intervideo WinDVD Creator2

このエントリーをはてなブックマークに追加
274名無しさん@編集中:2006/09/12(火) 05:41:53 ID:fIXN3i5Z
>>273

> 音声の一部が「早回し状態」
これはどういう状態?
音声だけどんどん先に進む? 音程が高い?
一部とは何の一部?

Creatorでキャプチャしたことがないのでやってみた。
AV09122006_033741.mpg とかいうファイルができた。

・Creatorでは正常に再生できる。
・WMPでは、最初「コーデックのダウンロードエラー」とかで悩んだ後、
 映像が出ず、音声だけが再生される。
・WinDVR(TVの再生・録画ソフト)では、ファイルをドラッグ&ドロップ
 した段階で止まる。フリーズではないが、何も操作できないので、
 ソフトを終了させる(それは可)しかない。

MMNameで調べると、映像コーデックはMPEG2なんだが・・・

TV録画も、VHSテープなど外部からの録画も、WinDVRでやっている。
ネットで入手するものも含め、「音声の早回し」は経験がない。
テープが古いとかは関係ないはず。

Creator以外の録画ソフトがあれば、それで録画するのがいいと思うが。
275名無しさん@編集中:2006/09/13(水) 17:10:00 ID:6SOqhMxL
これのプロファイルを改造する方法を教えて欲しいんですが。
276名無しさん@編集中:2006/11/03(金) 23:28:10 ID:qn0tfv1x
WinDVDに書いたらこちらで、と誘導されて来ました。

PC購入時にWinDVD Creator2.5がついてたので、デジタルビデオカメラ(Sony製)で
撮影したものを、このソフトでDVD編集をしてたのですが、途中から音と画像が
ずれてきたり画像が乱れたりします。
これを改善する方法は何かないでしょうか?

あと、編集後、DVDに焼いたのですが、テレビのDVDレコーダー(SHARP製)で見る
ことができませんでした。
このソフトで、どのDVDプレーヤーでも見れるように焼くことはできないんでしょうか。
277名無しさん@編集中:2006/11/06(月) 10:07:47 ID:c36DOq7q
hosu
278名無しさん@編集中:2006/12/25(月) 15:05:18 ID:kfgBX9uu
>>266,268です。
>>267さん、ご丁寧にどうもありがとうございました。
お礼が遅くなってごめんなさい。
279名無しさん@編集中:2007/03/23(金) 07:49:01 ID:cAYfs4F5
runtime error!
abnormal program termination
の対処法は?
280名無しさん@編集中:2007/03/24(土) 10:09:44 ID:BJSpeDUY
つpatch
281名無しさん@編集中:2007/04/10(火) 14:21:18 ID:6LOTNdsZ
これって16:9に対応してない?
282名無しさん@編集中:2007/04/18(水) 21:24:53 ID:+MtfsZO3
>>281
対応してないっぽいね。
WMVファイルに出力するときもフレームサイズ強制でPC内のプロファイルも選択できないし。
283名無しさん@編集中:2007/09/24(月) 08:07:19 ID:G174tb6A
東芝ノートにバンドルされていたcreator2を使っていました。
凄く気に入っていたのですが、PCを変えた為にcreator3を購入しようと考えています。
HPを見たのですがVista対応はしていないのですか?
284名無しさん@編集中:2007/10/18(木) 09:37:29 ID:1Juqwcmp
a
285名無しさん@編集中:2007/10/19(金) 09:54:19 ID:KVIwcLni
b
286名無しさん@編集中:2007/10/23(火) 08:50:57 ID:/tBHeApl
c
287名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 14:37:40 ID:90MKdHmH
d
288名無しさん@編集中:2007/10/25(木) 20:13:17 ID:bXvyCoGm
E〜きも〜ち〜
289名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 11:41:43 ID:B/STlgVI
Fuck
290名無しさん@編集中:2007/11/01(木) 16:43:49 ID:G6sAiiSx
Gアナル
291名無しさん@編集中:2007/11/02(金) 16:41:09 ID:sNlCSaJ7
H
292名無しさん@編集中:2007/11/05(月) 08:59:56 ID:WxowyfFC
i
293名無しさん@編集中:2007/11/06(火) 17:31:49 ID:cfWHecrD
J
294名無しさん@編集中:2007/11/07(水) 12:08:30 ID:2eKY+gRa
k
295HemlockDKiller=HORSEFUCKER!!:2007/11/12(月) 06:57:53 ID:Rw00W4jE
HemlockDKiller=HORSEFUCKER!!
Hi! I am Horsefucker!
I am stupid Korean.
I live in Tokushima in Japan.
I love YMO.
I love YOUTUBE
I am foolish, unfair, and a coward.
Please Fuck me!
296名無しさん@編集中:2007/11/13(火) 02:59:52 ID:6vR5xdSx
.
297名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 21:19:27 ID:r0PRlBnN
こんばんわ!
HDDレコーダーで録ったMpegファイルをDVDに焼こうとしたのですが、
このソフトだと一度再生して変換しないと書き込めないです。
もとファイルは本来そのまま焼けるMPEG2なので、再生せずに焼く
方法はないものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
298名無しさん@編集中:2008/01/28(月) 23:42:29 ID:izyxRTxq
>>297
再生というか再エンコだよね。
焼きのプロファイルは用意されている中から
選ぶしかないので(SPとかLPとか)、
そのmpegファイルと全く同じプロファイルでなければ
再エンコされてしまう。

偶然一致している可能性はほとんどゼロだと思う。
なにしろ、姉妹ソフトのWinDVRの録画プロファイルと
WinDVD Creatorの焼きプロファイルですら
微妙に違うんだから。

>>270-271も参照
299297:2008/01/29(火) 20:33:01 ID:GnUPCciq
>298
 そうです。再エンコです。
 結局パソコンをつけっぱなしで朝まで放置して、できあがったDVDを
見たらしっかり解像度落ちてました。
 そのまま焼いてくれればよかったのに・・・・
「焼きのプロファイル」って、どのメニューから設定するのでしょう?
 探しても見つかりませんでした。
 >270,271も読ませていただきましたが、スマートレンダーって??
 PriusNoteの付属ソフトみたいですが、マニュアルってどこに行った
か・・・ごめんなさい。
300名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 22:52:06 ID:CHgtyaY4
>>299
ノートパソコンのバンドル版ですか。
俺のはダウンロード販売で買った正規版なので
仕様が色々違うと思うけど、それは了解してください。
(バンドル版にはおそらく機能制限もあるはず)


大きく 編集→メニューの追加→ムービー作成 と進んで、
「ディスクへ書き込み」または「ハードディスクへイメージを出力」
の次に「書き込みウィザード/フォーマット」という画面になる。
その一番上の「フォーマット」で HQ GQ SP LP EP(その他4つ)
の中から選ぶのが焼きのプロファイル。

具体的な数値はヘルプなどにはなくて、
メーカーサポートのQ&Aにひっそりとw載っている。
ttp://www.intervideo.co.jp/support/faq/wdc/wdc2.html#q2

2時間収録の標準画質の場合、
横352×縦480 映像ビットレート3600 音声サンプリングレート48000
になっている。
これは変えられないので、上のいくつかの中から選ぶしかない。
301名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 22:54:17 ID:CHgtyaY4
ちなみに、姉妹ソフトWinDVRの録画「良」(標準画質)は、
音声が44100になっている(=プロファイルが違う)ので、必ず再エンコされる。
こちらは変えられる、というか作ることができるので、
Creatorと同じプロファイルを作って(音声を48000にして)
それで録画して、かつカット編集をしなければ、
再エンコなし、短時間で焼くことができる。

既に録画したファイルで数値が不明なら、
MMname2というソフトなどで調べられる。
ttp://page.freett.com/HarryTools/


スマートレンダーの設定は >>267
302名無しさん@編集中:2008/01/29(火) 22:56:03 ID:CHgtyaY4
別の話になるけど、
メニューの作成でタイトル画面用の静止画を選ぼうとすると、
フリーズするようになってしまった。
再インストールとかシステムの復元とか色々試してみたがだめ。

他の何かと当たってしまってるんだろうと諦めてたけど、
上のQ&Aを見てたらその質問が(Q18)。
マイドキュメントから画像を削除してみたら元に戻った!
原因となっていたのはネットからDLしたただのjpg画像なんだけどねぇ。
いや〜、タナボタというか瓢箪から駒というか、レスはしてみるもんです。
303名無しさん@編集中:2008/02/11(月) 20:51:13 ID:i6xYhpDl
東芝ダイナブック バンドル版を使用し、静止画・動画を組み合わせてDVD-Rを
作成しようとしています。
編集→オーザリング→ムービー作成→HDDへ保存まで行くのですが、
ムービーを確認すると途中から画像が映りません。
解決方法がどうしても判りません。
304名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 04:15:50 ID:QbUYFh7q
>>303
エンコ中にその部分の映像は出てる?
出てなければエンコがうまくいってない
→元のファイル自体がおかしい、というか
Creatorと相性が良くない。

16:9の動画なんか、WMPで正常再生できても、
Creatorでは、正常だったり真っ黒だったり縦長になったりする。
正常でなければ、正常に再生できるよう変換してから
エンコにかけることになる。
305名無しさん@編集中:2008/04/13(日) 05:47:43 ID:ZGhLKlTk
282氏 情報どうも。
バンドル版に慣れて使ってたけど、16:9を使いたいから、他のアプリ試してみる。
306名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 01:48:04 ID:LB8enRgz
すいません、質問。
ハードディスクへイメージを出力したら、何の拡張子のファイルができますか?
307名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 13:53:43 ID:Do+rfoIM
>>306
HDDには「IVI_DVD」というフォルダが作られる。
この中に「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」の2つのフォルダがあり、
「VIDEO_TS」の中に再生に必要なファイルが全て入っている。
これはDVD-Videoの仕様で、市販のDVDもこうなっている。
ttp://www.depression.jpn.org/dvd/dvdvideo.html

「IVI_DVD」は「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」を
HDDに格納するための仮のフォルダだから名前は何でもいい。
ムービー作成の最終画面で「ディスクのボリュームラベル」に
入力すればその名前になるし、後から変更してもいい。

作成したDVDをエクスプローラから見ると、
ドライブ名が「IVI_DVD」で、中に「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」がある。
308名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 19:51:34 ID:LB8enRgz
>>307
詳しい解説ありがとうございました!
309名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 20:02:34 ID:Do+rfoIM
補足。

「IVI_DVD」を動画再生ソフトにドラッグ&ドロップすると、
ディスクを再生するのと同じように再生できるので、
メニューの状態や音ズレがないか確認できる。
ここで問題なければそのまま焼けばよい。

焼くのは、理屈ではライティングソフトで焼いてもいいはずだが、
実際にはうまくいかない(少なくとも自分はそう)。
パソコンでは再生できるが、DVDプレーヤーではなぜか再生できない。
必ずCreatorから焼いた方がよい。
310名無しさん@編集中:2008/08/20(水) 21:31:20 ID:LB8enRgz
>>309
今ちょうどライティングソフトを探してたところです。
そうですよね、Creatorから焼けばいいんですよね・・・気づかなかったw
参考にします。ありがとうございます。
311opx:2008/09/08(月) 03:44:06 ID:+qmP8FgA
NB16(XP)で使っていたWINDVD4(Version 4.0 DXVA B11.104)をNF/A70(Vista)でインストールしたところ、コントロールパネルが出てきません。お願いします教えてください。
312名無しさん@編集中:2008/10/11(土) 23:28:53 ID:3BbAqQj+
test
313名無しさん@編集中:2009/02/05(木) 23:07:58 ID:M3ML8S8l
5年程前に買った東芝dynabookに付属のWinDVDCreator2を使っています。
ビデオマネージャで静止画の表示時間を設定したいのですが、
コンマ30以降の数字を入れようとすると、次の秒数まで飛んでしまいます
(「3秒33」にしようとすると、勝手に「4秒」になる)。
タイムラインモードで1秒刻みの表示にしてみても、
それまではコンマ1毎なのに、「00:03.29」の次は突然「00:04.00」になっています。
解決策をご存知の方はいらっしゃいませんか?
314名無しさん@編集中:2009/02/06(金) 03:34:01 ID:Ms8ONBsW
>>313
コンマ以下は「100分の何秒」ではなく「コマ数」。
テレビは1秒30コマ。
(厳密には29.97なんだけど、一般的には30でOK)
3.29の次は当然4.00になります。
315313:2009/02/06(金) 21:53:02 ID:vqwSt4fp
そうだったんですか!不勉強ですみません。
大変助かりました。有難うございました。
316名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 21:23:55.12 ID:9nuwDC+L
>>316ならまいんと結婚
317名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 10:58:38.93 ID:yMUAne5i
ニンニン、復活の呪文でゴザル。

レスエディターのCookie情報を削除してから、書き込むでゴザル!
318名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 11:01:17.40 ID:bdp4GakZ
ニンニン
319名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 09:36:40.55 ID:NTNzl5u1
age
320名無しさん@編集中:2012/09/11(火) 14:29:42.64 ID:rgBnGzlV
ちょいとテスト
321名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 23:46:13.49 ID:zPeOdsxN
Corel 死ね
322名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 21:39:58.43 ID:m/IILHFK
てs
323名無しさん@編集中
てすと