【激ヤセ】玄人志向 SAA713xシリーズ 8【高i?】
スゲー気になった
J 見る限りはよくわからん
それと、俺、DivX入れてねーし・・・
>>803 念のために聞くんだけど、ドット妨害って知ってる?
ん?
知らんよ
結構気になるねぇ
全然違うな
この程度が気になるヘタレはチキン
ヘタレでべつにいいが
おまえはきにならんのか?
俺は、エクセルとかメモ帳使いながら、ミニサイズでニュースやサッカー中継みる程度だから
気にしてても、禿げちゃうよ
キャプはギガポでやってるから、インタレ縞にも見慣れてるし
>>793見る限りほとんど気にならないんだが
>>799見る限りエライ違うな
どんな環境の差なんだか
>>812 キューブ型のベアなので、チューナー環境としてはかなり悪いからだと思う
正直ゴースト除去しないと、みれたもんじゃない
モンスター3使ってたけど、ゴーストだらけだったので、このボードには感謝している
こうやってサンプルを明示的に示さないと違いを理解できない色盲がうじゃうじゃいるな
俺の上8匹ぐらい
普通専門板に行ったらその分野でそれなりに詳しい人ばかりなのに
ここはキャプチャーボードを買って3日以内のレベルの人たちばかりだなぁ
>>815 バカにすんな
俺は昨日買ったばかりだよ
>>814 君はアレだ
吉野家の駆け込み牛丼の肉が、BESに感染しているかしていないかが判断できる香具師だ
>>812 環境というより映像ソースの差かと
普通のサッカー中継なら気にならないけど、
テレ朝みたいに余計なテロップが多いと気になるかも
あ、漏れのはただの静止画に近いやつ
テロップじゃねーのよ
>>819 テロップというかドット妨害が出やすい映像って意味ね
もう、何なんだよ、このスレ・・・
ジサクジエンしてんの?
住人がいんの?
どっちだよ・・・
PC系の板じゃまあ最下層だよな
てめぇ、DTV板舐めてんのかよっ
↑うわぁぁ 最下層板の最下層スレの最下層レス
ちっ、雑魚か
↑うわぁぁ 最下層板の最下層スレの最下層レス
ちっ、今度は金魚のフンか・・・
認めたくないものだな
苦労と故のこのボードは・・・・
彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
川|川/ \|〜 ポワ〜ン ________
‖|‖ ◎---◎|〜 /
川川‖ 3 ヽ〜 <色盲がうじゃうじゃいるな
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \○○命_ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
ついにAA厨房もきたか・・・
>>830 君はエンコ厨からの使者だな
AA貼るのがそれっぽい
上がってたサンプルがあまりに高画質だったから
逆ギレカノプ厨が嵐に来ただけだろ
クロウトだから、よけい悔しいんだよ
香具師ら、ガマン汁爆発寸前みたいだし
目的と手段を見失ったキャプオタの理論や
DTV板の派閥争いは一般人に話してもふつうにネタだと思われる
具体的に話しちゃうと可哀そうとかキモイという反応をされかねない
色盲といえば、あのリンク貼るやついないな
だめだ・・・ビートノイズがきえねー
OSコンもシールドも試したが全滅。
やっぱ素人が買うもんじゃねーな。
バカ高い物でハズレ引くよりいいよ
5CFB線に24金F型接栓、トロイダイルコア、ケーブル捻り、アルミ板、電磁波吸収シート、PCIスロットも塞いでネジは非伝導性にしてもダメで、キャプボ買い換えたらビートノイズ消えた・・・
先生質問です
ふぬああで720x576で録画出来るんですが、これって高解像度だと喜んでいいんでしょうか?
>>841 ふつうに720x576でキャプ出来るけど止めとけ
PAL用の解像度でNTSCのインタレが崩れるから
>>842 俺も知らなかった。どうもありがとう先生
720x480で録るのが1番いいのかな?
>>839 確かにビートノイズ出るけど(素人が)気になるほどじゃないでしょ
それにノイズはカード以外に受信感度や配線・PC本体も原因になるわけで…
まぁ数千円でこの出来なら買いでしょ(玄人か自称玄人限定だが)。
漏れは特に外部入力の画質には非常に満足!
576で録画してるよ
ちょっとだけ画質が良くなってるのがわかるから
704x480
漢なら、352*240で高ビットレート
インタレが無い場合は576でいいって事か
どういう場合かは分からんが。
片っ端からインタレ解除する奴も576でいいのかな?
意に反して576でキャプしてもインタレは崩れないみたいだぞ
シーンチェンジ部を捕獲して拡大してみたが・・・
しかしそうなると線の数がおかしくなる
NTSCの縦は480本くらいなハズなのに
フィールド毎に独立してスケーリングしてから
フレームに構築するからインターレースは崩れないんですよ。
ということは、どうせ512x384にリサイズして保存するなら、
始めから512x384で録画した方が早いしリサイズ不要だからいいのかな・・・?
仮に512x384でキャプチャできたとしても
384のインターレースにしかならんよ。
試しにNTSCを288ライン指定で撮ってみそ。
ふぬああでシャープネスを上げるとリンギングが目立つ
シャープネスを下げるとボケボケに
とりあえず4にしてるけど難しいな
0で十分だよ
しゃーぷは百害あって一利なし
そうかなあ
俺はメリハリ派だけど
858 :
名無しさん@編集中:04/02/20 23:32
>>855 キャプチャはシャープネス0でいいじゃん
エンコする時に弄ればいい
俺はロリロリ派だけど
>>858 日付を確認しろよ・・・
最近買ったんなら、修正版じゃないのか
7133でも修正版だったよ
付属のビデスタ7も、パッチ済のがバンドルしてたし
861 :
名無しさん@編集中:04/02/21 10:39
いくつかのソフトでTVを見たのですが、
Power VCR IIが一番綺麗なような気がします。
これってフィルターをかけているからなのでしょうか?
WinDVR3やDigOnより綺麗?
863 :
名無しさん@編集中:04/02/21 12:28
いやそういうのじゃなくて、添付のVideoStudioやフリーソフト
との比較です。TVの表示品質についてです。
差が出そうな録画性能の比較はしていません。
ちなみに、VA1000パに付いてたTVeditionと比較したけど、よくわからんかったYO
チューナーの感度か設定基準が違うのかしらんけど、設定が違ってた
うちはCチャンネル混在だけど、VCRIIだとケーブル設定で全部認知してくれた
powerの方は、ケーブルとアンテナを切り替えないとダメだった
865 :
名無しさん@編集中:04/02/21 19:41
3DとGR付で8000円。十分満足です。
22型テレビ、邪魔なので捨てます。
866 :
名無しさん@編集中:04/02/23 00:51
SAA7130-TVPCI/B買って、ふぬああでの設定は大体できたっぽいんだけど、
コンプレッサの設定だけが、どうもよくわからないのです。
参考までに、皆様のを教えてくれませんか?
(Huffyuvなどの容量が特大のを除いて…)
あと、Lameをinfでいれてオーディオコンプレッサをlame-mp3にしても録音できないのですが、
これはどうしてなんでしょうか?サウンドカードはLive!で、PCMだと問題なく録音できます。
DVにすれば?
かのぷのDVコーデック
K8T Neo-FIS2Rだとまともに動かん。SAA7133G-STVLP
つーか、このボードって、他のボード外した後つけると動かねーんだけど、
OS入れ替えたり、システムの復元するのがウゼーよ
>>866 見たら捨てるので右のタブで WMV7 384Kbps を選択。左と真中のタブは無視される。
非力なマシンでもこま落ちせず無制限VHSデッキとして活躍中。
>>866 lameでステレオで録音する。
→非力なマシンだと動画が汚くなる
→PCMに戻る(22.05だか24kbpsの8bitでええやん)
873 :
名無しさん@編集中:04/02/24 21:38
>>847 720x576だと変なノイズが出ない?
プレビューの段階から出まくり
VIAの人だけかな・・・_| ̄|○
>>873 動きの速いシーンで出る横線ノイズなら、多分PCIスロットの相性。俺もVIA(超V-LINK)チップで出る
VGAで録画するのがバランス的にちょうどいいと思う。
VIAはキャプ不向きという都市伝説もあるが…
SAA7133GYC-STVLPでVirtualVCR使えてる人いる?
ノシ
VIAは再生専用
都市伝説じゃなくて、事実じゃないの?
NF7-Sを使ってるが、S-ATAにキャプろうとすると
横線ノイズが…
どうもPCIの転送量が飽和しているらしい…
VIAでも、無圧縮やHuffyuvでキャプらなければ
今の奴は、大丈夫じゃないの?
MPEG2キャプなら平気って聞いてたけど・・・
でも使ってないから本当の所はわからんw
あひゃひゃ、いいよな現実に被害に会ってない奴ぁ
もおねえ、ハイブリでいいやと思えてくるYO
>871
WMV7.1を入れてみたけど、音声のコーデックが9しかなく、それだと重いので
一昔前のXVid+IMA ADPCMでキャプチャすることにしました。
音声の圧縮って簡単そうだけど、リアルタイムでやると結構大変なんですね…
#あとは受信状態の改善だけか…
FPSが遅いっつーか、普通のテレビより応答性が悪いのはどうしようもないのですか?
そういや、俺もふぬああでLAME圧縮でキャプろうとするとエラー出て終了する。
なんかソフト寄りの話になってきてるな。
>>885 テレビと比べてコマ数が半分になってるからね
WMV7のビデオとオーディオのコーデックはどこにあんの?
890 :
名無しさん@編集中:04/02/28 20:16
891 :
名無しさん@編集中:04/02/28 20:25
SAA7130-STVLP挿したら白煙吐いたぞw 異臭が凄かった。
マザボはASUS P4PE 初回だけ白煙でそれ以降支障なく使えてるけどね。
>>890 乱暴な書き方をすれば
テレビは偶数フィールドと奇数フィールドが交互に1/60秒間隔で表示されるから実質秒間60コマで見てることになる。
PCディスプレイ上では1/30秒間隔で偶数フィールドと奇数フィールドが同時に表示されるから秒間30コマ。
893 :
名無しさん@編集中:04/02/28 20:51
色ずれぐらいは直せと
>>876 VirtualVCRが使えてる人って音もちゃんと出てる?
ノシって意味がわからないんですが^^;
ノーってことかな??
898 :
名無しさん@編集中:04/02/29 00:49
メルコ━┳バッファロー
┗玄人志向
なのにここはなぜ静かなの?
>>893 これは内蔵チューナー?それとも外部入力?
内蔵チューナーでこれなら十分だな。俺も。
クロシコの伝統芸である下数ライン切れるのが無ければ買いなんだけどなぁ…
902 :
名無しさん@編集中:04/02/29 09:22
7130をさがしたけどなかったので、7133GYCを買った(7980)。
いまだと7133Gがベストチョイスかも(5980)。
他ではノバックのシリコンチューナー搭載の7133が気になった(4980)。
リモコン付だったし。
2000円まで下がったら買います。
んで、PS2借りてきて遊ぶ。(TV持ってない)
>>901 外部ならそこそこ。内蔵だと見れた物じゃない。
って書き込みを以前このスレで見かけたから気になってた。thx
>>904 内部チューナは環境にめちゃくちゃ左右されやすい
正直、あそこまでの画質にするのは人によっては大変かと
>>892 そうなのかぁ。納得しますた。どうもありがd
確かにチャンネルの変え方が分からない。
オプションでいじってるけど。
909 :
名無しさん@編集中:04/02/29 18:30
pageupとpagedownでチャンネル変えられるよ。>VirtualVCR
2chが見たければ数字キーの[2]押してから [Enter] > VirtualVCR
SAA7133GYC-STVLP購入検討してます。2年前くらいに買ったキャプボは安物で緑がかってたんですが
そういうことは今ではもう無いですか?
philipsのチップ、といってもSAA7130と7133しか使ったことないけど、は緑が強いな。
>>911 安心して買え
期待を裏切って、なかなかいいよ
TV鑑賞に限っていえば、MTVX2004より見やすいと感じている・・・・
ゴーストリデューサーで
ビデオデッキのチューナーからコンポジットから入ってくるゴーストも取れるよ。
SAA7133G-STVLPが一番お買い得だと思うな
3DY/Cって必要ない香具師には必要ない
だったら7130でもいいじゃん
クロスカラー除去をかけるのがマンドクセので必要
それより、音が悪いのはなんとかならんのかな
918 :
名無しさん@編集中:04/03/02 00:05
7130ってもう見かけないんじゃ?
普通に売ってるよ
>>916 7130と7133は雲泥の差
GRが付いてあの価格には脱糞してしまったよ
922 :
名無しさん@編集中:04/03/02 10:34
脱糞したのかーーー
>>922 まじな話、視聴するだけなら、MTVX2004より綺麗だよ・・・・
>>920 今度7130買おうか考えてるんだけど、
受信状態が良ければ(TV視聴ではゴースト無し)、GR無しでも平気なんだろか。
7133は予約録画とかEPGみたいなものはありますか?
7130/Bをビデオデッキにつないで使っているけど、特に不満ないです。
視聴専門ならいいかも。録画は使ったことないのでわからにょ。
>>924 騙されたと思って、7133Gか7133GYCにしとけって
数千円の差で、VCDとDVD位の差になる
>>925 PowerVCR2ってのがバンドルされてる
数千円の差といっても、割合で言うと倍ぐらいの価格になる罠。
用途というか、結局は必要に応じて選べってことで。
苦労人は貧乏なんだなw
俺も1つ教えてほしい
スペックシートのHDD表記で、
>動作環境:
>HDD 10MB以上の空き容量、また作業用として50MB以上
これは録画しない場合でも常にHDDアクセスをするという事?(メモリ不足のOSによるスワップは無いものとして)
俺の場合、キューブで鑑賞専用なので無問題
音は、アンプ通してスピーカー出力してんし
mon3使ってた時は、ノイズとゴーストに悩まされたが、GYCで解決
>>927 んー、差額はたしかに大した事無いんだけど
環境によって無くても済む機能なら別にいらないかなあと思ったので。
それとも、もしかして7130と7133ではGR有無だけじゃなくチューナ自体が別物(VCDとDVD位の差)?
>>934 会社も違うし、大きさも違うし、ね
CX23416のチューナーよりも、SAA7133のが画質いいってレスが上の方にあった
持ってないので真実は知らないけど
苦労と試行ので、ここまで良スレってないのが全てを物語ってると・・・・
>>936 > 会社も違うし
ほんとだ。そっか。
GRはともかく・・・、チューナーが優れてるから7130に比べて7133が断然綺麗というなら7133にしたほうがいいのか。
うー悩む。(程の価格じゃないけど)
SAA7130-TVPCI/Bの内蔵チューナーはモノラル音声なので注意
7130買って、不満がたまる→7133に買い替え
てなことにならないように、小遣いためて最初から7133にしたらどう?
7130も価格だけは魅力なんだけどなぁ
99%の香具師は、「7133買ってだまされた」と思うだろう
いつもと調子が違うので、逆に戸惑うかもね
上部ノイズ(というか下部数ライン切れる非日本仕様)さえ気にしなければ買いですよ
7133GYCは700TVが結局たどり着けなかったポジションにいるんだよな。詳しくは言わないけど
しかし・・・・
今まで苦労と試行のスレで、ここまで買いを奨励していたスレって始めてみた・・・・
7133房が一匹暴れてるだけですよ
在庫かかえて困ってる業者とか転売厨だろ
>>946 近所のデポは、結構サイクルしているっぽいよ
見た感じ、SAA7133GYCしか出ていないようだけど・・・
しかし次モデルがでて、5千円位まで下がれば、まじで買だよな
音が悪いのが致命的
FMラジオとAMラジオくらいの差がある・・
TV視聴に…って事だけど
TVでも音が悪いと萎え〜だよな
普通にアンプで調整すればいいじゃん
ウーハーにブーストかけると、全然気にならないし
GYCは、輝度変化やYCの誤爆が気にならんなら買い
7130は、外部に良い物を持っていれば買い
7133GYCは音が悪いのか・・
画質は上で見た分には申し分ないんだけどキャプチャして音悪かったらちょっとな
買うかすげーなやむ
金あるなら、QSTV15
貧乏なら、SAA7133G/GYC
地雷を踏みたいなら、BCTV7
>>952 漏れの環境ではキャプしたものは正常。
しかし視聴時の音がモノラルな上に14kHz以上がバッサリと切られてるみたい。
GYCでいまだに音声がモノラルなんていってる人がいたんだ。
>>955 工エエェ(゜Д゜)ェエエ工
漏れ線繋ぐ場所間違えてるのかな・・(´・ω・`)
モノラルは7130の安い奴だけだぞ。
音が悪いのはアンテナの状況によると思うけどなあ。
家では良好ノイズなし。
エンコードするときMP3の24kHZを使っても高域が抑えられたような感じがする
なるほどなるほど。悪いって人もいるけど結構ばらばらかな。マシン環境だったりアンテナだったり。
苦労してみよう・・・。
>>954 hunuaaCapだとTV視聴時、
デバイスのTVオーディオの所をstereoに選択するとなぜかモノラルになる。
monoにするとなぜかステレオになる。
外部キャプチャーの時はstereoにしないとステレオになんない。
>>962 それがどっちを選んでも視聴時はモノラルになってしまうのれす
monoで録画した動画はステレオになってるんだけど。
音が悪い=ノイズが多い、じゃないだろ
高音が出てなくてこもってるとか音質そのものが悪い
>>963 なんでだろうね。
家ではステレオになってるが・・・
おれは962だった。
>>964 録音(入力)レベルとかが高すぎて歪んでるのではないか?
先日 Win98SEからWinXPに変えたら音周りの挙動が違っていて戸惑った。
基本的にhunuaaCap+DirectAudio+2.5.71ドライバという構成で使ってるんだけど
WinXPだと音声リストをステレオにすると録画時にモノラルになってしまった。
下手に音声を手動で変更しないでいれば
プレビューも録画もきちんと番組の音声モードに従うことに気がついて落ち着いたよ。
968 :
名無しさん@編集中:04/03/03 00:48
これでHDDレコにしてる猛者はさすがにおらんか?(´・ω・`)ショボーン
>>966 いや、そういうのではなくて
そもそも音質が悪い
>>969 では聞くが君が音質が良いと思う
キャプチャーカードは具体的にはどの製品?
2000プはマジで音いいよ
嘘だと思うならサンプル上げてもらえ
俺も聞き比べさせてもらって驚いたからな
後、RXかMV5DXかどちらか忘れたが
なかなか良かった
ここは主観的な意見が多いから困るな
自分の環境や使用ソフト、設定など書いてほしい
PowerVCRii
XP
celeron_2.2GHz
DDR333_512+512
SIS651
2004買うと思ってたのに余りの評判の悪さにもう安いのでいいやと思ってるんだけど
ソフトウエアエンコウダーとハードウエアエンコウダーの違いって何?
XP、P42.4C、メモリ256×2、HDD160、ビデオELSAFX534、8IP1000PRO2
こんな環境だけどソフトウエアエンコウダーでも動く?
普段はインターネット見るぐらいしか使ってません
>>974 その程度のことも調べられないようであれば、玄人志向に手を出すべきではありません。
おとなしく2004買っといたほうが幸せになれます。
>>974 TVを見るだけなら7133G/GYC、レコとして使うなら2004、がマシ
リモコンも欲しくてTVを見るだけなら、VA1000(aopen)という選択肢もある
ソフトエンコボードは安いのでカン違いされやすいが、ハードボードより遥かに自由度が高い
その分設定その他がウザいので、マンドクサイならハードボードがマシ
ということ
VA1000はもう流通してないっぽ。VA1000PlusとかPowerになるでそ。
7133なので、まずまずです。
玄人7133GYC買ってきたのですが取扱説明書が入ってません
店に持っていって交換でしょうか?
1000!!!
俺のには 取扱説明書も、リモコンも、高枝切りハサミも付いてたよ。
VA1000Powerを買った俺は、このスレの1000を取ってもいいよね?
俺はPowerも/Bも買ったので俺の方が1000鶏にフサワシイ(`・ω・´)
>>982 いいなぁ、高枝切りハサミ。己には付いてなぁったよ。
「当たりが出たらもう一本」とは書いていたけど。いや、はずれでしたがね。
7133GYC買うてきたんだけんども説明書もないし
取り付けてもまともに動かないので明日返品してきます
なんか凄い気分悪い
リーテール品なのに説明書も無いなんてどういうことだよ玄人思考は
頭に来たから裁判所に控訴してやろうかな
控訴
マジレスすると説明書なんか無くっても使えるだろ
それでもリテール品なら最低限の説明書は付けるべきだろ
しょせんクロシコはそんなもんだろうけど
他のウン十人ウン百人の人は問題なく使えてるのに。
君だけだよそんなこと言ってるの
俺は説明書いらない。値段が安ければよい。
>>991 あなたはカノープス買えばよいと思う。
撒き餌で1000行くね。
996
997
998
999
クロシコ自体ネタ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。