NEC SmartVision HG/V HG HG2 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
若松の放ったJunk扱いのHG/V
9800円という衝撃価格でプチ祭はまだ続くのか?

・ハードエンコに加え、3D Y/C分離・DNR・ゴースト低減、外部TV出力や
LAN経由での録画済番組配信など、機能が盛りだくさんの兄貴分HG/V
・ハードエンコの入門機HG
・旧機種ユーザー垂線の「おまかせ録画」を持つ最新入門機のHG2

前スレ
NEC SmartVision HG/V HG HG2 スレ Part7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059057939/

■ 過去スレ
  Part1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1021014424/
  Part2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1021643543/
  Part3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1022841434/
  Part4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027219101/
  Part5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1030901661/
  Part6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042773872/

>>2- あとよろ〜
2名無しさん@編集中:03/08/27 07:14
【DVD出力まだ?】NEC SmartVision HG/V Part5
http://dempa.2ch.net/dat/2003/01/avi-1030901661.html
33:03/08/27 07:15
一応秋葉に行ってみるけど通販分で在庫無いだろうな。
手数料ケチらないで通販にしとくんだった。
大雨だし。。。鬱
4名無しさん@編集中:03/08/27 07:21
5名無しさん@編集中:03/08/27 07:23
GV-MPEG2/PCIを持ってんだけど、
性能だけで比べるとどっちがいいの?
6名無しさん@編集中:03/08/27 07:30
俺はパスだな
初期不良だったら、それこそ悲惨だ
賭けやクジは当たらんが、いらんもんは良く当たるからね
7名無しさん@編集中:03/08/27 07:37
>>1
朝早くから、乙です。
8名無しさん@編集中:03/08/27 07:45
一瞬欲しいと思ったが、よくよく考えてみれば、今の環境で安定してるし
結局使わない気がするのでヤメポ
9名無しさん@編集中:03/08/27 08:00
結構、衝動買いした人が多いのとちゃう
俺も、その一人だが・・
10名無しさん@編集中:03/08/27 08:25
すでにすっぱいぶどうが始まってるな
113:03/08/27 08:29
eマートのサイト見たら在庫なしになってた。
12名無しさん@編集中:03/08/27 08:43
出たばっかりのとき5万も出して買ったのがバカらしくも思えるが、まあ買ってから
1TB以上もとり溜めてるし、元は十分取ってるんだけどね
2台追加で買ったからサブとバックアップが出来たよ
13名無しさん@編集中:03/08/27 09:04
>>11
祭りの終焉
14名無しさん@編集中:03/08/27 09:17
>>11
俺も今日秋葉に行こうと思っていたのに・・・
通販にしておくんだったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
15名無しさん@編集中:03/08/27 09:20
店にいってもないかなあ?
16名無しさん@編集中:03/08/27 09:20
どうせまたすぐ入荷するんじゃないの?
17名無しさん@編集中:03/08/27 09:24
>>16
それならいいが、BSのときは逃したからな
18名無しさん@編集中:03/08/27 09:28
>>15
あそこは確か店頭分の在庫は通販用とは別に確保してたはずじゃなかったかな。
特に特価品を全部Webに回すようなことはしないと思うナリ。
1914:03/08/27 09:28
>>18
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
その言葉を信じて今から突撃してきます
203:03/08/27 09:31
>>18
そうでつか。今から突撃してみます。
一応レポします。
21名無しさん@編集中:03/08/27 09:46
>>19-20
いや、うる覚えなんで・・・
それに次回入荷も多分あるんじゃないかと。
ツクモはSmartBision BSのときにNECに嫌われちゃったし。
ツクモは若松に比べれば大規模とはいえ、
カノープスとつるんで安売りやってたりするし・・・
2221:03/08/27 09:48
あ、嫌われちゃったのはT-ZONEだったっけか。
というか大規模店じゃこういったキワモノは扱えないか。
23名無しさん@編集中:03/08/27 09:50
前スレじょんなむかよ。
24名無しさん@編集中:03/08/27 09:53
>>21
流れからいくと、一部で店頭販売していたところ、
通販とかの問合せがすごかったので、それに対処するため、
eマートでの特価販売にした。
それに伴って、仕入れるだけ仕入れたじゃないかな。
次もあるかもしれないけど、多分、eマートでの通販になるんじゃない。
店頭販売分も残っているかもしれないけど、電話確認した方がいいね。
25名無しさん@編集中:03/08/27 10:15
オレも今から突撃してきます
若松の3店舗で販売してるから、残ってることを期待します。
26名無しさん@編集中:03/08/27 10:25
HG/Vの内部オーディオケーブルって

ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/

ここの
アナログ・オーディオ・ケーブル(MPC-3)
買えばいいの?
27名無しさん@編集中:03/08/27 10:41
昨日の深夜にeマートで注文したのが、確定したよ。ラッキー。
でも、送料が\1200かあ、まあ地方だからしょうがないな。
28名無しさん@編集中:03/08/27 10:45
>>27
俺も注文確定。
かなり遅かったんでギリかな?
29名無しさん@編集中:03/08/27 10:52
>>26
写真じゃわからんが、このメーカでいったら、アナログ・オーディオ・ケーブル(MPC-3)
かな(間違えてたらごめんよ)。
3026:03/08/27 10:55
>>29
thx
今日仕事終わったら、アップグレードキットとこのケーブルかおっと。
秋葉でまだアップグレードキットの店頭販売してるとこってある?
どこも売り切れかな?
31名無しさん@編集中:03/08/27 11:08
>>30
nyで流れてんジャネーノ?
32名無しさん@編集中:03/08/27 11:21
ただいま若松本店前。店頭在庫は16枚。
33名無しさん@編集中:03/08/27 11:23
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
34名無しさん@編集中:03/08/27 11:25
>>32
UpgradeKITは、売っていました?
35786:03/08/27 11:26
>>790
おかげさまで受信出来ました。
ありがとうございました
3621:03/08/27 11:28
>>32
良かった、嘘つきにならずに済んだw
37名無しさん@編集中:03/08/27 11:37
友人にアップグレードキット頼んだら、予約したか?と店員に聞かれたらしい(若松)
予約限定?
38名無しさん@編集中:03/08/27 11:38
eマートが終わったみたいだけど、店頭分のやつって、
連絡したら、代引で送ってくれるかな?
39名無しさん@編集中:03/08/27 11:48
>>31
現在は、学校、公共機関、会社とかで、nyしている奴のIPは、
抜かれて、晒されいるぞ。
多分、個人の奴もつかまれているだろうから、やばくなるよ。
40名無しさん@編集中:03/08/27 11:52
>>39
どこに晒しとんねん!ソース出せや、コラ!

とネタにマジレスしてみる。
41名無しさん@編集中:03/08/27 11:54
本当に流れてるの?動作確認用に早めに欲しいから今日買えなかったら探してみようかな。
42名無しさん@編集中:03/08/27 11:54
注文確定(・A・)コナ〜イ!

(´・ω・`)
43名無しさん@編集中:03/08/27 11:54
44名無しさん@編集中:03/08/27 11:57
>>43
SafeNyのログ晒してるだけのようですが何か?
45名無しさん@編集中:03/08/27 11:58
>>43Ny厨ウザイ
46名無しさん@編集中:03/08/27 12:01
割れの話は他でやれ。
47名無しさん@編集中:03/08/27 12:03
結局アップグレードキットは通販以外では買えない?
秋葉の店頭で買いたいです・・・。
48名無しさん@編集中:03/08/27 12:04
なんかスマビって動作が重そうだな。
49名無しさん@編集中:03/08/27 12:14
>>48
スマビは、3Dチップの安定のため起動に時間がかかるそうな。
だから、家にいるときは、いつも起動させている。
TV出力のボタンを押しておけば、他のオーバーレイを使うソフトに
影響をあたえない。
でも寝る前は、さすがに終了させているけどね。
5032:03/08/27 12:14
本店は多分なくなったと思われ。
末広町は現在6枚ある。
キットについては、予約分のみで次回以降の入荷未定だそうな。
尚、ハードの方はまだ再入荷予定ありだそうです。
51名無しさん@編集中:03/08/27 12:23
>>50
そうだよね。いきなりキットが売れ出したので、在庫がないんだろう。
若松も、売れると踏んで、裏ルートで、ハードをかき集めているんだろうな
でも、いままで、何個くらい仕入れたのかな。
レスを読むと、100個くらい?
52名無しさん@編集中
リアルタイム中継 thx

iモードだとこのページ見れないのねぇ。くそ〜、最新情報入手出来ん。
こんな時モバイルPCはいいなぁ。