高圧縮・低画質・超低音質 XVD GV-XVD/PCI Part4
3ぐらい
乙
消化不良になりそうな悪寒。 BHAの燃料投下待ち?
で、世良正則のサンプルは何処よ
まあいらないんだけどねこのスレ
いらないスレはありません。みんな大事なスレです。
10 :
名無しさん@編集中 :03/09/14 11:00
あげ
で、ソフトエンコーダはいつ出るのかと
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
いつの間にか「超」が付いてるな。
GV-XVD/PCIのドライバやら更新されたみたい
16 :
名無しさん@編集中 :03/09/18 01:34
>>16 情報サンクス
スゲー音よくなってるわー。あと640*480選択できるようになってる。
アイオーもここ見てたのかもしれないねー。w
18 :
名無しさん@編集中 :03/09/18 22:45
期待ahe
アップデートしたら、音再生しなくなった〜! なぜ?
対応遅すぎ。もう手遅れw
これってg550でTV出力できるのかな?
22 :
名無しさん@編集中 :03/09/20 00:11
5ヶ月前は凄い期待されてたよな。
これ買った人で今でも使ってる人いるのか?
というか買ってしまったので使わざるをえない?
>>23 現在132本分のものvhsをエンコしおわりましたよ。
だいたいdvdに7.5時間ぐらいにおさまるように設定してますね。
vg1000で見るとdvdレコーダの6時間epよりは画質は格段にいいですよ。
レコのEPと比べてる時点で駄目だろ
>>26 WMVまでとはいきませんがDIVXなら比べてみましたが、xvdの方が綺麗ですね。
そもそも実写のリアルタイムエンコード自体ノイズがひどく、使い物にならなかった。 すごく期待してたのに・・・
>>30 mtv2000でキャプって2次エンコすれば、すごくきれいだYO
ハードエンコのおかげで、vhsはあっというまに処理できてます。
あと600本ぐらい残ってるが、じきにすべてdvdに収まる予定。
32 :
名無しさん@編集中 :03/09/22 11:06
リアルタイムも使えんことないだろ? 352×240で使うのなら問題ない。
33 :
名無しさん@編集中 :03/09/22 11:17
A/Dコンバーター自体は糞でもないみたい。ソフトウエアの 機能不備のまま市場に出してしまったのが失敗だっただけ。 今後のバージョンアップに期待。元ソースがどんだけでかいサイズ でも、エンコ時間は最大にして実時間の2倍ってのは魅力だよ。
>>元ソースがどんだけでかいサイズ >でも、エンコ時間は最大にして実時間の2倍ってのは魅力だよ それ2passの場合だよね。1passだと1倍でおわるYO 俺自身、貴重なものは2passだが、ただ残しておきたいものは1PASSでじゅうぶん。
いや。720×480の30fps以上のファイルで無圧縮とかハフマン とか元ソースやたらでかいの使ったら1PASSでも2倍はかかるぞ。
そうそう機能不備の点で一つ改善して欲しいとこがあった。 クロップフィルタくらいは使えるようにしてくれ。 俺の所有するwowow録画のビデオ素材はキャプルと全て上下左右に チラチラが付く。仕方ねーから結局可逆圧縮のやつにフィルタかけて、 ついでだから他のフィルタもかけて・・・・・ってな感じになったりする。 画質・圧縮率を殺してでも速さを得るつもりだったのに、ソフトの仕様の せいで半強制的に画質向上、長時間コースを選択させられてます。 この落とし前どうつけんだI/Oさん?画質いいじゃねーかよ・・・。
>>37 >クロップフィルタ
同感。がしかし自分はvideogateからtvに出力してる(オーバスキャンなので下端のノイズは見えない)
ので、mtv2000がはきだしたmpgをmpegcraftでCMカットしてからxvdに変換してる。
39 :
名無しさん@編集中 :03/09/24 00:24
mtv2000でキャプってxvdに変換すると音ズレするんですけど、 みなさんは平気ですか?
>>39 全然、しないよ。media sinkの新バージョンはいれたか?
それでも音ズレする場合は、mpeg2のデコーダを疑うべし。なぜならデコーダ
によって音ズレしながら再生するものがあるから。
で、どのデコーダがいいのよ
自分はligosのデコーダ。これはxvdのドライバ、mediasinkを入れる自動的に インストールされる。 ligos mpeg video decorderっていう環境設定みたいなものがあるんだけど use overlay mixer っていうものだけチェックはずしてる。これチェック入ってる 720x560でデコードされるみたい。
雑誌で「期待の新コーデック登場!」とか扇がれていたのは BHAが絡んでいる事からくる大人の事情
これってインタレ保持録画できる?
これって可逆圧縮キャプチャできる?
46 :
名無しさん@編集中 :03/09/24 11:25
huffuyuvからのエンコは可。あっ、でもAVIで使えるCODECを 一通り試してみたら、対応してないみたいで再エンコできないのがあったね。 何だったかな?
>>42 うちだと、MTV2000でキャプチャしたMPEG2ファイルを
bsPlayerで再生してシークすると音ズレが発生する(TT)
しかもMediaSinkが起動しないおまけつき。
なかなか苦労しておりますです。はい。
>しかもMediaSinkが起動しないおまけつき。 >なかなか苦労しておりますです。はい。 原因は違うかもしれないけど、おそらくmpeg2のデコーダだと思うYO メリット値(mpeg2デコーダの優先順位)がligos以外のデコーダへ最大値になっていると そのデコーダがmediasinkと相性が悪いとき起動しないんじゃないかなー。 メリット値はdirect show filter toolで変更できるみたいだから、ligosを最大値に 変更してはどうかな?。もっとも確実なのは、osを再インストールして、mtvのドライバやアプリケーション や他のmpeg2のデコーダをインストールする前にxvdのドライバ、mediasinkを先にインストールすることだね。 家は、この方法で音ずれや不具合などはおきてないから。あとwmp9はインストール してなくて、wmp6.4のまま。
>>49 ためしにやってみたけど駄目でした。
wmp9入ってるのが悪いのかわかりませんが
アプリの設定だるいのでしばらく放置します。
がっくし
ソフトエンコはいつ出るんだよ・・・・
>>51 BHAのHPでxvd項目の概観が変わってたから、もうじきじゃないかな。
すぺぺー
54 :
:名無しさん@編集中 : :03/10/06 11:00
株式会社ビー・エイチ・エー、 XVDソフトウェアパッケージ「超圧縮XVD plus」を発表 − 最新のXVDコーデックを搭載した、世界初のXVDソフトウェアエンコーダ − 株式会社ビー・エイチ・エー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:吉原正治)は、次世代ビデオコーデックXVDを搭載したXVDソフトウェアパッケージ「超圧縮XVD plus」を、 2003年10月31日より店頭販売することを発表しました。標準価格は9,800円です。 高画質の圧縮動画ファイルとしては、DVD-Video(MPEG-2形式ファイル:約5〜7Mbps)が一般的ですが、 BHAが推進するXVDは、DVDクォリティの画質を約1Mbps(対MPEG-2比:約1/5〜1/7)のビットレートで実現する優れたビデオ圧縮技術(コーデック)です。 データサイズが小さいため、画質の良い動画ファイルをDVDメディアはもちろん、CD-R/RWメディアでも楽しむことができるのが大きな特長です。 「超圧縮XVD plus」で提供される「XVD encoder plus」では、この高画質、高圧縮に加えて、従来のソフトウェアエンコーダの常識を覆す非常に高速なエンコードを可能にしています。 たとえば1分のMPEG-2ファイル(8Mbps/58.8MB/Full D1/30fps)を1,000Kbpsで圧縮するのに必要な時間はたったの52秒という、リアルタイムを超える驚異的なエンコードスピードを実現しました。 (テスト環境:CPU Pentium4/3.06GHz/512MBメモリ、BHA調べ) XVD encoder plusではビットレートの指定はもちろん、エンコードモードやエンコードパス、フレームレートなど詳細なパラメータの設定が可能なほか、 推奨パラメータ値を設定したプロファイルを用意して、ビギナーでも買ってすぐにエンコードを楽しむことができるよう設計されています。 ソフトウェアエンコーダのほか超圧縮XVD plusには、CDやDVDへのライティング機能を持ったXVD編集ツール「XVD Editor」と、専用再生ソフトウェア「XVD Player」が同梱されています。
まだ続いてたのか・・・
◆ 製品特長 ・ 超高速エンコーダでAVIやMPEG-1、MPEG-2形式のファイルをXVDファイルにエンコードできるほか、 XVDファイルの再エンコードも可能 ・ 詳細なパラメータ設定が可能 ・ インターレース解除やノイズリダクションなど、多彩なフィルタを搭載 ・ 推奨パラメータ値を設定したプロファイルを用意 ・ 使用したパラメータ値をオリジナルのプロファイルとして保存可能 ・ 複数のビデオ素材をまとめてエンコードするバッチ処理機能 ・ エンコード中や編集中にプレビューが可能 ・ 長時間のビデオ素材をエンコードする際に便利な「エンコード作業後のシャットダウン機能」 ・ プラグインでDirectShow形式の映像、音声フィルタの使用が可能 ・ CMカットなどに便利なトリミング機能と、頭出しができるチャプター設定機能を搭載 ・ CD/DVD書き込み機能でオートランCD/DVDの作成が可能 (XVD Player同時書き込み) ・ メディアへの書き込みには信頼のB's Recorder GOLDエンジンを採用
pen4 3.0gだとリアルタイム並みたいね。
数ヶ月ぶりにXVDスレ見るんだけど、 相変わらずファイル見るためにメアド入力等必要なの?
Dr.DivXよりは使い道ありそう
>>59 それ以前に「高圧縮・低画質・超低音質」って事自体が
問題じゃないの?
いや、まだましに作動するかもって言う意味
VFWコーデックはいつ出るのよ?
で ま せ ん !
商品名に超圧縮なんて付けられると ソース臭く感じる今日この頃・・・。
なんかさ、IO-DATAはいい前説にされたっぽいね。
66 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 10:03
>CD/DVD書き込み機能でオートランCD/DVDの作成が可能 (XVD Player同時書き込み) ここがイイ! DivxEncoderとどっち買うか迷ってる
XVD Player同時書き込みつーことはPlayerインストールしなくても見れるって ことでいいのかな。それいいな。独自コーディックでプレーヤーが入ってない 環境でも見れるわけだ?
10月下旬から優待販売の案内が来るらしいから、gold7といっしょに頼もうかな。 おそらく優待だと5000-6000ぐらいになるんじゃないかな?
とりあえず、音声96/128kbps対応したんだから、次スレ作る時には タイトルの「超低音質」を変えないとね。
次スレなんてあるのか?
超低音質から低音質に格上げ?
次スレができるかどうかはXVD plusがどのくらいレベルアップしてるか どうかにかかってるね。驚くほど高画質 高音質になってた場合ユーザ もほっとかないからね。
>>67 そうみたいだな。でもさ、プレーヤー一緒に焼いてくれるのはいいんだけど、
実際どの程度の容量がぎせいになるんだろう?
74 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 15:11
誇大広告にしても、実時間より早いエンコ速度ってのは大きくで過ぎだね。 どうせ320×240くらいのサイズで実験したんだろうが。
75 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 15:57
インタレ解除やノイズ除去系フィルタも付くってんならGV−XVD使って 3Mbpsで一次取り込みしてXVDPlusで最終出力って使い方は駄目かな? フィールドオーダーさえ入れ替えできれば、それなりに綺麗に取り込める キャプボだと思うんだが。HDD残量気にしながらエンコすんのもうだるいっす。
どうせならコーデックとして配布してくれないかな…
77 :
名無しさん@編集中 :03/10/07 18:37
MPEG2で720×480の5Mくらいの画質をこれで再現すると、 1分間でどれくらいの容量になるの?
買いに行ったら売っていなかった。 新型が出るからなのね。
どうせならDMOコーデックとして配布してくれないかな…
とりあえずBeta版のエンコーダが糞だけだったことを願うだけだね。 俺自身も結構気になってる・・・
プレス向け発表ということを差し引いたとして、DivX並みの速度は出そうな気配。 ホロンのDivX Encoder Pack買うんだったら、BHAのXVD買った方が良さげだね。 実売二万になりそうなハードエンコの方も気になるんだけど、あっちでも同等の フィルタ群が使えるようにならねぇかなぁ・・・。
「超圧縮」…性能はともかく、製品名が痛い
それは言えてる。超つくほど圧縮は出来てないってば。
84 :
名無しさん@編集中 :03/10/08 13:07
速度を伴ってこそ初めて「超」圧縮を名乗れるんだろ。たぶん。 WM9に最強を名乗られるよりはいいだろ。 両コーデックの圧縮率の差はビットレートにしてたかだか400kbps程度。
85 :
名無しさん@編集中 :03/10/08 14:13
アニメヲタ圧縮する人にとってはWMV9が最強。
画質も伴ってこと超圧縮だろ 5.1になって遅くなった今のDivXより早い事は確かだろうな
87 :
名無しさん@編集中 :03/10/08 17:39
XVDPlusのフィルタが機能してくれれば画質はWM9と互角のとこまで のし上がれるんだろね。現在のハードエンコの課題は、1800Mbps切ったあたり から水色の背景や赤色なんかに若干のにじみが目立ちはじめるところ。 あのにじみって、キャプボのチップ経由でエンコしてるから発生ってしまうのかな? キャプチャ時にマシンのノイズの影響受けるってのはわかるんだが、二次エンコ時には 関係あんの?
悩んだけど俺、このボード買うわ。 その時はいらないと思って、見たあとにすぐ消しちゃうような番組でも、 あとから見たくなる番組ってあるよな。 これなら容量気にせずに残しておけるし! VCD程度の画質ならCD-Rに6時間くらいいけるんじゃないの? ちゃんと保存したい番組は違うボードのMPEG2でキャプればいいし! XVD最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>VCD程度の画質ならCD-Rに6時間くらいいけるんじゃないの 無理
社員必死杉DivXよりマシな程度
圧縮のレベルは、今のTVを気軽に録画する分にはいいと思う・・・
でも、私が買わないのは「一般に広まらない規格」だからです
来年出るであろうwmvまで、ガマンします。
(でもちょっと
>>25 さんが羨ましい)
92 :
名無しさん@編集中 :03/10/09 20:14
一般人はエンコなぞしないという罠。よってどれも一般には普及しないと思われ。
>>92 dvd レコーダもエンコしてるのとかわらんYo
94 :
名無しさん@編集中 :03/10/09 20:47
マイクロソフトが絡んでこないCODECのほがキャプボメーカーにとっては 商売はしやすそうだな。以前表計算ソフト買いに行ってエクセルと三四郎の 値段差に度肝抜かされた記憶が。ちなみに三四郎は3800円で買えましたが エクセルの値段というと・・・・・・・。 インターネットのブラウザとか無料で配布してるのだって、OSとアプリの 抱き合わせ販売を違法だと訴えられた絡みで、苦し紛れにそうしてるとか どっかで聞いたような。ウインドウズメディア、普及する前にまたも 訴えられるに25000Kbps。あの会社今現在いくつ裁判抱えてんだろね?
95 :
名無しさん@編集中 :03/10/09 21:50
XviDのハードウェアエンコボードとかでないのかね あれフリーなんでしょ
1分3メガくらいの画質ってどんなもんか見せてください。
97 :
名無しさん@編集中 :03/10/10 00:00
3メガって3Mbpsのこと?
98 :
名無しさん@編集中 :03/10/10 00:11
800kbpsで一分約6MBくらいになるのかな? それ以下はやったことないので試してみます。 多少のノイズを許容するにしても800bpsが限界じゃないかな? それでも家電MPEG2のEPモードよりは綺麗だと思うけど。 アニメは作品によって縮むものと縮まないのがあるらしいですね。 わりと縮む方の作品なら800kbps以下でもなんとかなるのかな? 長々とレス書いてはみたが、サンプル画像うpしません。
HWのほうも、ソフトウェア並に設定できるようになるのかな? もう少し待てば、報われるのかなあ・・・
>>100 なんだwmvじゃん。それにすごくキタねー
>>94 open officeは無料なのでコレ使うヨロシ。
このボードと、普通のCD-Rに2倍書きこめるドライブを買えば完璧じゃないか?
本気でこいつを普及させたいなら、家電プレーヤーをすぐにだすべきだな。
そやな家電プレーヤーだしてくれりゃ買ってもいいよ。
ソ-●ネクストかと思った
108 :
名無しさん@編集中 :03/10/11 00:32
当初の計画では家電モデルも出すとか言ってたよね。 アイオーあたりが自社ブランドでCD−RW出すのかな?
家電は出るのであれば海外が先だろうね。 そして、日本へじわじわと.....
110 :
名無しさん@編集中 :03/10/11 00:46
ハイブリレコ仕様だったらPCのハード屋さんでもあっさり作れそな気がするけど。 中身はたいがいMaxtorのHDD+PC用に類似したDVDドライブの前カバー無し +入出力付TVキャプチャ基盤。
>>109 試作機作ってるくらいだからアイオーあたりが出すのでは?
というか出さないとXVDに未来は無いw
でも出すんならDVDドライブ積まないと売れんぞ。いまどきCDーRじゃ容量少ない。
WMV家電がなかなか出ないのもハイマットがCD-Rにしか対応してないからだろうからな。
112 :
名無しさん@編集中 :03/10/11 02:16
>>111 >WMV家電がなかなか出ないのもハイマットがCD-Rにしか対応してないからだろうからな。
やくざな会社のパテントに関わり持ちたくないだけと思われ
>>112 ナショは型名まである試作機作ってたぞ。
CD-Rじゃ売れないと気づいたのか、やくざな会社とハイマットの規格改定中w
114 :
名無しさん@編集中 :03/10/11 22:46
PDA用の再生ソフト早くつくってくれろ。 もしくはBHAが提供しているソフトでXVD->WMVは できんの?
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
116 :
名無しさん@編集中 :03/10/12 11:37
>>113 ハイエナ企業同士、お互い何か通ずるものがあったんでつね。
ベストなカップリング。
家電も出てほしいが、まずハードエンコ・デコ、TV出力付きボード出せや。
いや、その辺の企業は既に開発の中心処 ハイエナ企業とはソニのようなところを言うのだが・・・・・ 資力に身を任せ長期間に渡り何もやってこなかったと遅ればせながら 小一時間供述したわな w
119 :
名無しさん@編集中 :03/10/13 12:44
パナ信者氏ね
わたしは買います。 だれがなんと言おうと。 10月31日が楽しみです。 欲するユーザーにとっては、 いろいろ茶々入れられても、 意志はビクともしませんね。 まったく関係のないことです。
これでやっぱりPCではCD-Rだと認識されるのがうれしい。 MPEG2・DVDは所詮AVの世界のもの。 PCであつかうには重杉。 かつてのCD-ROM黄金期を知る者にとって、 PCデジタルコンテンツの第2期黄金期を欲しています。
122 :
名無しさん@編集中 :03/10/13 19:03
3DOリア〜ル
社員木も杉
>>121 いつの時代の人間だ?
PCでも普通にDVDだろ。
10日にメッセのショーでスタッフの方が、5MBほどの制限つきでMPEGからエンコードできる 試用版を近々アップするとか言っていたけどほんとかな? ロクラクで記録したMpegはいろいろあるので早期試用版のアップ望みます。 エンコ不能だったら迂回策考えんと。
XVDってのはMPEG2の何分の一くらいまで縮めることができるの? 画質は同程度として。
縮まない
ファイルサイズだよ。
MPEG2のbitrateがわからんだろが
131 :
名無しさん@編集中 :03/10/15 13:03
>>126 DivXと互角かそれよりちょい上くらい。速さ圧勝。
XVDで画像保存しても 3年後くらいには再生環境が無くなって、WMV11とかに再エンコしてそう。
映画会社等とも提携、アメリカ家電大手とも提携、 有志の手により自社以外のCodecでも再生可能なDivX、派生版のXviD 大元締めのMS自らが手がけ、松下と提携して家電にも乗り込むWMV 中小で手を組んでみたXVD・・・ 前、二者はOSがアップデートしようと、再生環境が無くなることは無い。 XVDは企業側がverアップを止めたら再生環境が無くなる・・・ 将来性の有無は火を見るより・・・
134 :
名無しさん@編集中 :03/10/15 17:22
3DOリアル DCC DirecTV みな驚異的な速さでこの世を去りますた。
↑ プレイディアとピピンも追加して。
>映画会社等とも提携、アメリカ家電大手とも提携 そんな大げさな規模じゃない罠 XVDは出足いんちき臭くやっちゃったからDivXより質がよかったとしてもねえ
ハードエンコってとこがよくね? DVDに24時間分くらい入るだろ?
DVD=4.7GBとすると24時間なら400-500kbpsだよね。 それでD1や640x480はさすがに辛いんじゃない? 320x240なら、たいていのcodecでソフトでもリアルタイム圧縮可能だし。 もちろん、ハードエンコのメリットは否定しないけど。
>>138 ・・・・・・4.7Gも入りませんが?
4700000000B=4.377GB
メモリ以外でk=1024換算するのは、訴訟を起こすときだけで十分。 データレートや通信ではkbps=1000bps,Mbps=10^6bpsなんだから…
>>139-140 ヴァカだなぁ。DVD-R/RW持ってないのに机上の空論ならべて。
実際はよほど高品質なDVD-Rでも外周部は反ってて読めないんだよ。
だから実際は4GBもいけないんだよ。
>>141 よほど低品質なドライブとメディア使ってないか?
メディアは太陽誘電でドライブはDVR-105
このボード買った奴はどこいっちゃったの?
家もDVR-105だけど、かなりイイYO デフォルト ファームだと、台湾100円dvd-rは等速でしか焼けないリミットがかかる るけど、クラックファームで2倍速焼けるようなったしそして4.37gぐらいで焼いて いるが、まだ一度も失敗してない。ベリファイもかならずかけてるので心配なし。
メディア入れて表示されるのは4.38ギガなんだけど、 4.38ギガ以上のデータをセットして焼くとどうなるの?
爆発
ワロy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
152 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 15:57
買いたくなった
>>152 これすごいYO!!!
FAQ 読んだけど、GV-xvd/pciもつかってハードエンコできるらしいYO
つまりプラグイン設定(フィルタ機能)が使えるってことだYO!!!!!!
155 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 17:00
うわーい。GV−XVDのソフトの不備は最初っからこういうふうに補う 予定だったわけなんでつね。ま予想はしてたからGV−XVD買うの躊躇 せんかったんだけどね。
XVD ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
DirectShowフィルタも一覧表示されるってさ。
158 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 17:14
ただ期待してたよりフィルタの数が少ないなあ。 今現在の問題点は低ビットレート時のにじみをどう低減するかにあると 思うんだけど。ノイズリダクションだけで大丈夫なのか? クロスカラー除去とかいるだろ?
160 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 17:18
>>157 あ、ほんとだ。超圧縮の項目よく読んだらDirectShowフィルタの
項目あったよ。
161 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 17:20
うわーい。もうすぐ地上最強に生まれ変われるんだね。 カノープス倒産確定ですね?
それにしても、なぜに購買欲そそる内容を(ハードエンコ使用可能・ directshowフィルタ可能)をFAQに隠すかなー。w
ハードの投売りまだぁ?
ハードエンコ使用可能=フィルタも使用可能とは限らんと思うんだが。
>>164 プラグイン項目のfaqに書いてあったから、おそらくつかえるだろう。
VCD程度の画質だと、 何分の一くらいのサイズになる?
167 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 17:39
ごめん。directshowフィルタの設定画面が出てたのは、 超圧縮の項目じゃなかったね。超画質の項目でした。
168 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 17:41
>>166 圧縮率はDivXとそんなに変わらないってば。
>>166 DVD品質で950Kbpsですぜ、だんな
170 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 17:47
>>169 わらた。メーカーもそこまで大袈裟な表現はしてないと思われ。
しっかりソースのノイズ除去ができてるという条件でなら1800Mbps
くらいでDVD画質は実現可。今度のフィルタ機能でもうちょい
縮められることに期待。
音が良くなってる点も。 個人的にはMP3の128khzが及第点なので、XVDの128khzならまずまずかも。
172 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 17:53
おれは音は最初から悪いと思わなかったけどな? MP3なんかとは音域の調整が違うだけだと思われ。 MP3はイコライザを普通にフラットにしていても低音割れちゃうけど、 XVDは低音強調して丁度いいくらい。
ひさしぶりに勃起した。 かうよかう つうかもっとうまい売り方を覚えろょ(o^ー')b
avsが読み込めたらいいんだが
175 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 18:19
GV−XVDの720×480、3Mbpsキャプの色の鮮明さとかは、なかなかのもんだと思うけどどうよ? インタレがいじれないことを除いては・・・・・・。 これで5時間分くらい一気にキャプって、あとは複数ファイルをドラッグ &ドロップするだけの再エンコってのが一番の理想だよね。 くし型ノイズも今度こそ取れるのであろう。たぶん・・・・・。
176 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 18:20
>>174 もうavisynthもaviutlも必要ないものと思われ
>>152 | Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| そんなんで俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
179 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 19:00
>>177 フィルタ設定画面で簡単にフィルタ選択可能。
スクリプトうちこみ不要。
高速フィルタリング可。
取り込みにGV−XVDを使えばHDD要領気にする必要無し。
要は再エンコの妨害にならない程度にノイズ低減できれば
いい。設定時間とエンコ時間合わせて何十時間もかける必要が
ないことに皆気づくさ。元ソースが汚い時のavisynthの微調整なんて
やってられるかよ。
ハフマン使って、加工するにしてもファイル容量+中間ファイル容量+最終出力ファイル
だけでHDDを占有してしまうなんてHDD酷使しすぎ。
HDD要領気にせず1時間番組キャプして再エンコするのに合計3時間
でできるのが最強だといこうことに皆そろそろ気づく頃だな。
引き続いて車陰による週末攻勢が続く本スレッドの模様をお送り致します。
181 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 19:16
カノプ工作員痛すぎ。
182 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 19:26
ああ。早くGV−XVDでキャプったのをXVDEncoderPlusでくし型ノイズ が除去された画像見てーよ。実際のところGV−XVDの真の実力自体が ベールに包まれたままだもんな。とりあえず352×240なら綺麗だと しか判明していない。
あとは、優待販売待つだけだYO
そんなことより、なぜ世良正則だったのか知りたい
186 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 20:28
世良正則って誰よ
XVDの開発者にてロッカー 俺らの兄貴的存在
>>179 複数ソースの結合やカット編集、リサイズ、クロップ、黒ベタ追加、フレーム・フィールド単位での編集など
avsが読めたら全然楽なのに
190 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 21:30
>>189 XVDEncoderPLUSがプロファイル保存対応であれば別にavsでなくてもいい罠。
その辺の詳細はもう出てたっけか?
>>190 いちおプロファイル読み込み・保存ってのがあった。
早く1万円くらいになんねえかな。
社印さんも大変だね
194 :
名無しさん@編集中 :03/10/18 00:33
ほんとに。DTV板はカノプ社員が野放しのようで大変です。
>>194 まあまあそういうな、おもちゃの車で立て直そうとしてるんだから。w
>演奏が始まった。サウンドは良好で迫力のある低音。 >ただし、動きの激しい画像は一転してブロックノイズが大量発生。 >この点についてBHAは「リアルタイムキャプチャであることを理解して欲しい」と話していた これで終了が決定付けられたようなもんだ 罪な男だ、世良は
世良公則なら知ってっけど。 世良正則ってどこのおっさん?
うちのおやじ
おお世良正則じゃないんだな しかしググルと結構正則になってるな
週末になって落ち着いた… 車陰は会社からしか書き込まないのか。 自宅から書き込めないほど給料安いのか(w
伊藤正則あたりと間違え・・・ってことはないか
203 :
名無しさん@編集中 :03/10/19 01:57
>>201 みたいなのは今後問答無用でカノプ工作員とみなします
204 :
名無しさん@編集中 :03/10/19 08:59
ホストエンコーダー出たみたいだけど誰か使ったのかな?
ホストでなくソフト、しかも上げてしまってるし。
もうでたの?encoderplus
ホストエンコーダーきぼん!
会計が怖くなるエンコですね
209 :
名無しさん@編集中 :03/10/19 13:20
「ホスト」っていうと「メインフレーム・汎用機」を真っ先に思い浮かべてしまうのは、 コンピュータ屋の悲しい性なのかしらん。ACOS万歳!
しまった31日でした。試用版は出て無いのかな?
>>210 モニター募集してるみたいだから、やってみたら20名だけどw
2.【製品モニター募集】
いよいよ登場のXVD関連シリーズを記念して、今回は2倍の定員数!
「超圧縮XVD plus」の製品モニターを『20名』の大募集です!!
>>『20名』の大募集です!! ワラタ
そしてnyで流すっと
モニター品&20名だけのもの、を流すのは危険。バイナリを変えるのが容易。
>>214 >>バイナリを変えるのが容易
タイーホが確実になるってことだね。
yes
とりあえず今使ってるmpegがまともに読んでくれるか評価したいので、 制限つき試用版の早期アップ希望!!
>>217 BHA ni kikunoga hayai kato
あと10日以内に優待販売案内メールが来るはず、ワクワク。
GV-XVD/PCI買ったあとに、またこのPlusを買わないといけないって話?
俺もオフ会いくんでそのときはアナルビーズの予約たのむぜ!
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
DVDのバックアップには対応してないのでね。
224 :
名無しさん@編集中 :03/10/21 21:11
HyperVCD規格が広まったらXVDも終わりだな(プッ
HyperVCD規格ってなに?初耳なんだけど、ひょっとしてsuper vcdのこと? ソース キンボンヌ。
VCDturbo規格が広まったらXVDも終わりだな(プッ
ネタ厨もいいかげに汁
ultraVCDまだかな
HyperionVCDで今世紀は決まりだね
VCDで4時間近くDVD品位で再生できる。 誰かためして。
>>231 まだ発売されてない罠。DaViDeo 3 proの新機能らしい。
XIVてのがあるそうじゃないか。黒いやつ。
発売 あと1週間せまるのに、優待販売案内来ないしB'Z shopにも並んでない。 これはひょっとして延期決定か?
DLサイトのPULS評価版、準備中になっているがいつになたら準備できるのかな?
あと、五日だけど優待販売案内来ないしB'S shopにも並んでないなー やっぱり延期確定なのか-?
アイオーのPCIを、今買ってしまおうか、BHAのソフトを買おうか考えてます。 リアルタイムでエンコ出来るのはやっぱ、良さそうだし、ソフトの方もかなりスピード速いと HPなどでもうたってる。 悩みどころなんですが、PCI持ってる方使っての評論をして貰えませんか?
まず簡単に、買ってよかった? 画質、エンコスピード共に満足してる? 単純に結論はそこに行ってもらいたいです。
>>237 もう少しまてばアイオーのPCIにBHAのソフトがバンドルされる予感。
>>238 とりあえず自分は買ってよかったと思ってるYO
ビデオをいっぱいもってて処理したいにおすすめだと思う。
画質も今のままで満足してるけど、フィルタがハードエンコで
つかえるようなので今回出るplusも買う予定。
とりあえずソフトの体験版を待って、 画質に納得がいってスピードが遅いと思ったら PCI買えば?
埋め込みでもなんでもしていいから、 体験版としてエンコーダないの? 買って悪かったら嫌だし… どの程度の画質かが知りたい。 公式ページのは信用できない…
244 :
名無しさん@編集中 :03/10/28 07:15
ご登録ユーザ様限定スペシャルプライスをご用意しました!
【2003年10月31日より発売開始!】
----------------------------------------------------------
標準価格\9,800のところ・・
BHA Windows製品のご登録ユーザ様に限り> nice price!
ダウンロード販売 : \5,800 (約 40% OFF!)
お求めは、オンラインショップ B's shopでどうぞ!
【2003年10月31日より発売開始!】
BHAオンラインショップ B's shop:
http://shop.bha.co.jp/
245 :
名無しさん@編集中 :03/10/28 07:16
本製品は、BHAがご提供するXVDソフトウェア製品の第1弾です。
BHA製品(Windows版)をご愛顧をいただいているご登録ユーザの皆さま
は、本製品を優待販売価格(\5,800)でお求めいただけます。この機会
にぜひ購入をご検討ください!!
まだユーザ登録がお済みでない方は、この機会にぜひご登録ください!
BHA製品をお持ちでないお客様も、B's shopからご購入いただけるよう
ご用意しております。(ダウンロード販売:\6,860)ぜひ一度ご覧ください。
今後のBHA関連製品をお安くお求めいただけるよう、製品の
ご購入後は、BHAへのユーザ登録をお忘れなく!!
■――――――――――――――――――――――――――――――■
ご登録ユーザ様限定スペシャルプライスをご用意しました!
【2003年10月31日より発売開始!】
----------------------------------------------------------
標準価格\9,800のところ・・
BHA Windows製品のご登録ユーザ様に限り> nice price!
ダウンロード販売 : \5,800 (約 40% OFF!)
お求めは、オンラインショップ B's shopでどうぞ!
【2003年10月31日より発売開始!】
BHAオンラインショップ B's shop:
http://shop.bha.co.jp/
お答えくださだった方、ありがとうです^^ 満足行ってるって事が、分かりました。 購入前向きに検討します^^
249 :
名無しさん@編集中 :03/10/29 20:38
ソフトXVD MPEG4と比べて どんくらい違うの?
カノプ社員もわざわざ>248みたいな事書かなくていいじゃん。 つーかDQNってBHAのこと?広告書いたライターのこと? それよりも自社の製品情報の「製品レビュー」を載せようとしてるのってどうよ? どこも誉めてくれないから自画自賛するしかないってことか(w
そのサイトは <title>【広告企画】って入っている分少しマシかも まあ本文にも記すべきだとは思うけど Webにしても雑誌にしてもDivX関連製品はとりわけ酷いね DivXヨイショの度が過ぎる
252 :
名無しさん@編集中 :03/10/30 08:28
発売前日晒し上げ
BHAからダウンロード販売開始メールが来たsage!
XVD plus、体験版まだかな・・・。 今日発売日だし、何度もHP見に行ってるオレって・・・。
げ!!たった今!!DLしました!! XVDソフトウェアエンコーダ「XVD encoder plus」の体験版(30日間)です。 製品版との機能差は次の2つです。 ・ 入力ビデオフォーマットは、AVI/MPEG-1/XVDです。 (製品版ではMPEG-2の入力が可能です。入力オーディオフォーマットは、製品版と同じです。) ・ 作成されたXVDファイルの右下隅に、XVDトレードマークロゴが強制挿入されます。 ※ ロゴマーク挿入によって、エンコードスピードが若干遅くなります。目安として、720x480の動画で約12%程度の低下率です。これは動画のサイズやフォーマット、ご使用のパソコン環境によって異なります。
↑サンプルうpしてちょんまげ。
ダウンロード販売とパッケージ販売 箱が付いてくる以外何か違うの?
記念さげ
ちょっと試してみました。 Divx5.1とXVDのエンコスピードですが、やっぱXVDの方が体験版とはいえ、 早かったです。 50分のmpeg1のファイルで試したんで、実際mpeg2でやるとどうなるかは 分かりませんが、期待は出来ると思います。 これ、買う事に決めようと思います。
261 :
名無しさん@編集中 :03/10/30 16:53
>>考え虫 具体的にどれくらい速かったですか? もちろん考え虫さんの場合ですが かくゆう私も考え中で興味あります。
誰か体験版クラックしる! 嘘です。ごめんなさい。 ところで製品版買った人に質問したいのですが、 速度が速いとなんだか雑に仕上げてるのではないか、と疑ってしまうのですが、 クオリティ設定とか速度設定があるんですよね? それで速度が一番速いものが紹介されている時間なんですよね? (紹介しているページで各コーデックの所要時間が記されているけど設定不明ですし。)
Dvix5.11βと比べる5.1は遅さで定評。 DVD_video出来ないのは痛い、それとも出来るのかな?
??
265 :
名無しさん@編集中 :03/10/30 18:23
使ってみたところ、操作はわかりやすく簡単ですね。 エンコの速度は確かに速いが、 mpeg1では画像の比較がしにくいので、体験版では何とも言えませんな。
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
>>262 きっと誰かが期限苦楽と露語消し苦楽だしてくれるさ。きっとな
269 :
名無しさん@編集中 :03/10/30 22:04
たしかに、低画質、低音質だが、高圧縮じゃない。 この程度ならMpeg1でいいじゃん。
音は大分まともな感じになってるな
Freeで撒かないと浸透しねえよなやっぱ
家電プレーヤーを1万くらいで出してくれれば使うんだが。
どのくらい、早かったか?の問いに答えますが、私の場合インタレス解除とノイズフィルターだけ使っての差ですが、20分強は差が出ましたよ。 仕上がりは、自分的に公平に見てですが、満足いく程度ですよ。 今日は製品版買いますんで、MPEG2をエンコしてみます。 その感想はまたカキコします。
>>273 そんなに速いのか…っていうか速すぎな予感。
軽く保存するぐらいならそれでいいかもしれないな。
おれも製品版買ってもいいんだけど・・ 1万円はちょっと高いな・・ どれくらいの画質・圧縮なのかもわからんし Mpeg2、時間制限付きでもいいから体験版でエンコできたらいいのに
DVDがバックアップできたら、教えて。サイズ指定出来るの?
パッケージ版はともかくとして、ダウンロード版で3800円ぐらいなら 考えてもいいかな
279 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 00:04
デモ版初期状態 ---------------- .wmv 511MB 720x540 ↓ .vg2 359MB 720x544 元 50分 かかった時間 2時間10分 -------------------------- .wmv 263MB 720x540 ↓ .vg2 278MB 720x544 元 37分 かかった時間 1時間35分 -------------------------- 1はよかったんだけど2は 素人だからなんで増えるのかわからん.......
製品版を買いましたよん。僕は技術的な事は素人なんで・・・ .m2p "1時間番組" 約3.5GB→470MB エンコード設定はデフォルトってヤツです。 すごいっすね、こんなに減っちゃうんですね。 素人な僕は当然画質もここの皆さんほどは こだわりませんから満足です。 録画番組が貯まちゃったもんだからもっと容量の 大きいハードディスク買おうとか考えてたんだけど やーめたっ!
>>280 DivXでもXviDでもwmv9vcmでも
そのくらいのサイズには出来るんだよな・・・
同じビットレートで画質の比較してみたいよな
エンコードは早そうだけど
282 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 05:57
これはアニメがメインの私にはとってもいい感じ 画質もDivXと大差ないし 早いのでアニメでは断然X V Dがいいって感じ しかし映画メインの場合XVD encoder plus」では字幕までは入れられないようだし(選択画面に出てこなかった)画質も見比べるとDivXの方がクリアーに見える まあ雑誌等読んでみると後数年と経てば1TオーバーのHDDが出るらしいので圧縮しないってのがいいかもね・。・
284 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 07:48
画質比較より、時間比較の方が気になるんですが、どうですか? MPG2でも、再生時間より短い時間で圧縮できてますか?? お試し版、MPG2圧縮できないんだもん。購入検討できね〜よっっ
買いましたよーー。MPEG2のエンコの報告をしまっす。 私のマシンはアスロンXP2600+ メモリ256M です。 まず、CSよりドラマ一本をビットレート8Mに上げてキャプしました。 エンコの設定は次の通りです。 ソース 47m03s 720x480 mpeg2 8M ↓ XVD 「1pass 1100」「速度優先」「インターリブ 自動」「アスペクト4:3」 「最小フレームレート 10」「滑らかさ20」「複雑さ90」「最大キーフレーム90」 「量子化値 最大8 最小2 デフォルト5」 「インタレス解除」フィルターはこれのみ。 オーディオは、56Kで。 仕上がりサイズ 380M エンコ時間 55m02s です。 なぜ画質優先や標準でやらなかったかというと、もちろんやったんですが、 速度優先とあまり差がでなかったからです。 なので、XVDはエンコ速度も売りのひとつなんでこれを書きました。 仕上がりの画質は自分ではかなり満足のいくものでしたよ。 普段Divx5でエンコしてたんですが、これからは全部これで行きます。 尚、設定によってはもっと早くしたり出来ると思います。 滑らかさは、自分的にはドラマなどエンコするなら滑らかさより画像が鮮明な方が良いので 低く設定した結果が満足いく画質になったかな?と思う感じもあります。 デフォルトだと、全体的にボヤーっとした感じなので。まだ、研究中ですが・・・。 あと、私はこんな設定ですよってのがあれば教えてください。 ではまたカキコしにきます。
286 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 08:59
時間については、フィルタの有無で変わるようだ。 おそらく、リアルタイム圧縮云々はフィルタつけてないと思われ? で、フジの深夜にやってるガンなんとか〜ガールをエンコした。 入力(MPEG2) 出力(XVD) 971,269Byte → 365,071KByte 設定は、 最高品質 2128kbps とやらを選択した。(デフォルト設定系だと最高画質?) で、1PASS目が45分、2PASS目が55分、合計100分。 まあ、CPUがセレロン2GHzと低いこともあるがそれなりのスコアだと思う。 プレビュー表示を消せばもう少し処理速度があがるかも? 画質はDivX5.1でインターレス解除+レート2MBpsと大差ないだろう。(こっちはエンコしてないので未評価だが) 音声については、だれか適当なCDなどでレビューよろ 気になった点は (1)ファイルをドロップするとほかの操作ができないくらいCPUをくわれたので不安。 (2)頻繁に利用するならドロップ直後に自分のセッティングがデフォルト表示されてほしいがそれができない。 (3)バッチエンコの要領で複数登録一括処理が可能だが、登録情報の保存ができない。(これは、それほど面倒じゃないのでかまわないが・・・) といったところか。 あとは、読み込みだけでOKなんでDirectSHOW経由で他のエンコソフトで読み出せないものかなぁと。 あー、そうそう。 起動して、そこそこ長い時間うごいてるマシンだからかもしれないが、 XVDプレイヤーで再生させると4秒に1回(1秒間程度)画面が停止するっていう 大きな仕様が存在しますた。 MediaPlayerだと問題ないので、プレイヤー使うことないと思うけどね。
XVDのエンコーダーをお勧めする場合 ・MPEG2そのまま保存よりはデータサイズが小さくなるけどエンコするだけ時間がかかる。 ・サイズはいいところ1/3〜1/2しか圧縮できない。 (メーカーサイトのいう情報は信用できない。1/7はすでにVHS以下だ) ・DivXよりはエンコスピードが速いけど、他OSや家電で再生できない。 ・リニアPCMで保存する必要がない。 (多分mp3の128K設定よりも音質悪くなる?と思うが) を了承できる人はOKなんじゃない?
288 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 10:46
早いのはいいが、IOのボードの存在はなんだったの。結局ソフト縁故だったのか。 XVDの縁故チップなんて存在しなかったってこと?
相生のは汎用DSPだったような気がする
再生に専用ソフトが必要な時点で駄目だ。 DirectShowフィルタくらい用意しろや。
専用ソフトはあるけど、WINDOWSならコーデックさえ入れればメディアプレーヤーで見れますよ。 今やPCも家電のプレーヤー化してる時代だから、問題は無いと思いますが^^; MPEG4とか、やっぱりいまいちなぁ〜って人はこれ自体問題外だと思いますよ。 ちょっと色々試しエンコしてたんですが、ソース自体静止画が多いやつなら問題ないですが よく画面動く物は、滑らかさも上げてエンコしないと駄目っぽい感じでした。 鮮明さ、滑らかさの具合を自分の目で判断する必要有りです。。 >(メーカーサイトのいう情報は信用できない。1/7はすでにVHS以下だ) これですが、、まったくですね^^ でもそれは、まったくの素人じゃなければ、最初から信じる人も少ないのではww 最初から信じてないから、騙されたとかも私は思ってないですww
XVDはVFWコーデックくらい用意しろや。
293 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 16:40
ハードの方がソフトに比べて遅かった。 CPU 3200+(2.2GHZ) MPG2で1時間30分の番組 ハード、1時間 ソフト 30分 ハードは、低CPUだと効果があると思う。 低CPUだと、実時間ぐらいで終わる
俺のマシンはPW 2.26だから微妙だなあ。 ファイル取り込んで一発で変換すごく魅力的なんだけど。 aviuti&divxだと音分離したりめんどいし・・・ Dr,divxはクソだし・・・ 買うの悩むなあ
295 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 20:42
アニメを幾つか圧縮してみたところ物体の動いた後がわずかに にじむ様な感じになってるのだけど あとインタレス解除を遣っても動きが早かったりすると動いた部分がヨコジマが出る 私的には画質においてはDivXの方が安心できる あとエンコ時間は25分アニメを圧縮した時 ハード59分 ソフト53分 DVDを再生しながらだとハード61分 ソフト83分だった いずれも2passで遣りましたCPUは3.6G
296 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 21:11
297 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 21:15
とにかく早いし、ラク 手っ取り早くサイズ小さくしたい人にはオススメ ハード買わなくて良かった
CPU次第でCCEも実時間よりはやいからなあ
299 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 21:23
TMPGのようにAVIユーティリティのプロジェクトファイルが読める?。
300 :
小さくするには良いです :03/11/01 22:12
ダウンロード版購入しました。 DVD画質のまま圧縮とあったので、まあ半分くらいに なればいいかな? と思ったのです。 圧縮したかったものは ・TV、CSから録画した番組 ・放送大学の番組 です。 いろいろ試してみましたが レート3M(最大)にしても元画像との違いがはっきりわかるので 保存用に使うのはあきらめました。 ・画面が白っぽくなる(薄い幕がかかったみたい) ・番組名のような大きな文字は字の内側の色が欠けたり 字幕はのっぺりして輪郭がぼやけます。 天気予報で地図上の緯度・軽度の線がほとんど 見えなくなったのはびっくりしました。 ・放送大学の録画はどのみち画質うんぬんでないので500kで 変換したところ、見られる状態ではありませんでした。 輪郭がぼやけてピントが合わないという感じです。 レートをあげればそれなりに見られますが私は 変換する時間がもったいないと感じました。 ただし、1/3位までの圧縮で動きのあるものなら あまり気にはならなかったです。 比較すればはっきり違いがわかりますが。。。 ということで、私は期待が大きかったこともあり評価は低いです。 ただ、他のソフトに比べると短時間で、しかもかなりの圧縮を してくれますので使い方によっては便利かと思います。
301 :
名無しさん@編集中 :03/11/01 22:17
>>297 同感
ウチは2500+でハードの方が20%位速かったけど・・・微妙な差です。
画質の違いも感じられないです。
>>300 ウソくせー
体験版でもそんな事は無かった。
体験版試してみた。 MTVがはき出したmpeg2もエンコできたよ。 フィルタは掛けられなかったけど。 画質は満足。ちょっとモヤってる感があるけど許容範囲かな。 お手軽さもイイ。 明日製品版買ってこよう。 (ダウンロード販売でもいいんだけどさ。)
>>304 お、詠み込めたの?
俺も試してみよう。
306 :
名無しさん@編集中 :03/11/02 03:06
>>304 禄楽のmpg(MPEG2)は体験版では読まなかったけど?
307 :
名無しさん@編集中 :03/11/02 03:16
>>304 ウソクセーナ。体験版ではMPEG2読み込めない制限がかかってたはずでは?
参照AVIとかなんとか
XVDなんでもーウソだらけさっ
310 :
名無しさん@編集中 :03/11/02 08:49
字幕を入れたいのですがどうすればいいですか? 307>ハードが入ってる影響ではないでしょうか?私もHDDビデオで取ったmpg(MPEG2)は 読み込めました しかしVOB(MPEG2)は読み込もうとするとHDDがいっぱいとかエラー出て読めませんでした
>>286 XVDプレイヤーだと画面が停止する件。
私の場合、ハードのデータの再生なら問題ないが
CD-Rに焼いたデータだとそうなる。
Media PlayerならCD-Rのデータもちゃんと再生するんだが。
XVDプレイヤーがクソなのかな?
ただしMedia Playerだと上下をクロップカットした画像はその分
横長に表示されてしまうのですが、どうすりゃいいんでしょ?
>>304 やってみた。
WINDVRで作ったMPEG2読めるねえ。
設定も最初からあるプロファイル詠み込めるんで色々試せる。
ちょっとエンコしてみるよ。
と思ったら、映像の方はダメだ。音だけだ。 プロファイルとプラグイン設定、音だけしか選べないから変だと思った・・・ 試用版でMPEG2読めるけれど、吐き出しはできんね。
314 :
名無しさん@編集中 :03/11/02 10:14
>>311 説明書のクロップ設定のとこをもう一度よく読んでみては?
カットしても縦横比を崩さない設定も用意されていますよ^^:
315 :
名無しさん@編集中 :03/11/02 10:16
>>313 ハードはインストールされていないでしょ? だとすればそのせいです
>>313 上のレス 名前312の間違いです。すまそ。
>>314 ありがとうございます。
いろいろ試してみましたが
私の場合、Windows Media Playerでは
vg2ファイルは、アスペクト比を保たずに
解像度のままで表示されてしまうようです。
XVDプレイヤーでは、アスペクト比保持にチェックを
入れときゃ問題ないんですが、311に書いたとおり
CD-Rのデータは画像が時々かくかく止まるもんで困っています。
その都度ハードにコピーして見るか、
解像度の縦横比をアスペクト比と同じにしてしまうか・・・うーん。
318 :
名無しさん@編集中 :03/11/02 14:59
ウチでもWindows Media Playerだと解像度のまま表示されるよ。 で、私はBSplayer使ってまつ。
なんつーか最近このスレおかしすぎる。露骨すぎる。
320 :
名無しさん@編集中 :03/11/02 17:14
ソフトウェアエンコードした人、他のコーデックと比較してどうですか?
>>318 サンクス!!
BSplayer、早速ダウンロードしてみました。
いいですねー、これ。
動作も軽いし、使いやすい。
CD-Rのデータも、XVDプレイヤーみたいに
かくかくすることがありません。
アスペクト比もちゃんと保ってくれます。
解決しました。
>>315 ハード持ちの人は体験版でもペグ2行けるんですね。
>>322 そういう手があったね。
ためしてみるよ。
画像はともかく、ビットレートを落としたときに音がキンキンするのにはちょっと。 音声のプラグインでローパスフィルターでも入れてくれればいいのになー
勢い余って買ってしまったが、XVDでエンコして吐き出した vg2形式のファイルは編集出来ないのでしょうか?。 色々試したけど、どのソフトでも読み込み出来ない。 最終出力ファイルなのだろうか。 ちゃんと確認しなかったのが悪いのだが、ちょっと鬱。
>>326 情けない、エンコーダーとプレーヤーだけインスコしてました。
とにかく早くエンコしてみたかったんです。
お手数かけました、どうもありがとうございます。
絶望の淵にいたので本当に助かりました。
一度XVDファイルにするともう他の形式には戻せないってことですか?
正解
330 :
名無しさん@編集中 :03/11/03 00:25
>>328 XVD Editor
ヲツカエバデキルヨ
331 :
名無しさん@編集中 :03/11/03 00:31
>>322 VFAPICodec使い方レクチャ頼むっす!
VFAPICconvで私のロクラクmpeg2読まないんでだめかも知れないけど。
XVDVCMマダー
avs読めるようにして欲すぃ
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
336 :
名無しさん@編集中 :03/11/03 04:25
1日かけてあれこれエンコしてみた感想。 プロファイルの中品質クラスだと長時間見るには苦痛レベル。 しかし、高品質から上のレベルにするとカナーリいい感じ! 画面サイズ352*480にすればフィルタ掛けてもエンコ時間も 実時間同等に抑えられた。 結論として使えるかと。 上の方のカキコにもあるけど白くもやってるのは気になる。 ちなみにソースは画質のあまりよろしくないスポーツ系ばかり。 アニメ系だとまた感想は変わるのかもしれないなぁ。
>>336 具体的には、何kbpsから実用領域ですか? 1300k?
339 :
名無しさん@編集中 :03/11/03 12:49
高ビットレートによる圧縮なら使えるって、、、ぜんぜん高圧縮じゃないんじゃん。 これ使うメリットって何?
340 :
名無しさん@編集中 :03/11/03 13:17
>>328 ハードについてくるツールを使えば、他の形式に変換できる
「I-O DATA MediaSink」をご利用いただければ、作成したXVDファイルをMPEG-1/2
AVI、WMV9から、XVD形式に変換可能です。
※ ソフトウェアエンコード処理となります。
ハード買わなきゃダメなのか。
>>339 まぁここの書き込みはあまり信じるなって事だよ
すこし褒めて、本筋ではけなしてるってのは一つの手口だからな
逆もある、すこしけなして本筋では褒めちぎる
そうすると書き込みに真実味がでるからな。
所詮、感覚の問題だから結論を出すためには自分で試して見るしかない。
まあ、どちらにしろこのコーデックは終わってるな
cdrレコみたいなの出すっつってたのはどうなった?期待してたんだが
>>339 CDに焼くときにプレイヤーごと焼けるっていうのは、
女の子にCDに入ったビデオをプレゼントするはいいかな、と思った。
「DviXをインストールして、云々」なんて、やっぱり言えないでしょ。
こんなのCDで焼くなんてやばすぎ ビデオはDVDで渡すだろ 怖いわXVDなんかで渡されたら
普通の女の子は拡張子さえ表示してないから(・ε・)キニシナイ!!
体験版のエンコーダってレジストリいじられますよね…?
352 :
名無しさん@編集中 :03/11/04 00:15
>>333 情報どうもです。
DVD2AVIでなぜかWAVの作成できないので動画のみを作成してみました。
元:禄楽 D1 VBS 8Mbps 24秒 24.1MB "Tales of Destiny2 CM"
DVD2AVIでのDvix 3.3MB >> XVD 2.541MB
TPR(VFAPIC)からAVI出力 68kb?? >>XVD 2.609MB
TPR(VFAPIC)からのAVIは、元画像とほとんどそんしょくありませんでしたが
P4 2.53Gでは駒落ちがひどかったです。オンボードのグラフィックなんで(・・;)
XVDはどちらも同じ条件のデフォルト1Mですが、モザイクがひどく現状のレートでは使えません。
3Mbpsにしたらあまり気にならないレベルまで来ました。8.341MB
XVDマジ使えねー エンコ速度速いだけで画質めたくそじゃん、期待してたのに。 同ソースでフィルタなしで最高画質設定でDivX5.1と比較エンコってみたけど勝てないじゃん、うそつき。 エッジ甘いしところどころ破綻するし。 買うんじゃなかった。
買わなくて良かった。
355 :
名無しさん@編集中 :03/11/04 04:49
絶賛する気はないが酷評する気もない。普通だよ。
XVDプレイヤーをインストールすれば、コーデックが入って、 MediaPlayerでも再生出来るようになりますか?
>>356 プレイヤーだけじゃダメじゃないかな。
DirectShowFilter入れたら大丈夫なんだけど。
とにかく、割れじゃなければmediaplayerでOKです。
VOBMergeで合体させたvobファイルをエンコードしようとしたのですが リストに追加できません。何か方法はありませんか? 個人で作ったvobファイルなのでプロテクトはかかってないのですが・・・
>>358 DVD2AVIとかでMPEG2に書き出してよみとってみてはどうかな?
360 :
名無しさん@編集中 :03/11/04 19:34
XVD
>>358 追加できないってなんかメッセージでるの?
俺は同じことが普通にできてるんだけど。
>>361 「このファイルは使用できません 」とファイル名が表示されます。
NTFSでフォーマットしてあるドライブに2GB位のVOBファイルを
XVD encoder plusでタスクリストに追加しようとすると表示されました。
>>363 一番最初にそれはやりましたけどだめでした。
音声がPCMやMP2ならいけるが、AC3ならだめ。
>>364 となると、さっぱりわからんなぁ
俺、4Gのファイルでも読めたけど
あと違うのは結合はvobmergeじゃなくてfilemerge使ったくらいかな
367 :
名無しさん@編集中 :03/11/04 22:34
DVD2AVI→AVIUTIL→VFAPIConvでええんちゃうかと。 オレはそうやってエンコしてるけど。
2Gのvobって根本から間違ってないか? 存在するのか? vobは1Gまでしかないのでは? 俺の無知ならすまない。
>>365 TMPGEnc DVD Source Creator for vaioで作ったファイルなので
音声はAC3で作っていました。皆さんアドバイスしていただき
ありがとうございました。
作ろうと思えばいくらでも
372 :
名無しさん@編集中 :03/11/05 06:33
373 :
名無しさん@編集中 :03/11/05 10:02
ノイズ除去のフィルターが使えない! なにか良い方法ありませんかね? エンコモードは「画質優先」じゃないと、エッジがぼやけるので それを覚悟しないとつらい XDVの良さはエンコの速さのみなんで、USB2対応で、ビデオ入力無しで 良いので5000円くらいのハードエンコ出して下さい。
nyでロズウェルとかプロジェクトXとかXDV物出回ってるね 結構綺麗
375 :
名無しさん@編集中 :03/11/05 10:21
>>373 367の手順でAviutilのフィルタ使えばどうよ?
インタレ解除とCMカットぐらいにしか使ってないから速度のところはようわからんけど。
>>375 レスサンクス
なるほど、試して見ます
ちなみに私のPCでは時々VideoGate1000で出力した際
音が途中で切れることがあります 一時停止した後、再生すると音は
出るんですが、同じ症状の人っていませんか?
アスロン1.3なんでマシンスペックのせいかも知れませんが・・・
377 :
名無しさん@編集中 :03/11/05 11:03
トラブル対処というか、できないから諦めろと言っている気が。
良くなかった点 @ノイズフィルタをかけると明らかに暗くなるので別途補正しなければならない。 A基本的に2passでエンコしないと容量に誤差でまくりで画質低下が激しい。 パラメーター設定は2passエンコ前提 huffyuv+waveのaviファイルでエンコしてるけど、 XVDで2passエンコ&各種フィルタ処理を行う場合は aviutlでフィルタ処理+DivxでQBエンコの生成の方が早く終わる。 結論…個人的にはver.upするまで、もう少し待った方が良い。(あと半年くらい?) フィルタなしだと激速(TV録画には向いてるが、保存にはいまいち)
>>379 まぁ、お前の意見なんて誰も参考にしないから。
取って付けたような煽りだなw
382 :
名無しさん@編集中 :03/11/05 23:03
I-OのDLサイトにボードが付属のMPEGに戻せると思われるソフトのアップデート版があったけど ボードのシリアルがないとDL出来なくなってる。 BHAでもそれくらいのソフトハンドルせいや!! 結合分割もあればベターだけど。
383 :
名無しさん@編集中 :03/11/06 05:14
379 :名無しさん@編集中 :03/11/05 17:27 良くなかった点 @ノイズフィルタをかけると明らかに暗くなるので別途補正しなければならない。 A基本的に2passでエンコしないと容量に誤差でまくりで画質低下が激しい。 パラメーター設定は2passエンコ前提 huffyuv+waveのaviファイルでエンコしてるけど、 XVDで2passエンコ&各種フィルタ処理を行う場合は aviutlでフィルタ処理+DivxでQBエンコの生成の方が早く終わる。 結論…個人的にはver.upするまで、もう少し待った方が良い。(あと半年くらい?) フィルタなしだと激速(TV録画には向いてるが、保存にはいまいち)
いちいちウザイ
385 :
名無しさん@編集中 :03/11/06 08:25
いちいちウザイ
LinkPlayerていうか、自社のプレーヤに見放されたぞXVD・・・_| ̄|○ さすがリファレンスデザイン。
オレもそれ思った。XVDも対応してやりゃ、普及の足がかりになるだろうに、、、
そもそもLinkPlayer自体が売れるようなブツではないし売るために作ったのでは なさそうだ、色々しがらみがあるのかも知れない。
389 :
名無しさん@編集中 :03/11/07 15:08
とりあえずノイズフィルターの改善をしてくれ あんなフィルター何か意味があるのか?
結果的に売れないのは分かるが、売るために作ったのではない、ってのは分からん。
AVIUTILが欠かせないねぇ。 本体のフィルタなんて使ってられないよ、落ちるし。
買ったよ。 テレビキャプでDVD2AVI→AVIUTI→LAME→AVIUTIがめんどかったので楽ですわ。 楽して圧縮したい人向けだね。
そういう用途だと、カノープスのX-TransCoderはどうなんだろう。 今あるmpeg2をaviに変換するのに、 1ファイルごとにボタン押したりせずに一発で変換できる? >持ってる人
>>393 いける。バッチ変換も( ゚Д゚)ウマー
ただ困ったことが・・・
うちのパソコンB's Recorder GOLD5が起動せんからもしかしてと思ってたけど、
XVD editorやっぱり起動しない。・゚・(ノД`)・゚・。 そくブルーバックに。
編集&チャプタ打ちできないやん。
おまけのCD書き込みなんていらないんじゃあああああああああああああ
ASPI全部消したのにダメだ・・・ XVD editorからCD焼き機能は分離汁!!!!!!!!!!!!!!!
なるほど。
392はnForce2のような糞マザーを使っているに1XVD
なんかだめぽって感じだね
>>397 845Eです。
とりあえずなんとかなおしたよ。
これでXVD editorが使えるよヽ(´ー`)ノ
結局BHAはBsGOLD以外まったく使えないって事か。
ソフマップで見かけて突然存在を思い出し、見に来た。 うちはCPU速度が遅いのでハードエンコが使い物になるなら助かるが……
は!? 時代はソフトエンコに?
403 :
名無しさん@編集中 :03/11/12 06:10
前からソフトエンコのほうが多いと思うが?
用はXDV唯一?の利点「ハードエンコが出切る!」が危ういのでは? フォロー ソフトエンコでも、DivXの半分くらいの時間で出切るし 大量に、エンコを必要とする人には使えると思う。
XVDがこの先、生き残るにはどうしたらいいでしょうか?
407 :
名無しさん@編集中 :03/11/13 18:58
タダで配る。
408 :
名無しさん@編集中 :03/11/14 11:49
家電のDVDレコーダーに「XDV」モードを付ける
XDVって何よ
>XVDがこの先、生き残るにはどうしたらいいでしょうか? ・爆速のXVD専用ハードエンコチップを格安で売る。 ・そのチップを使い、一万円台でUSB接続タイプとPCIタイプを出す。 ・XVD対応の家電DVD&HDDレコーダーを出す(価格は競合品と同じかそれ以下)。 ・ソフトエンコをもっと安く売る。 画質や音質は、もう十分なレベル(マニア除く)なので、後は広めることが 重要だな。 広めるには、価格と色んな使用シチュエーションにあった製品を出すこと。 逆に言えば、それができないと永遠にマイナーなまま。
>>410 十分なレベルといってもDivxやWMVに対してこれといったアドバンテージ
がないからダメだろうな
強いて上げればシーンチェンジが早いことぐらいかな?
>>410 単にハードウェアを使うCODECとセットで出してくれれば
あとはユーザーが好きなように使える。
今みたいに独自フォーマット、独自アプリじゃ
受け入れられないんじゃないかなぁ。
M$ぐらい開発力あるならいいけど。
ビデオコーデック界のTwinVQって感じか、 有料な分もっとタチ悪いかもしれん。
>>411 だからこそ、もっと機能の良い専用ハードウェアエンコチップでアドバンテージ
となるんでない?
DivxやWMVは、未だに専用ハードエンコ機器が出ていない(家庭用)。
中レベルのスペックでリアルタイムエンコができて、尚且つDivxやWMVと
同レベルかそれ以上の品質とファイルサイズにできればかなりのアドバン
テージと言えるでしょう。
逆に言えば、XVDが国内で勝つには今しかないでしょうな。
早いうちにDivxやWMVのハードエンコ機器が出てきたらXVDは死亡確定。
もうすでに死んでますが
生まれる前に死ぬのは難しい。 Divxハードエンコーダでないな。XVDカードのDSPで作れないのかな。
417 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 10:00
DivXと同じソース、同じレート3mbps、同じ2-passで縁故してみた んだが、あきらかにdivxのがきれい。というか、xvdは全体的に にじんでるんだけど、こんなもんなのか?
>>414 禿同。
て言うか、WMVはエンコード速度が遅めだから一刻も早く出して( ゚д゚)ホスィ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | | ━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┫ ┏┫ ⊃⊃ ⊃ ┃ ┃ ┗┫ ┃ ■ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣━━━━━━━━━━━━━┫ ┃ ┏┫ ⊃⊃ ⊃ ┃ ┃ ┗┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣━━━━━━━━━━━━━┫ ┃ ┃ ○ ■ ○○ ┃ ┃ ┃■ ┃ ■ ■ ┃ ┃■ ○○○○ ■ ┃ ┃ ┣━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┫ ┃ ┃
ハハハ、やたらでかいな
結局DVDをリッパってXVDにする早道はどうすりゃいいんすか?
>>421 dvd2AVI→XVD ( ゚Д゚)ウマー
XVDは音声側のビットレートは何bpsまでいけるのか? MP3が使えるのか?気になる。 後から結合できれば問題ないんだけど・・・
>>423 ためしてみたよ。
DVIX5.05+MP3のAVI変換OK
出力する際のビットレートは128までね。
>>424 THX!
128までか、映画とかの保存用には向かないな。
映画とかは160〜192にしてるから。
地上波やビデオからの保存には手軽でいいかもしれないから検討してみようかな。
優待販売のメールきてるし
>>422 dvd2AVIつったって、d2vは、XVDで読めないよね?
実際にAVIに出力しちゃうですか?
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
>>426 VFAPICodecで( ゚Д゚)ウマーにきまってっぺさ
>>428 VFAPICodecって、XVDで読めたっけ?
age
431 :
名無しさん@編集中 :03/11/19 00:24
結局XVDがWME9に勝っている点はどこですか?
自信を持って言えるのは知名度の低さ
先行きの暗さとか
エンコード速度くらいしか勝ってないな でも有料
ハードエンコボードがあると、マジレスしてみる。 それ以外は、特にないんじゃね?
勝ってるのはハードエンコで文句ない。 画質は勝ってる、とは言わないでも十分妥協点。(後発にしてはアレかもしれんが) 問題なのは、メーカーの「やる気」、だと思う。 前にも書いたけど、I/OがプレイヤーにXVDを無理にでも対応しなかったのが個人的には不満かな。
437 :
名無しさん@編集中 :03/11/19 08:05
H264に統一されて終了。
どうすんの?この先…
頭丸めて出家
wmvのハードエンコーダまだー? ☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ .ヽ___\(\・∀・) マチクタビレター \_/⊂ ⊂_) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| マチクタビレター | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |/ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
いまいちメジャーにならないのは、アイが足りないせいだな。 XViD ほら、かなりメジャーになった!
XVDエンコーダがVOBを直読みできれば、多分売れる。
XVDってさ…速くて綺麗なんだけど、 なんだかぼける…ノイズフィルタもしてないし、 ビットレートもかなり高め(640x480で2000kbps)なのに…
お手軽エンコ用コーデックと漏れは考えてる
なので
>>444 もそう思って妥協しよう
あのスピードは何事にも代え難いものがある
447 :
被害者1号 :03/11/22 10:24
いまだにXVDについてのHPを立ち上げる人がいないのね・・・ 他のキャプチャボードだといっぱい説明してくれるHPがあるのに。
>>448 単にレジストリに名前が書き込まれただけ
使えない
>>449 れすアリガト
やっばり対応してないのか
これって作ったファイルを結合できないの? 15個にわけたものを一つのファイルにして、 それぞれの開始前にチャプターつけたいんだけど。 次のファイルに移動とかあるならそれでいいんだけどさ… 高画質かどうかは別としてかなり低ビットレートに出来たから嬉しいんだけど…
452 :
被害者1号 :03/11/23 01:49
XVD Recorderから取り込んだファイルをPlusでHW再エンコすると、 元ソースの時間の倍以上エンコに時間がかかる。MPEG2のファイルを 変換するときは早いのになあ。
453 :
名無しさん@編集中 :03/11/23 18:39
PCIのパッケージに、他のビデオキャプチャ機能を搭載した環境では併用できません、 って記載してあるけど、併用できないってのはどういうこと? 単に同時に使えないだけ?全く動作しない?それともどちらも問題なく使える?
454 :
名無しさん@編集中 :03/11/24 08:23
>>453 どう考えてもチューナー付キャプボと同時使用は有り得ないからねぇ…
と言う事で、同時使用は不可に100万アニータ。
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
456 :
名無しさん@編集中 :03/11/25 00:04
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
日本デジタル家電製、禄楽のファイルはXVDに出来そうです。 HDDの空き容量が破綻しそうでしたのでしたので、先程よったいきおうでDL購入しました。 D1 8Mbpsと HD1 3Mbpsの30秒ほどファイルはコンバート可能でした。 1MKbpsではがびがびなので1.5Mbpsが実用可能なところでしょうか。 アニメCD焼き用はHD1-3Mbpsが妥協できる限界点でしたので、実質半分ですかね。 CMカット済みで貰うDvixファイルは150MほどなのでDvixの方が画質がいいような気がするのは気のせいでないような・・
1MKbpsとはすごいね。
ビットレートは大切だけど、固定品質でやってごらん。 綺麗だから。 サイズ予測に熟練が必要だけど。 ま、使えないと判断するには早すぎでしょ。
>CMカット済みで貰うDvixファイルは 貰う?
友達からもらってたという可能性も なんでもいいがな
こんな話題の時だけスレのびるのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ヤフオクでもまだ2万位は行くんだよなぁ、物好きな。 俺はせいぜい1万5千までだな。
>>460 普通、固定品質よりVBRの方が綺麗なのでは?
固定品質はVBRですが
私の認識が間違ってました ありがとう
とにかくまだまだ色々やってみましょ〜〜〜てことなのですよ。 開発側も投資して人生かけてるだろうし。 後発なんだからそれなりなものに仕上げてると信じてあげた上で、 もう少し使ってあげましょうと。 BHAが悪いんじゃないか〜〜〜? てのが、正直なところです。 アピールが下手なのは確かでしょう。 とにかく、固定品質にして試してみるだけでも、 「へぇ、XVDのパラメータってこうやっていじるんだぁ」って、 見えてきましたよ。私は。
昨日はかなり酔ってまして、いつもにまして誤植が多発していました。 1MKbps=1Gbps 設定してみたいもんです。 HDDいくらあってもたらん。 1Mでした もらう (知人よりCDで)
>とにかくまだまだ色々やってみましょ〜〜〜てことなのですよ。 avitul使って試してきたけど、そろそろ愛情も醒めてきた。 音ズレしたらエンコし直さなきゃならないし、 もうフロントエンドが使いずらい。ワシも言おう、 X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
VFWコーデックが出来たらものすごく使い勝手が良くなるのにね。 んでさっきXVDでエンコしてみたけど、セレ1GHz、RAM256MBのノートでも フィルタを極力かけないようにしたら(クリッピング&リサイズだけ) ほぼ実時間と同じ速度ってのはかなりいいね。 画質はお世辞にも高画質とはいえないけど、十分見られる程度。 速度>画質な人にはいいかもしれないね。 有料なのがアレだけどさ・・・
473 :
名無しさん@編集中 :03/11/29 12:34
>>471 >音ズレしたらエンコし直さなきゃならないし
ソースでずれてないなら絶対ずれずに済む手順があるのに何言ってんの?
音ずれ程度でアツくなれるなんて XVDってのはよっぽどクソなんだな(´,_ゝ`)
X V D の V F W コ ー デ ッ ク っ て な ん だ ?
Video For Windows アプリケーションインターフェースの一種 VFWコデクがあれば、AviUtl等のフロントエンドでXVDを指定できる
478 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 21:18
ソフトエンコの方がハードより早くなりそうなのは笑えるけど、これ音さえ気にしなきゃ 大量のVHSテープの変換に良さそうだね。 Divxは暗い場面等が見づらいけどこれは良く見えるね。 若干ぼやけて昔のカメラで撮った映像ぽくなるけどなんか映画っぽくて良いね 標準でmp3に変換できれば、もっと良いんだけど・・
>>478 音に関してはこっちの方がよくないか?
48kHzだと256kbpsでも微妙だし。>mp3
128kbpsでなかなかの音質にできるのはうれしい。
あとDivX気に入らんならXviDなんかどうだ?
設定いじれば結構いい。
追記
WMV9(パフォーマンス100)かなり気に入ってるんだけど、
XVD使った後ですると泣きそうになる。逆だと感動する。
480 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 21:39
XviDは面倒くさそうだし・・新規や大事な物はMPEG2にして なんとなく捨てたくない物を全部XVDにしようかな? WMVはMedia Center Editionで、また違う物出してきたからハードエンコは無理そうだね
>新規や大事な物はMPEG2 それは同意。 やっぱりMPEG4系よりMPEG2の方がなにかといい。 >WMVはMedia Center Edition… え?そうなの? シランカッタ…まあWMV9はきっとサポートしてくれると信じとく。 使ってるのはVCMだし。
482 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 22:42
早く1万まで値下げしろ!
483 :
名無しさん@編集中 :03/11/30 22:50
ソフト一万切ってるやん
XVDencorderのノイズ除去フィルタって 使えない(性能)らしいけど実際どうなの?
XVDのファイルみてるんだけど、明るさやコントラストかえるのは どうするの?今見てるファイルがわるいだけなのか? メディアプレイヤーでは有効にならないんだが。
488 :
名無しさん@編集中 :03/12/02 00:32
>>481 新しいWMVなんて出てないよ
それよりどっちかと言うとWMV9より
VCMの方がサポートが心配だと思うけど
>>488 コーデックさえ入れておけばデコードできるんだからいいんじゃないかと思ってる。
490 :
名無しさん@編集中 :03/12/02 22:06
Media Center Editionのは、編集ソフトがまだありませんとか書いてあったけど あれリモコンでDivxとか見れるのかな?ここで聞く事じゃないかな ?
>>490 スレ違いも甚だしい。板も違うかもよ。PC一般にいってこいや。
まあ一応返答しとくと、Media Center Editionとか興味ないから
どんなのか知らないが、リモコンでメディアプレーヤーとか操作
出来るもんなら、DivXはコーディックいれりゃいいわけで、問題に
する所では無いと思うわけだが。
編集ソフトがあるとか無いとかなんの編集ソフトか知らないけど、
新しいOS出たときってソフトがほとんど無いのが当たり前でしょ。
まだ買ってないなら、そんな焦って飛びつかないで様子見したほうが
良くないか?M$のことだから当然バグやらセキュリティホールも出そう
だし
492 :
名無しさん@編集中 :03/12/04 18:48
PPCにて見れるようにならないかな…… DivXのほうは見れるんだし。 俺はWindowsユーザーなのだけどLinuxにも移植されてたら もっとユーザーは広がるだろうに。 この早さがいいのに
これでコーデックした動画のアスペクト比が、WMPで見たときと XVDプレイヤーそのもので違ってて困ってるんだが 他にいない? 横長の物だとWMPで見ると細〜くなっちゃう。
音ずれのある動画をなおしてXVDコーディングしたい もし大きさを640x240→320x124にしたかったらどうしたらいいんだろ? 教えてくださいませんか? みなさんどうしてますか? もしかして上記のことは、XVDEDITでもエンコーダープラスでやることじゃない のでしょうか? EDITは切ったり貼ったりするだけ? XVDのサイトのFAQSは、そのものが見れない……
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
>>493 アスペクト比変えれ。
普通に設定できるだろ。
>>494 encorderのフィルタでできる。
音ズレはシラネ
つーかちょっと設定いじったりヘルプ見るなりすれば解決することは多い。
すぐ人に聞くその姿勢は(・A・)イクナイぞ。
今後XVDに追加してほしい機能。 ・フィルタの充実&機能強化(フィルタ少なすぎ) ・キーフレームを任意に設定できる(今のままだとカットしても微妙にCMとかが入る) ・音声の最大ビットレートの増加(128は正直キツイ) ・GUIの操作性の向上(微妙に使いづらい) とりあえず専用エンコーダとエディターのみでも大丈夫なくらいの機能にしてほしい。 今のままだと微妙だ。
>>496 いろいろ教えてくれてありがとう。ソースのアスペクト比を16:9にしたら
直りました。元のアスペクト比を自分で入れないといけないのかな。
自動的に読みとってほしかったが。
23ページに解像度の変更の仕方が載ってました。これかあ〜
拡大をセットして右下の設定を押すと出てきました。
どうやら小さいファイルでいろいろ試してみて機能を理解してから
やったほうがいいみたいです。
初心者でも簡単だということで購入してみたのですが、これってやさしいほうなんですか?
>>498 簡単な方・・・というか簡単。
別に何も考えなくてもドラッグ&ドロップして適当に設定した後エンコすりゃ
それなりのものが出来上がるし。
あらかじめ設定されたプロファイルもついてるから、
よくわからない人はそれ使えばいいし。
aviutlとかVirtualDubを駆使してエンコするのに比べれば天と地の差だ。
追加。XVDソースの分割結合が出来るとなおよろしい。 ついでにトリビアも書いておこう。 VOBファイルは拡張子をmpgにすればencorderで読み込める。
AVIファイルに戻すのがあればいいんだが。 I・ODATAのほうにはついているんですよね?
>>499 そうですか簡単なほうですか。いろいろ小さめのCMとかをいじくったりして
設定を試しています。
残念なのが、一回変換してそのままの設定のままアスペクト比とか動画の大きさだけを
変えられたらいいのですが。何もせずというのが欲しい。
そうすればCDに入るのになというのがあります。
あと、字幕の縦の部分がかすれがちですね これ。字幕がくっきりするだけでも
だいぶ印象が違うと思うのですが
503 :
名無しさん@編集中 :03/12/05 20:07
XVD、なかなかいいじゃん。 エンコ早いしエディタも使えるよ。プレーヤも焼き焼きできるし。 漏れに関しては音ズレないけどね。 ま、使いたくないやつは使わなければよいこと。
>>501 漏れはアイオーの製品は持ってないからその辺はシラネ
>>502 >一回変換してそのままの設定のままアスペクト比とか〜
それは他のツール使ったとしても無理なはず。
エンコ速度早いから諦めてやり直した方がいい。
>字幕
それは漏れも気になった。
XVDの特性として放っといてるけどな。
よっぽど気になるなら他のコーデック使うし。
>>503 漏れはもうちょっとエディタの機能を充実させてほしいな。
それ以外は概ね満足。
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
506 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 10:02
USB2.0でmpeg2ハードウェアエンコキャプチャしてるんだが キャプチャしたソースによってはエンコできなかったり 音声のみエンコ可だったり フィルタが開けなくなったりする。 ソースが悪いのかXVDの方が悪いのか。
508 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 20:37
これ良いかと思ったけど編集や焼くのにずいぶん手間取るんだね。
さすがにその辺はしょうがないんじゃないか? 編集は手間かかるのが普通だし。
510 :
名無しさん@編集中 :03/12/06 21:46
プレイヤーの同時書き込みは面倒だね。そのままデータとして焼くしかないのか・・
一旦エディターで作ったプレイヤー付きのファイルは HDに保存してから別のソフトで焼いてるな あとからデータ追加したいときはInfo.xvdってファイルを メモ帳で編集してる(この中にチャプターとかの設定が入ってる)
512 :
名無しさん@編集中 :03/12/07 23:48
手放して初めてわかるGV−XVDのありがたみ。 ソフトエンコはハードエンコのリアルタイムキャプ程度の画質だな。 あとハードエンコにもソフトエンコにも共通していえることはVHS ソースから加工したものは非常に画質が崩れやすい。 GVの時は1.2Mbpsから1.8Mbpsくらいで使ってたけど、 ソフトエンコは1.7Mbpsから2.7Mbpsは必要になってくるよ。
513 :
名無しさん@編集中 :03/12/08 08:06
ソフトエンコの1MbpsでVHSから撮ったけど三倍より少し綺麗だなぁ ハードの方が綺麗なのか。でも三万出すならWMVかH264のハードエンコ待つかなぁ
514 :
名無しさん@編集中 :03/12/09 00:36
ソフトでも十分早いからハード買う気にならんかったけど、画質違うのか
515 :
名無しさん@編集中 :03/12/09 08:15
ソフトエンコはGV−XVD並みの速度でエンコできるように調整してる だけだろね。俺はアスロン2.1Ghz使ってるけど、P4の3.2Ghz 使ってるやついる?パワーあるほうが画質向上なんてことはあるのかな?
今後のバージョンアップで画質が向上されるかな
BHAのやるき次第だねぇ
518 :
名無しさん@編集中 :03/12/09 21:39
このボードってTV出力機能はついてるの?
ソフトとハードで画質が違うなら、 GVの後継ボード(or廉価版)等が発売されるのを待ってみるかなー。 、、、問題は『発売されるか』だなー。 I-O DATAがMPEGハードエンコボード(ソフトでも可)に XVD用DSPでも搭載してくれたりすれば、話が早いんだがなー。
520 :
名無しさん@編集中 :03/12/10 02:56
そういえばメディアシンク使って奇妙な現象を確認したよ。 格闘技とかの動きの激しいやつにはXVD独特の糸を引くようなノイズの 残像が発生するけど、XVD→WMV9に再エンコードしたらノイズの残像 がほぼ完璧に消え去ったのよ。もしかしてXVDの問題ってのはエンコードでは なく、デコードの方に問題あるんじゃないかい?ひまなやつ一度試してみな。
↑糞スレ
↑糞レス
524 :
名無しさん@編集中 :03/12/10 20:26
XVD encoder plusを使ってみたけど、結構いい! これ無料で配れば普及するんじゃねーの?
>>524 NRoffで、滑らかさをどういう風にしても、
やたらぼやける。
世良のライブか?
おいらは〜山梨
529 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 02:42
画質だけで言えばDivXなんかよりかなり良くない?
530 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 04:20
ひいき目にもそれは違うかと。
531 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 09:35
だからGV−XVDのほうがいいって。BHAのは使いもんになんねーよ。 あれ使うくらいならWMV9で320×240でやった方が綺麗だし、 このサイズなら実時間でもエンコできるだろ。BHAを推奨してるのは 工作員かアニメ専門の人だろ。実写じゃまず使えない。
↑君が使えないだけだってばよ。
↑糞レスだってばよ。
私が間違っておりました。 ところで、XVD encoder plusはエンコード部分を除いてBHA製なのかな? エンコード中にファイルサイズも表示するようにするとか(2pass対策)。 色々と詰めて欲しい部分はあるなぁ。 なんて事はメーカーに言えばいいか。(笑) 改善は希望するけど、現状でも画質は満足。 テレビ録画でも、VHSから引っ張ってきたものでも。 ”全て”とは言えないけど(って、他のエンコでもそんなものは無い)、 大抵のものはうまくいってる。 ボケもしないし、アニメはダメとか実写はダメなんてのもない。 ボケるのはXVD encoder plusのデフォルトの呪縛から抜け出せば回避できる。 固定品質以外の設定値が悪すぎるのである。 「XVDを理解してるのか?」ってくらいに。(笑) さぁ、少なくとも俺は満足して使い続けよう。そして更に極める。 批判したい人は、すればいいさ。 反抗的なのは楽だし、格好良いしねぇ。
535 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 11:41
534ってちゃんとエンコした後モニタにべったりへばりついてノイズの チェックとかしてるのか?モニタから50センチも離れてたらブロック化 してても案外わかりにくいだろ?
536 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 11:45
たしかにビットレートだけでほぼ画質が決まる他のとは違って 設定をある程度理解して使わないと、きれいな画質が得られないよな。 テンプレートをもうちょっとマシにしてほしいよ。
537 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 12:03
設定理解しても時間軸方向のノイズはぜってえとれねーぞ。 俺は格闘技ばかりエンコしてるけど、スピードの速い選手同士の試合を ブロック化無しで一分あたり13.5MB以下まで縮めるのはBHAのでは 不可能だよ。アイオーのは一分10MB以下前後は普通に縮んでくれたけど。
>>535 もちろん。その上での、今の満足。
ただXVDに限らず、XviDでも何でも良いけど。
「どこまで期待してるのか」の個人差があるのと、
「この種のものにどのレベルまで期待するか」というのがある。
突き詰めればMPEG-2だって結構酷いし。
拡大して細部をチェックするのも自由。
電気つけて離れたところから清く正しく干渉するのも自由。
現状はXVDのまともな情報が極めて少なくて、仕上がりの差は凄まじいでしょう。
そろそろBHAやIOは、まともな資料を公開する義務がある…というところか。
539 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 12:28
ま本人が満足だってならそれはそれでいいか。 ただ現状ではDivxに画質負けるのは事実だ。 アイオーのは互角だけど。 そういえば俺はハードエンコ売り払ったから試してないけど、 BHAのソフトでハードエンコしたら、やっぱりBHAのソフトエンコ 並みの画質なのかな?誰か実験した?
>>539 >ただ現状ではDivxに画質負けるのは事実だ。
DivXはサイズは縮むけど画質いいとは言いがたいんだけど…それより悪いのか?
まあ速さが取り得だというのは間違いないけど。
それより悪い
542 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 17:31
そうか?XVD encoder plus使ってるけど、ほぼ同じ容量に エンコしたらXVDのほうがDivXより画質はいいぞ。 将来性に難ありだから、全部XVDにする気にはなれないけど。
主観の言い争いなんだから、好きなの使えばいいじゃん。
話の腰を折る
545 :
名無しさん@編集中 :03/12/11 22:24
なんかXVDフィルム映画っぽくなって好きだけど将来性不安だしな ハイパーVCDってどうなのかな?
546 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 01:56
色の彩度的にはDivXより綺麗。ただ低ビットレートになればなるほど 動的なブロックノイズがDivXより圧倒的に出やすい。 ボクシングとかだと2Mbps超えてもブロック消えない時もあるしね。 VBRの上限値と下限値の幅が小さすぎるような気がするな。 動きの少ないシーンと多いシーンを、同じ時間エンコしても、実は容量に 差がでないし。 WMV9の品質ベースVBRみたいに、動き遅いシーンだと600Kbpsで、 速いシーンは2500kbpsみたいに極端に振り分ける仕様にしたほうが いいぞ。
547 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 02:03
現状のBHAのでボクシングをエンコすると、 試合前と後のリングアナウンスやラウンドインターバルが超綺麗な 画質になって、肝心の試合の部分は画質ボロボロになるという、 そんな仕様さ。
546と547の言ってることが違うんじゃねーのか!?
549 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 05:23
XVDがDivXに負けてるのではなく、BHAのソフトエコが駄目駄目 なのだよ。アイオー使ってからBHA使えばその差に愕然とするだろうさ。
550 :
名無しさん@編集中 :03/12/12 05:35
ただしアイオーを 買うとリアルタイム キャプの画質の酷さ やクロップも色補正 もできないという罠 が待ち受けているが。 ま、どうせAVIで 中間ファイル作る人 ばっかだろから関係 ないといえば関係 ないのだが。
中ばなな?
中ばなな ハァハァ
XVDはLinuxで再生できないからイラネ
XVD encoder plus Ver1.00.01 [修正] ・エンコードタスクの上下移動の際のスクロール表示を改善しました。 ・2 バイト文字を含む名前のフォルダへインストールした際に、正常にエンコード できない不具合を修正 Ver1.00.02 [修正] ・ドロップフレームのある MPEG2 ファイルをエンコードした際に、映像と音声の 同期がずれる不具合を改善しました。 ・不正な時間情報を持つファイルに対してのエンコード処理を改善しました。 ・先頭に不必要なデータを含む MPEG2 ファイルに対応しました。 ・特定の MPEG2 ファイルを登録した際にハングアップする不具合を修正しました。 ・F1 キーを押すとオンラインヘルプが表示されるように修正しました。
XVD Editor Ver1.00.01 [追加] ・メディア書き込みライブラリを更新しました。 [修正] ・動画再生スライダのつまみにフォーカスがある場合に、矢印キーを押した時の 動作を改善しました。 Ver1.00.02 [追加] ・メディア書き込みライブラリを更新しました。 ・タイトルリストへの XVD 形式ファイルのドロップ登録が可能になりました。 Ver1.00.03 [追加] ・メディア書き込みライブラリを更新しました。 [変更] ・プロジェクトファイルのダブルクリックで XVD Editor を起動した場合に、 プロジェクトを読み込んだ後に自動的に XVD ファイル登録画面へ移行する ようにしました。 [修正] ・トリミング編集を行った際に、出力結果の音声がノイズになる不具合を 修正しました。 ・4Gバイト以上のファイルに対してトリミング編集が正しく行えない場合がある 不具合を修正しました。 ・F1 キーを押すとオンラインヘルプが表示されるように修正しました。 ・タイトル編集画面のチャプター/トリミングリストをダブルクリックした際に 異常終了する場合がある不具合を修正
XVD Player ■Ver 1.1.0 ・ファイルのドラッグ&ドロップによる読み込みに対応 ・再生中のファイル情報を表示するプロパティを追加 ■Ver 1.2.0 ・複数起動時の動作を変更 ・フルスクリーン時に非アクティブになった場合にウインドウモードに移行するように変更
ソフトの方のXVD使ってるけど、MPEGに戻したいときはIOの買わないとだめなの? 。・゚・(ノД`)・゚・。
XVD Playerってフリー版と製品版で何か違いがあるのか?
562 :
名無しさん@編集中 :03/12/13 11:19
ちゃんと商品名書いてあるだろうが。
564 :
名無しさん@編集中 :03/12/13 12:00
>>563 げ!ただのMPEGか。
愛オーのXVDフェアの写真の一枚だったんで
勘違いします他
>>558 # fpsはソースに合わせて指定する
Directshowsource("c:\path\input.vg2",fps=29.970)
VirtualDubで上記のような.avsを読み込むことはできた。
huffyuvで中間ファイル出してmpegに戻せばできるじゃない?
>>560 >>561 Σ(゚Д゚;)やっぱりだめですか
>>565 まじですかヽ(´ー`)ノ
ちょっとavisynthを絡めて読み込んでみます。
ありがとん。
567 :
名無しさん@編集中 :03/12/15 16:55
568 :
名無しさん@編集中 :03/12/15 17:15
もしかしてNパスできるとかね(´・ω・`)
なんでCD-R/RWに拘るのか分からない。 俺はXVDをDVD-Rに記録したい。
XVD CD−RWレコーダはもしかして撮るだけ?
573 :
名無しさん@編集中 :03/12/16 20:11
CDドライブなら読み取れるビットレートも苦しいな。 今1.6Mbpsで作ったの焼いてみたけど、オレの古いドライブじゃ読み取りでカクついてる。
574 :
名無しさん@編集中 :03/12/16 21:16
倍速のドライブなら1.6Mbpsよりデータ読み速度は速いけどね。内周はきついかも。
いや、x32のやつなんだけどね。 少量のファイル群読み込むみたいにドライブがカチカチ言うんだわ。 他の場合でドライブがおかしくなってることもないし。オレだけかな。
>>573 俺のは多分大丈夫。
データをいっきにじゃなくちょっとずつ読み込むから、
読み込み→待機状態を繰り返してるのかなぁ…
無知な俺のは分からんけど。
スピード制限したり出来ない?
XVD encoder Plusの映像プラグイン&音声プラグイン、 皆は、どーいう使い方してますか? どのプラグインをどー使えばどーいうメリットあるのか良く解らん。
DTMで使うソフトの音声プラグインを試しに使ったら、 相性が悪かったらしくピコピコノイズが入りまくってた。 無音時のノイズ除去したかったんだが。
なんだなんだ、
>>578 には誰も答えないのか?
漏れは全く使ってないが。よくわからんし試す気にもならんし。
私もフィルター全くわかりません?? しかもHD1(352X480)をえんこするとVGA(640X480)になるのはどういったことじゃ? ソースに問題ありか?
583 :
名無しさん@編集中 :03/12/20 09:46
AVS読めた━━━(゚∀゚)━━━!! 他スレでTMPGEncで読めるというから、やってみたのよ。 これでVDから使い回せる。VfApiConvがメンドくさいけど。
XVD encoderで任意の解像度でリサイズ、出力してもヘッダ情報(?)がソースのままで再生時に 変なアスペクト比になるんですが、これは仕様なのでしょうか?
>>584 ちゃんとアスペクト比の部分を設定してるのか・・・?
PC画面の比率に合わせるなら1:1にしとかにゃならんぞ
586 :
名無しさん@編集中 :03/12/21 14:14
XVD Playerでは実際の解像度で再生できるけど、 WMPとかではエンコ時に設定したアスペクト比しかできないっぽい。 Aviutlなりでリサイズ後に黒ベタ付けてごまかすぐらいしか思いつかないな。
587 :
名無しさん@編集中 :03/12/21 14:15
XVDプレイヤーの高画質モードって具体的には何してるの? チェック外しても違いが分からん……。
XVDはAVI形式でつかえますか?
>>588 漏れもよくわからんけど、フィルタでもかけてるんじゃないかな。
>>589 AVIとして出力するってことか?
無理だよ。
AviUtilとか通してのエンコはできる。
592 :
名無しさん@編集中 :03/12/21 23:12
リモコンで使いたいんだがDivxにした方が良いのかな?
593 :
名無しさん@編集中 :03/12/21 23:26
>>588 ブロックノイズを潰してるみたい。オフにすると背景に凹凸が出てた。
594 :
名無しさん@編集中 :03/12/23 02:48
VOVからMPEG2への変換はDVD2AVI→TEMPGしか方法はないでしょうか? エンコせずに直接変換できるツールがあれば教えてください。
>>595 TMPGEncのMPEGツール>分離でできる。あとXVDに関係ない。
597 :
名無しさん@編集中 :03/12/24 17:29
XVDってMPEG1と比べると、 ファイルサイズは何分の一くらいに縮むの? 画質や解像度は同じくらいで!
>>597 画質、ノイズ、ビットレート、動画の種類、音声、再生時間
エンコしようとする動画のビットレート、フィルタ、様々な要素があって・・・
まあ、半分。
599 :
名無しさん@編集中 :03/12/27 11:11
age
600 :
名無しさん@編集中 :03/12/27 23:42
ぜんぜん有効な書き込み少ないが もっとやる気出してXVD使ってみようって人 いないのかい? 私はがんばってますがこのすれってハードウェア のエンコーダーのと混在してる時点イクナイ。 ソフトは別すれにするべし!
601 :
名無しさん@編集中 :03/12/28 00:22
Rec-Onとか、一度見たらすぐにポイする映像なら使ってもイイと思うが。 でも、200GB HDDがあればMPEG2で50時間は軽く録画できるから、 XVDはいらんかもな
602 :
名無しさん@編集中 :03/12/28 00:36
パソコン無しで再生できるデッキ出たらエンコする
603 :
名無しさん@編集中 :03/12/28 09:26
linkplayerを使うと便利そうな気がする。
604 :
名無しさん@編集中 :03/12/28 14:47
>>600 そんなに頑張ってんならお前さんがまず有効な書き込みしてくれや。
オレはもういい。Mpeg2のリサイズで落ちるしAvisynth使わないと話にならん。
しかも手間の割に画質も潰れすぎ。チャプタ打ちたいならmkv作ってる方が楽。
MTVユーザーから言うと録画した後、 AviUtlやAvisynth+VirtualDubModでCMカットやノイズ除去等してエンコしてるなら無用。 X-TransCoder使ってただDivXにエンコしてる人間なら有用なんでない? 俺は前者だけど。
606 :
名無しさん@編集中 :03/12/29 03:39
複数wmvファイルがある場合、wvxやらasxファイルに そのファイル名を記述すれば連続で見ることができます。 複数rmファイルがある場合、ramファイルに そのファイル名を記述すれば連続で見ることができます。 vg2ではそんなことはできないのでしょうか?
607 :
名無しさん@編集中 :03/12/29 18:47
>>605 なるほど。確かにWinDVRなんかで見てた人が
テレビ番組を保存しとこうって時に使うのがちょうどいいかもね。
それだと今更CD-Rにこだわってるのもわかる。自分も体験版でもういいかなってところ。
しかし、画質をよくしようとすればするほど、横線がすごくなる。 不思議なことに、Madia shinkを使ってWMV等に変換すると、マイルド な画質になるけど横線は消える。ただ、320x240が最高なのでちと不満がある。 Madia ShinkのWMVで、640x480の対応を期待したい。
しかし買ってしまったからには、何とか有効に使えないかなぁ・・・ と試行錯誤してしまう貧乏人根性。 いやぁ、ホント何とかならねぇかコイツ!
610 :
名無しさん@編集中 :03/12/30 22:52
「DVDクオリティ」を試すべく、今中間ファイル吐いてる途中なんですが 考えてみればこれだとDivxの方が総時間では速いんですね。 しかもDivxなら規格外VCDにして外部プレイヤにも使えるんですね。 XVDのパフォーマンスはいいと思うんですが、ここまで柔軟性に差があるとキツいです。
611 :
名無しさん@編集中 :04/01/02 02:24
協会 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | | __,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \>
BHAは配信用コーデックとして売っていくんだろ。 これ単体じゃ用途が狭すぎる。ホロンのHyper Videoに完全に負けてる。 VHSのノイズが落ちなくて腹立ってきた。やっぱり中間ファイル作るか(´・ω・`)
613 :
被害者1号 :04/01/03 03:07
XVDの利点はとにかくエンコのスピードでしょ?後はソースさえよけりゃ とりあえず視聴は可能だし。でも一般のDVDプレーヤーとかで再生 出来ないのはやっぱりイタイかも。
早くAVIで使えるようにしてくれよ
超圧縮XVD 1CDサイズを狙って2PASSで作っても200M近くファイルサイズが狂うときがあるんで使えない。 GknotやNandubのビットレート測定の正確さがあればいいんだが ソース参照せずに単にビットレート=完成予想サイズで表記してそう。
なんかエンコにえらい時間かかるんだけど・・・ ソース:月曜に放送されたコナン2:22 HD1 VBR 3MBPS 出力 :700Kbps 2pass おそらく7時間ぐらいかかる見込み。 年明けにCTCで放送されていためぞんをまとめてやったら(800Kbps) 1本あたり1:30平均で最大14時間かかったものも・・・ 環境:P4-2.53 i845GE PC2700_512MB 一様PCを再起動させて、他に常駐などないんですけどね。なんでだろう?
>>616 ついに家電も出ますか。
私の見るかぎり、S-VHS SPクラスの画像にはどうしてもならないので
VHS EPか見たことないけどVHS LPぐらいのレベルと割り切ってやってます。
しかしSIF画像で出来たものを見て唖然! 字幕が象形文字に・・・・
もともと消すつもりで撮ったのだけど、趣味の方がいたので配布用にエンコしたらびっくり!!
画像そのものは妥協範囲内なんですけど・・・
あと雨のシーンは、霧のロンドンになりますな・・・
中国・韓国向けにライセンス販売 中国・韓国向けにライセンス販売 中国・韓国向けにライセンス販売 中国・韓国向けにライセンス販売 中国・韓国向けにライセンス販売 中国・韓国向けにライセンス販売
>>617 うーん、リサイズしたりしてない?
リサイズするとエンコ時間が1.5倍くらいになるし。
それにしてもXVDってアニメエンコ微妙じゃない?
XVDが微妙です
あのさ、『XVD encoder plus』についての質問なんだけどここでいいのかな? 『XVD encoder plus』って、 エンコ時にシャープフィルタというか、エッジ強化させる機能ってついてないのですか?
aviからvg2に2passで変換する時に2pass目のエンコードパス8秒目で止まる。。。 誰か情報キボン
aviからvg2に2passで変換する時に2pass目のエンコードパス8秒目で止まる。。。 誰か情報キボン
2重sry エンコードパスではなくてソース位置でした。
>>626 様
ためしてみたら、無いみたいね・・・
お手軽にサイズは小さくなるんだけど、輪郭がボヤケルんだよなぁ・・・
>>620 ソースサイズのままですが設定ミスってるかも。(ソースサイズのままでチェック入れてたと思う)
もともとMPEG2でCDに納めるため3Mbpsが限度で、D1だとブロックノイズが目立ったのでHD1で少々ぼかしてます。
ソースの品質の差もありますがもらうDivXの方が仕上がりはウチのMPEGよかシャープです。
旧作と電波状態のよろしくないNTVとTBSメインにつぶしてます。
ただいま下記設定メインで試行中です。
フィルターはきいているのか全くわかりません。
[VIDEOPARAM]
ASPECT=1 BITRATE=800000 BITREALLOC=2 HWENCODE=0 INTERLEAVING=2
MAXKFINTERVAL=15 MINFRAMERATE=10 PASS=2 PREFERMOTION=10
QMODE=2 QUANTCONST=0 QUANTDEF=8 QUANTMAX=15 QUANTMIN=2
VBRACCURACY=50
630 :
名無しさん@編集中 :04/01/11 20:12
明日、名古屋駅前昆布マートにて、 GV-XVD/PCI3台限定9,980円。
ttt
>>630 価格改定とか投げ売り開始の兆しだといいんだが。
>>630 その値段だったら買ってもいいかもしれない。
東京近辺というかアキバでその値段で買えない化ナァ。。
635 :
名無しさん@編集中 :04/01/13 00:51
(;゚Д゚) <動けッ!!動け!! (((φφ)) [ ̄ ̄] ガチャガチャ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \>
このスレも寂れたねぇ・・・。 XVD Plus発売前の書き込みを読み返してたら切なくなってきた。 頼むよ、B.H.A・・・
軽くググッてみたが見当たらなかった。で、使ってる人に聞いてみた方が早そうなんで質問。 XVD形式のファイルをavi(DivXやXvid)やmpeg(1,2)形式のファイルに変換する方法はありますか?
avsが直で読めるとか、 ユーザーが手直し出来る余地があればこんなに廃れなかったのに。 BHAは事業拡大優先で、XVDのサポートページもできてやしない。
これ、自分はかなり気に入っている お手軽にMPEG2から変換できるし、速度もまずまず 今は、HDDレコーダで録って気に入った奴は、XVDで保存してる XVDが再生できるポータブルHDDプレイヤーとかでないかなぁ
>>642 小さめのノートPCでいいんじゃないだろか。
>>643 >>629 で既にそのリンク先出てる。話題性に乏しい証拠か。
mkv再生パック入れたらエンコできなくなった。
チャプタも打てるし、中間ファイル吐かなくていいし...
すまんXVD、しばしの別れ。
◆ 既存ユーザへの対応について 全国販売店の店頭やダウンロード販売ですでに本製品をご購入済みの方は、BHAオンラインショップ(B's shop)にて「活用ガイドブック」をお求めいただけます。(2004年1月30日販売開始予定)
>>643 >国内販売予定無し 残念
輸入しても使えないかな?
>XVDで録画するCD-R/RWレコーダー
漏れは圧縮時間が嫌でMPEG4は拾うだけなのだが
これなら自分で作ってもいいと思った。
>>648 姦国から直輸入しる
まあ、どこかの通販サイトがやってくれるだろう
650 :
名無しさん@編集中 :04/01/17 09:47
幅 528ピクセル 高さ 220ピクセル の、AVIを圧縮しようと思うのですが、いろいろ設定しても、 もとの忠実なアスペクト比をもった画像になりません。 お勧めの設定はないでしょうか?
フィルタの「クリップ/拡大縮小」を選択。 配置モードは「画面中央配置」のまま出力解像度を528x224に設定。 要するに上下に黒ベタ付けただけ。
652 :
名無しさん@編集中 :04/01/17 15:48
>>651 レス、ありがとうございました。
早速その設定でやってみましたが、映像パラメータのソースアスペクト比で設定した、
アスペクト比の画像しかエンコできませんでした。
他の設定が悪いのかもしれません。もっと色々やってみます。
ソースアスペクト比が1:1なら再生時のアスペクトも元ソースのまんま。
>>584-5 を参照。
×元ソース ○出力解像度
>(株)ビー・エイチ・エーのエンコーダーソフト『XVD encoder plus機能制限版』が付属する 正直それでもスレ違い。
658 :
名無しさん@編集中 :04/01/20 04:25
play@TVでXVD再生無理なの? コーデックいれてWMPで再生可能なものは再生できると メルコのHPに載ってたような・・・
XDVで作ったファイルをDivXとかWMVとかに変換するソフトはありませんか? 今XDVエンコーダを買って、撮り貯めしても、規格が廃れれば見る方法が無くなる?? やはりDivXにしておいた方がイイ?
↑
この機械を買っておけば安心できる?
>>643
MPEGにはできると? mpg2? mpg1だけ?
中間ファイルの意味を理解できてないな、こいつ↑
( _,, -''" ', __.__ ____ ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \ ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │ ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .| ( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │ ⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │  ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │ ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l | 〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/ l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ _,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
中間ファイルってなん?
活用ガイドブックなんぞ販促用にアクロバットでDLさせればいいのに!!
>>565 の意味は、Avisynth使ってXVD→huffyuvにひとまず変換するって事。
んで、そのhuffyuvからDivXでもWMVでもお好きなものに。
いろんなボードに制限版をバンドルするより、それを配った方が普及するのに・・・
>>668 THX
Avisynthがその変換ソフトなのは分かりました
で、huffyuvからの変換ソフトはなんと言うのでしょうか?
AviUtil TMPEGEnc Avisynth etc・・・
なるほど Avisynthだけでいいのか
Avisynthだけじゃなんにもできませんよ?
なるほどスクリプトか わかりますた みなさん、ありが豚
677 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 00:07
aviファイルを変換。出来上がりを701Mくらいにセットしても出来るのは、360Mぐらい。 エンコード後の予想ファイルサイズと全然違うがな(;´Д`) CDに入るぎりぎりでなるべく画質を良くしたいんだが。 設定は、プラグイン何一つなし。ビットレート950前後。ソースアスペクト比、1/1とし、 クリップ拡大伸縮→ソースのままとした。ビデオフィルタは上から三つまでつけてる。 音はオリジナルのまま。量子価値、固定の25。すべらかさから始まる奴は 上から75、70、90。 今別なのをやってるけど、727Mの映画が120M前後だ。 何がおかしいんだろうか? 映画みたいに横長はソースアスペクト比は1/1でクリップ拡大伸縮がソースのままで よそのプレイヤーで読んだときにきれいに比がオリジナルと一緒になるんだよね? ここの上をを読むとそういうふうに思うんだが
678 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 00:09
画質は、そんなに悪くないかな。劣化したビデオ三倍速程度(笑) フルスクリーンにしても小さい顔とかが見えるのは見えるんだけどなあ。 オリジナルにあった顔のもあれとかプロックノイズが消えたのはうれしかったが。
679 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 00:14
今別なのが終わった。 だめだ。字幕も何も見えない。量子価値固定の25はまずかったか(;´Д`) 何せ、727Mが111Mだもんなあ。ふぃ〜 マニュアル読んでもいまいち分かったようでわからんなあ 初心者に簡単と言うことで購入したのにむずいぞえ……(-.-;) はあ〜3時間かけたの、消すか(;´Д`) あ、これ、さっきもこれもパス2にしてあるよう
XVDのVFWコーデックまだ?
量子化値は、小さくするといいのか……。デフォルトに戻してみるか。
はあ こういうところでつまづいてないで早く使えるようになって 少しはましな情報を提供出来る側になりてぇもんだ。 しかし、これ人気無いみたいだな
683 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 02:52
play@TVでXVD再生できますよ。 そこそこの画質でいい方なら XVD GV-XVD/PCI + play@TV 簡単ビギナー向け最強コンビでは・・
量子価値、固定の25なんかにして高画質なんて頭おかしいだろ。
>>677 ソースがしっかりしたアニメなんかだとビットレート1〜3Mbpsまで変動させても
できあがりのファイルサイズは殆ど変わってなかったりすることもあるw
どうやらこれ以上ビットレートあげても|ι´Д`|っ < だめぽ、と思ったら早々にあきらめるらしい。
ちなみに、予測サイズは単純にビットレートから計算してあるので大きく食い違う。
>>677 >CDに入るぎりぎりでなるべく画質を良くしたいんだが。
どうして2passにしないのか不思議。
>>686 677でないがものによって2passでも数百メガの誤差が出る。
688 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 12:03
>>687 あるよね。
この間も690M前後を狙ったのに、出来たファイルは380M前後。
2passで時間がかかった分、落胆が大きい。
何のための、2passなんだろう。
689 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 14:05
おまいらみんないってよし
690 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 16:18
ああ、ほんと逝ってよし
691 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 17:26
もう、逝ってるよ。
692 :
名無しさん@編集中 :04/01/22 18:56
688> こちらも同じ状態ですね。 予想容量と実際値にかなり差がありますね。 ソース(うちの場合は、TVキャプチャ)の時間的長さでなく ビットレートも関係してるのしらん。
クスビドもうだめぽ
2passってどんなつまり原理? 1passより高圧縮ってこと??
このスレタイ「低画質・超低音質」となっているが サンプル見る限りにおいては、かなりの高画質と思えるが 漏れの目がおかしいのか? 少なくともDivxよりはいけてるんでは? えろい方々のご意見を・・
サンプルは確かに綺麗だ。 だが実際エンコしてみると「ど〜やったらサンプルみたいになるんだよ!」って。 Mpeg1並のサイズに、Mpeg1よりちょい画質良しって感じ。 結局大事に保存するやつはDivXに。
体験版試してみるのが論より証拠。
>>697 そ、そうなのか〜 _| ̄|○
DivXにしるかな〜
ハードエンコってある?
XDVは体験版でも試してみるか
>>701 THX
でもこれって、MPEG4
DivXは?
やっとエンコ終わった。 1:30>18h 0:30>8h トータル3時間半のファイルエンコに一日半かかった。 CMカットの関係でキーフレーム15にしたのがまずいのかな?
>>702 http://www.novac.co.jp/release/release040116.html 5.ハードウェアエンコーダによるMPEG-1/2/4録画
WIS Technologies社製の最新ハードウェアMPEGエンコーダの搭載により、
CPUパワーの比較的低いPCでも安定したMPEG録画を実現。
MPEG-1/2はもちろん、業界で初めてハードウェアエンコードでの
MPEG-4(AVI形式、DivXおよびMicrosoft MPEG-4互換)キャプチャにも対応、
最大720×480(NTSC)/720×576(PAL/SECAM)ドットまでの高解像度録画が可能です。
これって違うんかな。
>>704 ほんとだ、DivXも対応だ
でも、インタフェースがUSB2.0だ
・・ない _| ̄|○
>>705 まぁ、USB1.1で実現出来るとは思えないしな・・・。
ちなみにUSB2.0を2つ使用するらしいね。
>>706 さうですね
PCIバスのボードきぼんぬ
あーえーとカエレ!って言われるの承知で言うが最近nyでXVDの動画出てきてるね。
>>708 それが良いことなのか悪いことなのかはわからんがとりあえずカエレ
>>708 落とした事ないけど確実に地雷だと思う
じゃあ一緒に帰ろうか
711 :
名無しさん@編集中 :04/01/27 17:59
何がDVD級画質だよ なめんな こんなキタネエ画質でよくそんな事言えんな死ね
>>711 (笑)まァ落ち着け。俺も買った当初「何だこの霧ボケ画像は」て思ったな。
それに大人の宣伝文句には嘘&おおげさもあるってJAROのCMも言ってたよ。
あんたも今回期待し過ぎたってわけだ。
騙される方がバカだと思う
俺的には DVDにも書き込めるようにして欲しい。 字幕がぼけないようなフィルターの標準装備 701MBサイズ自動作成機能 が今後つけば問題なし。一生モノにするなら DVD購入とか他のでエンコードするしな。
DVD-VIDEOとして認識しろって事だろ
718 :
名無しさん@編集中 :04/01/28 22:44
え?出来たの? だとしたら俺の勘違い。CDにAUTOで見られるように 書けるやつがDVDでは出来ないと思っていただけ。
720 :
名無しさん@編集中 :04/01/28 23:26
Hi-MD対応の録再機作ってくれたらエンコする
XVDって初級〜中級の人が使うって感じだな
今カノープスのサポートフォーラム見たら
「XVDの体験版をインストールしょうとしたら、Direct X 9.0がないとのコメントがでました。これはどこのソフトでどうやって入手できますか?。ご存知の方教えてください。」
「XVDはCanopusと関係ない質問です。BHAに質問するか、Direct Xでネットを検索すればウジャウジャ出てきます。自分で頑張りましょう。」
って。まさか
>>699 ?
そりゃ失礼いたしました
>>722 これってサンプルレベルですべて評価出来んが、物販品でなく販促品でしょ!
普通なら無料配布でしょ。
XVDが世界標準のフォーマットになっているなら、物販でもまだ納得いくけど。
728 :
名無しさん@編集中 :04/02/03 04:32
質問です。 aviファイルをXVD Compressorドラッグしているのですが、 「**.aviは対応していないメディアファイルのため、コンバートができません。」 というメッセージが出てきて圧縮が行われません。 どうすれば圧縮が行われるのでしょうか? どなたか分かる方ご教授ください。
コーデック名ぐらい書いてくれないとねぇ
731 :
名無しさん@編集中 :04/02/03 18:09
TVキャプチャで45分番組を、2000K程でエンコードして CD1枚(700M)に収めようと試しているのですが、どうしても出来たファイルが 予想容量よりもかなり小さめです。 どうも設定したエンコードビットレートより少なく変換されてしまう様です。 何が原因なんでしょう。
>>731 えーと新撰組!ですか?
どうにも予想ファイルサイズおかしいので一回試しに色々してみたほうがいいかも。
733 :
名無しさん@編集中 :04/02/03 18:45
xdiv→divxってどうやるんですか
xdivって何ですか
736 :
名無しさん@編集中 :04/02/03 21:22
>732 そうですね、主にNHKの番組が多いですね。CMカットの手間もないし。 いろいろ試したのですが、どうも絶対時間でなくて、ソースのキャプチャービットレート も関係ある様な気がします。でもDivxでエンコードするとほぼ予想サイズに収まります。
なんかまたUPDATEでた
神のカード?
>>731 なんか適正な値に勝手に変える見たいですよ。
2MBpsなら下がられているかも。
マニュアルかFAQに書いてあったような記憶があります。
740 :
名無しさん@編集中 :04/02/04 09:49
>739 レス あるがとうございました。 FAQを調べてみます。 エンコード速度の点で導入したので、使いたいです。
XVD encoder plus Ver1.00.00〜1.00.02→1.00.03 ■ 変更点 □ インストールしたユーザ以外のユーザがエンコードを正常に行えない場合がある不具合を修正しました。 □ 音声パラメータ設定で、[ソース情報と同じ]を OFF にすると、正しくエンコードが行えない場合がある不具合を修正しました。 □ 2-pass エンコードを行うとエラーが発生する場合がある不具合を修正しました。 □ AVIファイルをエンコードタスクに追加した際に、AVIファイルがロックされてしまう不具合を修正しました。
1.00.03にうpしても2pass目でエラーが出るのは仕様ですか。そうですか。
743 :
名無しさん@編集中 :04/02/06 14:22
mkvファイルをvg2に変換したいのですが、どうすれば出来ますか?
活用ガイドブック入手。
なんか「最初から製品に付属させておくべきマニュアル(初心者用)」って感じの内容。
>>743 mkv→avi→vg2
VG2をAVIに無劣化で変換できますか?
ジャストな設定を見つける叩き台にしてくれ 活用ブックより抜粋 推奨映像パラメータ設定 ○動きが大きい実写映像 ビットレート ・2000kbps(3000kbpsにしても大差無し) エンコードモード ・画質優先 エンコードパス ・2-pass 最小フレームレート ・15(ファイルサイズに余裕があるなら20〜24) 滑らかさ ・90 複雑さ ・90 最大キーフレーム間隔 ・90 量子化値 最大値 10 最小値 2 デフォルト 4〜7
○ゆっくりした映像 ビットレート ・2000kbps(最低限2000kbps) エンコードモード ・画質優先 エンコードパス ・2-pass 最小フレームレート ・10(カクカクするなら15) 滑らかさ ・50(40〜50) 複雑さ ・90 最大キーフレーム間隔 ・90 量子化値 最大値 12 最小値 2 デフォルト 6 (もしくは「品質固定」で2〜4)
○古い(のっぺりした)アニメ ビットレート ・1000kbps(800〜900でも可) エンコードモード ・画質優先 エンコードパス ・2-pass(1-passでも可) 最小フレームレート ・10 滑らかさ ・60 複雑さ ・70 最大キーフレーム間隔 ・90 量子化値 最大値 31 最小値 2 デフォルト 16
○最近のアニメ(動きが激しい、色数も多い) ビットレート ・2500〜3000kbps エンコードモード ・画質優先 エンコードパス ・2-pass 最小フレームレート ・24 滑らかさ ・80(70〜90) 複雑さ ・100 最大キーフレーム間隔 ・90 量子化値 最大値 8 最小値 2 デフォルト 5
751 :
名無しさん@編集中 :04/02/07 02:44
>>744 スレ違いかもしれませんが、
MKVをaviにどうやって変えるのですか?
フリーソフトはあるのでしょうか?
気のせいか、全部2パスだな・・・(;・∀・) 意地でも高画質と見せるための策略か?
>>744 販促品でなく添付品でしたか。
しかしキーフレームみんな90だな。
CM切ると3秒単位になるのでは。
デフォルトの30で一秒単位はゴミ残りすぎるので私は150.5秒にしてるけど
自己レス753 キーフレーム15 0.5秒 <<くっついてた
連投ごめん!! 試行中のパラメーターファイル見ていた。デフォルトは90の様でした
758 :
名無しさん@編集中 :04/02/07 06:48
759 :
名無しさん@編集中 :04/02/07 06:56
760 :
名無しさん@編集中 :04/02/07 07:06
推奨パラメータでエンコしたら DivXとほぼ同画質 DivXよりほんのちょっとサイズ縮み DivX(AviSynth)より時間掛かった ノイズリダクション重過ぎ・・・
762 :
名無しさん@編集中 :04/02/08 02:41
フィルター使ってる?
インタレ解除とノイズを。 huffyuvでキャプ→AviUtilでインタレ解除&ノイズ除去等してhuffyuv→XVD 上記の手順も面倒なんで huffyuvでキャプ→AviUtilでCMカットだけ(再圧縮無し)→XVD ってやってみた。そしたら重い重い。
764 :
名無しさん@編集中 :04/02/13 23:31
DVDレコーダーで録画したものを簡単に圧縮できるのかと思って購入したのですが・・・
「簡単に」圧縮できますよ 簡単!高速!他にとりえ無し!
766 :
名無しさん@編集中 :04/02/14 15:59
>>764 同じくすごく簡単に出来るよ。
DVD-RAM → Panasonicドライブに付いてるMovieAibumで再エンコ無しでHDにコピー
→ 後はXVDで変換
767 :
名無しさん@編集中 :04/02/16 02:04
ハードについてるメディアシンクつかわんと、mpegやwmv にできんのはいかにも商業くさいなー
XVDの設定追い込むの諦めました・・・ VFWコーデックが出たら戻ってきます・・・
考え込むのはイヤなので、固定品質でエンコ一発ですよ。
770 :
名無しさん@編集中 :04/02/17 02:08
固定品質のこつをもしよろしかったら少しアドバイスをくれませんか? 予測ファイルサイズはあてにはならないと言うのはここで書かれてましたが。 あなたの固定品質の設定を少しお願いできませんか?
却下。
>>770 こつもなにもないでしょ。プロファイルからテキトーに選んでるだけだし。
avs直読みでもできればもう少し真面目にも考えるけど。
>>771 お前誰や。
DVDをコピれと言わんばかりの代物だな
そんなに強敵じゃないな >対応入力形式はMPEG-1/2 >ユーザーが指定できるのは解像度とビットレート、オーディオ形式のみとなる予定 1-Passのみでインタレ解除もノイズ除去もできないんだろ?
XVDに敵なんかいるのか こんな脱糞マイナー規格
778 :
名無しさん@編集中 :04/02/17 19:14
layer3がないのと1pass自体ですでに終わってまつ。
でつまつも終わってます
でつ
781 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 01:36
720×480のMPEG2をXVDを使い640×480にしたいのですが できないのでしょうか? ソースアスケクト比をいじくってもだめでした これができんと正直痛すぎます できるかだけでも教えてください
できますよ クロップ/拡大縮小にチェック→設定 (TVを録画したMpeg2なら正しい4:3にする為)左右合わせて16クリップ 配置モード 出力解像度に合わせる 出力解像度 任意サイズ 幅 640 高さ 480
783 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 02:32
>>778 考えてみたらxvdと違って、音は違うエンコーダでやって
後で結合できるし問題ないみたいだけど、2passもできるんじゃないの?
>>783 「指定できるのは解像度とビットレートだけ」
なお、DivXのプロファイルに沿ったファイルの作成は 製品発売時には対応せず ユーザーが指定できるのは解像度とビットレート、オーディオ形式のみとなる予定。 無理だろ2pass
「製品発売時には対応せず」というとまるで発売後に対応が行われるかの ような印象を与えるが、しかし、対応する予定があるとは一言も言っていない。
787 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 12:50
788 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 14:52
「xvdEdit」を使うと、毎回「XVDPlayer」が出てきてしまうのですが、 「XVDPlayer」を出なくて、映像だけを出す事は可能なのでしょうか? ※うまく説明できなくて申し訳ありません。よろしくご回答願います。
仕様で無理みたいです。
790 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 15:44
>>789 ありがとうございました。アップデートで出なくならないかな〜〜。
791 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 15:53
MPEG2の2時間のファイルがあるのですが実際XVDしたいのは30分だけです この場合2時間分エンコードした後に編集かけて30分のデータを作らなくては ならないのでしょうか? もし範囲指定してMPEG2をエンコードできるやり方知っていましたら教えてください これができんと時間かかりすぎるので困ります
解決しました。
空振った・・・
>>791 それはエンコードする前のMPEG2の時点で必要部分だけ切り出してから
エンコードすればいいだけじゃないの。
MPEG2切り貼りするソフトならそこらにたくさん編集ソフトあるし。
797 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 17:28
796> という事はXVD単体ではカット選択のエンコードはできないって事? コリャちょいとめんどクサイね
その通り、めんどい
799 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 18:21
793> こんなめんどいことやってらんねー やっぱDivxでいいや いつのエンコードに3つのソフト使うこと自体ナンセンス 要はXVD encoder plusでXVD Editor使えりゃいいんだよ 技術的にできない時点で終わってるな
800 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 19:25
質問です。 「XVD Recorder」で録画してるんですけど、妙に高音が反響するんですけど、どうすれば、改善しますか? 音声オプションの設定は ビットレート・・・32Kbps サンプリングレート・・・32KHz
801 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 19:31
>>800 ビットレート・・・128Kbps
サンプリングレート・・・48KHz
これがベストと思うが64kbpsだと少し反響すぐらいかな
802 :
名無しさん@編集中 :04/02/18 19:35
>>801 ビットレート、サンプリングレートと共にそんな大きい値設定できないのですが・・・
最大で
ビットレート・・・64Kbps
サンプリングレート・・・48KHz
です。
訂正 サンプリングレートは設定可能ですね^^; 申し訳ありませんでした。
GV-XVD/PCI サポートソフト(ドライバ・XVD Recorder/Compressor)の変更履歴 ■Ver.1.00 → Ver.1.10(2003/09/17) 2.音声ビットレートに96Kbps、128Kbpsの2種類を追加 UPDATEしる!
--完--
活用ガイドブックより 「XVDでミュージックサーバーCDを作ろう!」 MP3やWAVをVg2にエンコ→B's GOLDでCDに焼く→WMPでプレイリストを作る ・・・勘弁してくれ・・・
809 :
名無しさん@編集中 :04/02/20 15:11
xvdって速い動きだとブロックノイズでまくるねー 電車内もののソースエンコしたけど、ブロックノイズでまくり
痴漢ものか、そうなんだな
いや、痴女ものだろう
それから今日活用ガイドブック届いたけど、カタログみたいな薄さだなー。 あとモデル雇えないからって、犬や猫を使うのやめろ。w
>806 頭の悪いやつが作ったとしか思えないガイドブックなんだな(w
ガイドブックってなんですか? 何か登録しないと届かないのでしょうか?
>>568 ほんと低ビットできれいに仕上がってるわ。設定明かしてくれればいいのに。
818 :
名無しさん@編集中 :04/02/25 02:40
DVDレコで撮ったSPをリサイズ&インタレ解除するとLP程度の画質でサイズは5分の1まで落ちる 動作ギリギリな環境で実時間の3倍チョットかかるのが・・・せめて2倍ならなぁ 小さく手軽に保存という意味では重宝してるよ
P4 2.4G以下なら、IOのボード併用してのハードエンコが良いらしい
電車内ものの同じソースをhyper vcdに変換してみたんだけど、 こっちのほうが画質がいいように感じた。解像度低いけどTVで見るんだったら 手軽でこっちの方がいいかも。
「痴漢電車もの」と正直に書きなさい
822 :
名無しさん@編集中 :04/02/28 00:40
「XVD Compressor」にmpg動画をドラッグすると 「クラスが登録されていません。ドライバのセットアップが完了していない可能性があります。」 と出てきます。mpg動画は対応していないのでしょうか?
>>822 mpeg1,mpeg2両方対応していますよ。インストールし直すか、フィルタ変えるか、サポートに電話汁。
824 :
名無しさん@編集中 :04/02/28 19:26
俺は、ふつうに買うよ てっとり早いじゃん 容量が小さいし 規格が広がらないとかいってるけど、 なんかそれって本末転倒みたいな 便利だったら、ふつうに広まるでしょ
825 :
名無しさん@編集中 :04/02/28 19:37
もの自体は、いいんだけどさ たださ、商売のやり方がヘタなんじゃないかと思うわけだよ ある部分を無料奉仕的に、まず広めることを考えたほうがいい気がする あと、今のところIO-DATAとBHAだけで閉鎖的な感じも、 なんか非常に良くない
826 :
名無しさん@編集中 :04/02/28 22:27
>>824 すごい縦読みだな
俺
て
容
規
な
便
「俺って陽気な便(ウンコ)」
827 :
名無しさん@編集中 :04/02/29 10:14
>>824 一度XVDにしてから、普及してるファイル形式に変換することはできるんでしょうか?
できるなら、変換するときに画質が劣化したりするのかな。
やっぱり、みんなベータビデオのような運命はたどりたくないんだよ
828 :
名無しさん@編集中 :04/02/29 11:41
829 :
名無しさん@編集中 :04/02/29 11:43
ハードウェアエンコ? 安くなったら、買うかも
>>828 設定によっていくらでも変わりますが何か?
特に設定を晒せない時点でおわっとる。
WMV9はパフォーマンス低くすればもっと速くなったはず。
公平に比較して載せてくれ…信じられないんだよぅ…
P4_2.4G・XVDソフトエンコだけど、Mpeg1並の画質でイイならほぼ再生時間で終わる
フィルタ使ったり
>>747-750 の推奨設定で3倍以上余裕でかかる
時間かかるのがイヤなら最初からMpeg1でキャプチャするし
綺麗に残したいならAviSynthでXVD(フィルタ使用・推奨設定)より高速にエンコできる
色々試したが、俺にとってはXVDイラネ
勿論、人によって感じ方は違うから「XVD使えるじゃん!」って考え方を否定する気は全く無い
でも、もう少し綺麗に、もう少し高速にエンコできるかな?って予想して購入したから、イタタタタタ・・・・
まあまあ画質で保存するならいいんでない。でもaviutlなり他のソフトででDivXとかに記録した方が綺麗だとは思う。
しかし、フィルタ開発キットみたいなのをフリーで提供すれば少しは広まると思うのだがなー。
>>827 XVDのDSFilterをインストールした状態で、AviutlはDSFilterPlug-inが入っているなら俺は読み込めた。
あくまで俺の環境でなので、体験版でまず試してから判断してくれ。
変換すれば劣化する、これは可逆圧縮形式ではないから。
あ、AviutlはDS File Readerだ、悪い悪い。
834 :
名無しさん@編集中 :04/02/29 16:17
827≫ honestech MPEG Encoder & Editorで可能 でももう販売終了
>>832 >フィルタ開発キットみたいなのをフリーで提供すれば少しは広まると思うのだがなー。
そうだね、すごく欲しいトコだ、開発キット
もう終わってるだろ、この規格・・・
837 :
名無しさん@編集中 :04/02/29 18:07
規格が終わってるかどうかの判断基準ってなんだろう? BHAのサイトを見るかぎり、まだ終わらせるはつもりはないみたいだけど・・・
次世代DVD規格は正式にWMV9を採用するそうだしな
XVDで検索してみろ そもそもヒット数が少ないし、商品紹介のページくらいしか出てこない 実際に使ってるユーザーのページなんて出てこないだろ 去年に発売されて、しばらくたってるというのに・・・ それが現実だよ
使うやつは使うし。使わないやつはつかわない。だからどっちでもいい。
>>839 > それが現実だよ
そ、そうなんだよな〜
う〜ん、反論できません
IOでは、「無かったこと」になってるの?
この間のIOプラザのイベント行ったときには まだちゃんとチラシ置いてあったぞ(w
847 :
名無しさん@編集中 :04/03/03 23:06
在庫とチラシが尽きるまで宣伝は続けます。
IOの時点でだめっぽい気がするのは俺だけじゃないはずだな
このスレタイ見るたびに笑ってしまうのは俺だけかな
これからはXVDの時代なのか!?すげえ、すげよ!! って、環境をXVD一色に整えてしまったヤシもいるはずだ。謝罪と賠償を。
もちっと安ければ、保存を考えない見たら消す録り捨て録画用に いいんだけどねえ・・・・・。HDD160Gくらいあればかなり録れそうだし。
XVDを開発した技術者の事を思うと悲しくなる。
コーデックをフリーにしてくれれば。
再生コーデックだけでもフリーでばらまくべきだった。
855 :
名無しさん@編集中 :04/03/05 02:02
メディア シンクで、xvd->mpeg2へ変換したいのだが、videocdと mpeg4の項目しか表示されず、本来表示されるべきはずのDVDがありません。 まさかコーデックを自分で調達しろとでも?....
なんてこった付属CDの古いバージョンにしたら、mpeg2に変換できるように なったYO。こんなひどいバグ5ヶ月たっても放置しっぱなしかよ、さすが IO。
XVD?フッフッフ、なんのことかな〜 オレの求める圧縮はまだ遠い
これって30fpsなどいう白黒テレビの規格にしかエンコできないの?
(・ω・ )モニュ?
可変fpsに見えるけど…
VirtualDubModでDirectShowSourceで開いたら 30fpsだったので、てっきり30fps固定だと思っていた。 メーカーサイトのサンプルも30fpsと書いてあったんで。
862 :
名無しさん@編集中 :04/03/07 12:17
諦めない心・挫けぬ心を持つ人達のスレはここですか?
863 :
名無しさん@編集中 :04/03/07 13:25
864 :
名無しさん@編集中 :04/03/07 15:02
マジレスで聞きたいのだが XVDならMPEGからDIVXにしたときに起きる音ズレとかは 起きない? 起きないようならXVD使えるな 教えてキボンヌ
>>864 あまりずれないが、パソコンに付加かけすぎたりするとずれることもあるがまぁ〜ずれにくいね
>>864 DivXエンコーダって音ずれするのか?
リアルタイムエンコでオーディオも同時に圧縮したりするとズレるお
>>864 >MPEGからDIVXにしたときに起きる音ズレとかは
おきないよそんなの
どうせMPEGの音声は44.1なのに48でエンコードしてるとかの凡ミス
869 :
名無しさん@編集中 :04/03/08 15:08
最近スカパーのドラマをこれで圧縮してるんだけど、人に欲しいと言われても躊躇ってしまうよ 自分で見る分にはいいけど、渡される側からしたら迷惑な気がして
>>864 MPEGのヘッダ記述のフレームレートとデータの実枚数、音声ビットレートが
計算あってないとずれるんじゃないか? MPEG段のデータの問題だと思うが。
>869 Playerも付けて渡せばコーデックとか知らない人にはむしろ親切だと思うが
872 :
名無しさん@編集中 :04/03/09 01:43
ttp://hangar99.hp.infoseek.co.jp/page018.html dvd プレーヤでTV見ること前提だけど、Divx wmv xvd とかいろんなものが
あるけどMVCDは、今まで使ってきた中ではっきりいって画質、速さ、手軽さは最強
だとおもったYO。ここで紹介されてるのは、352x240でMPEG1物だけど352x480
MPEG2物を自分は使ってます。これだと大体30分で300MBぐらいになり、DVD-rに
およそ6時間いれることができ、また画質は非常に綺麗(VHSより綺麗)です。
また速さはpen4 2.4cfsb800HT modeで30分物が約45分ぐらいでできあがり
まさにリアルタイムに近い。遅くてエンコに嫌気がさしている人ぜひおすすめ。
自分もxvdボード買った口だが、今すべてxvd->mpeg2に変換中。w;
KvcdやMvcd一度つかったら、DIVXやxvdなんかやってられんYOw
dvd一枚20時間物もできるらしいし(画質はよくないらしい)
>>873 >TMPGEncだけでなく、CCE-SP
ゲッcceもokなのかーでもCCEは、ソースがmpeg2に対応してないからなー
自分はtmpgでいいかな。
なんの話してるんだ?
876 :
名無しさん@編集中 :04/03/09 13:00
今更なんですが・・・超圧縮 XVD plus 買いました。 でも XVD Encoder Plus Ver1.00.03 が動かないんです。 パラメータとかは一切いじらなくてMpegファイルを読み込んでエンコード 開始ボタンをクリックした途端、終了してしまいます。 他に同様の経験された方いませんか? ちなみにMpeg1,2もAVI(DIVX)もソースを色々変えてやってみたけど一緒でしたが、 なんかのはずみで一回だけ動作しました。でも同一ソースで再度やってみた けどまたエンコできませんでした。 何か解決方法があれば教えてください。
以前Ver1.00.00でなった時は1.00.03にUPしたら直ったけど・・・ XVDの削除→再インストしてみたら?
>>877 ありがとうございます。
削除後、1.00.00でやってみてもだめで、再度1.00.03に戻しても
ダメでした 。
超圧縮 XVD plusを捨てるのは簡単なんですが、再度いろいろ
やってみようと思います。
879 :
名無しさん@編集中 :04/03/09 15:00
BHAに問い合わせた方が早いかも
・・・ですね
>>879 結局販売店と交渉してXVD GV-XVD/PCI と無償交換となりました。
在庫がなかったのでまだ動作確認はしてませんが
いいなぁ漏れもGV-XVD( ゚д゚)ホスィ…
ひとつの「vg2ファイル」を「複数個のvg2ファイル」に分けることは可能なのでしょうか?
883 :
名無しさん@編集中 :04/03/10 15:22
XVD Editorで1個ずつ分けていかなきゃいけないんだったかな?
>>883 と言うことはつまり分けられると言うことですか?
885 :
名無しさん@編集中 :04/03/10 16:00
分けられる
886 :
名無しさん@編集中 :04/03/12 10:04
ハードエンコちうことは、録画中にPCに負荷かけまくっても 大丈夫なもんなのでしょうか?
887 :
名無しさん@編集中 :04/03/12 10:07
あと、音質そんなに悪かとですか? 悪かったら買わない
888 :
名無しさん@編集中 :04/03/12 11:10
889 :
名無しさん@編集中 :04/03/14 09:31
超圧縮XVD Plusゲットだぜ! バリバリ速いね〜!
それだけがとりえですから
891 :
名無しさん@編集中 :04/03/14 17:02
マジレスで聞きたいのだがXVD Editorで カット編集後にできるファイルは元のデータに比べて劣化してるの? XVD encoder plusではカットできないから編集時に劣化するようなら痛いね 教えてキボンヌ
切って、つなげているだけで。再エンコはしてないから、劣化してないと思うよ。 2,3分で終了するし・・・たぶん。
893 :
名無しさん@編集中 :04/03/16 20:48
ストリーミング放送出来るん?
KDVD、KVCD、MVCD、MDVDなどこれからはトランスコーダの時代だと思うね。 次期TMPG3.0もXDVDってのが導入される。
895 :
名無しさん@編集中 :04/03/17 21:03
GV-XVD/PCIって圧縮しているムービーを見ながら圧縮ってできるの?
XVDは MKVに格納できて初めて存在感のでてくるコーデックですから〜
897 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 02:51
XVDはDivxと違いまったく音ズレしないのが魅力だね 漏れはビデオテープはXVDにしている
そりゃ扱えるソフトが専用以外皆無なんだからズレようがねーやな
意外とデコード軽いのか…? サブ'マシンでまともに見れると思わなかった。
900 :
名無しさん@編集中 :04/03/18 21:33
確かに軽いと思う ペク1まではいかなくとも、Divxよりサクサク見れるね
エンコもフィルタなにも使わないとやっぱ速いね 1passが2pass並みに綺麗でavisynth使えたら愛用してしまうんだが
やっぱり、2Passにしないとダメか?
903 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 11:24
超圧縮XVD PLUSで1GくらいのアニメVOBをエンコしようとすると 出力ファイルの予測サイズが18176646MBと表示され、 出力フォルダの空き容量が不足しています。 と表示されできません。 実写ものでは起きてないのですが 同じ現象の方いますか?
アニヲタ子ねって事だ
905 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 22:37
vg2からdixvに変換できんのか?
906 :
名無しさん@編集中 :04/03/20 23:30
XVD encoder plusってDVDをMPEGに変えてからじゃないとエンコード できないのが痛いな 所詮ビデオテープのエンコードしか使えない
907 :
名無しさん@編集中 :04/03/21 10:27
DVD-Rが100円切ってるのになんでわざわざ圧縮するの?
>>907 じゃあ君は非圧縮で保存しているんだね?
720x480,30fpsだと30/sぐらいになって、2m25sぐらいしか入らない上、
DVDから直接読み込むことも出来なくなるけど。
909 :
名無しさん@編集中 :04/03/21 14:27
超圧縮 XVD Plusを持っていて、GV-XVD/PCIを買う利点って…
910 :
名無しさん@編集中 :04/03/21 14:59
911 :
名無しさん@編集中 :04/03/21 15:42
XVDハードウェアエンコーダ GA-XVD/PCIを29,800円で購入したんだけど、 その後、となりにある購入した店と同じ系列の中古パーツ屋にいったところ、16,590円で売ってあった。 うーん、なんか損した気分だけど、やはり人が使ったヤツだから、 完璧に動く保証もないから、差額は保険と思って諦めます。
>>908 >720x480,30fpsだと30/sぐらいになって、2m25sぐらいしか入らない上、
>DVDから直接読み込むことも出来なくなるけど。
907のフォローするわけではないが、
>>872 で説明されている拡張型DVD
をつかうことによって、画質を劣化させずにおよそ6時間ぶんを1枚のDVD
に収納可能になっている。最近発売になったtmpg3.0のXDVDも同じ仕様
(1gopを60、128フレームにすることによって長時間ベースの圧縮が可能、
ちなみに普通のDVD規格は1gop15、18フレーム)。
また最近のDVDプレーヤならまず問題ないが、少なからず不具合の出る機種もある。
家では、tmpg3.0で128フレームで作ってみたが、DV-464-s(安物pioneerプレーヤ)
で問題なく再生できた。DVD-Rが100円でまたTVで視聴が可能になってくると
DIVX、XVDなどは必要なくなってくるわけで。
>>912 もともと圧縮されてるという前提だったのか。
908のレスはてっきり非圧縮キャプものをそのまま保存という意味だと思って…スマン。
914 :
名無しさん@編集中 :04/03/22 23:32
GV-XVD/PCIって一定容量での分割録画出来る?
>>913 お前は正しい。
912は読解力がない。
超圧縮 XVD Plus を使ってリッピングしたDVDデータを 圧縮するのはどうやるの?できない?
字幕なしでAC3でなければVobmerge、それ以外は DVD2AVI→AVIUTIL→VFAPIConvでいけるけど、遅い。 VCD、DVDに長時間入るならXVDはますます必要ないな。 今エンコしたvg2をKDVDでやり直してる。
919 :
名無しさん@編集中 :04/03/29 07:59
なぁなぁ映像はXVD音声はmp3のaviファイル出力とかで杵絵の?
(XVD + MP3).mkv
921 :
名無しさん@編集中 :04/03/29 12:38
よ ちぇけらっちょ XVDよ ちぇけらっちょ 死亡
922 :
名無しさん@編集中 :04/03/29 16:48
映像2500kbpsの2passの画質優先でエンコしたんだけど できたファイル1267kbps・・・ 1267kbpsにしてはきれいだけど 1クール1DVDを目安にして作ったのにどうすりゃいいのこりゃ
そのうち、メディア枚数きっちりにおさめるなんて無意味だと気づくよ。 他の新しい大容量メディアなり他の保存方法なりが登場したら、結局、 ぜんぶそっちに移しちゃうんだしさ。 CD-Rの700MBきっちりに納めることに腐心してた人達が、書き込み型 DVD導入後に「なにアホみたいなことしてたんだろ」と思ったのと同じ。
924 :
名無しさん@編集中 :04/03/29 16:59
ほぅ
俺はMPEG2でキャプチャ→WMV9で350MB程度になるようにエンコしてたよ。 もちろんVBRでQBは使わなかった。 なんか空きがあると悲しくなってくるんだよね…貧乏性ってやつか。 XVDは画質悪いのとかに使ってる。見れればいいや、ってやつに。
926 :
名無しさん@編集中 :04/03/29 22:49
1000kbps 画質優先 1pass→874kbps 164MB 2000kbps 画質優先 1pass→1049kbps 194MB 3000kbps 画質優先 1pass→1112kbps 205MB なんじゃこりゃ
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
もうねた切れだよね
誰かが個人でXVDのHPでも作って盛り上げない限り、普及することはないね。 あとVG2とかにしちゃったのがまずいよね、aviだったらもっとよかったのに。 共有ソフトで、メジャーに使われるcodecがエンコ市場を制するといっても過言では ないだろう。
930 :
名無しさん@編集中 :04/04/01 08:27
DVDからXVDで圧縮しようと思ってるのだが vobファイル読み込めるのと読み込めないのがあるね・・・ よみこめても音声しか圧縮できないのとかあるし
ホロン謝罪
http://www.davideo.jp/news/index005.html XVDへのコメントに関するお詫び
2004.03.11
平素は弊社サイト「あっしゅく情報局」をご利用いただきありがとうございます。
先日掲載させていただきましたBiginner バックアップ入門コーナーの「DaViDeo &Pandora の使い方 その5」に
おける記事中のXVDについてのコメントにおいて不適切な表現があったことをお詫び申し上げると共に、
掲載内容のチェック・校正により一層傾注して参りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
>>931 ホロン謝罪
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
謝罪するようでは、ホロンはまだまだアオイナー某花札の元社長 山内氏の煽り節
を見習って欲しい。
933 :
名無しさん@編集中 :04/04/01 23:22
>>930 俺も同じ状態
でもPOWERDVDで再生して一時停止させておいて
XVDediter立ち上げたら出来た。
俺だけか?
予想サイズがでかいのはよくわからん
934 :
名無しさん@編集中 :04/04/01 23:29
>>933 editerじゃなくてencoderの間違い
なんか救いようのないど素人厨がきてるとおもうのは、気のせい?
ええやんけべつに
まあ、かわいそうだから少しだけおしえてやろう。そのDVDは、プロテクトがないという 前提で話しをすすめる。(ある場合は、googleで検索してなんとかしろ!) vobだが、tmpg2.5のmpegツールで簡易分離を選択し入力にvobを読み込んで 、音声部分と映像部分を分離させる。そして簡易多重化で分離した音声部分と映像部分 結合させるそうするとれっきとしたxvdでつかえるmpegが完成する。 普通はvobを直に扱うこんなやり方はつかわないのだが....
いいやつだなおまえ
>>937 補足
分離した音声ファイルがwavの場合そのままでは、多重化できないので
tmpg等でmp2へ変換するなどしてから多重化しろ。
941 :
名無しさん@編集中 :04/04/02 07:59
fps30だからおとずれするのかなぁ・・・
942 :
名無しさん@編集中 :04/04/03 09:51
なんかこーデックが安定してないのかな? 最初の10秒くらいの画質が異様にに悪い
X V D の V F W コ ー デ ッ ク ま だ ?
944 :
名無しさん@編集中 :04/04/04 00:15
BHAはプラグインフィルターの開発キットただでだして、さすれば幾人かは買う。 せめてVFWだせや、まあまあ広まる。 フリー版のエンコーダーだせや、よく広がる。 同じサイズでDivXより画質があまいのを直して、まじ広まる。
>>945 今更、やってもむりじゃない?最初からそれをやってればよかったのに。
何事もはじめが肝心だろ?
947 :
名無しさん@編集中 :04/04/05 20:49
>>946 いやフリー版だせば
nyとかで流れるから広まる
Divxだってそうやって広まったんだと思うよ
今から流布させようとすると、最低限DivXに対して決定的な アドバンテージがないと無理だろ
どっちにしても新たな動きがないみたいね。家電も日本で売るときまってないし。 ハードエンコもバージョンあのままだし、なんかやる気あるのかねー?
ない・・ _| ̄|○
何も知らずにXVDエンコーダープラス買った。 Dvixがメジャーだなんて知らなかったのよ。 騙されたなぁ。アーベルリンクプレーヤーとかじゃ変換しないとあかんの? Media Sinkって何なんだ! こらアイオーデータ!アンタんとこでハードウェアエンコーダー作ってるんだから、 読めるよーにしなさいよ! しかし、普通に使ってると圧縮速くて助かるけど・・・不満はそんなにないか・・・。 DVDオーサリングは面倒だし、滅茶苦茶時間かかるし。
951はおばか
>>951 >DVDオーサリングは面倒だし、滅茶苦茶時間かかるし。
どこのオーサリングつかってる?俺もWINCDR7.0使ってた時があるのだが恐ろしく
時間がかかってたが、TDAが速いという評判を聞いたので使ってみたのだが、あっという間
に終わるYO。今までのがなんだったんだという感じ...._| ̄|○
>>951 >Dvixがメジャーだなんて知らなかったのよ
いや、全然メジャーじゃない。
XVDの方が絶対に出回っていると断言するよ。
釣るには無理があるな こんな超超マイナー規格じゃね
956 :
名無しさん@編集中 :04/04/11 19:31
Dvixって規格は俺も知らないなぁ・・
958 :
名無しさん@編集中 :04/04/13 19:32
XVDエンコーダ アンスートールしましま
CDにプレーヤーごと焼いて CD挿入したらそのまま見られるってのはいいと思うんだがな でもプレーヤーがWin専用だから意味ないか・・・ Linuxとかにも対応してくれたら価値は上がると思うのに
960 :
名無しさん@編集中 :04/04/15 17:59
XVD Editor Ver1.00.00〜1.00.04→1.10.00 ■ 変更点 □ トリミング編集を行った際に,ビルド後音声が出力されない不具合を修正しました。 □ XVD Player の再生処理のパフォーマンスを改善しました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0416/nvidia.htm >●ハードウェアビデオエンコード機能
>GeForce 6でさらにユニークなのは、GPU内に汎用のビデオハードウェアエンコーダ/デコーダを内蔵している点。
>これは3Dの演算処理ユニットとは別に設けられているもの。プログラマブルな構成となっているため、
>MPEG-1/2/4/WMVなどあらゆるコーデックに対応可能という。
>シムズ氏によれば、リアルタイムエンコードが可能で、ハイビジョン(HD)ビデオも同時に2ストリームまで扱えるという。
>
ついにきそうだね、wmvハードエンコ。
962 :
名無しさん@編集中 :04/04/20 22:32
音声がAC3なMPEG2をXVDに変換したいんだがうまくいかない。 AC3Filterを使うとエラーが出てしまうし。
963 :
名無しさん@編集中 :04/04/20 23:21
964 :
名無しさん@編集中 :04/04/24 12:15
GV-XVD/PCIこれ買いたいけど、2chみたら地雷な気がしてきたんですけど、、 やっぱり買ったら使い物になりませんよね? けどmpeg2を変換するの面倒だなあ、、
965 :
名無しさん@編集中 :04/04/24 12:27
mpeg2デキャプレンの?
>>964 ソースが3倍のビデオとかもともと汚いもの動画の保存には重宝するYO
DVDとかきれいな場合にはWMV9しか使う気がしない。
967 :
名無しさん@編集中 :04/04/24 21:22
ソースは、標準撮りのビデオテープをDVDに詰め込むんだけど、 この場合どうよ? やっぱり少し画質落ちる?それとも激しく画質落ちる?
公式サイトで体験版使ってみれ
969 :
名無しさん@編集中 :04/04/24 22:13
>968 いや〜そうでなくてキャプチャボートの入力端子からリアルタイムエンコしたいんですよ! 体験版じゃ試せんでしょ? だから持ってる人の感想を参考までにと、
俺は持ってないからわからないなぁ。 他のキャプチャボード持ってるならそれでキャプして体験版でエンコしてみれば どんな感じかはある程度わかるんじゃないかな。
971 :
名無しさん@編集中 :04/04/24 23:09
だから〜そうでなくてキャプチャボートの入力端子からリアルタイムエンコしたいんですよ! 体験版じゃ試せんでしょ? だから持ってる人の感想を参考までにと、 もしかして頭悪い? 基地外? 池沼? あわかった、藻前痔だろ
いやすまん、リアルタイムエンコしたいのはさすがにわかってるよ 体験版ではさすがにリアルタイムエンコの画質がどんなもんかはわからんけど XVDがどんな画質かはわかるじゃない? 設定によって変わるからあてになんないと思うけどさ。 それだけ。 池沼って何かわからないから俺はたぶん頭悪いんだろうな。 まあこれ以上スレ汚しするわけにもいかないからレスはしないでいいよ。 すまんかった。
973 :
名無しさん@編集中 :04/04/25 00:23
ここでヒップホップしていいですか?
974 :
名無しさん@編集中 :04/04/25 01:49
XVD関係のスレってここだけになってるな。 このキャプボは持ってないんだが、XVDエンコダソフト買って、どうでもいい動画を MPEG2→XVDにしてる。どうでもいい動画ならこれくらいの画質・音質で折れとしては まあおkかな。「既に過去の産物」感は否めないがw
975 :
名無しさん@編集中 :04/04/25 13:26
971>ガキ 972>ガキを諭す大人
>>974 >XVD関係のスレってここだけになってるな
価格.comにもるYO
>>976 おぉ〜っと、価格ドトコムとは意表を疲れたな。ソフトのスレもあるし。
覗いてみます。ありがd。
979 :
名無しさん@編集中 :04/04/26 20:45
Divx>>>XVDでいいの?
VP6>>>RV10>>WMV9>>>>>>XviD>DivX>>>>シネパック>XVD
>>980 vp6 って画質いいの?wmv9が最強とおもってたけど。
レートによるよ
>>980 他はいいとしてもシネパック以下はないだろ
VP6もRV9も低レートにはやたらと強いけど、 ある程度高レート(2Mbps〜)にしてもあまり画質よくならないよ。
高レートだとH.264に期待だな
そろそろ次スレか。 ・・・立てる必要はあるのか?
スレが終る前にXVDからほかの形式への変換方法たのむ(つД`) 今一わからんのよ・・・
つーか本家のXVD PLusに他への変換コンバータもついてないなんてユーザを 馬鹿にしてるとしか思えん。ってことで終了。
990 :
名無しさん@編集中 :04/04/29 21:47
>>988 IOのボード買わないなら>565の方法でAvisynthを使って中間ファイルに戻す
991 :
名無しさん@編集中 :04/04/30 01:52
XVDからの変換なら、 honestech MPEG Encoderを使えば出来ますよ、 うちのは長瀬産業のTransRecorder DVD 1.5 Plusに、 付いてきた、SE版5.0で出来ました。
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□ □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□ □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□ □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□ □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□ □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□ □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□ □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■
連投規制でやんの
氏ね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。