★★DSR-570 390 HL-DV7 5 DVC-200 Part3★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがり
2:03/07/20 16:35
dvx100スレで依頼があったので立てました。
3名無しさん@編集中:03/07/20 17:28
1さん乙カレー
4ななしさん@編集中:03/07/20 17:59
>1
ほとんどリンク切れてます。
5名無しさん@編集中:03/07/21 19:36
age
6名無しさん@編集中:03/07/22 19:16
HL-DV5とかがDSR系に比べて高いのは
DVCAMの部分に金がかかってるからかな?
SONYが高く提供したってこと?
7名無しさん@編集中:03/07/22 23:15
そのままカメラ部の差になってるだろが
8名無しさん@編集中:03/07/23 09:05
こんなサイトが出来てるな
http://www.sony.jp/products/Professional/PDW/
9名無しさん@編集中:03/07/23 19:45
ほー
DSR-570の後継機はPDW-510って事だね。
そろそろDiscかあ。DVCAMはもう終わりですか?
10_:03/07/23 19:47
11_:03/07/23 19:54
12名無しさん@編集中:03/07/23 20:38
MPEGIMX50って今までのやつと同じかな
デジベより画質はいいよね
切り替えで選べるのはいいなぁ
DV画質はざわついててだめだよね
ちょっと見はわかんないけど
xpriも年末にはこれに対応した形でリニューアルで出るそうだ
HD化の事がなければ切り替えるんだけどなぁ
13名無しさん@編集中:03/07/23 20:50
ならば350万は安い方かな。
光学ブロックは同じ?
14名無しさん@編集中:03/07/23 21:02
カメラからi-link転送できるけど、HDDに4倍速ぐらいでできるのかな?
そしたら、デッキ買わなくていいから、DVCAM画質で編集するんなら
パソコンで編集して既存のDVCAMデッキに落とせるね
ちょっと、触手が動き出した
うちのDSR130も5年使っているし、元は取ったから買い換えてもいいかな
メディアの保存性と価格だな、いちいちダビングなんかできないし
15名無しさん@編集中:03/07/23 21:11
つーか、ランダムアクセスできるんだから、デッキの性能が良くなれば
アップロードがいらなくなるのか
メディアが別ロールに別れていればだめだけど、なんか夢の世界だなぁ
16名無しさん@編集中:03/07/23 21:27
>>9
PDW-510はDiscにDVCAM記録ですが?
17名無しさん@編集中:03/07/23 22:22
でもなあ メディアが手に入りにくそう。
DVCAMならDVテープで代用ができるし、
遠出の撮影でも困ることないんだがな
ところで買い換える方はPDW-510 530どっちですか?
18名無しさん@編集中:03/07/23 22:34
なんか素人っぽいのが増えたぞ・・・
19名無しさん@編集中:03/07/24 07:09
ひとり増えたみたいですね
20名無しさん@編集中:03/07/24 13:40
あれまあ
21名無しさん@編集中:03/07/24 13:49
質問です。DSR-390にSure 63Lっていうマイクを直で付けてインタビューしたいんですが
問題ないですか?急に音ワレしないかと心配で。
シグマあたりの小型ミキサー挟まないとだめですか?
22名無しさん@編集中:03/07/24 19:20
業務用カメラにもステレオマイク出して欲しいよな。フロントXLRから入力できるやつ。
23名無しさん@編集中:03/07/24 19:34
PDW-530の光学フィルターって510より色々選べるみたいだけど
1: Clear ってなんですか?
24名無しさん@編集中:03/07/24 19:36
ほんとだ、素人っぽいのが増えてるぞ
25名無しさん@編集中:03/07/24 20:25
>>21 急に音ワレしないかと心配で。
どうすると急になるの?
変な質問はするな。
ちなみに63Lで問題は全くありません。
26名無しさん@編集中:03/07/24 20:29
>>23

すべてが透けて見える凄いフィルタ
27名無しさん@編集中:03/07/24 21:16
>>23
それを聞くなら「CROSSって何ですか?」だろ
28名無しさん@編集中:03/07/24 21:22
なんかソニーのカメラって
だんだんちゃちくなってきてないか
弱そう
29名無しさん@編集中:03/07/24 21:42
ちっちゃくはなってると思うが
なんかレンズがでかく見えるし。
30名無しさん@編集中:03/07/24 21:49
ショートズーム付けたらバランス悪そうだな
リチウムイオンだと軽いしやっぱBPタイプかね
31名無しさん@編集中:03/07/24 22:12
今300マン出してSDか?
32名無しさん@編集中:03/07/24 22:33
>>31
今のHD化の流れの遅さから行くと16:9SDでアップコンしてHD化というのは、
10年くらいあるような気がするんだが
ローカル局なんか全然HDのこと考えてないよ
33名無しさん@編集中:03/07/25 00:05
局はある意味それ(うPコン)でもいいよ。
個人使用でのことさ。
民生だってこれからはHDなのに、(HDVかどうかは別としても)300マンHDは・・・
34名無しさん@編集中:03/07/25 00:06
↑300マンSDは↑
35名無しさん@編集中:03/07/25 00:59
あのーやっぱりうpコンは16:9でないとだめですか?
4:3だと端にクロ帯が出ますね
36名無しさん@編集中:03/07/25 01:45
いや別にだめってこたーない。
ただ16:9だとそれっぽくて気休めになるってくらい。
でもデジベワイドはうpコンしてhdcamと比べても遜色ないとか・・・知らんが。
37名無しさん@編集中:03/07/25 07:04
>>26
何も映らん…
38名無しさん@編集中:03/07/25 07:29
>>33

バカ素人は編集なんてシネーからナ、カメラかって自己満足に浸りたい
だけだから気楽でイイヨな

まるで金持ちバカがFIで公道走るみたいな物
でもろくなメンテも出来ない

39名無しさん@編集中:03/07/25 08:22
ドッカブルレコーダーでブルレイはでないんでつか?
40_:03/07/25 08:35
41u:03/07/25 08:42
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
42名無しさん@編集中:03/07/25 10:00
DSR-1/1ってコストパフォーマンス悪いよね。
IEEE1394付いてないからDVCAMデッキも買わなきゃならんし・・・
DXC-537にDSR-1/1を載せるくらいなら、型落ちのDSR-370でも買ったほうがいいかなぁ?
EVV9000なみのサイズなら定価も同じ(50万)にして欲しかった・・・
43名無しさん@編集中:03/07/25 13:06
>42
カメラのレコーダで再生/編集とかするんでつか?
また2/3のCCDと1/2のCCDはちがうと
思いまつが。
おいらはレコーダはレコーダの用途でのみ使用、
あとはデッキ→パソコンで素材の取り込み/編集
→納品しますが。(これがフツーじゃないの?)
44名無しさん@編集中:03/07/25 13:52
趣味かなんかで個人ユースで使う人はカメラだけでなんとかしたいんでしょうね
そこまでコスト気にするんだったら業務用には首突っ込まない方がいいと思いますけど。
45名無しさん@編集中:03/07/25 16:56
ついにハイビジョンカメラHDW-700が98万だってよ。
これってCCD交換してヘッド周り部品交換、外装取替えすると
いくらとられるかなソニンに
46名無しさん@編集中:03/07/25 18:30
500万
47名無しさん@編集中:03/07/25 18:35
>>44
その通り。特にレンズに金掛けられないようなら死んでいい。
48名無しさん@編集中:03/07/25 20:06
>>39
そもそもPDWシリーズはブルレイとは別物なんだが
4942:03/07/25 21:18
>>43
>カメラのレコーダで再生/編集とかするんでつか?
1394でパソコンに取り込むだけだから、デッキはなくてもいいと思ってマス。
別に画質は変わらないし・・・

>そこまでコスト気にするんだったら業務用には首突っ込まない方がいいと思いますけど。
10年以上前から首突っ込んでマス。
最初に買ったのはDXC-325+EVV9000の中古でバッテリーやチャージャー込みで中古で80万でした。

やっぱり業務用は操作性がいいですからね。
それにエラそうだし!(笑)
ちなみに職場は放送用機材しかありません。(D2とかD5とかデジベとか)
5042:03/07/25 21:38
放送用機材は普通の人じゃなかなかいじれないですからね。
業務用しかさわったことのない人達には悪いですが(笑)

まぁ素人さんが個人で使うならDVCAM程度がベストだと思いますが
仕事でデジベ使ってるとおもちゃみたいな感じですけどね・・・
51名無しさん@編集中:03/07/25 22:11
なんだヒヨッコか。
52名無しさん@編集中:03/07/25 22:22
なんだ脳内か。
53名無しさん@編集中:03/07/25 22:29
夏だなぁ…
54名無しさん@編集中:03/07/25 22:48
>>42
ところで、ちみは、何を普段つかってるのかい?
55_:03/07/25 22:50
56ヒヨッコ:03/07/25 23:04
ぴよ?

放送される先輩方の画を見て勉強中のヒヨッコですが、耳よりな情報をお持ちしました!

カメラの型式に「N」が付くとNHK仕様とか言うじゃないですか。

一般の会社でも、ある程度大口(?)になるとカスタマイズして専用型式プレート(アルファベット付き)

にしてくれるみたいですよ。

スタジオカメラの左手サーボズームにイマイチ不慣れなヒヨッコでした。。。
5742:03/07/26 00:18
>>54
最近メインはAJ-HD3700Hです。(編集なので・・・)
一応HDW-750なんかのカメラもありますが、制作技術じゃないのでちょっと触らせてもらったくらいです。
昔はBVW-400を担いでたこともありましたが・・・

DVCAMは趣味で欲しいだけですね。
私が業務用に求めるのは、操作性と信頼性です。
画質は二の次。画質だったら放送用でしょう!
ま、会社の機材と趣味の編集で使うこともあるけど(笑)
58名無しさん@編集中:03/07/26 00:28
ネタ抜きで個人で趣味(言わばカメヲタですが・・)として、放送用を使用しております。
一応メインはHDW-750です。と言っても、もちろん編集環境なんて作れませんので、それだけです。

イイダコ(?)スレを見てると叩かれそうなので、
ここではなかなか書きにくいですなぁ。
59名無しさん@編集中:03/07/26 00:32
すげえ プロフィール書いてちょ
どこで買ったのかなHDW-750ついでにレンズは何使ってます?
編集はCineWaveでも入れたらいかが?
60名無しさん@編集中:03/07/26 00:44
カメラだけ?
VTRもノンリニアも無し?
61名無しさん@編集中:03/07/26 00:52
>>58
あなたはBP付きの750うPしてた人でつね?
62名無しさん@編集中:03/07/26 06:36
そう言う人もいるだろうなぁ
フェラーリ買ってガレージに並べて微笑んでいるタイプ
ノー編でも、家庭用ビデオだと思えば別にいいんじゃない
SDアウトもあるから安くやろうと思えばできるが
63名無しさん@編集中:03/07/26 07:16
いずれ無駄な買い物をしたと悟る… オレみたいに。
64名無しさん@編集中:03/07/26 08:39
>58
いや〜、イヤミ抜きでうらやましい。
42 さんは文面から間違えなく"脳内"でしょうが、
アナタはネタ抜きでしょうな。
漏れは生活掛かってますからな、必死ッス。
65名無しさん@編集中:03/07/26 11:30
>>58
つか、個人で放送用買っても維持できないだろ

フルメンテでいくら掛かるか知ってるか、
レンズも含めれば車1台買えるよ

飾っとくだけなら業務用でも良いんじゃないかな
どうせ民間人には解らないからね

んで家庭用テレビでモニタしてたら笑えるけどね
究極の自己満足ですね、俺には理解できないな
6651:03/07/26 12:38
>>56
あっヒヨッコって君の事じゃ無いから気にしないで
素人発言を必死で取繕ってる夏厨クンの事だから
67名無しさん@編集中:03/07/26 16:22
業界長くやってると自分の金銭感覚で考えるようになっちゃうのかな 最底辺の仕事だしな 金持ちがうらやましいな
68名無しさん@編集中:03/07/26 16:57
個人で放送用買うのはアホとしか思えんが

それが買えるだけの金が有るのは羨ましいよ

あれだな、自家用観光バス持ってるバスヲタと同じ種類の人間かな
家族は可哀想だな、

オレなら嫁に小ベンツでも買ってやるよ
69名無しさん@編集中:03/07/26 17:17
>58
中継車買ったら、是非報告してほしい。
70名無しさん@編集中:03/07/26 17:51
sxは局しか使わなかったな!
71名無しさん@編集中:03/07/26 17:56
>68
局用通り越してHD仕様を買うお宅バカが増えてっるって!
うらやましい、
72名無しさん@編集中:03/07/26 18:59
どやって買うのビデオ近畿とかで
あっHDW-750一台お願いねって言うのかい?
これって受注生産でしょ?納期長そう
73名無しさん@編集中:03/07/26 19:58
金さえ出せばなんでも売ってくれるよ
74名無しさん@編集中:03/07/27 00:21
つーか 元が取れないでしょ。
趣味で土日とかしか回してないなんて

アワーまだ50時間ぐらいだったりして
75名無しさん@編集中:03/07/27 00:23
そろそろ中古でも出てくるんじゃないかHDW
76名無しさん@編集中:03/07/27 01:13
HDW-700Aの中古はよく見るけど
750はないねえ。 後継機まだかな。

それと700Aの中古って画素抜けしたのが多いけど こんなもんなの?
たった5年くらいで、6dbで3つも抜けるっておかしいとちゃう?
個人で買うと怖いなあ。 大体CCD交換いくらかかるのかな
77名無しさん@編集中:03/07/27 01:45
ソニータイm(ry
78名無しさん@編集中:03/07/27 09:27
画素抜けは補正できるとか。
補正方法知ってる人いる?
79名無しさん@編集中:03/07/27 13:08
編集段階で補正するのは簡単だけど。
80名無しさん@編集中:03/07/27 17:29
NHKなんて平気で抜けたまま放送してるよ
81名無しさん@編集中:03/07/27 18:15
>>76
DSR130クラスで、CCDブロックが25〜30万円弱で技術料が5万前後だと思った。
HDWだと放送用という事で技術料が凄い上がるハズ。
CCDブロックだけでも100万円は行くんじゃない?技術料入れたら130万いっちゃう予感。
82名無しさん@編集中:03/07/27 19:39
さすがだなソニー
抜かりはない
83名無しさん@編集中:03/07/27 20:27
これってハードに世界各国を取材してるから
抜けるんでしょ? それとDSRって画素抜け補正ってできないの?
ソフト的にさ
84名無しさん@編集中:03/07/27 20:42
まあ、なんにしろ、こういう画素欠け真性厨がいてくれるからこそ、我々弱小プロダクションは
1個2個の画素欠けのあるカメラがジャンク価格で買えるわけだから、ありがたいことだ。
85名無しさん@編集中:03/07/27 20:49
抜けるのって、個体差かな
購入後、ハイパーゲインで抜けてたら交換でしょ?
86名無しさん@編集中:03/07/27 21:45
>>83,85
なに言ってるんだお前
87名無しさん@編集中:03/07/27 21:57
脳内>>42が↓スレで大暴れ(藁
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1056189224/208-
>>42=向こうの222
88名無しさん@編集中:03/07/27 23:06
やり方は色々あるだろうが・・・
89名無しさん@編集中:03/07/27 23:10
>>85
ヌード写すと抜けちゃいます。
おませなカメラちゃん。
90無料動画直リン:03/07/27 23:10
91名無しさん@編集中:03/07/28 08:32
87はむこうで荒らしてる人?
92ヒヨッコ:03/07/28 23:50
最近のテレビの画って、顔に寄りすぎじゃありませんか?

切れても構わずどんどん寄っていく…。

(アップに耐えられない一般の人とか…もごもご…)

「もっと寄って!」ってインカム来るんですが、ちょっと抵抗ぎみのヒヨッコの夏―。
93名無しさん@編集中:03/07/29 00:14
NHKって地上派優先だよね。
4:3とハイビジョン両方に耐えられる構図で撮ってる。
ただ、ハイビジョンで見ると余白が多すぎ、
94名無しさん@編集中:03/07/29 00:33
>>91=>>42=向こうで荒らしている粘着馬鹿。
正体バレて行き場が無いようだね、脳内君。
95名無しさん@編集中:03/07/29 01:02
>>92
ディレクターかカメラマンが感性がないのサ
多分自分が撮影したものを40インチ位のTVで見たことがないのサ
1.5インチVFとか編集室の14インチ位じゃなんとも感じないのサ
96ヒヨッコ:03/07/29 01:04
NHKは単純なエッジクロップじゃない画もありますよね。

好きな位置から4:3画角を取り出せる、N仕様のダウンコンバーターとかあるのかな?

…実は単純にSDとHD用の2台のカメラで撮ってることもあるみたいですね〜。

NHKホールのレンズが黒かったり白かったりするのは謎ですが…。
97名無しさん@編集中:03/07/29 02:11
クロはフジノンだよね。
ヒヨッコはどこ系のスタジオ?
98名無しさん@編集中:03/07/29 10:07
パパ系
99ヒヨッコ:03/07/29 14:22
BS、CS、U局、CM…系列とか関係ないみたいです〜。

来年の夏には業務用カメラ買って山に行くです! …行きたいです。

皆さんが羨ましい〜。
100名無しさん@編集中:03/07/29 16:21
>>99
やっぱワイド買う?
DSR-570とかHL-DV7とか・・・
それとも安い300系かDVC-200かな
101名無しさん@編集中:03/07/29 16:37
102ヒヨッコ:03/07/29 18:21
ボクは貧乏ですから、皆さんが5年前に手放したGY−X2の中古でガマンします。

なになに、ビデオ近畿で168000円………絶対無理。

その前に、13年落ちで磁石を当てたように変色しまくりのテレビを買い換えないと…。

仕事で2000万円のカメラ振ってても、プライベートのAV機器がお粗末過ぎるヒヨッコでした。ぴよよよよ〜。
103名無しさん@編集中:03/07/29 20:11
なんだヒヨッコはもう冬眠から覚めたのか?
貧乏なヒヨッコは民生機でも買ったら
シャープの型遅れDVカメラなら新品が三万円台で買えるぞ
104名無しさん@編集中:03/07/29 20:37
何撮ってる?>にわとり
105名無しさん@編集中:03/07/29 21:37
みんなこんな所にいないで撮影に出る!
106名無しさん@編集中:03/07/29 23:56
それもそうだが 俺みたいに夜暇になったら覗く人もいるさ
107名無しさん@編集中:03/07/30 01:35
>>58
中継車売ってたんだよなぁ・・・
落札されずに終了したみたいだが(w
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54145489
108名無しさん@編集中:03/07/30 10:30
DVCPRO50カメラ使ってる人?
109名無しさん@編集中:03/07/30 17:03
そんな贅沢なカメラ使っている人はいないと思われ
110名無しさん@編集中:03/07/30 18:08
25Mと50Mってどの位差がある?
111名無しさん@編集中:03/07/30 18:26
>>110
25Mの差がある
112名無しさん@編集中:03/07/30 20:04
判りやすい説明してよ
113名無しさん@編集中:03/07/30 22:49
>>112
10pが250個の差がある
114名無しさん@編集中:03/07/30 23:04
25Mと50Mの差はオリジナルでは非常に解りにくい。
編集画質では圧縮ノイズが25Mの方が増えてくる。
4:2:2と4:1:1の差は通常の被写体を撮影しても違いが解りにくい。
115名無しさん@編集中:03/07/30 23:53
SDはDVで十分ってことか
116名無しさん@編集中:03/07/31 00:24
だからデジタルSが一番いいんだよわかったな
117名無しさん@編集中:03/07/31 00:32
確かにあのカセットの大きさは魅力だな。あまり紛失しない。
118名無しさん@編集中:03/07/31 00:56
しかも安い。 ただ、生産完了だし、人気ないな。
ブランド力ってところかな
119名無しさん@編集中:03/07/31 00:59
その通り!
何作っても売れる”SONY”が羨ましい!
120名無しさん@編集中:03/07/31 17:15

> 好きな位置から4:3画角を取り出せる、N仕様のダウンコンバーターとかあるのかな?

これフツーのダウンコン。
121ヒヨッコ:03/07/31 17:48
…むくっ。

知らなかったです〜。

じゃあ、他の局が手抜きなんですね〜。

…バタン。



…むくっ。

インカムのPROD側って何のためにあるんでしょうかねぇ?
122名無しさん@編集中:03/07/31 18:05
>>
プロデューサー用
123名無しさん@編集中:03/07/31 18:34
なんじゃこのビデオカメラって 家庭用か
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200307/03-0731/
124名無しさん@編集中:03/07/31 22:39
>ハンディカムのロゴが新しくなりました

だそうだ。
125S:03/08/01 02:07
ここらの住人ならわかるだろ
126池上へット:03/08/01 02:11
親切にありがとう
pvv-3とDC-500の相性を教えてください
127名無しさん@編集中:03/08/01 04:51
>>126
問題なし
128池上へット:03/08/01 17:01
なんか電源入らなくなっちゃったんだよね
129名無しさん@編集中:03/08/01 18:38
>>128
壊れたんだよ
130名無しさん@編集中:03/08/01 20:21
池上は壊れません。これ定説
131名無しさん@編集中:03/08/01 20:49
PVV-3はソニーだが
132素人です。:03/08/01 21:42
すみません、素人質問で恐縮ですが、中古のDSR-300を使用して
いて、270Hになろうとしています。"画素抜け"ってどのような
症状なのか教えて下さい。(PCの液晶ディスプレイの"ポチ"
と同じように見えるものなのでしょうか?)
133名無しさん@編集中:03/08/02 00:27
素人でDSR持ちですか?
ヘッドが270Hdだそうですが、ぜんぜん問題ないです。
1000時間は平気です。 画素抜けとは 画面の一箇所が
白く光っていたり、黒かったりいろいろです、
CCDのごく一部が逝ってるわけですが、 
ゲインUPしなくて、画素抜けしてたら、故障です。
っていうか気になるならCCD交換でしょう。
18dbとかで出るのはしょうがないですな、藁
134名無しさん@編集中:03/08/02 01:12
さすがだなsony
135名無しさん@編集中:03/08/02 01:47
>132
IRIS絞っても白くポチって見えるのが白キズ
IRIS開けて、白っぽい被写体撮って、黒くポチって見えるの黒キズ
SONYのCCDでは、絶対避けて通れないものさ。
136名無しさん@編集中:03/08/02 03:50
>135、もしかしてビデオやさんですか?
ちなみにCCD交換しなくても直りますよ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
138名無しさん@編集中:03/08/02 08:25
>>136
物理的なCCDの傷じゃないのか?
ソフト的に目立たないようにすることは可能らしいが
そもそも何でいきなり傷つくのかわからない

特にHAD EXはやばいとか??
139名無しさん@編集中:03/08/02 09:40
保守
140名無しさん@編集中:03/08/02 12:26
↑メンテしろって??
141名無しさん@編集中:03/08/02 13:49
傷といってもねえ、40万x3とかある受光素子の中の一つ二つが電気的に死んだだけのことだよ。
原因は製造過程にあるから、ユーザーレベルじゃどうにもならん。

今度のPremierePROには、死んだ画素の隣りの元気な画素を持ってきてくれる
機能がつくらしい。

と適当に書いてみたりして・・・・・
142名無しさん@編集中:03/08/02 15:17
そういう出来の悪いCCDが業務用機に回ってくる。
池上なら多少厳しくチェックしてるかも知れないが高い。

sonyとパナは・・・
143素人です。:03/08/02 15:55
みなさん、さっそくのレス有り難うございました。
チェックした所、今のところ見あたりませんでした。
これからもDSRと末永くつきあっていきたい
と思います。
144名無しさん@編集中:03/08/02 18:36
業務用って家庭用より、厳しい検査を受けてると聞いたんだが
ところで、買ってから何年くらいで画素抜けするの?
俺のHC-400は問題ないんだが
145名無しさん@編集中:03/08/02 19:03
池上にタイマーはありません
SONYは・・・
パナは・・・
146名無しさん@編集中:03/08/03 01:20
>138
原因は宇宙線だと、SONYは言う。でもって、キズ付かないようにするには、高いビルの地下に保存しろ!とか言ってる。
でも、某社のCCDはそれほど、キズ出ないのだが・・・
HAD_EXは最低だぞ。CCDを使ってるカメラメーカーに、SONYから出荷して2ヶ月経ったら、発生キズによる返品は受け付けません!っていう念書とってると言う話だ。
147名無しさん@編集中:03/08/03 01:50
ヤバイ。 PDW-510もEXだっ。
148名無しさん@編集中:03/08/03 03:01
じゃあ、業務用カメラ最高はHLDV7で決まりって事で、
149名無しさん@編集中:03/08/03 04:30
それでも買うんだろうなソニンオタは
池上買える人は鼻っからソニーなんて眼中にない

池上がHDV一体型 HDL-DV7? HL-HDV7? 出してくれればOKだが・・
150名無しさん@編集中:03/08/03 07:49
仕事で使うのは性能ばかりじゃないからなぁ
総合的に見るとやっぱり池上は買えないな
151名無しさん@編集中:03/08/03 10:02
なにがなんでもソニーを蹴落としたいバカがいるわ
152直リン:03/08/03 10:11
153名無しさん@編集中:03/08/03 10:11
カメラ部はSONYの方がいいし、故障も少ない。
ただVTRが壊れたとかいうのは別ね。
池上は高いのが難点、それ以外は最高☆。
154名無しさん@編集中:03/08/03 10:35
DV5とか7クラスなら値段の違いは大したこと無いけどね
故障時の対応とか代替機とか、レンズマウントとかもあるし
もっと大きいのは、取引のあるSONY代理店が
他の製品までぜんぶやってるんで、総合的なサービス
考えると池上買いましたとは言えないのね
仕事ももらっているし
155名無しさん@編集中:03/08/03 11:05
それってきついなあ。
本当は池上買いたいけど買えないって事ね。
156名無しさん@編集中:03/08/03 11:34
そりゃあ池上の方がきれいだと思うよ
157名無しさん@編集中:03/08/03 11:50
そりゃあ池中の方がきれいだと思うよ
158名無しさん@編集中:03/08/03 11:51
そりゃあ池下の方がきれいだと思うよ !
159名無しさん@編集中:03/08/03 12:02
HL-DV7WとDSR-570WSLでは、どっちがきれい?
160名無しさん@編集中:03/08/03 12:04
ばーさんの方!
161名無しさん@編集中:03/08/03 12:23
相変わらず幼稚なソニー坊や
162名無しさん@編集中:03/08/03 14:21
>>159
きれい、きたないは主観的なこともあり。
色とか、輪郭補正とか、階調とか・・・
使用用途(落とすメディア:VHS、DV他)、
好み(忠実がよいか、より美しく見せるのがいいか)
チャートを使って比較すると、意外と差があるもんです。
163名無しさん@編集中:03/08/03 14:35
では、どっちが忠実で、どっちがより美しいですか?
164名無しさん@編集中:03/08/03 15:17
じーさんの方!
165名無しさん@編集中:03/08/03 17:06
ソニーは青が強いので忠実度ではHL-D7Wの勝ち
4:3で撮るならDV5の方が良い
166名無しさん@編集中:03/08/03 17:20
>>165
>ソニーは青が強いので

設定で調整できませんか?
167GET! DVD:03/08/03 17:21
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
168名無しさん@編集中:03/08/03 17:24
ソニー坊やの知能はAIBO以下なので570WSLで大満足なのでした。
169名無しさん@編集中:03/08/03 17:37
>>166
設定では無理
多少青に偏っている方が一見キレイに見えるのでお客も喜ぶ
ソニーのカメラしか使った事のない奴は他メーカーのカメラを使うと必ず赤が強いと
騒ぐ(w
170名無しさん@編集中:03/08/03 18:22
肌色は池上の方がいいよな
SONYは外国向けのトーンのせいか蛍光灯下だと
緑が強い いわゆるSONYカラーというヤツ
モニターも同じ傾向だから色温度の高い日本の蛍光灯
の下だとちょっとこけてるんじゃないかな
見慣れたせいか気にもならなくなったけど
171名無しさん@編集中:03/08/03 18:53
HLはAITになって何が変わったの?
172名無しさん@編集中:03/08/03 19:16
それは俺も気になる、 AITになる前のDV7はビデオ近畿でかなり安く売ってたね?

ところで、DV5ってモデルチェンジしないのかな?
173名無しさん@編集中:03/08/03 19:34
http://www.system5.co.jp/main.html

ここで、DSR-390にEnduraのセット売ってるけど
AC電源の機能ある?それとも充電機とバッテリーだけ?Endura
174名無しさん@編集中:03/08/03 20:27
SONYのCCDでは肌色は出ません
これはテレビ界(特にドラマ関連)のジョーシキ!!
175名無しさん@編集中:03/08/03 22:50
>>174 素人ハケーン
色はCCDではなく、プリズムに左右されます。
176名無しさん@編集中:03/08/03 22:55
へー
色とCCDって無関係なんだ〜

・・・おっと、釣られちまったw
177名無しさん@編集中:03/08/03 22:59
175の大バカ発見
CCDにも分光特性ってあるんだよ!
178名無しさん@編集中:03/08/03 23:06
>>175の脳みそはこの所の暑さで腐ってしまった模様です。
179175:03/08/03 23:10
>>177>>178
オメエは生まれつき脳にウジがわいてるな。
汚なっ
180無料動画直リン:03/08/03 23:11
181名無しさん@編集中:03/08/03 23:50
179は大回転してます.
182名無しさん@編集中:03/08/04 00:05
DSR VS HL
183名無しさん@編集中:03/08/04 00:30
>171
スミアと実質S/N カタログスペックじゃないよ。
比べられる者、見る目がある者だけがわかる。
自信の無い方、DSRをどうぞ。
184名無しさん@編集中:03/08/04 00:59
179のような低脳児はDSRをどうぞ。
185名無しさん@編集中:03/08/04 01:02
じゃあ俺はHLでいいや
186_:03/08/04 01:02
187名無しさん@編集中:03/08/04 01:06
 折 ら な い か  ?
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059911297/

8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!

http://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
フラッシュ
188名無しさん@編集中:03/08/04 01:13
バカはどうせ画質の違いなんて解らないのだからDSRで十分でございます。
189名無しさん@編集中:03/08/04 10:06
DSR−570よりDCV−200の方が綺麗(忠実)に見えた。
190名無しさん@編集中:03/08/04 10:09
そりゃそ〜だ。
191名無しさん@編集中:03/08/04 10:16
じゃあAG-DCV200とGY-DV5000では、どっちが忠実?
192名無しさん@編集中:03/08/04 14:45
かなり微妙
193名無しさん@編集中:03/08/04 16:44
200<5000
194名無しさん@編集中:03/08/04 23:31
まあ、自分の目で比較しなさいってこった。
きっと意外な結果が出るけど驚かないように。
それが真実だから。
195名無しさん@編集中:03/08/04 23:56
意外な結果?
196名無しさん@編集中:03/08/05 00:04

dsrの圧勝!
197名無しさん@編集中:03/08/05 00:07

ついでに犬は対象外。 (他社、民生用の方がましってこと。)
198名無しさん@編集中:03/08/05 00:45
そうなの?
ttp://www.jvc-victor.co.jp/pro/video/dv/gydv5000/index.html
こんなに立派なのに…
199名無しさん@編集中:03/08/05 00:58
中身よりブランド重視。
コンプレックスのかたまり・・・それが日本人
200名無しさん@編集中:03/08/05 13:59
トムソン電気とアンジェニューが良い
201名無しさん@編集中:03/08/05 21:44
なんかさぁ、人と違うもの持って目立とうとする奴って、どの世界にもいるよね。
業界じゃソニーがスタンダードだから、わざと池上とか言って自慢したがる奴のスレだな、ここは。
結局自分、現場じゃなに使ってんのよ、やっぱソニーだろ。
202名無しさん@編集中:03/08/05 21:49
>201
ウチは目立つよう、犬使ってます、エッヘン!(w
203202:03/08/05 21:56
書き忘れましたが、ロケ車のそばにカメラ置いてて、
新人に番させてたら、新人がクソしてる間にビン
テン盗まれて、カメラは無事でした。
犬はある意味偉大です。
204名無しさん@編集中:03/08/05 22:02
カワイソウ、犬・・・
ニッパー犬と言うらしい。
最近はアイフル犬の方が有名だが。
205名無しさん@編集中:03/08/05 22:11
パパーこれ買ってぇー

         ん?  レンタルで十分・・・・
206名無しさん@編集中:03/08/05 23:12
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;   (●) ,... 、, (●);:
    `;.       C)   ,; '  
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
207名無しさん@編集中:03/08/05 23:36
カメラはデジタルSのDY-90とか?
盗まれた三脚はVision10とか
208名無しさん@編集中:03/08/05 23:47
使えない
使える
209名無しさん@編集中:03/08/06 00:46
そういえば、最近の犬の舟はソニー互換になったな。
210名無しさん@編集中:03/08/06 01:01
昔は池上、ちょっと前はパナ。
どこでもついてっちゃうのね、ワンちゃん。
211名無しさん@編集中:03/08/06 10:04
HDVで巻き返しだワン!
212そうはいかない:03/08/06 10:11
飯田先生のレポートがないのはなぜ???
213名無しさん@編集中:03/08/06 11:48
ソニーは家庭用も業務用も青いのですね。
パナは家庭用は赤いですけど、業務用も赤いですか?
214名無しさん@編集中:03/08/06 19:05
パナ(DVC-200)はとにかくニュートラルです。
DSR-300系みたいに青く成らず
晴天下でもW.Bに神経を使う必要はありません。
両方持っているので良く判ります。
215名無しさん@編集中:03/08/06 19:45
ウソウソ

こいつ色毛だよ
216名無しさん@編集中:03/08/06 23:01
パナといっても業務用DVとDVCPROって同じ傾向なの?
217名無しさん@編集中:03/08/06 23:32
218名無しさん@編集中:03/08/08 00:53
業務使用だからね
219名無しさん@編集中:03/08/08 05:04
だからソニーのデジカメもあんなに青いのか。
っていうかソニーの家庭用、業務用(放送用は除く)のカメラは
色乗せすぎでは?
犬も昔は白だけはキレイだったのに・・・
220名無しさん@編集中:03/08/08 05:17
パナの色の方がおかしいぞ!
221名無しさん@編集中:03/08/08 08:55
やっぱりパナカラーは色がいいよな。
222名無しさん@編集中:03/08/08 09:26
クイントリックス!
223名無しさん@編集中:03/08/08 10:03
>>220はクソニンヲタなので無視
224220:03/08/08 21:00
223はバカ
俺はイケオタだ。覚えとけ
225名無しさん@編集中:03/08/08 21:32
>>223,224
まあまあ、そう興奮しないで・・。(犬)
226名無しさん@編集中:03/08/08 22:12
犬はすっこんでろ・・・と言ってみとく。
227名無しさん@編集中:03/08/09 01:33
イケオタっていいよね
文句言われにくい それいがいは パナオタ、ソニ尾オタ、犬オタ
228ホゲェホゲェ:03/08/09 01:40
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
229名無しさん@編集中:03/08/09 01:46
HC-390
が10万で超美品なんだけど買った方がいいかな
230名無しさん@編集中:03/08/09 08:15
このスレ、すっとーーーんっと落ちたな!
231名無しさん@編集中:03/08/09 09:00
>>220のアホ
自分で墓穴掘ってんの(w
ソニヲタは劣等感のかたまりだからしょうがないか(w
池上でも安物カメラは知らないけど池上の放送用カメラを使用した事がある奴だったら
パナの業務用以上のカメラの色がおかしいとは思わないはずだ。
パナの色がおかしいと思うのはやたらと青が強い糞人カメラを常用している証拠だ!!
糞人カメラしか使った事のない奴は池上の色も赤が強いとほざく。
232名無しさん@編集中:03/08/09 09:16
>229
DSR−50持っているor DSR−1持っている、
or スタジオ収録用に使う、なら別だが、漏れなら、
ビデ金のDSR−1/1付きの中古買う。
=安く済む(漏れ自身は全然買う気は無いが。)
233_:03/08/09 09:43
234名無しさん@編集中:03/08/09 10:09
良いんじゃねーの

どうせ一般のテレビって見た目の発色よくするために赤が強く出るように出来てんだからさ
235名無しさん@編集中:03/08/09 12:54
>>229>>232
10万円じゃあ終わらないような…
ところで、DSR-11あたりを繋ぐのはダメ?
236名無しさん@編集中:03/08/09 13:04
>>229
それ俺が買いたい
237名無しさん@編集中:03/08/09 14:33
>>231
ビデオやって最近見かけないと思ったら、
こんなところで憂さ晴らししてたんだね。
カワイソウ・・・
238名無しさん@編集中:03/08/09 16:21
http://www.trust.tv/catalog/camera/index.html

このDVW-700ってどうよ?
239名無しさん@編集中:03/08/09 18:56
SDじゃね・・・これからはダメポ
もう100プラスでHD買えるからなぁ。
240名無しさん@編集中:03/08/09 22:00
ttp://www.videokinki.co.jp/use_01.html

このUVW-100はどう?
241名無しさん@編集中:03/08/09 22:11
UVW-100なんて画質悪過ぎだよ
242名無しさん@編集中:03/08/09 22:14
腐ってもベーカムってことはない?
AG-DVC200やGY-DV5000と比べたらどう?
243名無しさん@編集中:03/08/09 22:58
AG-DVC200とは比べ物にならないよ。
UVW-100だったらDVX100の方がましな位だよ。
244名無しさん@編集中:03/08/09 23:01
そうか、サンクス
245名無しさん@編集中:03/08/09 23:48
>>243
本気かよ?
246名無しさん@編集中:03/08/10 00:13
ベーカムはそんなに悪くないが、
UVWのカメラ部ってDXC325だったからな。
たしか感度はF=5.6じゃなかったっけ?
カメラが死んどる。
247名無しさん@編集中:03/08/10 00:48
UVW100のカメラ部はDXC327Aクラスだよ。UVW-100BがDXC327Bクラス。327Aなら
5.6と8の中間くらいの明るさだったと思う。
別にクソだとは思わない。X2レンズ付きでその値段ならいいんじゃない?
248名無しさん@編集中:03/08/10 01:47
HC-390って94年くらいの発売でしたっけ?
249名無しさん@編集中:03/08/10 06:46
UVW-100はF8だから感度的には問題ないけど本質的な画質に難ありだな。
DXC-325を使った事のあるヤツなら解ると思うけど。
250名無しさん@編集中:03/08/10 07:22
PVW以上のプレーヤ持ってたらそこそこ楽しめる
変速再生の美しさはアナログベーカムも捨てがたい。
251名無しさん@編集中:03/08/10 09:22
ベーカムがどうのこうのの問題じゃないよ。
UVW-100はカメラ部の性能が根本的にNG
252名無しさん@編集中:03/08/10 12:32
UVW-100か・・・
苦労したなあのカメラは。
253名無しさん@編集中:03/08/10 14:48
>>252
何があったんだい?

そもそもUVW-100って誰をターゲット作られたカメラなんだ?
局の仕事も受けてるプロダクション向け? ベーカムじゃ長回しが多いイベントとか
舞台だとキツイしね…
254名無しさん@編集中:03/08/10 15:54
UVW100はW400のサブカメラには役に立たなかい。
画質が違いすぎた。
アイリス開けるとすぐ白飛びするし。
レンズも1/2で互換性ないし。
255名無しさん@編集中:03/08/11 01:06
256名無しさん@編集中:03/08/11 01:21
>255
ものがなんであれ、59048143のコピーが
気に入った!

”何も足さず、何も引かない”なんて
どこぞのウイスキー会社のコピーみたい。
257名無しさん@編集中:03/08/11 01:53
59048143 SONY DCX-325
懐かしいなあ、「UBCスペシャルチューニング」
まだ現役でやっているのでしょうか。
色合わせもするとか。
258名無しさん@編集中:03/08/11 04:04
59048143 SONY DCX-325
ブライダル撮影が多いでした。

ところでUBCさんに出すと本当に綺麗になるの?
経験者の情報キボンヌ。自分のカメラはDVC200だから自らメニューでそれなりに
追い込んだ方がいいのか。
259名無しさん@編集中:03/08/11 04:18
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41030982

この金額で終わったのですが、どんなもんですか?
260名無しさん@編集中:03/08/11 04:37
261名無しさん@編集中:03/08/11 04:45
確かに・・・x2いらなきゃ買い 特に上
262名無しさん@編集中:03/08/11 07:34
>>259
 今まで、池上のカメラが多数あり買い足すならお買い得。
 (システムカメラとして使う場合)
 26P接続のVTRをやるなら、他社製でも使えるはず。
>>260 フジノン19倍  ホントに未使用ならお買い得 よいレンズです。
>>260 フジノン16倍  これは疑問(商品として) 出展者は信頼できそう。
263井の中の蛙:03/08/12 00:18
フジノン業務用なんて糞ですから
264 :03/08/12 01:35
なこたーない
265名無しさん@編集中:03/08/12 02:01
16倍レンズでも537抱き合わせレンズと単品レンズでは性能が違う
抱き合わせレンズは確かにいまいち
266 :03/08/12 02:52
あのさあ、業務用レンズって買ってから、
すぐにメーカーになんか調子が悪いですよって送ると
手直しして精度あがって戻ってくるって聞いたんだけど
これって本当ですかね?
267名無しさん@編集中:03/08/12 08:45
>>266
単なる気のせい。昔の精密機器はカメラやレンズに関係無く、バラツキがあったから
、職人が組みなおすと精度が向上する事が実際にあった。
今はラインでの精度が高いのでそういう事をする必要は無い。
キヤノンレンズの場合、メンテは別会社なので悪くなることはあっても良くなる事はあまりない。

268名無しさん@編集中:03/08/12 12:50
J15時代は14aあたりと比較して結構な画質差があった。
最近業務用も高倍率になり画質差が縮まったという噂だけど
ホントのとこどうなんだろう。
269井の中の蛙:03/08/12 13:45
業務用なんて糞ですから
270名無しさん@編集中:03/08/12 16:23
なんだJ21aをローンで買ったレンズスレのバカか?
確かにキヤノンのJ15は糞レンズだったな
271_:03/08/12 16:25
272名無しさん@編集中:03/08/12 17:19
キャノンは操作が軽いので好きになれない。
273名無しさん@編集中:03/08/12 17:24
>>272
昔はフジノンよりしっとりとして良かったんだけどねぇ
274井の中の蛙:03/08/12 17:30
j21aではそんなことはありませんよ。
業務用はダメですが
275名無しさん@編集中:03/08/12 17:32
放送用レンズまんすぇ
276名無しさん@編集中:03/08/12 18:25
俺のVX2000に放送用レンズ付けたら・・・すんげぇ高画質になるんだろうなぁ・・・
277名無しさん@編集中:03/08/12 18:28

なことない。
VX2000は画素ずらししていない。
278名無しさん@編集中:03/08/12 19:24
VX2000に合う放送用レンズはないと思われ、業務用なら1/3用がある。
ただ、物理的に付くようにするのは困難と思われ。昔ジャンクVX1000
に業務用レンズを付ける記事を参考にやってみたが。
279名無しさん@編集中:03/08/12 19:30
2/3→1/2→1/3にマウント変更できるアダプターなかったっけ?
280名無しさん@編集中:03/08/12 21:08
>>278 見た見た。
サロンかαでVX-1000?に交換レンズを付ける記事。(昆虫の接写を撮る人の記事)
記事ではCマウントのレンズだったと思ったけど2/3も不可能ではない?
ついたとしても2/3のレンズ付けるとかなり望遠側になりそう。
281名無しさん@編集中:03/08/12 22:38
たしかに1/3CCDに2/3レンズを付けることは可能。
ジャンクの業務用カメラからマウント一式外して民生機に
付ければ良い。だが、精度など色々問題があり、苦労する
ほどの効果はない。
 個人的にはVXかDVXに放送用ワイドを付けてみたいが。
282名無しさん@編集中:03/08/12 23:21
肩乗せに改造しないと手だけでは支えきれん
283名無しさん@編集中:03/08/12 23:34
肩のせに改造しても手で支えると手がしびれる
284名無しさん@編集中:03/08/12 23:42
285名無しさん@編集中:03/08/13 00:12

目的違い。(珍しくもない)
286名無しさん@編集中:03/08/13 03:49
287名無しさん@編集中:03/08/13 04:40
>>281
画角のことを考慮に入れてない厨房ハケーン
>だが、精度など色々問題があり、苦労するほどの効果はない。
それ以前に望遠だろ。
>個人的にはVXかDVXに放送用ワイドを付けてみたいが
ワイドをつけても望遠だろ。
288名無しさん@編集中:03/08/13 07:07
>>287
標準ズーム付けるよりはマシって意味かと思ったが
289名無しさん@編集中:03/08/13 08:10
1/3の交換レンズといえば、キャノンのLX-1?
犬とか、パナにもあったけど相手にされませんでしたね。
(学校の視聴覚室程度?)
290名無しさん@編集中:03/08/13 08:54
結論。全くお勧めできません。
それと20万円台の本体に100万円のレンズ付けても
しょうがありません。鳥撮影専用になります。
291井の中の蛙:03/08/14 00:08
放送用レンズの良さがわからない盲人は邪魔ですね。
292名無しさん@編集中:03/08/14 01:00
HDTVカメラに業務用レンズを付ける
業務用カメラにHDTVレンズを付ける
どちらの画質が上と考えます? 当然わかりますよね。
業務用レンズでもレテ/ワイド端やIRIS OPENなどの場合以外は、MTFデータは悪くないのよ。
周辺が悪いって? そんなの、お宅のモニターの周囲ボケじゃ気になんないでしょ!
293名無しさん@編集中:03/08/14 01:01
レテ
294名無しさん@編集中:03/08/14 01:06
だよね。カメラがよくてレンズも(・∀・)イイ!ならよいが
レンズだけえよくてカメラがへぼいとだめよね
295名無しさん@編集中:03/08/14 07:37
なんかわかっとらんね、キミたち。
もしかして業務用のレンズはPDのレンズなんかより
性能良いと思ってない???
20万そこそこのデフォルトレンズなんて、
中心でもボッケボケで、PDの方がクッキリ映るんだよ。
60万くらいでやっとためかなぁ?でも周辺は結構ボケ。
そんなバカな、って思うかも知れんけど、
1/3インチ用で、しかも民生コミで量産効果の狙えるレンズは、
結構安く作れるのよ。だからCP高くて性能はピカイチ。
その点安物業無用は糞。S14だのJ13なんてゴミ箱に捨てた方がましだよ、マジ。
放送用に取り替えるメリットって、フレアや色収差では大きいけど
ピンが来るかどうかだけなら変えなくてもほとんど同じぽ。
fが倍に伸びちゃう方が問題だ罠。
296名無しさん@編集中:03/08/14 10:27
じゃPD150のレンズを取って1/2カメラに着ければ超高画質に
297名無しさん@編集中:03/08/14 10:56
そんな訳ねーだろーが
レンズも大事だけど画質は撮像デバイスの性能、カメラヘッドの光学系の性能とか
でも変わってくるんだつーの
298名無しさん@編集中:03/08/14 11:20
家庭用→○
業務用→△
放送用→◎
299名無しさん@編集中:03/08/14 12:40
>>295−298
素人ハケーン というか夏厨か?
300名無しさん@編集中:03/08/14 13:08
民生機に民生テレコン付けるよりは業務用レンズ付けた方がきれいだろうな
子供の運動会とかでは重宝しそうだ(w
301名無しさん@編集中:03/08/14 17:37
302名無しさん@編集中:03/08/14 19:28
ねえねえ、 フジノンが出してる、業務用の20倍ってどう?
DVC-200とかについてるやつなんだけど、業務用レンズでは
よい方? ってか 業務用で(・∀・)イイ!のはどれ?
303名無しさん@編集中:03/08/14 20:07
↑ 業務用ではBestだと思います。
304名無しさん@編集中:03/08/14 20:09
DSR-390に付属する高い方のレンズってどうよ?
フジノンの20倍より悪い?
305名無しさん@編集中:03/08/14 23:06
↑しょせんオマケのレンズ同士、どちらも一緒。
単品売りレンズとワケが違う。
306名無しさん@編集中:03/08/14 23:55
>DVC-200とかについてるやつ

S20X6.4BRM4
定価572,000円
307井の中の蛙:03/08/15 00:44
業務用ごときでごたごた言ってるのは惨めですね。
308名無しさん@編集中:03/08/15 00:50
お前もな!
309名無しさん@編集中:03/08/15 02:19
>>307
だったら採算無視してなんでもかんでもフィルムかHDで撮んのか?
310名無しさん@編集中:03/08/15 04:31
ここは、DSR、DVCといった業務用カメラのスレです。
興味ない人は他に逝って下さい! 
確かに、BC、HDレンズの良さは分かるけど
限られた予算で工面するのも業務用カメラマンの楽しみ。
局にこき使われてる哀れな下請けカメラマンより好きですね。
311名無しさん@編集中:03/08/15 05:57
局のカメラマン・・・>所詮はサラリーマン。会社クビになったら仕事なくて生活に困る。
           コネもなく、機材も持っていない。
業務用カメラマン・・・>零細企業の雇われかフリーなので機材持っているケースも多い。
            クビになってもすぐに仕事が見つかり、つぶしが利く。
            カメラ以外の知識も豊富。

たしかに局のカメラマンって、高い機材使ってる割には能無しが多いよな。
312名無しさん@編集中:03/08/15 07:44
君ほど能無しではないがね.
313名無しさん@編集中:03/08/15 07:51
アマチュアカメラマンが一番幸せ。
314名無しさん@編集中:03/08/15 09:18
お前もな!
315名無しさん@編集中:03/08/15 09:22
局の下請けの某プロダクションではカメラマンがカメラの設定を勝手にいじれない
ようにネジを特殊なものに替えている。
能無しカメラマンを抱えているプロダクションは気苦労が絶えない。
316名無しさん@編集中:03/08/15 10:30
それはむしろ出入りのフリーVE対策なんだけど。
317名無しさん@編集中:03/08/15 11:56
どういじると変な絵になるの?
318名無しさん@編集中:03/08/15 12:23
局の下請けカメは能無しも多いけどセンスのないのも多い。
いくら女優でも60才を過ぎた女がメシ食ってる時の口元をドアップで撮るなよ
思わず吐き気をもよおしたぞ
319313:03/08/15 13:25
>>314
はい、私の事ですが、何か?
320名無しさん@編集中:03/08/15 14:14
みんな、仲良くしようや。
321名無しさん@編集中:03/08/15 15:42
(・∀・)つ目 オチャドゾー
322名無しさん@編集中:03/08/15 16:01
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __ ガシャッ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
323名無しさん@編集中:03/08/15 16:23
ヽ(`д´)ノ
324名無しさん@編集中:03/08/15 16:23
ウァーン・゚・(ノД`)
325名無しさん@編集中:03/08/15 16:34
これ申し込みする人います?
http://www.nhk-cti.jp/05cable/d07_digvideo.html
326名無しさん@編集中:03/08/15 20:55

機種名が具体的なところがイイ
しかし、金持ちのCATV局は局用カメラを使っていたりする。
327山崎 渉:03/08/15 22:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
328@@:03/08/15 22:15
エキゾチックな感じのする少女です。
時折見せる大人びた表情とは裏腹にオッパイはまだまだ蕾という感じで幼児体形ですね。
ちょっと背伸びした黒い下着の下にはとてつもなく綺麗なオマンコが待ち構えています。
若いっていいねー。
援交女がすべて見せます。
無料ムービーはここから
http://www.geisyagirl.com/
329山崎 渉:03/08/15 22:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
330名無しさん@編集中:03/08/15 23:03
ローカルのくせに HDCAM入れてるとこあったな
331名無しさん@編集中:03/08/16 00:18
炭焼き小屋には贅沢だな。
332名無しさん@編集中:03/08/16 03:07
>>315
共テレだな。中山さんって、まだ生きてんの?
333名無しさん@編集中:03/08/16 14:32
>>325
編集システムにカノープスが入っていたのが笑えた。
このクラスの講座受ける奴でカノープスなんか使っているやつっているの?
NHKも落ちたものよのぉ・・・・
334名無しさん@編集中:03/08/16 14:38
リストラ対象のスタッフが生き残りをかけて俺たちでも
稼げるんだと企画したんじゃないか?
うちにも新入社員対象のセミナーだとかいろいろ案内が来るよ
あんな能書き優先の講習受けさせると頭でっかちになるから
うちの人間は行かせない
ちゃんとした現場に出る機会のない人には役に立つかも
335名無しさん@編集中:03/08/16 14:50
飯田○のセミナーよりましかもな。
336名無しさん@編集中:03/08/16 18:17
>>333
その編集装置の受注が決まってカノプの株価があれだけ上がったんだよね

今回は大赤字だけどね
337名無しさん@編集中:03/08/16 18:19
やっぱバイオだろと言ってみるテスト
338名無しさん@編集中:03/08/16 19:17
>その編集装置の受注が決まって
NHKはどことでも提携するからな。
まぁお役所みたいなところだから、Avidだけというわけには行かないのだろ。
でも結果はMUみたいなことになるんじゃないの?
使いもんにならんから、中古品が10万円くらいで出回っているよwww
詰まるところあの講座は、所内のガラクタ集めて開く趣味の講座というところかね?
339名無しさん@編集中:03/08/16 19:34
バイオは家庭用。
業務に使用してはいけません。
ソニーの業務用にはXpreがあるが・・・。
340名無しさん@編集中:03/08/16 19:57
Xpre・・・・・リース契約のみで販売なし。
リース料は¥300,000/月〜かぁ・・・
高杉
341名無しさん@編集中:03/08/16 20:23
>>340
年末にはボードも一新、安くなってリニューアルだそうだ
342名無しさん@編集中:03/08/16 22:07
なんか、AVID至上主義のやつがいるけど、貧乏な地方のCATVはカノープスやローランドが
やっとなのよ?
そこんとこ、理解してやってよ。

自分がいい環境にいるのか知らないけど、他人を見下すのは人間としてどーかと思うぞ、と。
343名無しさん@編集中:03/08/16 22:09
べつに安い機材を使うことが悪いとは思わないが、
カノプのようなインチキなのを使うのはどうかと。
344名無しさん@編集中:03/08/17 01:10
カノープスがいんちきでAVIDがそうじゃない根拠を教えてちょ。
ちなみに私はRaptorを3年、VersionUPもせずに仕事で使っています。
それはまあ、私は編集のほうはあまりしない、というせいもあるのでしょうけど。

でも、そんな編集専門じゃない私にとってはカノープスはありがたや〜ですが?
特に安物DVCAMと組み合わせた時のSyncRECの正確さには感謝しております。。
345名無しさん@編集中:03/08/17 01:29
>>343
実際に使用したこともなく単に価格が安いからインチキと言っていると思われ
346343:03/08/17 02:52
>>345
ちょっとだけ使って、じつは使い込んでないバカと思われ

>>344
では教えて進ぜよう。
RaptorEdit使うとする罠。
元素材がフィルター間違っちゃってて、
屋内なのに5600Kで撮っちゃってたとする罠。
さぁカラコレで直さなくちゃ〜ってカラコレかける罠。
ベクトル見ながらRGBを調整して、なんとか白が白くなるようにする罠。
で、納品すると「黒がずれてるぞ〜」って差し戻しがあるわけだな、これが。
白も黒も一緒にずれちゃうカラコレ、こんな設計してるのカノップだけだがや。
Avidはしっかりしてるぞ。
これ、氷山の一角。やってみ。
でもそんなこと知ってる織れも、じつはカノップユーザーだったりして。
あー情けな・・・・
347名無しさん@編集中:03/08/17 04:35
なるほど。
そんなのを平気で導入しているNHKは、
視聴料の無駄遣いと思われ、今後NHK料金は払い惜しみをするのがもっともかと。
348名無しさん@編集中:03/08/17 07:48
Xpriすね。
349名無しさん@編集中:03/08/17 08:13
>>343
漏れもRaptorユーザーなわけだが、カラコレなんてついていたかな?
無かったと思うが。

というか、屋内で5600で撮る、ってあたりに2つほど無理な記述があるがな。
1、基本的にカメラマンとして失格。
2、仮にフィルターの設定を間違えたとしても、ちゃんとホワイトを取れば、3200の明かりに
  対して5600のフィルターでも最近のカメラはホワイト取れます。
  と言う事は、光源が違うのに、ホワイトを取らなかった、と言う事であり、
  これもカメラマン失格ぞなもし。

あと、カラコレっちゃあー白いじれば黒も動くがな。Avidはどういうロジックかしらないけど。

あと、347みたいなすぐに受信料がどうこう言う香具師はクソ。
350名無しさん@編集中:03/08/17 08:29
avidはわからんが、気の利いたカラコレはペデスタル、ガンマ、ホワイトと
3段階くらいでレベル調整が出来るね
まぁ、そういうのが必要ならそういうの買えばいいだろうし
いらないなら安いので充分
俺の場合、編集の95%はカット編だからな
他の機能が必要な時はそれなりのソフトや機材使うからどうでもいいや
グレードの違うもの比べて、優れているだの劣っているだの大人げないな
351名無しさん@編集中:03/08/17 09:01
カノープスでもAVIDでも画質は変わらんだろ?
そして屋内を5600で撮影したら普通はアイリス操作で気がつくだろ。
AVIDがどうのこうのと言うよりもそんなカメラマンは使うなよ。
352名無しさん@編集中:03/08/17 09:05
STORM2のほうのEDITはホワイトバランス調整があります。
カラコレで白薔薇の修正は基本的には、やりませんな。
353サム・・・:03/08/17 09:20
おまいら、恥を知れ。
仕事にカノプは使うな。
ってかやっぱ地方はカワイソウヨノウ・・・・
354名無しさん@編集中:03/08/17 09:23
結局の話しカノプのハードウェアコーデック(sony製)とAVIDで画質の違いがあるの
ないのドッチ???
355名無しさん@編集中:03/08/17 10:08
やっぱファインダーはカラーがいいね。 色が判るからなんて
言ってみるテスト
356名無しさん@編集中:03/08/17 11:06
やっぱファインダーは白黒がいいね。 ピントが判るからなんて
言って見るテスト
357名無しさん@編集中:03/08/17 15:39
ところで、 緊急時のEZモードってどう?
実用レベル?
358名無しさん@編集中:03/08/17 16:34
>>357
電車でトンネルを出入りするとか、ホワイト撮る暇がないとか
割と重宝している
シャッターが効くといいんだけどなぁ
緊急時でもフリッカーは押さえたい
359名無しさん@編集中:03/08/17 18:55
>>358
EZモードのカスタマイズメニューでシャッターの範囲を決めたり
OFFにもできたと思ったけど。
360名無しさん@編集中:03/08/17 18:58
池上ちゃんにそういう仕上げはないの?
361名無しさん@編集中:03/08/17 20:09
>>359
おや、そんな設定があるんかね、みてみるわ
362名無しさん@編集中:03/08/17 21:38
DVC200のFULL AUTOモードは使い物にならん。
アイリスがめちゃくちゃだ。
せめてアイリスくらいマニュアルでできるようにしてくれれば。

って使うような場面はほとんどありませんが。
363名無しさん@編集中:03/08/17 22:23
自動光学フィルター切り替えとかない?
364名無しさん@編集中:03/08/18 00:23
>>362
DVC200を使ってるユーザーの技術レベルに合わせてあるから。
DVC200なんて使ってる時点で駄目じゃん
365名無しさん@編集中:03/08/18 02:00
何使ってればプロなの?
366名無しさん@編集中:03/08/18 04:42
>>362
使い物にならんと言う前に自分の撮影条件に合わせて調整しろよ。
A.IRIS LEVEL A.IRIS PEAK/AVR A.IRIS SPEED
何の為に調整メニューがあるんだ。
367名無しさん@編集中:03/08/18 04:44
>>364
お前みたいな事いう奴に限ってPD150とか使っているんだよな。ハハハハハ!!
368名無しさん@編集中:03/08/18 11:30
>>366
そこまでするならマニュアルで撮るさ。
369名無しさん@編集中:03/08/18 12:18
>>368
何だよ
それだったら最初からマニュアルで撮れよ。
370名無しさん@編集中:03/08/18 17:04
PD150はプロ用機ですよ
371名無しさん@編集中:03/08/18 18:26
品番だけな
中身は民生だぜ
372名無しさん@編集中:03/08/18 18:33
PD150クラスのカメラは業務用の中の文教用
つまりは学校放送御用達
373名無しさん@編集中:03/08/18 18:54
↑こういうのはプロとは言わんの?
374名無しさん@編集中:03/08/18 19:00
↑プロとは言わない。
プロとは制作した映像を売る事によって
メシを食う人たち
375名無しさん@編集中:03/08/18 19:06
>>373
文教でも撮影が仕事ならプロ。
376名無しさん@編集中:03/08/18 19:11
>>374
じゃぁ大助もプロなわけ?
377名無しさん@編集中:03/08/18 20:18
大助は完全にビデオで飯を食っているようには思えないので蝉プロ。
378名無しさん@編集中:03/08/18 23:08
DSRのメンテっていくらぐらいかかりますか?
379名無しさん@編集中:03/08/18 23:43
DSRの機種名言わないと判らないと思うよ。
DSR-11とDSR-2000じゃメンテの費用も違うだろうしね。
380名無しさん@編集中:03/08/18 23:44
定価の何割ぐらいですかね?
381名無しさん@編集中:03/08/18 23:49
>>380
あほ
まず、基本工賃が4,5万それに交換部品やメンテ内容で変わる
機種名とどういうメンテをしたいのか書け
ヘッド掃除だってメンテのうちだぞ
382名無しさん@編集中:03/08/18 23:53
弁叙掃除だってメンテのうちだぞ
383名無しさん@編集中:03/08/18 23:58
10年使った機器で、CCDからフルオーバーホールではどうですか?
384名無しさん@編集中:03/08/19 00:02
ってか大事に使ってれば10年は持つと聞いたんですが、
(DSR-390をホームビデオとして使った場合。
385名無しさん@編集中:03/08/19 00:20
CCDカメラはオーバーホール不要
デッキ部分は定期メンテ部品あるがそのまま使えたら使ってよし。
386名無しさん@編集中:03/08/19 00:22
なんかやばそうだなっていう
感じになるの?エラー出たりとか
387名無しさん@編集中:03/08/19 00:43
へー、長く(10年とか)使ってると画素欠けが出てくると思ってた。
ところで、画素欠けって普通に撮っても見えるの?
388名無しさん@編集中:03/08/19 00:53
ここは放送部スレですか?
389名無しさん@編集中:03/08/19 01:13
ゲインアップしなければ画素抜けは気にならないよ。
カメラによって当たり外れはあるけどね。
(玉に比べてCCDの方が当たり外れが大きいとはどうしたもんか。)
390名無しさん@編集中:03/08/19 01:49
わかりますた。
391名無しさん@編集中:03/08/19 01:50
HDWシリーズはすべて良品ですよね¥?
392名無しさん@編集中:03/08/19 02:32
質問です。
DSR-390、DVC200、HL-5のようなカメラに純正以外のACアダプターやバッテリーを繋いで使うことはできますか?
純正は高いので、他で代用できないかという素人考えです。

↓例えばこのようなバッテリーで動作させることはできるでしょうか?
ttp://ib-net.co.jp/~000/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=13000120&goods_id=00000023
393名無しさん@編集中:03/08/19 02:43
>>392

はい、 ここをご覧ください。
DSR系ならIDXのEnduraが使える。
この2連チャーチジャーなら充電機能+AC電源だし
結構おすすめ。
394名無しさん@編集中:03/08/19 02:44
395名無しさん@編集中:03/08/19 03:12
>>393-394
どうもありがとうございます。

ところで、ACボックス、アダプターは、最低でも3〜4万円はしてしまいますか。
中古とかでもっと安く売っているところはないんでしょうか?
396名無しさん@編集中:03/08/19 03:22
>>395
http://www.tsukumo.co.jp/shop/capture/
http://www.shirakura.co.jp/
http://www.videokinki.co.jp/
http://www.system5.co.jp/
http://www.fujiya-avic.co.jp/proshop/

↑などの中古品コーナーを見てください。
ところで、カメラはどういうの使ってるわけ?
397名無しさん@編集中:03/08/19 03:28
>>396
ありがとうございます。

書き込んだ後に気付きましたが、ビデオ近畿の中古コーナーにいくつかあるみたいですね。
ビクターAA-P250とか、パナソニックAU-B110は汎用で使えるのでしょうか?

カメラはまだ持ってません。
肩載せが欲しいけど、本体以外にオプションで結構かかるみたいなので、
節約できるかな?と思ったしだいです。
398名無しさん@編集中:03/08/19 03:38
↑こういう馬鹿は業務用に首突っ込むな
399名無しさん@編集中:03/08/19 03:48
HD待ちかもよ。
400名無しさん@編集中:03/08/19 12:06
もう昔じゃないんだから、鉛をつかうのは流行らないよ。
高いけど、バッテリーはいいものを使いましょう。新規で買うなら、SONYのニッケル水素か、
IDXのエンデューラでしょうね。
ACアダプターは無線屋さん(ハムショップ)などで、スイッチング電源(12V3〜4A)程度のものを買って、
キャノンの4ピン端子にはんだ付けすれば、5000円くらいで済むよ。
4番がプラスで1番がマイナス。これと電圧・流れる電流の大きさだけ注意すれば、
チョー安上がり。
401名無しさん@編集中:03/08/19 12:11
>>400
>ACアダプターは無線屋さん(ハムショップ)などで、、、、、、、

以前、同じ事を試したらノイズ(横縞)が入って気色悪かったです。
402名無しさん@編集中:03/08/19 12:19
>>400
2番3番は何のためにあるんですか?
403名無しさん@編集中:03/08/19 12:22
カメラのACアダプターとして使うのに一番良いのは小型テレビ用の電源だね。
テレビ用の電源だからノイズ対策もバッチリ。
一万円くらいで買えるので超おすすめ。
404名無しさん@編集中:03/08/19 12:51
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=power&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00244
これはどうですか?

>>403
どれはどこに売ってます?
405400:03/08/19 13:03
>>401
え?うちは大丈夫ですが・・・
D30&DSR1です。
CAを使った場合でもOKでしたよ。
どうしてでしょう??
電子回路に詳しいかた、いますか?
406名無しさん@編集中:03/08/19 13:10
スイッチング電源のノイズによる影響は使ってみなければ分かりません。
安いのを2、3個買って試しても純正より安いです。
407名無しさん@編集中:03/08/19 13:29
>>405
スイッチング電源はノイズ出るものだから接続する機器も含めてノイズ対策きちんと
やっとかないと>>401みたいな事が起きる。重いけどトランス型の方が安全。

以前あるホールで同時通訳のレシーバーにノイズが入るって言うんで調べてみたら
カメラ用に使ってたメーカー純正のスイッチング電源が原因だった事があるよ。
408名無しさん@編集中:03/08/19 15:47
スイッチング電源でもノイズの少ないものはあります
数個は秋葉原で購入してますが 大体は使えました。
ただスイッチング電源は100V側のパルスノイズをそのまま
通過させるものが多く外来ノイズに対しては弱いものが
ほとんど、それに比べトランスを使ったものの方が安定性
や外来ノイズを通過させない能力の高いものがほとんど

それ以前にスイッチング電源は中はバルス制御なので
ノイズが出るのは当たり前ではあるのですが
409名無しさん@編集中:03/08/19 15:54
スイッチング電源は制御部分が機能しなくなった場合、
電圧が上昇する方に壊れる傾向があります。
従って、過電圧や過電流の検出や制御をキッチリして
くれる電源でないと、カメラ本体を壊す恐れがあります。
410名無しさん@編集中:03/08/19 16:47
ttp://akizukidenshi.com/images/org/std-1204_2.jpg
これの出力側についているのは、ノイズ対策用のフェライトコアかな?
411名無しさん@編集中:03/08/19 17:06
>>400
>もう昔じゃないんだから、鉛をつかうのは流行らないよ。

鉛バッテリーって、まだ売ってるの?
つーかクルマ以外で使ってるの見たことないけど。
412名無しさん@編集中:03/08/19 18:03
工業高校放送部スレ
413名無しさん@編集中:03/08/19 18:22

だったらオマエが気の効いたことを書け!
414名無しさん@編集中:03/08/19 18:39
いや、放送部スレでもいいと思うよ。
多分たまったり、情報交換するスレないんだろうから。
中高生がまじめに取り組んでんだから、プロは答えてあげれば
いいじゃん。
将来の助手としゃべってると思ってればいいし、大事にすれば
ホントに業界入りめざすかもしれないよ。
415名無しさん@編集中:03/08/19 19:39
>409
ちがうよ、いまの電源は壊れると電圧は出なくなっております。
昔のリニア式とちがいます。
416409:03/08/19 20:08
>>415
だから、それは保護回路(過電圧/過電流検出)が正常に働いた場合のこと。
安い中国製の12V電源などには過電圧検出が16〜20Vなんてのもあるよ。
417名無しさん@編集中:03/08/19 20:16
そうですね。シリーズレギュレーター方式は
パワートラがぶっ飛ぶと過電圧が出ますので
OVP(過電圧保護)は必須です。
スイッチング電源は過電圧になる故障モードは
少ないですね。ですがほとんどの安売り電源でも
OVPは付いていますのでなお安心。
418名無しさん@編集中:03/08/19 20:18
>>416 OVPの調整が出来る安売り電源を選ぶべし。
419名無しさん@編集中:03/08/19 22:29
メーカー純正品も買えねのか。
早く一人前になれよ!
420名無しさん@編集中:03/08/19 22:41
安く済ませられるとこはそうしてる。
だってさ高いの買わなくても自分で作れば
楽しい上に安上がり。
でもカメラはDSR-570使ってたりと。微妙かも
まあ、コストダウン出来るところはするの。
うちのような貧乏プロダクションはね
421名無しさん@編集中:03/08/19 22:51
電源くらいは自分で作った方が安くて丈夫なのが出来るぞ
コンパクトさではメーカー製に一歩譲るが

メーカー純正がいいと思い込んでるのはスキルの無い人だけだろう。
422abc:03/08/19 23:10
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/teen/index.html
423トリビア:03/08/19 23:25
ソニーUVW-100は昔




放送用ENGとして琉球朝日放送に5式納入されたことがある
424名無しさん@編集中:03/08/20 00:03
電源は、大切ですよ。
EMCのクラスA,Bの規制とか、高調波電流のIEC規制とかあって大変なんだ。
業務用、特に局用の機材で仕事してるなら電源は大切。
425名無しさん@編集中:03/08/20 00:20
Enduraって安いけど
信頼性どう?
それとSONYのBPL-90って型落ちしたの?
60と40しか売ってない様だけど
426名無しさん@編集中:03/08/20 00:22
琉球→後進国
427名無しさん@編集中:03/08/20 00:28
IDXのリチウムイオンのセルは三洋製だからSONYより性能は上
428名無しさん@編集中:03/08/20 02:01
429名無しさん@編集中:03/08/20 02:37
皆機材オタぶり発揮しすぎ・・本職が引く
430名無しさん@編集中:03/08/20 02:49

8へぇ
431名無しさん@編集中:03/08/20 04:53
( ´・∀・`)へー
432名無しさん@編集中:03/08/20 12:48
もうほとんど残ってません >99
433名無しさん@編集中:03/08/20 21:11
DVC-200って どうよ?
434名無しさん@編集中:03/08/20 22:33
松下の田代カメラよりマシだな。 (この意味わかるかな〜)
435n:03/08/20 22:34
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/manko/
436はぁとlo;♥&lro:03/08/20 22:45
DVC-200要らない.
437名無しさん@編集中:03/08/21 00:29
田代御用達のカメラか。
438名無しさん@編集中:03/08/21 00:55
DSR-570とHL-DV5は4:3だったら、どちらがイイ?
439名無しさん@編集中:03/08/21 02:04
同じ話題が前にもあったような?
440名無しさん@編集中:03/08/21 02:43
「HC-390(中古)+DVウォークマンをデッキ代わり」と「DVC200かGY-DV500」だったら
どっちがより見た目に忠実な画が撮れるでしょうか?
値段的には、そう変わらないですが。
441名無しさん@編集中:03/08/21 04:05
DVC200やん
442名無しさん@編集中:03/08/21 08:14
HC-400とかならそっちの方がいいかと。
ところで田代御用達って何の機種?
443名無しさん@編集中:03/08/21 08:34
カメラ自体の性能はHC-390だろうが、Sで受け渡しする時点で負け
だろう。
444名無しさん@編集中:03/08/21 09:38
一体型の方がはるかにいいと思うが
445名無しさん@編集中:03/08/21 10:08
DVW-700が180マンだったけどすぐ売れた
これって安いの?
446名無しさん@編集中:03/08/21 10:19
そんなこと聞いてどうする
447名無しさん@編集中:03/08/21 10:37
HC-390は不出来だったから、直ぐ390Bが出たはず。
もう設計も古いね。
448名無しさん@編集中:03/08/21 15:47
HC-390Bって聞かないですね。
どこが違うのですか?
449名無しさん@編集中:03/08/21 17:54
IT -> AIT
450名無しさん@編集中:03/08/21 18:16
HL-DV7が・・・Aitだろ?
451名無しさん@編集中:03/08/21 19:21
ま、マジでか!?
dv7はaitなのか!?
スゲエ---
こりゃますますdsr-390はやばくなるな
452名無しさん@編集中:03/08/21 21:30
ボロHC-390とDVC-200を比較するなちゅーの。
DVC-200の比較対象外です。
DVC-200のアナログカメラ比較対象は
DXC-537A+UBCだ!!
453池オタ:03/08/21 21:43
最初からDSR390はDV7の敵ではありません。
454名無しさん@編集中:03/08/21 22:08
比べるなって DSR-570と比べろよ
ところで、AITCCDはHL-DV7のマイナーチェンジ用
でしょ
455名無しさん@編集中:03/08/21 23:39
もう次からはプログレッシブCCDだろうから
在庫処分だな。<AIT
456名無しさん@編集中:03/08/21 23:44
>455
お前も在庫処分だな。
457名無しさん@編集中:03/08/21 23:56
>>456 何をいってんだか わけわからんで厨
458名無しさん@編集中:03/08/22 00:00
俺は品薄。
459名無しさん@編集中:03/08/22 00:07
品薄って誰?
460名無しさん@編集中:03/08/22 00:11
え〜と、

HC-390 + DVウォークマン < DVC-200

HC-390 + DSR-1 > DVC-200

ということでよろしいですか?
461名無しさん@編集中:03/08/22 12:28
うん☆
462名無しさん@編集中:03/08/22 14:12
池上でもHC-200、HC-240とかHC-390は失敗作
463名無しさん@編集中:03/08/22 14:29
じゃあHC-D45がいいのか。
くっ買えばよかったかな?
464池オタ:03/08/22 16:24
>463
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30064834
で売ってるぞい。
いいカメラだと思うが、DSR−1とドッカプルで昔使った
ことあるが、クソ重いことこの上無し。
DV5がめちゃ軽く感じたっス。
465名無しさん@編集中:03/08/22 16:42
>>464
うぅ〜ん、たか〜い。
DSR-1も買うとなると、ガクガクブルブル
DV5の中古が130万円だし…
DSR-11にS接続では駄目ですか?
466名無しさん@編集中:03/08/22 17:01
金が無ければDVC200にしたら?
DSR-300よりは高画質だワン

それよりもオークションのHC-D45は高くないか?
今時スタンドアローンタイプのカメラなんか二束三文だべ
467名無しさん@編集中:03/08/22 17:04
そうですね。
でも、池上というブランド物が欲しいです。
468池オタ:03/08/22 19:09
>465
DSR-11はフロントパネルヒンジが壊れ易いので
持ち出し不可(w
(わしのは2度ブッ壊して今ははずしたママじゃ。)
DSR−50、20マソくらいで程度の良いものを
キボン中!
469名無しさん@編集中:03/08/22 21:14
>>467
画質よりも池上マーク重視ならHC-390でいいじゃん
470名無しさん@編集中:03/08/22 22:22
マークだけならプリンタで…
471名無しさん@編集中:03/08/22 22:59
HC-390はよくないそうなので、ならばHC-D45かな?と
472名無しさん@編集中:03/08/23 00:28
使ってると、
妙に熱もっているような気がするのは、俺だけなんだろうか?
473名無しさん@編集中:03/08/23 00:56
HL-45とHC−45は違うのかい?
474名無しさん@編集中:03/08/23 01:49
業務用と放送用の違い なのか
475名無しさん@編集中:03/08/23 01:55
ふは・・・・・・・・・




レンズマウントのちがいだなぽ・・・・
476名無しさん@編集中:03/08/23 03:55
>>443
>Sで受け渡しする時点で負け

Sで受け渡してDVに録画したTV放送 < DVC-200 ?
477名無しさん@編集中:03/08/23 06:49
TV放送なんかと比べるな
キミの感性からするとPD150で十分な気がする。
478名無しさん@編集中:03/08/23 09:28
お前もな!
479名無しさん@編集中:03/08/23 13:24
>>478
君はデジカメの動画モードで十分な気がする。
480名無しさん@編集中:03/08/23 14:19
だってSで受け渡してる時点で < DVC-200 なんでしょ?
481名無しさん@編集中:03/08/23 20:24
こいつ何言ってんのかわかんねえ、だれか翻訳してくれ
まさかTV放送が高画質だとでも思ってるとか?
482名無しさん@編集中:03/08/23 23:25
えっ高画質じゃん?
良くないのもあるけど。
483名無しさん@編集中:03/08/24 07:43
・・・・・。
484名無しさん@編集中:03/08/24 12:37
PD150でももったいない気がしてきた
中古のVX-1000に「いけがみ」ってサインペンで書いとけ
485名無しさん@編集中:03/08/24 19:00
おーい誰かIKEGAMIのバッチだけ分けてやってくれー。
486名無しさん@編集中:03/08/24 19:25
プロモーションビデオ撮影とか見てると
液晶にも撮影中の映像が写ってることあるけど
フィルムで撮影してるにに、なんで液晶で
映像が見れるの?
487名無しさん@編集中:03/08/24 20:08
>>486
スレ違いだが、ファインダーに行く光の一部を小型CCDカメラで拾う仕組み。
CCD側でフリッカーレス化していて意外に見やすい。
昔はフリッカーを誤魔化す為にビジコン管を使っていたため、いまでも
日本では「ビジコン」と呼ぶスタッフが多いが、正式名はビデオアシスト。
488名無しさん@編集中:03/08/24 20:11
おーサンクス疑問が解けたよ
489名無しさん@編集中:03/08/24 23:05
池上って、どうして威厳があるんだ?
全世界トップ連中は、池上のカメラこそカメラだ。っと逝っているが、、
490名無しさん@編集中:03/08/25 01:00
コンポーネント入力ができるデッキを探してみました。
探した中ではVictorのBR-DV600Aというデッキが、新品178,000円で一番安いみたいですがどうですか?
ttp://www.videokinki.co.jp/use_01.html
491名無しさん@編集中:03/08/25 01:09
>>489
北米とかでも支持されてるよね
492名無しさん@編集中:03/08/25 07:03
>>490
まさかそれをHC-390の後ろに付けて使おうって話じゃ・・・?
493名無しさん@編集中:03/08/25 08:23
>池上って、どうして威厳があるんだ?
それは昔から一貫して放送用カメラにはソニーの撮像デバイスを使用しないからです。
494名無しさん@編集中:03/08/25 10:20
>>492
床に置いて使うのはどうですか?
495名無しさん@編集中:03/08/26 14:17
>>494
背中に担ぐのが粋ってもんだろ。
496名無しさん@編集中:03/08/26 16:39
やすい理由は、古い、DVCAMで使えない、フルサイズが使えない、といったところでしょうか?
DVカメラをデッキ代わりに使ったときと比べて、画質の違いはどういう形で現れてきますか?
497名無しさん@編集中:03/08/27 07:24
キミの場合画質云々の話は必要ないと思うんだけど
最初に言ってた
>>440「HC-390(中古)+DVウォークマンをデッキ代わり」
っていうのでキミにとっては十分高画質だと思うよ。

と良心的なアドバイスしてあげても素直に聞かないんだろうけど。
498名無しさん@編集中:03/08/27 12:06
>>497
>と良心的なアドバイスしてあげても素直に聞かないんだろうけど。

いえ、参考にさせていただきます。
ところでつい先頃、あるイベントでNV-DB1をバックアップにして、NV-MX3000からSで入れてみました。(バックアップなのでマイク別)
そうしたら、DB1の方にはMX3000にはない縞縞のノイズが薄っすら入っていました。
これがSの限界ってやつですか?
それとも、単純にカメラのライン入力、記録部がしょぼいだけでしょうか?(どうも、その可能性が強いような…)
499名無しさん@編集中:03/08/27 17:33
DVCPRO HDって1920記録なのかい?
500名無しさん@編集中:03/08/27 21:23
test
501名無しさん@編集中:03/08/28 01:55
>499
DVCPRO_HDもHD_CAMもフルスペック(1920)じゃないよ。
1920有れば、帯域30MHz(1000tvl)記録出来るのだが、両者とも20MHz(700tvl弱)の解像度しかないのです。
最近じゃ、唯一 HD_D5が フルスペックだな。D6(東芝)使ってるヤツ見たこと無いし。
502名無しさん@編集中:03/08/28 02:53
カメラ部の性能はあるのにVTRが追いついてないってことですか?
>>501
503名無しさん@編集中:03/08/28 04:02
何でだろうな?
1440で画角4:3スクイーズ
sonyが開発費ケチったせいか?
504名無しさん@編集中:03/08/28 12:06
【HDCAM】
輝度:水平1440、垂直1080
色差:水平480、垂直1080

【DVCPRO-HD】
輝度:水平1280、垂直1080
色差:水平640、垂直1080

というわけでHDCAM-SRができた。ただしポータブル。
505名無しさん@編集中:03/08/28 18:43
いずれにせよ、HDCAMはMPEGへのつなぎか。
506名無しさん@編集中:03/08/28 20:35
HDCAM一体型 出ないの?
750と同等のサイズでHDW-900の機能も盛り込む。
さらには低価格化して、Dレンジの大幅拡大☆
507名無しさん@編集中:03/08/28 23:04
↑なんだコイツ
508名無しさん@編集中:03/08/29 01:07
( ´∀`)オマエモナー
509名無しさん@編集中:03/08/29 08:38
( ´∀`)オマエガナー
510名無しさん@編集中:03/08/29 15:12
Sで受け渡しするとして、DVカメラじゃなくて、DVウォークマンなら縞縞のノイズは出ないですか?
それとも、ちゃんとしたデッキじゃないと駄目でしょうか?
511:03/08/29 15:18
HDカムの映像をSで受け渡せると思ってるヴァカ?
512名無しさん@編集中:03/08/29 15:44
>>511

いえ、>>498です。
513名無しさん@編集中:03/08/29 22:43
おめーら
一度死んでからここにこいや。
ぶらぶらブラブラ おっぱいブラブラ
514名無しさん@編集中:03/08/30 03:30
515名無しさん@編集中:03/08/30 06:55
516名無しさん@編集中:03/08/30 08:23
どうよ? のつぎは、にちよ。
517名無しさん@編集中:03/08/30 10:42
俺も最近知ったくち。
HDVの規格公開で1440がおかしい。なんで1980じゃないのか?と思いきや。
HDCAMも1440でやんの。
今までHDCAMって1980だと思ってた人は多いんじゃないのかな?。
だから、な〜んだ HDCAMもたいしたことないやって印象を持ったな。
518名無しさん@編集中:03/08/30 10:44
おまけにHDCAMって1/7圧縮なんだぜ
圧縮ノイズバリバリだぜ
519名無しさん@編集中:03/08/30 10:49
>>515
おしいね。
これが537でなく537Aだったら買いだね。
520名無しさん@編集中:03/08/30 10:50
おまけに>>517は1920を1980とおもてるバリバリバカだぜ!
521名無しさん@編集中:03/08/30 10:56
>>515
せめてヘッドの時間くらい書け!
522名無しさん@編集中:03/08/30 10:58
お前もな!
523名無しさん@編集中:03/08/30 11:07
>>518は1/4.4を1/7と逝ってるぜ。悪意に満ちてるぜ。ビデオやっぽいぜ!!
524名無しさん@編集中:03/08/30 11:15
お前もな!
525名無しさん@編集中:03/08/30 11:18
ヴァカ!ビデオやは一人じゃ!!
526名無しさん@編集中:03/08/30 11:27
お前もな!
527名無しさん@編集中:03/08/30 11:35
Sie sint faul !
528名無しさん@編集中:03/08/30 12:29
>>523
隊長ーHDCAMが1/4.4と思い込んでいるノータリンソニヲタをまた発見しました!
529名無しさん@編集中:03/08/30 12:35
お前だ!
530名無しさん@編集中:03/08/30 12:56
何だソニンが作れば1/7圧縮でも1/4.4になるのか?
>>523の脳みそはタケヤ味噌か?
531恥を知れ!:03/08/30 13:27
HDCAMが1/7圧縮とか言ってる恥ずかしい奴、
お前らの基準によるとDVも1/7圧縮だわな。
でもってDVCPRO-HDは1/10圧縮。
よくもこれだけヴァカが揃ったもんだ。
532名無しさん@編集中:03/08/30 15:44
↑え冗談じゃなくマジに思ってんのかコイツ?
HDCAM SRとHDCAMの区別ができないアフォ
533名無しさん@編集中:03/08/30 16:39
↑とか恥ずかしいこと言ってる532の根拠って何よ?
ソースはどこ??別にSRのことはなんも言ってないんだが・・・・
534名無しさん@編集中:03/08/30 17:23
ノン圧縮ならいいだべ。
535名無しさん@編集中:03/08/30 17:24
>530
ノー足りん味噌、
美味しいよ!!!
536名無しさん@編集中:03/08/30 20:06
>>531
ソニンの営業にすっかり洗脳されちゃってお気の毒に!
537名無しさん@編集中:03/08/30 21:13
ふん、パナソニックなんて圧縮1/10で
DVよりもノイズ、バリバリネチョネチョヌマヌマ出まくり。
ざまぁねぇな。だから業界の標準はHDCAMなのさ。
538名無しさん@編集中:03/08/30 22:18
なんかこのスレは、パナヲタのビデオやが徘徊してるらしいな。
HDCAMが1/7圧縮だといまだに思ってる粘着518は、爆死した方がよいぞ。
で、518に聞きたいんだが、HDCAMとDVCPRO-HDは、どっちが高画質なんだ?
539名無しさん@編集中:03/08/30 22:27
爺さん、婆さんに聞いてみたら?
わからんっと言うよ。
540名無しさん@編集中:03/08/30 23:18
SONYはHDCAMの新フォーマット、「HDCAM SR」で記録するスタジオVTR、SRW-5000を発表した。
昨年のNABでは参考出品となっていたが、今年正式デビューとなった。

 
従来のHDCAMが1/7圧縮+帯域圧縮であったのに対し、HDCAM SRでは帯域圧縮を行なわず、
MPEG-4スタジオプロファイルにより、10bit 4:2:2の1/2.7圧縮で記録する。
またオプションとして、4:4:4での記録も可能。
HDCAMのハイエンド規格という位置づけになるだろう。またSRでは帯域圧縮を行なわないため、
従来のHDCAMの問題点であったダビングによる画質劣化が軽減される。

>>538のアフォソニヲタに文章理解力があるか心配だが(w
541名無しさん@編集中:03/08/30 23:42
いらんお世話だ。
結構、ウザイな!
542名無しさん@編集中:03/08/31 00:17
本当にお前達は頭が悪いので世話がやけるわい
いちいちソースださないと納得しないんだからアフォの相手は疲れるわい

今度はSONY広報の資料じゃなければ納得できないってか?
そういうバカは一生1/4.4圧縮だと思ってろ! オタンコナス!
543名無しさん@編集中:03/08/31 01:01
ハイビジョンカメラスレがあるだろう
たのむからそっちでやってくれ
544名無しさん@編集中:03/08/31 05:11
>>540
おまえ・・・・・・・・・小寺の記事なんか信じちゃってるのか、カワイソーだよなぁ・・・

>従来のHDCAMが1/7圧縮+帯域圧縮であったのに対し、

アフォかおまえ。まずこの文は根本的に間違っている。
帯域圧縮まで含めて1/7ならわかるが、帯域圧縮後のデータ圧縮は1/4.4。
小寺はその辺りが解かっていないようだ。トーシロだからな。

HDCAM 規格 (3:1:1;8bit;30Fps)
Y ;1440*1080*8*30=373,248,000
Cb; 480*1080*8*30=124,416,000
Cr; 480*1080*8*30=124,416,000
Sum 622,080,000Mbps
Data rate 140,000,000Mbps
Comp ratio 1/4.44

だから1/4.4圧縮なんだよ、、、ヴォケ!!!
普通圧縮とは、帯域圧縮後の不可逆圧縮の度合いを言うぞ。
DVは4:2:2フォーマットと比べると1/7圧縮だが、普通1/5圧縮というよな。
業務用ビデオのスレだから、それなりの奴が書き込むのかと思っていたが、
タコが多いようだなぁ。
545名無しさん@編集中:03/08/31 05:33
アホな質問かもしれませんが、

ズバリ、HC-390+DSR-1/1 と HC-D45+DSR-11 では、どちらが綺麗ですか?
546名無しさん@編集中:03/08/31 05:49
>>544
その540が小寺な予感・・・・・
547名無しさん@編集中:03/08/31 07:20
ソニー工作員必死だな
548名無しさん@編集中:03/08/31 07:31
>>544
おーい詐欺師
1/4.4圧縮で最終的に画がでるのか?
更に圧縮かけてるだろーがヴォケ!!
549名無しさん@編集中:03/08/31 08:29
おめーら 
何だかんだいって、フォーマットまで選択できる立場にねーだろ。
圧縮なんてわからなければいいんだよ。

圧縮率だけを気にするスペックヲタは逝ってよしだ。
どんな場面で圧縮ノイズが出るか、そして、それを回避するための
撮影法は何かを身につけるのがカメラマンの腕の見せ所だろーが。

フォーマットでウジウジ言うならおめーがフォーマット作れ。
そしたら認めてやるよ。
550名無しさん@編集中:03/08/31 08:39
>>545
HC-D45+DSR-11 はHC-D45+DSR-1/1の間違い?
としたら、どちらもアナログコンポーネントの接続なので
CCDが新しく、しかも2/3のHC-D45+DSR-1/1が圧倒的に良い!
信号処理方法もD45がよい。
(これが、390でなく、340なら迷うところ。340はアナログだがかなりいい。)
551名無しさん@編集中:03/08/31 10:17
>帯域圧縮まで含めて1/7ならわかるが、

あくまでも1/7を否定していたのについに白状したな(w
お前があんまり1/4.4ってウザイから小寺氏の文章を引用した訳
まんまと引っかかったなノータリン野郎(w
まあこれからは工作活動は他行ってやれよ
いくらお前が声高に1/4.4と叫んでもタビング画質見りゃ一発でバレルけどな(w
552名無しさん@編集中:03/08/31 10:19
孤独で大変だな!
553名無しさん@編集中:03/08/31 12:43
>>517の「俺も最近知ったくち。」の度素人よ、、、
HDわかっとらん小寺の糞レポ持ち出してなにが1/7ぞ。
>>544が言ってるノイズの原因となる圧縮は1/4.4だと言うことが理解できんとは、、、、
おまえは読解力のない奴だ。まるでビデオや並みだな。
仮にHDCAMが1/7で使いもんにならんということなら、
DVCPRO HDは1/10圧縮で、もう終わってるフォーマットだわな。
ソニー>パナ って構図なんだよ。

それと>>548
詐欺師は小寺だろ!


554名無しさん@編集中:03/08/31 12:56
分数のお兄さんよ。
買えなく癖によく逝ってよ。
いい加減、超ウザイ!
好きなスレでもお立ってマスカキな!
555名無しさん@編集中:03/08/31 12:57
>>548は、何の技術的根拠もない発言だね。
でも頭の中はタケヤ味噌がグルグル回ってるから、
技術やスペックだけで画質が決まるのかよゴルァ、みたいな精神論展開して、
更に反論食らって立場なくなると消えちまう香具師なんだろーな。
みんな見てろよ、きっとそうなるから。
556名無しさん@編集中:03/08/31 12:59
お前もな!
557名無しさん@編集中:03/08/31 13:00
頭に血が昇った554よ、すでにろれつが回ってないぞ。
タケヤ味噌は回ってるのか?w・・・
558名無しさん@編集中:03/08/31 13:08
555に同意。
>>544の言ってることは理に叶ってるね。知性がある。
でも>>548=551と思われる奴は猿みたいな感じだな。
>タビング画質見りゃ一発でバレルけどな(w
って言ってるけど、HDCAMをアナログで編集してるバカなのかね?
いまどき、アナログのHDシステムを組む方が大変だと思うんだが。
まぁ使ったことない脳内なんだろーな。
HDCAMが高くて買えないからDVCPRO-HDで我慢しようとカタログ見続けてる口か?
でも>>553にPROこけにされて立場ないわな。
まぁ犬のHDVでも買ってオナニーでも撮るんだな。
559名無しさん@編集中:03/08/31 15:24
ここには悲しくなるほど下品で性格の悪い人がいますね
560名無しさん@編集中:03/08/31 15:49
>>528>>530>>540>>548>>549>>551
あたりのことでしょ。
561名無しさん@編集中:03/08/31 15:56
荒れるからやめろ
562名無しさん@編集中:03/08/31 16:11
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
563名無しさん@編集中:03/08/31 16:15
ソニン工作員がここまで頭が悪いとは思わなかったワン!
良く聞けよHDD5が1/4圧縮と言っているのにHDCAMが1/4.4圧縮と言ったら不当表示
だろと言ってんだよ。
工作員はこんな小学生でも判るレベルの事がわからないのかしらん???????
564名無しさん@編集中:03/08/31 16:21
↑ほんとにこいつは猿みたいな低脳だね。
HDD5は10bitフォーマットだろ。HDCAMと対等には比較できんだろがボケ!!
おまいの頭ん中はタケヤの白味噌と赤味噌がごっちゃに混ざってんだろ。
はよ糞してオナニーして寝ろ。それから小学生はレイプするなよ。
565545:03/08/31 16:26
>>550
>HC-D45+DSR-11 はHC-D45+DSR-1/1の間違い?

間違いではないです。
DSR-1/1って結構高いじゃないですか。
だからDSR-1/1の代わりにDSR-11(でなくともいいが、とにかく1/1より安いデッキかポータブル)
を使って、そのかわりカメラを高級にしたら、画質的にどうなのかということです。
566名無しさん@編集中:03/08/31 16:43
全然スレとは関係無くなってしまったのでまとめ
HDD5 1/4圧縮で帯域圧縮なし HDCAM 1/4.4圧縮プラス5/8の帯域圧縮があるので
合計1/7圧縮になる。
HDCAMの5/8帯域圧縮の事に触れずに1/4.4圧縮を強調するのは不当表示と言われても
仕方がない。 以上
567名無しさん@編集中:03/08/31 16:46
5/8の帯域圧縮とは具体的にどんな処理してるですか?
568名無しさん@編集中:03/08/31 16:51
しかしソニヲタって本当に低脳だね
HDCAMが1/4.4圧縮だから1/4圧縮のHDD5と画質が変わらないなんてマジで思ってたんじゃないの?
それだったらSRなんか出さないつーの!
またまたソニヲタのバカぶりが露呈されてしましましたとサ。おしまい!
569名無しさん@編集中:03/08/31 17:06
・帯域圧縮(bandwidth compression)
信号に含まれる冗長度を除いて、伝送または記録に必要な周波数
帯域をできるだけ狭くすること。信号に関する高能率符号と、伝送
帯域幅節約する帯域圧縮とは、本来区別されている。しかし、現実
にはともに帯域圧縮の名で呼ばれることが多い。
570victor:03/08/31 19:04
仲良くしてね。
おいらは悲しいワン!
571名無しさん@編集中:03/08/31 19:37
おーい負け犬ども 遠吠えは皆の迷惑になるのでSONYハイビジョンスレでしろよ。(w
572名無しさん@編集中:03/08/31 20:04
おいおい、俺は別にHDCAM>HDD5とかHDCAM=HDD5とかは言ってないぞ。
単にHDCAMを1/7圧縮呼ばわりするのはパナの営業がHDCAMの評判を落とすために行う営業トークだから、
そんなもんに乗せられてる奴はバカだ、って言ってるだけ。
パナの営業は自分達が売ってるDVCPRO-HDが帯域圧縮まで含めると1/10圧縮であることを
ことごとく棚に上げて、ソニーが1/7だといってるわけ。
で、DVCPRO-HDの話になると、途端に帯域圧縮のことはそっちのけにして、1/6.7圧縮だと切り出す。
この論理がおかしいことは、ちょっとデジタル技術がわかれば見破れるはず。
なのにこの営業トークを丸呑みしちゃってるアフォな連中が多いんだよな。イタイイタイ。
たしかにソニーはHDCAMのフォーマットを入出力1920×1080と記述してるよ。記録は1440×1080であることを隠して。
でもパナはDVCPRO-HDで、1280×1080ってのを隠して同じように入出力1920×1080といってる。
まぁ1280×1080なんてのは、インターレースで見ると1280×720相当になるわけだから、
犬のHDムービーと変わらんわな。とりあえず人のことをソニヲタ呼ばわりしてる>>568とかは、
そのあたりどう考えてんのかな?
1/4と1/4.4といったって、片やフルHD&10bit記録なんだから、
圧縮ノイズにも若干差があるし、解像感は大きく違うから、だれもHDD5=HDCAMなんて思わないわな。
HDD5⇒1/4圧縮、HDCAM⇒1/4.4圧縮、DVCPRO-HD⇒1/6.7圧縮、DV⇒1/5圧縮
これ業界の常識。おまいらだってDVを1/7とか言ったら、何それ、って言われるだろうが。
まー、ド素人の>>568なんかには1/7とか1/10とか言わんとぴんと来ないのかもしれんがな。
D-VHSのスレならともかく、業務用のスレで素人丸出ししちゃってるから痛いよなぁ・・・・
573名無しさん@編集中:03/08/31 20:16
何も知らなかった>>568は、このスレ見て反省し、
「ああ、あぶねぇ、オレ恥かくところだった」と冷や汗をぬぐい、
明日から何食わぬ顔をして「HDCAMは1/4.4圧縮でねぇ・・」とか言うんだろうな。w
でもなぁ、きっとこのスレのこと思い出して熱い血液が込み上げ、
猿のように顔が赤面してくるのを感じるだろうよ。
まぁ、小寺の言うことを鵜呑みにすることしか知らんノータリンは、
周りにバカを感づかれないようにうまくやれよ。
574名無しさん@編集中:03/08/31 21:10
イギリスBBCとかもろにDSR-570使ってるけど
放送局なのに、業務用使うもんなの?
575名無しさん@編集中:03/08/31 21:13
>574
えー、じゃぁ業務用のカメラってどこが使うものなの?
576名無しさん@編集中:03/08/31 21:15
海外は画質気にせんからなぁ。
中南米辺りの後進国だと、Digital-Sとか有難がって使ってるしな。
577名無しさん@編集中:03/08/31 21:24
>>575
もしかして、あんたって・・・・・











                            ・・・ヴァカ??
578名無しさん@編集中:03/08/31 21:26
お前もな!
579名無しさん@編集中:03/08/31 22:10
さすが天下のNHKでもDSR-300を大量に使っています。 (通信部取材用)
580575:03/08/31 22:11
>577さんに質問、業務用カメラって主にどこに納品されているの?
581名無しさん@編集中:03/08/31 22:17
>>574
PALのDVCAMは4:2:0だから割と高画質。
DVはノーパソでも編集できるメリットがでかい。
582名無しさん@編集中:03/08/31 22:19
D-9は安くて画質もいいね。
ただ、生産中止?
583名無しさん@編集中:03/08/31 22:24
こういうのってHDCAMより(・∀・)イイ!の?
http://www.cineo.co.jp/camera/main.htm
584名無しさん@編集中:03/08/31 22:24
犬のやることは見ておれんよ・・
最初はタコもべた褒めだったが、気がつくとHDWか
確か、タコも持ってたはずだよ、D9 大工の会とか言ってなかったっけ?
585名無しさん@編集中:03/08/31 22:51
そういえば犬はドッカブル出さなくなったな。
586名無しさん@編集中:03/08/31 23:21
はい 大回転入ってまーす
587名無しさん@編集中:03/08/31 23:32
各メーカーのDVコーデック性能まで見てる奴はおらんわな。
カメラ部の性能ばかり目がいく。
588545:03/08/31 23:40
ズバリ、HC-390+DSR-1/1 と HC-D45+DSR-11(でなくともいいが、とにかく1/1より安いデッキかポータブル)では、どちらが綺麗ですか?
589名無しさん@編集中:03/09/01 00:15
>>588
いつまでも同じ様な質問ばっかりすんな!いい加減ウザイわ。
そのままストレートで見るだけかよ。それとも編集後の事かよ。
大してかわんねーよ。
記録フォーマットを50Mbps以上にしろ。25のDVじゃ、カメラが変わったって少ししか変わらんし、編集で下手すりゃ幾らでも逆転するわ。
590545:03/09/01 00:42
そのまま見るだけっす。
大して変わらんのですね。
ありがとうございました。もう消えます。
591名無しさん@編集中:03/09/01 00:51
>>589
ずっと見てるがお前の言い方は
どうせ汚れるんだから顔なんて洗わねー
と言ってるようなもの。
今日から学校でしょ 消えてくれるかな
592名無しさん@編集中:03/09/01 01:39
>>572
往生際の悪い奴だ(w
593589:03/09/01 01:44
>>591
アホか。
記録がDV25圧縮の場合、カメラブロックを業務機クラスで使えば、収録される絵に大差無い事は知ってるだろーが。
実際問題モニタで差が少し判った所で、それがどうした。
民生3CCDのカメラの出力を記録するじゃ無いんだから問題ない。
昨今のSDカメラブロックの差なんて煮詰まったおでんと同じ。
記録フォーマットを変えないと、大差ある画質になんてならないだろ。
最終的にVHSやDVDという形に変わる以上、途中のやり方で違ってくるのは当然の話。
SD25は煮詰まっているんだから、マスター画質の微々たる差に拘ってももう意味が無いレベルになっているだろ。
そんな事もわかんねーのかよ。
正直言って、記録がDV25だったら、カメラブロックがDXC637かD30か、俺には「絵」から回答する事はできないね。
出来るって言う奴は、嘘つきだと言わせて貰う。
ワイン銘柄当てみたいな事を映像で出来る奴はいないね。断言させてもらうよ。
(糞レス返す気なら、記録フォーマットが同じで、カメラブロックが同じクラス。という注釈を忘れんなよ)



594名無しさん@編集中:03/09/01 05:28
>>593
カメラが同じなら放送用レンズと業務用レンズの差はわかるよ
595名無しさん@編集中:03/09/01 10:22
>>594

だからカメラも放送用使えばいいだろ

レンズだけ放送用とか中途半端なナンセンスな事言ってるから
バカにされるんだよ

なぜ、レンズだけ放送用? 全部放送用でそろえれば問題ないだろ

金が無いなら素直に業務用使っとけ!!
596名無しさん@編集中:03/09/01 10:26
この板全体に言える事だが、何故にこんなに殺伐としているのだ?
597名無しさん@編集中:03/09/01 11:06
小心者に限って>>589のような書き方をします。
軽度の、精神障害の恐れがあります。
598名無しさん@編集中:03/09/01 11:33
>>592
正しき者は往生はせんのよ。
まー、おまえよりは知識があるからね。
599名無しさん@編集中:03/09/01 12:07
>>596
機器の価値やビデオの知識が自分の価値だと思っている人が
多いからです。
600名無しさん@編集中:03/09/01 12:12
>>598
偉そうにー単なるスペックオタのくせに(w
朝から晩までカタログにらめっこか
たまには仕事しろよ粘着スペオタ君(wwwwww
601名無しさん@編集中:03/09/01 13:47
>>595
わからないなら黙ってろ。
お前の主観を押し付けるな。エンコ中の暇つぶしスレにいけ
602名無しさん@編集中:03/09/01 14:38
>>594
カメラが同じで、DSR-1600とDSR-1800、DSR-2000の差はわかりますか?
603600のバカへ:03/09/01 14:40
>>600
スペックヲタじゃないよ。
まー、他社の製品より見劣りしないように、カタログとかはよく見てるけどね。
仕事だからな。おまえは遊びだよな。なんたって機材集めて喜んでるんだからな。
どうせ外見だけで選んでるんだろ。それとも「Panasonic」ってロゴが欲しいのかな?
ビデオのことろくに知らん低脳はすっこんでろよ。
604名無しさん@編集中:03/09/01 15:56
>>602
わからんよ
605名無しさん@編集中:03/09/01 16:16
レンズだけ放送用、レンズだけ、だけ、

プププッ  ぷッ

レンズだけだって、貧乏人はやだね
606名無しさん@編集中:03/09/01 16:23
>>605
始業式だけだから学校終わるの早かったのか
クラブ活動でもして汗流した方がいいぞ、おまえ
607名無しさん@編集中:03/09/01 16:36
藻前ら、
使ってる機材の自慢じゃなくて
どんなものを撮ってきたのか自慢しろ。

例えばなんか賞とか取った事あんのか?
608名無しさん@編集中:03/09/01 17:05
>>607
あるよ、でも教えない
609名無しさん@編集中:03/09/01 20:12
>>603
なーんだやっぱりクソニンの工作員か?
こんなとこで油売ってる暇があったらタイマー何とかしろよ! ヴォケー!!
610名無しさん@編集中:03/09/01 20:24
ふん
俺は1920で逝くぜ
あーばよ
611603の大バカへ:03/09/01 20:37
他メーカーの悪口言わせたら祖煮社員の右に出るものなし
納得!!
612名無しさん@編集中:03/09/01 20:58
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1050150503/

977 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/07/16 01:37
前スレにも書いたけど、1/2インチカメラはレンズが良いのないからなぁ。。
放送用のレンズ+2/3インチで使った「絵」を見てしまうと1/2インチ+業務用レンズはダメと思っちゃう。
悪いけどそれが本音。スマソ。
とにかく2/3インチでも業務用レンズは糞。放送用レンズが良い。
2/3インチカメラをお持ちの方は新しいカメラを考える前にまずは放送用レンズを考えて欲しい。コレ 本当にマジでカキコしてる。

979 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/07/16 06:29
俺も977と同意見だね
粘着厨房はよっぽど業務用カメラに放送用レンズを付けることが気に入らないらしいが
少ない予算で性能アップしたいのならレンズに金をかけることだ
というか、今は放送用カメラで買えるフォーマットがないのと
自社内で完パケまで持って行ける体制が多くなっているので
記録フォーマットが多様化しているので、最終納品の画質が良ければ
途中はだれも注文を付けなくなってきている
知り合いにベーカムに50万くらいの業務用レンズ付けているやつがいて、
機材持ち込みでフリーでやっていたけど、画質が悪いんで干された
バカだと思うね
613名無しさん@編集中:03/09/01 21:10
>612
コピペ、ウゼェよ!

でも
>知り合いにベーカムに50万くらいの業務用レンズ付けているやつがいて、
>機材持ち込みでフリーでやっていたけど、画質が悪いんで干された
>バカだと思うね
ホントに画質の問題か?腕の問題じゃねぇのか??

614名無しさん@編集中:03/09/01 21:20
>>613
まぁ本人にも半分問題はあった、腕じゃなくて人間性ね
腕はよい方だったけど、あのカメラ画質悪いよねぇ
という話は制作サイドからも上がっていた
615名無しさん@編集中:03/09/01 22:06
VX1000でもOKのテレビとかAVの世界では50万円のレンズで干される事はないだろ
616名無しさん@編集中:03/09/02 03:14
最終的にDVD-Rにするとして、DVCAMとデジβで収録した差は分かりますか?
617名無しさん@編集中:03/09/02 04:07
>>616
わかるよ ビットレートによるけど
618名無しさん@編集中:03/09/02 04:07
>>615
内容による
619名無しさん@編集中:03/09/02 11:55
だからさあ
画質を語るには要素が多すぎるんだって
620名無しさん@編集中:03/09/02 12:55
>>612
>知り合いにベーカムに50万くらいの業務用レンズ付けているやつがいて、
>機材持ち込みでフリーでやっていたけど、画質が悪いんで干された
>バカだと思うね

放送用のレンズと業務用のレンズをSWして比べる環境でもあれば確かに性能
の差は出る。
でも、業務用のレンズをつけて撮ったから画質がすこぶる悪くなり、それで
仕事まで失ってしまった・・・。
これは別の問題。カメラマンの技術的な問題か、人間的なところに問題があ
ったのではと思うよ。
放送用レンズだってフィルター一枚入れたら業務用より画質?は悪くなるぞ。
これじゃ、フィルター使ったらクビだな。
621名無しさん@編集中:03/09/02 13:02
画を見て放送用レンズか業務用レンズか一発でわかるのは測定機より優れた目を
お持ちの飯田先生くらいだろ
622名無しさん@編集中:03/09/02 16:17
>>616
カメラスルーを直接DVD-Rに焼くのが、一番画質が良いはずだよね。
利便性はともかく。
623名無しさん@編集中:03/09/02 17:30
>>620
放送用カメラにケチって業務用レンズを付けてるくらいだから、必要なオーバーホールもしてなくて、
メカや光学系にガタがきて画質が悪かったんじゃないの?
624名無しさん@編集中:03/09/02 23:02
HL−DV7/DV5を使用した経験者の方にお伺いします。
予算の関係でHL−DV7かDV5のどちらかを購入予定
しております。(デッキはDVCAMです)
撮影環境は4:3で撮ることになると思います。
CCDで52万画素と41万画素の決定的な画
の差はありますか?

625名無しさん@編集中:03/09/02 23:15
>>624
16対9カメラであるDV7WやDSR-500系のカメラのCCDは
16対9で撮影される事を前提に作られている事も知らないのか?。
16対9カメラを4対3で使用すると、
有効画素数が4対3専用カメラよりも低下して解像度も低下するし、
イメージサークルの縮小で画角も変わる。
4対3撮影がメインなら、DV5にしとけ。つーか、この程度の知識は持っとけよ〜。頼むぜ。
626名無しさん@編集中:03/09/02 23:45
なんか初めて知ったし
逝ってくるww
627624:03/09/03 00:07
>625
どーも有り難うございます。"スイチャブル"という言葉に
翻弄されかけてますた。
明日、DV5を買いに逝ってきます。
628名無しさん@編集中:03/09/03 00:18
なんか 凄いな

>>627
明日、報告しろや 勇者よww
池上に貢献だねw
629名無しさん@編集中:03/09/03 14:09
625のようなカタログオタがいっとうキモイわい。
630名無しさん@編集中:03/09/03 14:20
カタログオタは構わんが、カタログ範囲の知識しかねえくせに、
偉そうな書き方する奴にはウンコ食わせたい
631625:03/09/03 15:37
親切に教えてやってんのに、「カタログオタ」呼ばわりかよ。
130は数台あるし570も持ってるよ。
あ〜あ。570のブラックストレッチは上下幾らまで可変できるか教えたろか?。
想像で勝手な事ばっかり抜かすアホども。


632名無しさん@編集中:03/09/03 18:01
>明日、DV5を買いに逝ってきます。
このフレーズいいなぁ、俺田舎だから在庫持ってるところなんかないよ
SONYのカメラでも1,2ヶ月待ちだ
633627:03/09/03 22:02
DV5買いますた。
普段、DSR−250を使っている漏れにはズッシッ、ときますね。
一通りチェックしてたら、新品で買ったのに、オペが既に21時間?
メーカーで1日チェックしてたんでしょうかネ。

近所を三脚無しで撮ってチェックしてたら、やっぱ250と違いますな。
画がより自然だというか、250は"青味"がかっていたのがハッキリ
わかりますた。
今日はこの位で。
634名無しさん@編集中:03/09/03 22:07
>>633
それデモ品か新古品じゃないか?
20H回すのって結構大変だよ
定価近いのならクレームつけなよ





635名無しさん@編集中:03/09/03 22:08
>250は"青味"がかっていたのがハッキリわかりますた。

それは逆。本物のユーザ?
それとも調整ミスかな?なんせ21時間も回ってる返品品らしいから。
636627:03/09/03 22:11
ごねんなさい。ネタですた。
637名無しさん@編集中:03/09/03 22:14
250だと自動追尾AWBだからじゃない?
いちいち白とらないでしょ、あんなの
21Hがテープランニングなのかオペレーション時間なのか
ほかのデータも見ないとわからんな
638627:03/09/03 23:22
もう寝ようと思って一度帰ってきますたが、>636さん、
漏れの代返有り難うございます。
テープランは"0H"ス。
でもオペ21Hで新古品(とは思えないが)だとしても
文句は言えないっス。何せ友人の経営している会社から
格安で買ったものですので。"DXC-D35Kならもっと安く
出せるよ"なんて言われますたが、DV5にしました。

250の方が青味がかっていた、と思いますが、250
は下取りにしたのでテープでしか比較しませんでしたが。
たしかに637さんの言う通り、白とらずに民生機的に
使ってた事は事実です。(でも白とっても動きませんか?
気のせいですかネ)では。
639名無しさん@編集中:03/09/04 00:26
で いくらで買ったのか
こっそり教えてよ
640名無しさん@編集中:03/09/04 00:59
>627
SONYカメラの特徴として、標準設定では青っぽいのです、日本人には。欧米人向けがSONY標準なのかもね。
DV5、標準設定はもちIkegamiカラーだが、メニューで、MATRIXが合わせられるので、色の好みに応じセットするのが良いと思われ。
気に入らなかったら、プリセットボタンで標準設定に戻るよ。
641名無しさん@編集中:03/09/04 01:05
やっぱりDSRとかより肌の表現力は上なのかな
642名無しさん@編集中:03/09/04 01:38
>641
SONYでもIkegamiでも、色は好みの問題だと思う。ただ、Ikegamiを好むヤシの方が、特にトップクラスに多いのは確かだ。
ただ、DSRは明らかにBVW/DVWとは質感が違う。気に入らないなら、BVW/DVWを買えと言わんばかりだ。
安いんだから当たり前、というSONYの考え方がよく見える。
Ikegamiは、カメラしか作ってない小さな会社なせいか、HLのカメラ質感は全て似ている。
643641:03/09/04 02:31
>>642
判りやすかったです。ありがd
644名無しさん@編集中:03/09/04 08:15
SONY使ってるヤシでも青が強い傾向を知らないのがごまんといる
そういうヤシが他のメーカーのカメラ使うと赤が強いと大騒ぎする
645名無しさん@編集中:03/09/04 17:02
そういうお前は信号管理から、モニターのホワイトバランスまで含めてバッチグーだと言えるのか?
言っとくが、プロフィールプロ程度じゃモニターとは言えんぞ。
646名無しさん@編集中:03/09/04 23:33
↑必ずこういう馬鹿が出てくる(藁
647名無しさん@編集中:03/09/04 23:51
DVC−200をUBCで調整された方
感想を聞かせて下さい。
648名無しさん@編集中:03/09/05 00:06
644はかなり素人的な見方しかできん奴だな。
もういちど映像信号のイロハを学んだ方がよさそうだ。
649名無しさん@編集中:03/09/05 00:19
648はド素人的な見方しかできん奴だな。
一度色盲の検査をした方がよさそうだ。
650名無しさん@編集中:03/09/05 00:35
検査はしたが、問題なかったぞ。
644は脳波検査した方が良いかもな。どっかぶつけた??
651644:03/09/05 01:26
一人で多勢を装うのはミトモナイネ
652名無しさん@編集中:03/09/05 06:22
↑こいつは最近良くテレビに出る不細工顔の政治家と同じで妄想癖があるな。
多分こいつも不細工なんだろうな(藁
653名無しさん@編集中:03/09/05 07:23
不細工とかはどーでもいい。
やはりまともな意見は645だろう。
654名無しさん@編集中:03/09/05 07:52
645は自ら池上の放送用カメラを使用した事がないのを白状しているようなもんだ。
お前が思う程まともではないかもな。
このスレは一見まともに思える奴が単なるカタログオタだったり、ド素人を装って
いる奴が現役バリバリだったりするから見極めが難しいな。
655名無しさん@編集中:03/09/05 09:44
654が何を言いたいのかよくわからん。
656名無しさん@編集中:03/09/05 11:07
ビデオ業界を目指していましたが、このスレを読んだら
その気がなくなるますた。
657名無しさん@編集中:03/09/05 12:37
>>656
をい、まて。
心配するなよ。そんなに悪いやつばっかじゃないからさ。
半年以上も金払ってくれなかったり、ヤクザと繋がっていたり、言葉巧みに素人をだましたり。
ま、たかだかそんなもんだから。

658名無しさん@編集中:03/09/05 12:49
>>657
職業欄に「ビデオ制作」と書くと
街金融でさえ金貸してくれないというのは
本当ですか?
659名無しさん@編集中:03/09/05 16:28
>>657

んなの、どこの業界も同じでしょ
660名無しさん@編集中:03/09/05 17:56
違うところで質問したのですが、答えが返ってきそうにないので、こちらで質問させてください。

こんなページを見つけました。

ttp://cgi.din.or.jp/~t_shirai/cgi-bin/mpeg/v_cable.htm
「LD自体に記録されている信号はコンポジット信号なのです。
つまり、テレビモニタに出すまでに、どこかで最低1回はコンポジット信号から輝度信号、色信号への分離をしなければなりません。
この分離回路、方法は様々で、また機器メーカによってもそれぞれ特徴のある部分でもあります。
つまり、場合によってはLD機器内部の分離回路より、テレビ内部での分離回路の方が画像の劣化が少ないと言うことがあり得るのです。
これが、LDからの出力はコンポジットの方がいいと言われるゆえんです。」

これはDVの場合はどうなんでしょうか?
DVの記録方式はコンポジットなのかY/Cなのかどちらなのですか?
661カタログオタ:03/09/05 20:38
>これはDVの場合はどうなんでしょうか?

DVの記録方式はデジタルコンポーネント方式です。一般的にはDVでもテレビで見る
場合はS端子かコンポジットになると思いますが、DVの場合でもコンポーネント出力
のついたVTRで再生してコンポーネント入力のあるテレビで見れば更に高画質になり
ます。
662名無しさん@編集中:03/09/05 21:17
>>661
ついでにコンポーネント信号がどういう物か説明してあげてね
663660:03/09/06 07:12
>>661
ありがとうございます。

ところで、もう一つお聞きしたいのですが、
コンポジット出力はコンポジット入力に接続するのが普通でしょうけど、
コンポジット出力をS端子に変換して、DVのY/C(S端子)入力に接続した場合、
コンポジット入力に接続する場合と比べて、何か問題はあるでしょうか?
664名無しさん@編集中:03/09/06 07:26
>>663
別に問題ないけど、分離回路の性能が、どっちの方がいいか
いろいろ接続を変えて試してみれば?
解像度チャートみたいなのを作って、階調と解像度見てみればいい
実用上はどういう接続でもそれほど違わないと思うけどさ
665カタログオタ:03/09/06 07:35
コンポジットからS端子への変換能力により画質の違いがあります。
どのような機器を使用してコンポジットをSに変換するのか判りませんが、お使いに
なる変換機器の変換能力が悪ければDVはコンポジット入力を使用してYC分離はDVで
行った方が良い場合もあります。
一般的にパソコンボードのYC分離回路は性能が良くないものが多いようです。
666660:03/09/06 09:10
>>665
パッシブで変換(S端子ケーブルの片方をちょん切って、RCAプラグを付ける)して、
Sに変換されてない信号をS入力に繋ぐのは、問題があるのですね?
667名無しさん@編集中:03/09/06 09:33
>>666
簡単に試して見れるので試してみると勉強になるかも。
例えば、輝度のラインだけに信号を入れると白黒になるよ
668660:03/09/06 18:09
コンポジットをSにしてDVに入れてみましたが、おかしな画像になりました。
どうやら、SケーブルとBNC端子を無駄にしてしまったようです。
669最強スピーカ作る1:03/09/06 18:46
今、自分の書き込みを読み返してみて
やぁ、ご無礼ご無礼・・・。 反省するよ・・・。
早く答えがほしくてね・・・。本当に悪かった・・・。
許して欲しい・・・。でもコレだけは言わせてくれ!
オレは、ハゲじゃないぞ!!!
670名無しさん@編集中:03/09/06 22:51
>>668
>おかしな画像になりました
は当たり前、それが無駄なのか各信号の役割の理解の一助にするかは自分次第。
671名無しさん@編集中:03/09/06 23:34
てめえら ど素人は何やりだすかわからねえから笑えるなあー
672名無しさん@編集中:03/09/06 23:39
お前もな!
673ド素人:03/09/07 00:37
>671
笑う門には不幸がくるぞー
674名無しさん@編集中:03/09/07 11:13
>>664の評価

>別に問題ないけど、分離回路の性能が、どっちの方がいいか
お、いいこと言うじゃん。

>解像度チャートみたいなのを作って、階調と解像度見てみればいい
はぁ?何いってんの??
Y/C分離がなぜ必要か、わかってんの???
675名無しさん@編集中:03/09/07 12:40
>>660

マニュアルよめ、氏ね
676名無しさん@編集中:03/09/07 12:41
>>660

つか、スレ違い、氏ね
677名無しさん@編集中:03/09/07 12:48
品が無いね、育ちが悪いんじゃないの?
>>675 >>676
678名無しさん@編集中:03/09/07 13:26
育ちが悪いというか、まだ発育途中なんだろ。w
679名無しさん@編集中:03/09/07 13:31
俺の場合、発育途中でも、もうちょい品があったな
680育ちの悪い人:03/09/07 16:40
>Y/C分離がなぜ必要か、わかってんの???

おめえがわかってないんじゃねえの??????????
681名無しさん@編集中:03/09/07 17:14
ぼくは素人なのでY/C分離がなぜ必要かを教えてください
よろしくお願いします。
682名無しさん@編集中:03/09/07 18:48
ぼくは頭が弱いのでどうやってカラーになるのかがわかりましぇん教えてください 。
よろしくお願いします駄。
683育ちの悪い人:03/09/07 20:20
ぼくは育ちが悪いので判りません。
誰が育ちの良い人答えてあげてください。
684名無しさん@編集中:03/09/07 20:46
いまだに単板で色がでる原理がわからんのは、俺だけか?
685名無しさん@編集中:03/09/07 20:47
YC分離の必要性を知らなくても死ぬ事はありません。
686名無しさん@編集中:03/09/07 20:55
一般に、単板で何故色がでるかを知っても銭にはなりません。
687名無しさん@編集中:03/09/07 20:58
私の頭は大きくで頑丈なんですが、おつむが弱いのでどうして絵が記録されるのかが未だにわかrちません。
どのたか教えてください。
688名無しさん@編集中:03/09/07 22:02
どうして絵が記録されるのか未だにわからなくても撮影&編集はできるので心配いりません。
689名無しさん@編集中:03/09/07 22:35
地球の人は、どうして撮影と編集をするのかわかりません。
私達は、そんなことをしなくてもいいのです。
690名無しさん@編集中:03/09/07 23:27
雪印の牛乳は赤色だよ
691名無しさん@編集中:03/09/07 23:42
えらいスレになりもうした。うへー!
692名無しさん@編集中:03/09/08 17:11
話を元に戻せ
693ヒヨッコ:03/09/08 18:03
D−2に比べたらデジタルベータカムは軽いです。

…にしても重い! 重すぎです! 何でこんなに重たいですか放送用機材は。

もっと軽くして欲しいと思いませんかー? (1/4系は軽いのかな?)

レンズ担いで腰にくる〜、トライアックス巻いて筋肉痛〜…。

(話題の?)j21a+ポータブル+CAを担いでみました。

素人では30分が限界と聞いていたんですが、4分で肩が痛くなりました。

VTR一体型なんてとても…ましてやドッカブルなんて…。

カメラマンは体力だピヨ! (特に機材引き上げ時)
694名無しさん@編集中:03/09/08 18:23
4分で疲れたなんて言ってる様じゃ、甘いなぁ。
たとえリハのときはそうでも、本番始まっちゃったらカメラに食らいつき、
体の痛みなんて後から気づくんだよな。
冷静になると自分でもよく耐えられたと思うけど、
不思議と撮影中はそういうこと忘れちゃってるんだよな。
ま、がんばって大成してくれ。
695名無しさん@編集中:03/09/08 18:39
昔なんかの洋画で、79と110を1人でかついで爆弾の中を駆け回るシーンがあったが
さすが、肉食人種は体力があると感心したな
696名無しさん@編集中:03/09/08 19:25
ひよっこは 贅沢にも

デジタルベータカムシリーズ担いだ?
697名無しさん@編集中:03/09/08 20:13
私達は、もうすでにテープに落としておりません。
698名無しさん@編集中:03/09/08 21:17
じゃー何に落としてるのさ。
699名無しさん@編集中:03/09/08 21:36
ぶるーれい はいびじょん
700ヒヨッコ:03/09/08 22:12
デジタルベータカムカメラは見当らなかったです〜。

ウチはまだしばらくアナログな環境が続くみたいで、一部だけデジタルってゆうのも中途半端ですねぇ。

とりあえずトライアックスをファイバーに敷き替えてくれれば………なんて考えながら、BVW−75で編集中。。。

”ペデ”って何だろう??
701名無しさん@編集中:03/09/09 00:13
農協でまだ橙?
702ペデスタル:03/09/09 01:32
>>700
ぺドとは勘違いすんなよ。大変なことになるからw
703名無しさん@編集中:03/09/09 08:44
PEDあげ
704名無しさん@編集中:03/09/09 13:43
あの〜
オラの事務所で使っているDV-7WのSNがすこぶる悪いだ。
以前から気にはしていたんだけど、波形を見て驚いただ。
仕様には64dBと書かれているが、59dBのカメラより明らかに悪いだ。
ガンマを持ち上げると目に見えて画面がザラザラしてくるドー。
チミんとこの7Wはどうれすか。こんなのオラのとこだけれすかー?
もちろん調整は完璧に出来ているだ。
(DTL→off ガンマ→off ゲイン-3dB の状態でもSN悪し)
705名無しさん@編集中:03/09/09 13:59
CCDを冷やしなさい
706名無しさん@編集中:03/09/09 14:28
池上の限界です。
707名無しさん@編集中:03/09/09 18:22
DV-7持ってる人少ないよね
DV-5の方が売れてるのか?
俺はワイド対応だしDV7や570が(・∀・)イイ!と思うんだけど
708名無しさん@編集中:03/09/09 18:34
そうか?
俺はSDワイドにはあまり興味ないな。
HDまでのつなぎにしか思えん
709名無しさん@編集中:03/09/09 18:41
SNって数値が低いと
どんな映像になるんですか?
710名無しさん@編集中:03/09/09 19:24
おらー頭さ、弱いので教えてくんさい。
エスエヌ比ってなんだ。
711名無しさん@編集中:03/09/09 19:50
SDでもデジタルフォーマットの16:9でしっかり撮れば、
HDにうpしたときにベーカムとは差が出てくるよ。
HDCAMのちょっとピン甘って感じ。コンバータにもよるけどね。
712名無しさん@編集中:03/09/09 20:38
デジベのワイドの事言ってるの?
713名無しさん@編集中:03/09/09 21:19
デジベのワイドって
なんだべ。
714名無しさん@編集中:03/09/09 21:42
おらー悲しくなっただ。
ここのスレってなんだ?
715名無しさん@編集中:03/09/09 22:42
このスレ本当レスか?なんつって・・・。(あれ?面白くねえか)
716victor:03/09/09 23:18
座ぶとんワン!
717名無しさん@編集中:03/09/09 23:45
ここはマターリ逝け!!
718名無しさん@編集中:03/09/10 01:27
>>704
ちみのカメラはホワイトバランスが故障している。以上
719名無しさん@編集中:03/09/10 16:53
IT方式CCDとAIT方式CCDってなんですか?
720名無しさん@編集中:03/09/10 18:28
痛っ
あ痛っ
721名無しさん@編集中:03/09/10 19:05
ikegamiって初期不良少ないはずだけん
変やねえ
722名無しさん@編集中:03/09/10 20:15
俺、悲しくなっただ。わからないのばかりで。
あの、、ホワイトバランスさなんだ。教えてくりょ。
723名無しさん@編集中:03/09/10 20:24
>>719
同じもの 名前が違うだけ
724ヒヨッコ:03/09/10 20:27
ボクにも教えて下さい。

”ペデスタルレベル”って何ですか?

画質にどう影響するんでしょうか?

………。

…多分、聞いても理解できないピヨ。。。
725名無しさん@編集中:03/09/10 20:33
すみません 僕にも教えてください

ブラックバランスってなんですか?












726名無しさん@編集中:03/09/10 20:35
質問スレになったな 別にいいけどさww
727名無しさん@編集中:03/09/10 20:38
教えてやれよ ブラ屋さん
728名無しさん@編集中:03/09/10 20:41
ヒヨッコさん江

>”ペデスタルレベル”って何ですか?
ペデスタル摘み(デジタルならメニュー)いじって変わる数値のこと

>画質にどう影響するんでしょうか?
ペデスタルレベルが変わる

よくわかったかな??
729名無しさん@編集中:03/09/10 20:43
HK-477って何ですか?
730名無しさん@編集中:03/09/10 20:52
便乗質問ですみません

SetUp ってなんですか?
731ヒヨッコ:03/09/10 20:54
…やっぱり聞いても理解できなかったピヨ。。。
732●のテストカキコ中:03/09/10 20:55
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
733名無しさん@編集中:03/09/10 20:58
>>729
ヘッケラーコップ・・・・・ロシアの銃だな
734名無しさん@編集中:03/09/10 21:01
HK-377+G
735名無しさん@編集中:03/09/10 21:15
池上って、どうして++いけうえ++言わないの。
池下は、-いけした-とゆうけど。
736名無しさん@編集中:03/09/10 21:33
HDK-790ってなんですか?
737名無しさん@編集中:03/09/10 21:52
>>736
TDKはテープのメーカーだよ
738名無しさん@編集中:03/09/10 22:09
0点
739名無しさん@編集中:03/09/11 00:02
HAD EX CCD ってなんですか?
740名無しさん@編集中:03/09/11 00:06
お答えします。
画素ヌケの多いCCDです。
741名無しさん@編集中:03/09/11 00:06
>739
SONYがメンテで儲けるために、白キズの発生量を今までの6倍に引き上げたCCDさ。
742名無しさん@編集中:03/09/11 00:07
おーいSONYのアフォ工作員早く出てこい!!
743名無しさん@編集中:03/09/11 00:10
工作員は勤務時間中しか登場しません。
出てくるのは多分明日の9時以降でしょう。
744名無しさん@編集中:03/09/11 00:12
>741
う、とうとう、CCDにまでSONYタイマー仕込みやがったか!
アフォだなヘタチ888。
745名無しさん@編集中:03/09/11 00:17
>>743
ソニーはフレックスス勤務制を導入しているから、
7時半に登場する工作員もいるぞ
746名無しさん@編集中:03/09/11 00:29
工作員が明日このスレ見たら腰抜かしそう!
楽しみだワンワン!!
747名無しさん@編集中:03/09/11 06:53
>731 ぴよちゃんたちへ
おじさんが教えてア・ゲ・ル。
ペデスタルとは黒のレベルのことです。持ち上げると黒からグレーになって
行きます。下げすぎると本来グレーで再現されるべきところが黒くなってし
まい、黒つぶれを起こします。

Setupについて。本来の信号的な黒は0IREのレベルになりますが、そのレベル
でカメラで撮るとブラウン管で見たときに黒つぶれを起こしてしまいます。
そこで、それを補うために本来の黒をグレーの方向に多少持ち上げています。
ハードウェアの性能が現状よりよくなれば、現在のSETUP値も変わってくるで
しょう。現在は5IREとされていますが、ついこの間まで7.5IREが基準でした。
748ヒヨッコ:03/09/11 07:06
おじさん、ありがとうです。
749名無しさん@編集中:03/09/11 13:38
>>747
知ったかぶりして余計なことを・・・・・
750知ったか君:03/09/11 14:31
SETUPが5IREて何なのさ
751名無しさん@編集中:03/09/12 00:30
>747 
setupとペデスタルを勘違いしちゃだめお〜
5%はペデスタルでセットする値でしょ〜
(TBS系はなぜか違うけど・・・)
それにUSAじゃいまだにsetup7.5%よ〜
752名無しさん@編集中:03/09/12 00:31
だから5IREにするんだわさ
753名無しさん@編集中:03/09/12 00:57
>740
今度出る、新型のブルーレイ PDWシリーズも HAD EXだってさ。
ユーザーなめてんじゃねー!
1年後にゃ、メンテでふんだくるつもりか!くそにー。
754名無しさん@編集中:03/09/12 11:31
753はビデオやか?
なんでもかんでもクソクソ言ってるやつの品位を問いたいよ。
お前の脳みそをメンテしてもらえ!と。
755名無しさん@編集中:03/09/12 12:17
>751
ん〜?おじさん間違ってたかな?

それと、ぴよちゃん達に補足です。
現状ではカメラのSETUP5%が通常使う状態(だよね・・・)
ですが、カラーバーのSETUPは0%が基準です(でしょ?)
ぴよちゃん達、錯綜しないように!
756名無しさん@編集中:03/09/12 12:52
ikegami と NHKの池上彰アナウンサーは親戚かなにかですか
あの人が池上のカメラを担いだところを見たい
757名無しさん@編集中:03/09/12 13:03
       [ぴよ子の日記] 作 おじさん

   ある日、ぴよ子が魚屋の前でふと足を止めた。
ぴよ子[あれ、なんでひじきがこんなに高いんだろう?]
魚屋 [お譲ちゃん。よく見てごらん?ひじきだけじゃないだろ?]
   よく見ると、ひじきの下に裏返しにされたアワビが置かれていた。
ぴよ子[あっ本当だ!珍しいからビデオに撮っちゃおっと!]
   ぴよ子は持っていたDVX-100でそのひじきを撮りだした。
ぴよ子[うーん。おかしいなあ。ひじきしか写らないぞ]
魚屋 [お譲ちゃん。おじさんに貸してごらん]
   魚屋はそう言うと、ぴよ子のDVXをいじり始めた。
魚屋 [お譲ちゃん。ペデスタルが下がりすぎてるよ。これじゃダメ!]
   と言って、魚屋はペデスタルを少々プラス方向に持ち上げた。
ぴよ子[あっ、下にあるアワビが写ってきた。でも白いお皿が青く写ってるの]
魚屋 [それはホワイトバランスがあってないのさ]
   魚屋はぴよ子のDVXのホワイトバランスをあわせた。
ぴよ子[わー見た通りに写ったわ。よかったねアワビ君!]
   といってアワビをちょんとつっついた。
ぴよ子[キャー!なんかグニョグニョ動くう]
魚屋 [いきのいいアワビだからねえー。どれどれ]
ぴよ子[アアーン!おじさんそれアワビじゃないよ!]
魚屋 [ごめんごめん!似てるから間違えちゃったよ]
            終わり   
758ヒヨッコ:03/09/12 17:52
なるほどー!

もしやおじさんって、波形見てサブキャリアとかVフェーズとか訳のわからない調節してる人でしょー?
759名無しさん@編集中:03/09/12 17:57
setup が5%とか言ってる時点で素人だがや。
760名無しさん@編集中:03/09/12 18:59
DXC-D50HにDSR-1付けると よさげだけど
CCDは例の抜けまくりの奴かな?
761名無しさん@編集中:03/09/12 19:01
Vフェーズってなんだっけ?
762名無しさん@編集中:03/09/12 19:04
>>754
こらー真面目に仕事しろー!
と言っても自社に不利な発言の火消しをするのがお前達の仕事なんだからしょうが
ないか。(藁)
HDCAMの1/7圧縮の件ではしつこいくらいに能書きたれてたけどCCDの白キズに関しては
全く反論の余地無しか?
まあ反論したらHAD EXユーザーから袋だたきにあうから当然だよな。
763名無しさん@編集中:03/09/12 19:09
HAD EX CCDは何故画素ヌケが多いか釈明してみろよ。
アフォ工作員!
764名無しさん@編集中:03/09/12 19:16
スミアアップの為電気負荷が多くなるためだ。
もっと高感度にすることも可能だがこれ以上抜けるとアフォがうるさいからな。
このくらいで止めて置いてやるが。
765名無しさん@編集中:03/09/12 21:38
ついに工作員も認めたHAD EX CCDの画素抜け
それにしても大切なユーザーに向かってアフォとは大した会社だな(w
766名無しさん@編集中:03/09/12 21:41

ブラックバランスはどうやってとるのでしょうか
ちなみにCCUドライブです

767名無しさん@編集中:03/09/12 21:58
ccd,ccuってuccの会社ですか?
768名無しさん@編集中:03/09/12 21:58
池ヲタも松ヲタも曽爾ヲタも
みんな仲良くしよう。
769名無しさん@編集中:03/09/12 22:15
最近出没している祖煮ヲタ風は勤務中の社員なので皆でいじめてあげましょう
770名無しさん@編集中:03/09/12 22:37
おい!今すぐ高校生クイズみろ
ENGにDSR系使ってる。業務用なのに、、
771名無しさん@編集中:03/09/12 23:02
テレビ局がメインでDSR-570使ってるなんてびっくり

ベーカムかデジベ使わないのかな。
DSR-500持ってる俺としてはちょっと嬉しかったりしてw
772名無しさん@編集中:03/09/12 23:04
気のせいか高校生クイズに出ている奴全員の顔が青白い
773名無しさん@編集中:03/09/12 23:11
だいたい 絵みれば 違いわかるでしょ
774名無しさん@編集中:03/09/12 23:42
反ソニーは構わないと思うけどね。
勝手にあんたが買わなければいいだけの事。
「●●さんはドコのカメラですか?」
「ええ、ビクターです。」
「ふーん。(さよなら〜)」

別にソニーなら偉いとか思っちゃいないけどさ、自作自演までして、なぜそんなに
ソニーを叩くのか、HDCAMの圧縮率?どーでもいいけどな〜。お前はそれで損害受けたのか?
お前はEX-HAD買って、画素抜けで損害受けたのか?

ま、バカが何言っても痛くも痒くもないが、胸糞悪いのは事実。とっととキエロ
775名無しさん@編集中:03/09/13 00:04
反ソニーって、
アンソニークイーンの事ですか?
776名無しさん@編集中:03/09/13 08:12
>>774
痛くも痒くもないならすっこんでろ!
ソニーの欠点晒されていちいち胸糞悪くなるお前はソニー板に逝ったら死ぬぞ(w
777名無しさん@編集中:03/09/13 08:53
お前もな!
778池ヲタ:03/09/13 09:28
>771
池ヲタのおいらとしては、DV7使って星かった(泣
779名無しさん@編集中:03/09/13 09:45
最初はソニヲタではないと逝っておきながら最後に胸糞が悪いとか逝って自分が
ソニヲタである事を白状してしまうお決まりのパターン
もう飽きたぞ! 新しい手法考えろ低脳児
780名無しさん@編集中:03/09/13 10:02
DV7はDVCAMの中で最高なんだけど

ちょい高いな
781名無しさん@編集中:03/09/13 10:07
>>771
質問〜!
テレビにちらっと映っただけで300と500の見分けがつくの?
そのような丸秘テクニックがあるんなら教えてケロ
782名無しさん@編集中:03/09/13 10:19
570と500なら微妙に色が違うらしいね
783名無しさん@編集中:03/09/13 20:28
逆に言えばdsr500は放送レベルに耐えうるということだ
784名無しさん@編集中:03/09/13 20:45
目的次第だろ
785名無しさん@編集中:03/09/13 21:54
高校生クイズではカメラの後ろにカメラアダプターをつけてその後ろにバッテリーつけてたから
DSR-570or370だろうな
786名無しさん@編集中:03/09/13 23:29
DSR-500って逆光とかでも綺麗に写る?

Dレンジとか広い?
787名無しさん@編集中:03/09/14 06:05
>771
スカパーじゃあるまいし、DVCAMをメインに使わないだろう。
カメラの数が必要だったからだと思うよ。
取材ではサブカメラとしてよくDSR-PD150を使ってたりするし・・・。
788名無しさん@編集中:03/09/14 12:37
高校の放送部じゃないの?
789名無しさん@編集中:03/09/14 12:41
高校の放送部だと ちょっと贅沢かもね
DSR-500系が高校に入ってるのあんまり見た事ないよ。
せいぜいVX2000クラスかと
790名無しさん@編集中:03/09/14 15:38
文教はJVCとPanaが強し。
791名無しさん@編集中:03/09/14 16:10
都立でDSR持ってるとこなんてあるかな?
792:03/09/14 17:46
>>780
理由は? 実際に比較したことあるの?
色再現、階調性、解像感ともS社に劣ると思うが。
>>781
ギラツキのない素直な絵が出たら、300系か500系です。
>>782
そんなことはない。 
あったとしたら個体差ですね。
>>785
カメラアダプターってインカム用の?
>>768
バックライトモードで綺麗に写る。
Dレンジも局用並に広い。
>>791
DSR-250ならありそう。
793:03/09/14 19:46
嫌われ者の仕切り屋
登場
794ikegami信者:03/09/14 19:52
ほう 参考になるなあw
795池ヲタ:03/09/14 20:13
>792
へー、そうなんだ。連休明けたら目医者逝こー。
796593 ◆B66PqPfpYM :03/09/14 23:22
>>658
同意

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変な事言い出してスマソ…
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
797ikegami信者:03/09/15 00:02
え〜 話が変わりすぎ  誤爆?
798名無しさん@編集中:03/09/15 18:46
蒸し返してすいませんが。

>>593
>記録がDV25圧縮の場合、カメラブロックを業務機クラスで使えば、収録される絵に大差無い
>…記録フォーマットを変えないと、大差ある画質になんてならないだろ。

ということは、DVフォーマットのHL-DV5よりも、デジタルS、4:2:2のDY-90の方が高画質ですかね?
中古ではDV5よりDY-90の方が安く買えるようですが。
799名無しさん@編集中:03/09/15 18:49
2/3の570と1/2だけどスペック上がった390。
画質比べてどっちがどうって説明出来る人いませんか?
800名無しさん@編集中:03/09/15 19:57
なんかまた質問厨がわいてきてるな。
801名無しさん@編集中:03/09/15 20:16
ボケとか いろいろあるねえ
802名無しさん@編集中:03/09/15 20:44
もういい加減
画質どうですか?って聞くの止めないか?
影響の範囲や要素が多すぎる
803名無しさん@編集中:03/09/15 21:33
影響の範囲や要素が多すぎるので、DVC200とDV5の画質差は無い。
804名無しさん@編集中:03/09/15 21:47
>802
どうせシロウトさんがなけなしの貯金はたいて夢にみてた
業務用カメラ買おうってゆんでしょ、聞いてあげなさいよ。

>798
何も知らないおねーちゃん相手に見せびらかすなら、安い
犬、ちっと知ったことのある位のあんちゃんらにかますのが目的なら
DV5、(DSR-500/570がbeter)マジでブラ屋か何かで食って
いこうとするなら、DSR-390でデッキとかを充実させた方が良いと
思うよ。いづれにせよ、中古で買うなら機器のコンディション
を見極められなきゃ何にもならん。安い=壊れかかってる、
ということがあることもお忘れなく。(飾っておくだけなら別だが)
805名無しさん@編集中:03/09/15 22:05
HL-60とか だめかね?

かなり(・∀・)イイ!と思うんだが
806名無しさん@編集中:03/09/15 22:32
だから、何がだめでどこが(・∀・)イイ!んだよ?
807名無しさん@編集中:03/09/15 22:35
>805
ここだけの話、わしゃぁ、最近までビデ禁がタタキ売ってたDSR-370に飛びつ
いたシロウトサンが飽きて10Hまで位のものがヤフオクで安く出回るのを期
待してまふ。(ワクワク
808名無しさん@編集中:03/09/15 22:51
DSR-370とかPD-150から乗り換えた人には

満足できますよね?
809名無しさん@編集中:03/09/15 23:27
>>804
DY-90をお薦めできない理由は何でしょうか?
ビクターは壊れやすいとかあるのですか?

ちなみに、その中古というのはビデオ近畿の26Hです。
810名無しさん@編集中:03/09/15 23:29
仕事に使えないから、ということではないでしょうか。
811名無しさん@編集中:03/09/16 00:13
>>810
テープの汎用性ってことですか?
812名無しさん@編集中:03/09/16 09:19
ビクターはいろんな意味で仕事に使えない、と思うよ。810ではないけれど。
813名無しさん@編集中:03/09/16 10:28
だからどんな意味だよ?
814名無しさん@編集中:03/09/16 10:34
>>812
その「いろんな意味」を書け!
815810:03/09/16 11:27
だってSONYって貼ってないとかっこ悪いじゃん。
816名無しさん@編集中:03/09/16 11:37
ギャグにしちゃオモロナイ
817池オタ:03/09/16 12:55
SONYとか貼ってあるカメラ使ってるとソニオタと思われてしまうので
とっても恥ずかしいでちゅ
818名無しさん@編集中:03/09/16 13:35
>>792
>理由は? 実際に比較したことあるの?
>色再現、階調性、解像感ともS社に劣ると思うが。

実に興味深いコメントですね。この方は実際に色再現、階調性、解像感について
比較したからここまで書いているんでしょう。
ただ、これだけだと、どのような環境でどのようなことをしたとき、どんな結果
になったのかわからないので詳しくレポートしてほしい。
技術的な用語の意味も良く知らないで書く人がここには多いので・・・。
819名無しさん@編集中:03/09/16 13:48
>>813-814

ビクターのカメラで現場に行ったら、次から仕事がもらえなくなるから。なんつって。
820名無しさん@編集中:03/09/16 17:48
はっきり書けよ。「ブランドイメージの差だ」って
ソニーでなきゃやだ!ってことだろ。
821名無しさん@編集中:03/09/16 18:57
792は頭の悪いソニー工作員が勤務中に書き込みました。
792はリストラ寸前なので必死です。
822EDじゃあるまいし:03/09/16 19:02
おまえら・・・・・はァ・・・・・・・2時間以上撮れなきゃ、ダメだよ・・・・
823名無しさん@編集中:03/09/16 19:09
2時間以上撮れないと駄目なのはブラ屋と豚屋だけだろ
824804:03/09/16 21:45
>819
違いましゅ。
「伊東家の食卓」にテープ送った時に再生出来なければ採用されない
から、犬さんはNGなのでしゅ。
「HDCAM−SR」で採用を目指しましゅ。
825victor:03/09/16 22:01
いじめないで、
悲しいワン!
826名無しさん@編集中:03/09/17 01:16
ソニー信者度のチェック表を作りました。当てはまる
数で末尾の判定基準を基に自己採点してください。

@ブランドといえば「SONY」だ
A「工作員」と呼ばれても何の抵抗感も無い
(むしろうれしい!)
B民生βデッキを初代機から持っている
Cテープといったら、もちろんβだ
D放送用カメラといったらベーカムを真っ先に
思い浮かべる
Eジャンクの「400A」をガラスケースに入れ飾ってある
F松をみると冷静さを失う
G犬を見ると思わず笑ってしまう
H数は力だ
Iテレビで「DSR」らしきカメラが映ると
うれしくなる
J「SONY」にケチつける香具師は人類の敵だ
K「イケガミ」信者はうっとうしい!

0:ごく一般的な精神状態の方です
1〜2:軽度の「ソニー信者」です。普通の人より
    やや「ソニー」ブランドに偏る傾向があります。
3〜5:かなりの「ソニー信者」です。社会復帰が出来る
    ギリギリの所にいます。今からでも遅くありません
6〜9:重度の「ソニー信者」です、社会復帰が出来るには
    カナリ思い切ったリハビリが必要となります。
    または「工作員」として生きるかを選択することと
    なるでしょう
10〜:貴方はリッパな「工作員」です。こうなればだれも
   何も言いません。
827名無しさん@編集中:03/09/17 02:11
【これとかは良くない
馬鹿
828名無しさん@編集中:03/09/17 18:32
HC-390借りて使った。
肩乗せカメラは初めて使ったけど、今持ってるXV2に比べて、S/N、解像度はよくないね。
色はさすがに綺麗だったけど。
値段ほどの違いは感じられず残念。
829名無しさん@編集中:03/09/17 18:40
君に業務用カメラは、まだ早いということだな
830名無しさん@編集中:03/09/17 18:45
>>828
マルチと思われちゃうからコピペしないでよ。
831名無しさん@編集中:03/09/17 19:56
>>828君はまだHC390の実力を知らないだけさ。
 
832名無しさん@編集中:03/09/17 20:09
で、テレビ放送が高画質とか言っちゃうわけか。
833名無しさん@編集中:03/09/17 20:37
まあ 使いこなせば XV2より(・∀・)イイ!のは明らかですが
834名無しさん@編集中:03/09/18 00:30
キャノンの光学系を馬鹿にするなよ
835名無しさん@編集中:03/09/18 01:56
テレビ放送は良いやつは高画質だよね。
レンズだけで数百万円。
836名無しさん@編集中:03/09/18 01:58
>>828
釣り
837名無しさん@編集中:03/09/18 02:44
釣りじゃないよ。
その証拠に、HC-390のマニュアルの3-7ページの最後は「…連動しています。」で終わっている。
838名無しさん@編集中:03/09/18 06:51
>>835
まだ言ってるし(w
839名無しさん@編集中:03/09/18 12:23
お前ら知らないのか?
レンズだけで200万するんだぜ.
綺麗なわけだよ.
840名無しさん@編集中:03/09/18 12:30
お前のテレビはレンズと直結でもされてるのか?
841名無しさん@編集中:03/09/18 12:46
ハァ?
842名無しさん@編集中:03/09/18 13:10
うーん。ペデスタルとセットアップの解釈を誤解していますた。はずかしい。
間違えた解釈のまま20年も仕事してますた。はずかしい。
名前書かなくてよかった!
843名無しさん@編集中:03/09/18 18:03
おまいらもこのくらい撮れよ
http://pics.freakhole.com/media-ploop/movies/none/22248.pizzaguy_blown.wmv

もっと寄れよなぁ
844名無しさん@編集中:03/09/18 19:55
素朴な疑問なんだが、テレビ放送が高画質とか言ってるヤツは
ビデオのダビングとかする時もRF接続が高画質だと思っているんだろうか?
845名無しさん@編集中:03/09/18 21:00
>>840
それはもしかして「カメラ・オブスキュラ」ってやつじゃないですか?
電気信号に変換しなくても良いわけで、確かにスゲー高画質で見れそうな気はしますが…
846名無しさん@編集中:03/09/18 21:57
>>844
なんか馬鹿っぽいなお前
847名無しさん@編集中:03/09/19 06:37
テレビ放送は間違いなくRF接続なわけだが
しかも途中で空中飛んでるし。
848名無しさん@編集中:03/09/19 07:52
RF接続の放送用カメラ(TV放送) vs コンポーネント接続の業務用カメラ(HC-390とか)

どっちが高画質かってか?
849名無しさん@編集中:03/09/19 14:12
>>848
なんか素人っぽいなお前
850名無しさん@編集中:03/09/19 17:42
ここにプロはいない訳だが
851名無しさん@編集中:03/09/19 20:02
絵はどうして飛ぶのかな。
852名無しさん@編集中:03/09/19 20:38
コウノトリさんが運ぶのよ♥
853名無しさん@編集中:03/09/19 22:01
>>842
その程度なら気にしなくていいよ
おれなんかセットアップの単位をずっとパーセントだと思ってた
IREが正解なんて誰も言ってくれなかったよ

影でみんなに笑われていたのかと思うと・・・

854名無しさん@編集中:03/09/19 22:47
>>853
パーセントでいいだろ?
シンクまで入れた電圧の%なら間違いだけど
0IRE〜100IREを%に置き換えただけだ
855名無しさん@編集中:03/09/20 06:55
>>849
お前もようやく理解できたようだな。
856名無しさん@編集中:03/09/20 07:15
>>851
アイリスを開…(略
857名無しさん@編集中:03/09/20 12:04
>>853
%が間違いだと信じてるお前が恥ずかしいぞ。
75パーセントカラーバーとは言うが、
75IREカラーバーとは言わないわな。
%も使うのよ。
858名無しさん@編集中:03/09/20 13:50


みんな釣られてるよ・・・・



859名無しさん@編集中:03/09/20 14:38
IREってなんの略ですか?
860名無しさん@編集中:03/09/20 14:39
HC-400とDVCPRO50だそうです 
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7649307
861名無しさん@編集中:03/09/20 14:56

>>849
Institute of Radio Engineers

862名無しさん@編集中:03/09/20 14:57
違った
>>849
Institute of Radio Engineers

863名無しさん@編集中:03/09/20 14:58
また違った 逝ってきます
>>859
Institute of Radio Engineers
864名無しさん@編集中:03/09/20 16:34
ヽ(`д´)ノ
865859:03/09/20 21:18
>>863
ありがとう
866名無しさん@編集中:03/09/20 22:58
DSR-300とAG-DVC200を比べると、解像感、発色、レンジ、どっちが有利?
867名無しさん@編集中:03/09/21 00:28
またビデオやの自作自演がはじまったか。
868名無しさん@編集中:03/09/21 00:44
>>868
解像感、発色、レンジ
どれをとってもDVC200に軍配が上がると思う。
仕事で両方使っての意見だが。

自分の目で比較して 見るのが一番いいと思うよ。
869名無しさん@編集中:03/09/21 00:52
DVC200はDVだけどドロップアウトの問題はドウ?
870名無しさん@編集中:03/09/21 00:59
dsr-300は芋だった 370になってからぐっとよくなった
DVC200は見たこと無いからよくわからん
871名無しさん@編集中:03/09/21 01:04
(゚д゚)ヘェ〜
872名無しさん@編集中:03/09/21 01:16
で390はどうなんだ?
873名無しさん@編集中:03/09/21 01:16
DVもDVCAMもDVCPROもトラックピッチの違いだけで
基本は一緒だからフォーマットの違いでドロップアウトが
出るかどうかの差はない
(作りの違いで出る度合いがあるかもしれないけど)
SONYも松もリニア編集のことを考えて、業務用フォーマットを
作ったのだが、これだけノンリニアが普及するんならDVフォーマット
のままでよかったかもしれない
(音ズレの問題はあるが、なんとか対処はできるだろう)
874名無しさん@編集中:03/09/21 01:38
DVCPRO50って絵を見ただけで DVCPROとの違いが判るほど綺麗でるって
言われたんですけど、本当なんですか?
875名無しさん@編集中:03/09/21 01:49
>一緒だからフォーマットの違いでドロップアウトが
>出るかどうかの差はない
同じデータでも記録密度が違うじゃん
ドロップアウトは記録密度が広いほうが出にくいと思うがどうよ?
おれ技術の人間じゃないから良く知らんけど
876名無しさん@編集中:03/09/21 03:13
>>860

HC400のカメラブロックは、DSRで言えば何相当ですか?
877名無しさん@編集中:03/09/21 07:02
こういう質問厨って、たいがいマニア高校生なんだよね。
あ〜いやだ。
そんな機材のことばっかにご執心になるんじゃなくて、もう少し、頭を磨け。
878名無しさん@編集中:03/09/21 07:17
>>875
たしかにテープ幅に対する記録密度は同じだけど長手方向の密度
と言う意味では違いはあるなぁ
一定時間内にゴミのつく確率は同じだけど、磁性面がはげる確率は
たしかに上がるね
でも、ほとんど無視できるレベルだと思う
むしろ品質面での差が大きいと思うよ

一般に言われているドロップアウトって記録面を再生時にトレースできて
無いためにおこるブロックノイズだと思うんだ
DVCAMを発売時から使っているけど、ノイズが出たのは数えるほどしか
ないんだよね
そんなに頻繁に出るものかね?
879名無しさん@編集中:03/09/21 07:58
880名無しさん@編集中:03/09/21 09:52
>>866 DSR-300とDVC200の比較ですが、
DVC200の方が自然な色調でGOODです。
白飛びには弱いが・・・。
参考までに、標準マイクが使い物にならない。
すぐにDSR系のマイクに換えた。
DSR300とDVC200両方持っている俺の話しだ。
881名無しさん@編集中:03/09/21 10:36
ソニーのVTRはDVR-10/18の改修以降、テープクリーナーを付けて
テープのゴミや磁性粉を削ぎ落とすようになったから、ニューテープ
使ってきちんとメンテナンスしてればドロップアウトは全くと言って
いいほど出ない。DSR-2000使ってるけど自己録再でノイズ出たことは
一回もないな。
882名無しさん@編集中:03/09/21 13:01
>>881
DSR2000は特別だよ、再生ヘッドが8個(うろ覚え)あって
どんな記録の仕方であってもトラッキング取れるようになっているそうだ
どうしてもブロックノイズが出るならDMCをONにして1倍速で再生すれば
まずブロックノイズは止まる(トレースできなくて右側にブロックノイズ出るやつね)
磁性面のはがれや、ゴミはだめだけど数ラインくらいなら補完するから
ベーカムのようなドロップアウトはほとんどでないね
883名無しさん@編集中:03/09/21 13:53
DVCAMユーザーでDSR-2000使ってる香具師は100人に1人いるかいないかだろ
884名無しさん@編集中:03/09/21 14:02
>>883

そりゃお前みたいな素人はな
885名無しさん@編集中:03/09/21 14:07
素人用のDVを業務で使いたい人のためにわざわざ作られたデッキ
プロの仕事するんだったらDVCAMはちょっとね
腕があっても信頼を損ねかねないしDV圧縮だし

と煽るのといっしょ
886名無しさん@編集中:03/09/21 14:27
みんなDSR-11だろ 


安くてオススメだ。 文句ある?
887名無しさん@編集中:03/09/21 14:28
倍速転送とか4倍速転送デッキは出ないのかな
ノンリニア機の進化に比べてVTRは遅れているよね
信頼度がわからないブルーレイなんかより、
テープメディアってまだまだいけると思うんだけど
888名無しさん@編集中:03/09/21 14:46
DSR-85
889名無しさん@編集中:03/09/21 14:50
>>888
それ持っているけど、ES−7以外で役に立たない、
QSDI←→i link変換て出来ないのかな?
890名無しさん@編集中:03/09/21 18:08
>>889
デッキtoデッキのコピーでも4倍速使えるから、2台あればES7なくても役に立つだろ。
QSDI←→i link変換できても、DV機器の通信レートは100Mbpsだから、4倍速転送は不可能。
891名無しさん@編集中:03/09/21 20:55
>>884
VX2000でブライダル撮ってる奴が偉そうに(w
三脚くらい使えよ
892名無しさん@編集中:03/09/21 21:18
ttp://dv-and-movie.hp.infoseek.co.jp/tips004/index.html

このページを見ると、DVってずいぶん圧縮してるんですね。
DV→MPEGなんてのは(これを見る限り)最悪のようです。

手っ取り早く(一番リーズナブルに)DV圧縮から逃れるにはどうすればいいですか?
893名無しさん@編集中:03/09/21 21:19
>>890
いや、コピーだけしたってくその役にもたたないんだが
プリロールに20秒もかかるんだぜ
894名無しさん@編集中:03/09/21 21:23
このスレではDSR300系よりも評価の良いDVC200ですが。
逆にDSR300と比較して弱い所はどこでしょうか?
895パナヲタ:03/09/21 21:35
>894
弱い所等無い!安い、高画質、高機動三拍子整っている。
DV5より勝っていると確信に近いものがある。
強いてゆうなら、プログレ入れてほしかったジョ〜。
純正マイク音割れひどいジョ〜。
ってなところ。
896名無しさん@編集中:03/09/21 21:39
>>894DVC200の弱い所は(DSR300A比)
 白飛び。GAIN UP時のノイズ感。マイク貧弱。
 見難いビューファー。ボディーデザイン。
 役に立たないスッポット測光。
 機能が少ない・・・等等。
 でも発色がいいから許せる!
 

897名無しさん@編集中:03/09/21 21:46
DVC200標準セットの最大の弱点はマイクです。
音割れヘビー級です。これは不具合に近い。
898名無しさん@編集中:03/09/21 22:35
DVC200のノイズ感は工場出荷時の設定が解像感重視になっている為
DSR300調の絵が好きなヤシは設定を変えればOK
VFは高い方がおすすめ、85,000円ではちょっと無理
付属マイクはおまけみたいなもの、仕事に使うには別マイクが不可欠
いずれにしても本体価格75万円であれだけの絵が出れば立派
899名無しさん@編集中:03/09/21 23:49
>>892
>手っ取り早く(一番リーズナブルに)DV圧縮から逃れるにはどうすればいいですか?

4:2:2記録を使うしかないでしょう。
すると、デジタルβかDVCPRO50、デジタルS、青色ディスクXDCAM…となりますが、
デジタルβ、DVCPRO50、XDCAMは100万円オーバー。
www.videokinki.co.jp/sal_02.html
しかし、ここでデジタルSのPR-D750が投げ売りの398千円で買えます。
安い買い物ではないですが、軽く200万円するデジタルβと同等規格が、
この値段で手に入ると考えれば高くないですよ。
900名無しさん@編集中:03/09/21 23:58
4:2:0でよけりゃMICRO MVとかDVDCAM、犬のHDVがある。
901名無しさん@編集中:03/09/22 00:11
25Mbpsでは大差なし。
それに引き換えデジタルSならば、デジタルβ、DVCPRO50と同等の50Mbps。
902名無しさん@編集中:03/09/22 04:53
>>901
デジタルβが50Mbpsだと思ってるバカな香具師

で、>>899
398千円で買えるデジタルSにSDIが付いてるとおもてるアホな香具師

おまえら、もしかして学生?
903名無しさん@編集中:03/09/22 07:14
人様のプロフィールばかり気にして、何を怯えているのやら
心配しなくてもみんなキミと同じ素人さんだよ。
904名無しさん@編集中:03/09/22 11:20
>>902
ごめんなさい、デジタルβは125.6Mbpsでしたね。
905902:03/09/22 12:19
ソニーじゃなきゃダメだ!
906名無しさん@編集中:03/09/22 14:28
↑アフォ
907名無しさん@編集中:03/09/22 17:57
↑ヴァカ
908名無しさん@編集中:03/09/22 18:42
↑工作員
909名無しさん@編集中:03/09/22 18:44
>>904
そ、そんなにはないと思うぞ。
910名無しさん@編集中:03/09/22 19:02
デジタル8は80Mbps
911名無しさん@編集中:03/09/22 19:17
8なだけに
912名無しさん@編集中:03/09/22 19:24
>>909
↓これは?

ttp://www.soumu.go.jp/iicp/seika/data/research/monthly/m-serch/telecom/1997/no110/p02.html
デジタルベータカム:1994年に発表されたデジタルVTRデジタル、コンポーネント信号に対して2分の1の圧縮を行っており、記録レートは125.6Mbpsである。
913名無しさん@編集中:03/09/22 22:05
デジベってやっぱすげェ!!!
914名無しさん@編集中:03/09/22 22:38
単に当時の圧縮技術が低かっただけ。
すごけりゃ1/2なんて使ってない
915名無しさん@編集中:03/09/22 23:19
しかし94年にもう開発されたたんだから凄いよね
うちの会社は当時まだBVW-400だったけど
やっと最近SXが入った
916名無しさん@編集中:03/09/22 23:23
バブルがはじけなけりゃデジベが主流になっただろうけどね
値段設定が高すぎたよなぁ
917名無しさん@編集中:03/09/23 03:04
質問です SXとデジベの画質の違いはどれくらいなんですか?
918名無しさん@編集中:03/09/23 06:50
雲泥の差
919名無しさん@編集中:03/09/23 07:49
月スポ
920名無しさん@編集中:03/09/23 08:03
猫に小判
921名無しさん@編集中:03/09/23 08:23
ちんこまんこ
922名無しさん@編集中:03/09/23 08:26
Sxは、ぱっとしなかったな。ENGで使われただけ。あとはさっぱり。
923名無しさん@編集中:03/09/23 09:13
メモリーコーダ−で、sxの先は見えた。
924名無しさん@編集中:03/09/23 09:31
もうじきテープで撮るのは終わりです。
素人の爺かめのDVは残る駄ロー。
925名無しさん@編集中:03/09/23 09:39
このスレの阿呆は遅れてる。カワウソ!
926名無しさん@編集中:03/09/23 11:36
DVC-200のビューファーを20万円の物に換えた方いませんか?
使用感を教えて下さい。
927名無しさん@編集中:03/09/23 13:27
20万円のVFは使ってるけど8万5千円のVFは使った事がないので良くわからない。
8万5千円という値段を聞いただけで使い物にならないと思って20万円のにしたよ。
928名無しさん@編集中:03/09/23 13:44
ビデ近とかのセットのVFはいくらのやつかな?
929名無しさん@編集中:03/09/23 14:03
20万円のやつ付けてあの値段で出せるか?
930名無しさん@編集中:03/09/23 14:36
8マソ5千円のでもDSRのよりは見やすいと思ったが。

別にパナヲタではない。仕事で両方使っての意見。
931ビューファー評論家:03/09/23 15:23
DSRのやつは水平、垂直ともピーキングがかかり、寄った時に見やすい感じかするけど
引いた時は逆に見にくいな
ピーキングは水平だけで十分のような気がする
932名無しさん@編集中:03/09/23 16:24
>>899
ありがとうございます。
最低でもPR-D750の40万円ですか…
それでも定価128万円からすれば破格なのですね。

これをVX2000にラインで繋いだとして、VX2000の自己録再と比べてどれくらい違いますか?
933名無しさん@編集中:03/09/23 20:49
DSR-300Aのビューファーと比較してDVC200の8.5万円のは
シャッキリ感が無いのと、輝度とブライトが安定するのに
30分位(電源投入後)かかる。で20万円のが欲しい・・・。
934名無しさん@編集中:03/09/23 20:53
DVC200でREC STOP時に「ガー」と異音がするので
修理に出して直してもらった。これで2台目。特有な故障か?
同じ症状の方いますか?
935名無しさん@編集中:03/09/23 23:18
ソニーの中国市場向け放送機器ビジネスが勢いを増している。
第十二回北京国際ラジオ・テレビ・映画機器展(BIRTV、8月26―29 日)では、
初日の26日、中国中央電視台(CCTV)から、プロフェッショナル光ディスクシステムを
核としたスポーツ局用制作システムを共同開発することで調印した。
中国全土の放送局に最も強い影響力を持つCCTVからの受注だけに、
今後の放送機器市場拡大への期待は大きい。
B&Pカンパニービジネス企画部門長の大西俊彦氏は、
「2006年くらいには、中国の放送機器の売り上げは日本と肩を並べるだろう」と
自信をのぞかせる。
936名無しさん@編集中:03/09/24 00:46
>935
営業なら他いってやっとくれ!
その前に、肝心の光ディスクのPDW、HAD_EX_CCDの画素抜け、何とかしろ!
937名無しさん@編集中:03/09/24 02:17
日本の市場は飽和状態。
当然、需要が見込まれる方に力を入れる。
映像レベルはあっという間に逆転かもな
938名無しさん@編集中:03/09/24 02:52
映像レベルは1V(P-P)で不変です
939名無しさん@編集中:03/09/24 02:56
v(・-・)v
940名無しさん@編集中:03/09/24 14:25
でた!画素抜け厨だ!
941名無しさん@編集中:03/09/24 17:11
DVC200・・・安さとS20に惹かれて買ったヤシ多そうだな。ここは
ざっと5人くらいかな
942名無しさん@編集中:03/09/24 17:13
ところでテープはSuperDVCで決まりだな。
943名無しさん@編集中:03/09/24 17:50
DVC200ならスーパーDVCでいいんじゃない?
DSRなら素直にSONY使っとけ☆
944名無しさん@編集中:03/09/24 21:55
もう940か
945迷い犬:03/09/25 18:48
AG-DVC200とDSR390の選択で迷っています(価格もそうとう違いますし)
DVC200の評価が高いようですが、スレを読んでいると、
DSR300からDSR370になって、すごく良くなったということをよく聞くのですが、
具体的にどう良くなったのでしょう?
946名無しさん@編集中:03/09/25 19:14
>>945
いいものが欲しい、これは当たり前の欲望だが、仕事か趣味かで答えは変わるよ
趣味ならDVC200で充分だろう、安い分三脚にでも金をかければより綺麗に撮れる
仕事ならDSR370を勧める、DVCAMフォーマットの方が営業上有利だろう
一番大きな違いはDVかDVCAMかじゃないかな?

再生機はなにがある?
納品(最終形)は何?
カメラの性能だけじゃなくって、使い方で導入機種なんか変わってくるもんだし
それにかける費用も変わってくるんじゃない?
とりあえず情報不足

俺の予想では趣味の範囲だと思うから、DVC200で三脚に金かけて
ワイヤレスマイクのひとつでも揃えた方がいいと思う
本当は趣味のカメラならPD150くらいの方が1人で扱えるから
いいと思う、あまった予算は照明とか編集機に金かける

370は300に比べて格段に明るくなって解像度が上がった
中継システムが簡単にローコストで組めるので、イベントスィッチングなど
やる機会が予想されるならこっち
947名無しさん@編集中:03/09/25 19:27
>>945
三脚はザハトラーのDV8がオススメ。
946氏も言ってるが、三脚にはお金を
かけるべき。 個人使用で大事に
使えば10年は使えると思う。

ところでDSR-390は370にくらべて相当画質が良くなったと聞いたけど
実際のところ、どうなんだろう?

んと、そろそろ次スレかな?
948迷い犬:03/09/25 19:58
946、947さんありがとうございます。
情報不足ですいませんでした。カメラの用途はブライダルです。
ビクターのBR-DV3000を利用して、FCPで編集しようと考えています。
ザハトラーのDV8は三脚の候補に入ってました。
使ったことがないので、情報は心強いです。
もう1つの候補、ビンテンのVision6はどうでしょうかね?
Vision8なら問題がないんでしょうけど、高いもので…
949名無しさん@編集中:03/09/25 20:11
>>948

VintenのVision10は銘記だった
しかし、それ以後あまりパッと
しないんだよね

俺は油圧式より、ザハトラーとかの機構が好きだけど
それにVideo8はかなり(・∀・)イイ!
もちろんVintenはダメだって言ってるんじゃないよ
でも買うならVision8がいいのでは?
しかし、ザハトラーに比べて高いでしょ

>>947
F11→F13になったくらい?
それにフィルムライクモードが付いたとか
950名無しさん@編集中:03/09/25 21:06
>>948
正直、業務使用でそのぐらいの予算の差で悩むなら
安い方にしておきなさい
償却期間から考えれば月に1,2万の差でしかないが
売り上げ増しが望めないこのご時世だからね
イニシアルコストを抑えてしこしこやってるのがいいと思うよ
951名無しさん@編集中:03/09/25 21:17
そろそろ 次スレだな
952名無しさん@編集中:03/09/25 21:17
DVC200の付属マイクが悪評のようですが、それは買い替えたとして。
リミッターの具合はどうでしょうか?
ワンマンなのでDSRくらいキチッと効いてくれるとありがたいんですが。
パナは使ったことないもので。
953名無しさん@編集中:03/09/25 21:26
(要するにDVC200の方が安くて良いよと背中を押して欲しいわけか)
954名無しさん@編集中:03/09/25 22:06
(だって、ソニン大麻の時限が早すぎなんだもの・・・)
955迷い犬:03/09/25 22:23
>>949、950
>それにVideo8はかなり(・∀・)イイ!
>イニシアルコストを抑えてしこしこやってるのがいいと思うよ
なるほど参考になりました、ありがとうございます。
956名無しさん@編集中:03/09/25 22:40
DSRにリミッターなんか付いてたっけ?
957名無しさん@編集中:03/09/25 22:45
AGCは付く事が有っても、
ちゃんとしたリミッタなんぞこのクラスは付いてねーだろ。
958名無しさん@編集中:03/09/25 23:11
DVC200にはDSRと違ってリミッターが入っています。
それはレベル手動の時です。レベル自動時はDSRと同じくAGCです。
DSR(DSR-300A)のAGCに比べ違和感がありません。
それとマイクを換えればAGCで全く問題ありませんヨ。
ついでに三脚はビンテンがいい。ライバルのはカンウターバランスが
完全ではありません。
959名無しさん@編集中:03/09/25 23:31
真面目なリミッタ?
それともレベル設定変えられないシャックリ起こす香具師?
960名無しさん@編集中:03/09/25 23:55
VintenならVision8以上じゃないとダメだ。
961名無しさん@編集中:03/09/26 00:07
結構まじめなリミッターです。
DSRはAUTO(AGC)で使用すべし。
962名無しさん@編集中:03/09/26 03:26
DSRはカメラマイクはいいんだけどライン入力はAUTOでも歪む場合があるので
過大入力には注意が必要
963名無しさん@編集中:03/09/26 11:24
音声さん付けれ
964名無しさん@編集中:03/09/26 14:12
そういう問題じゃない
965名無しさん@編集中:03/09/26 14:39
ttp://www.trust.tv/image/commodity/6255.jpg

こういうの使ってる人います?
966u:03/09/26 15:17
967名無しさん@編集中:03/09/26 16:38
968名無しさん@編集中:03/09/26 22:54
>>965
インチの最新機だね。あれはヘッドドラムとリールが回転するサウンドが迫力あって、たまらないね。
電気ストーブと呼んでもよいな。
969名無しさん@編集中:03/09/26 22:56
>>965
まだあるよ、再生専用だけど
970名無しさん@編集中:03/09/26 23:03
音の場合はオープンリール(ものによるが)は今でも通用する性能だけど、
映像の場合はどう?
971名無しさん@編集中:03/09/26 23:27
HDなら通じるかもね。
972名無しさん@編集中:03/09/27 00:24
HDのオープンリール(>>965)タイプ?
973名無しさん@編集中:03/09/27 00:43
HD10000ってやつかな
974名無しさん@編集中
HDのテープはメタルだっけ?高そうだな。