだろ。
ホントに、会話が成り立たない奴だな。
使ったことが無いから、俺には「良いも悪い」も答えようが無い、と言ってるだけなんだが。
>>21 > 説明出来ないのにデカイつらすんじゃね〜
過去ログすら読もうとしない奴に説明してくれるほど他人は親切じゃ無いのさ。
24 :
名無しさん@編集中:03/12/19 21:09
>>22 使った事無いからって、どんな理由だ?(w
使ったらどうなるかを語ってミロや。
だーかーら
これはコピガとしては買いなのかよ?
26 :
名無しさん@編集中 :03/12/19 23:15
デジタルWOWOWのコピワン番組を、HDD-DVDレコに録画するにはうってつけだね
ただし3D/YCもNRもOFFにしないと、うちではちょっとボケが目立つ。
3DY/Cだよな
29 :
名無しさん@編集中:03/12/19 23:32
30 :
名無しさん@編集中:03/12/19 23:33
>>28 7000の「アスペクト信号」が消えているのに「白黒減少がみられなかった」
ってどういうことよ?
>>24 > 使った事無いからって、どんな理由だ?(w
おまえらぁ文章読めないのかよぉ
キャンセラとしては使ってないんだよ!
画質改善器として使ってるんだよ。
もう書くのは止める。勝手にしろ。
32 :
名無しさん@編集中:03/12/19 23:45
>>31 みんなそう言うんだよ。
画像安定装置として使ってるってね(w
>>30 まるで無関係だ、ボケ。
「アスペクト信号」or「スクイーズ信号」を調べて出直せ。
キチガイ32は
>>9 も
>>13 も読めない模様。文盲でもあったか。
36 :
名無しさん@編集中:03/12/19 23:58
キボソは無視の方向で。
キボソって前スレラストにも出没していたけど、こいつって日本語が怪しい
CRX-7000の売り子のヤシだろ?
39 :
名無しさん@編集中:03/12/20 02:51
LDをリアルタイムMPEG2キャプチャー(ハードエンコード)して、画質比較を
してみました。素材はアニメで、レートは9Mbps、基本的にAGCはOFFです。
●3DNR 最弱 → 動きの少ないときは非常にいい感じだが、動きが速い場面
や画面がパンする場面では微妙に残像が出たり、ノイジーに
なったりする。
●3DNR OFF(3D Y/Cモード) → 3DWProをかまさないときの画質とほぼ同等。
●バイパス → 全体的にジラジラいう。明らかにソースより画質が
ガタ落ちしてる。
■結論
LDと言えども、ソース映像に微妙に粗さを感じますが、
少なくとも、LDで検証した場合においては、3DWProをかまさないのが
一番安心できる画質でした。
しかし、バイパスモードがあんなにひどいとは思いませんでした。
バイパスモードの時は2次元TBCになるそうですが、3次元TBCとは雲泥の
差ですね。ライブ映像ではさほど違いはわかりませんが、キャプチャすると
差が出てくるようです。このへんはエンコーダーとの相性もあるのかも
しれませんけど。
おそらく、ソースが良質な場合は外すのが得策だと思われ。
>>39 TBCに2次元も3次元もないぞ。んで、バイパスのときはMN67344の各種機能は
スルーされる。だからといって、画質変化がないかといえばそんなことは
ないけどね。
あと、LDはコンポジット記録だから、LD側でY/C分離するよりも3DWProで
Y/C分離したほうが好結果が出やすい。ので、S端子ではなくRCA端子で
入力して3DY/Cモードで使うのが吉。
LDは基本的にTBCが載ってるようなものだから外部TBCは必要ない。
受け側のキャプチャに質の良いY/C分離機が載っていれば、3DWproは使う必要は無いだろう。
LDは、内部でY/C分離してからデジタル処理している機種が、例外的にある。
その場合のコンポジット出力は、デジタル処理後に再混合しているから、画質的によろしくないので、S端子出力を使うのがよろしい。
HR-X7やW5のデジタイザと3DProを比較したらどっちが上でしょう?
>>43 チップの性能的には3DWProのほうが上。ただ、回路実装や電源周りは
3DWProのほうがずっと弱いから、画質差については比べてみないとわからないけど。
各々方、レスサンクスです。
なるほど。LDのハード的特性についてはあまりよく知らなかったので
参考になりました。
> TBCに2次元も3次元もないぞ。
そうなんですか。マニュアルに書いてあったもんで。(^_^;)
3DYCとごっちゃになってる悪寒。
Sで生出力できるLDは普通の人間持ってないと思うから(定価35万とかだから。
W-VHSとかベータ系もってる奴並に絶滅危惧種)普通はコンポじっと使う。
>>46 逆だ罠。真に生のNTSCコンポジット出力ができるLDPが絶滅危惧種。
πのLDPは内部でY/C分離してからS出力を作り、さらにそれを混合して
コンポジット出力してる。コンポジット出力でさえもY/C通す構造なのは
NR回路を通すため。デジタルNRでもアナログNRでもY/Cは通過する。
LDは回転制御の関係でTBC必須であり、必ずTBCを通しているとみていい。
外部にTBCはいらない。
ああ、47の説明があってる。
つーかLDってアレな存在だったよな。
光学円盤なのに思いっきりアナログだし、円盤は劣化しないと思ってたらカビ生
えたり反ったりでアナログレコードより寿命が短かったり・・・
こないだ祖父地図で初めて3DWPro置いてるの見た
いままでCRX-7000しかなかったのに、その隣にで〜んと置いてあった
なんとなくこのスレを思い出した。
51 :
名無しさん@編集中:03/12/21 21:06
まんこ
52 :
名無しさん@編集中:03/12/21 22:27
ビデオテープは、よくノイズが入りますが、
ダビングの場合、VHS側の劣化ノイズで設定が飛んだりするのでしょうか?
>>52 設定飛んだのかどうかわからんのだが(キャンセラとして使ったことが無いので)と前置きした上でだが、
単に劣化しただけでは特に問題ないのだが、テープの途中に無記録部分があると、DVDレコがコピーガードを過剰検出して止まってしまう。
ソース:カメラ撮り(なのでコピーガード信号は無い)
VHS再生:ビクターHR-20000
DVDレコ:東芝RD-X1
3DWproが裏機能を持ってると言う話が今ひとつ信じられないんだよな。。。
54 :
名無しさん@編集中:03/12/21 23:24
>>53 じゃ、ときたま入るサッと線を引いた様に出るノイズ程度では設定が飛ぶ事は無いのですね。
無記録部分で止まるっていうのは、ダビング時に送り出し側のソフトの頭が無記録だとダメなのでしょうか?
例えば、レンタルソフトのダビングとか。(あくまでも例えですが)
>>54 > 無記録部分で止まるっていうのは、ダビング時に送り出し側のソフトの頭が無記録だとダメなのでしょうか?
そういうことだが、あくまでも私の場合ということで受け取ってください。
使ってる機材等の影響もあるでしょうから。
あと、ブルーバックをOFFにしているのも過剰反応の一因かも。
ブルーバックを入れてるとテープ冒頭の頭が欠けるので。
うまくタイミング計ってやればそういうテープもレコが反応する前にコピーは出来ます。
56 :
名無しさん@編集中:03/12/22 15:27
最初はコピガとして使用していても、徐々に画質の改善を思い悩む様になる。
そして過去に記録したテープから、最近録画したテープまでの改善を試みて、
3DWPROを購入した事が自分にとって、最適な選択だったと思う様になった。
恐らく余程、レンタルのDVDをテープに落とすのが好きな人以外は、
画質安定装置として使用するようになると思うよ。
かく言う私も最初の頃はよくそんな事ばかりしていたのだけど、今では殆どが
過去に録画したテープのダビング(→DVD)に使用している。
少しでも綺麗に残したいと思う気持ちがはたらくので、3DWPROは重宝している。
不具合は過去のものになったの?
>>57 わけも分からず不具合と騒ぎ立てるなよ。
どういう場合の不具合のことを気にしてるか具体的に書いてみよ。
前スレ死んだ
わずか三日のお命だった
60 :
名無しさん@編集中:03/12/22 20:51
工作員の仕業か?
61 :
名無しさん@編集中:03/12/23 07:26
DVP−500PROXという機種ならキャンセラー不要でコピーできると聞いたのですが
どういう事でしょうか?
62 :
名無しさん@編集中:03/12/23 10:36
>>61 コピーガード信号を出さないDVDプレーヤー(フリフリ機)
63 :
名無しさん@編集中:03/12/23 16:28
>>62 それはコピーワンスもコピー出きるの?
あと、3Dではどうなの? コピーワンスは
コピーワンスも敗れたり敗れなかったり
66 :
名無しさん@編集中:03/12/23 18:21
>>65 そうなんですか? マジで?
皆さんは衛星放送とかのガードを破ってるので?
地デジチューナー>S出力>3dPRO>DIGA200>ウマー
ビデオサロンに3DWProが紹介されてて驚いたけどな
「画像安定器」がビデオサロンで紹介された例はかつてあったかな?
広告を除いて。
記憶に無いが、これは「画質改善器」としてビデオサロンに認められたと言う事だな。
単なる紹介記事じゃん、使ったこと無くても書けそうな。
今に始まったことではないが、あんな記事で金もらえるとは、
AVやPCの雑誌記者って、詐欺みたいな商売だよな。
でよ〜
ダビング用コピガ除去機としては買いなのかよ、買いじゃねーのかよー
どっちだよー
とりあえず買っておけ。
もしコピガに使えなくても、使い道が有るのは分かっただろ?
他の製品は、コピガに使えなかったら即ゴミだ。
LD(´Д`;)ハァハァ
コンポジットを直接記録してる所が(´Д`;)ハァハァ
74 :
名無しさん@編集中:03/12/24 12:03
75 :
名無しさん@編集中:03/12/24 12:04
>>58 それって場合によっては"ある"ってことかい・・
>>76 だから、過去ログ読めよ、、、、って、消えちゃったか。
明らかな不具合は過去に"有った"。
が、これは完全に直った。
いま不具合と報告されている現象は、人によっては似たような条件で現象が出ないと言う報告もあるので、どうもはっきりしない。
・・・ということで、よろしいかな?おのおのがた。
以上は裏機能を期待して使う場合の話。
「画質改善機」として使う範囲では問題ない。
まあ、場合によっては"ある"ということで正解か。
キボソがうるさいんで既知の問題点をまとめてみた。
間違い有ったら訂正よろしく。
【過去の問題】修正版にて解決済み
・AGCをOFFにしても勝手にONになる。
・AGC ONで白飛び、OFFで黒つぶれ気味
【現在の問題】
・AGC ONで輝度がふらつく
同期信号の不安定なビデオテープからのダビングで見られる
現象と思われる。
AGC OFFで回避できる
・DNRの初期値が強
弱くしても残像が残る
使わないことで回避(^^;
なお、以下の報告有り
「3DNR の調整ですが、画面見ながら調べてみた結果、
0〜17になっていると思われます。
また、電源投入の時は5、リセットしたときは0に
なるようです。ちなみに、ボタンのオートリピートは
ききませんので、ポチポチ押してください。」
(追試報告無し)
目一杯マイナスにしても残像が残るんだが0って?
・3DY/C分離をさせると軽く白飛びする(AGC ONの場合?)
と言う報告有り。
S端子接続の場合は問題無し。
(追試報告無し)
・AGC ONでは、まだ白飛びすると言う報告有り
ただし、問題無し、もしくは許容範囲と言う報告の方が多数。
・S端子入力でAGC OFFだと白い画面で縦揺れすると言う報告有り
ただし、おそらく少数事例と見ている。
【問題らしき現象】裏モード使用時
・途中でアスペクト比が変わっても追従しない
裏モードに入れた時点でのアスペクト比を保持する。
これについてのSK-NETの見解
「古いビデオテープなどで乱れた制御信号(ワイド信号も含む)
が誤動作を引き起こす場合に、3DWPro が制御信号を付け替える
機能ですので、最初に入力されたアスペクト比を維持するのが
正しい動作。」
したがって仕様が変更される見込みは無い。
だが、アスペクト比が途中で変わってしまうVHSテープのダビングで
アスペクト比変更に追従してしまっている、という報告もある。
信号が一旦途切れる(信号源の電源OFF-ON)とアスペクト比再設定
という情報有り。
・セレクターで切り替えたときや入力側の電源をオフにするたびに、
裏機能がオフになる。
そうはならない、と言う報告もある。
対策済みで売られている製品は大丈夫という情報あり。
対策済み品を購入してもNGと言う報告もある。
この件、情報が錯綜して何が正解か分かっていない。
以上。
2週間前に購入したんだが、やはり入力信号が途切れると裏機能はオフになるね。
82 :
名無しさん@編集中:03/12/24 21:27
たぶんキボソは、買いだと言っても買わない予感。
どう言えば買うんだろうかw
>>82 ハイブリレコーダー購入の巻でも同じこと言われた罠(w
で、1ヶ月後に買ったワケだが。
マジで白黒つけろや〜
7000と3Dとどっちがいいんだ? コピガ除去機として
84 :
ぎゅんぎゅん報告者:03/12/24 22:31
>>79 > 目一杯マイナスにしても残像が残るんだが0って?
すいません、そこまで考えてませんでした。単に、最弱を0として
数えていったもんですから。
0=最弱
17=最強
ということで、効果が0という意味ではありません。
他に検証してみた人はいないんですかね。
池田憲章氏にでも検証してもらうか。。。。(笑)
86 :
名無しさん@編集中:03/12/24 23:09
E80Hを選んだ事自体は無難な選択だと誉めてやるが
「画質で選んだ」
と言ってるようではピントがずれてるな。
>>87 まあ、買ったものは、もういいんだよ。
どうせHD容量はまだまだ少ないからな。
安いの買って使ってれば問題なし。
画質で選んだというよりは安かったら選んだって感じだな
本当に画質重視ならGRTが無いとお話にならない
90 :
名無しさん@編集中:03/12/24 23:54
>>89 地上波しか見ていないのでな。
しかも、自前のビデオデッキには付いてるし。
まあそんな事はどうでもいから、白黒つけてくれや。
91 :
名無しさん@編集中:03/12/25 03:24
だから、買いだっていってんじゃん。
そないに悪い製品じゃないよ!
92 :
名無しさん@編集中:03/12/25 07:19
へへへ
E80Hを使ってるって時点で3DWproの「画質改善機」としての用途は無くなってる。
E80Hの入力TBCとY/Cは3DW同等だから必要ない。
E80Hの弱点である入力NRが無い点を3DWで補えるかと言えば、3DWのDNRは残像が目立って実用的ではない。
内蔵チューナー使わないと便利な機能の半分もいかせなさそうだから
外部からの録画は考えられない
>>95 は誰だ?、まあ誰でも良いけど
キボソはコピガとして使いたいんだろ。
外部入力を使う以外に、どうしろと。
(いつの間にかキボソ相談室になってしまったな。)
で? スクーズ信号が消えたら、何が困るんだ?
画面が、昔の香港映画みたいになるのか?
7000買うぞ〜
いいのか? それで。
問題無いのか?
>>97 「昔の香港映画」がイメージできないのだが。
どんなんだ?
>>97 消えろバカ。ちったぁ自分で調べるってことをしろ。
おまいらバカだな
102 :
名無しさん@編集中:03/12/25 21:18
>>98 よし!7000を買おう!決まり!
あとは感想をまつ!
>>99 ワイド画面を無理やりTV画面に押し込んでたんだよ。
>>100 キリ番に、そんなレス付けるなや〜
オマイらだって、電器店に行ったら店員に聞くだろ?
>>102 恐らくそれ買っても、「ガックシ…」って事にはならないだろう。
でも、そこがまた悩みどころなんだよね〜
「ホントにこれでよかったのか?」
って…
やっぱり3DWPro買うぜ〜買うぜ〜
7000なんかイラネ
>>105 = ニセ
で,
アスペクト信号消えると、どうなるのよ?
>>106 = オマエがニセ
最近は手の込んだ事するヤシがいるな
で、
3DWProだとアスペクト消えないのか?
7000は消えるのか?
オマイらさっさと教えろよ
アフォハ氏ネ
109 :
名無しさん@編集中:03/12/25 22:30
>アスペクト信号消えると、どうなるのよ?
ねぇ、どうして検索とかしないの?単純に。
ここで聴くより、絶対はやいと想うんだけど…
>電器店に行ったら店員に聞くだろ?
ここは電気屋でもないし、店員もいない、、、
111 :
キボソ ◆Oamxnad08k :03/12/25 22:53
>>107 >>108 = ニセ
>>109 消えるって書いてあっても、どういう都合の悪い点があるのかは書いていない。
短い文章だけでは完全には判らんよ。
実際に使ってるワケでは無いので、使ってる香具師に聞くしかないだろ?
消えて都合が悪いか悪くないかは、あなたの判断しだいじゃないですか。
そこまで他人任せにしてどうするのよ?
自分で使ってみろ。
自分と同じような疑問持っているやつに答えてやれ。
そうすれば、今スレにいる皆がお前に思っている感情が理解できるだろう。
最後は自己責任だかんな。
「お前たちが言ったから買った」なんてアフォなことは言うなよ。
割と丁寧に答えてくれてる方だと思うよ、ココのスレ。
普通無視されてるって。
ここまで能無しバカをかまってあげているってすごいな
無能な馬鹿をかまってやる世の中がもうすぐそこまで来てる
この程度の馬鹿を構えないで超高齢化社会を生き抜いていけるか
117 :
名無しさん@編集中:03/12/26 08:37
スルーしろ
猪木と絡んだ奴は大変なことになる
アリ>パーキンソン病 ペールワン>自殺 北朝鮮>崩壊寸前 イラク>空爆
力道山>刺殺 馬場>早死に&全日本倒産の危機
アンドレ>早死に ブロディ>刺殺
マサ>未だに日本語が不自由 坂口>息子が「オカマに抱かれたい男1位」
S小林>高齢ホモ 春一番>お笑いウルトラの粘着テープで皮膚はがれる
石井館長>脱税疑惑で逮捕 ブライアンジョンストン>脳梗塞
ブラジル>政情不安 極心空手>分裂 武藤>禿
タバスコ>罰ゲームで芸人がひどい目に 百瀬>頭がポール・ヘイマン化
森下社長>自殺 高田総裁>高速タップ&引退試合でノックアウト
フリッツフォンエリック>息子全員死亡 清原>巨人で邪魔者扱い
橋本>減量中、夜中に叙々苑で焼肉を食っていたのが小川にバレた
119 :
ぎゅんぎゅん報告者:03/12/26 21:54
>>118 S系ネットも猪木がらみってこと???
まるで、デス様だな。>猪木
せっかくだから、オレは赤いパッケージを選ぶぜ!
120 :
キボソ ◆Oamxnad08k :03/12/26 21:59
で、コピガとして使った場合、何が困るのだ?
無理すれば使えない事も無いのか?
こいつのせいで、ノイズ入ったりとか、白飛びとか嫌だぞ。
122 :
キボソ ◆Oamxnad08k :03/12/26 22:24
>>121 ああ、必死ですよ〜(ワラワラ
まあいいから教えてくれ。
コピガとして使ってみた香具師もいるだろう>?
コピガ回避機としては全く問題ないよ
125 :
名無しさん@編集中:03/12/26 23:36
だれも不満なんて言ってないじゃん。
被害妄想?
おれもCATVのコピガとしてしか使ってないけど、無問題だよ。
これ以上どんな意見を求めてるの?はよ買えよ。
お前ら本当にバカだな
モレが使うなら7000でも、問題無いのか?
130 :
名無しさん@編集中:03/12/28 04:53
すいません、スレ違いを承知で聞きます。
教えてください。
先日、友人の家でビデオを見せてもらいました。
NHKBSでやった、横長映像(ハイビジョン?)の歌番組を録画したやつです。
それを見て僕はとても綺麗だと思ったのですが、友人に聞いたところ、SVHSとの
事でした。正直、ウチにある画像とは全然違い、ビックリしました。
PS2でDVDを再生した事は何度かあるので、そういう映像があるのは知っていたのですが、
ビデオテープにもかかわらず、そういう画質が得られる事にビックリしました。
高いデッキ(3年前に13万位)とは聞いていたのですが、
SVHSビデオの高い機種はDVDと見た目で同じ位の画像を得られるものなのでしょうか?
デッキの製品名は分からないのですが、TVはSONYのベガでした。
ウチのビデオデッキは3年前に父親が安いビクターのSVHSを買ってきたやつです。
3万円でした。
年内のバイト代で3DWPROを買いたいと思っているのですが、
デッキの性能で変わるのなら、友人の家のデッキを借りようかとも思っています。
友人に内緒で買って、ダビングしたのを見せて驚かそうと思っています。映画など。
(デッキを借りる場合、驚かせる事はできませんが)
長文ですいません。
3年前に13万のS-VHSって、既にありえない状況なんだが、D-VHSの間違いじゃないか?
133 :
ぎゅんぎゅん報告者:03/12/28 10:53
>>130 S-VHSを馬鹿にしちゃいかんよ。ソースとデッキの性能が良ければ、
すばらしい画質が得られる。ただ、再生能力と録画能力、双方に秀でた
家庭用デッキというのはバブルデッキをもってしても、あまりないっす。
マニヤは、録画用と、再生用のデッキを持ってるくらいですから。
奥が深いっす。
バブルデッキは、3年前はすでに絶滅しているはずだが。。。中古では
ないですかね?
できたら、機種教えてください。
>>130 全く同じソース(VHSテープ)を使っても、動画職人が時間を掛けて仕上げた
DVDと、素人作のキャプチャ一発DVDを比べればクオリティーは全然違うよ。
それこそ雲泥の差
要は、道具が良ければいいってもんじゃない。友人を驚かすくらいになるには、
色々動画職人の技を身につけてからでないと無理でしょう。
がんばってください。
同じだよ
何言ってるの
職人?馬鹿?
アホォ?久々に笑っちまったよw
だいたいSVHSを見せてもらったとある死ね
職人だとか逝ってる勘違いは死ね
この永遠の見習い職人が
今の時代に小売されてるS-VHSはバッタもんですな。
バブルな頃の高級機と比べると、HVとアプコンぐらい画質に差がある。
よく、S-VHSの画質が悪いとぼやいてる奴は、間違いなく貧乏人。
好きなタレント(お笑い)
2003年度は「ダウンタウン」が3年連続トップを達成、
圧倒的な人気を示した。
1995年度の調査開始以来、通算5度目のトップは最多記録である。
ここ数年、お笑いタレント部門では、常に
「ダウンタウン」「ナインティナイン」「爆笑問題」「明石家さんま」が
上位を占め、特に「ダウンタウン」の人気は常に第1位か第2位であり
「松本人志」単独でもほぼ毎回ランキングに入っているほどである。
「なんでだろう」でブレイクした「テツandトモ」が初登場で第5位。
「はなわ」「ダンディ坂野」「ドランクドラゴン」も
2003年度の新顔でランクインした。
http://www.tfm.co.jp/wakamono/5/5_4.html
ごめんなさい。
20世紀から動画職人やってます。
まぁおまいらが作った動画なんてのは動画職人のボクに言わせると
糞
>>132 >
>>131 > よく読め
よく読んでもこう書いてあるが。
>高いデッキ(3年前に13万位)とは聞いていたのですが、
釣ってみただけ
で?
3Dと7000とだと、どちらが最適なのか?
両方買って試せ
とりあえず キボソ ◆Oamxnad08k はアク禁依頼だしとくか。
真面目にレス返してるやつが不憫。
まぁ、荒らし臭さただよってるんで、ちょっと
見る目があればスルーすると思うが。
>>144 オマイラは3D持ってるワケだし、
両方試す必要ないんでないの?
俺は、774 と 7000もってて、3Dもってないから
同じように二つ以上の機材持っている人の比較情報
はありがたいな。
148 :
名無しさん@編集中:03/12/29 00:14
まだ買ってないのかよ!>キボソ
はよ買えよ!
でた、貧乏人の買い渋り作戦
一日1時間勉強して年収8百万越えでもしとけや
>>149 院卒なのに田舎に帰って、今、給料15万なんだが…
年収の善し悪しはやる気と運だな、殆ど。
7000って、
アスペクト識別信号が消えると、どんな不便があるんだよ?
わかんねーよ。
151 :
名無しさん@編集中:03/12/29 02:23
まず、キミはアスペクトが消えると困るの?困らないの?
そこから考えよう。
困る困らんは人それぞれじゃん。
バカにレスしないように。
>>150 俺にきいたのかな?
アスペクト信号消えても そのキャプチャしたり
DVDレコで録画したりのその後の用途にもよる。
そのあと編集したりして16;9信号自分でつけるなら
全く問題ない。MPEG2のままでも、16:9信号つけられる。
だから自分は買った。
154 :
名無しさん@編集中:03/12/29 09:15
やっぱりニジミが気になる
155 :
名無しさん@編集中:03/12/29 09:54
>>150 再生する時、スクイーズものだとリモコンのボタン押して手動でアスペクト比を変えなきゃ
ならん。そんだけ。
画面モードも変えられないボロい4:3テレビだと困るか。
俺達はキボソからお歳暮くらい貰ってもいいと思う。
>>155 それは、映画とかか?
エロビとかエロアニメは昔のTVフレームのままでないの?
で、16対9 と 4対3とどう違うの?
比率一緒みたいだけど?
????
>>157 脳にキズのある人はすっこんでろ!
3DWProと7000両方買って使い分けろ!
このジャンルの品物に決定版など無い!!
ならば何故改良に改良を重ねられるのか!!!
期を逃して買わずにいるのが一番阿呆だ!!!!
>>158 使い分けるって、どう使い分けるのよ?
具体例が書いてないよ。
あんまり不具合報告出すとGTRの発売が更に延びるかもしれないので
程々にしておいてください(´Д⊂
161 :
名無しさん@編集中:03/12/29 21:22
キボソって不憫だな…
人にイチイチ物事を決めて貰わないと何にもする気がしないなんて…
ここまで教えてくれてんだからあとは買って勉強しろ
162 :
名無しさん@編集中:03/12/29 21:23
>16対9 と 4対3とどう違うの?
おまえさ、ここ来る前に他のスレで勉強してから来いって
マジで。お前のためだよそれが。
その方が話もはやいし。
>>161 >>162 内容の薄いレスばかりだな。
全然、知識が蓄積されないよ。
知らないのに知った様な口ばかり聞く香具師ばかりで。
>>163 すごい・・・ここまでの教えてクンは初めて見た。
じっくり観察。
俺もこの後の展開を観察
16対9と4対3はどう計算すると同じ比率になるんだろう
すごい天才が現れたもんだな
167 :
名無しさん@編集中:03/12/29 22:53
○@ABCDEFGHIJKLMNO○
@■■■■■■■■■■■■■■■■○
A■■■■■■■■■■■■■■■■○
B■■■■■■■■■■■■■■■■○
C■■■■■■■■■■■■■■■■○
D■■■■■■■■■■■■■■■■○
E■■■■■■■■■■■■■■■■○
F■■■■■■■■■■■■■■■■○
G■■■■■■■■■■■■■■■■○
H■■■■■■■■■■■■■■■■○
○@ABCDEFGHIJKLMNO○
○@@AABBCC○
@■■■■■■■■○
@■■■■■■■■○
A■■■■■■■■○ ○がTVの枠(フレーム)
A■■■■■■■■○ ■が映像表示部分
B■■■■■■■■○ キボソは幼稚園から積み木使ってやり直せ。
B■■■■■■■■○
○@@AABBCC○
168 :
名無しさん@編集中:03/12/29 23:03
少し前に3D Pro買いました。スレ違いと言わずご意見いただきたいです。
再生デッキは「SONY WV-SW1」を使っています。
(Hi-8とS-VHSが一体になってるタイプです。約5年前に購入)
これはみなさんからすると、良いデッキなんでしょうか?
>>130すぎに語られているバブルデッキにはほど遠いと思いますが、気になります。
171 :
名無しさん@編集中:03/12/29 23:17
>>167 ○@ABCDEFGHIJKLMNO○
@■■■■■■■■■■■□■□■■○
A■■■■□■■■□■■□■□■■○
B■■■■□■■■□■■■■■■■○
C■■■■□■■■■□■■■■■■○
D■■■□■■■■■□■■■■■■○
E■■■□■■■■■■□■■■■■○
F■■□■■■■■■■□■■■■■○
G■□■■■■■■■■■□■■■■○
H■■■■■■■■■■■■■■■■○
○@ABCDEFGHIJKLMNO○
○@@AABBCC○
@■■■□■■■■○
@□□□□□□□■○
A■■■□■■□■○ ○がTVの枠(フレーム)
A■■□■■■□■○ ■が映像表示部分
B■■■■■■□■○ □はオマエの脳味噌具合
B■■■■■□■■○
○@@AABBCC○
172 :
名無しさん@編集中:03/12/29 23:17
>>167 ○@ABCDEFGHIJKLMNO○
@■■■■■■■■■■■□■□■■○
A■■■■□■■■□■■□■□■■○
B■■■■□■■■□■■■■■■■○
C■■■■□■■■■□■■■■■■○
D■■■□■■■■■□■■■■■■○
E■■■□■■■■■■□■■■■■○
F■■□■■■■■■■□■■■■■○
G■□■■■■■■■■■□■■■■○
H■■■■■■■■■■■■■■■■○
○@ABCDEFGHIJKLMNO○
○@@AABBCC○
@■■■□■■■■○
@□□□□□□□■○
A■■■□■■□■○ ○がTVの枠(フレーム)
A■■□■■■□■○ ■が映像表示部分
B■■■■■■□■○ □はオマエの脳味噌具合
B■■■■■□■■○
○@@AABBCC○
173 :
名無しさん@編集中:03/12/30 01:28
| あなたが強盗犯ね?
\ ┌⌒~`'^ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ノノ゙~'゙`i,''',,ミ < 俺はスマップだぞ! 超法規的
__ _ ( (乙 ̄ ゙i,),/ | 存在だ!俺のやることに口出し
='==='=. ⊂ニ´Yノ─ヽ^ , ィ゙゛ | する資格など貴様には無い!
(,, ゚д゚) └--'~~^'!`T´ /゙ ̄| \____________
i´|| V )゙i l .iV/ |_,_|
{二l|三|l_} ________ |_| | (_)
lー-'^‐i. ___/=====ーー―ヽ_ | ^~ ̄|
. |____| ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、 Re ,ー--\. | |. |
| || | _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ member /⌒ ヽ | |___|__|
. (__ll__) Yニニニニニt_||、◎ ||_|____||、◎ |_| (___(__)
古いビデオのノイズってどのくらい取れるんですかね?
録画状態悪くてノイズが載ってる映像(早い話が裏○デオ)が
これ通せばそれなりの画質で見られるってことですか?
正直NRはソフトエンコで自分で調節しながらやった方が
良好な結果を得られると思います。
残像出まくりでは意味無し。
で、7000使用者はねーのかよ?
178 :
名無しさん@編集中:03/12/30 22:58
7000のスレで聴けよ。または検索しろよ。
手元の3DWProの出力波形をオシロで観測してわかったこと。
裏モードに入るとマクロビジョン信号はキャンセルされる。この状態で
SOURCEをVIDEO←→S-VIDEOで切り換えるとか
入力機器の電源をOFF←→ONするとかして入力信号がlostする状態をつくると、
マクロビジョンのキャンセルが解除される。
20Hのアスペクト信号は裏モードに入るとロックされ、
入力信号がlostしても変化せず。3DWProの電源を切るとこれは解除される。
同じく20HのCGMS-A信号は裏モードに入るとキャンセルされ、
入力信号がlostしても変化せず。電源を切るとキャンセルが解除される。
という感じかな。
>>179 時間取れたら、StoS接続の3DYCSモードのとき、
TBC効いてるかどうか観測してみて。
頼むから、誰も教えないでやってくれ。
何かよく分かりませんが、 ここに曙置いときますね
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
仏様に無礼だぞ!
辻加護がモームス卒業だってよ!!
189 :
名無しさん@編集中:04/01/04 00:42
値段的にもこれを買おうと思ってるんですが、裏モードってのは登録したらやり方が送られてくるものなんですか?
私は送られてきませんでした。でも買う前から知ってました。
かなり前の裏Vをキャプしようとしたら、劣化のせいかキャプチャーがまともに動かなかったが、
3DW Proかましたら成功。
インターネットオプションで、インターネット一時ファイルの
使用するディスク領域を小さくしたらどうかな。
燃やせ♪燃やせー♪怒りを燃やせー♪
∧_∧
( ゚∀゚ ) ライガーはヤオ
φ___⊂)__
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|さくらんぼ |/
┌──∧_∧
│ (*ω* ::)このスレ見てると、目が痛くなる。
└─⊂ :::::)
ヽ−
みなさんは利用する際、比較的きれいなソースでもつなぎっぱなしにしていますか?
,/ / ヽ
./ / .|
/ | 格闘王
| __ -―――- 、|__
├‐┬---‐――--‐―`
(ヽ | r ・・i. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
りリリ /=三t. | < ミルコと唯一引き分けた日本人っていたよね?
|リノ. | \ あいつが最強なんじゃない?えと・・・名前何だっけ?
| 、 ー- " ノ \_______
| ”ー-- "|
>>キボソ
藻前も人生修行が足りんな。
人間だったら一応言葉で説明しなきゃ解りあえないのだ。
というかなんだってかんだって「言葉で説明」できるのだ。
藻前がボキャ貧・無能なだけなのだ。
音楽だって言葉でその善し悪しは伝えられるのだ。
藻前がバカレベルでカッペの集まりのように
解ってるフリしてなんも解っていない香具師らと
オナニーしあってる程度で幸せ〜ってんなら
それでいいが、人心のレベルは落とさなんでくれよ。
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
\ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 .す >
< ら >
─────────< .感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ \
204 :
名無しさん@編集中:04/01/09 01:49
CRX-7000とどっちを買おうか迷っているのですが、どっちがきれいですかね?
CRX-7000
あー確かに、外観はきれいだね。
コピーガードキャンセラーなどの危ない情報の交換は、
「裏2ch」でどうぞ。画像やデータが豊富にあります。
見方は
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、girls と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。
それから書込みボタンを押す。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確率が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!!!!
23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「404そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
guest guest
guest guest
なにやってんだか・・・
いまだにこんなネタに引っかかるやついるんだな。
あのplalaね
貧乏人=馬鹿はやっぱり当てはまるのか…
同じぷららとして恥ずかしい・・・
214 :
名無しさん@編集中:04/01/11 05:08
3DW買うかな。gct500とつなげて、TV視聴したら良さそうだ。
guest guest
なりすましはダメか…_| ̄|○
何が目的でなりすまそうとしたんだか…
そもそもsoumu.go.jpだしな
219 :
名無しさん@編集中:04/01/12 16:46
guest guest
この商品の感想を書きます。
昨年12月末に購入しました。
MTV1200で古いVTRテープの取り込みを行い、エンコしたいのですが、取り込み時に
画像はゆがむ、音声と動画の録画時間に差分が出る(DVD2AVIの出力結果;出力された
音声の時間が、元動画と大幅に一致しない)など、まったく手におえない状況を
この装置が救ってくれました。
ビデオデッキにもTBCは付いてるのですが、3年くらい前に買った3万くらいのビク
ターのSVHSデッキで、そのデッキで録画したソースを再生して、MTV1200でキャプして
ます。
前置きが長いですが、画像安定装置としては、非常に良いです。
ノイズリダクションは、陰のようなゴーストが出るため、全く使いませんが、TBC等の
効果は抜群です。今までと見違える安定した画像が出力され、満足です。
ただしコピーガードキャンセラーとしては、使えません。CRX3000を持ってますが、これ
をかまさないと、ガードキャンセルできないソースが多々あります。
いくつか、キャンセラとして有効か?という書き込みがありましたが、この商品は
キャンセラとしては使えないと思います。
キャンセラじゃありませんがなにか?
179の書き込みを見ると、デジタル放送のCGMS-Aキャンセラとして使う分には
3DWProの電源を落とさない限り問題無さそうですね。
停電→復帰したらアウトって訳だ
他社の製品では、電源スイッチが付いていて停電復帰→電源OFFってのもあるけどね。
guest guest
>>227 リモホさらして……
引っかかっちゃったじゃないか(怒
このトリップすげーぞ!
#Dv!_Ne!9
?
訳:漏れはバカでクズでつ。
1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 03/11/01 22:40
ハンマー投げ機能を搭載しました。
名前欄にmurofusianasanといれて書き込むと、
【25m】【40m】などに変換されますです。。。
57だけど、おいらの場合アナログCSバーン終了時にもらった
パーフェクの特殊住所から来ているので犯人が委託放送事業者なら
パーフェク側にいると思われ、ディレク移行時にもらったチューナー
の特殊住所からは来ていないので最近は漏れている可能性は低いと
おもわれる。
但し、初めて特殊住所に来たとき激しく抗議したので
すかぱーが漏らしている場合はこの限りではない
なお、特殊住所とは、おいらの家は一軒家だが703号室や704号室などの
関係のない3桁数字の部屋番号を振っている住所のこと
NHKクローズアップ現代でDMの特集で紹介された方法です
朝日くん?
週に一回しか出かけない俺は引き篭もり?
でも、スロットは行くよ。
日本語おかしいよ
ひきこもり
>>237 パチンコ・スロットの類をする人間は引きこもり以下
わかったら氏んでください^^
>>239 ∵(´ε(○=(・ω・´ )以下とか聞いてないから。
>>239はどうやってもパチンコやスロットで勝てないヤツ
くやしいんだね(w
guest guest
日本語おかしいよ。 ひきこもり
なんだよこれ罠なのかよ。
本当に実装してくれよ。
プププ
ID変えて同調者多しと見せかける、この板の住人
むかつくよりも通り魔に襲われろと本気で願う。
同類同士だから、襲われても報道機関も大きく取り上げないでしょう
(例え話)よっぱらいが争って片方が殺された程度。家族が慰謝料
要求しても、国選弁護土の弁護の余地は幅広くあると思われ。
IDなど何処にも表示されてないが。
比較的よくありがちなスレッドの一生
1、スレッドが立つ。
2、ネタを持っている人間が情報を提供して盛り上げる。
感動を求めて人が集まってくる。
3、独自情報ネタをっている人間が乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒、
いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。
6、煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な煽りあいに飽きて去る。
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見て空ageを繰り返す。
脳死状態。
今どの状態かは言うまでも無かろう。
guest guest
guest guest
guest guest
guest guest
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
もういいよ、
おれ、7000買うことにしよ〜
>>256 貧乏かどうかは問題でないね。
買わないと更に費用がかさむよ?
DVDにダビングしにくいから、ダビング用ビデオデッキが常に2台いるだろ?
それだとまた6万くらい必要なワケよ。
>>258 ああそう。
じゃ、そう思っときゃいいよ。
guest guest
これってさ、動画部分も3DY/C分離処理してくれる?
まぁ言うまでも無くソースはアニメなんだけどさ、ドット妨害よりひたすらクロスカラーを減らしたいんだよ。
結構調べたんだけど動画部分も3DY/C分離処理してくれるのって
ニジマナイザー系しかないっぽい?あれはあれで苦手な部分があるのは分かってるから、
この製品が動画部分の処理も対応してたら買いたいんだけどな。
でも調べた感じこの製品も動画部分は2次元処理っぽいね・・・そうなの?
そう。
クロスカラー除去かDeCrossでも使え。
下手に動画部を3DY/Cかけたら、それこそ残像出まくりになって使いものに
ならんからなぁ。
guest guest
guest guest
通販で購入手続きした。
オークションで売ってる理由が良く分かった。
どういう理由?
おらも注文しますた。
4月まではVHS→DVDで
4月からはデジタル放送のごにょごにょで使うでつ。
結局この機種はBSDなどの留守録には向いていないということですか?
うん
向いてないの?
チューナーの電源つけっぱなしにしておけばいいだけだよね?
BSD/CS内蔵TVとかだったらどうなのよ? TVつけっぱなし? 主電源ONなら可?
>>275 うちの3DWProは録画機の電源切っても裏モードがリセットされる
そんなもん、ふた開けてあそこの配線きっておけば問題ないじゃん。
278 :
名無しさん@編集中:04/02/04 01:32
ナイショ
C85って書いてある下の線かも?
あ、自己責任なの忘れないでね
282 :
名無しさん@編集中:04/02/04 23:16
切っちゃだめだよ
危なっ
ガセ?
↑282 の間違い
だから切っちゃだめだって!(w
今日げっちゅーしたでつ。 品切れだったんでやっと届いたよー。
報告!
うちの場合デジタルはBSだけなんで4月にならんとチューナーからのごにょごにょモードはためせないけど
DVDを2台つないでコピガ入りのソフトで試したよー!
送り側S社→録画側P社E80H
1. ごにょごにょもーどで録画OK
2. 送り側電源OFF (何分か放置) 電源ON ごにょごにょモード解除されず録画OK
3. 送り側と録画側両方電源OFF (何分か放置) 両方電源ON ごにょごにょモード解除されず録画OK
ちなみにシリアルNO,0901029XX代でつ。
シリアルの所に Q,C,PASS ってオレンジ色の丸いシールが張ってありますた。
改良されたのか当たりだったのか分からないけどい〜でじ!!で買いますた。
>>280 その線を切ったらとりあえず裏モードがリセットされなくなったようなんだけど
ほんとにこれでいいのかな?
>>291 ほんとかよ。他に不具合でてねーか?
YC分離きかなくなったとか、白飛びするとか...
>>292 さっきも使っていたんだけど
とりあえず問題でていないようです
294 :
fushianasan:04/02/07 09:37
どれどれ
295 :
名無しさん@編集中 :04/02/07 14:03
774使っててフェードするような映像で2フレームくらいAGCで色飛びしたので
3DWProにしたんだけど、AGCがONでもOFFでもかなり輝度が落ちてるんだけど
漏れの固体だけなのかなぁ…3DYCのモードでかなり画像がぼやけるし。
ロット的には対策済みのものらしいんだが…。
>>295 俺のは、輝度や白とびは全く感じられたことがなく、リセット問題もない。
DNRだけが残像があるので使えないって事以外は完璧なもの。
ちなみに
>>288 と同じくいーでじで購入した
NO,0901018XX代 Q,C,PASS ってオレンジ色の丸いシール のもの。
>>293 うちも大丈夫そう。
だけど、基板に傷が残るから、何かでコーティングしたほうがいいと思う。
いろとびとしろとびを混同して光度が下がるとボケるを読み飛ばしてW3DPROを絶賛する信者のレスですか?
やばい
マジで線切りたくなってきた
絶対嘘だと思うんだけど・・・
>>295 3DWProのカラーバーで調整しているんだったら、
一番左をグレーに合わせてない?
自分は最初間違ったんだけど、輝度が下がってボケてた。
やめとけって(w
まるで安物のコピガキャンセラーのようだな
>>295 初期不良の可能性もあるから、SKNetに問いあわせたらどうよ。
ヲレの3DWProもいったん最初は変だったからSKNetに送りかえしたら、今度は
きちんとなって戻ってきたし。
誰か
C85の下の線を切るっていう改造の
画像付きレポート (´Д`) <キボンヌ!
307 :
名無しさん@編集中:04/02/08 21:48
まずは自分からヤレヨ!
もうふた閉じちゃったから写真アップできないよ。
漏れも最近い〜でじ!!で買ったけど
送り側の電源落とすとごにょごにょモードリセットされる…
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
そんな貴方にC85カット
ヨシヨシ( ゚д゚)ノ(`Д´)ノウワァァァン
>>309 何でこんなに個体差があるんだ? >SKよ
313 :
名無しさん@編集中:04/02/09 20:43
漏れも最近い〜でじ!!で買ったけど
送り側の電源落とすとごにょごにょモードリセットされる…
>>288うらやますい
cs aiwa su-cs3 - 東芝 x3 なんだが
問題あるのかしら
314 :
名無しさん@編集中:04/02/09 21:34
そんな貴方にC85カット
>>313 おそらく受け側は関係ないでそ。ヲレの3DWProは線抜いていようがいまいが、
ソースのBHD100の電源on/offしても裏モードはリセットされないし。
しかも、裏モードはリセットされないけどスクイーズ情報はリセットしてくれる
んで、非常に便利。16:9の番組を録画したあと、4:3の番組を録画する際は単に
BHD100の電源を落とせばいいだけ。
316 :
名無しさん@編集中:04/02/09 22:54
>>315 送り側機器が、電源OFFでもビデオ信号送り続けるタイプじゃないの?
入力側の線を抜いてもリセットされないか教えてホスィ
317 :
名無しさん@編集中:04/02/11 10:57
自分もい〜でじで購入したがマクロビジョン系のガードは(スカパー)リセットされたが
BSデジタルのコピワン系のガードはリセットされなかった。
これ来月あたりから品薄になってどのショップも値上げしそうな予感がしる。
い〜でじで購入しますた!!CGMS-Aに関してですが、チューナの電源ON、OFFでもリセットはされませんが
チューナの電源OFF→5〜6時間後ONではリセットされずOFFにしてから7時間以降だとリセットされてしまうようです
これだと結局常にチューナの電源ONにしておかないと留守録としては使えませんな。
コンデンサの放電時間が7時間くらいかかるから、C85をカットするとリセットされなくなるでしよ
>>316 入力側ライン抜いてもリセットされてないです。
>>321 CGMS-Aもきちんとキャンセルできるぞ?
今、一番安いとこってどこだろう?
>319
うちの午後1時頃に送り側と受け側の電源OFFにして今電源ON
ごにょごにょモードで録画できたよー!
10時間ではリセットされなかった。(^_^)v
これからまた電源OFFにして24時間ではどうなるかしらべてみまつ。
明日の今頃報告するでつ。
ウチのは黄色い丸シールだったけど
リセットされないな。
でも暗いシーンが連続する作品だと
残像出るんだよな…完全スルーしても。
(^o^)/報告
電源はリモコンからではなく本体の電源offの状態で、接続はS端子
チューナーはBSDしかないため今は試せないのでDVDを2台つないで
コピガ入りソフト(通常モードではコピガ入っていて録画できないソニーピクチャーズ製)での条件ですが
24時間以上経過して電源onにして録画してみましたがリセットされずに録画できました。
地上波とBSのデジタル放送のコピワンはCGMS-Aを使って複製制御情報が伝送されるということなので
平気だと思うけど送り手側の機器によってもしも違いがあるなら4月まで((((;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
今のところ送り手側の電源OFFによるリセットはうちでは無かったです。
これから購入しようと思ってる人に少しでも参考になればと・・・ ではでは
|彡サッ
>327
塚BSDのWOWOWは既にコピワン。
ノンスク枠でテストしてみれ。
329 :
名無しさん@編集中:04/02/15 21:48
で、どこで買うのが一番安いんだ?
いーでじ は高い気がするぞ。
やっぱ秋葉原か?
高い気がするのはなぜ?
い〜でじ先週までは送料込み\16,800だったのに
今チェック入れたら実際の注文画面では送料込み\17,800になってるー!
やっぱこれ値上がるよー。
さっさと買えよ
こないだ買ったばっかだけど、SATULATIONの+-ボタンが
結構強く押さないと反応しない
サポートに電話したら、このボタンはモードボタンよりは
位置決め精度が甘いって言われたんだけど、皆さんのは
どんな感じ?
334 :
名無しさん@編集中:04/02/17 00:29
あと1〜2カ月も待てば、1万5千円より下がるだろ。どー考えても。
ここで早く買えと煽っているやつは業者だから信用するな。
残り物に福がある・・・。
339 :
名無しさん@編集中:04/02/17 14:00
もしかしてCRX-7000を買ってしまったキボソでは??
20年ぐらい前に録ったβのテープ再生に使ったら効果絶大でした。
やっぱこういう用途で使うものなんだろうな、これは。
本当にDVDのコピーガードが解除できるのかな?
343 :
名無しさん@編集中:04/02/18 06:35
DVDはもちろんBSデジタルのコピーガードも解除できるよ。あとは使う人次第だな。
生まれつき両足が不自由で、ずっと車椅子で過ごしてきた少年がいた。
ある日、彼は小学校から帰ってきて、母親に言った。
「ねえママ。今日ぼく、みんなとサッカーをしたよ」
「あら。でもあなた、サッカーなんてできないでしょう?」
「大丈夫。ぼく、ボールになったんだ」
ご・誤爆?
>>341 >20年ぐらい前に録ったβのテープ再生に使ったら効果絶大でした。
>やっぱこういう用途で使うものなんだろうな、これは。
333だけど本当にそう
今、RD-X2でβ→DVD-Rをやってるんだけど、古いテープには
コピーガード信号誤検出で録画を途中で止められてしまうものが
結構あり(本物のコピガ信号だと最初から録画出来ない)、
それでRX-2001、RX-2000Vと取り付けてみたが
画質劣化が酷くて耐えられず
それが3DWproを入れたら実に綺麗 3DYCSは素晴らしいわ
β→-R移行は六割方終わったけどもう一度やり直したいくらい
しかしRX二台はどうしよう
この二台の金で3DWproもう一台買えたよ・・
347 :
名無しさん@編集中:04/02/20 00:04
RX-2000Vは糞だな。画質劣化ひどすぎ
348 :
名無しさん@編集中:04/02/20 06:28
通販の価格が上がっているのと在庫切れが出ているみたいだけど、本当に値段はさがるのかな?
349 :
名無しさん@編集中:04/02/20 06:29
これだけ画質がきれいに再現される機種だから、それなりの値段は保つのじゃないかな。
350 :
名無しさん@編集中:04/02/20 06:30
今発売されている機種ではリセットの問題も解決されたようだし。これからも売れ筋でしょう。
ハイビジョンをチューナーからSで直接キャプボに入力したものと
3DWPROを通した物で激しい劣化があるんじゃないかな
352 :
名無しさん@編集中:04/02/20 09:42
353 :
名無しさん@編集中:04/02/20 10:04
ガーン…
C85カットで全く映像が映らなくなった
昨日買ったばかりなのに
偽情報だったら実行して取り返しのつかないことをやってのけるとは
それも2chがソース
355 :
名無しさん@編集中:04/02/20 13:12
しょうがない
もう一台買おう
356 :
名無しさん@編集中:04/02/20 13:16
>>353 ・・・・・などと書いておけば他の連中はC85をしなくなるので、自分だけウマー
359 :
名無しさん@編集中:04/02/20 19:08
360 :
名無しさん@編集中:04/02/20 19:13
353です
やけくそでいろいろかまったけどだめですた
>346
報告乙。
漏れもRX-2000V買おうかと思ったけど
買ってはイクナイみたいだねぇ。安いんだけどな。
もう1台買うか。しかし野島の値上がり価格なら
別で買っても同じだ罠。
■新横浜援交シリーズ まとめ(過去スレより)
新横浜援交01 ヤフオクピン
新横浜援交02 ヤフオク二人組
新横浜援交03 眼鏡っ娘
新横浜援交04 ポッチャリ体型のかわいい高校生
新横浜援交05 猿ぐつわの高校生・白い水着で吊るしプレイ
新横浜援交06 順順な中学生 ブルマ かわいい
新横浜援交07 素直な中学生 いまいち ブス
新横浜援交08 目隠し、モデル並のスタイル高校生
新横浜援交09 3人出演
新横浜援交10 ねっとりフェラの高校生
新横浜援交11
新横浜援交12 素朴な感じの中学生
新横浜援交13 池脇千鶴似
新横浜援交14 ショートカットの娘
新横浜援交15 あやや似の美少女中学生
新横浜援交16 制服高校生 本番なし
新横浜援交17 かわいい高校生 生ハメ 絶叫が凄い
新横浜援交18 眞鍋かおり似の高校生
新横浜援交19 ちょい小柳ゆき似の高校生
新横浜援交20 伊達公子似の高校生
新横浜援交21
新横浜援交22 13の娘の別撮影モノ
新横浜援交ファイナル 洗面所でバイブ
新横浜援交特別編01 去年まで小学生マキ 髪を掴む
新横浜援交特別編02 仮面少女
新横浜援交特別編03 ガングロギャル
新横浜援交番外編01 ギャルメイク
新横浜援交番外編02 2部構成
>>361 RX-2000Vはコピーガードキャンセラーとして、
ソース画質が良くてスレーブがアナログビデオ
なら結構優秀
この条件なら3DWproよりいい
でもソースが悪いと全然使えない
私のシステム、環境には合わなかった
ふむふむ
365 :
名無しさん@編集中:04/02/21 22:14
なんか色んな掲示板とか回ってみたが3DWProの悪評をわざと書きまわってる業者が居るな。
口調が皆一緒。で安物のコピガキャンセラーは褒めちぎる。
つーか安物コピガキャンセラーのショボさにはびっくりだな。これと比べるまでも無い。
367 :
名無しさん@編集中:04/02/21 22:49
>>366 はげどー。
逆にRX-2000Vは、不当広告まがいに褒めちぎられてて、
実にアヤシイ。
>>367 さっさと在庫処理したいだけだろ
ところでD3000で使ってるヤシいる??うちはD3000→3DWPro→レコだと所々で画面が乱れて
CGMS-A感知される。D3000(i-LINK)D-VHSでデコ→3DWPro→レコだと無問題。電源切ってもダイジョーブ
これってD3000のビデオ出力が糞なだけ?T芝機は皆だめぽなんかなー?
369 :
名無しさん@編集中:04/02/22 06:19
3DWProも結局は使えないな。
370 :
名無しさん@編集中:04/02/22 12:12
>>353 C85カットってどこ切ったの?間違ったところ切ったり傷つけたりしてない?
うちは全然問題ないけど。。。
371 :
名無しさん@編集中:04/02/22 12:58
RESETされない製品っていつごろ出るんだろうか
リセットなんてされませんがなにか
373 :
名無しさん@編集中:04/02/22 13:46
>>369 RX-2000Vよりは数百倍マシだと思うが・・・。
374 :
名無しさん@編集中:04/02/22 14:48
RX-2000Vは本当に使えない。
コピーガードもものによっては除去できないうえに、
何といっても画像が最悪。とてもDVDに焼く気にはなれなかった。
それで、3DWProを今年に入ってから購入したわけだが、
コピーガードは完全に除去できるし、画像はまさにド綺麗だし、
リセット問題以外はまったく文句はない。
リセットにしても、ビデオの電源入れる時に、ボタンを二つ同時に押せば
解消する話だから、大したことはない。
375 :
名無しさん@編集中:04/02/22 15:38
>>370 基盤上のC85と記載されている線をカッターナイフで切断というか2mm程度の穴を掘りました。
おまいらのくだらない批評はコピガスレでやれや
板名も良く見てから書きやがれ
工作員どもうざいよ
378 :
名無しさん@編集中:04/02/22 18:54
C85カットについて検証しているサイトってないの?
元々安物コピーガードキャンセラーは画像安定器云々で売られてる筈なのに画像が劣化しまくり。
ありゃマズイ。これは本当の画像安定器として設計されてる為にその効能はまぁ言うまでも無い。
日銭稼ぐのに必死な業者が儲けの多い安物コピガキャンセラーを売りたいのは分からないでもないが・・
381 :
名無しさん@編集中:04/02/23 01:36
ちょっと教えてほしいのですが、
3次元Y/C分離モードは、入力がビデオで出力がSビデオの時のみ
有効になるのでしょうか?
当方、入力、出力ともSケーブルで接続しているのですが、
これでは、3次元Y/C分離モードは使えないってことなのかな?
誰か、詳しい方教えてください。
S端子のSの意味を調べましょう。
スーパー
384 :
名無しさん@編集中:04/02/23 02:42
スペシャル
セック(ry
サザーランド
387 :
名無しさん@編集中:04/02/23 06:09
おまえらバカか!
セリーグパレード
怖いよこのスレッド
,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;'
. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. \ ............... /
`ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
明 日 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
女 子 中 学 生 が 、書 き 込 み を 見 た 、 次 の 日 に 死 に ま し た
でもほんとに「S-VHS端子」とか書いてるショップあるよね
S-VHSのSはSuperのSだよね
んでそろそろマジレスすると、S端子のSはSeparateのSだね
>>381 S端子で入力しているのにY/Cを分離する必要があるのかと…
ショボイY/C分離→混合→再Y/C分離で画質は改善される事もある
>>394 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
396 :
名無しさん@編集中:04/02/23 20:17
そろそろ回答してくださいませんか?
入力、出力ともSケーブルで接続している場合、
3次元Y/C分離モードは使えないのですか?
397 :
名無しさん@編集中:04/02/23 21:10
>>396 「3次元Y/C分離」って、「なに」を「なに」と「なに」に分離するものかご存じですか?
それがわからないうちは、たとえ回答があってもそれを理解できないと思いますよ。
YellowとCyan
>>397 輝度信号と色信号を分離することで、
輪郭の色にじみを抑える効果があることは知っています。
私が知りたいのは、
入力、出力ともSケーブルで接続している場合、
3次元Y/C分離モードは使えないのか?
ということです。
もしかして、私はすごい愚問をしているのでしょうか?
S入力をしている時点で、3次元Y/C分離をしているということ?
分かりません。助けてください・・・。
>S入力をしている時点で、3次元Y/C分離をしているということ?
ほぼ正解。
S(セパレート)ケーブルは、Y/C分離ケーブルって意味。
3次元のY/C分離を使いたかったらコンポジットで入力させてください。
>>401 >>402 馬鹿な私の愚問にお答えくださり、ありがとうございます。
実をいうと、今日ヨドバシでSではない映像入力コードを購入したんです。
でも、S−VHSのデッキからコンポジット入力して3次元Y/C分離をして
はたして意味があるのか(画像が良くなるのか)分からなくなりました・・・。
混乱してばっかりですみません。
ちなみに私のS−VHSデッキ(ビクターHR−VX8)には
3次元Y/C分離機能が搭載されているようです。
>>403 良くなる場合はある(もちろん逆の場合もある)ので
どっちの方が良い結果が得られるか実際に試して見るべし。
>368
遅レスだが、ウチじゃ問題ないよ。
D3000は無実だろう。レコもRDだけどね。
松レコなら知らんけどな。
野島の値段ならプレジールで買っても
同じだ罠。前も世話になったからココで買うか…
>>406 ホントに??じゃ漏れのD3000がだめぽなだけなのかー!?
ヽ(`Д´)ノウワァァン
396って信じられないほどバカだな。消えろ
キボソ復活かよ
411 :
名無しさん@編集中:04/02/24 07:42
ビデオテープには
Y/Cは分離した状態で記録されているのですか?
それとも混ざった状態で記録されているのですか?
SKNET パワースタビライザー 3DWPro って純粋な画像安定装置ですか?
コピーワンス信号やコピーガードの除去はできないのですか?教えてください。
(・∀・)カエレ!!
415 :
名無しさん@編集中:04/02/24 20:08
CRX-7000のほうが使い勝手いいかもよ。
そろそろ回答してくださいませんか?
入力、出力ともSケーブルで接続している場合、
3次元Y/C分離モードは使えないのですか?
>>416は間違えました。すでに回答をいただいておりましたね。
本題に入ります。
入力、出力とも男のティンポで接続している場合、
3次元Y/C分離モードは使えないのですか?
私は馬鹿ですが、非常に粘着質な女です。
ここまで馬鹿にされると私はきれてしまいそうなので、
どうなてもしれいませにょ?
う
n
ち
う
m
ち
こなんことをしたりしますよ。わたしは年ty買う
ここのにいる方は皆狂ってますね
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
422 :
名無しさん@編集中:04/02/24 23:51
│  ̄ ̄\
──┼─── |
│ / |___
. / ̄| ̄ ̄Y ̄| \
(__|__ノ | |
│ | ___/
/ ̄ ̄ ̄ ̄> / │ \ | / ̄ ̄ ̄>  ̄ ̄ ̄> | / ̄ ̄>
/ ─┼─ ヽ | _ / ̄ |
/ │ | | / < |
//^ヽ / ̄| ̄ / ̄ ̄  ̄ ̄ヽ |
\____ レ レ ヽ_/ |___ \___ __/ レ \__
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ ノ \ヽヽ
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," ̄T ̄) ヽ
` ゙‐''"` ゙'ー'" ノ ノ
荒らしてるのは、めっきり売れ行きがダウンした
RX-2000Vの業者か?
424 :
名無しさん@編集中:04/02/25 00:56
C85カットについて答える香具師はいねーのか?
あの・・・、私が本当の396ですが、
偽者が上の方で狂った書き込みをしていて困っています。
私は荒らしていませんので、今後ともよろしくお願いします。
現在MTV2000が調子悪くなってきたので買い替えを考えているんだけど
MTV,MTVXシリーズで現在どれが一番いいの?
MTV3000FXはビートノイズやなんだで評判いまいちみたいだし
MTV2000 Plusは3000FXからチューナー1個ぶっこ抜いただけっていうし
期待のMTVX2004は異様に安くてなんか心配だし。
性能的にはどれ1番?
ちなみに来月末の臨時給で買う予定。
あっ、ごめん、スレミス。
S-VHSビデオはY/C分離状態で記録されている。
余計な回路であれやこれやと変換するたびに信号は劣化していくので
Y/C分離状態のままダイレクトに出力できるS端子は高画質とされる。
しかしながら見た目で評価すると
>>394のようなことも大いにあり得るので
判断はユーザーに任せる。
>>403-404 ビクターのデッキについている3次元Y/C分離と3DWproについている3次元Y/C分離とを比べて良いほうを使えばよし
>>413 3DWPro は設定が必要で、しかも一回一回リセット
されるので使えません。
431 :
名無しさん@編集中:04/02/25 09:19
>>430 リセット防止にC85カットが有効って書いてあるが本当か?
>>430 情報有難うございます。RX2000VかRX7000にします。
ところで画像重視でどちらがきれいですか。
3DW Proを2台もっている金持ちな香具師!
C85カットを画像つきで検証してくれ!
どっかの馬鹿掲示板みたいな流れになってきてるな…
396=キチガイ
413=バカ
430=嘘つき
438 :
名無しさん@編集中:04/02/26 10:19
3DW Proを2台買った
2台ともリセットかかった…くっ
BS内蔵TV->3DW Pro->BS700->AX10
->X1
1台C85カット…あぼーん
439 :
名無しさん@編集中:04/02/26 10:56
プッ
VHS→3DWPro→キャプボ という構成の場合、どういうキャプボが適しているでしょうか?
Y/C分離とTBCは3DWProのを使い、NRはキャプボのを使うのがいいのかと思うんですが、
具体的にどういう商品が安くていいでしょう?
カットしてあぼーん?駄目なら半田盛りつけれ
知らない人の為に解説しとく。
>>430,432,435 は例の馬鹿掲示板からのコピペだ。
>>438 ほんとに2台も同時に買ったのか?(w
普通だったら、1台買ってリセットがかかり、C85カット>あぼーん
で、もう一台買うっていうパターンじゃないのか?
何でそんなにC85カットさせたくないの?
444 :
名無しさん@編集中:04/02/26 20:51
C85カット大成功。未だトラブルないよ。リセットもされないよ。
嘘流して告訴されてあぼーん
3DWProを通して映像見ると、異常にチカチカしませんか?
AGCが効いているというのは分かるので、AGCを切ればよいんでしょうけど、
切ると異常に暗くなって見づらい。
以前はこんなに気にならなかったのですが。壊れたのかな。
皆さんの環境では大丈夫?
>>446 同様。AGC(゚д゚)マズー
なんとかならんもんかね
>>446-447 あ、ヲレの3DWPro、ファームアップデートから返ってきたときにその症状になってた
けど、再度SKに送り返えしたら治った。今はAGC使っていても問題ないし、AGC切って
も輝度はスルーしたときと変わらない。
ってことで、なんらかの原因でファームが書き変わるなどの障害が起きたのかも?
まだまだ保証期間内だろうから、とりあえずSKに連絡してみれば?
にしても、モノ自体の素性はいいんだけど、なんか製品にバラつきがあるっぽいなぁ。
449 :
名無しさん@編集中:04/02/27 19:52
>>443 1台買ってリセットがかかり、C85カット>あぼーん
で、もう一台買うっていうパターンじゃないのか?
yes
で、告訴費用は50万で足りるかな?
記念下記子
>>448 ありがとう。週明けに電話してみるよ!考えてみれば買った当初は問題なかった気がする。
金持ち喧嘩せずの野村です
●各モードのデータレート(数字の大きい方が高画質)
・D-VHS (CBR)
HS(28.2Mbps) > STD(14.1Mbps) > LS2(7Mbps) > LS3 (4.7Mbps) > LS5(2.8Mbps) > LS7(2.0Mbps)
(LS3でS-VHS標準並み、LS5でVHS標準並みと言われています)
・DVD (1passVBR)
XP(約10Mbps) > SP(約5Mbps) > LP(約2.5Mbps) > EP(約1.8Mbps)
(なぜ「約」かというと、メーカーがちゃんとしたデータを公表してないからです)
・S-VHS(日立のカタログにあった想定値)
標準(約4Mbps) > 3倍(約3Mbps) > 5倍(約2Mbps)
●ちなみに録画時間は
・D-VHS (S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
HS(2時間)、STD(4時間)、LS2(8時間)、LS3(12時間)、LS5(20時間)、LS7(28時間)
・DVD (4.7GBディスクの場合 実売価格600〜1000円)
XP(1時間)、SP(2時間)、LP(4時間)、EP(6時間)
・S-VHS(S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
標準(1時間) > 3倍(6時間) > 5倍(10時間)
●各モードのデータレート(数字の大きい方が高画質)
・D-VHS (CBR)
HS(28.2Mbps) > STD(14.1Mbps) > LS2(7Mbps) > LS3 (4.7Mbps) > LS5(2.8Mbps) > LS7(2.0Mbps)
(LS3でS-VHS標準並み、LS5でVHS標準並みと言われています)
・DVD (1passVBR)
XP(約10Mbps) > SP(約5Mbps) > LP(約2.5Mbps) > EP(約1.8Mbps)
(なぜ「約」かというと、メーカーがちゃんとしたデータを公表してないからです)
・S-VHS(日立のカタログにあった想定値)
標準(約4Mbps) > 3倍(約3Mbps) > 5倍(約2Mbps)
●ちなみに録画時間は
・D-VHS (S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
HS(2時間)、STD(4時間)、LS2(8時間)、LS3(12時間)、LS5(20時間)、LS7(28時間)
・DVD (4.7GBディスクの場合 実売価格600〜1000円)
XP(1時間)、SP(2時間)、LP(4時間)、EP(6時間)
・S-VHS(S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
標準(2時間) > 3倍(6時間) > 5倍(10時間)
↑なんなんだコレは
誤爆じゃね?
ここは素人を馬鹿にする冷たいDQNの集う寒々としたスレですね
↑長い。
古いVHS処分したくて、キャプチャしようとしたらカクカクになったので
今日3DWPro買ってきたら、ちゃんとキャプチャできた。
マジっすか
461 :
名無しさん@編集中:04/03/03 19:55
PanasonicのDVDレコーダーとシャープのBSデジタルチューナーでWOWOWを外部接続録画してみたけれど、3DWProを入れたら、外部入力連動ができなくなっちゃいました。どなたか理由が分かりますか?
常に安定した信号が出ているから。
464 :
名無しさん@編集中:04/03/03 22:11
/´  ̄`ヽ, .../
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ .../
\ i /;;;;;;;;;; リ} ../
\. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿:::::::::::::::|
:::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::|
:::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、::|
::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "〜-""~ // `,
::::_/|\:~/| | . |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
| |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
| | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
| | l ... / ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
.| | | | .;; l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/ ;;` ;
| | | .`l "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;; ;;; l
おいゴラァ!俺様がいないと思って調子ぶっこいてんじゃねーだろーな!?
皇太子殿下が巡回に参られた模様です。
465 :
名無しさん@編集中:04/03/03 22:16
電化、スレ違いであります。
466 :
名無しさん@編集中:04/03/04 02:09
あのさ、関係ないけど今晩スゲー寒くね?
俺の心は(ry
468 :
名無しさん@編集中:04/03/04 09:29
パッパラッツパー
469 :
名無しさん@編集中:04/03/04 09:30
おいゴラァ!俺様がいないと思って調子ぶっこいてんじゃねーだろーな!?
暖かくなってきたのでバカが増えたな…
それよりC85カットの詳細レポート マダー(AA略
略
略々
自分でしてみればいいじゃん。
うちは問題なかったよ。前に壊しちゃった人いるみたいだけど
深く傷つけすぎたんじゃないの?
475 :
名無しさん@編集中:04/03/04 22:23
C85カットあぼーん
これを買いたいがこれを買うか中古のS-VHSのビデオを買おうか悩む。
これのYCSってどんなもんなの?
こんなもん
そんなもん
んーニジマナイザーとまではいかないけどちょっと昔の東芝のS-VHSに載ってるYCSと比べるとどうなのかなって程度
オナニマイザーってなに?
>>東芝のS-VHS
持っている人少ないと思う
持ってるよ俺。
A-BS3、A-BS6、A-SB88。
3DYCS専用だったら東芝のSデッキが一番いいと思うが。
ニジマナイザーなんか有り難がってる奴は今時いねぇよ。
3DWProで使っているMN67344の素性はかなりいいぞ。3DY/CにせよTBCにせよ。
3DNRはクソだけど、3DY/Cと排他使用だからどうせ使わないし。
正直、TBCと合わせ技で3DWProの方がいいとは思うけど。
しかしあれだな。C放電させなきゃいいんだったら、わざわざメス入れんでも
使ってない入力のほうに常時信号入れときゃいいんでないの?
デジタルNR、俺は結構使ってるが、
残像もでず、クリアな画像になり気にいっているぞ。
マジっすか
低ビットレートで録画するときに強めにかければ見た目の画質は向上しそうだよね。>DNR
いつも思うけど、この手のデジタル画像処理装置を通すと音声と画像に
ずれが生じない?
音声側に適切なディレイが必要だと思うけど。
神経質になり過ぎ?
>>492 機械通したのとスルーしたので同じ素材をキャプって、
それを比べて何ミリセカンドずれているか確認
すればいいのでは?
NHK教育の正午の時報は針の動きと音声(ポ・ポ・ポ・ピーン)
が必ず合っているので、音ズレ確認には必須アイテム
494 :
名無しさん@編集中:04/03/07 12:44
録禁スカパーをコンポーネント録画するのにDAC-2とX4を組み合わせようと思ってたら
DAC-2が手に入らなくなり急遽これを買わなくてはならなくなったよ。。。
とりあえずスカパーチューナからはSよりコンポジットで出した方がいいんでしょうかね?
先週オクで買っておけば。ハァ。
DAC-2在庫無しのショックでうっかりageてしまいました。
オクでは3万が相場みたいだが今は出てないね
スカパチューナーの出力はコンポジットよりS端子の方がいい。
コンポーネント出力が出来る物も有りますが
497 :
名無しさん@編集中:04/03/07 14:26
なるほど
>496
いや、送り出しがコンポーネントならS端子の方が良いけど、スカパーの場合
ほとんどがコンポジットだしろくなY/C分離がかからないのでコンポジットで
出して外部でY/C分離した方が良いと思われ。
?
スカパーチューナーのデコーダーチップがコンポジットで出力してるんなら
コンポジットがいいだろうけど、S端子がついてるやつならチップの出力は
Y/C以上なんでないの?
(・∀・)ニヤニヤ
>>501 放送局でのテープ(?)デッキからコンポジットで出して
それからY/C分離して電波塔から(以下略)という意味?
全然検討違いかもしれんけど。
とにかくTU-CSD2も、DAC-2もタッチの差で逃すわで今週最悪です。
さらに本日スカパーアンテナをコソーリ設置も調整に失敗。。。
検討違い、じゃなくて見当違いだった。
こんな調子だと来週管理人に見つかるかアンテナ吹き飛ぶか。。。
明日3DWPro買って挽回といきたい。できたらレポしまふ。
3DWproに不具合が出たんでSKNetに送ったら、
症状は確認したが再生側デッキを交換すると
症状が変わるとの事で、現状では対処出来ないそうだ
また、この不具合は3DWproの個体差ではない、との事
なんかもうDVDレコーダといいこれといいデジタル家電は
マーフィーの法則状態だ
「愛着のあるソースにの場合に不具合が出て、
どうでもいいソースは完璧に仕上がる」
ブルドッグソース
ウチはレストランソース
マコーミックソースは、成分が分離しているんですか?
教えてください。
↑
書き込んだものの激つまらなかったので
お手数ですが、透明あぼーんでよろしく。
>502
日本のBS/CS放送局で送り出しの段階からSDソースをY/C分離しているのはWOWOWくらいしか?
スカパーチューナーはコンポジットで出力してY/C分離の優秀なデッキなり通した方が結果が良い場合が多い。
ドット障害を気にしないのなら別だけど。
くすすっ。デジタル化してる時点で送り出し云々は無意味だろ。
そういうのは絵作り(加工)が上手っていうんだよ。>Y/C分離の優秀
511 :
名無しさん@編集中:04/03/10 08:51
mpegだもんY/C分離とか言ってる奴はバカ?
S付いてる奴はそっちのほうがいいにきまってるだろ
最初から分離されてるんだからw
>510-511
これだから。
いくらMPEG2-TSが規格上コンポーネントでも、局側で一旦コンポジット化されて
糞いY/C分離で送り出されてれば意味無いでしょ?
だからスカパーはコンポジットで出力してまともなY/C分離した方が結果的に高画質。
BSや地デジもSDやアプコンHDがクロスカラー、ドット障害にまみれているのに気付いてない?
一度分離したものを再混合しても、分離前の状態に戻るわけ
ではないと思うが。
コンポジットソースをエンコードして送ってるってことだろ。
コンポーネントソースをエンコードしてればそんな問題は起こらない。
>>509 WOWOWもサウスパークに関してはコンポジットマスターだった。
>>514 いや、だからね、一旦コンポジットにしてしまった段階で、
完璧なY/C分離というものはありえないわけだから、クロスカラーやドット妨害などの信号劣化は
程度の差はあれど不可避だと思うわけ。それで、
コンポジット→(Y/C分離1)→劣化したY/C(1)
と
コンポジット→(Y/C分離1)→劣化したY/C(1)→(Y/C混合)→
劣化したコンポジット→(Y/C分離2)→劣化したY/C(2)
という系統で、(Y/C分離1)<(Y/C分離2)だったとしても、劣化したY/C(1)<劣化したY/C(2)
ということにほんとになるのか?
>517
現実のドット障害が気にならないのならS出力すればいいと思われ。
逆にコンポジット出力→外部3DY/Cの方が高画質と感じるならそうすればいい。
スカパーの話だしw
#自分だったら後者を採るけどね。
画質の違いが分からないなら自分の好きなほうで録画してればいいじゃない
ていうか目が逝かれてると思うから録画より目の心配しろよ
眼科で精密検査受けたほうがいい
まちがえない
>>517は目が悪いとかそういう問題じゃなくて
ほんとになるのか?って聞いてる時点で想像でしか話してないと思われ
実際外部でYC分離したほうが良いよスカパーは
だからさー、元々のエンコード直前のソースに「ドット障害」が含まれてるんでしょ?
それをY/C分離*だけ*したってドット障害は消えないの。消えたように見えるのは
DNRとかと同じで絵をいじってるから。
わざわざコンポジット出力でドット障害増やしてから加工されるのが嬉しいんだったら
別に止めはしないけどね。アナログだって波形のなまるアンプのほうが暖かい音だとか
喜ばれたりするんだから。だけど、普通はそういうアンプを「まとも」とか「優秀」とは
言わんのよ(笑)。
>522
まずはご自身の目で確かめてみましょう。
話はそれからだ。
>>522 なんか勘違いしているな。クロスカラーなどを積極的に絵をいじって
消そうってことだろ。
2DYC分離のみされて作られたコンポーネント素材
(当然クロスカラーやドット妨害がある)を再混合すると、
例えて言うなら全部潰れます。
このとき、大元のコンポジットマスターと比較すると、
例えて言うならぼけた状態になっています。
で、再混合した後に3DYC分離が働くと、
何もしないよりはクロスカラー等が減り、見栄え的には多少良くなります。
ただ、解像度的にはほとんど改善されませんし、
3DYC分離から2DYC分離にスイッチした状態では、
元よりも解像度は落ちます。
日本語しっかり!
>>527 頭の固い人にはその程度しか言えないよな。クケッ
アナログ信号をオーバーサンプリングして処理するYCSはそんなこと無いよ。
ああ、君みたいなのが突っかかってくるとは思わなかった。
522への反論だったんだが。
>>526 NV-SXG550っておそらくMN673794あたりのパナのデジタイザ使っているだろうから、
3DWProとほとんど同じような結果になると思う。
>>532 うむ。522は「Y/C分離*だけ*したってドット障害は消えない」なんて言っている
から、コンポジットソースを局側でY/C分離したMPEG2をY/C再混合->Y/C再分離する
ことは可逆的なものだと思っているようだし。526を見てどう思ったんだろ?
それに、ほとんどのデジタイザでは3DY/CかけるとDNRは効かなくなるんだけど、
それも知らないようだね。
そもそも3DYCSってYC分離機じゃなくて
エンハンサーの一種だと思うけどな
>>535 2DY/Cしたときの周波数特性を考えてみ。って、527の知識だとなんで周波数が出てくる
のか理解できなさそうだけど。
横の解像度は良くなるとは思いますけど・・・。
プリフィルタで落ちる分はさておき。
まぁアニオタにはアニオタの理屈があるんだからほっといてくれってこった。
>>540 ひとに聞く前におのれの紹介せんかい
それがエケチットとゆうもんや。
よっ われ!!
age
漏れも
偉いに1票
俺も小学生並の540にレスした541は痛みに耐えて良くやったと思う。感動した。
S接続なのになんでドット妨害がこんなにでるのか不思議だったが、
一度コンポジットでやってみよう。
どこでもそうだがY/C分離がどうたらの話をし出したら何処でも荒れますね・・
551 :
名無しさん@編集中:04/03/14 19:32
>>549 お前は細かいことにこだわりすぎ。
もっと本質を見ようよ。
552 :
名無しさん@編集中:04/03/14 20:02
「自演」で逃げる549・・・・。
正直痛いよw
真性の包茎ですがなにか?(ショボーン
広島の電気屋で売ってたのを見た
>>552 ハァ?? 薄汚い自演で逃げてるのはてめえだろ?
うざいよ
553が結論だね。
>>559 マジレスするとC85切ると異常電流が流れてチップアボン
ああ、出品者の画像みると見事に火を噴いた後があるねW
>>559 さっさと、裏モードのリセット問題を直すように言っといてくれ。
それさえ直れば黙ってても売れるよ。
>>559 おれも裏モードのリセット問題解決したら買い換えるよ。
ついでにチップをMonster TV PH-GTRのに替えて
3DWPro2にして出して欲しいな。
あっちの3DNRは残像がほとんど無いらしいし。
Y/C分離もレベル調整有ったのか・・・onz
3DNRとあわせて一目で段階が分かるようにして欲しい。
>>559 単体アナログチューナ出してって言っといて。
3DWProの機能でタイマー機能が付いてそれなりの音質だったら4万でも買うよ。
和民
げっ、YCS動きレベル弄れるの? 方法教えて
GCT-500, 3DWPro, クロシコ7130で、しばらく使ってたんだけど
YCSの挙動が気に入らなかったんでGV-D1VR買っちゃったよ
>>559 >>180を聞いてほしい
>>566 DNRの間違いかもしれん。きいてきます。
>>976 担当の方、他機と比較したプリント持ってたんで見せてもらったけど、
差が一目瞭然でした。本当なら他機とTV2台並べてデモやりたいとのこと。
●各モードのデータレート(数字の大きい方が高画質)
・D-VHS (CBR)
HS(28.2Mbps) > STD(14.1Mbps) > LS2(7Mbps) > LS3 (4.7Mbps) > LS5(2.8Mbps) > LS7(2.0Mbps)
(LS3でS-VHS標準並み、LS5でVHS標準並みと言われています)
・DVD (1passVBR)
XP(約10Mbps) > SP(約5Mbps) > LP(約2.5Mbps) > EP(約1.8Mbps)
(なぜ「約」かというと、メーカーがちゃんとしたデータを公表してないからです)
・S-VHS(日立のカタログにあった想定値)
標準(約4Mbps) > 3倍(約3Mbps) > 5倍(約2Mbps)
●ちなみに録画時間は
・D-VHS (S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
HS(2時間)、STD(4時間)、LS2(8時間)、LS3(12時間)、LS5(20時間)、LS7(28時間)
・DVD (4.7GBディスクの場合 実売価格600〜1000円)
XP(1時間)、SP(2時間)、LP(4時間)、EP(6時間)
・S-VHS(S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
標準(2時間) > 3倍(6時間) > 5倍(10時間)
569 :
名無しさん@編集中:04/03/15 21:07
>>568 >>(LS3でS-VHS標準並み、LS5でVHS標準並みと言われています)
そんなのはみんな主観の問題だよ
571 :
名無しさん@編集中:04/03/15 23:39
つーか、オリンピックなんかどうでもいい。
日本人が金メダル取ったところで漏れ達の生活には何ら還元されないし。
>>571 オリンピックに注目が集まる
ハイビジョンTVや録画機器が売れる
少し景気が良くなる
少なくとも、オリンピックが盛り上がらないよりは
わずかながら恩恵は受けるはず
普通の生活してたらな
人生の楽しみがテレビとかオリンピックとかサッカーとか
そんなのしかなくなった人たちもいるだろうな
特にこの板には多いだろうな
>>559 変なハンダが盛られてるのは気のせいだろうか
とりあえず来月までに買わんとな…
リセット問題は来るまで判らんし。
最近、また売れ始めたみたいだね。
>>569 あぁ、アナログは悪と植え付けないと売れないからなw
最近のSVHSデッキの糞さからそれが現れている。
今買っちゃって大丈夫かな?
新型出ちゃわないかな?
逆に今買わないと規制されそうで怖い
月曜行ったらすでにデモ用TVはなくなってた。
SKの人、ごめんよぉ。(業務放送)
580 :
名無しさん@編集中:04/03/17 23:43
いい年こいたサラリーマンが酔っ払って、電車で大声でしゃべったり
繁華街で集団で歩いてたり、とても大人のすることとは思えない。
お前らみたいなのが、会社で偉そうに説教たれるな。
>578
駆け込み需要で入手困難な場合も。
前の規制前も凄かったし。
まぁ新型待ちもキリ無いからねぇ。
明日来る予定でつ。
マジレスきぼんなんだけど、いろいろ一長一短あるとは思うけど、競合する
他の製品と比べてやれる範囲が広いので遊べるものだという認識でOK?
俺に認識ではそうなんけど。
コピガを外したいだけの用途なら他の何かでもよさげだけど。
いろいろいじってみて楽しめて、競合製品と比べてもその効き目は大きく
違わないというか。どうなんだろ。ループな話題だろうけど。
コピガ塚コピワン外しつー気もw
外し画像が綺麗に出るのって
そー無いらしいけど(ただ外すつーなら別だが)
デジタル放送コピワン>キャンセラー>DVDハイブリレコ
と録画したらコピワンに起因する暗号化やMOVEONRYも回避できますか?
584は日本語じゃ無いからスルー汁
アンテナとレコーダの所にキャンセラ入れるですか?w
>>584 できますよ。
録画機に入る信号のコピワン属性が消えるので
移動だけでなくコピーもできるし
CPRM非対応のメディアも使えるようになります。
>>588 ありがとうございます
それだと720x480を劣化させずに出力するキャンセラが欲しくなって
チューナーが増えれば安定機も2台3台増やしていくのか…
591 :
名無しさん@編集中:04/03/22 12:00
>>587 テメーはチンコとマンコの間にキャンセラ入れられてるんだろ?wwプゲラwww
592 :
名無しさん@編集中:04/03/22 14:54
いみわかんね
594 :
名無しさん@編集中:04/03/22 22:31
コンドームだろ
orz OTL OTL ○| ̄|_ OTL OTL orz
これを使ってDVDレコでBSデジタルのスクイーズ番組を録画していたら
CMの途中でいきなり4:3に切り替わって
そのまま録画終了まで元に戻らなかった。
アスペクト比を維持するならちゃんとしてほしい。
DVE773V2だとビデオからパナのHS1にダビングすると白茶けて使い物にならなかったけど
これは画質の劣化がほとんどなかった!すごい!
テレビの真下に置くとテレビにノイズが入るので置き場所にはちょっと困った
うちのは、入力側の電源関係無しに、入力側のコンポジット(orS)ケーブルを
抜くとリセットになるな.
まぁ、つなぎっぱだと使えるので当たりか
アナログ・デジタル共用のCATVチューナーと合わせて使ってみたけど
4:3のチャンネルにあわせたままチューナーの電源切→予約した番組が始まって電源入という流れだと
予約番組が強制4:3になってしまう。
同様に16:9で電源を切っていると予約番組は強制16:9。
このチューナーの仕様が特殊なのかもしれないけど
うちはリセットよりこっちの問題の方が困った。(というかリセットは普段は起きない)
>>599 それは当初からの仕様だよ
最初の設定を維持するようになってます
>>600 うん、たぶん悪いのはチューナーなんだろうけどね。
予約開始時(電源入時)に前のチャンネルが一瞬表示されるとかそんな感じなんだと思う。
でもいずれにせよ
>>596の問題もあるし
16:9と4:3が混在している環境での予約録画にはちょっと使いづらい。
今日ケーブルテレビのホームターミナルのコンポジット出力にかまして安物S-VHSで録画に使ったんだけど
信じられないくらい綺麗になった!
そもそもホームターミナルはコンポジット出力しか無かったのでビデオのYC分離より性能がいいみたいだし、
さらに細かいジッタが出まくっていたのがすっきり綺麗になった、
もちろん再生時にきちんと外部TBCをかましてやって見るのが前提だけど。
> 16:9と4:3が混在している環境での予約録画にはちょっと使いづらい。
うちでも1回だけモード違いで録画されたことがあったけど、Rに落とすときに
RD-X3だから強制指定できるので問題とは思ってないなぁ。
まぁサムネイルが正常なのと変わっちゃうんだけど、そこまで気にするんだったら
PCでオーサリングするし。
裏モードですが、解除後に入力があっても元に戻ることがあるんでしょうか?
スカでパーなノーモア放送をXS41で録画してたら、一度裏モードにしてから録画開始したはずなのに、
CM番組からプレミア番組に移ったときにコピーガードを検出して一時停止してしまいました。
再度裏モードにしたら録画を続けてくれて、「さすが片岡タンだ」と思いましたが。
XS41は電源は入りっぱなしでしたし、チャンネル変更もしてません。
今週TMさんで2回もなったのでガクブルで予約できませんでした。予約実行失敗したし。
お宝映像を結局コンプリートできなくて今日泣いてるところです。7000円もかかったのに。。。
長文スマソ。
んな事も有るのかな。110なんか全部ガード
だから気にしないけど(CM枠も)
ちょっとガクブル…例のリセット問題だったりしてw
これ、
CGMS-A信号はデフォルトでキャンセルですか?
今日試しにスカパー2の唯一無料でコピーワンスのフジ・ディノスチャンネルを録画してみたのですが、
普通にHDDからDVDにダビングできました、
スカパー2は東芝36D3000のテレビからS端子出力、パナのDMR-HS1で録画です、
ただ、S1/S2の信号も消してしまいワイド放送も4:3になってしまうのが残念、
TVからの出力をS端子からコンポジットにするとID-1のおかげでワイド識別すると思うよ、
>>604 うちはリズレで起こった。
まぁ実際はお宝映像ではないので気にするな。
609 :
名無しさん@編集中:04/04/03 12:57
放置覚悟で書き込みます。
地上波アナログ包装の画質向上の為のビデオブースターとしては使えないんですか?
>>609 使えないこともないけど、単体チューナはあるの? ビデオとTVの間に挟むことになると録画はできないぞ。
ビデオ2台あるとかなら別だが。
611 :
名無しさん@編集中:04/04/03 13:49
レスありがとうございます。
考えてみれば、確かにそうですね。。。
ブースター兼数年先の地上波デジタルのコピガキャンセラーとして使えれば。。。と思っていたのですが。
重ね重ね、ありがとうございました。
612 :
名無しさん@編集中:04/04/04 00:18
これって取り合えず買っといた方が良い?
例のキャンセル問題、今回買ったのも
問題なかった。良かった〜
最初に個比湾掛かるから汗ったけどw
SKNetさん、今月のPCGIGAの記事がデモ映像まんまなんですが。。。
>>608 よろしく頼む。
今日BSDで追試、
裏モードにしなくてもただ繋ぐだけでコピワン信号キャンセルできました、
とりあえずDVDレコーダー組には朗報。
祖父地図で注文後1週間経過しても入荷の連絡無し・・・
注文殺到してんのかな?早く入手したいね。
>>616 でも個体差があるみたいなんで手元に来るまで安心
できないよ。
>>616 BHD100+RD-X3&X4だけど、ヲレの3DWProは裏モードにしないとCGMS-Aキャンセルできないよ。
どこが違うんだろ?
ちなみにパッケージに裏のバーコード部分の右上に黄色い○シールあり、
通常このシールはこの手の商品のファームやバージョン違いのしるしだと思うけど、
もしかして
S1/2接続でのアスペクト比信号もカットされて常に4:3になっちゃうって言うのも違うのかな?
例のC13かなんかをぶち切れば常時裏モードになるようだね
>618
リセット問題さえ無ければ問題無いっょ。
最初にセットするだけだし…。
しかし100とは古いな、RDは最新なのに(苦藁
110℃無しじゃ無いか?
>>619 ヲレの3DWProはS1/S2はカットされないよん
>>621 うみゅ。リセット問題はないのでヲレ的にはまったく問題なし。
BHD100なのはBSDがCATV再送信のせい。今週中に地デジサービスに変更
するので、500になる予定。
あ、S1/S2じゃなくてID-1でアスペクト比識別している可能性もあるか。
なんにせよ、アスペクト比識別信号は出ていてRDできちんとそれを認識してくれてる。
S端子とコンポジットでいろいろ試してみたけど、
東芝36D3000のテレビからパナのDVDレコHS1に直接繋ぐとコンポジット経由でもS端子経由でも
録画したものを再生するとでもアスペクト比が反映された、
ところが3DWProを通すと3DWProへの入力がコンポジットでもS端子でもパナのHS1は全て4:3再生になる、
アスペクト比が反映されていない、コンポジット入力でもだめだからID-1信号が通らないのは確実(´・ω・`)
ウチでは、LC-37GD1から3DWPro通してRD-X4で録画してる。
普通に16:9で再生されるしTVの電源切っても裏モードリセットされない。
なんか、本当に同じ3DWProなのかってぐらいにモノによって挙動が違うんだな。
無印
オレンジ
黄色
>>627 確かにオレンジのシールが貼ってある物だった。
629 :
名無しさん@編集中:04/04/07 00:07
>627
619の言ってるバーコード右上のこと?
無印と黄色があるのは知ってたけど、オレンジは知らんかった・・・
630 :
あと50分で開始:04/04/07 00:08
>>629 私は青。裏モードにしないとだめ、リセット問題なし、アスペクト比問題あり
間違いました、黄色
633 :
名無しさん@編集中:04/04/07 05:48
BSデジタル放送のコピーガードを除去する目的で購入したのに、パナの200Eで外部接続録画は、入力信号を感知しないのでタイマー録画できないし、チューナーの電源を入れっぱなしでタイマー録画をしても、裏モードがリセットされてしまい、本当に使い物にならない。
634 :
名無しさん@編集中:04/04/07 07:00
っていうかこの商品はコピーガード解除製品じゃないです
なにをクレーマーのような事をいってるのだろうか?
>>633 んじゃ、本末転倒な解決策。
RecPOT導入して、いちどRecPOTに録画すれば?
お尋ねしますが、”3DWPRO”で、レンタルDVDのコピーガード解除
は、出来るのですか? 今、東芝RDXS30とソニーの古いDVP303という
DVDプレーヤーと、SVHSデッキが有るのですが、この組み合わせで
使えますか?
1・無印
2・オレンジ
3・黄色
何番目が当たりで勝ち組なわけ?
639 :
名無しさん@編集中:04/04/07 21:35
当たりは青でしょ
640 :
名無しさん@編集中:04/04/07 22:14
青は2等です
1等のハワイ旅行は金色
コピガキャンセルしたいなら安物でも買っとけ
>633
tu-kaよー、チューナー予約して
出ぃ蛾で手動予約しろよ、蛸!
643 :
名無しさん@編集中:04/04/08 07:00
それはできない
644 :
名無しさん@編集中:04/04/08 07:01
結局、ただの黒い箱でしかない
645 :
名無しさん@編集中:04/04/08 07:02
そっれて、使えないってことですか?
使えないって言ってる香具師はコピワン解除されるのが
悔しい関係者だから気にすんな
やっとこさ手元に来たよ。画質は文句無しです。
今、試しにスカパー110を録画しているのですが
上下の黒縁が消えないです。普通はテレビが
自動的に上下に画面を伸ばして消してくれるん
だけど。これって仕様ですか?
648 :
名無しさん@編集中:04/04/08 20:54
画質の評価が高いから買ったのに、残像のようなものが写り、最低の機械だった。
みんな3DWproのリセット対策はすんだか?
俺は一応の対策みつけた。
ようは入力のディスチャージを防げば一応対策できるんだ。
入力バッファーをかませばBSチューナーをOFFしてもクリアしないぜ。
長期では検証まだだが。
詳細きぼんぬ。入力バッファー?
>>650 具体的に言うとチューナ-3DWpro間に余り物のセレクタ(アクティヴ限定)
なんかをかませばいい。
この場合セレクタ機能は期待していないので誤解なきよう。
映像のスルーする物なら代用できる可能性大。
おれは余りの物のsonyのSB-V55Aを使っている。
一応環境書いておくと
東芝TT-D2200→SB-V55A→3DWpro→RD-XS30
接続s端子
Bs-iで確認。(裏モード起動→録画(x無し)→d2200off→d2200on→録画(x無し)で確認。
追加 SB-V55Aはマニュアルmodeに汁!
アクティブって電源使うタイプのことだよね?
>>649 ъ( ゚ー´ )<グッジョブ!!
電子工作に自信がある香具師は入力段にビデオバッファーを追加すればいいかな。
もっともCにバイアスを掛けるだけでもいい様な気がするが。
DRHEAD改造スレに出没するやつなら高速OPAMPでバッファ自作追加なら簡単だろう。
内部スカスカだし。
658 :
名無しさん@編集中:04/04/09 00:28
アクティブ型どれも高ぇ。素直にDAC探すよ。
3DWProは本来の使い方にする。頼むぞV10000。
>>658 SB-V55A 希望小売価格7,700円
そんなに高いかな。
入力機器電源OFFだと裏モード解除されるし
付けっ放しにしてると電気代がもったいないと
思いますが皆さん電源管理どうしてる?
オイラは電源入力からACアダプター引っこ
抜いて電源OFFにしてるんだけど。まずいかな?
付けっ放しだと寿命短くなりそうな気がしてね。
形あるものは必ず壊れる。
明日かもしれないし10年後かもしれない。
長期実験失敗した〜。
どうも留守録だめみたい。
お騒がせしました。
引っぱっといてコレかよwとか言わんけど、
2台ともリセットされない漏れは運が良い
のか…
今SKnetに聞いたら基本的にアスペクト比の情報はスルーしてるって言ってたぞ!
4:3で入った情報は4:3で出力、16:9で入った情報は16:9で出力って事だ、
うまくいかないのは故障じゃないか?
665 :
名無しさん@編集中:04/04/09 17:21
age
半年間電気入れっぱなしにしていたら、なんか劣化してきたような気が
>>664 表モードの時はそのとおり。
裏モードは固定。
668 :
名無しさん@編集中:04/04/09 20:53
裏モードなんかくそだ!
もしかしてSKって韓国のSK?
入力信号の輝度が高い(白色背景に小さくロゴが出てるような画)時、画がピクピクと脈動する
SKnetによると送り出し側との相性でそうなってしまうそう
それで三菱HV-S62から松下NV-SV150Bに変えたけど、幾分症状は緩和されたけど、やっぱりピクつきが残ってる
pioneerDVL-909では全く問題無いから正に相性問題だ
これのお陰でRX-2000Vが処分出来ない
AGCオフではダメなのか?
>>672 えっと
>>671だけど私宛?
だったらAGCは無関係 SKNetに機械送って調べてもらったら、
これの特性だそうだ メーカーによると送り出し側の機器によって
全く症状の度合いが違う為、すぐには対応出来ないとの回答だった
私の場合もS-VHSで症状が出るがDVDプレーヤでは問題無し
まあ雪山の斜面の中央に小さくスキーヤが滑走してる、なんて画像録る場合以外では
実にいい装置なんだけどな ピクついてても画自体は綺麗だし
674 :
名無しさん@編集中:04/04/10 01:21
すいません。
こんな事聞いていいのかわからないのですが、
パワースタビライザー3DWPro を購入したのですが、裏モードの設定のし方が、
わかりません、誰か教えて下さい。お願いします。m(__)m
>>674 「コピーガード情報」さんの
「コピーガード回避装置」の中にある
3DWProの紹介見れ。
>>674 上上下下左右左右下右左上上下下左右下上左左右下上上下左右右下上上BA
>>674 ピピルマピピルマ プリリンパ パパレホ パパレホ ドリミンパ
アダルト タッチで 裏モードに なあれー
裏返せ。
取り敢えず分解だ。
683 :
名無しさん@編集中:04/04/10 10:03
釣れた
685 :
名無しさん@編集中:04/04/10 11:00
(^▽^ケケケ釣られまちたー
>>673 まさに相性なんだよなぁ。
うちでもソニースカパーチューナーだとピクつくんだけど松下BSDチューナーじゃ平気。
でも松下BSDチューナーと3DWproの間にRX-2000III噛ますとピクつく。
白が上がり過ぎると症状が出る様なので、コントラスト下げたり白をクリップ出来れば回避出来るんだろうな。
ピクつくのはRX-2000IIIに噛まれた松下BSDチューナーと3DWproが痛がってるからだろ
688 :
名無しさん@編集中:04/04/10 19:24
>>687 やあ、それはおもしろいねえ、HAHAHA!!
ソニーのスカパーチューナってNTSCの規格からはずれてちと高い信号レベルで
出力しているようになっていた気がする
>689
そんな感じ。
でも、それを補正するにはどうすれば良いのだろう?
本来はこうゆう画像安定装置がその役目を果たすべきと思うんだけどさw
>>690 そのためのAGCなんだしねぇ…
おそらく3DWProのデジタイザ近辺のアナログ回路の実装のせいで
そうなっちゃっているんだろうなぁ。
AGCなんて普通の民生モニタについてる。
画像安定装置なら手動でできないと。
ふむ。アナログ段階で入力レベル調整できると気持ちよさそう。
ただ、メーカー側の実装技術は必要になるね。
俺の3DWPro単純に故障じゃないだろか?
今日のHEY!BS録画してみたら基本的に4:3で表示されるんだけど、定期的に数秒くらいずつ16:9に切り替わる、
見ててうっとうしい(´・ω・`)
>>694 そりゃ怪しいな。SKに問い合わせたら?
25歳。
去年まで名無し君だったけど、3DWProで
二年で350本撮り貯めた。一度やってみなよ。
実売価格は1万8000円ぐらいで何回でも使える。
不必要になっても矢不億にでも出せば幾らでも買い手は付く。
ちゃんと画質を改善できるし、、「リセットボタン」を押しながら「SATURATION 調整ボタン−」
を思い切って押すと何故かコピーガードがキャンセルできるようになる
使い方は機器の間に挟んで接続するだけ。大抵は画が綺麗になる。
裏モードとか3次元Y/C分離とか3次元DNRとかTBCとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/3dwpro.htm
このスレまだあたのかw
アナログで入力調整する機械なんてかつてあったか?
3DWPro買ってきたけど俺の黄色だった。
これってどうなの?
箱のシールなのか本体のシールなのか教えてよ。
まぁ最近売ってるのはほとんど裏機能リセットされるはず。
でもそのあたりは工夫次第でなんとかなるからいい買い物
したと思っていいよ。
敢えて苦言を呈するなら明るいシーンで画像が悪くなることかな。
これもAGCオフでなんとかなるけどずっとオフにとてると画面暗いしね。
>>700 箱には黄色のシール
本体裏面に青のシール
700げとーズザー!
704 :
名無しさん@編集中:04/04/11 21:01
そんなにいい機械だとは思えない。
705 :
名無しさん@編集中:04/04/11 21:07
やはり駄作ですか。
706 :
名無しさん@編集中:04/04/11 21:08
違法な行為は許さない。
警視庁
ビデオテープからDVDにダビングする際のコピーガードキャンセラとして考えた場合、
これ以外の機器だと極端にダイナミックレンジが狭くなって階調激減して見られたもんじゃない。
>707
3DWpro以外のTBCタイプはその傾向あるね。
逆に非TBCなRX-2000系だとコントラストが上がり過ぎて白が飛ぶ。
画像安定装置を名乗るなら画像を安定させて欲しいもんだよ。
>>707 BSDのCGMS-Aキャンセラとして使う場合なんてもっとそう。
普通のキャンセラだと輝度の変化で同期ずれ起こすものも多いもの。
あのRXなんたらとかの安物の設計は酷いよ。
内部に3端子レギュレーターさえ無いんだぜ。
CATV会社の地デジサービス加入したんでBHD100互換からMHD500互換に交換に
なったんだけど、電源OFFで裏モードリセットされるようになっちゃった。
こりゃ、あまりにも痛すぎる。
>700
漏れも最近買ったんだけどなw
>711
例の方?w 互換て良く判らないけど、
んな事有るのかねぇ?
CATVだとデジタル放送用の
トップボックスつーのが有るらしいが。
>>700 >>703 4月になってから買ったけど(ヨドバシ)
箱黄色 本体オレンジだったよ。
買ってわかったけど、これ撒き散らすノイズが昔のパソコン並だねぇ。
AMラジオ聞けないよw
>>712 CATVのデジタルSTBはBSD/地デジチューナーの検波まわりのアナログモジュールを
CATVの周波数・変調方式に対応させたもの。
>>713 そいえば、プラスティック筐体だからシールド性皆無だもんね…。次のバージョン
では金属筐体にしてほしいところ。
715 :
名無しさん@編集中:04/04/12 19:57
> 買ってわかったけど、これ撒き散らすノイズが昔のパソコン並だねぇ。
テレビに近付けると良くないって報告あったが、そういう場合はともかく
直接シールドしたら逆に自らをノイズで汚しそうだが。アースとればいいんかな。
実は本体よりACアダプタが原因だったりしてw
スイッチング方式だからねぇ。
小さくて軽くてハイパワーだから良いんだけど、ノイズはしょうがないね。
717 :
名無しさん@編集中:04/04/12 20:20
そこで713あたりの検証しやすい環境の人が
ケーブル捻り
トランス式のACアダプタに交換
のどっちか試してくれたら面白いと思うが。
漏れは本体内部のシールドやってみようかな。今は画質の検証できんのだが。う〜ん。
みんなの評価は良いみたいだから
やっぱり俺も買っておこうかな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
| _,.つ \____ _____________
l | ∨
\ヽ ________
l | / /j
// / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜
\ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
` −| / ヽ / ヽ | i ヽ i | 居座るぜ〜〜っ!
| | @ | ___|@ | | l / / \________
| ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / /
| |.____| .|/ / /
 ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i
| | | | しl_JJ
/ / \ヽ、
720 :
名無しさん@編集中:04/04/14 05:45
リセットされない改良版早くでないかな
721 :
名無しさん@編集中:04/04/14 06:17
夏ごろにファームアップで対応できるみたいですよ。
モノの素性はいいんだから、もうちょっとQCがんばって品質の安定化をして欲しい。
あと、もうちょっとコスト上がってもいいから、金属筐体にしてくれ〜。
>>717 ACアダプタといえば、附属のもの以外は使わないでくれっていう注意書きがあっ
たなぁ。というわけで、やるとしたらきちんと安定化回路内蔵している高い
アダプタを使う必要がありそう。
で、附属のACアダプタの定格って6V 1.8A、本体仕様によると本体の入力端子の
ところは6V 700mAと記述されているから、最低でも700mAを安定化して供給でき
る必要がありそう。
だけど、これをトランス式な安定化回路内蔵電源にやらせるとなると、ちょっと
高くつくと思う。ヲレの手元にあるのは6V 500mAだけど、これでも新品だと
\2000ぐらいした気がする。1A程度は供給能力欲しいから、新品では\3000クラス
になるかなぁ。
ってことで、ヲレは手元に3DWProを駆動可能なACアダプタがないので断念。
>>722 手元に6V2.1Aってのが二つあるよ。
何かに付いてきた奴だったと思うけどよく覚えてない。
>>721 www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htmの中の人は
ファームウェア無償アップデート後にリセットされるようになったらしい。
内部でのレギュレーターでの電圧降下を抑えよう
726 :
名無しさん@編集中:04/04/15 20:12
電源入れっぱなしでも裏モードリセットされた。
こんなのあり?
裏モードリセットされないVER発売しる
728 :
名無しさん@編集中:04/04/16 15:29
使い出してから、今のところ電源切っても裏モードはリセットされないんだけど。
それともそのうち忘れた頃にリセットされるのかな。
ちなみに本体のシールは青。
730 :
名無しさん@編集中:04/04/16 23:35
731 :
名無しさん@編集中:04/04/17 01:30
…もしかして、3D-NRを使ってると電源入れっぱなしでも裏モードリセットされなくない?
ずっと3D-Y/C分離でつかってると、受信機の電源を落とさない限り大丈夫なんだけど。
あと、受信機の電源落とすと、YCがNRに勝手になるし。
NRのほうでなんか変な事(メモリリークとか)おきてて本体が一瞬リセットされてんのかな?
732 :
名無しさん@編集中:04/04/17 01:34
>あと、受信機の電源落とすと、YCがNRに勝手になるし。
↑
ごめん、再現せず。勘違いみたい。
ビデオから3DWpro経由(コピワンじゃないよ)でHDD
に落としてDVD−Rにコピーしようと思ったらアスペクト
比が違うのでタイトル分割しないとダビングできないよ
とメッセージが出てしまった。
同一番組内で2秒だけ4:3になるシーンが2回発生して
HDDにコピーされていたんだ。これをずっと3DWpro
のせいだと疑ってたんだがこのビデオを録画したデッキ
で再生して同じように3DWpro経由でHDDにコピーしたら
その現象が無くなってました。ビデオは自己録再生が無難
なんですね。そのほうが再生で使っていたデッキより明るい
シーンのざわつきが無くなってて画質も良くなってました。
録画用と再生用にデッキを使い分けてたのがこの失敗の
原因だったんですね。
3DWproよ、疑ってて悪かった。一生世話になりますので
これからもよろしくね。
大昔に撮ったビデオのデジタル化のために買ってみた。
録画機はたぶん犬D120だったはず。
送りは密菱S100(走行系・ヘッドOH一回あり)
受けは十芝X1、どれもいい加減古い。
結果は、送りに密菱S780を使うよりはいい感じ。
S780を送りに使うと輝度が上がりすぎて
X1で再生すると白飛びや同期が不正な箇所が発生。
(S780の調整を試みたが、昔の機器の様には行かず断念)
629TBCが入っているので再生機として使ってみたが
手元のX1とは相性が良くない。
(個体差もあると思うが。XS31以降とは良いかもしれない。)
おまけ機能リセット問題は未検証。
単発では地デジ問題なし。
本体は青、箱は黄のシール。
以上報告。
久しぶりに書き込んだのでミスった。
すんません。
先週ネットで買ったんだけど、裏モードリセットは今の所発生してない。
本体シールは青色。このスレを読んでみたところ、青色のは大丈夫な気がするけど。
AGCがON時の画像不安定な所を除けば、その性能に満足してます。
AGCがON時の画像不安定の対策はどうしてます?
OFFにする
これを通して録画したBS-hiをRAMに移してPCで見たら4:3につぶれてしまった。
コピワン以前のは大丈夫だったのに困った。STBからなんだけど、BSチューナーの
人は問題ないの?
問題無い。STB?
うちのも先週に買ったやつなんだが、リセットは、まったく問題ないが、スクィーズ信号が、うまく保持されない。
>>740 CATVのセット・トップ・ボックス
>>741 ワイドTVで見るとズームがいじれなくなるから何かしら信号は受けてるみたいだけど
まさに”保持されない”。コンポジットと両方つなぐと信号は受けてない。(録画機の問題
かもしれないが)
再生ソフト次第では横に伸ばして見れるのか、PCでも見るなら4:3で録画したほうが
いいのかがイマイチわからない。(ソフトはWinDVD4)
これのファームでなんとかしてくれるのが一番いいんだけど...
アスペクト比信号、S1/S2は削除されるんじゃなかったっけ?
ID-1は保持されるけど。
>>743 ID-1が残っていれば反応するはずのテレビが反応しない
某ムック本に新型ロットは、スクィーズ情報を飛ばしてしまうとかいていた。
>>743 あれ?上のほうに...と思ったら、667を見落としていた。スマソ
俺が購入したのも本体青箱黄だったんだけど、この映像安定器はどのように接続したらいいの?
試しにS端子のみ噛ませてS-VHSの3D-Y/CでHDDに録画したら映像安定モードにしなくても
普通に綺麗に録画することできたよ。まだダビングはしてないけどCOマーク付いてなかった。
これで合ってる?
749 :
名無しさん@編集中:04/04/19 22:11
>>745 誌名晒してくだされ。別に問題ないっしょ?
>>749 裏テク探偵団volume01 HDD&DVDレコーダー裏テク大全
私はチューナー→3DWpro→ハイブリレコでつないでます。
コピワン番組もビデオもDVDにしたいのでこの方法です。
ちなみにノーガード番組とコピワン番組を録画したテープ
を3DWpro経由でコピーしている時は裏モードにしてても
ノーガード番組→コピワン番組の切り替え時にハイブリレコ
で録画ストップがかかります。別々に録画しないとダメみたい。
あとハイブリレコの画面表示で確認したんだけどコピワン放送を
流してる状態で裏モードをセットしないと裏モードにならないですね。
ビデオ側で何も接続していない外部入力の画面を映している状態で
裏モードにしてもその後コピワン番組に切り替えると1回録画可の状態
になります。その都度確認しないといけないのがちょっと面倒かな。
ウチでは何事もなく裏モードリセットされずに録画出来るけどな。
ただ、原因はよくわからないけど16:9を認識しないことがたまにある。
普段はS接続なのでS→コンポジット→Sと切り替えてやればうまく認識してくれる。
接続方法を書き漏れてました。
デジタル放送チューナー→ビデオデッキ→3DWpro→ハイブリレコ
ですね、失礼しました。
前の状態を保持するから、チューナー電源
切らずに続けると問題有るかもね。
ウチはBSDなんで、ノーガード有り得ないから
問題無し。ビデオも廃止した。
RDで額縁対策16:9録画の時に注意するくらいかな。
BSDを元に戻して、電源再ONしないと…
BSDな人はコピワンになってますますRecPOTが必須になってきたね。
いったんRecPOTに落しておけば、いくら3DWProで裏モードリセット喰らっても
アスペクト比信号固定による不具合喰らってもなんとでもなるから。
3DWProが裏モード時にアスペクト比信号追随 or 固定を選択できて、
モードリセット問題も解消されれば最強なんだけどな。BSDの相手には3DWPro
ぐらいしか画質的にまともに使えるキャンセラ存在しないんだし。
P.S
RDでBSDをD1で直に受けさせたときと比べると、さすがの3DWProとはいえ
画面がちょっとボケているのが悲しい。
シャープあげれよ
古いVHSの画像はおそろしくよくなったのだが
この残像というかゴーストは何とかならんのか?
おしえてたもれ
古いVHSに最初から乗ってるゴーストか?
なら外部入力にGRTかけられるキャプチャーボードでなんとかなるかもしれん。
残像ってDNRのか?ならどうにもなりません。DNR切ってキャプチャして
ソフトでDNRかけた方が良いかも。
759 :
名無しさん@編集中:04/04/21 14:41
>>758 >>古いVHSに最初から乗ってるゴーストか?
>>なら外部入力にGRTかけられるキャプチャーボードでなんとかなるかもしれん。
そんな凄い機能のついたボードがあるなら型番を是非教えてほしいです。
ウチのボードでは、GRTはチューナーで受信した信号にのみ対応すてます。
>>759 BCTV9が確かそうだったのとあとはキャプボではないが日立のDRX100だな。
ゴースト取る為の信号は走査線の何番目だかに乗っていてちゃんと
ビデオテープにも記録されるそうだ。記録をしない機種もあるそうだが。
3DY/C分離とかして録画ちゃうとダメみたい。
それをコンポジット入力すればゴーストを軽減できるってわけよ。
テレビ放送ってのはコンポジット信号で送られてくるらしい。
俺もやったことあるがあんまり上手くいかなかった、それっぽい動作はしたが。
DRX100は色ずれどーにかならんのか!
デジタル通さなければ効くらしいですが
765 :
名無しさん@編集中:04/04/26 05:42
シャープのBSデジタルチューナーTU−HD1とパナのDMR−E200HをS端子でつないでいます。
外部接続で入力信号を感知しての録画はできなくなり、200Hでタイマー録画を設定し、BSチューナーぼ電源を入れっぱなしで録画をしたけれど、コピーガードがリセットされてしまいます。
直前にコピーガードがキャンセルされて録画できることを確認しているのに、なんでリセットされてしまうのでしょうか。
TU−HD1とE200H両方共電源入れっぱなし
にしておくんやな。そして録画したい番組が始まる
までの選局は一日中コピガ(コピワン)放送のチャン
ネルにしておく。途中でコピガ(コピワン)信号が途切れる
と裏モードがリセットされるようなので・・・面倒くさいね。
予約録画に向かないってこのスレに前から書いてあった
のに選択を間違えたのでは?
やっと悪禁解除された…5日も疲れたよ…(´Д`)
TU-HD1ならコピ1番組しか無いはずじゃあ…?
録画予約も問題無いよ。リセット機種なら諦める
しか無いかもしれんが。
う〜ん
リセットどころか電源コード抜いても次に使うときには普通にコピワン信号カットされているけど、
逆にこのままの方がいいか・・・
テレビは手動でワイドにすることにします。
769 :
名無しさん@編集中:04/04/27 22:19
3DWProって、ビデオの900Lにより綺麗なのかな?
>>769 ニジマナイザーは副作用大きすぎ。
TBC・3DY/Cの性能を考えれば3DWProのほうがいい。
もちろん、900Lのほうが実装や電源部ははるかに上だから、利点欠点はあるわけだけど。
あ、3DWProも電源アダプタを変更すれば電源はどうにかなるのか。
この間これ買ったんだけど、
○箱にはシール無し。
○本体裏側にはオレンジのシール。
これってどーなんよ?ファームアップ必要?
ちなみに、裏モードはまだ使ってないから分からない。
シリアルナンバーは?
一度電源を落とすと、入力がコンポジット側に切り替わるのは仕様ですか?
箱に黄色シール。本体底面に緑のシール。シリアルは090106****
表モードでもコピワン回避。アスペクト難あり。
あと、裏モードから表モードに切り替えるには本体電源OFFでいいんですか?
>>773 デフォがコンポジットなのは仕様。
表モードでもコピワン回避でアスペクト難ありって、そりゃ表じゃないやん。
完全に裏モードの動作。
>774
やはり仕様ですか・・・Sでの接続だと不慮の停電が命取りな訳ですね。ありがd
裏モードっすか。たしかに最初裏にしたんだけど、その後電源抜いたり
接続を変えたりと色々やったのですが裏のまま・・・?
表モードの挙動を今一度試したいけど、どうすれば表になるのかごぞんじですか?
わかりました。
では3DWProのことは
>>776さんにお任せします。
>>775 俺のもコピワン信号はデフォでカット&アスペクト比4:3
でもビデオのコピーガードは裏に入らないとキャンセルできない。
この以下の接続方法で合ってる?
[BSDチューナー]┬→S端子→[3DWPRO]→S端子→[レコーダー]→[TV]
.. | . . . . . ↑↑↑
└→RCA┬→ 黄 ――――――――┘||
├→ 白 ―――――――――┘|
└→ 赤 ――――――――――┘
結局、
旧ロット→リセット有り、スクイーズOK
現ロット→リセット無し、スクイーズNG
ってことか?
コンデンサをブラックゲートに変えろ
>>772 0901038xxですた。
ファームアップの必要はなかったみたいですね。すまそ。
すみません。地デジチューナーの設定やら色々いじった結果・・・
現ロットは
表のままでCGMS-A回避&スクイーズOK・・・のようです。
(リセット問題も解決してると思います)
コピワン外したいだけの人には最強ウェポンではないかと。
DVDレコを使ってる奴なら必要だけど
PC使いの奴には画質劣化にしかならんわな
ここの報告はDVDレコーダーで実験してるんだろうな
キャプチャーボード使ってるなら意味ないよ
>>783 ううむ。ロットによって挙動がころころ変わるな。
有償でもいいからSKが現ロットのファームにアップデートしてくれないもんかな。
>785
一応 パナMHD-500→3DWpro→芝RD-XS40
で、Sの方で繋いでます。
>786
ですね。
ちなみに現ロット狙い撃ちで買いたいのなら
回転の速い秋葉で店頭購入が最も安全でしょうね。箱のシールの色も確認
できるし。
現ロットの確認方法は?
箱黄色に本体オレンジでいいのかな
うちのは箱黄色に本体オレンジだけど
裏モードに入らないとCGMS-A回避できないよ。
ところで現行ロットもやっぱり裏モードだとアスペクト比は固定されるの?
>>773氏は本体緑だね。現行ロットはこっちかな。
でも本体のシールは開封しないと確認できないか…
現ロットは箱黄本体青じゃないかな?
俺のがそうだ。
裏モードじゃなくても回避できてる。
メディアコンバータか。
50,000円台半ば…
>>791 なるほど。かな〜り使いやすくなってそうですな。
とはいえ、ファームが違うだけのバージョンを新規で買うのはあまりにも
アホらしい…
スクイーズok報告者は、厳密にテストしてる?
チューナーのチャンネル切り替えをした時や、
番組中のCMでアスペクト比が変動した時に、
正確に追随してる?
具体的に、チューナーの設定がワイド出力としとて、
4:3識別が入ってきたり、16:9に戻ったりしても、
本当に追随してるのかな。
>>794 今のをヤフオク
新たに購入
差額は数千円では?
コピーガード回避装置のサイトからきました。ごめんなさいすっごい初心者な質問なのですが、
パイオニアDVR-710HでDVDからHDDへこの3DWpurを使ってコピーガをはずしてダビングしたいのですができませんでした。
DVDからシャープVC-ES1ビデオへは裏モードでダビングできたのですが、やはりDVR-710Hだけでのダビングは不可能なのでしょうか?
DVD再生専用から3DWpurを使ってDVR-710Hへダビングということになるのでしょうか?
できたらDVD→HDDへの接続方法を教えて下さい。お願いします。
プロスペックのでも買っとけ
っつーかメアドこんなとこに載せちゃ駄目でしょ
>>797 DVD→3DWPro→HDDっていうふうにケーブルでつながないと話にならないよ。
(´-`).。oO(どこに3DWProつなげたのだろう・・・)
>>799 パナなら外部出力→3DWPro→外部入力
で、タイマーで外部入力の録画をセットしてその時間に合わせてDVDを再生すれば出来ないことは無いけど。
>799
禿堂。
判ったぁぁ!! DVR-710Hに内臓したんだっ(大嘘
いろいろご意見ありがとうございます。
800さんのご意見どうりに接続したんですができなかったんです。
パナのDVR−710Hだけでは無理なんですかねー?
DVR−710HでコピーガードのついているDVDを再生して、DVR−710HのHDDに録画したいのです。
だからタイマーも無理かと思われるのですが???
あきらめるしかないのでしょうか?????
何か方法はあるのでしょうか?
コピーガードのついているDVDを録画するならもう一台DVDを購入するべきですか?
803 :
名無しさん@編集中:04/05/07 11:39
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り釣り
_, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
。 ゚, , '゙ )
。 ,ノ!,' ◎/
゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' _
て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ ∋oノハヽo∈_,. ' ‐ .,_
てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 ( ´・`) ^~ ゙)
!. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 )⌒ヾ_. ,.. ‐'゙
.| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\(
.!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_
i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\
! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\
ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉
ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ
\ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入
へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入
へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ\
S接続する場合はコンポジットの映像端子は繋がなくていいの?
当然
今日、漏れも買ってきますた
シールは箱:黄、本体:緑
S/N:090106****
>>773氏と同じですね
大阪日本橋から少し離れたディスカウントショップで買いますた
本体のシールは「対策品かどうか確認したい」と言って、購入前に見せてもらった
やっぱり、これが最新ロットかな?
とりあえず週末にいろいろ試してみたいと思いまつ
>>807 箱:黄
本体:緑
が最新だとさ。漏れも買ったんだけど、気になってたんでメーカーに聞いた。
>>807 動作確認お願いしますぅ〜。
もし、
>>783みたいな動作をするのなら、もう1台買い足したくなるんで。
BSD/地デジのコピワン移行のせいで、安定器が1台じゃ足りなくなりつつあるって
いうのが悲しい…
DVDレコ使ってる人 教えてください
地上波デジタルチューナーの導入を検討してるんですが、
3DWProを経由した場合、画質や音質の劣化具合はどうでしょうか?
地上波アナログ放送より明らかに良く録れてますか?
DVDレコは芝RD-X4を使用中、チューナーは松MHD500を検討してます
あ、音質は3DWProと関係はないですね
一応、内蔵チューナーと外部チューナーで差が出るのかどうか
という意味でおながいします
GW中に買ったやつは黄の緑でS/Nは09010XXXXでした。
D4000とBHD250、SP1をSBV55Aにつないだ上で3DWProへ入れてるけど、
ちゃんとアスペクト比は残ってるからどの順番でチューナーに電源が入っても
問題ないです。
まあ、この組み合わせで問題があるとすれば切り替わるのに
時間がかかるのと少し暗くなることくらいかな。
あ、裏モードのほうは試してないのでわかりません。
芝のレコに録画するなら、DVE774みたいに変な相性もないからいいと思いまつ。
>>812 裏モードでのアスペクト比の変更に問題あるんじゃないの?
うちのは駄目なやつで、もう面倒だからRX2000IIIとYC分離ケーブルにした。
んまぁ、表モードでCGMS-Aがキャンセルできればそれでいいんだけどね。
>810
画質面は文句ない感じだと思う。3DWPro経由、非経由で区別がつかない感じ。
無論、素の地上波アナログなど比べるに及ばず。
・・・・MHD500は「データ取得中」問題が泣き所。かんべんしてパナ(;´Д`)
MHD500はあまりにも遅いせいで操作性が劣悪なのも痛い。もっと速いCPU積んでくれ〜。
ってスレ違いスマそ。
今日買ってきてみたので一応報告
び○くかめら有楽町店 箱黄色、本体緑シール。
デジタルチューナ
パナDCH500 -(Sケーブル)→ 3DWpro -(Sケーブル)→ 芝XS41
「コマンド」入力しなくても、そのままつないだだけでコピワン回避しました。
テレビが4:3なのでアスペクト比に関しては不明。
そういえば、「リセット」問題なんだけど、び○くのお兄さんに
「3DWproってネットの掲示板ですごく評判いいんですけど、『コマンド』のリセット問題が・・・」
と言ったら、
「え、それって、3DWproの電源を切ったらリセットされる、ってことで、普通に使うには
問題ない、っていう話ですよ」
といわれた。
うち帰ってみてみたら、これって、電源ボタンついてないのね。ACアダプタつなぐと電源オン
なのね。だったら、停電でもない限り、リセットって問題にならんのでは?
ま、漏れの購入したのはコマンド入力も必要ないわけですが。
いやいや、ロットによっては入力信号が途絶えただけで
リセットするのがあるんでつよ。
漏れのは途絶えてもある程度の時間ならOKなヤツ。
たぶん8時間くらいでリセットかかる。
もう一個買おうかなー。緑シールのを・・・
>>820 あ、やはりそうなんですか。お兄さん、「メーカーに聞いたら・・・」と言ってたが、それは、
最近のロットのこと、と好意的に解釈してみる。
>>810 うちはずっとアナログのCATVで、地上波の映りはよかったんですが、欲を出して最近
デジタルのCATVに変えたクチです。
地上波はアナログからデジタルになったら、画面が「16:9」になって「4:3」でやってる番組の
画面が小さくなってしまったんで、チューナー通さずに直のアナログで見てますんで、
比較できないんすけど、CATVの番組はアナログのときよりもきれいになって気がする。
で、蛇足ですけど、ケーブル関係をちょっといいのに変えると画面ってかなり劇的に
きれいになります。DVDレコーダについてたおまけケーブルから1000円ぐらいのやつに
変えただけでかなーり画面きれいになりました。参考まで。
>820
8時間くらいでリセットかかる>
新たなVer、発生でつかwって気が。
もう自分が使ってる仕様しか信じられ
ないでつね…。
現時点じゃ、818の仕様が最強か?
停電も関係無いし。
地上デジタルって遅延があるって言ってたけどこれを使っての視聴でだとどんな感じ?
こんなもんでもほんの僅かに遅延って発生しそう。
普通にしてても遅延する地上デジタルとの組み合わせでさらに遅延が進むのかを知りたい。
>>823 あんま参考になるかどうか分かりませんが、「818」の環境で、
アンテナ直つなぎ、地上波アナログ
デジタルチューナ、3DWpro経由
で、同じチャンネルをアナ、デジで切り替えてみると、たしかにデジのほうがちょっと
遅れてますね。台詞で5文字分ぐらい(0.5秒)ぐらいかな?
でも、アナとデジでまったく同じタイミングで放送されてるかわからんので、どれほど
参考になるか?
ちなみに3DWproありなしはめんどうなのでやってませんが
そりゃ〜遅れはあるだろうけど、検知できないレベルでは?
3DWProは映像しか通らないわけで、検知できるほど遅れちゃったら、
音と画像があわなくなるやんけ。
プロ野球中継を例にすると
ラジオ>地上波アナログ>CS、CATV の順に0.5〜1秒くらい遅れてるのが分かるよ
ラジオが生に一番近くて、地上波アナログで既に遅延が発生してる
地上波デジタルの遅延はCS、CATV並みってことかな
3DWpro経由での遅延て、あっても0.01秒単位だと思うんだが、
これが人間の感覚で判るくらい音声とズレると使う意味が無くなる罠w
リセットどころの問題ではないと思われw
でも、キャプボでも0.6秒くらいズレるんで、ちょっと気になる話題(汗
3DWProの有無では遅延はせいぜい1フレーム程度(1/30秒)でそ。まず知覚不能。
>>823 ふつう、遅延が問題になるのは音声とのずれが出るときだけ。全体に遅れる場合は
ほとんど問題にならん。BS放送のことを考えてみろ。
>>825 あ、そうですよね。映像しか通してないわけだから、遅れてたら画と音がずれるはず。
というわけで、3DWpro通しても、ほとんど音のズレは感じられません。
829 :
書き込み処女A:04/05/12 14:04
3DWproの裏コマンドってぇ〜どうしたらわかるのぉ〜?
上上下下左右左右BA
です。
AGC使ってる?
必要なときて どんなとき?
どんなソースに効果的なのか教えてエロゐ人
ぶーと物のライブ映像とかか?
もっと身近な物で言えば裏ビデオとか
箱-黄、本体-緑の買ってきた。
何もしなくてもCGMS-A回避出来た。
DVDはパソコンでコピーするので俺としてはもう満足。
しかも確かにテープの再生が綺麗になった(というか
本来こっちがメインか)
835 :
名無しさん@編集中:04/05/15 16:41
ここの書き込みを見て緑Ver購入。
コピワンは表のまま回避できるけどCGMS-Aは駄目。
アスペクトも表・裏共に駄目だし・・・。
緑の中でもロットがあるの?
ちなみにS/N 190107XXX
836 :
名無しさん@編集中:04/05/15 16:49
あっ間違い。
S/N 090107XXX
追加でリセットは本体電源切らなきゃOK。
へ? コピワン回避=CGMS-A回避でそ。
いや、すまんこってす<よくわかってないかも俺
DVDのダビングは裏にしないとはねられるもんでCGMS-Aは回避できてないと
思ってました。
そうか、他のが悪さしているのか・・・。
失礼しました。
>>838 「かも」じゃなくて明かに全然わかっとらんやん…
DVD-VIDEOのコピーガードはカラーバースト or マクロビジョンだ。
>>839 勉強になりました。
お騒がせしてすいませんでした。
だけど、ID-1信号は本当に駄目っぽい。
3DWproを外すとOKだけど経由させるとBSDもDVDも駄目。
841 :
名無しさん@編集中:04/05/16 00:28
>ID-1信号は本当に駄目っぽい
だめなのか・・・・買おうと思ってたのに
>>840 > だけど、ID-1信号は本当に駄目っぽい。
うちのは通るぞ。
というのも、4:3ソースなのに途中で16:9が誤挿入されたVHSのソースをDVD化したくて苦労したとき、S端子のC信号線を切断する実験をしてみたが、4:3にならなかった。
だからID-1が生きていると判断してるのだが。
AGCの問題を回収修理してもらった比較的初期バージョンだが。
>>843 だから最近のロットは通らないんだよ。
リセットはまったく問題ないが。
ひまだったので、いろいろためしてみたよ。
4月購入(箱-黄、本体-緑)
地デジ、BSDのコピワンは、表裏OK。アスペクト×
PS2からのDVDコピーは、裏のみOK。アスペクト○
リセット問題は起こりません。
なぜDVDのID-1信号だけ通るのかな。
ID-1通さないのか...
漏れのはID-1通すけどリセット有りなので
買いなおそうか悩んでたけど、これはちょっと待ちだな。
まあS1チューナ+最新ロットが最強か。
通販で最新ロットを買う方法、もしくは「ここの通販で買ったら最新ロットだった」
という情報お持ちの方、ドが付く田舎の私に愛の手を(w
メーカーの通販
5月になってからコピーガード情報の所に載ってたサイトで買った。
箱:黄、本体:緑のシールでS/N 1901067**だったよ。
ID-1は詳しい検証はしてないけど、表でDVDとかのコピガはずれてる。
というか、もうちょっといじらないと裏との差がよくわからん。
製造元SKnetのネット通販サイトは現在在庫なし。
ttp://www.sknet-web.co.jp/e_shop/e-shop.html メーカーサイトで在庫なしって、また改良したりしてるのかな?
単に人気で在庫がはけただけかな?
こういうのはこれだと思ったロットで
すぐ買わないともう二度と手に入らないってことあるしね。
DVDはパソコンでコピーした方がいいからあんま嬉しくないけど
地上派デジタル時代には重宝するだろう。壊れないかな
なんか同じ緑でもVerが色々ありそうですな。
DVDがデフォで行けたり、行けなかったり、アスペクトも
残ったり残らなかったり・・・。
なんでこうコロコロ仕様変えるかなぁ・・・・
基本性能はいいんだから、この辺でFIXしろよ>SKNET
それとも他のレコ機材との相性or勘違いなのか?
ちなみに俺は黄箱緑シールで
コピワン:表OK DVD:裏OK
アスペクト:国産DVDプレイヤー、PS2、X箱等から出力、すべて駄目(泣)
当然ながら、上記の直接続はすべてアスペクトOK・・・。
環境によりけりだったり
PCJapan6月号、裏モードを紹介しちゃってるよ…
>>852 基本性能じゃなくて、
それしか本来使い方想定されてないんだからw
製品としてこれ以上サポートする必要は無いだろ。
>>855 まぁ、そうなんだけど、
しかし買う人間のほとんどはあっちを期待しているわけでw
プロスペックなんかデフォみたいなもんだし。
別にサポートは要らんと思うが、やっぱこういう口コミ商品は
情報を混乱させすぎなのも問題ありかと・・・。
文 句 有 る な ら プ ロ ス ペ ッ ク の 買 え
い や 買 っ て 下 さ い お な が い し ま す 生 活 が 大 変 な ん で す
コピーだけが目的ならプロスペックでいいんだけど
どうせ買うなら綺麗になる機能もついてる方がいいしな・・
VHSとかがソースなら綺麗になる機能も使うね。
デジチューだと、何しても汚くしかならない感じなんで
キャンセルする部分だけしか使ってない・・・
届きますた。箱黄、本体緑、SN:0901073xx、表でコピワンOKですサンクス
>>849氏。
プレステ→3DWPro→GV-1394TV(DVキャプチャ)での検証ですが表でDVD逝けます。
(´-`).。oO(裏モードってなんの意味があるんだろう・・・)
アスペクトは自分には関係ないってゆーか検証する環境がありません。
画質ですが潰れたり飛んだりって印象はないですね、多少輪郭が甘くなる程度。
本来の機能であるTBCやY/C分離やNRやAGCはデッキ側やキャプチャ側にもついてるので
まったく使いやせん。POTに溜めたHVをPCでキャプしてDVD化できればいいので
とりあえず満足だす。ダイレクトでキャプするのとどれくらい違うか
ヒストグラムで調べてみようと思いやす・・・今夜の「プラチナガール」あたりで(w
DVキャプすんのにコレ買ったの?
キミおもしろいね(プ
真っ白いシーンで上下に微動する現象は治ってますか?
>>862 あー、なりますね、ただしウチの環境だと上下に揺れるというより
しばらく輝度がフワフワと安定しない感じ。画面が変わるたびに
「古い蛍光灯」の下で見てるみたいになる。AGC使えねぇじゃん(w
補足しておくと
>>863の実験ではオフにできるもんは全部オフ。
キャプチャ側も全部オフ、シャープネスだけ少し上げてます。
手順は
上: 芝D4000 → GV-1394TV
下: 芝THD-16A1(RecPotMのOEM) → 芝D4000 → 3DWPro → GV-1394TV
ワイド信号があると何か不都合こうむりますかね?
録画用とならレターボックスにする必要ないですよね?
視聴目的で使うものではないわけですから特に問題は無いと思いませんか?
>>863-864 実験乙。2枚目ハァハァハァ
結局AGCは使い物にならないって事? タリー
でも裏モードのリセット問題を解消するんじゃなくて、そもそも裏モードにしなくても
よい仕様にした、っていうパワープレイはイイと思うけどねぇ(w
悲惨な
>>861 大丈夫、ちゃんとお前の話を聞いてくれる人がきっとどこかにいると思うよ、ガンガレ。
>>863 もつかれ、漏れもDVDにするよ>プラチナガール(w
>>865 漏れもまったく必要ない
868 :
ナイナイカイダ:04/05/20 09:03
群馬のイナカから、箱:黄、本体:緑のシールを探すには
どしたらいいの?
>>864 確認有り難うm(__)m
うちではagcオフでも画面全体の輝度が高いと上下にピクッと揺れます。
ソニーのスカパーチューナだと確実に。
パナソBSDチューナだと出ないので、相性も有るのかもしれません。
当方のDVE773と余らしてる3DWPro交換してくれる奇特な人いません?
+3Kくらい上乗せします。旧バージョンでもOKです。
>>863 イエローキャブのタレント画像をアップしたらまずいよ。
でもBSデジタルのアイドル番組はイエローキャブの
タレントがよく出てるね。ちなみに俺もこの番組録画
しててバイクと戯れるシーンのみR焼きしました。
これと古いビデオデッキの組み合わせで使ってる人いるのかな?
古いVHSテープを、
古いVHS機(Sではなく)と3DWProで再生したのと
昨今のS-VHS機(SV1やSXG550クラス)で再生したのではどちらが
良い結果が得られますかねぇ?音と画のトータルポイントで。
>古いVHS機
と言われましてもピンキリですから
>>874 ハードオフで簡単に手に入りそうな物です。
れんたろうとかその辺の。
876 :
名無しさん@編集中:04/05/21 15:58
買ってみました。
組み合わせ的には
CATV(Panasonic TZ-DCH500)→(S端子)3DWPro→(S端子)HDD/DVD(Pioneer
DVR-77H)→(D2)TV(TOSHIBA 28D4000)
です。
それでワイドの信号について質問なんですが現在3DWProを通してHDDレコーダ視
聴、録画ともに16:9の放送番組は勝手にテレビがフルモードになります。
これでワイドで録画されてるって事いいですかね?
>877
いいと思う。気になるならπのほうでソースを確認すればいい。
ちなみにDCH500の設定をノーマルにすれば全部4:3で通すはず。
データ取得中ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
>>869 >agcオフでも画面全体の輝度が高いと上下にピクッと揺れます。
オフでもってのが気になりますね。
週末まで忙しいので実験できませんが今のところその症状は確認してませぬ。
ただ、上下に揺れるってのは垂直の同期不良だと思うので機器間の相性は考えられます。
>>871 >バイクと戯れるシーンのみR焼きしました。
わははは
>>873 当方SXG550も所有しておりますが、同社製のチップを使っているためか
NRの効き方がよく似ています。強くかけると滅色したようなまだら模様の残像が出ます。
TBCは両者ともなかなか優秀じゃないでしょうか、早い(速い?)し偽色も出にくい。
ただしSXG550には「古いテープを再生するとかなりの確率でプチノイズが入る」
という致命的な欠陥(断言)がありますので、もしとことん画質音質にこだわりたいのであれば
程度の良い(できればオーバーホール済み)のバブルデッキを中古で探すのが一番オススメです。
黄、緑バージョンを買って来ました
ノーマル→TBC無しの古いVTRのように画面が細かくゆれてます
ワイド→アスペクトが目まぐるしく切り替わり観れたものではありませんでした
だめじゃん_| ̄|○
>>880 使用環境は?
同業他社さんですか?って言われるよ。
>>881 そうだね、スマソ
CATV(Panasonic TZ-DCH500)→(S端子)3DWPro→(S端子)HDD/DVD(Toshiba X1)→(D2)TV(Sony KV32DZ900)
あとバイパスするとジッターがひどくなって電源を切らないかぎり直らない
明日交換してきますわ
>>883 すげえ気になったのでさっき確認しました、なりますなります>ピクピク
同じシーンを何度テストしても発生するので間違いないです。
AGCオフでもなります、というか、ウチの場合AGCオフの時だけ発生します。
一時停止で白い画面を映しっぱなしにするとずーっとピクピクしてます。
その状態でAGCをオンにすると画面が明るくなりピクピクが止まります。
それから上で書いた「AGCの輝度のフラつき」ですが、これは再生するソースによって
顕著に出る場合と全然出ない場合があるようです。
結局オンにするとフワフワ、オフにするとピクピク。なんだかなぁ。
>>877 録画した番組をRWにコピーしてPCで再生しても16:9になるか試してもらえる?
俺はRDで録画してPC上でRAMから再生すると4:3につぶれてしまう。コピワン
以前、つまり3DWProを通さなかったのは16:9で見れるんだけど。
>>882さんは
どう?
>>885 俺も地デジを導入してから、画面比でパニクってるw
MHD500+RD-X4の場合、どう設定すればいいんだ・・・
3DWPro(黄、緑)でS端子接続でつ(´・ω・`)
>>886 使用テレビの画面比が分からない事にはニントモカントモ
ゲッツ。
箱に黄色の丸シール。本体に文字入りの緑色の丸シールでした。
ところで、−と+ボタンとで、押す時の固さが全く違います。
仕様か不良かどちらでしょうか?
皆さんのは、ボタンの固さはどうですか?
個体差
>885
今DVD−RWでBS-hiの番組でやってみたけどちゃんとPCの再生でも16:9になります。
表モードでもコピワン除去できてアスペクト比もOKな感じだ。・・・・これは当りなのかな
ちなみにPioneer DVR-77Hで作ったメニュー画面は4:3だね。
店に持っていきました
1回でもバイパスすると画面が乱れたままになる症状が確認されので
初期故障ということで交換に
帰って繋いでみたら同じ症状がヽ(`Д´)ノウワァァン
ロッドでダメかい・・・
ワイド番組を3DWProを通してRD-X1に録画するとアスペクトが5秒に1回くらい変わります
16:9か4:3、どっちかに固定してくれ
>>885 3DWProを通さなければ16:9ですが通した場合4:3ですね
ていうか途中で勝手にアスペクトが変わるのでDVD-Rに焼くときエラーになります
うちの緑シールはD4000→3DWpro→RD-X3(L3)という接続にて表でコピワン回避可、
アスペクト比変化に追随出来るやつですた。
ちなみにS/Nの下四桁は7000番台です。
あ、裏のほうのアスペクト比については試してないのでわかりませんです。
>>893 まったく同じ症状の書き込みを他で見たよ。
出力は違うけどその人のも入力はRD-X4だった。
すまそ
RD-X1だ。
ID-1かS1なのか見分ける方法ってあるの?
D2000→3D(緑シール)→X3で、表モードのままでコピワン会費できました。
ちなみに、うちのは、バイパスを入り切りしても特に乱れは無いようです。
他では、AGC-ONだとやや明るくなり過ぎ、OFFだと暗くなり過ぎになり、
その点がちょっと困っています。
あと、本体ボタンの固さが違うのは、初期不良のようですけど。
また、アスペクト比の信号ですが、一応は通っているようです。
ただし、完璧と言うには、局側が4:3から切り替えた瞬間にも
追随できるのか試したいのですが、まだ未確認です。
とは言え、単純に16:9が続いている状況では、
ワイド切り替えの信号は、正常に動作しています。
具体的には、パナTVのセルフワイド(自動切換え)のモードで鑑賞中に、
自動的にフルと同等に切り替わります。
もちろん、DVE774やCRX-7000では、自動的にはフルにはなりません。
その為、ノーマルかジャストに誤認してしまいます。
もっとも、CRX-7000は変色が目立つシーンがあり、私的には元々論外です。
>>890 すみません書きそびれました。レスありがとうです。
>>891 テストさんくす! いいなあ。。。
>>894はPCでもOKなのかな。
うちのは黄青の90105***で裏に入らないとコピワン回避できないし、
緑にするか...
>>893 黄緑だよね?
>>896 情報サンクス
X1のどの端子に繋いでも同じなので相性だと思って諦めます_| ̄|○
とりあえずDVD-RAMには安定して(4:3で)書き込めるので
PCでアスペクト変えてDVD-Rに焼くことにします
>>901 店頭在庫切れで発注したので最新の黄緑のはず
>902
ウチもまったく同じ症状だが、アスペクト比が切り替わるたびに
画面がガクっとなってない?素でそうなんで、TMPGEnc DVD Authorで
変換して、ifoeditでアスペクト比書き換えても治らなかった(;´Д`)
メーカーに突っ返して調査してもらってるけど、どうなることやら
>>886 MHD500,RD-X4の両方とも使用テレビ設定をノーマルに。
額縁問題が発生するけど気にするな。回避不能だし。
3DWProの設定はいじる必要なし。入力をSに切り替えるだけ。
この設定だとMHD500,が16:9と表示している素材も、RDでは
上下帯びつきで4:3と認識してしまう。
そこでRD側のテレビ設定を16:9に変更すると
16:9の番組は16:9のまま録画してくれるが、4:3テレビで鑑賞すると
当然左右に圧縮がかかった比率の狂った画面になる。
従って、録画の際に素材の画面比を正しく認識し、録画したいなら
RDのテレビ設定は16:9に。自分のテレビで見てられない映像になっちゃうけど。
俺は、もう面倒なので最初に書いた通り、両方をノーマルに設定してる。
上記の文は全てMHD500→(S端子)→3DWPro(黄、緑)(S端子)→RD-X4
で繋いだ状態のものとする。長文スマソ
あ、X4ならズームボタンでとりあえず額縁回避できるか・・・
それは3DWProに振り回されてるようでやだなー
3DWProに振り回されてるわけじゃないよ。
3DWProはMHD500が4:3といえば4:3でスルーし、
16:9といえば16:9でスルーするだけ
>>901 うちのPCには-RAMが読めるドライブがないんで試せないです。
-Rでも大丈夫なら試してみますけど。
>>904 ありがd
テレビにズーム機能が無いから、額縁問題は仕方ないね・・・
リアルで額縁、録画して全画面かぁ、、、(´ヘ`;)ハァ
3DWProに振り回されてるつーか、
3DWProでコピワン会費しようとするとそうなるだけってことでしょ
>>903 調査の結果をぜひ教えてください
私はVRファイルを16:9のMpegとAC3に直接切り出す方法を取っているので
ガクることはなかったです
TMPGEnc DVD Authorは使ったことがないですが
VRファイルのフレーム単位編集やアスペクトを変更しながらの再変換無し書き出しは
出来なかったような
これ以上はスレ違いですね、スマソ
911 :
名無しさん@編集中:04/05/23 16:49
CATV STB(コンポジット端子)→3DWPro→(コンポジット端子)DVD-Rec(パイオニア DVR710H)に近い環境で
3DWPro箱黄色、本体緑シールのものでコピワン回避し、アスペクト保持(16:9)しているユーザーっていますか?
アスペクト比の件だが。
おいらも、今日買ってきてにた感じだった。
DCH500でRD-X3にS2なのだが。
電源入れた直後(普通のモード)では、アスペクト比はチャンネルごとに
正常に認識されて変わる。
が、普通でないモードについては、こんな感じ。
16:9のチャンネルを表示してボタン操作で裏モードに
→ どのCHも16:9で表示される。4:3でもワイド画面いっぱいにのび〜る。
4:3のチャンネルを表示してボタン操作で裏モードに
→ どのCHも4:3で表示される。16:9は4:3の出力に圧縮されまくり。
バイパスにする→画面乱れまくり。
だな。直してくれと、メーカさん。
裏=アスペクト比の固定モードとは言えないの?
表でコピワン回避してるし。
番組の途中のCMで、アスペクト比が替わる様な意地悪な状況に限っては、
切り替わりの時差を嫌って、番組本編部分のアスペクト比だけを
完璧に固定させたい時は、かえって便利かもしれない。
915 :
名無しさん@編集中:04/05/25 02:24
3DWProは、表の状態で、コピワン回避OKらしいが、VHSのコピガ回避はどうなの?
うらうらたむたむ、うらうらたむたむ、うらーっ
てくまくまやこんー
ちょっと前から、それまでコンポジットだった入出力をSに
したんだけど、なぜか丸1日くらい放置してもリセットしなく
なったような気が・・・
本体青の奴です。
うちの3dwproですが(昨日かったばかり)、
リセット+マイナスで交互に点滅のモードに入るのですが、1秒くらいでそれが
止まってしまいます。
ちゃんと入力側に信号は行ってますが.......
これって故障?それとも、なんか、他にもコツがある?
>>919 ひょっとして、ずっと点滅しっぱなしにならないといけないと思っているのか?
>>919 恐らく不良ですね。
電源を切るかもう一度リセット+マイナスするまでの間、交互に
点滅してないとちゃんと動作していません。
っていうのを
>>920に期待してた。
919です。
点滅は継続しないのが正常動作ですか.....スマソ
でも、VHSのガードありのものを、これ経由でRD-X41に取り込もう
としたんだけど、ガード検出して一時停止になってしまいます。
う〜む。BHD100使っていたときはAGC offで問題なかったんだけど、
DCH500にしたらAGC onにすると如実に白飛び、offにすると輝度信号の振幅が
小さくなってダイナミックレンジが縮小してしまう。
白飛びするよりは遥かにマシってことでAGC offで常用しているけど、
修理に出したほうがいいかな。
924 :
名無しさん@編集中:04/05/27 22:16
925 :
名無しさん@編集中:04/05/27 22:17
RDユーザーさんが多いのでひとつ質問。
初期型(アップデート済)をRD-X3の前面入力につないでみましたが、
3DWProを通した時のみ薄い縦帯が横スクロールして使い物になりません。
(AGC on/offとも)
入力ソースはA-HD2000/DT-DRX100/DV-HRD20を試しましたが、
どれも同じ症状が出ています。
録画映像モードや録画DNRを変えてみましたが変わりません。
同じソースでもA-HD2000/DT-DRX100/DV-HRD20に入力すると
そのような症状が出ないのですが。
皆さんのところでは問題ないでしょうか?
>>923 TT-D2000とRD-X3の間に挟むと、
AGCをONですると、やや明るく(白とびいうほど酷くはない)
OFFにすると、割と暗ーくなる感じ。
最適な中間は選べないから、止むを得ずONで使ってます。
>>927 う〜む。AGC onで白が明るくなりすぎる環境ってやっぱりあるのですな。
BHD100を使っっていたときは問題なかったのに…。
にしても、AGC offどころかスルーにしても元の輝度よりも遥かに暗く
なっちゃうのはちょっとアレですな。
ちなみにヲレは白飛びしたんじゃ調整しようがないので、AGC offにして
RD側の録画モードをモード4にして、多少明るくしています。5%程度しか
明るくならないですけど、まあしょうがない…。
うちもAGC ONだと白飛びして使い物になりません。
初期ロットファームアップ済み。
それとAGC OFFでもコンポジットで接続していると輝度変化の大きなシーンチェンジで輝度がふらつきます。
従ってうちでは裏S専用です。CGMS-Aさえ抜ければ良いので。
このスレッドを参考に、本日購入いたしました(箱:黄、本体:緑)
表のままで、コピワン回避。かつスクイーズもしっかり残しています。
他に不具合もなく、まさに対コピワン最強ツールでした。
>>930 参考までに大まかなロットナンバーキボン
>>931 ロット90109***
>>932 パナTU−MHD500→(S端子)3DWPro→(S端子)DVD-Rec(パイオニア DVR77H)
です。
購入店は新宿ヨド本店です。
みんな急げ!
もしかしてID-1は消えるけど、S1/S2が残るように
なったんじゃ・・・・・?
S1/S2と違って、
ID-1ってコンポーネントでも出るよね?
>>930 TU−MHD500>3DWPro間をコンポーネントにしてもOKか
試してもらえませんか?
もしくはSのまま電源無しのセレクタを3DWProの前に噛ますか。
>>934 誤り>コンポーネント
正解>コンポジット
>>929 ヲレも初期ロットでAGC問題解消のファームアップグレードをしたものです。
こりゃ修理出すか…。
>>933 MHD500で問題なしかぁ。ほんとロットによって大きく違うなぁ。
>>934 そそ。ID-1ならコンポジットでも対応。
ID-1やS2はアスペクト信号を送信する規格でしょ
この信号を受けるとテレビが感知して16:9アスペクト比信号が載ってれば
ワイドテレビの自動拡張機能を働かせて画面いっぱいに表示する
無ければ4:3のまま横が潰れた表示になる
スクイーズと黒帯の付加はId-1やS2の範囲じゃなくてチューナーの設定が関与する
仮にID-1やS2をスルーしてもテレビの設定でフルモードにすれば解決はずだが
>>930 すまん、俺も確認させてくれ。
アスペクト16:9の信号が残っていると言う意味なのか?
それとも
>>937の言う通りなのか?
俺も気になってたが、最近のロットで残るって言ってる奴の環境は
大抵S1/S2対応が明示されてる機種を使ってる気がする。
もしそうならS1/S2判定はS端子ピンの電圧付加だから、前にあったアスペクト
がパカパカ切り替わるといってたトラブルはこの辺が絡んでるかも・・・。
>仮にID-1やS2をスルーしてもテレビの設定でフルモードにすれば解決はずだが
そんなこたぁわかってる。
残るって言われてたのが、ロット?によって残ったり残らなかったり
してるのが皆気になってるだけだ。