Canopus MTVシリーズ part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
18ひみつの検疫さん
汚染を除去しました。
19名無しさん@編集中:03/09/19 23:10
今日秋葉で800HXが投売りされてた8000円位
20名無しさん@編集中:03/09/19 23:13
さっきからDTV板に複数ウィルスコード貼り付けまくってる馬鹿
アク禁してくれよ。うぜーんだよ死ね!
21名無しさん@編集中:03/09/19 23:23
>>19
価格改定で7500円位で出てるよ
22念のため。:03/09/20 00:16

このスレを見た時に、ノートンが、『反応コード』の書き込みに反応する場合、
下記スレッドを参考に、設定してみて下さい。
(2ちゃんねるへの書き込まれたコードは、実は、無害なのですが)

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/350-351


IE,Netscape,Opera を使用している方は、今後の2ちゃん閲覧時には、
『2ちゃんねるブラウザー』を使用する事を推奨致します。

以下で、いくつもの2ちゃんねるブラウザーと呼ばれるものが、
複数紹介されておりますので、これを期に、使用してみてはいかがでしょうか。

http://www.monazilla.org/


>17 香片茶。今飲んでます。
23名無しさん@編集中:03/09/20 02:21
前スレ埋め立て終了
24名無しさん@編集中:03/09/20 02:26
>>23
乙。しかしオマイもヒマですね。
25名無しさん@編集中:03/09/20 03:18
MTV2200SX、MTV3000Wを持っていたが、TV録画するのには向かない。
特定のチャンネルにビートノイズが発生し、ユーザー側では何ともしようがなく、
さじなげて、売却したよ。
外付けのTBOXですら、ビートノイズが発生する。TBOX単体でTV画像を出力し、
家の中の電子機器を止めて、TVに出力してみたがダメ。
電源の極性を変えてもダメ。ちょっとだけわかったことは、電源入れて
しばらくすると、ビートノイズが和らぐこと。電源切って再度電源投入すると
ビートノイズが・・・、どうも回路設計がダメか?
カノプはアナログには弱いのか?
26名無しさん@編集中:03/09/20 03:39
いい踊らされっぷりですね。
27名無しさん@編集中:03/09/20 04:09
実はテレビ映像って電波で飛んできて、アンテナで受信するんですよ。
知ってた?>>25
だからビートが出るなら見直すところが違うんじゃない?って話。
28名無しさん@編集中:03/09/20 04:44
DVDレコ(パナのE30)のチューナーからTBOXに変えたらぼやけた感じが消えた
もちろんビートノイズも出ない。
色ずれはTBOXの方が目立つけど。
29名無しさん@編集中:03/09/20 07:28
>>16
テンプルはこめかみだと思うぞ
30名無しさん@編集中:03/09/20 07:34
>>27
そぉそぉ。
カクジツにデムパ源はPC電源だよね。
31名無しさん@編集中:03/09/20 11:27
公式HPに書いてなかったんですが
MTVシリーズのAD変換は何bitですか?
32名無しさん@編集中:03/09/20 11:43
ただの8ビットですが、なにか?
33名無しさん@編集中:03/09/20 11:50



   れ っ つ ビ ギ ン で ご ざ い ま す

34名無しさん@編集中:03/09/20 12:23
>>27は放送電波がそのままチューナーに入って悪さしてるんではって事だろ
電源が原因なら電源変えれば直る
ビートノイズ出てない人だっているわけだから
ま、ただの初期不良だと思うけどねw
35名無しさん@編集中:03/09/20 13:06
>>32
マジ?bt8x8と同じ?
36名無しさん@編集中:03/09/20 13:07
>>35
9bitと10ビットです。っていうか、AD変換が一箇所だとおもってる時点で相当レベルが・・・(ry
37名無しさん@編集中:03/09/20 13:10
ゆるゆるなのだ
38名無しさん@編集中:03/09/20 13:27
12bit 104Mhzが標準だ
39名無しさん@編集中:03/09/20 17:33
MTV1200HXで予約録画ができないんです
症状は1分03秒を経過した時点で強制的に録画が終了されてしまうんです。
手動の通常の録画はできるんです

どうかお助けくださいませ。


ログを見ますと、
20030919 04:22 録画処理でエラーが発生しました
20030919 04:22  結果 -- オーバーランが発生しました。
40名無しさん@編集中:03/09/20 18:16
DivX 5.1にうpしてX-transcodeした動画が見られないよ。音は正常なんだけど。
41名無しさん@編集中:03/09/20 18:27
コレの次モデルっていつでるのでしょうか?
エンコチップがMTUと同じになってDIVXがハードキャプチャーできるようになれば・・・・

無理かな?
42名無しさん@編集中:03/09/20 18:28
いやん
43名無しさん@編集中:03/09/20 18:49
コーミングを改善する方法は、未だにないのでしょうか。
プログレッシブ表示設定+60Hzリフレッシュレート(UXGA)にしても、
bt878+dscalerに比較して、視聴においては激しく見劣りするのですが。
44名無しさん@編集中:03/09/20 20:21
divx5.05でもXTCを5.04bにしてから調子悪い。
45名無しさん@編集中:03/09/20 21:37
おかげさまで当社は創業20周年を迎えました。
46名無しさん@編集中:03/09/20 23:04
映像一筋20年
47名無しさん@編集中:03/09/21 00:01
DscalerでMTV使えたら最高なのにね・・・
48前スレ983:03/09/21 00:03
前スレ983なんですが、>>987はマジっすか?

250Wで

FDD x1
HDD x3
CD-R/W x1
Sound x1
LAN x1
SCSI x1
USB2.0/IEEE1394 x1
内臓USBハブ x1

がついてる状態でMTV2000plusを増設してるんだが
電源変えたほうがいいんでしょうか?

おすすめ電源はありますか?
49名無しさん@編集中:03/09/21 00:22
CPUの種類も分からなければ、HDDの回転数も不明
そんな少ない情報で答えられるわけがないだろ
50名無しさん@編集中:03/09/21 00:23
>>48
+12Vはいくつあるんだ?
5148:03/09/21 00:57
すいません
CPUはP3 1GHz
HDDは80G 2Mキャッシュ 7200rpm x2に
60G 2Mキャッシュ 7200rpm x1です

メモリはPC133 384M (128+256)です
52名無しさん@編集中:03/09/21 01:05
>>51
>>50 は、アンペア聞いてるんだと思われ。
で、いくら河童マシンとは言え、250W じゃ、HDD x 3 と CD ドライブ辛いんじゃない?
11, 2A だったら絶対足りない。下手すりゃ、一気に HDD までお亡くなりになるぞ。

ま、ビートノイズは、別原因だと思うんだが。
53名無しさん@編集中:03/09/21 01:12
カノプのMTV800が新価格8000円以下ってことなんで気になってるんだけど、
これってS入力の画質ってどうですか?

SA713xがRTC問題で困るんですが、MTV800は大丈夫ですよね?

あと、AVI(非圧縮)キャプってふぬああとかでできますか?
54名無しさん@編集中:03/09/21 01:15
>>53
RTC 問題は、ふぬああで修正できるだろ。
55名無しさん@編集中:03/09/21 01:28
MTV800ってELSAみたく縦ノイズ出るの?
チューナーは何処の?
56名無しさん@編集中:03/09/21 01:38
sharp
57名無しさん@編集中:03/09/21 01:57
カノプの800の値下げはかなり戦略的価格だね
ソフトが自社生産だからできたような物か
GRT、3DYC付いてないのが痛すぎるが8000円で憧れのフェイザーを弄れるとあれば
4000円まで下がればネタで買ってみても良いかも
58名無しさん@編集中:03/09/21 01:59
正直これで既存の1万円以下の価格帯のキャプチャーカードは
全部カノプに持っていかれるわけだ
いくら画質が不評の800でもそこらの台湾メーカーに負けるような物ではないから
安心してくだされ
59名無しさん@編集中:03/09/21 02:20
ちょっと質問なんですが、
MTV2000+で録画したMpeg2ファイルを、
別のマシンに移してそのマシンでTMPGEncでDivXにエンコード、
っていうのはできるんでしょうか?
以前、この板のどこかのスレで、別マシンに移して再生はできる、と
聞いたことがあるのですが……。
60名無しさん@編集中:03/09/21 02:24

       ヽ(・ω・)/   ズコーッ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 
61名無しさん@編集中:03/09/21 02:31
>>59
別マシンにも MTV シリーズが載っていて、
メディアクルーズかフェザー入れてれば可能。

裏技として、別マシンに MTV 挿して、アプリをインスコしておいて
カードを抜けば、1枚しか MTV 持って無くても出きるよん。












>>60
とでも書いておきますか・・・。
62名無しさん@編集中:03/09/21 02:32
なぜ出来ないと思ったのよ?
VAIO みたいな特殊形式じゃないから、
録画した MPEG ファイルをそのまま持って行けば大丈夫だよ。
63名無しさん@編集中:03/09/21 02:36
つーか、拡張子を適当に変えればいいだけだしな。
#拡張子の不適合で、再生可能なものを再生させてもらえない場合はあるけど。

6459:03/09/21 02:49
すいません、キャプチャボード買うのは初めてで……。
素で
>裏技として、別マシンに MTV 挿して、アプリをインスコしておいて
>カードを抜けば、1枚しか MTV 持って無くても出きるよん。
これやらなきゃダメなのかと思ってました。

拡張子を.mpgにして持っていけば大丈夫ということですね。
ありがとうございました。
65名無しさん@編集中:03/09/21 03:17
>>54
場合わけしないで、ふぬああで修正
とか言ってる時点でRTC問題というのを理解してるのか非常に疑問だ。

具体的にどのように修正するつもり?
マザーの時計が進んでも遅れても関係ないわけだろ?汎用的に修正が可
能なんだろ?
66名無しさん@編集中:03/09/21 03:24
RTC問題はこーやって解決するんじゃねーの?
総フレーム-ドロップフレーム=a
a÷総フレーム=b

bx29.97=c

cの値をフレームレートに設定
67名無しさん@編集中:03/09/21 04:14
>>54, >>65
キャプチャ関連の RTC 問題に場合わけもクソもねぇよ。
本質的には、そもそもズレてねぇんだから。
>>66
単なる聞きかじりの教えてクン相手に、良いヤツだな。
68名無しさん@編集中:03/09/21 04:16
>>65
お前のいう場合わけとやらを書いてみな。鼻で笑ってやる。
69名無しさん@編集中:03/09/21 04:42
>>65さんではありませんが、
進んでいる場合か遅れている場合のどちらかしか修正できない、
なんてどっかのスレに書いてあったような・・・
うちには縁のない問題なんでRTCが何のことだか知りませんけど。
70名無しさん@編集中:03/09/21 04:52
RTC問題を気にしてる人は将来慢性ストレスから来るさまざまな病理症状で早死にする人たちだね
7165:03/09/21 05:46
>>69
あってるよ。
はるか昔の玄人とかモンスタスレのに何回も載ってるよ。
漏れ、検証した人間の一人だから。

普通のは、29.97フレームある。だから1秒だ。
というつくり。

SAAは、1秒だ。だから29.97フレームだ。
という作り。

説明は略。
72名無しさん@編集中:03/09/21 13:17
いつになったら、β版じゃなくるるんだろ?
使えないバグだらけのトランスなんちゃらなんて作らずに
普通にバグフィックスしてればよかったものを。
73名無しさん@編集中:03/09/21 13:32
どうしてカノプは録画再生ソフトにCPU優先度の設定を出来るようにしてくれないんだろう?
そーゆーところがダメなんだよ。倒産してから気付け!
74名無しさん@編集中:03/09/21 13:33
何のために必要?
75名無しさん@編集中:03/09/21 13:40
>>73
RTクロック上げればいいじゃん。
ついでにタスク切り替え時間短くするとか。
76名無しさん@編集中:03/09/21 14:37
1200買うのと800+GMT500買うの
今ならどっちがお徳
77名無しさん@編集中:03/09/21 14:41
>>75
RTクロックって何ですか?
78名無しさん@編集中:03/09/21 16:54
>>73
ショートカットに優先度を記述すればいいじゃん。
79名無しさん@編集中:03/09/21 17:32
>>77
リアルタイムクロック
80名無しさん@編集中:03/09/21 20:32
>>78
予約からの起動のときはどうするの?
81名無しさん@編集中:03/09/21 20:57
>>80
予約の場合は、スタートアップに優先度を記述したショートカットを入れておく。
82名無しさん@編集中:03/09/21 20:57
オートギアというソフト使ってる
これにCDVR.exe登録しとくと
CDVR.exeが起動すると指定した優先度にかえてくれる
83名無しさん@編集中:03/09/21 21:15
>>81
すまん。スタンバイ等からの復帰には使えなかった・・・。
84名無しさん@編集中:03/09/21 22:24
MTV3000Wで二画面モード視聴時にサブスクリーンの下の領域が緑色に
なってしまうのですけど他に同じような症状が出ている方はいませんか?
http://www.canopus.co.jp/photo/mtv3000/spl/w_01.jpg

ビデオカードを3Ti200からFX5600に交換してからこのようになりました。
クリーンインストールをして入れ直しても同じでした。
特に不具合があるわけではありませんが二画面視聴時に緑色はかなり
目立って気が散るので詳細をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしく
お願いします。
85名無しさん@編集中:03/09/21 23:23
>>76
どっちも今更。やめとき。
86名無しさん@編集中:03/09/21 23:32
MTV800って視聴は軽いの?録画は他のでするから。
87名無しさん@編集中:03/09/22 00:36
MTV2000を1年近く使っています。

セサミストリートを副音声で録画したら、
主音声(日本語)に、時々、副音声(英語)が混じって
途切れ途切れで...この3週間連続で失敗です。
7月の初めに録画したときはうまくいったのですが、
こんな現象に見舞われた方、いらっしゃいませんでしょうか?
チューナーが壊れてしまったのでしょうか?
88名無しさん@編集中:03/09/22 00:38
サポートフォーラムへレッツごー。
明日は平日。カノプへレッツ電話。
89名無しさん@編集中:03/09/22 00:58
おまかせキーワード録画みたいなアプリできないかな。
90名無しさん@編集中:03/09/22 01:04
>>89
ハードがadams-epgに対応しない限り無理でないの?
91名無しさん@編集中:03/09/22 05:02
WPC EXPO って行かなかったけど、
カノプは何か出展してたのかな??
92名無しさん@編集中:03/09/22 07:01
2000Pで取ってみた
評価お願いします

http://up.isp.2ch.net/up/aaba385456fd.png
93名無しさん@編集中:03/09/22 09:03
94名無しさん@編集中:03/09/22 14:24
今winDVR (旧)をつかっているんだけど、
最近やすいMTV800HX って買い換えるメリットあるかな?
95名無しさん@編集中:03/09/22 14:28
>94
かのぷーユーザーになれる!
96名無しさん@編集中:03/09/22 14:30
録画のビットレート計算式ってあるの?
4.3GBに納めようと思ってだいたい
Bitrate = RecTime(mim) / 570
でやっとるんだが。
9794:03/09/22 14:31
>>95
いや、元々カノープス製品です。。。
http://www.canopus.co.jp/catalog/wincinema/windvr_index.htm

かのぷ製品はいくつか持っているので、画質面とかでのお話を伺えれば。

98名無しさん@編集中:03/09/22 14:32
ついでに音声は320kbpsでござんす。
99名無しさん@編集中:03/09/22 15:31
>>97
待つ余裕があるならこれ待ったほうがよさげ
【MTVもうだめぽ】MonsterTV PH-GRT登場!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1063716340/
100訳解ってない人:03/09/22 17:57
あんまり、ちゅうか全然、動画圧縮のこと解ってないんですが、
カノープスのMTV-X-PACKで作ったDivXって、なんでDivX PLAYERで
再生できないんですか?
普通にDivX PLAYERで再生できるDivXはX−Transcoderじゃあ作れないんですか?
きっとバカみたいな質問なんでしょうが、教えてください、お願いします。
101名無しさん@編集中:03/09/22 18:28
設定晒せ
102名無しさん@編集中:03/09/22 18:38
>>96

([映像のビットレート(kbps)]+[音声のビットレート(kbps)])x[1byte/8bit]
x[1Mbyte/1024kbyte]x[1Gbyte/1024Mbyte]x[映像の時間(分)]x[60秒/1分]
=([映像のビットレート(kbps)]+[音声のビットレート(kbps)])x0.000007152557373046875
=できあがるファイルサイズ(GB)

よって
([映像のビットレート(kbps)]+[音声のビットレート(kbps)])=4.3GBx[1024MB/1GB]/[60秒/1分]/[1byte/8bit]/[1Mbyte/1024kbyte]/[映像の時間(分)]

([映像のビットレート(kbps)]+[音声のビットレート(kbps)])=
ファイルサイズ(GB)x139810.13333333333333333333333333/映像の時間

(映像の時間の単位は分)

つまり4.3GBに納める計算式は
Bitrate(kbps)=601183.573/RecTime(mim)-320kbps ('A`)マンドクセ
103訳解ってない人:03/09/22 18:40
>>101さん Feather はV5.04ベータ(いろいろいじくってたら変換できなくなって
再インストールの際にV.Up)んで全部デフォルトです。

ビデオ設定が、ソース:MTVキャプチャ、ビデオサイズ:640X480、AVIコーデックがUYVYフォーマット、
オーディオが、ソース:MTV Audio (FEATHER ONLY)、フォーマットが44.100KHz、16ビット、ステレオ、172.266KByte/秒、
AVIコーデックが非圧縮となっております。

よろしくお願いいたします。
104名無しさん@編集中:03/09/22 19:27
>>102
さては君、数学者だな
105名無しさん@編集中:03/09/22 21:55
>>82
おー!なんと素晴らしいソフトなんだろう。教えてくれて有難う御座います。
これは他にもいろいろと使えますね。
106名無しさん@編集中:03/09/22 23:17
松下からこんな物が…w
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030922/pana.htm

…一体なぜ?
10796:03/09/22 23:21
95minの映画をビデオ6Mbpsオーディオ320kbpsでキャプチャーしたら
計算では6320kbit x 60s x 95 = 4.5GByteなのだが実際には4.3GBでDVDに収まってしまったんだよな。
CBRでも多少(かな?)は変動するのだろうか、それとも俺の頭が足りないのだろうか。
kは1000で計算しているので実際には4.3GBは4.62GB位か。
ちなみに>>96で分母と分子を逆に書いてしまったみたい(´д`;)

最近はビデオを4 -12Mbps(VBR)、オーディオをPCMで録った後にDVDvideo形式(VOBファイル)に結合し
DVDshrinkでDVD-Rに納まるよう再圧縮したりする。俺ってそんな面倒なことをしちゃうんだぜ!
108名無しさん@編集中:03/09/22 23:40
>>106
とりあえずRAMの普及促進しようという罠だろう。
オレは罠に嵌まってウチのPC3台ともRAMドライブが付いてたりする。
109名無しさん@編集中:03/09/23 00:10
淀でMTBay7予約しますた。
110名無しさん@編集中:03/09/23 01:36
MTV2000+を購入しました。

インスコは正常に終了。アプリも動作OK。Fetherでの表示画質も問題なし。
と、思ったらメディアプレイヤーで再生するMPEG2のファイルがどれも超暗いものになってしまいました。
このボードでキャプったファイルや他のボードでキャプってあったファイルも。

DirectShowFilterが怪しいと思い調べたところ、
InterVideo VideoDecorderというもののメリット値が一番高く、
メディアプレイヤーでそのデコーダーが使用されていると思います。

今まで使ってあってたデコーダーを使用するために、
いろいろいじってメリット値を変更しデコーダーの優先順位を変えたら
メディアプレイヤーでも普通に動画再生できるようになったのですが、
MTVを使うに当たって InterVideo VideoDecorder のメリット値を一番上にしなければマズイことはおきますか?
今のとこと正常に使えているようですが・・・。
111名無しさん@編集中:03/09/23 03:34
VGAはmatrox?
112110:03/09/23 09:21
>>111
よく分かりますね。MatoroxのG550を使ってます。
113名無しさん@編集中:03/09/23 09:45
>>112
それなら、Feattherの設定項目の中に
的カード用のチェックがあるから、確認してみ。
114名無しさん@編集中:03/09/23 09:47
>>96
VCD Checkerっていうソフトの機能の一部に、ビットレート計算っていうのがあるから、
これを使うとかなり便利。
115名無しさん@編集中:03/09/23 10:59
800って安いけど、ソフトエンコじゃダメなの?
Divxにするのに取り込みようとしては・・・
116名無しさん@編集中:03/09/23 11:07
36歳
サラ金8つくらい借りまくって氏にそうな毎日だったけど、
ここのやり方通りやって、いまは金利15%1つだけにした。
月の支払いも12万が3万に減って元金もどんどん減っていったよ。
このやり方はマジでおすすめだね。

http://park14.wakwak.com/~kinyu/
117名無しさん@編集中:03/09/23 11:07
>>107
6320(kbit/sec)/8=790(Kbyte/sec) *60(sec)*95=4503000(Kbyte) /1024(@M
)/1024(@G)=4.2944(GByte)
118名無しさん@編集中:03/09/23 11:15
>>100
拡張子.DIVにしてダブルクリックで関連付けを利用して開かせる。
119名無しさん@編集中:03/09/23 12:53
愛機MTV2000が逝ったのでMTV2000プを購入したよ。
なかなかよいね。
良い買い物ができて満足。
120名無しさん@編集中:03/09/23 14:54
>>119 カノプの社員でつか?
店頭在庫多数のプのために、2chでこっそり営業活動ですか?
ピクのGTRが出るまでに店頭在庫残っていたらはずかしいですよね。
カノプ落ちぶれたなーでつ。

121名無しさん@編集中:03/09/23 14:59
ピクのGTRってなんだ?
122120:03/09/23 15:06
>>121
スマソ。
まちごうた。ピク=> SKだ。
123名無しさん@編集中:03/09/23 15:06
何って速いやつだろ。
124名無しさん@編集中:03/09/23 15:08
( ^∀^)ゲラッゲラ
125名無しさん@編集中:03/09/23 15:09
(´・д・`)笑うな
126名無しさん@編集中:03/09/23 15:19
◎CM Cutter
http://www.canopus.co.jp/general/enquete/mtv1000_cm.htm
CM Cutterを使う場合はClosed GOPをチェックして録画する

◎CM Cutter アップデータ
http://www.canopus.co.jp/download/cm_cutter_update.htm



上のテンプレートになかったもので
127名無しさん@編集中:03/09/23 15:44
>>126
こっちの方が、新しいよ。
MTU2400用だけど、MTVシリーズもOK。
http://www.canopus.co.jp/download/summary_mtu24cmupd.htm
128名無しさん@編集中:03/09/23 15:53
・重要なデータはあらかじめバックアップをお取りください。
・重要な作業にはご使用にならないでください。

いやな文章だな
129名無しさん@編集中:03/09/23 16:20
マジレスすると
重要な作業=医者の診断用画像、軍事用の撮影画像、etc.
普通のCPUとかPCパーツにも結構書いてある。
130名無しさん@編集中:03/09/23 16:49
>>127
(試用版)って書いてあるけど、なんか制限あるの?
131名無しさん@編集中:03/09/23 18:08
>>130
ノンサポート、何(バグ)があっても責任取らないよって事。
132名無しさん@編集中:03/09/23 18:12
カットしたあいぼんが太って見えるのはバグですか?
133名無しさん@編集中:03/09/23 19:07
>>132
き わ め て 正 常 で す
134名無しさん@編集中:03/09/23 19:24
今日アキバへいって現実を直視してきた。
2000プ、どこに行っても山積み・・・
135名無しさん@編集中:03/09/23 20:03
2000pはGRTが発売されるまでに売り切れとかな格好付かんやろ
136名無しさん@編集中:03/09/23 20:12
売れ行きがどうであろうと俺は買ってよかった。それだけ。カノプの心配までしない。
137名無しさん@編集中:03/09/23 21:13
当方MTV2000ユーザーなのですが、
MTVXpackを購入したのですが
過去に録りためたMPEG2映像を
DivXに変換できません。
X−TransCoder上でどうしても
映像の部分だけデコードできない形式になってしまいます。
BackGroundTransCode
でなら問題ないのですが。
これって初歩的なミスなのでしょうか?
どなたかお教えください。



138名無しさん@編集中:03/09/23 21:36
知ってるがお前のその改行が気に食わない
139名無しさん@編集中:03/09/23 21:45
カノプの初歩的なミスです
要アプグレドー
140名無しさん@編集中:03/09/23 22:00
>>138
最近流行ってんの?そのコピペ改変

あんまおもしろくないけど
141110:03/09/23 22:16
>>113
アドバイスありがとうございました。
構成してるハード固有の症状だとは気づきませんでした・・・。
142137です:03/09/23 22:22
>>139
あ、原因はカノープスですか。
ありがとうございます。
>>138
改行は不可抗力です。なんでか
Enterキーに手が・・・
当方MTV2000ユーザーなのですが。

MTVXpackを購入したのですが
過去に録りためたMPEG2映像を
DivXに変換できません。
X−TransCoder上でどうしても
映像の部分だけデコードできない形式になってしまいます。

BackGroundTransCode
でなら問題ないのですが。
これって初歩的なミスなのでしょうか?
どなたかお教えください。
144名無しさん@編集中:03/09/23 22:50
しまった、多分を二重で書いてしまった(汗)
最初の多分は見なかったことにしてください後生ですから。
145名無しさん@編集中:03/09/23 23:03
2000プは1000よりカード長が短くなったけど
電源コネクタの出っ張りのせいで結局大差ない。
あと1cm短ければ・・・
146名無しさん@編集中:03/09/23 23:19
当方MTV2000ユーザーです。

MTV Xpackを購入したのですが、
過去に録り貯めたMPEG2映像をDIVXに変換できません。
X-TransCoder上で、どうしても映像の部分だけ
デコードできない形式になってしまいます。

BackGroundTransCodeでなら問題無いです。
これって初歩的なミスなのでしょうか?
どなたかお教えください。
147名無しさん@編集中:03/09/23 23:24
>>143
1 pass だけならできる? それもできなきゃ重症だね。
「N pass の 1 pass 目」と「N pass の 2 pass 以降」
っていう意味をよく理解してないとダメね。
前者でできる avi ファイルの映像は再生不能。
148名無しさん@編集中:03/09/23 23:43
>>147
あ、すいません。143さんは別人ですが
「N pass の 1 pass 目」と「N pass の 2 pass 以降」
の意味はよくわかりません。

あと書き忘れましたが、映像だけが再生不能で、
ファイルは作成されます。失礼しました。

エンコードの設定でヴァリアブルビットレートモードで
1passに設定してましたが、それ以外でも結果は同じでした。
149名無しさん@編集中:03/09/24 00:07
MTV1000とMTV2000+使ってますが、
MTV2000+で3次元Y/C分離とノイズリダクションを使用すると
残像が出るようになりましたが、これをとることはできないのでしょうか?
150名無しさん@編集中:03/09/24 00:28
>>149
W3DをOFFにしてください
151名無しさん@編集中:03/09/24 00:51
当方MTV2000ユーザーです。

MTV Xpackを購入したのですが、
過去に録り貯めたMPEG2映像をDIVXに変換できません。
X-TransCoder上で、どうしても映像の部分だけ
デコードできない形式になってしまいます。

BackGroundTransCodeでなら問題無いです。
これって初歩的なミスなのでしょうか?
どなたかお教えください。
152名無しさん@編集中:03/09/24 01:03
ん?デジャブー?
153こんなんでどう?:03/09/24 01:06
当方MTV2000ユーザーです。

MTV Xpackを購入したのですが、過去に録り貯めたMPEG2映像をDIVXに変換できません。
X-TransCoder上で、どうしても映像の部分だけデコードできない形式になってしまいます。

BackGroundTransCodeでなら問題無いです。これって初歩的なミスなのでしょうか?
どなたかお教えください。
154通りすがり人:03/09/24 01:09
MTV Xpackの「過去に録り貯めたMPEG2映像をDIVXに変換できません。
X-TransCoder上で、どうしても映像の部分だけ
デコードできない形式になってしまいます。」は、
アップデートが必要です。
カノプーのHPにGO!
155名無しさん@編集中:03/09/24 01:17
800が6980、2000が24800が最安かなin秋葉原
156名無しさん@編集中:03/09/24 01:39
I am MTV2000 user. I purchased MTV Xpack.
However, the MPEG 2 image recorded on videotape in the past is not convertible for DIVX.
On X-TransCoder, only the portion of an image is surely.
It will become the form which cannot be decoded.
If it is in BackGroundTransCode, there is no problem.
Is this an elementary mistake?
Please let me know someone.
157名無しさん@編集中:03/09/24 01:41
私はMTV2000ユーザです。私はMTV Xpackを購入しました。
しかしながら、過去のビデオテープに記録されたMPEG 2イメージは、DIVXには可変ではありません。
X-TransCoderにおいては、イメージの部分だけが確実にあります。
それはデコードすることができない形式になるでしょう。
それがBackGroundTransCodeにある場合、問題はありません。
これは基本の誤りですか。
誰かを知らせてください。
158名無しさん@編集中:03/09/24 01:56
MpegCraft が存在する今 CM Cutter を使う意味ってあります?
159名無しさん@編集中:03/09/24 01:59
>>156
あなた日本語よく理解出来ないあるか?
160名無しさん@編集中:03/09/24 02:04
>>158
無料
161名無しさん@編集中:03/09/24 02:04
>>156 の英語変だから
>>153 の日本語を誰かダダしく英語に直してくれ
162名無しさん@編集中:03/09/24 02:06
改行以前に、マジで良くわかりません。
カノプーでFEATHERを5.04ベータにアップグレードすれば良いのでしょうか?
お願いですから教えてください。
163名無しさん@編集中:03/09/24 02:09
>>155
2000が24800ってどこ?
164名無しさん@編集中:03/09/24 02:26
もうなにもかもわかりません。
とにかく専門用語は使わないで判りやすく教えてください。
165名無しさん@編集中:03/09/24 04:09
>>164
売っ払いちゃいな おまえには使えねぇよ
166名無しさん@編集中:03/09/24 04:34
マニュアル読んだりしたくありません。とにかく教えてください。
環境とかも推測してください。ヲタなんでしょ?
それくらいしろよ。
167名無しさん@編集中:03/09/24 08:03
>>166
推測した結果お前には無理。
遺伝子から修正が必要。
168名無しさん@編集中:03/09/24 08:06
普通につまらんな。
169名無しさん@編集中:03/09/24 08:07
いいから早く教えろ。
170名無しさん@編集中:03/09/24 08:08




     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|  教えてあげません
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
171名無しさん@編集中:03/09/24 08:54
勢いだけのヨゴレ芸人は駄目やね
172名無しさん@編集中:03/09/24 09:27
>>164
>>166
>>169
失せろ
173名無しさん@編集中:03/09/24 10:47
>>150
回答ありがとうございます。
しかし、S端子入力でも、残像は出ています。
174名無しさん@編集中:03/09/24 11:09
>>173
>>150は効果が掛かりすぎて残像が出るんだろうから、って意味だろ。
あるいは釣りか。
普通は画質補正の効果切ったら画質は悪くなる。
切ったほうが「悪いは悪いなりに幾分マシになる『かも』」程度に捉えるべき。

まず自分の受信環境言ってみたら?
元々の受信環境が酷かったら機器による補正程度ではどうにもならないし、
内線やケーブルなんかで比較的良い状態でも、
引き込むケーブルに質の低いの(金メッキ使ってないとか)使ってたりしても、
それだけで画質は悪くなるし。

ようするに、MTV以前の問題。
MTVの画質補正が万能だと思っちゃ駄目。
MTVまでの信号の質を高く保ってこそ生きる機能だから。
175名無しさん@編集中:03/09/24 13:18
関西圏にお住みの方でよみうりテレビをご覧の方にお聞きしたいんですけど、
日テレ制作の中継回線を通して放送される番組には、
静止画状態で等間隔の横縞のノイズが出ますよね?
ただしローカル番組やよみうりテレビが送り元になっている番組では発生しません。

なぜ??
176名無しさん@編集中:03/09/24 13:50
>横縞のノイズが出ますよね?
オマエノトコダケ
177名無しさん@編集中:03/09/24 13:57
そうなのかな?
こんなに差があるんですけど。

よみうりテレビ ttp://no.m78.com/up/data/up044941.jpg
日本テレビ ttp://no.m78.com/up/data/up044941.jpg
178177:03/09/24 13:59
訂正
よみうりテレビ ttp://no.m78.com/up/data/up044941.jpg
日本テレビ ttp://no.m78.com/up/data/up044942.jpg
179名無しさん@編集中:03/09/24 13:59
日テレちゃんと貼りなさい
ttp://no.m78.com/up/data/up044942.jpg
180名無しさん@編集中:03/09/24 14:07
181名無しさん@編集中:03/09/24 15:17
俺ん家よみうりテレビの受信状態最悪だけどこんな感じの横縞かな
http://no.m78.com/up/data/up044946.jpg
182177:03/09/24 15:26
>>180-181
まさにそれです。
しかし夕方のローカルニュースでは、
その縞は出ていないはずなので確認してみてください。
183名無しさん@編集中:03/09/24 15:35
このスレはMTVの話題で豊富ですね
184名無しさん@編集中:03/09/24 15:44
中継回線という表現の仕方が理解できないが
ようするに読売テレビ製作と、日本テレビ製作の違いで良いんだな?
185名無しさん@編集中:03/09/24 15:51
というかYTVだな
186名無しさん@編集中:03/09/24 16:21
まぁはっきり言えばスレ違いだから他でやれボケってことだな。
187名無しさん@編集中:03/09/24 16:21
読売テレビの中継器の横には冷蔵庫が置いてあるんだろう。
188名無しさん@編集中:03/09/24 16:30
・YTVが糞なのかな?
・NTVが糞なのかな?
・NTT中継回線網が糞なのかな?
・TRCが糞なのかな?
189名無しさん@編集中:03/09/24 16:40
この画像は、MTV1000でキャプチャーしたものらしいんですが、
2000や2000+は、これよりもきれいにキャプチャーできますか?
http://yanyan.dtdns.net/images/img-box//img20030922154840.jpg
190名無しさん@編集中:03/09/24 16:42
>>189
わかったから風呂入れ
臭いぞ
191名無しさん@編集中:03/09/24 16:44
>>190
お前もな。
192名無しさん@編集中:03/09/24 16:46
193名無しさん@編集中:03/09/24 16:52
>>192
外部チューナー&フィルターてんこ盛りの画と比べられてもね・・・。
194名無しさん@編集中:03/09/24 16:59
>>193
2980円の画質です
195名無しさん@編集中:03/09/24 17:01
>>193
どこら辺にフィルター使ってんの?それを言うならMTV1000だってフィルター使って
あれかもしれない
MTV劣勢時になると適当いって窮地を乗り越えようとしてんじゃねーよ
196名無しさん@編集中:03/09/24 17:08
>>189
その女子アナ猪木みたい
197193:03/09/24 17:08
>>195
ここ見れ。
【激安】玄人志向SAA7130-TVPCI Part6【高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062560339/252-255

MTVはフィルターなんぞ使ってねえよ。
これは、俺があげた画だから。
198名無しさん@編集中:03/09/24 17:29
AVIキャプやらhuffyuvやらでキャプってaviutlで
フィルタかけながら静止画取り出し。
そんなめんどいことして素のMTVとええ勝負か?

2980円でもいらんわ
199名無しさん@編集中:03/09/24 17:35
ただなら欲しいな
200名無しさん@編集中:03/09/24 17:40
>>197
2980円のボードに完敗した今の気持ちをどうぞw
>>198
だからフィルターかけたって証拠をUPしろよw
201名無しさん@編集中:03/09/24 17:43
>>200
どうしてそんなに必死なんですか?w
202名無しさん@編集中:03/09/24 17:47
MTV1000はシャープネスは低い(=原画に対して色付けが少ない)から一見すると
そんなに高画質には見えないのよ、デフォルトでギンギンの安物ボードに比べると。
あんまり大きい声でいうとアレだけど、原画に対する色の忠実度は伝説のあのボードより
1000のほうが高いよ、余計な自動補正がかかってない分。
203名無しさん@編集中:03/09/24 18:47
>>182
関東圏だけど、やっぱりその横線は出てるよ。
でも出ない番組もあるので不思議。
204名無しさん@編集中:03/09/24 18:59
>>202
なのでコントラストと色の濃さとシャープネスを上げてるんだけど、
わざわざ勿体無い事してるのかなあ?自分って。
なんかデフォルトだとパンチが弱いって言うか、物足りないんだよね。

ちなみに前段にパナのSXG550を通してます。
205名無しさん@編集中:03/09/24 19:23
もうええやん
2000生産終了製品なんだし。
いいと思うなら満足しとけば済むこと。
206名無しさん@編集中:03/09/24 20:27
>>203
関東でも出るんですか。
なんで日テレ系だけおかしいのだろう・・・
207名無しさん@編集中:03/09/24 22:11
これって既出?

玄人志向 CX23416GYC-STVLP

CX23416搭載
10Tapゴーストリデューサ−搭載
3D Y/C分離機能搭載
NTSCサポート
リアルタイムの MPEG 1&2録画(ハードウェアエンコード)

http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/cx23416gycfset.html
208名無しさん@編集中:03/09/24 23:08
>>207
マルチ投稿カッコワルイ
君は苦労都の車印か?
209名無しさん@編集中:03/09/24 23:14
yuanがjapaneseに対応してないのは仕様ですか、そうですか。
210名無しさん@編集中:03/09/24 23:36
どなたかヘルプお願いします。
先日ATI RADEON 9600 PROのボードを買って取り付けたんですが、
MTV1000でキャプチャできなくなってしまいました。
RADEONってオーバーレイ表示できないんですか?
211名無しさん@編集中:03/09/24 23:46
9600では無理
212名無しさん@編集中:03/09/24 23:50
>211
マジですか、、、。今頭がクラクラしてきました。
他にもどなたか情報お願いします、、、、。
213名無しさん@編集中:03/09/24 23:53
>>202
補正が弱い=忠実度が高いっていうのは
気になるな...もしかして
Power Captureとかにも当てはまる?
214名無しさん@編集中:03/09/25 00:02
DTVはデタラメ言う奴ばっかになったな。
215名無しさん@編集中:03/09/25 00:12
>>208
マルチで何が悪い?
だったら、無視しろや。
216名無しさん@編集中:03/09/25 00:16
>>211
これはまじ?
217名無しさん@編集中:03/09/25 00:20
Elsaの500TVとMTV2200 2枚差し出来てる人いる?
218名無しさん@編集中:03/09/25 00:46
>>215
ハァ? 別に悪いとは言ってないけど、日本語わからないの?w
219名無しさん@編集中:03/09/25 00:50
静止画キャプチャスレ面白いな。
220名無しさん@編集中:03/09/25 01:09
           ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
221名無しさん@編集中:03/09/25 01:09
           ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
222名無しさん@編集中:03/09/25 01:20
MTVでテレビ見てる時にスクリーンセーバー動くんだけど、これ回避できないんすかね?
223名無しさん@編集中:03/09/25 01:28
vaka
224名無しさん@編集中:03/09/25 01:29
>>223
ハゲ
225753:03/09/25 01:30
           ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'


226名無しさん@編集中:03/09/25 01:32
754 :753 :03/09/23 14:27
追加。
別にレジストリいじらなくてもFeatherの左クリックでモニターをoffに出来るね。
でも、DScalerが対応してくれるのが一番なのかもしれないが。
チューナーの設定のAlps TSBH1[NTSC]てのが一番近いみたいだが、なんか画質が
イマイチなんだよな。


755 :753 :03/09/23 14:50
右クリックだった、度々悪い。
227名無しさん@編集中:03/09/25 01:34
777 :753 :03/09/25 01:29
まだやってたのねw
外部でケーブル接続でもokだよ
今わかったんだけど5.04bのfeatherに新しく音声/ミュート
の設定が加わったんだけど、その項目に「line out端子を接続しているコントロール
を指定しください」ってのがあるから、そこをライン入力に設定するとうまくいくかも
しれないYO
228名無しさん@編集中:03/09/25 02:22
229名無しさん@編集中:03/09/25 02:45
>>228
スマソ
230名無しさん@編集中:03/09/25 02:49
>>228
毎度思うが、こういう出品してる奴って何がしたいんだろう・・・。
警察がおとり捜査で落札してとことん痛い目に遭わせてやること出来ないのかね。
231名無しさん@編集中:03/09/25 02:57
>>230
おとり捜査とはなんたるかをよく考えてみよう。
232名無しさん@編集中:03/09/25 03:03
>>228
今時、こんなのに入札するやつなんているのかなー?
こんなのだれでもはずせるじゃん。

233名無しさん@編集中:03/09/25 03:16
こういうことでしかお金の稼げない不幸な人がいるのだよ
秋葉原を歩いてると「私は戦争で足を失いました」と看板を
掲げる物乞いに出会うでしょう?
234名無しさん@編集中:03/09/25 03:17
カノプにアドレス書いたメール送るとか。
235名無しさん@編集中:03/09/25 03:21
>>233
まだいるのか?
20年くらいまえは神社のお祭りとかによくいたものだが・・・
236名無しさん@編集中:03/09/25 03:31
>>233
では、お金を恵んであげないといけませんね
237名無しさん@編集中:03/09/25 03:40
>>228
これってよく考えたら妨害できるよねー入札した人に片っ端から、はずせるBBSをメールでおしえてあげるとか。
238名無しさん@編集中:03/09/25 04:02
妨害もなにも、ヤフーにチクれば速攻削除。
239名無しさん@編集中:03/09/25 04:24
いろんな違法出品を通報してきたけど、削除されたことは一回も無い
240名無しさん@編集中:03/09/25 04:24
701 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2003/09/25(木) 03:05
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030925030332.jpg
TV-700 内蔵チューナー

703 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2003/09/25(木) 03:15
ELSA 700TV
http://no.m78.com/up/data/up045158.jpg
http://no.m78.com/up/data/up045157.jpg
http://no.m78.com/up/data/up045156.jpg
708 :名無しさん@編集中 :03/09/25 03:46
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030925034444.jpg
ELSE 700TV
723 :名無しさん@編集中 :03/09/25 04:17
ELSA 700TV
http://no.m78.com/up/data/up045164.jpg
http://no.m78.com/up/data/up045165.jpg

スナップショットのボタンをポチっと押してるだけだょ
241名無しさん@編集中:03/09/25 07:32

MTV2000を使用して1年ほどです。

WINDOWS2000SP4
CPU:Cerelon 1.1GHz
M/B:Asus P2B-F最終型
Ultra100
Maxtor 4R120L0 (120GB 5400rpm)
SEAGATE ST360021(60GB 7200rpm)

という構成なのですが、最近以下の症状が頻発するようになりました。
録画レートは15MCBR+PCMですが、それ以外の低レートの場合でも発生します。

> 録画処理でエラーが発生しました
> 結果 -- エンコードされたデータが欠落しました

WIN2000SP4を導入した後から起きているような気もするのですが、確証はありません。
HDDのフラグメンテーションも疑い、頻繁にデフラグしていますが、
あまり効果がないようです。効果あったようにも思ったのですが、
失敗するときはあっさりと失敗しますので。

あと、プログラムストリーム形式で録画した際、再生すると音ズレが激しいです。
音が先に再生され、遅れて映像がついてくるような状態です。
これも以前はたまにある程度でしたが、現在はほとんど全ての録画で発生します。
再生環境の問題かと思い、複数のPCで再生してみましたが、音ズレ具合は同様でした。

似たような症状をご存じの方、いらっしゃいませんか?
242名無しさん@編集中:03/09/25 07:54
もしDirectX9b入れたならhotfixも入れろ
9b入れてないもしくはhotfix入れてるのなら


次の方どうぞ
243名無しさん@編集中:03/09/25 09:01
hotfix…これですかね…
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=8dfd1b6d-e177-4a0e-91d0-b4310675b02b&displaylang=ja
もしや、DirectX9b入れてMTVがおかしくなるのはFAQでしたか?
導入して、様子をみてみます。
244名無しさん@編集中:03/09/25 09:42
うちでは問題無し。
INTEL D865PERLK P4-2.4Ghz(FSB800) HTはOFF メモリDDR400-512M*2
VGA ELSA GRADIAC534 FX5200-128MB Drv44.03
DIRECTX9b WIN2000 SP3 メディアクルーズ最終Ver MTV2000
HDDはWD-1000BB-75CHE0を2台
MPEG2 プログラムストリームで録画 画質設定「普通」
245名無しさん@編集中:03/09/25 09:46
hotfix導入しましたが「エラー発生&欠落しました」現象の頻発は変化なしでした。

>244
うちでもかなりの期間、問題無く快調だったのですが…。
不調になる前になにかしたか考えているのですが、どうも思いつきません。
246名無しさん@編集中:03/09/25 10:20
検証諦めて再インスコするとか
247名無しさん@編集中:03/09/25 10:25
原因不明のまま、OSの再インスコで解決をはかるというわけですね。
考えてはいますが、考えるとちょっとめげますね。
秋の新番組ラッシュなので、そうも言っていられませんけれども。
248名無しさん@編集中:03/09/25 12:50
mtv2000 が逝ってしまったか メモリがおかしいんじゃねーか?
memtestしてみ
249名無しさん@編集中:03/09/25 13:05
うちのMTV2000、1年半使ってるけど音声に2kHzのノイズが乗るようになってしまた
250名無しさん@編集中:03/09/25 13:11
>>249
mtv2000 かなり熱もつみたいだから、粗悪な部品にあたった場合に
寿命もはやまるのかもしれないねー
251名無しさん@編集中:03/09/25 13:51
>>218
ハァ?日本語わかってないのはおまえw
>>208は「カッコワルイ」と言ってるだろwww
252名無しさん@編集中:03/09/25 13:53
ただのコピペから、このスレの天気は荒れ模様に変わります
皆さん、傘を用意しましょう
253名無しさん@編集中:03/09/25 15:31
先生!
落下傘でもいいですか!
254名無しさん@編集中:03/09/25 15:33
いいけどー
255名無しさん@編集中:03/09/25 15:35
256名無しさん@編集中:03/09/25 15:42
ここは自作自演厨(・∀・) が集うスレでつか?
257名無しさん@編集中:03/09/25 15:51
      | |
  _○| |
 /\ノ | |
"""""""""""
若いっていいな・・・
258名無しさん@編集中:03/09/25 18:11
>>257
そういうお前は何歳やねん。
259名無しさん@編集中:03/09/25 18:24
本スレもいつも同様2200SXユーザーは蚊帳の外感ばっちりですな。
まぁ、無益な争いに巻き込まれないだけマシなのかも知れないが。
260名無しさん@編集中:03/09/25 18:25
>>241
各パーツ外してコンデンサ周りを良く確かめて。マザーボードに付いてる物も。
膨らんでないか、液ダレ起こしてないか。
それから、電圧の確認。電源が壊れてないか?

MTVの間にゴキブリが挟まってたりとか、あり得なくも無い。
261名無しさん@編集中:03/09/25 19:11
CMカッターでカットしてると稀に落ちる動画を録画してしまうのだが
PCの調子が悪いのかMpegCutter1.03が悪いのか
262241:03/09/25 19:29
とりあえずOSを上書きで再インストールしましたが、効果ありませんでした。
で、MTV関係のドライバ・ソフトをアンインストして、環境クリーナーも使用しました。
そして再度ドライバ・ソフトをインストール。
15Mbps+PCMで30分を2セット録画しましたが、いまのところ問題はでていません。
これで症状が改善していればいいのですが、様子見です。

>>260
目視で確認しましたが、その手の問題ではなさそうです。
とりあえず掃除機をかけましたが。
263261:03/09/25 19:39
一個ずらしたら出来たし。。。
ワケワカンネ
264名無しさん@編集中:03/09/25 22:41
>>261
CMカッターのときは、いつもおちてたYO。だからmpegcraftにしたの。
そしたら、全然落ちなくなっちゃた。mpegcraftマンセー
265名無しさん@編集中:03/09/25 22:51
んだ。CMカッターだとカットした瞬間に落ちる動画があったなあ。
craft使うようになってからはそういうのはなくなったな。
266名無しさん@編集中:03/09/26 00:27
あくまで試用版っつーことだな。
267名無しさん@編集中:03/09/26 00:34
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/mtbay7_index.htm
メールが来てた。
リモコン使わないつもりだったけどこれだったらと迷い始めた。
268名無しさん@編集中:03/09/26 00:41
高い。いらん。
269名無しさん@編集中:03/09/26 00:57
2200SXユーザーなので用なし。
270名無しさん@編集中:03/09/26 05:22
高いし5インチベイ余ってないよ
2000円安くて3.5インチだったら買ってたな
271名無しさん@編集中:03/09/26 10:13
コンポジット、一つ余計に経由するから画質えらく劣化するんじゃ
272名無しさん@編集中:03/09/26 10:52
相変わらずのかのぷ〜値段ですね。
273名無しさん@編集中:03/09/26 11:47
イラネ。早く倒産しろよ
274名無しさん@編集中:03/09/26 13:08
MTV1000で内臓チューナーから録画予約を行うと、ごくまれに音量が非常に小さいファイルが出ます。
スピーカーのアンプで音量を最大にしてやっと聞こえるくらいです。
映像と音声をひとつのファイルにしても別々にしても同様に発生します。
20回から30回に1度くらいの割合でそういうことが起こります。
MEDIACRUISEはVer.2.24、ドライバはVer.1.19
OSはWindows2000、マザーボードはEPIA-E533です。

上記のような内容をCanopusに質問したいのですが、どこにしたらいいのかわからないのでここに書きました。
275名無しさん@編集中:03/09/26 13:13
>>267
高いし無意味
276名無しさん@編集中:03/09/26 13:32
>>274
録画予約中に電波が乱れるとそうなります

既知の問題ですがカノープスはもう羽しか作らないので
この問題は事実上放置ということになっています。
ドライバを1.17以前に戻してください
277名無しさん@編集中:03/09/26 14:57
>>276
どうもありがとうございますVer.1.17をインストールして様子を見てみます。
278名無しさん@編集中:03/09/26 18:03
>>277
1.172 の方が良いかもね。
279名無しさん@編集中:03/09/26 18:39
>>278
ナニが違うのでしょう?
280名無しさん@編集中:03/09/26 18:44
>>279
今貴方がすべき事はカノプのサイトへ行き、
更新履歴を読むことです。
281名無しさん@編集中:03/09/26 18:45
あいかわらずぼってるよな、ホント
282名無しさん@編集中:03/09/26 21:51
リモコン受光部が付いてないので似たようなのって無かったっけ?
秋葉原でみたような気がする。安かったら欲しいな。
283名無しさん@編集中:03/09/26 23:35
録音ソフトとかで入力機器を選ぶときにMTV2000って出てくるんだけど
そのソフトでは音拾えてないんだよね。
MTVをほかの録音ソフトで使用するにはどうすればいいのでしょうか?

ちなみにそのソフトとかはS Recです。
284名無しさん@編集中:03/09/27 00:36
>>443
俺は中学3の時に、同じ部活の後輩に彼女が出来た。
中学と言えば、一番性欲がムンムン、且つ欲望よりも好奇心旺盛。
元々幼稚園の時から、女の割れ目を開いてみたいと思っていた程変体な俺は、
彼女にパンティーを下ろした瞬間、思いっきり小陰唇の中身を吸い込むべく、吸い付いてしまった・・・
そしたら痛かったらしく、キャーと言われて、顔面を左足で蹴飛ばされた。
見事に俺の鼻を蹴飛ばされたのだが、鼻血が流れるように出てきて、更に鼻も折れちゃった。
それで俺は鼻が左に曲がってしまっている・・・。
恥ずかしいものだよ、全く。
でも未だに付き合ってます(爆
285名無しさん@編集中:03/09/27 00:53
>>284
純情恋愛板とか過激な恋愛板あたりかな?
286名無しさん@編集中:03/09/27 01:00
ま、とりあえず、443は>>284に恥をかかせないように帳尻あわせてやってくれ。
287名無しさん@編集中:03/09/27 01:54
カノプのMTVに代わる後継新製品登場!これってどうよ?
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
288名無しさん@編集中:03/09/27 02:01
>>287
lovely_mm?
289名無しさん@編集中:03/09/27 02:08
>>287
なにこれ?
290名無しさん@編集中:03/09/27 04:01
MTV3000のsony製チューナーって、MTV2000のチューナーと比べてやっぱり綺麗なのですか?
291名無しさん@編集中:03/09/27 04:02
カノプ自身がチューナーはあんまり関係ないと明言してます
292名無しさん@編集中:03/09/27 04:05
カノープス開発チームG.I.WORKSのお話では、
>メーカーによる画質の差というものはあまり感じた事は無い。
ということなのですが、そんなこといってる場合では天下のカノープスの名が廃ります(^^;
ちょっと前の高品質チューナーユニットに替えるだけで
GCT500をも上回る可能性を秘めているだけにチューナーパックの選定は最重要項目です。
293名無しさん@編集中:03/09/27 04:09
>>290
不思議なことにVAIOで見るとあのチューナーはホントにきれいなのよ。
ノイズも少ないし色もちゃんと出てるし。
色ずれとかはやっぱりあるけどそれでも十分レベルはクリアしてる感じ。
なんでカノープスがチューンアップするとアレアレ?ってなっちゃうんだろうか。
294名無しさん@編集中:03/09/27 04:11
>>293
当然、同じ環境で見比べたんだろうな?
295名無しさん@編集中:03/09/27 04:12
せっかくソニーチューナーを使ってるのにビートノイズがでやすいなんて勿体無いですね。
296名無しさん@編集中:03/09/27 04:19
使いこなしの問題でしょうな。
結局自分のところでつくったものなんでいろんなノウハウを隠し持ってるハズ。
長所も短所もよく知ってるだろうし、トータルで設計するから弱点も補える。
OEM先に普通そこまで詳しく教えないでしょうからね。
297名無しさん@編集中:03/09/27 04:23
でもVAIOはエンコチップがアレですから・・・・
298名無しさん@編集中:03/09/27 04:27
この流れを総括すると
MTV3000とGIGAPOLECTに搭載されてるチューナーは同じものだけど
画質はギガポの圧勝
つまり最強のキャプチャーカードはギガポって事ですか?
299名無しさん@編集中:03/09/27 04:31
いや、エンコチップが古いから駄目。
ビートノイズがでなかったらMTU2400が最強かな。
300名無しさん@編集中:03/09/27 04:32
VAIOはVAIOでツッコミどころがいろいろあるからね...
でも安定度は比較にならないよ。箱モノの強み。鉄板。
301名無しさん@編集中:03/09/27 04:37
ナデシコはエンコチップだけ最新のものに変えれば、一気に最強に躍り出すポテンシャルを秘めてることは認める。
でもいまいちsonyにやる気がないというか。
302名無しさん@編集中:03/09/27 10:43
>>301
ソニヲタやメーカー物しかかわない初心者さんたちは現状で満足してるしね
303名無しさん@編集中:03/09/27 11:02
MTV2000PとMTU2400のどちらを買った方が後悔しないですか?
304名無しさん@編集中:03/09/27 11:31
このスレは死んだのか?
305名無しさん@編集中:03/09/27 11:37
>>303
2000P。
306名無しさん@編集中:03/09/27 11:40
>>283
何しても使えないよ。
307名無しさん@編集中:03/09/27 11:50
>>305サンクス
308名無しさん@編集中:03/09/27 12:23
>>303

ビートノイズが出ない環境ならMTUのほうがいいけどたいがいの人はでまくりになってしまうそうなので、
無難なMTVのほうがいいきがする。

あとはSKNETの10月にでる新製品がかなりいいような気がする。
値段も3万切るし。
はっきりいってカノプぼり杉、ビートノイズで過ぎ。
309名無しさん@編集中:03/09/27 12:26
SVHSビデオデッキのS出力から、MTV1000のS端子に
入力すると3D Y/C分離で取り込まれるみたいですが、
S出力が付いている8ミリビデオカメラの出力でも3D Y/C分離で
取り込みできるのでしょうか?
家族のビデオを編集したいのでできるだけ綺麗に取り込みたい
のですが、MTV2000は高いので1000の方を考えています。
回答宜しくお願いします。
310名無しさん@編集中:03/09/27 12:34
>>308
GTSも気になってたのですが、初物なのでこなれた2000Pを買うことにします
アドバイスありがとうございました。
311名無しさん@編集中:03/09/27 12:41
>>309
家族のビデオを綺麗にどうこうという用途なら
そろそろDVカメラ買えよ。
デカイカメラ振り回してちゃ、子供に格好つかんぞ。

ただのS端子出力なら「3Dじゃない」YC分離じゃないの?
ていうかビデオカメラの説明書嫁。
あんたのカメラのYC分離まで面倒見切れない
312名無しさん@編集中:03/09/27 13:25
漏れは、国語力無いから >>309の前半の意味理解出来ないんですが
313名無しさん@編集中:03/09/27 14:33
MTV2000でスカパーの画像をVRF対応モードでHDDに録画していますが、
編集(部分カット)するのにいちいちDVD-RAMに落としてからじゃないと
編集できないのでHDD上で編集できるソフトってないっすか?
ムービーアルバムのRAMじゃなくHDD版? とでも言う?
HDD上で編集してからRAMに戻せば1回ですむから便利じゃない?
今はHDD→RAM→編集→HDD→お気に入りを集めて最後はRAM
これを、
HDDで編集→RAM(お気に入りを集めて)  いいなぁ。
314名無しさん@編集中:03/09/27 15:14
MTU2400FXなんですが予約録画の時にWindowsのパスワード入力画面がでるんだけどカノープスのソフトだとパスワード設定しないと
予約録画できない?PCはパスワードなしで使っているんだけど・・
あと、予約録画じゃなくてPCを起動させておいて録画したときVTRみたいに終了時間を設定できないんでしょうか?
315名無しさん@編集中:03/09/27 15:18
>>314

録画時間の指定は設定でできるんじゃない?
オイラはcreamだけどできるよ。
316名無しさん@編集中:03/09/27 15:19
317名無しさん@編集中:03/09/27 15:56
MTVに限った話ではありませんがどなたか教えてください。
MTVで録った際にどのくらいドロップフレームが発生していたかを調べる
方法やツールはありませんか?メディアクルーザだとそういう情報が全く表示
されないので・・・

#高画質で録画中って、バックで動いてる別PGがどの程度の高負荷でも
#耐え切れるんでしょうか。録画してる裏でAVIUTLをガンガン動かしてる
#んですが。
318名無しさん@編集中:03/09/27 16:06
>>315
録画時間の設定項目はありました。Creamって予約のときパスワード設定はないんですかね?
319名無しさん@編集中:03/09/27 16:42
>>318

僕の環境ではないです。
320名無しさん@編集中:03/09/27 19:22
>>317
HDD アクセスや PCI 帯域の負荷は低い方が良い。
CPU 負荷については、ハードエンコやダイレクトオーバーレイしてる限り
負荷落ちする可能性はかなり低い。
タスクマネージャで録画プロセスの優先度を「高」等に上げるべし。
321名無しさん@編集中:03/09/28 00:48
MTV2000P投売り希望。
2万前半なら買いたいなあ。
322名無しさん@編集中:03/09/28 00:56
それは無いんじゃない?
ビートノイズさえ出なければそれなりに使えそうだし
323名無しさん@編集中:03/09/28 01:43
(嘘でも)3000枚限定だし
324名無しさん@編集中:03/09/28 01:52
MTV X Pack with DivXのDivX変換って使えないよ・・・
325名無しさん@編集中:03/09/28 02:27
DivXコーデックを買ったと思って諦めろ
326名無しさん@編集中:03/09/28 02:44
MTV2000ユーザなんで、DivXPro5.0.5のコーデック+羽のCDを買ったと思えば
\3300でもまぁ納得してますが。

といいつつ、まだメディアクルーザから羽に乗り換えてないけど。


便乗質問。メディアクルーザに何の不満も無いんですけど、羽に乗り換えたほ
うがいいでつか?
327名無しさん@編集中:03/09/28 07:51
2000P買った
サウンドってやっぱり、外部接続が良いよね?
328241:03/09/28 09:26
MTV2000のドライバ&ソフトをアンインストール&環境クリーナーを使用して、
再インストールしてから、以前と比較してだいぶエラー&録画中断は起きなくなりましたが、
完全に起きなくなったわけでもありません。ちょっとうんざりしています。
最近まではノートラブルだったので、何が原因なのか掴みかねている状況です。
329名無しさん@編集中:03/09/28 09:48
>>328
環境ごとクリアな状態から組み上げなおすしかないと思うぜ。
ノートラブルにしたいならそれしかない。
その作業が苦痛だ、やりたくないというのはよくわかるが。
330名無しさん@編集中 :03/09/28 11:59
>>326
【便利】MTVリモコン CRM-1&FEATHER 【不安定】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032146991/
331名無しさん@編集中:03/09/28 14:35
視聴、予約録画後ともに音声のみ
出続けるんだけどなんででしょうか?

MTV2000
MTVXpack
CRM-1
332名無しさん@編集中:03/09/28 17:07
CMカッター使うとwmp6.4とかで正常にシークできない
mpeg2ができるのを回避する方法はありますか?

DVDプレイヤーだとちゃんとシークできるんだが
333名無しさん@編集中:03/09/28 18:00
MTV2000+ 買いました。
基盤を見て・・2つ目のチューナーを手で外した後が・・
まんまMTV3000Wの叩き売りじゃんと思った
結構発熱するのでADDAの4cmFANで冷却してます
334名無しさん@編集中:03/09/28 18:07
このスレ的には死ぬほどガイシュツな訳だが。
335名無しさん@編集中:03/09/28 18:34
>>333
なんで手で外したって分かるんですか?
憶測でものをいうのは良くないと思いますけど
336名無しさん@編集中:03/09/28 19:00
>>333
んなの発表時からわかってたことなのになんで今更
337名無しさん@編集中:03/09/28 19:07
いやいや今更なんだけどさ〜私、負け組なもんで。

憶測じゃないですよ?その手の職なんで分かります。
ジャンクあさってるジサカーなら普通に分かるかと。

ちなみにキャプ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1064743584.bmp
338名無しさん@編集中:03/09/28 20:12
反論するがためにその手の職業じゃないんだろ?素人は黙ってろ
的レスする奴が最近増えた
その手のレスするときは高度な計算式を同時に据えて置くとリア房と間違われることは無いよw
339名無しさん@編集中:03/09/28 20:15
>>332
ClosedGOP・GOP完結にチェックを入れないとダメだよん。
340名無しさん@編集中:03/09/28 20:31
>337
> 憶測じゃないですよ?その手の職なんで分かります。
けどそれじゃ証明にはなってないね。

> ジャンクあさってるジサカーなら普通に分かるかと。
ジャンクあさってるジサカー程度では、はんだごてでそんなでかい部品を
外したりはしないだろうから、わからないのでは?


・・・いや、ま、別に2000+がそういう商品でもいいんですけどね。
341名無しさん@編集中:03/09/28 20:58
細かいことに拘る人って結構多いのかな?
漏れ、2k+が初カノプ品だったんだけど
今まで安ボードしか使ってなかったから、
これだけの製品で何の文句があるんだ、みたいに思っちゃってるんだけど。
342名無しさん@編集中:03/09/28 21:05
( ̄‥ ̄) クンクン 香ばしいのが来たな
343名無しさん@編集中:03/09/28 22:12
>>341
静止画をキャプってよく見てください。

貴方の目は節穴ですが?

MTV2000ユーザーより
344名無しさん@編集中:03/09/28 22:14
>>337
なんでワニ画像?
345名無しさん@編集中:03/09/28 22:16
>>343
あんたが>節穴
346名無しさん@編集中:03/09/28 22:41
347名無しさん@編集中:03/09/28 23:40
>>339
入れてるんですけどねぇ・・・

メリット値変えてちがうデコーダにしてもだめだったし
ノートのXPでみたらWMPでも大丈夫だったんで原因がますます不明
348名無しさん@編集中:03/09/29 00:28
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030927/p_x_mtv12.html#mtv12fx
まだ高いと思うのは俺だけでしょうか?
349名無しさん@編集中:03/09/29 00:46
>>341
人によって求めるレベルが違うってことでしょ。
ふつーの人(?)だったら2000と2000+の差なんてまずわからないと思う。
ただその差がわかっちゃう人にとってはそれが結構致命的な差だったり
するんだとおもうけど。
350名無しさん@編集中:03/09/29 01:11
>349
その差がわかっちゃう人
↑そろそろ業務用システムに手出したほうが良いのでは?
351名無しさん@編集中:03/09/29 01:14
結論が出てよかたな
352名無しさん@編集中:03/09/29 01:35
>>350
俺の記憶が確かなら、業務用のチューナ付きキャプボはこの世に存在しない。
353名無しさん@編集中:03/09/29 01:48
業務用のチューナ付きキャプボ
じゃなくて
業務用システム

詳細は知らんけど。
354名無しさん@編集中:03/09/29 01:58
>>353
知らないんなら書くなクズ
355名無しさん@編集中:03/09/29 01:58
>>353
『業務用システム』って何?
356名無しさん@編集中:03/09/29 02:02
>>353
↑こいつばかだろ
357名無しさん@編集中:03/09/29 02:22
uruse-na
gyoumuyousystemwonamerunayo
358名無しさん@編集中:03/09/29 02:37
MPEG2ハードエンコの業務用ボード(システム)って何?
デジタル放送とかCSとかのPEG2画像にするときに、セル画とかから
コンバートする機械のこと書こうとしたのか?


漏れも詳細とかは知らんが、判りやすく書けば叩かれなかったと思うぞ。
359337:03/09/29 10:53
360名無しさん@編集中:03/09/29 11:29
>>359
鉛ですか?核シェルター仕様??
361名無しさん@編集中:03/09/29 12:30
VGA同様、MTVシリーズも妥協するようです。
経営状態がかなり悪いらしいですよ。。。
362名無しさん@編集中:03/09/29 12:36
MTV2200系使ってる人はHyperSnap DXで静止画撮ると
オーバーレイをキャプチャ出きるので
静止画が色薄くなる問題から開放されますよ
363名無しさん@編集中:03/09/29 12:39
まぁ赤字は赤字なんだろうけど、何もそこまで、って感じのラインナップだね、最近は。
経営者は神経質で肝っ玉の小さい奴とちゃう?
364名無しさん@編集中:03/09/29 12:44
>>363
> 経営者は神経質で肝っ玉の小さい奴とちゃう?
肝っ玉大きい奴が会社を倒産させる。
365名無しさん@編集中:03/09/29 12:51
>>364
サムスン社長、すげー肝っ玉デケーから倒産すんべか
まぁ、新MTVは旧MTVより悪いと思うね・・カノプ天下も終わりか・・
正直、MTV2000がピークだった
366名無しさん@編集中:03/09/29 13:05
驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し。
367名無しさん@編集中:03/09/29 13:32
MTVに付いてるS-VIDEOからコンポジットに変換するケーブル
がちょっと貧弱なのですが、日本男児的な同様のケーブルってありますか?

普通に売ってる4ピンのやつじゃVIDEOチャンネルと認識しないので
368名無しさん@編集中:03/09/29 13:49
>>367
貧弱の意味がいまいち
(゚听)ワカンネ
369名無しさん@編集中:03/09/29 13:58
つまり日本海の荒波に向かって褌いっちょで佇んでいるようなケーブルってことか?
370名無しさん@編集中:03/09/29 14:03
>>369
おしい。
371367:03/09/29 16:29
いや、ケーブルが細いじゃないですか、直付けか、ダブルシールドされてる
ものってないのですかね?

>>369
そんな感じです、もう荒ノイズに強いもの

>>359
効果あるんですか?
372名無しさん@編集中:03/09/29 17:45
アルミテープでチューナの穴塞ぐと排熱できなくなって
寿命ちじみそう
373名無しさん@編集中:03/09/29 17:46
S端子とコンポジットを変換する製品って
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030107/autech.htm
↑しか見たこと無いんだが。

ほかにもある?知りたい。
つーか、メーカーはS端子⇔コンポジットのケーブルを開発汁。
374名無しさん@編集中:03/09/29 17:52
>>373
んなモン、自作汁!東急ハンズ行ってパーツ買ってこい!
http://www1.kcn.ne.jp/~ultra3/tune/cable/cable.htm
http://www.aurora-net.or.jp/~dns05477/ADDtuner.html
375名無しさん@編集中:03/09/29 17:54
>>373のリンク先の製品は6pinのS端子なの?
376名無しさん@編集中:03/09/29 17:57
>>373
玄人志向とかいろんなとこから出てるよ。
キャプ板の周りによく置いてある。
377名無しさん@編集中:03/09/29 18:16
MTV1000+MTVX packを使用しています。

バックグラウンドでハードウェア録画中
稀に重たい処理をすると録画がストップたり何度もリトライしてる様子なのですが
これはCPUを強化すれば改善しそうですか?
またこの場合HT対応CPUは効果ありそうでつか。

CPU P4 1.6A
PC2100 256*2
RADEON9700
378名無しさん@編集中:03/09/29 18:19
イマドキP4の1.6G使ってる奴なんていないつーの
379名無しさん@編集中:03/09/29 18:24
普通に使いますが。
380377:03/09/29 18:25
釣りじゃなく。マジレスきぼんぬ
381名無しさん@編集中:03/09/29 18:42
>>378
今使ってますが。
2.1Gに↑してますけど。
382名無しさん@編集中:03/09/29 19:22
>377
改善します。
効果あります。
383名無しさん@編集中:03/09/29 19:23
>>380
マジレス。判断しかねる。
384名無しさん@編集中:03/09/29 19:30
HDDも替えときな
385名無しさん@編集中:03/09/29 20:05
>>377
X-TransCoderの優先度を下げて、CDVR.exeの優先度を上げる。
システムドライブと録画ファイルの保存場所を、物理的に異なるHDDにする。
自分は、Celeron1.2GHzで問題なし。
ただ、HDDに激しいアクセスがあると、落ちる場合あり。
386名無しさん@編集中:03/09/29 20:33
一年半の間に積もったホコリを掃除したら色が濃くなった(;´Д`)ナンデヂャ
387377:03/09/29 20:49
>>382
HTも効果があると取っても無問題?
>>385
CDVRの優先度を上げたいのですがどこで設定するのでしょうか。
HDDは別々にしてます。

参考になるレスくださったかたありがd!
388377:03/09/29 20:51
自己レス
タスクマネージャーで優先度替えれました。サンクス
389名無しさん@編集中:03/09/29 21:22
>>378
低クロックの方がノイズのらなくて良いよ
390名無しさん@編集中:03/09/29 22:40
(゚Д゚)ハァ?
391名無しさん@編集中:03/09/29 22:50
>>373
サエクからEXCALIBER-PLUS MKUってのが出てるぞ。
コンポジット出力をY/C分離してS端子で出力する。
これあれば、TBOXも生きるかな?
392名無しさん@編集中:03/09/29 22:54
>>389
CPUをアルミ箔で包んだら高クロックでもノイズのらないよ
393名無しさん@編集中:03/09/29 23:04
( ´_ゝ`)フーン
394名無しさん@編集中:03/09/29 23:14
MTVX packでDivXに変換すると元ファイルより容量大きいファィルに
なるのですが・・・
395名無しさん@編集中:03/09/29 23:16
P3 600Mだとノイズがざーって感じで
P4 3Gだとノイズがざっざっざーーざざざざーって感じ
ですた
396野原ちんぽ透け:03/09/29 23:17
>>394
設定変えれば?
その前に説明書ぐらい読めば?
397名無しさん@編集中:03/09/29 23:38
>>395
おもろい表現するな。わろたYO
398394:03/09/30 01:12
>>396
同じ設定でTMPGEncだと普通に圧縮出来るのですが?
399名無しさん@編集中:03/09/30 01:48
むしろ
TMPGEncとDivX
どうやったら同じ設定に出来るのか
教えてほしい
400名無しさん@編集中:03/09/30 01:53
400
401名無しさん@編集中:03/09/30 03:53
>>392
CPUのノイズ、電源ラインに入り込むからムリぽ
402名無しさん@編集中:03/09/30 04:24
新しいMTVまだかよ
403名無しさん@編集中:03/09/30 08:08
http://www.aucfan.com/search?q=MTV2000&t=-1
今更こんな中古品に3万も出して阿呆だな
404名無しさん@編集中:03/09/30 08:37
発売日に買ってからかなり経ったし、
そろっと俺も2000から+に乗り換えたいんだけど、どうせだから\15,000(え?1万にまけろ?)即決にして
相場暴落させてあげようかw

405名無しさん@編集中:03/09/30 08:46
>>394
X-TransCoderのバグです。
最新の5.04は音ズレするので、5.03に上げてみたら?
それでだめなら、OS再インストールorAVIUTL等を使ってエンコする。
406名無しさん@編集中:03/09/30 09:37
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/no-pci.html

これって効き目ある?

>>359みたいなの嫌だから
407名無しさん@編集中:03/09/30 09:49
>>406
貴方の環境で発生する電源ラインに乗ってるノイズが
NO-PCIで使われてるコンデンサの対象範囲内ならかなり効果ある。
なんで、ハッキリ言って個人差がある。

総じて音声の方に効果あるみたいね。俺もだけど。
当方の環境でのビートノイズにはさほど効かなかった。
モスキートノイズはかなり減った。
408名無しさん@編集中:03/09/30 09:56
>>407
即レスありがとうです。
初期ものには不都合があったらしいですね、http://www.kuroutoshikou.com/no-pci.html
未だに緑基盤しか売ってなくて・・通販で青基盤買えるとこないでしょうか?
409名無しさん@編集中:03/09/30 10:16
初期に通販で買ったのと(修正済み)
最近、秋葉中探し回ってやっと手に入れた分の2つ持ってるだけだからねぇ。
なんか全然流通してないっぽい。

インプレスんとこで検索してみたけど無いみたいだし…
クロシコに再出荷要望メール出すのが一番見込みありそうだけど。

もし勇気があるなら、ここのサイト参考にして自作してみるとか。
http://homepage2.nifty.com/ugee/mtv2200sx.htm
クロシコは多分、ここのパ○リでしょうw
410名無しさん@編集中:03/09/30 10:39
漏れも>>409のページは前から見て、
実際クロシコで製品化されてからNO-PCI欲しかったんだけど、結局買ってない。
放送を録画していてビートノイズがそんなに気にならないことに気がついた。
実際には視覚できる程度で混入しているんだろうけれど、
所詮民製品PCパーツだしそこまで期待する程度ではないかなというのと、
PCIが全部埋まっていて装着するには何かをはずさなきゃいけないのがネックになってダメだった。

で。まだ購入できるなら欲しいと思ったんだけど、もう買えないみたいだね。
ちょっと残念。
411名無しさん@編集中:03/09/30 10:43
>>409
いやーホント感謝です
参考アドレスなどなど

最近、ドスパラにノイズ対策コンデンサ付き分岐電源コネクタがありますね
あれと併用したら良さそう・・・早速メールしてみます
ありがとうございました
あ、カードは2000+です3DWいらなかった・・
412名無しさん@編集中:03/09/30 10:56
質問ですけども。
FEATHERのメディアライブラリのカテゴリの並び順を変更するにはどうしたらいいですか?
413名無しさん@編集中:03/09/30 11:53
リニアPCMで分離したm2vとm2pを多重化するにはどうしたら良いのでしょうか?
414413:03/09/30 12:28
間違えました。m2aではなくwavです。
リニアPCMとm2vは多重化出来ないのですか?
415名無しさん@編集中:03/09/30 12:46
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7926388
いい加減にしろと・・・他人の草鞋で8000エン。
前回1800エンで売れたのに味をしめやがったな。
416394:03/09/30 13:15
>>405
ありがとうございます。無事に圧縮出来ました。
417名無しさん@編集中:03/09/30 13:20
418名無しさん@編集中:03/09/30 14:28
>>415
通報しますた
419名無しさん@編集中:03/09/30 15:08
FEATHERってHT対応だったか!?
なんだかこのスレレベル低すぎ(藁
420名無しさん@編集中:03/09/30 15:45
休止状態から、予約録画出来ないの?
421名無しさん@編集中:03/09/30 16:02
>>420
普通はできるけど、マザーボードによってできないものもある。
たとえば、abitのst6(自分がもっている)はできなかった。
422名無しさん@編集中:03/09/30 16:25
>>419
オマイのレスを筆頭にな( ´,_ゝ`)
423名無しさん@編集中:03/09/30 17:08
アホ釣り(一匹目)
>>422
424名無しさん@編集中:03/09/30 17:20
じょいじょいじょいじょいじょいじょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



425名無しさん@編集中:03/09/30 17:29
     ∧_∧       
   /,( ´Д`)  アハン
   \丶_●‐●  
      〉  , レ〉
     (~~▼~|)
      > )ノ
     (__)__)
426名無しさん@編集中:03/09/30 17:29
>>709
>クロシコは多分、ここのパ○リでしょうw
そこのHPには
>(注:ここのページとは関係なく製品は計画されていたそうですが、
>発売決定に際して、ここのページを参考にして頂いたそうです)。
と小さな字で書いてありますね。
筆者には素直に言っちゃえよ。>パ○リましたと

また
>-12Vにつながるコンデンサの極性が逆に実装…
>…現在玄人志向さんに問い合わせたところ。。。。
>指摘したとおり、コンデンサC2が逆に実装されていることが確認され、
>6/24まで出荷されたものは「全数回収・修理」となりました。
とそこのHPの筆者の指摘で実装ミスが発覚したようですし。
筆者様々ですね。
たった3個のコンデンサーもまともに着けられないクロシコは
学生以下ですか?
427名無しさん@編集中:03/09/30 18:13
>>411
http://www.comon.co.jp/FC-NZ.htm
これの事かな?効果あんのか?

>>421
普通は休止状態から出来るの?
おいらのはサスペンドからしか予約録画出来ない
ママンはABITのIS7なんだけど

>>426
そこのページにある三洋のコンデンサーを通販してるショップしりませんか?
そのページ見習って自作しようかなって思ったもので
428421:03/09/30 18:44
>>427
>おいらのはサスペンドからしか予約録画出来ない
>ママンはABITのIS7なんだけど
家は、asusのDualマザーcuv4x-d(applo pro133a)も持ってるけど、こいつは
休止状態(hdd記録によるサスペンド)からでも復帰して、予約録画できてますね。
つーかasusのマザーは他のも持ってるけど、休止状態から予約録画できないものはないですね。
このこと以来から、abitのマザーはかってないですね。w



429名無しさん@編集中:03/09/30 18:45
430名無しさん@編集中:03/09/30 18:56
abitはbios リビジョンアップを打ち切るのはやすぎ、それに比べて
asusはかなり長い期間リビジョンアップしてくれる。
431名無しさん@編集中:03/09/30 19:12
>>427
三洋自身が通販でバラ売りしてるよw
ほいここ
http://www.sanyo.co.jp/compo/os-con/2001oscon/mailto.htm

もし効果あったら報告して頂けるとありがたいです。
それにしても、あのサイトの管理人さんのマシンすげえ
Solaris使いだったとは。
432名無しさん@編集中:03/09/30 19:32
NO-PCIは銅拍の電磁波反射の効果もある。
自作するなら銅テープで覆って同等品になる
433名無しさん@編集中:03/09/30 19:33
銅テープねぇ
434426:03/09/30 19:58
>>427
通販だと若松通商や千石電商で売ってるよ。

まぁ>>431の通り三洋が通販やってるけど。
435名無しさん@編集中:03/09/30 20:34
サウンドボードをマザーボード内蔵のものから交換しようと思うんだけど
YAMAHAのチップ積んだ980円ぐらいのやつじゃ換えても意味ない?
でも安いやつって大抵YAMAHAの同チップ積んでる気がするんだけど
同じチップでも高いやつなら音いいの?

みんなはどんなサウンドボード使ってるの?

436名無しさん@編集中:03/09/30 21:00

ん!?NO−PCIも買えない厨房がいるのか?
437名無しさん@編集中:03/09/30 21:01
>>435
音にこだわるならUSB外付け以外考えられないだろ。
438名無しさん@編集中:03/09/30 21:24
439名無しさん@編集中:03/09/30 21:40
>>435

rme 96/8 PSTが安くていい
440名無しさん@編集中:03/09/30 22:14
>>439
それって4万位するやつでしたっけ?
確かに良いんだろうけど・・・


MTVみたいに買って良かった〜♪
って実感できるだけの効果があるなら頑張って買ってみるけど・・・
441427:03/09/30 22:16
おお、みなさんありがとう
>>436 今、どこも売り切れなんす
442名無しさん@編集中:03/09/30 22:24
サウンドは無し。
オンボードも切ってる。
ノイズ源になるものは全部切る。

VG1000である程度はサウンドの代わりになるしね。
443名無しさん@編集中:03/09/30 22:37
NO-PCI ヨドバシで10月上旬入荷予定だよ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/10609940.html
444名無しさん@編集中:03/09/30 23:07
>410
先週末秋葉を巡回した時にも見かけた気がするので、
まだ手に入れる手段はあるんじゃないかなあ。

>431
珍しいとは思うが、すごいと言うほどのものか?
445774:03/10/01 00:14
秋葉ならたまにあるんでないかい?
俺コンで青手に入れたし。ぽつぽつ報告あがってるから
その店に予約すればいいんでないかと

でも音よくしたいんだったら、手っ取り早くオーディオカード買うのが
一番。 ほんといい音で鳴るから
外部DAC付ける方法もあるけど USBは、、、止めときとだけ言っときます
自分は今はAP2496にSRC2496だな結構逝けるぞ

446名無しさん@編集中:03/10/01 01:32
ウン万もするサウンドカードだけ買っても、数千円のアンプ一体型のクソスピーカーでは
意味がない。
案外多いんじゃないか?ここの連中も。
ちなみに、俺はピュアアンプでも聞ける音質の某S社のAVアンプに某Y社のモニター用
スピーカーのセット。もちろんAVアンプにはDAコンバータとしても活躍してもらってる。
ちなみにMTVの音はカードからの直出し。
447名無しさん@編集中:03/10/01 01:48
Y社のモニター用スピーカーってYAMAHAのNS-10Mとか?
448名無しさん@編集中:03/10/01 07:09
中途半端なやつだな
モニター用スピーカー使うならアンプもそれ用のものじゃないと意味が無いよ
449名無しさん@編集中:03/10/01 07:45
結構みんなサウンドにも金かけてるのね
マザー内蔵のなんか使ってたのは俺くらいなのか・・・(;´Д`)

980円のサウンドカードじゃ交換する意味ない?
450名無しさん@編集中:03/10/01 10:32
現在2000使ってて毎日6時間ぐらい録画しております。
壊れると非常に困るので予備としてプラスを買おうかと
思ってるのですが、プラスってコピガ外せるんですか?
外せないのなら2000の中古を買いますが・・・。
451名無しさん@編集中:03/10/01 10:41
>450
はずせるよ。もう2000売ってプ買えば!?
なんて言うとプが叩かれそうですが・・・
452450:03/10/01 10:49
おお、外せますか。それならプラスを買います。
今使ってる2000は売らずに予備として保存しておきます。
453名無しさん@編集中:03/10/01 11:08
>>452
>今使ってる2000は売らずに予備として保存しておきます。
なんともったいない使い方。
俺は2つ持ってるが、プラスの方はw3d使えるからtvキャプ用、初代の方は
vhsキャプで同時使用してるぞ。こわれたら直せばいいかと。w


454名無しさん@編集中:03/10/01 13:00
>>450
ドライバが共通だから外せるはず。
455名無しさん@編集中:03/10/01 13:23
キャプボードが壊れる事ってあるのかな?
456名無しさん@編集中:03/10/01 13:49
Featherの新バージョンまだ〜
フォーラムかどこかで9月末にバージョンアップするってのを見たような気がするんだが
違ったかな?
457名無しさん@編集中:03/10/01 13:56
>455
壊れないキャプボを紹介してくれ。
458名無しさん@編集中:03/10/01 14:04
プラスは限定と聞いていたのですがまだ売っていますか?
459名無しさん@編集中:03/10/01 14:26
>>458
3000枚はおそらくプラフとおもわれるので、まだ安心して買えるかと。
つーか売り切れになったところまだ見てないなーw
460名無しさん@編集中:03/10/01 14:27
>>457
やっぱり壊れるのか・・・
MTV2000を1年半ぐらい使ってるけど
壊れたらイヤだな。
461名無しさん@編集中:03/10/01 14:31
動く以上壊れる可能性はあるだろ
462名無しさん@編集中:03/10/01 14:32
>>460
物理的な物体である以上、劣化と故障は全てのものにおいて必然なのだが。
経済学や危機管理学的な意味からも、
少しそういう現実的な考えを持ったほうがいいぞ。
まだ10代だろ?
#20代以上でそんな理想論的な事言ってたら精神年齢低すぎる。
463名無しさん@編集中:03/10/01 14:36
>>460
壊れる原因はおそらくたいがいは熱だとおもわれるので、夏はクーラの部屋、
冬は吸気用のファンと排気用のファンでまず大丈夫だろう。
最近ファンレスとかはやってるみたいだけど、あれ確実に寿命ちじめてるね。w
464名無しさん@編集中:03/10/01 14:37
10年ぐらいもてばいいけど。
実際に壊れた人いる?
465名無しさん@編集中:03/10/01 14:42
>>464
mtv2000が逝ったとかいうのは、dtv板で見ることがあるね。
466名無しさん@編集中:03/10/01 14:46
>>464
10年後は、今の 5V, 32bit, 33MHz PCI スロット無くなってるよ!
467名無しさん@編集中:03/10/01 14:50
>>467
isa バスと同じ道をたどるのかな。32bitpci1本+64bitPCI4本 マザーとかw
468名無しさん@編集中:03/10/01 15:19
NO-PCI手に入れた。近所の家電屋にあった・・灯台もと暮らし
効果は絶大でした
元の作者さんと共同で開発してれば爆発的に売れたのになと思う
469名無しさん@編集中:03/10/01 15:53
>>468
暗し ね
470468:03/10/01 16:17
>>469
どういう意味でしょう?
471名無しさん@編集中:03/10/01 16:20
俺もNO−PCI効果かなりあった
ビデオカードをRadeon9600Proにしたら出たビートノイズが消えた。
Radeon9600Proでノイズが増えたっていうカキコちらほら見るけど、
同じよう症状で悩んでる香具師は試してみれ
472名無しさん@編集中:03/10/01 16:23
全角厨の言う事など信用できんな。
473名無しさん@編集中:03/10/01 16:35
>>471
ATI製の9600PとMTV2000P使ってるけど
こんな感じ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1064993537.bmp
3DY/Cのみと、MTVにhttp://www.comon.co.jp/FC-NZ.htmこれ刺してるだけ
NO-PCI買って効果あるかな・・・
474名無しさん@編集中:03/10/01 17:04
参考にドゾ。上がNO-PCI挿す前、下が刺した後。
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20031001170301.jpg
475名無しさん@編集中:03/10/01 17:52
>>466
つーか、後10年も使うか?
そんときはもっといいもん出てるぞ。
476名無しさん@編集中:03/10/01 18:20
>>475
「いいもん出る」というか
2011年にはアナログ放送が終わるんだが。
予定通りアナログ放送終了したら
あと8年だね。
477名無しさん@編集中:03/10/01 19:09
>>476
??
478名無しさん@編集中:03/10/01 19:31
>>476
高齢化社会が進んでる中で
都会の若中年層にしか支持されないデジタル放送が
普及するとは到底思えない。
田舎のじっちゃん、ばっちゃんの多くが
わざわざデジタル放送対応機器を買うなんて考えられないよ。
多分、殆どのじっちゃん、ばっちゃんは、
アナログ放送が終了する予定になってることすら知らないだろう。
479名無しさん@編集中:03/10/01 19:38
だいじょうぶ、今までのTVは使えなくなりますといって
バカ高いTVに買い換えさせるお年寄りを騙して金を掠め取る市場が
活性化して景気回復の一助となります
480名無しさん@編集中:03/10/01 19:40
狡いなぁ。
481名無しさん@編集中:03/10/01 19:49
デジタル放送って、現在ギリギリ受信できてるようなとこでも映るんかなあ。
アナログならノイズだらけでもとりあえずなんとか見れるけど、
デジタルだと全く映らないんじゃ。ってスレ違いだね。
482名無しさん@編集中:03/10/01 20:11
質問です。
FEATHER(体験版)をインストールして設定でソフトウェアエンコードを選択したら
Media Libraryが開いて、設定からソフトウェアエンコードは姿を消してしまいました。
どうすればCODECを選択できるようになるのでしょうか?

WindowsXPでMTV2000を使用しています。
483名無しさん@編集中:03/10/01 20:22
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
484名無しさん@編集中:03/10/01 20:44
デジタルでもブロックノイズがのるから一緒
485名無しさん@編集中:03/10/01 21:11
DVD*R/*RW に焼いた DVD-Video で、
書き込み品質が悪いとブロックノイズが出るみたいな感じになるのかな。
486名無しさん@編集中:03/10/01 21:41
すげえ馬鹿がいるな。
487名無しさん@編集中:03/10/01 21:54
radeonとかいうグラフィックボードも買わないとダメなん?
488名無しさん@編集中:03/10/01 22:07
>478
普及するもしないも、放送自体が問答無用で終わるわけで。
489名無しさん@編集中:03/10/01 22:12
おそらく変換アダプターが出るとおもわれ
490名無しさん@編集中:03/10/01 22:13
>>485
実際、そういうこともあるとのこと。
491名無しさん@編集中:03/10/01 22:15
486が馬鹿って事で一件落着。
492名無しさん@編集中:03/10/01 22:59
>>488
受像器が普及しきってないと切れない。

将来的に売ってるテレビがもれなくデジタル対応になるとしても、
予定通りの年数で打ち切るつもりなら、もう来年か再来年あたり
には「店頭にあるテレビが(一部の上位機種のみではなく)ピンから
キリまで全部デジタル対応」という状況にならないと、予定年数で
入れ替えは終わらないだろう。

膨大な視聴者数を背景にCM枠を高額で売る、という地上波放送の
本来の商売の形態を考えれば、「まず打ち切ることで、あわてて
受像器を買わせる」という手は使えないし。
493名無しさん@編集中:03/10/01 23:37
録画中(含予約録画)に違うCHを見たいときにCHを変えると変えたCHが録画されてしまうんだけど仕様でしょうか?
変わらないように設定で変更できるの?
494名無しさん@編集中:03/10/01 23:41
>>493
できるよ
495名無しさん@編集中:03/10/01 23:50
>>494
すいません、やり方教えてください。FEATHER使ってます。
496名無しさん@編集中:03/10/01 23:53
>>492
各メーカどの機種も、これから先1,2回のモデルチェンジで
デジタル対応するでしょう。
その方が儲かるからね。
あなたが思ってる以上に切り替えは早いと思うよ。

あと、現行のアナログテレビもデジタルチューナーを繋げば
デジタル放送は見れる。
アナログ放送が終了する頃は既にチューナー単体は安くなってるので
その頃にそのチューナーすら買わねぇといってる極少数派のヤツは
切り捨てて問題ない。
スレ違いスマソ。
497名無しさん@編集中:03/10/02 00:03
>>495
お前の銀ブチ眼鏡が気に入らないから
教えない
498名無しさん@編集中:03/10/02 00:03
PCから制御できるデジタルチューナ出ればいいんだよな。
499名無しさん@編集中:03/10/02 00:09
>>496
極少数派と言い切る根拠は?
500名無しさん@編集中:03/10/02 00:14
>>497
できないならレスしなくていいから
501名無しさん@編集中:03/10/02 00:28
>492
いやだからそれをやる(切る)んでしょうが。

> もう来年か再来年あたり
> には「店頭にあるテレビが(一部の上位機種のみではなく)ピンから
> キリまで全部デジタル対応」という状況にならないと、
本放送が始まっているのだから、それくらいは当然実現してるでしょ。
それが出来ていないメーカは総務省のご指導を受けてしまうでしょうし。
また客の方も、切られるとわかっていてアナログOnlyな製品を買うほどアホじゃないでしょうに。

まあスレ違いなので俺はこの辺で止めるとします。
502名無しさん@編集中:03/10/02 00:46
なんか必死に普及が遅れると言い張ってるやつがいるけどねぇ。
田舎のじっちゃんばっちゃん?あぁ、NHKしか見ないひとたちね。
NHKはBSも地上もデジタル推進に一番躍起になってるところだね。
これ以上は言わないけどね。
503名無しさん@編集中:03/10/02 00:50
>>502
ぜんぜん意味がわからない
504名無しさん@編集中:03/10/02 00:52
>>503
そっとしておいてやれ。
505名無しさん@編集中:03/10/02 00:55
わかんないとおもうよ、きみには。>>503=504
あいかわらず、クイックに反応してくれるのでおもしろいけどねw
506名無しさん@編集中:03/10/02 00:59
自分に反対する意見は全員ひとりと思い込む
典型的なキチガイの症状だね
507名無しさん@編集中:03/10/02 01:03
反応したから喜んじゃった
508名無しさん@編集中:03/10/02 01:06
あいかわらずの意味がわからないし。やっぱり放置がいいみたいね。
509名無しさん@編集中:03/10/02 01:08
釣りっていうのは相手もそこそこ賢くないと面白くない。
釣られまいとする魚と、吊り上げようとする釣り師のせめぎ合いが
釣りの醍醐味。
ぼくが言いたいのは、入れ食いのバカ魚相手では釣り師にとっても
つまらないのではないかということ。
そういった意味では、まだ505は釣りの本当の醍醐味を知らないのかも
しれない。
510名無しさん@編集中:03/10/02 01:12
一人でわかった気になってるんだから
ある意味幸せな奴だな。
511名無しさん@編集中:03/10/02 01:21
>>509
たまにはダボハゼ釣りをやってみるのもまたオツなもんだよ。
正直、俺もここまで○カとは思わなかったから引いちゃってるケドね。
512名無しさん@編集中:03/10/02 01:25
釣られてるのは自分の方だって事にまだ気が付かないらしい。馬鹿だね。
513名無しさん@編集中:03/10/02 01:26
MTV3000専用スレッドには釣り師も荒らしもやってきませんが、何か?
514名無しさん@編集中:03/10/02 01:34
MTV厨はアホばかり
515名無しさん@編集中:03/10/02 01:34
>>513
答えになってないよ。まぁクイックに反応してくれて面白かったよ。じゃあな。
516名無しさん@編集中:03/10/02 01:36
>>496
でもBSはアナログ放送の中止延期したからなぁ
517名無しさん@編集中:03/10/02 09:57
同軸にフェラつけるとノイズ減るね
518名無しさん@編集中:03/10/02 10:18
>>517
家ではゴーストが酷くなった
519名無しさん@編集中:03/10/02 10:58
減衰するだけだしな。
520名無しさん@編集中:03/10/02 11:38
アンテナ線にフェラするなんて逆効果
ブースター付けてからなら効果あるかも
521名無しさん@編集中:03/10/02 11:58
質問です。
FEATHER(体験版)をインストールして設定でソフトウェアエンコードを選択したら
Media Libraryが開いて、設定からソフトウェアエンコードは姿を消してしまいました。
どうすればCODECを選択できるようになるのでしょうか?

WindowsXPでMTV2000を使用しています。
522名無しさん@編集中:03/10/02 12:01
FEATHER正規版でも なりました。
お願いです。対処法教えて下さい。
523名無しさん@編集中:03/10/02 12:39
【ノイズ減少】 玄人志向NO-PCI 【高画質】

SANYO製OS-CONをPCIバス上の電源(±12V,+5V)のバイパス
コンデンサとして使用することでPCIバス上の電源ライン
ノイズを軽減
銅箔板により電磁放射ノイズをシールド
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/no-pci.html

発売に関して参考にしたページ
http://homepage2.nifty.com/ugee/mtv2200sx.htm

改造ページ
http://www5.ocn.ne.jp/~essu/nopci.htm

おまけ
http://www.comon.co.jp/FC-NZ.htm
http://www.mco.co.jp/lineup/waza.html
http://www.mco.co.jp/lineup/takumi.html
524名無しさん@編集中:03/10/02 12:41
ボロを出す前に逃げ出せば釣り師気取りでいられるからなw
525名無しさん@編集中:03/10/02 12:47
そりゃまたクイックな話だ
526名無しさん@編集中:03/10/02 13:02
NO-PCI次回出荷は11月だってよ
欲しい香具師は早めにゲットしsとけ
527名無しさん@編集中:03/10/02 13:59
ヨドバシの担当から聞いたんだけど、NO-PCIは凄い売れてるってさ
入荷分は全部完売状態だってさ

元ネタ作者たんが、製品化に携わってたら・・・・・
メルコとかから鉛でノイズをシャットアウトってパクりもん出るかな??
528名無しさん@編集中:03/10/02 15:18
鉛は無理だね。
529名無しさん@編集中:03/10/02 15:36
>>521
ここでレスがなかったらサポートで聞いてみれば?

0789926830
530名無しさん@編集中:03/10/02 15:37
製品自体はそこそこだが、ユーザーがな・・・クソばっかだな。実際問題。
531名無しさん@編集中:03/10/02 15:46
○○○モナー
532名無しさん@編集中:03/10/02 17:48
0.3mm位の鉛をはってその上を絶縁すれば良いんじゃない?
NO-PCIの改造でも良いけど
こういった製品は今後出てくると思う
特にttp://www.mco.co.jp/ここから・・
533名無しさん@編集中:03/10/02 18:20
まともな企業は鉛なんて使わない。
まともな企業は・・・
534名無しさん@編集中:03/10/02 18:23
>>532
ミヨシは電源ケーブルにコンデンサー付けたヤツ出してるよね。
PCI版が出る可能性はあるね。というか出して欲しい。

ていうかクロシコのNO-PCIって高くない?
クロシコのUSB2.0やIEEE1394ボードが
1個のチップや数個のコンデンサーやコネクタがついて1500円前後で売ってるのに
なんでコンデンサー3個と銅箔板しかないボードが1980円なの?
535名無しさん@編集中:03/10/02 18:28
>>534
購買層が違うから。
536名無しさん@編集中:03/10/02 18:55
つまりこの手の商品買うヲタ相手なら多少ボッテも売れると踏んだのだろう。
537名無しさん@編集中:03/10/02 19:11
>>534
http://www.comon.co.jp/FC-NZ.htm
これじゃないの?ミヨシからも出てるの?
これかなり効果あったよ。ドスパラで480円だったかな?
最安値は200円位か。

NO-PCIって高いね、でも銅板とかいろいろ揃えたら時間とか考えて
安いかな、載ってるコンデンサが1個200円*3=600円
銅板は300円位か・・自作したら1980円は超える
ヨドバシなら10%オフな訳だし、手間考えると安いよ
ただ、3.3Vにもコンデンサ付けてほしかったな
+12V、+5Vも並列に2個付けてほしかった(後でつけれるけど)

ただのシールドボードならジャンク使って誰でも簡単に作れるね
538名無しさん@編集中:03/10/02 19:22
http://www.tukanlune.co.jp/shop/item/NOPCI.html

この店まだ在庫あるみたい。玄人志向ももっと増産すればよいのになぁ
539名無しさん@編集中:03/10/02 19:24
>>538
送料が1500円ってたかすぎるわ。
540名無しさん@編集中:03/10/02 19:29
>>536
真のヲタ相手だとボッテるのがすぐバレるんでないの?

>>537
「出てる」じゃなくて「出てた」だった。
今HP見たら、もう「在庫限り」になってた。

comonとは違うメーカもあったと思ったけど。
もしかしたらOEMかもね。
値段は580〜750円くらいだったと思う。最近見た価格。
541名無しさん@編集中:03/10/02 20:41
2000円はボッてるとは言わないと思うが・・
まあ人によるんだろうけど。
542名無しさん@編集中:03/10/02 22:50
暴利ってのは製造原価率が1割以下の事を言うんじゃ…
マクドナルドの原価率考えてみろよw
543名無しさん@編集中:03/10/02 22:51
マクドナルドはほとんどサービス料だろ
544名無しさん@編集中:03/10/02 22:55
んじゃコカ・コーラ社とかw
545名無しさん@編集中:03/10/02 23:29
特定ch(日テレ)だけビートノイズ?が出るんですけど
NO-PCIでノイズ除去できますか?
↓こんな感じ
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20031002232817.jpg
546名無しさん@編集中:03/10/02 23:39
>>545
オシロ持ってる奴じゃないと判らんよ。周波数特性見ないと判らんと思う。
神は画像からスペクトルが読み取れるかも知れんが。

#NO-PCI、高くは無いと思う。
感光基板で作ろうとしたら、

基板(紙エポ両面でも) 700円くらい
OSコン 600円くらい
エッチング液 400円くらい
印刷可能な透明フィルム一枚 150円くらい
感光剤 30円くらい
廃液処理用コンクリ150g 100円くらい

計1980円くらい。
自作だと、もっといっぱいコンデンサつけられるようにできたり
いろいろするけどね。

手間考えると・・・特に両面は穴位置ずれがあったりしてしくじりやすい。

547名無しさん@編集中:03/10/03 00:13
やっぱり判りませんかね。

NO-PCIは高いとかより
もっと潤沢に出回らないもんですかね。
まぁどうせ、何処かの工場の隅っこ借りて細々造ってるだろうから
製造が間に合わないんだろうね。
548名無しさん@編集中:03/10/03 00:15
>>545
おそらく消えないと思う。映像みたところ、あんまり受信状態が良くない
ようですね。アンテナからチューナ入り口までの伝送路をチェックした
方が良いかと。 それと、受信周波数を微調整すると直るかも。
549名無しさん@編集中:03/10/03 00:18
でもNO-PCIで取れたノイズが本当に値段文の効果があるとでもお思ってるんだろうか?
550名無しさん@編集中:03/10/03 00:22
お伺いします。
MTV2000を使っていたのですが、ある日キャプチャ出来なくなって
一度アンインストールしてから再インストールしようとました。
が、何度やっても落ちてしまい、インストール出来ないばかりか
音声デバイスが飛んでしまい、その度に”システムの復元”を
繰り返す羽目に。…という症状なのですが、復元出来るのでしょうか?
スレ違いだったら申し訳ありません…。
551名無しさん@編集中:03/10/03 00:40
>>550
>ある日キャプチャ出来なくなって
それまでできていたなら、直前になにかしましたか?
なにもしてないなら、pcかmtv2000が逝った可能性があるね。
あと接触不良とかもあるから、mtv2000にかかわらず、メモリーとか
ちゃんと刺さってるかチェックしてみたら?

552名無しさん@編集中:03/10/03 03:17
>>551

これからトイレに行く奴にトイレットペーパー持ったか聞くような真似をするからな。
かのぷユーザーってほんとバカばっかだな。ははは。
553名無しさん@編集中:03/10/03 04:09
笑とけ笑とけ
554名無しさん@編集中:03/10/03 06:27
を聞くとあのダウンタウンのボケの方を思い出す
555名無しさん@編集中:03/10/03 11:01
手持ちのGF4のMPEGデコードが汚いのでG400に変えようかと思ってるんだが
どう?
3Dはしないから2Dだけでいいのない
556名無しさん@編集中:03/10/03 11:09
>>552
あんたがいつもトイレに行くときトイレットペーパーを持って行くともとれる
発言だな。リュックの中身はこれだったか。

上のhttp://www.comon.co.jp/FC-NZ.htmこれって効果あるね
昨日、ドスパラで買ってきてMTVに刺したら、ボケ気味だった画像が
シャープになったよ。サンスコ
コンデンサは2個とも25V470μFのOS-CONだった。HTPCではこれと
積層セラミックコンデンサとを組み合わせて使うのが一般的みたいだね。
あと家電DVDとかからノイズ出して他の機器に影響を与えるとか読んだ事
あるので、PCのDVDプレイヤーにも付けておいた。

VGAやFANのノイズに対してはママンにコンデンサを付ければ良いけど
NO-PCI注文してあるし・・・届くまでの間用に自作するかな・・
557名無しさん@編集中:03/10/03 11:22
ヨドバシの通販

玄人志向
NO-PCI [シールドボード]
特価:¥1,980 (税抜き) 10%還元
定価:オープン価格
販売開始は 2003/08/19 です。
1万円以上のお買い上げで(税抜)配送料金無料!

次回入荷は11月下旬になります。あらかじめご了承ください。

昨日は、お届けは10月下旬になってたのに、今日はこうなってた
NO-PCIバカ売れだなw
558名無しさん@編集中:03/10/03 12:05
>ボケ気味だった画像がシャープになったよ。

たぶん勘違いだと思うよ俺の経験から
559ファイズ:03/10/03 12:21
俺は放置かよ
560名無しさん@編集中:03/10/03 12:38
http://www.supc.co.jp/
ここでNO-PCI即納らしい。
561名無しさん@編集中:03/10/03 13:17
初心者質問でスマソ。

MTV3000w使ってるんだけど
mpeg録画して再生すると音量が低くなって再生されるんだけど
これが普通かな。
設定はデフォで録音レベルもデフォの100パーセント。
教えてエライ人。
562名無しさん@編集中:03/10/03 13:23
友達からMTV1000もらいました
PCでテレビが見れるのって面白いですね
563名無しさん@編集中:03/10/03 14:31
>>561
カノプのFAQにあるから見てくれ。
もう答えるのも面倒。
564550:03/10/03 14:33
エンコーダーをインストールしたんですけど、
再起動をかけずにそのままエンコーダー立ち上げたんですよね。
その時に言語バーが点滅したりして不安定だったような…
しばらくはキャプチャ使えたんですが、2〜3日後です、おかしくなったのは。
こういうのって、PCショップに持って行けば直るのかなぁ、
でも死刑宣告受けるのも怖いし…安くないですからね。
565名無しさん@編集中:03/10/03 14:38
>>563
調べもしなくスマンカッタ。Thx。
566名無しさん@編集中:03/10/03 15:16
個人でオシロ持ってるバカなんてそうはいないだろう。
学生が学校の使ったりとかはできるが。
567名無しさん@編集中:03/10/03 16:11
>>558
間違いない、仲間もビックリして買ったくらいだ
568名無しさん@編集中:03/10/03 17:00
>>556
> >>552
> あんたがいつもトイレに行くときトイレットペーパーを持って行くともとれる
> 発言だな。リュックの中身はこれだったか。

ヴァカ?
569名無しさん@編集中:03/10/03 17:02
カノプ信者って、電車に乗るのに切符の買い方から教えるようなまねをするから
笑っちゃうよな。ははは。
570名無しさん@編集中:03/10/03 17:10
笑とけ笑とけ、笑っとったらええねん
571名無しさん@編集中:03/10/03 17:14
>>560
在庫1個のみだったよ
常連より
572名無しさん@編集中:03/10/03 17:21
      (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |ドドドドド・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●∪ |  うるせー馬鹿
  \     ∨    /
573名無しさん@編集中:03/10/03 18:48
>>567
オレの経験からも君の言うようなそんな大げさな効果は無かったな、いままで
その分岐ケーブルも買ったし、それとは別に積層セラミックをパラで付けたのも
自作して付けてみたけど、ボケた画像がシャープになるなんてのはまずないよ
てか、元々の画質でボケてるってのが疑問なんだけど
HTPC コンデンサでググってみれば分かるけどそんなはっきりした効果を謳ってる
とこは全然無いよ。
574名無しさん@編集中:03/10/03 18:49
>>568,>>569
こういうことかく奴ってよっぽど日常生活でうまくいってないか、
カノプー以外のべつなキャプを買ってそれがとんでもなくひどかったもので、こんなところで
ストレス解消してんだね。w
575名無しさん@編集中:03/10/03 19:06
新宿のヨドに拠ったらhttp://www.comon.co.jp/FC-NZ.htm
売ってたんで俺も買って試してみた 値段は\580
3000Wの場合は外部給電なんで効果あれば良いなと

結果はS/N比が良くなったような印象を受けた
まぁプラシボーでも\580ならいいかな
576名無しさん@編集中:03/10/03 19:20
>>574
自分に都合の悪いことを言う奴は何でも嵐らしにして自分を慰める
おまえみたいなヘタレがおおいから、カノプユーザーはバカにされるわけで・・・
577名無しさん@編集中:03/10/03 20:01
>>556
ほんとに470uFのOSコン2個も入ってたの?

OSコン一個あたりで単価400円超えてるよ?
2個で部品単価800円超え。


#他の人情報知ってる?
578名無しさん@編集中:03/10/03 20:06
つーか、

http://www.secc.co.jp/retri/os_rlt_index.html

メーカーのHPにそんなコンデンサそもそも存在してねえじゃん。
25Vの耐圧だと56uFが最大。

579名無しさん@編集中:03/10/03 20:30
>>576
おまえ>>574イタイところつかれたみたいだね。w
580名無しさん@編集中:03/10/03 21:36
>>579
自作自演してまでご苦労
581名無しさん@編集中:03/10/03 21:37
2000最強伝説の次は、OSコン伝説の序幕か?
単純ヴァカもここまでいくと滑稽だな。
582名無しさん@編集中:03/10/03 22:32
>>577
2個じゃなくて4個だよ

3.3Vラインと12Vライン X 2

>>578
そこに載ってないのとかあるよ
前のラインナップとか別メーカのとか
583名無しさん@編集中:03/10/03 22:38
OS-CONて使用禁止にしてるところもあるって聞くけど
素人が適当にくっつけて大丈夫か?
584名無しさん@編集中:03/10/03 22:49
ショートモードで発火して家が火事になるぐらいだから
特に気にしなくてもいいよ。たぶん
585名無しさん@編集中:03/10/03 22:50
>>583
カノプのDQNユーザーにはちょうど良い玩具さ。
壊してオフィシャル掲示板で大騒ぎしてくれって感じかな。
586名無しさん@編集中:03/10/03 23:04
50円で買えるコンデンサをつけた電源分岐ケーブルが1500円で売られているぞ
587名無しさん@編集中:03/10/03 23:50
((;゚Д゚)ザクグフゲルググ
588名無しさん@編集中:03/10/03 23:54
589名無しさん@編集中:03/10/03 23:55
>>583
1:耐圧に余裕が無い
2:死亡時にショートモードで死ぬ可能性がある
3:特性の良さゆえに発振する可能性がある。
4:常に一定電圧がかかってる必要がある(漏れ電流の関係)

たぶんデメリットこれくらい。
ぜんぶ使い方気をつければ問題ないし。
590名無しさん@編集中:03/10/04 00:04
>>582
OS-CONではなく普通の電解コンデンサーでしょ。
↓これ
http://terasan.okiraku-pc.net/hole/cable/
591名無しさん@編集中:03/10/04 00:04
MTV1200FX買ったんだけど

(CATV配信の地域だから)
ゴーストリヂューサーが返って画質を落としているように思える

592名無しさん@編集中:03/10/04 00:10
>>590
そっとしといてやれよ。

OSコンを別メーカー云々言ってる時点でアレな人なんだから。
593名無しさん@編集中:03/10/04 01:05
というかさ
HDDとCDドライブのノイズ対策してほんとに画質上がったりするの?
594名無しさん@編集中:03/10/04 01:18
>>592
>OSコンを別メーカー云々言ってる時点でアレな人なんだから。

あれ!? OSコンってマルコン電子(現在ニチコンと合併)でも出していたよ。
少し前まで、ニチコンのホームページにOS-CONが掲載されていたし。
今は機能性高分子アルミコンデンサに生産をシフトしているので
載っていないけど。

参考ソース
http://www.nagai-cci.or.jp/newscci/2003/4/marukon.co.html
>>545
わたしも全く同じ様に日テレだけが斜め右上がりのノイズがでてきます。
結構目立つのですがなんとかしたいです。
596sage:03/10/04 04:59
先ほどドライバーの再インストールした直後から
毎日及び毎週録画で00時00分スタートの予約録画が始まらなくなってしまいました
どのバージョンのドライバーをインストールし直しても
00時00分からの予約は動作しなくなってしまいました
MTV環境クリーナーを使ってインストールし直しても解決しません
どうしたら00時00分からの予約が出来るようになるか教えてください。
宜しくお願いします。
>>595
ノイズリダクションと受信周波数の微調整で改善しました。
598名無しさん@編集中:03/10/04 06:45
>>594
そっとしといてやれ(ププ
599名無しさん@編集中:03/10/04 09:24
600名無しさん@編集中:03/10/04 09:31
>>599
いやだからOS-CONじゃないって。

そもそも>>556http://www.comon.co.jp/FC-NZ.htmに
OS-CONが付いてるといったのが間違い。
601名無しさん@編集中:03/10/04 10:43
>>595
>>597

うちでも日テレに>>545とほとんど同じような、ビートノイズが出てた。

PCの隣においてるTVもPCをつけると同じビートノイズが日テレに出るので、
PCの中にノイズ源があるなーと、ノイズ源を特定するために挿しているカードを一個ずつ抜いていって、
VGAも抜いて、電源変えて・・・とやっても消えないのでおかしいなと思ったら、M/Bを変えたら出なくなった(w
うちの場合M/Bがビートノイズの原因だったらしい・・・

まぁ普通はビートノイズの原因は周りの環境なので乗ってしまった、
ノイズを消すことを考えるより、元から断つ方向を考えたがいいと思う。
602名無しさん@編集中:03/10/04 11:23
うちは、エレベーターの近くのため、特定のCHだけにビートが走る。

(CATV配信なので)直接TV本体やMTV1200に飛び込んでる模様

どうにもならないです
603599:03/10/04 11:33
>>600
470µF・25Vじゃんって意味

OS-CONでなくても電源分岐&電解コンデンサー*4とすれば480円は安いな
604名無しさん@編集中:03/10/04 11:43
Q: MTVでテレビを見るとシマシマが出るんだけど。
A: それは「インターレース縞」というもので、正常。プログレッシブ再生すると消える。

AVIUTLで、綺麗なAVIを作成したいのですが、インターレース縞を消す方法を教えてください

MTV3000FXを使ってます
605名無しさん@編集中:03/10/04 11:54
綺麗なAVIを作成したい
    ↓
3000を投げ捨てる
606名無しさん@編集中:03/10/04 12:29
綺麗なAVIを作成したい
    ↓
3000のチューナを左上にした時、一番右下にあるコンデンサを
取るとインターレース縞を消す事ができます。
当然の事ながら一度取ったコンデンサは元に戻すのにとても苦労するので
自己責任でやって下さい。
607名無しさん@編集中:03/10/04 12:58
うちもマザーボードがノイズ源の模様。

あと豆知識として、
MTVの下には10センチくらいの空間があった方が良い。
PCI6まであるならMTVをPCI4辺りにさしてその下には何も挿さない。
NO-PCIもダメ。
MTVの上も同様に10センチ位空けるとさらに良い。
608名無しさん@編集中:03/10/04 13:09
レスありがとうございます
右下にあるコンデンサを取ったりするのは、怖いので出来ません;;

AVIUTLのインターレース解除ってのがあったので
これかなと思って 適当に
自動
トップフィ・・・
自動の設定(動き重視) にチェックしました。 

出来上がったら、横しましまの溝のような物がなくなりました。

これで良かったのかな?


609名無しさん@編集中:03/10/04 13:16
>>608
それで良いよ。
610名無しさん@編集中:03/10/04 13:26
>>608
インタレ解除はいろんなのがあるから試してみるべし
自動の2重化、自動24fps等とかもソースによっては最適になる場合がある
60iが混ざってる奴は間違いなく自動の動き重視でよいよ
611名無しさん@編集中:03/10/04 13:53
>>606
面白くないから、もう来なくていいよ。
612名無しさん@編集中:03/10/04 21:38
誘導されてこっちに来ました
MTV3000Wを使っているのですが、他のチャンネルはきれいに受信できるのですが
8チャンネルのみ斜めにノイズが入ります。
CanopusのHPでFAQを調べてみたんですけど、あんまりよく原因が分かりませんでした。

あるファイルをntest=1にしたら、ノイズカット出来るかもしれないっていう情報を聞いたので
やり方を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
613545:03/10/04 22:30
とりあえず下のようにPCIの位置を変えてみました。
AGP      AGP
空き      LAN
SCSI   → SOUND
MTV      SCSI
SOUND    空き
LAN      MTV

位置変え前↓
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20031002232817.jpg

位置換え後↓
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20031004221014.jpg

一応斜線は無くなりました。
>>548のおっしゃるとおり、受信状態が良くないので
画像は汚いままですが。
614名無しさん@編集中:03/10/05 00:25
うちはmtv2000pで9chに>>613みたいな斜線ノイズが出たけど、
lanボードをできるかぎり遠ざけたら、でなくなったわ。
615名無しさん@編集中:03/10/05 00:54
うちはNHKに斜めノイズがでるよ…
NO-PCIもボード配置換えも全く効かない。やっぱマザーなのかなぁ…
616名無しさん@編集中:03/10/05 01:02
>>615
近くに電源、ファン(特にビデオカードのファン)、SCSIターミネーターがあるとノイズでるよ。
617名無しさん@編集中:03/10/05 01:06
とりあえず最小構成で色々組み合わせてみなさい
618名無しさん@編集中:03/10/05 01:41
ファンは全部抜き取れ
619名無しさん@編集中:03/10/05 02:04
MTV2000の内蔵チューナを使って予約録画をしているのですが、時々とんでもな
く音量の小さいデータが出来ることがあります。無論、一切設定を変えていない
状態です。

この不具合って結構いろんな所で見かけるのですが、これはMTV2000のハード
ウェアに起因する問題(=解決法が無い)でしょうか?それとも、ソフトウェ
ア二起因する問題(=ソフトのアップデートで解決)でしょうか?

メディアクルーズの1.19を使っています。
620名無しさん@編集中:03/10/05 02:11
MTX1200FX

WEBの504ベータのドライバーとアプリ入れたら
タスクトレイにFEATHERのアイコンが2個出るようになっちまった

何だよこれ 地雷ですか?
621名無しさん@編集中:03/10/05 02:16
>620
ちゃんとアンインストールしてから新しいドライバとアプリ入れた?
622名無しさん@編集中:03/10/05 02:49
はいです。
注意書きにすべてアンインスコしてから入れなさいと書いてあったので
そのようにしたです。

先ほど、501に入れなおして使っております。
こちらは、正常に動いてまーす
623名無しさん@編集中:03/10/05 06:08
>>619
Ver1.172を使えば解決します。
http://www.canopus.co.jp/download/mtvseries_gs.htm
624名無しさん@編集中:03/10/05 09:00
MTVスレ来たの1年ぶり位なんだけど、質問。
MTV2000Plusって、MTV2000が小さくなって3DYC分離とNRが
同時に使えるようになっただけ?性能(画質)違ったりする?
625名無しさん@編集中:03/10/05 09:10
>>608
インタレ解除なんてする必要は無い
おまえらなんでVG1000を買わないんだ。
626名無しさん@編集中:03/10/05 09:28
MTV2000Pを使用してるのですが、ビデオ入力に何も繋がない状態で
チャンネルをビデオにし、明るさを最大にして画面を灰色にすると
画面が0.5秒間隔位で点滅しています。
何が原因なのでしょうか?みなさんの環境ではこの状態になりますか?
627名無しさん@編集中:03/10/05 09:41
そんなシチュエーションをあえて設定して何がしたいわけ?

まさに工作活動です。

生きないで下さい
628626:03/10/05 09:50
http://homepage2.nifty.com/ugee/mtv2200sx.htm
ここを見て自分はどうかなと思って試した所、上記の症状になったので
質問いたしました。
みなさんも同じような症状になるのでしょうか?
629名無しさん@編集中:03/10/05 09:55
>>626
俺の環境でもなった2000npだけどな

>>627
何の工作活動なんだよw 人に死ねを言ってると自分が死ぬぞヤメレ
630名無しさん@編集中:03/10/05 10:41
>>626
昨年5月に MTV1000 → MTV2000 買い替え時に気が付いたので
サポフォで報告したがその後も対策なし。
実害はないが、MEDIA CRUISE でも起こる。
631名無しさん@編集中:03/10/05 10:46
実害が無いのなら放置でよかろう
632名無しさん@編集中:03/10/05 11:24
>>626
俺のMTV2200SXも点滅モードになるけど、チャンネル切り替えとか
いろいろやっていると点滅しないモードになるよ。
633名無しさん@編集中:03/10/05 11:39
>>626
漏れのMTV3000もなるな
チューナーの方は問題ないね
これってなる人とならない人があるのかな〜

>>630
報告して対策なしって事は仕様なんかね
634名無しさん@編集中:03/10/05 12:05
サトームセンで3000が36.800で売ってるね。
で、こういう値動きしたカノプの製品はそのあと

1、そのまま値崩れがほかの店でも広がり、しばらくしてフェードアウト

2、カノプが同じ位の価格まで下げた適当なキャンペーンとして販売後フェードアウト

3、価格改定してそのまま存続

 てなかんじ
1か2の場合はその間に新製品が出る。新製品のためにお金プールしとくかな
635名無しさん@編集中:03/10/05 12:24
>>633
そんなもん点滅しようがしまいがどうでもいい
ってことじゃないの。
実際の使用には影響が無く、イレギュラーな使用法を
サポートする必要は無いでしょ。

>>634
新製品出てるじゃん。
砂糖無銭のは3000Wで在庫処分。
現行品は3000FX。
636名無しさん@編集中:03/10/05 12:28
円高のせいもあって
カノプ厳しいらしいよ
不良在庫は早めに処分したいんだな
637626:03/10/05 12:51
みなさまありがとうございました。感謝です。
どうってことない様なので安心しました。
638名無しさん@編集中:03/10/05 12:59
XPで3000使用してるのですが、予約して休止状態に入り予約時間が
来ると復帰するのですが、ログオン画面のままで録画が始まり
録画終了設定でシャットダウンを選択したのに、録画終了
してもシャットダウンせずにログオン画面のままになります
自動シャットダウンさせるにはどうすれば良いのでしょうか?
教えてください
639名無しさん@編集中:03/10/05 13:22
終了後の設定で「パワーオフ」にするんじゃねーか?
シャットダウンじゃなくて
640名無しさん@編集中:03/10/05 14:00
>>635
だめだ、アンタ 市場の原理ってのが分かってないよ
認識が薄っぺらいっつーか。
急に5000円以上値を下げてまで在庫処分をする理由ってのがあるんだよ、
こういうものには。
3000Wの在庫処分はあくまでプロローグだ。
その次は3000Wの価格帯に3000FXが横滑り
そうするといままで3000FXだった位置がぽっかり空く事になる
問題はその後。
641名無しさん@編集中:03/10/05 14:08
>>639
レスありがとうございます
今度試してみます
今、レンダリング中なので
サンクスです
642635:03/10/05 14:33
>>640=>>634なのか?

>1か2の場合はその間に新製品が出る。新製品のためにお金プールしとくかな
ここに対して突っ込んだだけだよ。

>3000Wの在庫処分はあくまでプロローグだ。
>その次は3000Wの価格帯に3000FXが横滑り
>そうするといままで3000FXだった位置がぽっかり空く事になる
>問題はその後。
>>640=>>634なら、きっと3のこと言ってるんだよな?
それならそう言いってくんなきゃ。
「新製品のためにお金プールしとくかな」は3の「その後」に対してなのか?
書き方が悪いよ。
643名無しさん@編集中:03/10/05 15:00
>640
うわぁ、すごいなあ。とっても深い認識をなさっているんですね。
644名無しさん@編集中:03/10/05 15:20
俺は逆だと思うけどな
新製品を49800で出したあと3000fxを34800円に
そのころ2000プは3000台売り切ったことにして市場に出さない
これに1200を加えて一通り全価格帯をカバーできる
今値段下げたらMTV4000が売れなくなるじゃん
645名無しさん@編集中:03/10/05 15:45
>>643
はっきりいってこのぐらい深い認識がないとキャープチャの世界は
やってけないよ。マジで
646名無しさん@編集中:03/10/05 15:47
>>645
( ´,_ゝ`)プッ
647名無しさん@編集中:03/10/05 15:58
>>644
値下げのタイミングはどちらもあり得るでしょ。
企業の方針の場合もあるし、商品ごとに違う場合もあるし。

2000プは完売になってる店が2,3店舗あったよ。
でも回収した様に急になくなったような気がするけど。

キャプチャ市場が拡大して各社価格を下げていく中
カノプは値下げに消極的過ぎるね。
しかも製品は、ハードウェアは変えずソフトをちょこっと変えただけ。
それでも他社よりも値段相応に優れているなら良いのだが。。。
だからカノプは叩かれるんだよ。
648名無しさん@編集中:03/10/05 16:08
2000( ´,_ゝ`)プッ

あの淀橋に 専用コーナーがあったよ


1200FX 買ってきちゃった (テヘ
649名無しさん@編集中:03/10/05 16:56
テヘ、じゃねーよ!
淀で買ったのかよ?
24800円で買ったのかよ?!(淀で買うことが悪いんじゃねーぞ)
お前みたいのがいるからボッタクリやめねーんだよ!
15000円以下が適正価格だってば。
つーか24800円で買ったんだったら
DVTX100-HQの方が良かったんじゃねーか?

まぁいいや。
1200はGRは載ってるけど、3DY/CとかNR載ってないから
受信状態が良い地域の人向けだと思うよ。
650名無しさん@編集中:03/10/05 16:57
テヘってことはののたんか
651名無しさん@編集中:03/10/05 17:01
>>649
特価でポイント付きで8800円でした
652名無しさん@編集中:03/10/05 17:02
>>645
そうなのか?おまえスゲーナ

2000Pの売り上げは好調で、もちろん3000台以上出荷してます。
大体>>644が言ってしまったので詳しくは言いません。
次期MTVを知ってるけど、なんかな〜って感じですよ。
653名無しさん@編集中:03/10/05 17:04
次期MTVの仕様教えてよ
654名無しさん@編集中:03/10/05 17:15
>>651
マジで?800HX並じゃん。
それなら「テヘ」でもいいや。
655名無しさん@編集中:03/10/05 17:24
チューナー二つつけてW3Dまで搭載した最強ボードより
更に高価な仕様のボードに一体何が搭載されてるんだろう…
NRを直列に3つつんでトリプル3Dノイズリダクションとか
D1キャプチャーに対応したりなど
656名無しさん@編集中:03/10/05 17:37
1200が8800円?嘘くせーな

>>655
エンコ品質とか、AC3、自動CMカット機能とかいろいろあるじゃん
657名無しさん@編集中:03/10/05 17:39
カノプはMTV2000が頂点だった、この頃のVGAも
658名無しさん@編集中:03/10/05 18:10

800HXで、どーしても音ズレを解消出来ないでつ... @ふぬああ

結局、羽でmpeg2で録ってVirtualDubModで編集して、avi( huffyuv )出力して、
aviutlでクロップ/ノイズ除去/インターレース解除→DivXエンコード…という事になってしまう...

羽で音声がLPCMで録れればまだしも...

800HXでふぬああ使ってらっしゃる方、設定開陳願えたら嬉しいです<(_ _)>
659名無しさん@編集中:03/10/05 18:15
8800円 kanopus ってlogoじゃないのか

良く見てみる
660名無しさん@編集中:03/10/05 20:36
新製品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020111/canopus1.htm
661名無しさん@編集中:03/10/05 20:41
↑なんで2002年1月11日の記事なの?
662名無しさん@編集中:03/10/05 20:42
20020111って…
どんな新製品よりもいい製品だとは思うが…
663名無しさん@編集中:03/10/05 20:57
(´・ω・`)
664名無しさん@編集中:03/10/05 21:12
MTV2000って発売当時、64,800円もしたんだ。
そりゃ、その当時買った人たちは信者になるわけだ。
665名無しさん@編集中:03/10/05 21:20
いくらで買おうが製品、画質のクオリティーで信者になるんだよ
666名無しさん@編集中:03/10/05 21:27
最近リモート予約を失敗ばかりしていて、
どっかおかしくなったのかと思ったら、テレビ王国の問題だった・・・
良かったのか悪かったのか。
667名無しさん@編集中:03/10/05 21:28
そのせいで色ズレとリンギングをも最高のクオリティーで残してしまうことに・・・・
668名無しさん@編集中:03/10/05 21:30
当時2000買った人は今はどうしてるんだろう
669名無し募集中。。。:03/10/05 21:33
2002年の4月に5万円ぐらいで買って今も使ってるよ
670名無しさん@編集中:03/10/05 21:33
>>668
君ら貧乏人よりいち早く高画質のファイルが残せて大満足
671名無しさん@編集中:03/10/05 21:35
>>668
ほとんどの人は芝に逝ったみたい
2ちゃんでのスレの伸びもぶっちぎりだし
672名無しさん@編集中:03/10/05 21:38
>>671
やっぱりそうなのか
もうすぐスレ数も追い抜かれそうだし・・・・
673名無しさん@編集中:03/10/05 21:43
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       
   \_          ,,-'        >>2000
――--、..,ヽ__  _,,-''            ↓
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ            ____
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、            ○        ○  
/. ` ' ● ' ニ 、           /   __∧_∧__∧ |
ニ __l___ノ            /   |  /   \ | |
/ ̄ _  | i             |    |   ・   ・ | |
|( ̄`'  )/ / ,..          、   フ  ⊂⊃ ヽフ
`ー---―' / '(__ )           | ̄ ̄   __|_ |   
====( i)==::::/            |       /__/  | 
:/     ヽ:::i             / |           ノ\ 
674名無しさん@編集中:03/10/05 21:45
|  |
|  |_∧
|_|ω・`) 芝ってなーに?ドキドキ・・
|録|o ノ
| ̄|u'
675名無しさん@編集中:03/10/05 21:48
東芝HDD&DVDレコ【RD-XS41・XS31・X3・XS40・XS30・X2】71
676名無しさん@編集中:03/10/05 21:51
|  |
|  |_∧
|_|ω・`) ありがとう って家電にいったのかよ!ドキドキ・・
|家|o ノ
| ̄|u'
677ウンコ:03/10/05 22:06
ついにキタ-----------------━━━━━(゚∀゚)━━━━━------- !!!!!
mpeg1/2、wmv9、divxのハードデコード搭載、
究極のTV出力ボードVG2000発売決定!!
KURO556チップにより極限までcpu負荷をなくしました。!!!!!!
http://www.canopu-un.co.jp/catalog/vg2000/vg2000_index.htm
678名無しさん@編集中:03/10/05 22:15
KURE556 って辺りが年を感じるな。
679名無しさん@編集中:03/10/05 22:16
mpeg
680名無しさん@編集中:03/10/05 22:31
汽車の貴社が帰社で記者した
681名無しさん@編集中:03/10/05 22:47
あーここでマジレス期待してもいいのか?

2000持ってんだけど、内蔵チューナでキャプ後エンコする前提だと
3DYC分離と弱NRはどっちをかけるべきだと思う?

そう考えると、やっぱ両方同時に使える2000ぷを買ったほうがいい
のかねぇ・・・
682名無しさん@編集中:03/10/05 23:01
>>681
前者に決まってんだろ
NR掛けるやつはタコ
AviUtlでフィルタ掛けろ
683名無しさん@編集中:03/10/05 23:03
2000持ってるなら試してみろよ。
ここで聞かなくても答えはわかるから。
684名無しさん@編集中:03/10/05 23:06
カノプユーザーっていっぱいいっぱいの奴ばっかなんで、
ユーモアのセンスがわからないのは基本でつが何か?
685名無しさん@編集中:03/10/05 23:09
MTV2000使ってるんだが録画すると音声レベルが低い。
ので音声レベルを上げると無音時の雑音が目立つ。
2枚差ししてるしM-ATXだしノイズ原因ありまくるのはわかってるが
もう一枚のほうはそんなノイズ出ないのでなんとか、、、ならないですかそうですか。
686名無しさん@編集中:03/10/05 23:15
去年もおととしも10/10に新製品の発表してるね・・・・

http://www.canopus.co.jp/press/release2002.htm
http://www.canopus.co.jp/press/release2001.htm

今年は・・・・?
687名無しさん@編集中:03/10/05 23:52
>>682-683
あのーもしかして2000や2000ぷでNRは使わないのはMTV
ユーザーの間では常識とか?

強NRはさすがにアレですが、弱NRは結構綺麗にノイーズが取れる
んで大抵弱NRを使っていたんですが・・・
688名無しさん@編集中:03/10/06 00:15
もちろん両方使えるに越してことは無い
2000pユーザーは両方オンにしてワンランク上の録画を楽しんでいる
ただそれだけ
弊害がどうとか言うのは貧乏人の僻みでしかないね
689名無しさん@編集中:03/10/06 00:22
>>688
アホか、再エンコ前提の話で弱でも残像がでるNRを使う必要はないだろう。

>>687
つーわけで、NRは使わないほうが吉。直でMPEG2にするんなら好きなようにしろ。
どのみち排他利用だから、3DY/Cを切ったときはドット妨害とクロスカラーに悩むんだけどな。
690名無しさん@編集中:03/10/06 02:26
MTV2000+買ったんだけどコピーガード回避出来ませんか?
ググってみたらMTV1000の時代にはドライバのバイナリ編集で出来たとかあったのですが、
MTV2000+については見つかりませんでした。
これまで使ってたGV-MPEG2/PCIは出来たのにこれでは非常に残念です。。。
691名無しさん@編集中:03/10/06 02:32
釣りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
692690:03/10/06 02:38
>>691
私のことですか?釣りではありません。
今現在でもコピガを何とかできないかと調査中です・・・。
693名無しさん@編集中:03/10/06 02:50
カノープスに直接聞け
694名無しさん@編集中:03/10/06 02:58
>>690
頭悪そうだな。
695名無しさん@編集中:03/10/06 03:38
夜釣りかよ
696名無しさん@編集中:03/10/06 09:23
>>690
MtvApi.dll(1.30.2.0)

EDDE 72->EB
697名無しさん@編集中:03/10/06 11:18
新製品発表は来週
698名無しさん@編集中:03/10/06 11:38
ボッタクリ価格の新製品まだぁ〜?
699名無しさん@編集中:03/10/06 16:32
ぼったくり価格じゃ買わねー
カノプー氏ね!
700名無しさん@編集中:03/10/06 16:37
2000でAVIキャプすると音ずれが酷い。
720x480にすると「Windowsの仕様により、この解像度設定ではオーバーレイ表示を使用することができません。
そのため、CPUへの負荷が著しく高くなる場合があります。」とか出るし。
ふぬああでもCPU使用率が100%いくし…。
何が原因なのかな?
701名無しさん@編集中:03/10/06 16:49
>>700
グラボ
702名無しさん@編集中:03/10/06 18:17
現行商品だとどのくらいのレベルのグラボが必要なの?
703名無しさん@編集中:03/10/06 18:26
GeForceFX
704名無しさん@編集中:03/10/06 19:01
最近は白箱志向だなぁ。安いのどこかにあるだろ。
705名無しさん@編集中:03/10/06 19:14
4MX440じゃ駄目なのか(´・ω・`)
というかSAA7130では問題なかったのに。
706名無しさん@編集中:03/10/06 19:25
MTV4000発表は4日後
707名無しさん@編集中:03/10/06 19:41
>>684
カノプユーザーというよりAV板住人
708名無しさん@編集中:03/10/06 20:28
(´・ω・`)ワクワク…
709名無しさん@編集中:03/10/06 22:37
内蔵チューナーの色ズレさえ直った新ボード出してくれれば次の日にでも買いに走るのだがなぁ…
710名無しさん@編集中:03/10/06 23:07
>>709
君は相変わらず木を見て森を見ない男だなぁ
711名無しさん@編集中:03/10/06 23:09
木村君ばっかりちやほやしないで、たまにはやめていった森君のことも思い出してくださいってことですか?
712名無しさん@編集中:03/10/06 23:10
んでもいまさら4万5万なんていうのは買わないな。
2000の同等品を2万台ってんなら食指も動くが。
713名無しさん@編集中:03/10/06 23:36
雑魚ユーザーしかいないオフィシャル掲示板
714名無しさん@編集中:03/10/07 00:12
すいません教えていただきたいのですが今現在、MTV2000を導入して
液晶モニタにてテレビを視聴していますが、更なる画質を目指して
G550の導入を検討していますが、MTV2000とあまり相性が良くないということを
別の掲示板で知りまして相性の解決策としてドライバを入れる順番で
相性による、不具合を解消できると知りましたが、MTV2000とG550を導入して
いる皆さん、実際に相性はあまりよくないのでしょうか?
 そしてどのような解決策があるのかわかる方教えてください。
当方の仕様は
CPU   ペンティアム4 2.4GHz
メモリ サムスン製PC2700 512MB×2
M/B  インテル製845GEBV2L
サウンド オンボード 
715名無しさん@編集中:03/10/07 00:17
G550とMTV2000を使いつづけて1年半だが
相性問題起こしたことは無い
しかもマザボはVIAチプセト
716名無しさん@編集中:03/10/07 00:17
ブラウン管にしましょうよ
717名無しさん@編集中:03/10/07 00:26
相性なんてのは、ほとんどの場合、
DQNが自分で解決できないだけのこと。
718名無しさん@編集中:03/10/07 00:56
と、運が良かっただけで強気なDQNがほざいております
719名無しさん@編集中:03/10/07 01:11
>>715
デュアルディスプレイで解像度1280x1024が2画面の状態で
720x480のオーバレイ表示できる?

俺んとこ320x240以下でないと見れないんだけど・・・
720名無しさん@編集中:03/10/07 01:26
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ProductID=05559510224
ここのWYWYだかの発言見てみろ
MTVついに終わりだな(藁



[G愛WORKSの言い訳]
画質は主観的なものですから…
721名無しさん@編集中:03/10/07 01:35
内蔵チューナー?外部?
722名無しさん@編集中:03/10/07 02:05
うあー
メインで使ってる2000+でもふぬでCPU100%逝くようになった(´;ω;`)
723名無しさん@編集中:03/10/07 03:09
システムの復元で直った


と思ったらまた駄目に(´・ω・`)
724名無しさん@編集中:03/10/07 04:01
8800円で34000円を抜くこんな世の中じゃ
725名無しさん@編集中:03/10/07 04:33
>>720
画質の良さなんてものはは主観的なものの何者でもないが。
もしかして客観性があるとでも思ったのですか?
音質と一緒ですよ、そんなもの。

逆にどっちとも悪さに関してはある程度の客観性があったりする。
726名無しさん@編集中:03/10/07 04:45
>>718
と、無知なDQNが必死に反発しています。
何ちゃんと動かせないの?だっさ〜。
727名無しさん@編集中:03/10/07 05:05
>>726
必死だな。
キャプるのに、まともに動いてる様に見えてもホンの少しの不安定さがいやで
神安定物に走らないか。

1度でも相性出た時点で完全に安定するとは言いがたいし
パッチが他に影響与えないとは言い切れない。
728名無しさん@編集中:03/10/07 06:30
>>727
自分で動かせないのを相性なんて寝言言ってる
クソな奴に限ってそんな事を言いたがるもんよ
729名無しさん@編集中:03/10/07 06:35
いっぱいいっぱいな奴に限って、すぐ「必死だな」とか言っちゃって
自分は余裕とでも言いたいらしい。お約束だな。プププ
730名無しさん@編集中:03/10/07 06:53
安定してないのはおまえら3馬鹿トリオの心では?
731名無しさん@編集中:03/10/07 07:16
>>719
1600×1200(CRT)と1024×768(液晶)のマルチディスプレイで
640×480とフルスクリーンOKでしたよ。
グラフィックカードはASUS V9560 VedioSuite (FX5600)です。

RADEONとか使ってない?マルチディスプレイスレッドでは
マルチディスプレイはnVidia(nView) かMatrox(DualHead)
がいいみたい。
732名無しさん@編集中:03/10/07 10:08
733名無しさん@編集中:03/10/07 13:10
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?jan_code=4980884032587

これは安いのでしょうか?
カノプーのキャプチャは買ったことないので興味あるのですが。
734名無しさん@編集中:03/10/07 13:40
735名無しさん@編集中:03/10/07 14:49
ツクモってついにカノプ製品の高ポイント還元やめたんだ
見放されたのか…
736719:03/10/07 16:00
G450で1280x1024の2画面で使ってるけど
シングルディスプレイにするか800x600の2画面に
しないと720x480やフルスクリーンできない ・゚・(ノД`)・゚・

解像度落とさなくてもBT8x8なら640x480やフルスクリーンで
オーバレイ表示させられるんだけどね

GA買い直したほうがいいのかな・・・(;´Д`)
737名無しさん@編集中:03/10/07 16:59
ゲームボーイアドバンス?
738名無しさん@編集中:03/10/07 17:24
PSXの方が画質が良かったら萎え
739名無しさん@編集中:03/10/07 17:48
>>714
G550も持っているが所詮安い割りに綺麗の粋を出ない。
なによりFPSが安定せず、コマ落ちも少しは起こる。
スクリーンセーバーやモニタの電源オフになると映らなくなるのも激しくウザイ。

VideoGate1000を買いなさい。映りさえすれば最高の画質で、多少の作業中で
もコマ落ちしない。

あくまで画質に拘る場合の話だけど。
740名無しさん@編集中:03/10/07 17:48
>>738
ゴーストとYC分離は?
741名無しさん@編集中:03/10/07 17:56
>>735
どこを見てきたんだよ

通販だと抱き合わせで
いろいろ仕掛けてるようだが?
742名無しさん@編集中:03/10/07 18:05
>>736
G450だとTV出力がボトム−トップなのでトップ−ボトムのMTVシリーズとの
相性は最悪だと思うのだけどどうよ?
インタレ疑似60フレームの滑らかな動きの番組も、全て30フレームのような
ギコチナイ動きになっていないかい?G450は窓から
743名無しさん@編集中:03/10/07 18:47
>740
>内蔵チューナはゴーストリダクションを搭載。地上波アナログ放送のほか、
>BSアナログ放送に対応する。プログレッシブ出力にも対応。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1007/psx.htm

Y/C分離は無いみたいです。比較対象は1200FXですね。
744名無しさん@編集中:03/10/07 18:49
>>736
うちは使えた。ただし、リフレッシュレートは60Hzにしてた。
あと、セカンダリではオーバレイ出ないけどね。
745名無しさん@編集中:03/10/07 18:54
>>742
動きは確かにちょっとアレかもしれないけど、あの価格帯で実用になる発色の
TV出力ができて機能的に全部できるビデオカードってあまりないのよ。
(発色も素晴らしいとはいわないけど、他がひどすぎ)

VG1000は綺麗だったけれど、DVD-VideoとかTV放送のオーバレイが出ないし。
746名無しさん@編集中:03/10/07 19:17
カノープス株式会社は、テレビキャプチャカード「MTVシリーズ」の新製品
として、11月10日より「MTV4000SE」を発売する。価格はオープンプライス
で、店頭予想価格は43,800円前後の見込み。対応OSはWindows 2000/XP。

ATI社製3DグラフィックチップにTVチューナ機能とハードウェアMPEG
エンコーダ機能を搭載したカードとなっており、キャプチャ機能一体型
ビデオカードMTV3000Wと同様に、3次元Y/C分離と、3次元ノイズリダク
ションを併用する「W3Dモード」を装備している

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031007/canopus.htm
747名無しさん@編集中:03/10/07 19:22
>>746
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
748名無しさん@編集中:03/10/07 19:24
(´д`)
749名無しさん@編集中:03/10/07 19:25
何でSEやねん。
750名無しさん@編集中:03/10/07 19:25
>>746
ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。
751名無しさん@編集中:03/10/07 19:27
カノプユーザーって何でこんなヴァカばっかなの?
752名無しさん@編集中:03/10/07 19:32
ヴァカは>>746 ひとりだと思う
753名無しさん@編集中:03/10/07 20:06
10日まで待て
754名無しさん@編集中:03/10/07 20:18
http://www.rd-style.com/
新製品イラネXS41買ったほうが一億倍マシ
755名無しさん@編集中:03/10/07 20:40
>>754
確かにカノプの新製品を買うよりはマシだろうな。
だがMPEG4にする時はドウスル?
DVD-RAMでの受け渡しメンドクセー。
最高ビットレート低いしー。
756名無しさん@編集中:03/10/07 21:20
俺は番組の銃弾爆撃するのでハイぶりレコに魅力お感じる
757714:03/10/07 21:29
>739
アドバイスありがとうございます。
G550による動画の試聴はとりあえず、パソコンの液晶のみで使用していきます。
 確かにおっしゃる通りVideoGate1000によるテレビ出力は画質が良いとの
評判なので今後、検討していきたいと思います。
ちなみにパソコンの液晶のみでの使用の場合はG550はきれいですか?
758名無しさん@編集中:03/10/07 21:38
銃弾爆撃…
759名無しさん@編集中:03/10/07 21:44
>>757 G200〜400 550の色合いとかは好きだったけど、
今更G550買うのは・・・。
液晶モニタなんだったらDVI接続で、カードによる描画の特色なんてほとんどなくなるんだし、
3D性能、動画支援能力等考えてGeforce、Radeonのどちらかにすればいいんでない?
760名無しさん@編集中:03/10/07 21:54
これより>>756に銃弾爆撃を行うププ
761名無しさん@編集中:03/10/07 22:18
【MTVもうだめぽ】MonsterTV PH-GRT登場!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1063716340/954

MTVもうだめぽ
762名無しさん@編集中:03/10/07 22:35
http://ongen.econ-net.or.jp/news/d-av/200310/07/8676.html
チューナー2つのっけたらエンコーダも2つ乗っけるのは自然だよねぇ
763名無しさん@編集中:03/10/07 22:44
>>762
カノプの二の舞にならなきゃいいが・・・
764名無しさん@編集中:03/10/07 22:57
というか2台買えよ
そっちの方が色々楽しい
765719:03/10/07 23:03
>>744
マジっすか?
うちのもリフレッシュレートは60Hzなのに・・・

P650に買い換える前にもうちょっとがんがってみるかな
766名無しさん@編集中:03/10/07 23:56
MTV1200を買おうと思ってるんだけど、これってAVI(huff)でキャプった後
mpeg2でハードエンコできるんですか?
767名無しさん@編集中:03/10/08 00:11
>>766
その質問に答える前に、もしも可能だったとしてそれに何の意味があるのか教えて。
768名無しさん@編集中:03/10/08 00:15
ELSA EX-VISION 1000TV
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=031007a
これ安いな
769名無しさん@編集中:03/10/08 00:16
>>745
DVDリッピングとDVPで両方可能だが。
770名無しさん@編集中:03/10/08 00:23
最近のハードエンコの相場は24000円以下になってるし特別安いわけでない
HG2なら16000円で無圧縮キャプもOKだったような
771名無しさん@編集中:03/10/08 00:48
mtv2000+買って普通に使ってたんですよ。
そんでサウンドカードをオンボードのsoundmaxから
オンキヨーのSE-80PCIにしたんですよね。
そしたらさぁ、TV視聴時に

 音 が 出 な く な っ た よ ! !

ケーブルの刺し間違いは何回も確認済みで、
音のケーブルを内部接続・外部接続両方やったが全然無駄。
しかし、録画すると普通に音声吐き出せてる。
何故かTV視聴してるときにだけチューナの音がならんのです。
相性じゃ・・ないよね?

772名無しさん@編集中:03/10/08 00:55
SE-80PCIって内部接続できたっけ?
俺できないと思って売っちゃったよ  記憶違いならスマソ
773名無しさん@編集中:03/10/08 00:56
>>770
HG2何て外部専用じゃねーか
774名無しさん@編集中:03/10/08 01:05
>>772
確かできないはず
俺も売っちゃったよ

今はSBLive・・・
775名無しさん@編集中:03/10/08 01:32
あのよ、内部接続がダメなら外部接続すればいいんじゃないのか?

かくいう私も外部接続。(しかも途中MIDIモジュール2台経由)
コードの多さがなんぼのもんじゃい。
776名無しさん@編集中:03/10/08 01:33
MTV2000+使ってますがW3D使うと暗いシーンで赤いのが納豆の糸のように引いて
汚いんだけど、これ何?
777名無しさん@編集中:03/10/08 01:38
>>776 同時使用可能になっても 「使い物にならない物は使わないほうが良い。」ってことだ。
778名無しさん@編集中:03/10/08 01:39
おまいら、たかがキャプチャーのことで、
なんで、そんなにいっぱいいっぱいなんだ?
779名無しさん@編集中:03/10/08 01:39
それは納豆の糸ですよ
780名無しさん@編集中:03/10/08 01:41
>>776
24fps→29.97〜120fps
781776:03/10/08 01:43
>>777
これがW3Dの残像?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
うあああああMTV2000が恋しい
782名無しさん@編集中:03/10/08 01:45
いや3DNRの残像は2000でも同じことだが
783名無しさん@編集中:03/10/08 01:48
>>771
ボリュームコントロール
トーン調整
チェック
無問題
784名無しさん@編集中:03/10/08 01:52
>>757
G550使ってるけどさすがにオーバーレイも綺麗だよ。
エッジがキツク明るい嫌いがあるけどゲフォの暗い画面は最近のnVIDIAが
画質路線で行くとしても好きになれない。

今買うのならP650ってのもあるよ。
ま、MTROXはどれ使っても3D遅いので枯れたG550、G450買うのもありだよなあ。(ビデオメモリー32MBはさすがに少ないと思うが・・・)
785名無しさん@編集中:03/10/08 01:58
ま、ラデオンの安いの買うくらいならGF-FX5200買ったほうがマシだな。
Radion9200持ってるが汚い。捨てるか
786名無しさん@編集中:03/10/08 02:10
>>777
ただ弱の場合は俺のとこノイズのってるので使い道がある。

予約、何時になってもW3Dの強弱チェック項目ないんだよな・・・。
チェック入れると強だし・・・チェック外してビデオプロセっシングで
W3D弱に入れとけばいいんだけどさ
787690:03/10/08 02:12
>>696
遅レスですが返信ありがとうございます。
指定のバイナリを編集して無事にコピガ回避できるようになりました。
おまけに古いVHSもコピガの誤反応しなくなり快適です。
これでGV-MPEG2/PCIと別れることができそうです。
788名無しさん@編集中:03/10/08 02:25
2ちゃんねるで有名な【4大AA】たち

   ∧_∧           ∧_∧           /■\           〆〃ハハ
  ( ´∀`)          ( ・∀・)          (´∀` )          ∬∬´▽`)
  (    )           (    )           (    )           (    )
  | | |               | | |               | | |              | | |
  (__)_)            (__)_)            (_(__)           (_ )__)

  【モナー】          【モララー】         【おにぎり】         【小川麻琴】
789名無しさん@編集中:03/10/08 02:49
>>788
琴美AAって有名だっけ??
790名無しさん@編集中:03/10/08 03:08
791名無しさん@編集中:03/10/08 08:53
そういやカノプー、CEATECで地上デジタル用のキャプボ参考出品してたね。
あの3枚重ね+馬鹿でかい放熱板見てたら、デジタルは難関だなぁとつくづく思タヨ。
当分アナログ続くもよう・・・・・
792名無しさん@編集中:03/10/08 10:45
今年のはじめに買ったのに、いまだに刺していないMTV2000がポツリ。
今現在でも通用する機種でしょうか?
793名無しさん@編集中:03/10/08 11:04
過去の遺物です。
794名無しさん@編集中:03/10/08 11:33
>>792
もったいないなぁ、使えよ…。
795名無しさん@編集中:03/10/08 14:54
NO-PCI刺したら画質が大幅に良くなった
ある日、MTVが認識不能に(メディアプレイヤーとなる)
NO-PCIとMTV(ドライバ、アプリとも)外して電源抜いてしばらく放置した
再びMTVを刺すと認識、ドライバインスコし正常動作
なんかの安全装置だったのか?
NO-PCIは良いようで(・∀・)イクナイ
796名無しさん@編集中:03/10/08 15:44
>>795
ないとは思うが、回収前の逆付け品だったりせんよな?
797名無しさん@編集中:03/10/08 16:34
>>795
ココ見て確認しとけよ。
逆付け品だったら、記念に飾っとけ。
http://www.kuroutoshikou.com/no-pci.html
798名無しさん@編集中:03/10/08 18:48
>>792
いいな。2000が逝ったから2000+かったけど何あの残像?
その2000(ヽ゚д)クレ
799名無しさん@編集中:03/10/08 19:10
単にNR切ればいいだけじゃん
800名無しさん@編集中:03/10/08 19:15
プのNRはやっぱ残像きついんですか?
サブマシンにもつけちゃおうかと思ってたんだけどイラネな感じですね。
801名無しさん@編集中:03/10/08 20:24
2000+も2000も3DNRは使いにもんになりまへんなぁ。
そういえば、I・OのNRの評判ってどうなんだろう。
設定項目が異常な程多いから、意外と使えたりするのかね?
802名無しさん@編集中:03/10/08 20:25
MTVのNR使っているヤツって居るの?
ってか、2000のNRも使いモンにならないじゃん。
803名無しさん@編集中:03/10/08 20:39
何故にパソコンでラジコンを!?
開発してた次世代機って、まさかコレじゃないよね・・・
804名無しさん@編集中:03/10/08 21:24
>>801
最後にDV圧縮してなけりゃ使えた。
805名無しさん@編集中:03/10/08 21:44
>>802
シーンチェンジ拾ってくれるチップ積んでないと
結局だめなんだよね
806名無しさん@編集中:03/10/08 21:54
>>802
使ってるよ。トーク番組限定だけど。
ホンの少しだけ映りが悪いchだから
残像が出るのは痛いけど
それ以上に圧縮効率低下の方が痛い。
807名無しさん@編集中:03/10/08 22:13
-------------------------------
● 5.05 Release: 2003/09/29
-------------------------------
正式版にしました。

X-TransCoderの以下の不具合を修正しました。
 ○変換後のフレームレートが実際の値より僅かに高くなる。
808名無しさん@編集中:03/10/08 22:58
>791
試作品だから大きいだけじゃないの?
デジタル放送はもともとMPEG2のストリームなんだから、
キャプチャ(って言う言葉が適切かどうかしらんが)自体は簡単なんだが。
809名無しさん@編集中:03/10/08 23:07
>>791
どこのブースで展示してました?
810名無しさん@編集中:03/10/08 23:16
[03/10/8]  
WEBサーバー更新のため、10月9日夕方から数日間は、
一部ページへのアクセスやダウンロードに支障が出る可能性があります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

新製品ワクワク
811名無しさん@編集中:03/10/08 23:19
WEBページの更新
じゃなくて
WEBサーバの更新
か・・・
一瞬、アクセスに支障が出るくらい凄い内容の更新かとオモタよ
812名無しさん@編集中:03/10/08 23:46
813名無しさん@編集中:03/10/08 23:50
カノプさんだいじょうぶぅ〜?
814名無しさん@編集中:03/10/08 23:53
>>812

スレ違...。ん?面白そうじゃないか。正直ホスィと思った。(w
815名無しさん@編集中:03/10/08 23:55
世界征服への第一歩です
816名無しさん@編集中:03/10/09 00:00
カーノープスが車市場に殴りこみ?
トヨタ、本多を越える日本最大の自動車メーカーへの布石となる
戦略商品なわけですね
817名無しさん@編集中:03/10/09 00:27
数年後、カノープスは社名を「サイバーダイン社」に変えて、
1/6サイズのUSB接続メイド型ロボット「サイバドール・メイ」を(ry
818名無しさん@編集中:03/10/09 00:28
現社長が元ジョー死ん
そのジョー死ンが日本橋で電器店をラジコンプラモ店に業態転換
カノプーもキャプボ売れなくなったらラジコンプラモに転換か
ジョー死ン同様先がみえたな
819名無しさん@編集中:03/10/09 00:35
熱血主義をなめんなよ
820名無しさん@編集中:03/10/09 00:58
EDDE: 72 EB
821名無しさん@編集中:03/10/09 01:09
>>812
俺も買っちゃうかも。
こういうのを見ると、フライトシミュレータプラス+ラジコン飛行機操縦キット
とかあったら楽しそう。画面はフライトシミュレータで、ジョイスティックで
操縦するんだけど、実物は本当に飛ぶから落ちると壊れる。
実際にカメラ乗せて動画流すとカメラの重量や通信速度が問題になるけど、
位置情報だけならなんとかなるんでないかな。障害物とかあると駄目だけど。

昔、ラジコンヘリの操縦訓練ができるってフライトシミュレータ?があったよね。
プロポがついてて、RS232Cかゲームポートかなんかでパソコンとつないで、
パソコンの中のラジコンヘリを操縦するってやつ。
上達すれば本物も操縦できるってのが売り文句だったような。
822名無しさん@編集中:03/10/09 01:49
>>820
はやっ
823名無しさん@編集中:03/10/09 03:39
>>812
市場調査せずに出したい物を出してる感が漂う一品ですね
824名無しさん@編集中:03/10/09 04:08
職人はそれでいいんです
825名無しさん@編集中
半田付け失敗して動かないで、文句垂れる
香ばしい奴がまた大量にあふれるだけだな。