【MTV復活?】最後の砦・MonsterTV PH-GRT・C

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@編集中
ドラッグ中に画面が乱れるのはDVD-MAXをONにしている場合に発生するみたい、
OFFにすると真っ黒で特に乱れないけどDVD-MAXを使わないわけにもいかないので困る・・・
んで、CPU負荷とか調べてみた。

環境
CPU:AthlonXP2500+(FSB333)
メモリ:512MB-DDR266(非同期)
OS:Windows2000ProSP4
VGA:P650
SOUND:MA-700U

1000TVのCPU負荷
設定     視聴時  録画時
プログレ60fps:77〜83% 100%張り付き
プログレ30fps:35〜47% 65〜75%
インタレ60fps:58〜68% 82〜93%
インタレ30fps:33〜43% 63〜73%

以上、録画時にはCPUに負荷をかけない設定:OFF

録画時にはCPUに負荷をかけない設定:ON
  →録画負荷はプログレ30fpsの負荷と同じ

録画中にプレビューをOFFにする設定が見つからないけども、
もしかしてできない?

チャンネル切り替え:絵が出るのに1秒、音声が安定するのに1秒で合計2秒
3837(前すれ930):03/11/02 01:29
ちなみに、同じマシン上での(負荷が高いことで有名な)P4WのCPU負荷
視聴時:52〜65%
プレビューつき録画時:65〜72%
プレビューなし録画時:0〜8%

チャンネル切り替え:約1秒(ただしシステムに負荷をかけるとかなり長くなる)


CPU負荷は高いけど1000TVのプログレ60fpsはかなりよいと思う、
録画中はCPUに負荷をかけない設定にできるので気兼ねなく設定しておけるし。
ただ、録画中は一番軽い設定でも結構負荷がかかっていることを考えると
プレビューOFFは是非欲しい。

視聴のときはリップシンクがあってないっぽい。
録画中はあってるんだけどそのせいか録画開始時に一瞬変速再生みたいな
感じでうにょ〜って感じで音声が歪む。


つか、またGTRの名前がこのスレタイに入ってしまったか・・・
そんなに期待してもしょうがないと思うんだが、
(おそらくMTV厨が、実際に発売されたときの落胆を狙ってわざと煽ってるんだろうけど)

713x使用 →704を720に引き伸ばし、
     デジタル入力できないから3DYCS・GRT使うならAD、DA、AD必須
値段が安い→アナログの部品に金かけれない
SK    →ソフトが不安定

個人的にはこんな感じであんまり期待していない。(一応買うけどね)