DVD MovieWriter part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
DVDオーサリングソフトの中で一番多く使われている DVD MovieWriter。
初心者にも、多機能ソフトに疲れたベテランにも最適。DVD+VRでの書き
込みもサポート。AC3(ドルビーデジタル)音声は、オプション。

製品 URL http://www.ulead.co.jp/dmw/runme.htm
前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1050885708/
2名無しさん@編集中:03/07/13 14:32
川’v’川<たかっしやぞ〜
3名無しさん@編集中:03/07/13 14:33
http://www.ulead.co.jp/tech/dmw/dmw_ftp.htm
に2003.07.11の最新アップデートがあります。

修正点:

1. バッファーアンダーランが多発してしまうことのあるドライブの互換性を改善。
2. NEC製ドライブ ND1300で、DVD +R/+RWディスクに書き込む際の倍速表示を修正(2.3-->2/4)。
3. クイックイジェクトオプションのチェックを外してもクイックイジェクトモードで書き込んでしまう問題を修正。
4. [ディスクに直接記録]でシーンテキストを入力できない問題を修正。(入力が無効になる)
5. DVD 書き込みエンジンを最新版に更新。
6. NTFSで4GB以上のファイルをキャプチャできないことがある問題を修正。
7. その他修正。(内部バージョンは、2.1になります)
4名無しさん@編集中:03/07/13 14:38
>>3 のアップデートを実行しました。目立った変化は最後のページの下にでる
帯グラフの塗り色が、赤から緑に変わったぐらいです。
5類似製品の比較レビュー:03/07/13 14:42
http://review.ascii24.com/db/review/soft/cdburner/2003/04/17/643090-000.html

に類似製品の比較レビューがあります。 (DigiOnAuthor2 for DVD/
neoDVDplus 4.0/DVD MovieWriter 2.0)
6名無しさん@編集中:03/07/13 16:43
DVD MovieWriter 2.0ではVOBファイルを読めますか?
7名無しさん@編集中:03/07/13 18:02
topのびでおをインポートで取り込めるけど、
直はわからん。
8名無し:03/07/14 22:24
>>6
HDDにコピーしてあるVOBファイルを読み込もうとしたけど
「ファイル形式の不一致」と表示されて読み込めなかった。
(もちろんコピーガードなどかかってない自作のファイル)
あんまり詳しくないから方法が悪くて出来ないのかは不明。
別スレでWin2000SP4当てたらOSごと落ちると報告したものですけど
最インスコしてPach当てたらとり合えず落ちなかった。
最インスコのせいかPachのせいか不明ですけど。
後Pach当てたらBurnファイルなどのごみファイルが出なくなったみたいです。
10名無しさん@編集中:03/07/15 10:56
別スレでWin2000SP4当てたらOSごと落ちるとの報告に、
漏れもですとカキコしたものですけど、SP3でも同じでした。
映像ファイルの方に問題があったようです。
9共々お詫びして訂正させて頂きます。すみませんですた。

P.S. 9とのケコーンは考えておりません。
11山崎 渉:03/07/15 11:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@編集中:03/07/15 20:07
13名無しさん@編集中:03/07/16 07:43
>6,8
.vob→.mpgとリネームすればそのまま読み込めます。
14:03/07/16 08:53
>>13
今やってみました。本当だ、あっさりと読み込めるんですね。
ありがとうございました。
15名無しさん@編集中:03/07/17 00:06
>14
でもチャプター打てないんだよな。
誰か解決方法知ってる人いる?
16名無しさん@編集中:03/07/17 00:10
>>15
TMPEGで多重化してmpgにしてるけど、普通にうてる。
17名無しさん@編集中:03/07/17 00:15
AC3音声のファイルをこのソフトでオーサリングしたいんですけど、
どーやったらいいんですか?
>>17
買え。
19名無しさん@編集中:03/07/17 01:40
流して・・・・
20名無しさん@編集中:03/07/17 01:47
そういえば、たしかに流れてないよな。
BeSweetなみの音質で実際の購入者はあまりいないのかもな。
もしかしてみんなMSP???ばかりっだたりして。
21名無しさん@編集中:03/07/18 21:15
同一のソースを利用し
プロジェクト設定、ファイル変換用のmpeg設定で
同一の設定であるにもかかわらず
素材そのままをDVDVIDEファイル作成するとすぐに
多重化まで進むのに、
開始・終了フレームを指定(動かして)して作成すると
変換作業に異様に時間がかかるのはなぜ?
これで正常なのかな・・・。

もとのソースをあらかじめ切ってから食わせないといけないんでしょうか
22名無しさん@編集中:03/07/18 23:12
>21 CMカットをすると、再エンコが必要になります。
複数に分割で素材をばらばらにすると必要ないようです。

23名無しさん@編集中:03/07/18 23:36
>>22
レスありがとう。
書き方が変でした。
私の場合、CMカットは一切せずに、一つのソースのまま
終盤の不要部分をスライダーで削ってオーサリングしたい
だけなんだけれど、どうもうまくいきませんね。
繰返しになるけどソースそのものをオーサする時はすぐに
多重化がはじまるのに、終盤を編集範囲から外しただけで
変換動作に入ってしまう。
なんでだろー♪
24名無しさん@編集中:03/07/19 06:42
前後どちらか0.1秒でもスライダー(バー)で削っても再エンコ必要。
複数カットで、素材を完全にバラス。バー上では一切削らない。
これでいけるようになると、聞いてはいるけど。
25名無しさん@編集中:03/07/19 09:06
>>24
レスありがとう。
やはりスライダーを動かしたら、再エンコしてしまうんですね。
(使いにくいなー・・・)
おっしゃるように、バーは動かさないで編集する方法で
試してみたいと思います。
26名無しさん@編集中:03/07/19 16:03
16:9の映画ってどうやってもTVサイズにしかならんの?
なんか縦長画面でマズーなんですが
27名無しさん@編集中:03/07/19 17:14
>>26
それはプレーヤーの問題じゃ?
28名無しさん@編集中:03/07/19 19:45
>>26 TVで横のばせないの?
そろそろMW3が出そうな悪寒。
その前にWS2かな?
30名無しさん@編集中:03/07/19 21:45
4GB超えるとプレビューできないバグは直ったの??
3126:03/07/20 11:35
>>27
とりあえずPS2ではできない・・・
>>28
できないすね。そんなにあたらしいTVでないので・・・
32名無しさん@編集中:03/07/20 15:36
>>26
PS2側の設定でレターボックスを選べばいいのでは
3326:03/07/20 22:05
>>32
??やってみましたがなんにも変わらないすよ?
34名無しさん@編集中:03/07/21 04:49
>>33
ちゃんと16:9でエンコード・オーサリングしてる?
4:3でやっちゃったんならボリューム作ってIfoeditで16:9に変更しる
35名無しさん@編集中:03/07/21 22:00
>3

アップデートパッチ当てたら、いままで音声の置き換えして、映像の再
エンコードなしで音声をAC-3変換できていたのができなくなった。

むかつく。

Ulead一体何考えてるんだ!!

こんな馬鹿な意地悪するより、素直に映像のエンコードなしでAC-3変換
するチェックボタンでも作れよ!!
3626:03/07/21 22:55
>>34さん
いや、じつは購入検討中で体験版使ってるんすよ。
マニュアルがないんで16:9のやりかたわからなくって・・・。
元の動画はちゃんとした比率なんですがね。
これがうまくいったら買いにいこうかと(^^;
37名無しさん@編集中:03/07/22 21:03
>>こんな馬鹿な意地悪するより、素直に映像のエンコードなしでAC-3変換
するチェックボタンでも作れよ!!

はげど。
今回のアップデートでは、いろいろ挙動不審なところがあるので、
MW2を再インスコして、元に戻しちゃいました。
38名無しさん@編集中:03/07/22 21:59
ここ読んで買ってみました
早速パッチやら当てて使ってみたのですが
なんだかチャプタ隠したりすると変になりますね
39名無しさん@編集中:03/07/23 11:01
4つのmpegファイル読み込んでそれぞれにタイトル名
付けてDVDに落としたんだけど再生機のリモコンで
「次へ」を押しても次に行かないんだけど何で?
ファイル揉み込んでから何か設定ありますか?
40 :03/07/23 12:00

CBR15Mくらいのmpegファイルをもとに
DVDを作成したんですが、画面に頻繁に
べったりとしたキラキラしたゴミ?が
入ってしまいます。
サムネイル画像を選ぶ小さな画面の段階で
すでにもうゴミが映っているので再圧縮が
原因ではないようです。

原因としてどういった事が考えられますでしょうか?
41名無しさん@編集中:03/07/23 12:06
紙ふぶき大杉
42名無しさん@編集中:03/07/23 12:43
>>26 MW2でやいたDISKをPCのソフトウェアプレイヤーで再生しても16:9にならない?
43名無しさん@編集中:03/07/23 17:05
age
44名無しさん@編集中:03/07/23 20:18
CCE Basic で8mbpsCBR(2Pass)でエンコードしたMPEG2ファイルを
オーサリングするとMW2で再エンコードしてしまいます。
最適なMPEGはエンコードしないとか言うチェックはしてあります。
CCEでMPEG2を作成する上で何か気をつける設定などがあるのでしょうか?
4544:03/07/23 20:57
TMPGEncPlusでエンコードしたもの(8MbpsCBR1Pass)
だと再エンコードせずにVOB作れます。
46名無しさん@編集中:03/07/23 21:23
しかし・・・何のための再エンコなんですかね。
設計ミス?
4726:03/07/23 21:27
>>42さん
いまんところPowerDVDでの再生ではうまくいかないです

体験版残り日数16日間…。
4844:03/07/23 21:56
CCE 1Pass CBR8Mbps も試してみましたが、結局「ビデオ変換」が
始まってしまいます。
ビデオ変換が始まらないのはTMPGの8MbpsCBRだけです。
CCEでは
8MbpsCBR 1Pass
8MbpsCBR 2Pass
平均8MbpsVBR 2Pass
全部ビデオ変換が始まってしまいます。
せっかくCCE買ったのでぜひ使いたいのですが、再エンコードしたのでは。。。。
49名無しさん@編集中:03/07/23 22:01
>>44
そのMPEG2のファイル、MW2のプロパティでMPEG1になってない?
MpegCraftでセグメント編集したMPEG2ファイルをMW2でオーサしようとしたら、
強制的に再エンコかかったよ。
どうやら、MW2がそのファイルをMPEG1として認識してたのが原因みたいだが。
それと同じことが起こってるかも?
50名無しさん@編集中:03/07/23 22:19
>>46

まったくなんのための再エンコードなんでしょうね?
しかも、今回のアップデートパッチで、再エンコード強化するし。

サポートは悪いし、めったにアップデートしないくせに改悪するし。

もうMovieWriter2には見切りをつけて、DigiOn Auther2に乗り換えます。
こっちの方がサポートの応対は気持ちいいし、まめにアップデートしてるし。
私のやりたいことは全部出来るし。モーションメニューに、再エンコードなし
でのAC-3変換に。

値段だって結局、AC-3のあの馬鹿高いの考えると、安い店でDigiOn買った
方がやすいくらいだし。まだ出てないけど、モーションメニューのことまで
考えたら、MovieWriterの方が断然高くなってしまう。

なんでもいいけど、ユーザに嫌がらせするのだけはやめろよな! > Ulead
全額返せとはいわないが、結局全然使い物にならないAC-3コンポーネント
の分は金返せといいたい!!
5144:03/07/23 22:24
>>49
アドバイスありがとう
真空波動研で調べてみたらMPEG2になっていたけれど
音のほうがサンプリング周波数がデフォルトで32.000Hzに
なっていて、それを48にしたら再エンコードしなくなりました。

いまオーサリングして試しているところです。
52名無しさん@編集中:03/07/23 22:43
これで作ったVCDなのですが
チャプタを自動で入れたのにDVDプレイヤーで
次のチャプタを押しても移動しません。
VCDってそうゆうものなのでしょうか?
ちなみにメニューは入れてません。
53名無しさん@編集中:03/07/23 23:27
(;´Д⊂ヽ
質問です。
GV-MPEG2/PCIでキャプしたペグ2を、MovieWriterでオーサリングできません。
この音声はサポートされていませんとでる。
音声48KHz384Kbpsでとったのになんででしょう。
同じ形式で、1分の短いのは問題なく、90分の長いのははじかれます。(|||´ Д `)
54名無しさん@編集中:03/07/23 23:39
>>26
16:9でちゃんと作成してあればPowerDVDで16:9表示されますので
元ソースが16:9のアスペクト情報を持っていないのでしょう

当方MWでは問題なく16:9も作成できています
55名無しさん@編集中:03/07/23 23:40
>>53 GV-MPEG2/PCIでキャプったファイルを中心に100枚以上焼いてるが
そんなエラーでたこと無いなぁ。
普段は24分アニメをカット編集すませてオーサリングでOK。
たまに90分超えの動画も焼いてるが問題ない。

TMPEGなりDVD2AVIで音声分離させて、MpegCreatorなりTMPEGなりで再多重化して
MW2に読み込ませてみるとか。
56名無しさん@編集中:03/07/23 23:41
89分はどうですか
57名無しさん@編集中:03/07/23 23:44
>>53
384kbpsではMWに限らず、多くのオーサリングソフトで
結構問題があるようです。
音声は256kbps〜192kbpsで作成するのが無難です。

当方もGV-MPEG2/PCI使いですがMWで問題ないですよ
58名無しさん@編集中:03/07/24 00:46
>>52
次のチャプタを押して移動できる場合と出来ない場合があるみたい。
なんでかは謎。
59名無しさん@編集中:03/07/24 01:27
>>52
業務用にあるようなシームレス処理のフラグが行なわれていない為に
発生します。一部のプレーヤーではNext動作が有効ですが(Pioneer
DV343など)
可能にするには別のソフトでビルドされたVOBを再構築するほかに
術はないと思います。
60名無しさん@編集中:03/07/24 01:32
>>52
VideoCD規格2.0 準拠のPBC対応DVDプレーヤーだと可能。
PBCの設定をいじってみるといいです。
61名無しさん@編集中:03/07/24 04:18
このソフトは使いこなせるまでに、凄い時間を浪費してしまうね。
62名無しさん@編集中:03/07/24 04:36
使いこなすというようなレベルのソフトじゃないような・・・
マニュアルも読む必要の無いお手軽ソフト
6352:03/07/24 12:33
58-60さん
ありがとうです。
58さんの言うように初めてこれ使った時には
できて感動した気がするんですが
今は何枚焼いてもできませんね。
59さんはVOBってDVDの話ですか?
60さん、助言ありがとうございます。
PBCに対応してる事は間違いないので
DVDプレイヤーのマニュアルよく読んでみます。
6452:03/07/24 12:39
ちなみに家庭用DVDプレイヤーではなく
パソコンの PowerDVD でも
次ジャンプを押すと
再生が中止して最初に戻ってしまいます。
65名無しさん@編集中:03/07/24 13:46
>>52
VideoCDのチャプターの概念みたいなのは、クリップの先頭ごとに
インデックスが付けられるようになっていて、VideoCD規格2.0では
そういった部分をちょっと緩和して、クリップの中にチャプターを
認識出来るようにしたという事になっています。
そのため、ソフトウェアDVDプレーヤータイプでは、クリップの中に
あるチャプターを認識出来ないため、そのような挙動となるようです。
MWそのもののビルドにも少しは原因はありますが、一度別のソフト
(VCDEasy)とかで試されてはどうでしょうか
6653:03/07/24 15:46
いろいろあーがとです。
結局、ためしに半分分割したらうまくいきました。
セカーク、GV-Recで90分録画したのに、意味ない。(;´Д⊂ヽ
やっぱ、MP9が原因と思います。
67名無しさん@編集中:03/07/24 23:22
640×272のサイズの映画、なんかTV画面あわせで
縦長表記になってるんですが、直し方わかる方
いませんか?
68名無しさん@編集中:03/07/25 17:24
エラーを出して起動できないようになっちゃった。。win2k sp3
原因がよくわからねえ

69名無しさん@編集中:03/07/25 18:52
>>68
SP4にして、その他もろもろを全て最新にし、
それでもだめなら再インストール、
まだだめならヤフオク。
70名無しさん@編集中:03/07/25 22:07
こないだまではちゃんと動いてたのになー。
なんかソフトでも入れたのが悪かったんか。。

インスコしなおしてもダメだし
エラーログみてもアクセス違反だけじゃわからんし
DLLとかそのへんかなぁ

71名無しさん@編集中:03/07/26 00:40
これって+VRレコーディングで
チャプタ隠しできないのですか?
うまくできないよ…
72名無しさん@編集中:03/07/27 22:53
書き込んでも有効なレスのこねえスレだな…
まっ相手を見てるってことだ。
74名無しさん@編集中:03/07/28 00:45
どーもシリアル掲示板です。
http://doomo.org/jscctoom.htm
早い、安い(タダ)、クラックに強い!
75名無しさん@編集中:03/07/29 00:32
2.1へのアップデータを適用するとチャプタメニューの 2ページ目以降の
文字の色が黒になっちゃう。1ページ目はOK。速攻戻しました。
76名無しさん@編集中:03/07/29 12:40
>>75
それ俺もなった!そうか、2.1にしたのが原因か。
くそったれ(=Ulead)に怒りのメールしたよ。
77名無しさん@編集中:03/07/29 13:51
教えてください。

Layer2音声をAC-3変換を行いたいのですが、
[Dolby Digital(AC-3)音声対応キット]の導入で、
MPEG2ファイルから、映像部は手を加えず、
音声部だけを変換することって可能ですか?。
78名無しさん@編集中:03/07/30 07:25
MW2どころかVS6まで起動しないし。。uleadがダメなんか
サイトのFAQ見ていろいろやってみたけどアカン

79名無しさん@編集中:03/07/30 09:43
MEPGを変換しないにチェックを入れているのに
ビデオ変換に激しく時間がかかるのなんでだろ〜。
80名無しさん@編集中:03/07/30 17:27
>>75
メニュー文字はやっぱり2.1のバグ(仕様変更?)か。
81名無しさん@編集中:03/07/30 17:56
すぐ、2.12が出えるんじゃねーの
82名無しさん@編集中:03/07/31 07:52
MW2が使えないと死活問題なのでwinインスコし直した。マンドー
素の状態でMW2が動くことは確認したので、使ってるソフトを入れつつ動くかどうか試してみる。。

どうやらAvisynth2.5xのパッケージに入ってるffvfwってのが原因みたい。
win2k、xp両方とも再現性があったんでこれと断定。
なんでuleadのアプリだけ落ちるのかはわからないけど、
意を決して2.0x系から2.5系にAvisynthをうpしたのがウラメに出ちゃったようで。

ulead使ってる方はインストーラーのなすがままにffvfwを入れちゃうのは要注意ですね

83名無しさん@編集中:03/07/31 09:31
Avisynthは便利だからねぇ〜

ずっと2.0系使ってるから、2.5であたるとは知らなかったYO
84名無しさん@編集中:03/07/31 17:18
ユーリードシステムズは、「DVD MovieWriter」シリーズの新モデルとして、
操作体系をさらに簡略化した「DVD MovieWriter Advance」を9月12日に発売する。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030731/ulead.htm
8584:03/07/31 17:20
音声はドルビーデジタルステレオ 2chでのエンコードにも対応している。
86名無しさん@編集中:03/07/31 17:42
モーションメニューも用意。Windows PC用では初めてというリアルタイムプレビューも可能になっている。
87名無しさん@編集中:03/07/31 19:17
新作出す前に、バグをどうにかしてください>Ulead
88名無しさん@編集中:03/07/31 19:57
>77
「手を加えずに」て表現が微妙ですな。
再エンコなしっていみならできるよ。禿概だがな。
なんか中途半端なVerUpと思うのは漏れだけかな〜
90名無しさん@編集中:03/07/31 22:43
>>84
テンプレートに頼らない自由なメニューのレイアウトって出来るのかな?
出来ないなら、デジオン2でも買ったほうが良さげだが。
てか、AC3エンコ対応のWSは出ないんかいな?
91名無しさん@編集中:03/08/01 21:45
昨日アマゾンで注文したので久しぶりにこのスレを覗くと
最新版の一部にバグ、来月には新モデル発売の情報…
少し鬱になりました(゚∀゚)!!
92名無しさん@編集中:03/08/02 08:01
2.11 イクナイね
元がmpeg1ファイルをDVDビデオとして焼くと動きが不自然なのと
早送り再生から標準再生に変える時
一瞬、画面が左上に小さくなるんだよね
なんなんだろうなこれ?
2.10では、こんなことなかったのに・・
93名無しさん@編集中:03/08/03 01:41
質問スレで放置されてしまったので。。。

WINDVR2の普通で録画したmpeg2ファイルを
uleadのMW2でオーサリングする際、isoファイルを
指定するんですが、エンコし終わった後、ファイルが開けません
というエラーがでます。回避方法がわからなくてこまりはててます。
どうすればいいでしょうか?
94名無しさん@編集中:03/08/03 15:23
24fps のソースをガタつかせない方法ありますか。
95名無しさん@編集中:03/08/03 17:46
ソースで加工汁

96名無しさん@編集中:03/08/03 21:11
>>84
なんでこれアップグレードパッケージがないの?
ユーリードに質問したらDVD-RAMへの書き出し機能がないので上位バージョンでは無いとの事。
ムービーライター2を持っているのに1万円以上も出してまたAdvance買えってこと?
だって新規に買う人は製品版とドルビーデジタルのプラグインを買うより安く
より高機能な製品が買えるのに(DVD-RAM書き出しなんて誰が使うのだろう)いま製品を
持っているユーザーは損するじゃないですか!!!!
はっきりいってものすごくガッカリした。
97名無しさん@編集中:03/08/03 23:31
Avisynth使いには有名なにーやん氏のサイトにこんなカキコが・・・

ffvfwをインストールした状態で、Ulaed DVD MovieWriter2の体験版を
インストールしようとしたらエラーが出て失敗しました。以上。

ずっと悩んでたわい
にーやん氏あんがとう
98名無しさん@編集中:03/08/03 23:40
>>97
どうりで・・・

ありがとよヽ(´ー`)ノ
99名無しさん@編集中:03/08/04 05:39
100名無しさん@編集中:03/08/04 08:51
>>96
RAM 書き出し機能が必要なのに良いのが無くて困ってますが、なにか?
101名無しさん@編集中:03/08/04 13:29
チャプタを追加/編集でジョグバーを動かすと、元に戻っちゃってチャプタが打てません>mpg2
しかし、打てるものもあります。VBR最大6000kbps以上はダメとかあるんでしょうか・・・・
私にはお手上げ、よろしくお願いします。
102名無しさん@編集中:03/08/04 13:55
ドライブバンドルのSE使ってるんですが、
これってESの[m2v+wav]は読めないんでしょうか?

前スレ見たら、「音声を置き換える」って項目があるみたいなんですが
SEにはそれが見当たりません……
103名無しさん@編集中:03/08/05 16:53
最後に書き込みソフトの一般エラーが出て正常にDVDの書き込み出来ません。
ディスクを見てみると焼けているみたいですが、PCで読み込ませようとしても
エラーが出て読んでくれません。プレーヤーで読ませても一緒でした。
オーサリングソフトで焼くな    これ定説

マジでファイル出力して専用ソフトで焼くべし。
105名無しさん@編集中:03/08/06 18:55
今日、横浜ヨドでMovieWriter1.5をゲトーしてきたのだが、アップデートパッチって無いのかな?
HPいったけど、Ver2のしか見あたらん。

誰か、オシェーテ下さい。
106名無しさん@編集中:03/08/06 19:52
何で今頃1.5買うのよ?
置いてある事自体も如何なものかと思うが
優待うpシール付いてるんじゃないの?
107名無しさん@編集中:03/08/06 21:04
\1500(税別)だったんで買ってみますた。
優待うpシールは、無いです。
108名無しさん@編集中:03/08/06 21:50
「1.5専用」のパッチは出ていない。

http://www.ulead.co.jp/tech/dmw/dmw_ftp.htm
Ulead製品共通 CD/DVD書き込みエンジン修正パッチ -2 (2002.12.27)
は適用できるんじゃないか?
109名無しさん@編集中:03/08/06 21:54
>>108サン
アリガd
110名無しさん@編集中:03/08/07 00:07
>>103 メディアとドライブ何?
三菱4x&パイ105でオーサリング→焼を3枚ほど続けて4xで焼いたら エラーでたことあるな。
他のメディアでは4x 2x 1x(糞メディア)どれでもエラー出たこと無いな。

>>104 ファイル出力→焼ソフトはお勧めできんなぁ。
イメージ出力→焼ソフトならお勧めできるが。
111名無しさん@編集中:03/08/07 10:19
>>102
うちもドライブバンドルのSEだが、「音声を置き換える」ボタンがちゃんと
ありますし、問題なく使えてますよ。
112名無しさん@編集中:03/08/07 16:52
mpg2(ifoファイル無し)をifoファイル作る為に、MovieWriterでifoファイル作って
視聴してみると音が少しづつ遅れてしまいます。
同じ症状で悩んでる方、解決方法知ってる方いませんか?

ちなみにファイルサイズは4Gです
113名無しさん@編集中:03/08/07 22:12
>>111
「メディアクリップを追加/編集」のところでやるんですよね?
それらしいものが全く見当たらない……
>>110
ixaファイルってB'sで読み込んでくれるの?
115名無しさん@編集中:03/08/08 13:21
RAMドライブを最近買って、MovieWriterについて勉強したいのですが、
このスレのpart3以前はhtml化されてますか?アドレスご存知の方はリンクを
教えていただけないでしょうか?
116名無しさん@編集中:03/08/08 13:37
>>114 知らん。
しかしISOで書きだしゃいいじゃん
117名無しさん@編集中:03/08/08 15:13
>>110
ドライブはパナソニックのLF-D521とPlextorのPX-W4012TAです。
メディアはMaxellのDVD-Rです。DVD・VCDともエラーが出ました。
↓このようなエラー画面が出ます。
http://homepage3.nifty.com/photoimages/img-box/img20030805165009.jpg
>>116
どうやんの?
DVD Decrypterとか使うの?
119名無しさん@編集中:03/08/09 20:57
MovieWriter 2購入を考えていて体験版を使用しています。
手元にキャプチャーしてmpeg2にエンコードした
動画部(90分) 3.16GB
音声部(wave 48KHz) 1GBがあります。
これらをMovie writer2に入力すると使用量グラフは3.1GBになります。
(動画の分だけ?)次へを押してタイトル作成のページに移ると
なぜか容量が5.4GBととなり、グラフも一部赤くなって容量が足りないことがわかります。
これはなぜでしょう。
ちなみにこのファイルでTMPG Enc Authorでは再エンコードなしで一枚のDVDに収まっ
ています。。
120名無しさん@編集中:03/08/09 22:20
漏れ最近マンドクサイのでDVD MovieWriterで
キャプ、オーサリング、書き込みしてるけど
これって邪道か?
121名無しさん@編集中:03/08/09 23:43
1つのソフトで全部できるならいいんじゃない
キャプるのめん度くさくない
122名無しさん@編集中:03/08/10 00:12
>>120
いいと思うよ。
画質よくしようとしてマンドくさくて、やる気なくなるより(゚ー゚*)

(・∀・)イイ!!
123120:03/08/10 06:36
レスサンクス

少し上の方で オーサリングソフトで焼くな とカキコがあったし、
他のところでもキャプはボード付属のソフトという人が多いようだし、
みなさんキャプ、再エンコ、iso作成、焼き、とそれぞれ別にやってるのかなと
気になっちまったよ。
124名無しさん@編集中:03/08/10 17:49
別にやってるよ
125名無しさん@編集中:03/08/11 00:04
みなさん時間かけてるのね
126名無しさん@編集中:03/08/11 09:03
キャプ Feather(MTV)
エンコ Avisynth&CCE
オーサ TDA
焼き RecordNowMAX

最近はこのパターンに定着しつつある。
以前はMWの頻度も高かったが、規格外でオーサできるTDAのが魅力的だったり
127名無しさん@編集中:03/08/12 12:19
CCE Basicでelementary Stream出力したmpv/mpaファイルを、MovieWriter2で
DVD-Rに焼いたんだけど、音が微妙にずれて困ってます。
「オーディオ置き換え」でmpaファイルをつけてるんだけど、これじゃ駄目なの
かな?
128名無しさん@編集中:03/08/12 12:46
127
Basicのバージョン1.13以前のやつは最終フレームが欠けるってあった
けど、それかな?
129127:03/08/13 00:14
CCE Basic最新版ダウンロードしてみたけど同じでした。
4000kbpsぐらいだと気にならないけど、9000だとすぐわかります。
プレビューでずれるのは我慢できるのだけど・・・
130名無しさん@編集中:03/08/13 01:47
CCEのエンコオプションで「すべてのGOPを閉じる」にチェックしてみたら?。

131名無しさん@編集中:03/08/13 14:42
RD-XS30で作ったDVD-RをMW2seで読み込ませると、24分のアニメが
20分と4分に分かれたMpeg2ファイルになってしまいます。
DVD-Rの動画はチャプターを一切つけていないません。
そこで、2つのファイルを結合したいのですが、マニュアルを読んでもやり方がわかりません。
どうやればいいのでしょうか。。。
132名無しさん@編集中:03/08/13 14:48
RDで作成したのをわざわざDVD-Rにしなくてもいいのでは
133名無しさん@編集中:03/08/14 20:30
>>132

元がDVD-Rで、そこからMPEG2ファイルを取り出したいということでは?

>>131

TMPGEncのMPEGツールでいいんでない?
この程度なら旧バージョンので十分。
134名無しさん@編集中:03/08/15 11:03
MovieWriter2+AC-3オプションで、単純にWAV音声を喰わせてAC-3を吐かせることはできますか?
音声だけではなく同じ長さの映像が必要となるのでもかまいません。
135名無しさん@編集中:03/08/15 11:06
AC-3optパック導入によるドルデジ変換、音質はいかがですか?

BeSweetとくらべて明らかな優位性などありますか?
136名無しさん@編集中:03/08/15 21:36
最近(なのかな?)
サイズ予測が大きすぎるのは知ってたんだけど、
3.6Gのソースが4.7超で表示されて、警告を無視して焼くと、
ビデオとオーディオの多重化に1時間かかるんです
ソースはもちろんちゃんとしてるし、再エンコしてないのに。
前は20分くらいでできたのになあ…ウワァァァン
137山崎 渉:03/08/15 22:18
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
138山崎 渉:03/08/15 22:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
139名無しさん@編集中:03/08/20 10:07
advanceどうしよ
140名無しさん@編集中:03/08/20 23:38
MovieWriter2.0SE(AC-3エンコード対応版)を使ってみたのですが・・・。

1, CCE-Basicで2PassVBRのmpvを作成、音声はwavで出力
2,MW2でmpvファイルを読み込み、「オーディオを置き換え」で
 分離しておいた音声(wav)をくっつける
3,オーサリング
という手順でDVD-Videoを作成しようとしているのですが、
できあがりのDVD(とりあえずフォルダに出力してます)に音声が入らないんです。

「プロジェクトに対応したMPEG〜変換しない」にチェックをいれると音声なしのデータができ、
チェックをはずすと変換の途中で「ビデオファイルを変換できませんでした」と
言われてしまいます。

映像をCCE-Basicでエンコード、
音声をDolbyAC-3でエンコードしたDVDを作成したいと考えたのですが
どうやったらうまくいくのでしょうか?
141名無しさん@編集中:03/08/23 22:11
dvdit pe を使う
142名無しさん@編集中:03/08/24 17:38
DVD MovieWriter2+AC-3パックでAC-3エンコードするときは
入力ファイルとしてPS形式しか駄目と聞きましたが
本当ですか?

体験版は使ってみて(当然AC-3エンコーダはない)、音源として
Waveファイルを入力でき、ES形式に対応しているのは知っているのですが。
AC-3へエンコードするときは駄目なのでしょうか?
143名無しさん:03/08/25 14:58
>142
mpv+wavのESを音声ac3のVOBにするって意味?
ならできる。とゆかこれができないとAC3エンコード
対応とはいえない。
今使ってないんでESのac3を音声に指定できるかは
忘れたが、先に多重化しとけば問題なし。
144名無しさん@編集中:03/08/28 09:56
>>119>>136
の問題は解決したの?
俺もそれで困ってるのよ・・・
145名無しさん:03/08/28 22:52
VP3+OggやDivX5+Oggのファイルが「ビデオを追加」ができないのですが、
どうしたら追加できるようになりますか?
146 :03/08/29 12:46

Ulead製品共通 CD/DVD書き込みエンジン修正パッチ -3 (2003.8.27)


(´-`).。oO 書き込みエンジン修正の前にやるべき修正がまだまだあるような‥
147名無しさん@編集中:03/08/29 23:07
Ulead DVD MovieWriter Advance Trial AC3対応
FILENAME DmfInitiator.dll
00001601: 18 F8
00001602: 31 30
00001631: 24 F8
00001632: 31 30
00001641: 28 F8
00001642: 31 30
00001651: 2C F8
00001652: 31 30
148名無しさん@編集中:03/08/30 00:40
新しいのもう少しででるね
今から買うとしたらどっちがいいのだろうか
VS6.0使ってるので MWの複数メニュー作成に魅力を感じるのだが
149名無しさん@編集中:03/08/30 02:32
age
150名無しさん@編集中:03/08/30 08:31
hage
151名無しさん@編集中:03/08/30 17:57
movie writer2でCMカットすると再エンコするみたいですけど、同じ
uleadのvideo studio7も同じですか?
152名無しさん@編集中:03/08/30 22:30
VSのところにCMカットのあと再エンコしなくていいやり方のってるよ
MW2でもスマレンできんじゃねーの
153名無しさん@編集中:03/08/31 06:09
マークイン・マークアウトを指定して「トリムしたビデオを保存」をクリックしる。
154名無しさん@編集中:03/08/31 10:48
Ulead DVD MovieWriter Advance
の追加機能ってなんだ 呼んでも理解できん
155名無しさん@編集中:03/08/31 11:06
XPをwinddows updateしてMW2を起動、プレビューの後の書出しの
画面(最後のところ)で固まってしまうです。
実は前から同じ事あって、その度にOSから入れ直したりしてかなりマンドー。


もうMWヤメっかな。
156名無しさん@編集中:03/09/01 00:48
XPはだめなのか?他にも同じ症状の人いるの?
157名無しさん@編集中:03/09/01 00:56
>>155
ムービーライターの仕様と思え。
それとこのソフト自体動きカティカティ。
例えば取り込んだ2時間ドラマなんかを
これでオーサリしようとすると・・・・・・(以下略
158名無しさん@編集中:03/09/01 01:07
>>145
ムービーライターに限らず
殆どのソフトではそういう動画の場合、
一度TMPG等のソフトで再エンコしる。
MyDVDみたいに読み込める場合もあるが
その場合、オーサリングにめちゃ時間かかるYO。
TMPGの場合はDVD (NTSC).mcfを読み込んでエンコすればよい。
適度に設定を変えたい場合、DVD (NTSC).mcfを読み込んでから
unlock.mcfを読めば(・∀・)イイ!!
159名無しさん@編集中:03/09/01 03:04
GV-1394付属のMW2.0SE使ってるんだけど、MPEG2ソースを編集するときマークイン/マークアウトは
フレーム単位で設定できるんだけど、チャプタが15フレーム単位でしか動かないのは仕様?
160名無しさん@編集中:03/09/01 03:22
>>159
DVD規格上、GOP単位(15フレーム)でのチャプターしか認められてません
161名無しさん@編集中:03/09/01 09:19
正確にはIフレームにしかチャプター打てません。
162名無しさん@編集中:03/09/01 22:35
HPにつながらないんだけど、うちだけ?
163名無しさん@編集中:03/09/01 22:45
ウチもダメ。
164名無し:03/09/01 23:05
DVD MovieWriter Advance か PINNACLE STUDIO Version8
どっち買うか迷ってます。
どちらもモーション使えて良いんだけど〜意見聞かせて〜w
165名無しさん@編集中:03/09/01 23:06
DVDの焼きが遅いよう。
変換しないにチェック入れてるのに変換される。
映像クリップの「オーディオファイルの置き換え」が原因?
166名無しさん@編集中:03/09/01 23:24
DVD MovieWriter Advance てMW2持ってる人にも必要なのかな??
家電のDVDレコ(ハイブリ)も持ってるけどたまにPCで編集、焼きたい
事はあるんだけど・・
167名無し:03/09/01 23:31
DVD MovieWriter Advanceってモーションとか音関係とかも良いらしいね
168名無し:03/09/02 00:03
DVD MovieWriter Advance体験版を試しています。
ビデオ編集は実は初めてで、質問させてください。キャプチャ形式DV-AVIで
キャプチャ設定→DVタイプを選択に"DVタイプ-1"と"DVタイプ-2"が有るのですが
違いは何でしょう?画質の良さとか変わって来るのでしょうか。
宜しくご教授下さい。
169名無しさん@編集中:03/09/02 00:16
ぐぐ(r
170名無しさん@編集中:03/09/02 00:43
Uleadのサイト繋がらないな…
Advanceなんて中途半端なもの出さないでちゃんとした
バージョンアップのもの出しやがれ糞ユーリード。
MW2ユーザーなめとんのか!
172名無しさん@編集中:03/09/02 01:39
ulead製品なんか使う香具師が悪い。
ムービーライターにしてもワークショップにしても
設定で全部LPCMで書き出すようにしてんのに
なんでLPCMで書き出されるものもあればMP2で
書き出されるものもあるんだろうか?
画面サイズだって720×480にしてんのに
ものによっては352×240とか出てくるし。
Ulead製品もうだめぽ。
173名無しさん@編集中:03/09/02 11:03
Advanceの次はAdvance2かMW3なのか??
174名無しさん@編集中:03/09/02 12:58
んなら今何が一番良いん?
175名無しさん@編集中:03/09/02 17:20
>>158
VP3+OggファイルをTMPGEncにて参照ボタンで選択すると、
エラーがでて強制終了してしまいます。
何が原因なんでしょうか?
他にもエンコするのが簡単なソフトがあれば教えてください。
176名無しさん@編集中:03/09/02 17:30
>>175
もともと対応していないかTMPGのバグかキミの環境が悪いかのいづれかと思われる。

TMPGの不具合対策はこちら↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/

AviUtlとかVisualDubModとかflaskmpegとかならどうよ?
ちなみに3つとも使ったことがないのでよくわからん。

あとはhonestech MPEG Encoder 5.1とかかな
177名無しさん@編集中:03/09/02 21:35
AVIファイルをCIFにして5時間くらいのを作ろうと
思ったら18時間という表示が出たんですが、こんなもんですか?
178名無しさん@編集中:03/09/02 23:26
ビデオクリップの分割はできたけど
結合ってできないの?
179名無しさん@編集中:03/09/03 10:36
>>172
使いこなせないおまいがヘボなだけだから。
180名無しさん@編集中:03/09/03 10:39
Oggそのままぶちこんじゃだめでしょ
181名無しさん@編集中:03/09/03 14:48
>>180
Oggをどーやって他の拡張子にするんですか?
182名無しさん@編集中:03/09/03 16:05
まずは動画のアイコンにマウスを持っていって、右クリックして
名前の変更を左クリック。後はお好きなように…
183名無しさん@編集中:03/09/03 16:37
ST-TRADE DRW-AT6にバンドルされてるDVD MovieWriter2 SEをインスコしようとすると
他の DVD Writingソフトをアンインスコしろとエラーがでます。
とりあえずDVD関連のソフトのRecordeNOWDX , PowerDVD削除ついでに
neroBurningROM削除と常駐ソフト停止で再度挑戦するが変わらず。
どなたか同現象を回避された方いませんか?
184名無しさん@編集中:03/09/03 17:12
185名無しさん@編集中:03/09/03 20:35
>>179
気づかない摸前がヘボなだけ( ´_ゝ`)プ
186名無しさん@編集中:03/09/03 20:45
>>183
DVDライティングソフトをアンインスコしろと言われて
なぜDVD再生ソフトまでアンインスコするのか先に教えれ。
187183:03/09/03 21:55
>>186
 
念のためDVD関連のもを削除したほうが良いかと思っただけです。
188 :03/09/04 09:30
アップデートをすると2ページ目以降のメニューの
文字が黒くなる不具合は改善されたんですか?
189名無しさん@編集中:03/09/04 13:31
ST-TRADEのサイトに対処法がありますよ。

ttp://www.st-trade.co.jp/new/moviewriter.html
190名無しさん@編集中:03/09/04 19:55
MW2でのCMカットはスマレンなの?
あとAC3対応のMW2SEで音声がMP2になってしまうんだけど、
AC3のままは無理でつか?
191名無しさん@編集中:03/09/04 20:02
DVDMovieWriter for NECを使ってるんだけど、ビットレートを固定で4Mbps,可変で5Mbps
より低いビットレートに設定できないんだけど、ちゃんとした製品版でもそうんなですか?
TVモードもPALとか選べないし(←HELPではMovieWriterからは設定できないようなこと
書いてあるが・・)。
192名無しさん@編集中:03/09/04 23:32
>>190
>>あとAC3対応のMW2SEで音声がMP2になってしまうんだけど、
>>AC3のままは無理でつか?

>>172にそれと似たような事が書いてある。
193183:03/09/04 23:40
>>189
 ありがとうございます。無事インスコできました。

194名無しさん@編集中:03/09/05 01:08
>>192
うちのAC3非対応のMW2では音声がAC3だろうがLPCMだろうが
無エンコで書き出してくれます。
ソースは主にHS2で録画した物です。
195名無しさん@編集中:03/09/05 10:40
おれもMW2つかってるが、AC3にはこまってる素直にオプションつかえばいいのだろうけど、
インポートもエンコもしてくれないと困る。せめてインポートしてくれれば、使い道が
格段にあがるのだが。
regいじればインポートはできるよ。
197名無しさん@編集中:03/09/05 13:47
いじりかたおしえてください。インポートできれば最強ツールだとおもうのですが
198名無しさん@編集中:03/09/05 15:53
>>197
part3に載ってた方法

1.DVDMF.exeと同じフォルダにあるuvMPEG2.dllを、英語版Workshop Trialに含まれるものか
  Video ToolBoxフォルダにあるもので置換する

2.DVDMF.ini内の PlayAC3=0 という項目を PlayAC3=1 に変更し、
 DVDMF.iniのプロパティを読み取り専用にする

3.PowerDVDを使っている場合など、Cyberlinkのアプリケーションが入っていて
  PC内に claud.ax が存在している場合には、それを消去するかリネームして、
  別のソフトウエアDVDプレーヤをインストールする
そこまでしなくてもインポートできるべ。
reg内の0を1にすれば。
ファイル読み込んだときメッセージ出るけど
無視すれば出来上がった物はAC3。
200名無しさん@編集中:03/09/06 13:12
DVDMF.iniは何処にありますか?
レジストリとかいじったことがないので、できませんでした。
201名無しさん@編集中:03/09/06 20:38
>>160 >>161
なるほど。サンクス。

という割にはDV AVIがソースの場合も15フレーム単位でしかチャプタ設定が動かないのだが、これも仕様?
202名無しさん@編集中:03/09/06 23:15
いまからMWかうとしたら
2.0かアドバンスかどっちがいいよ
DVD再生はPS2の型番3000のやつです
アドバンスかってもAC-3の音源再生できるかよう分からん
知ってるかたレスして
203名無しさん@編集中:03/09/07 00:46
>>191
映像の解像度を落とす。720*480→352*480など

>>202
30000なら、デフォルトでmp2音声でも対応してるけど、
他に配布をすることを考えれば、最初からアドバンスでac3に対応させた方がいいと思う。
MovieWriterの前のバージョン持っているなら、手間が掛かるけどアップグレード+AC3パッチの方が安く済むけど。
204名無しさん@編集中:03/09/07 14:18
203さん レスどうも
もうすこしまってアドバンス買います。
MW2.0から使い勝手が簡単になったとしかかかれてなく、なにが増えて(まあ音声圧縮だけなのかも)なにか減ってる機能あるのかよくわからないで迷ってました
5千円ちがうのはac-3音声の著作権だろうとはおもうのですが、
そこらへんの記事がみつけられず、判断できませんでした
205名無しさん@編集中:03/09/08 00:15
質問だつ
ES[m2v+wav]で映像の再エンコなしでac-3に変換するやり方を
ここのログあさって見つけました。しかしうまくいきません。
映像の種類をエンコ時と全く同じ設定にすると音声だけ変換しているようですが
ステータスが99%の状態で応答なしになってしまいます。
最大ビットレートを元の映像以上に設定した場合は残り時間が6時間以上となり
映像の再エンコを行っているようです。
素材はLDからGV-1394TVで取り込み後、TMPGEncでES出力、
1394TV付属のMW2-SEを使用しています。
漏れみたいな症状の人はいないかなぁ
206名無しさん@編集中:03/09/08 23:20
MW2.0にあって
MWアドバンスで削除された
ビデオフォーマット変換ツールとはどんな機能(ソフト)なのでしょうか?
207名無しさん@編集中:03/09/09 07:22
あどばんす明日先行発売するよ
208名無しさん@編集中:03/09/09 22:26
207はうそつきですね
209名無しさん@編集中:03/09/10 02:33
mtv1200とmoviewriter2でDVDビデオを作製しようと思っています。

前にどこかで、後で編集するとかしないにかかわらず、この組み合わせで
DVDをつくる場合、GOP完結とClosedGOPにチェックを入れること、と聞いた気が
するのですが、正しいでしょうか?

ちょっとソースを忘れてしまいまして、記憶が正しいのかどうなのか分からないのです。
カットしたり編集しなければ、チェックいれなくてもいいような気もしますが...。

210名無しさん@編集中:03/09/12 00:53
MW2使ってるんだけど、DVD-VRの入出力時に頻繁に
ページ違反が連発し、DVD-VRに関する機能が全く使い物にならん。
WIN98SE、XP共に試したが、インストールしてしばらく使えたのに突然
使えなくなります(他のツールのインストール等システムの変更全くなし)
誰か同じ症状の人はいませんか?解決方法知ってたら教えて〜

211名無しさん@編集中:03/09/12 00:54
>>210
原因はマザーかメモリでは無かろうか?
オーバークロックとかはどう?
212名無しさん@編集中:03/09/12 01:26
粗悪品メモリをつかってんじゃ
213名無しさん@編集中:03/09/12 01:45
誰かMW2Advance放流してよ。
214名無しさん@編集中:03/09/12 11:26
>>213
とりあえず今日買うぜ
215名無しさん@編集中:03/09/12 12:57
>>213
自動的に通報されるから気をつけたほうがいいよ
216おい:03/09/12 21:30
アドバンス買って来たが、やばいよ使えない
ネットにつなげられないマシンでエンコしてますが、
どうしたら使えるようになるかな。
30m以上ののLANケーブル買いにいってルータにつなげるしか方法ないのかよ どうすればいいんだ
>>216
アクティベーションすんの?
218名無しさん◎書き込み中:03/09/13 02:39
MW2って 動画mpeg2音声LPCMの動画だったら大丈夫だよね?
219名無しさん@編集中:03/09/13 02:48
これさー、DVD再生ソフトもDiskに入れられるけどさー、
その再生ソフトで自分で焼いたAC3音声再生できないってどうなってんのよ?
220名無しさん@編集中:03/09/13 14:24
チャプターの編集等編集作業が一切出来ないんだけど
どういうわけですか?
221名無しさん@編集中:03/09/13 17:59
>>53-57のように
GV-MPEG2/PCI使ってる人に質問。
DVD+VRでメディアに直接キャプりたいんだけど、どうやればいいの?
何度やっても、ダメなんだけど・・・
222名無しさん@編集中:03/09/13 18:26
DVD作成の時にチャプター打てるんだが、220はいつの時点で
チャプター設定しようとしてるの?
223220:03/09/13 18:37
>>222
原因がわかりました。
とある方が作ってくれたVideo Gate Adapterというソフトを
入れているのですが、
これを一旦削除して再インストール(Video Gate Adapterを)
したら正常に編集できるようになりました。
お騒がせしました。
224名無しさん@編集中:03/09/15 14:32
>>101
同じ問題で困っています。
自分の場合はVideo Studioで編集したものがそうなることが多いです。
でもなぜかチャプタ打てなかったファイルが、何もしないで2,3日後もう一度
試すとできたりしたものもありました。
不思議です。誰か助けてください。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:39
DVD MovieWriter 2SEを使用してるんですがオーサリング後
ディスクに書き込もうとすると「93006:1:0未指定エラー」と
表示されて書き込みが出来ません。(イメージも作成不可)

ファイルはMPEG2、使用OSはXP、ドライブはPanasonic 660JDです。
テンプレートのデザインとか凄く気に入っていて良いソフトだと
思うんですが、この症状なんとかならないでしょうか?
>>225
基本的にオーサリングソフトの書き込みエンジンは
信用できないので、ファイル出力してB'sとかのライ
ティング専用ソフト使った方がいいよ。
227224:03/09/15 15:35
チャプターが打てなかったファイルも一度MovieWriterで分割とかトリミング等の
編集をしたファイルはなぜかちゃんとチャプターが打てました。
ということでトリミングで1フレームだけでも削除すれば大丈夫(問題解決)なの
ですが、この現象を技術的に分かる方いらっしゃいますか?
気になります。推測でも良いのでよろしくお願いします。
228名無しさん@編集中:03/09/15 15:54
再エンコ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:54
再ウンコ
230名無しさん@編集中:03/09/15 20:48
再マンコ
231名無しさん@編集中:03/09/15 20:48
Mpeg2キャプチャボードのファイルをオーサリングするときに、大体再エンコ
なしで焼けているのですが、たまにシーンの追加が出来ないことがあるのですが、
何が問題なのでしょうか?
ファイルはMax 8Mbpsの平均4M VBRファイルです。サイズは3Gで大きすぎたり
することはありません。
232同じ現象のもの:03/09/16 07:25
その作ったファイルがソフトで読めなくなる現象俺もあります。
その時はあきらめてMWでキャプチャしてやり直しです
原因は俺も分かりません
あとこのソフトHDDの残り容量25Gいかだとなぜかエラーでて書き込みそのた
記録系の処理ができません
233名無しさん@編集中:03/09/17 22:27
>>205
すいません、前スレが見れないようなので、
映像の再エンコなしでac-3に変換するやり方を
教えて頂けないでしょうか?
234名無しさん@編集中 :03/09/17 22:59
このソフトは糞ですか?
235名無しさん@編集中:03/09/17 23:01
>>233
プロファイルを映像だけソースに合わせて音声はAC3の設定にして、
プロファイルと同じムービーを変換しないのチェックは外してオーサリング。
236名無しさん@編集中:03/09/17 23:45
Advance買ったんですが…

これって、他のソフト(CCE BasicやTMPGEnc)でエンコードしたデータの音声はMP2でないとダメなんでしょうか?

音声をPCM => AC-3に変換してDVD-VIDEOを作りたいのですが、
映像(.mpv)と音声(.mpa/.wav)が分離してると登録しても出来上がるのは無音で…
237名無しさん@編集中:03/09/18 00:05
Advanceで今1枚焼いたんだけど、モーションメニュー
が最初に戻るとBGMも最初に戻っちゃう
書き込み前のPC上のプレビューじゃBGMは途切れる事なく
そのまま鳴ってるのに・・・・・

もしかしてバグ?
238236:03/09/18 00:21
>>237
あ、ほんとだ…(isoイメージ作成、DAEMON Toolsにマウントして確認してみました)
239名無しさん@編集中:03/09/18 00:44
>>236
BesweetでAC3にしたMPEG2ファイルを読み込ませて
DVDに焼けたから音声はMP2じゃなくても大丈夫だよ

だだ映像と音声をTMPGのMPEGツールなどで多重化しとく必要があるみたい
240名無しさん@編集中:03/09/18 07:12
235のやりかたで音声をAC-3変換してDVD作ろうとやってみたら
音づれがはげしくてできない
アドバンスせっかくかってVSから卒業しようとしたけど、
できなくなった^^;
最縁故しないでDVD作成なら音づれしないから、
シュリンクであとから圧縮して作ることでしのいだよ
HDDの余裕ないから、1つ作りおわわなきゃ、次のに取り掛かれないからね
外付けHDDはなにかいやだから増設はあきらめてますんで
241名無しさん@編集中:03/09/18 09:05
>>199
アク禁巻き込まれていたので亀な上に
初心者丸出しですみません。
「reg内の0を1にすれば」は、
どこにあるどの0を1にすればいいのでしょうか?
242名無しさん@編集中:03/09/18 19:37
音声のビットレート一緒ならac3でもmp2でも容量は一緒なの?
もしかしてそうなら、アドバンス買った漏れは余計な金だしてしまったのか
普通にmw2.0買っとけば良かったんですかね
243名無しさん@編集中:03/09/18 21:42
>>242
> 音声のビットレート一緒ならac3でもmp2でも容量は一緒なの?

ビットレートとは何なのか理解すれば自ずと答えは分かる

> もしかしてそうなら、アドバンス買った漏れは余計な金だしてしまったのか

NTSC DVD-Video として正しく生きろ
>>241
とりあえずすべてのAC3=0→1
これでわからなければ諦めれ。
245名無しさん@編集中:03/09/19 22:39
間違えてMSのスレにカキコしてしまいました^_^;
MOVIEWRITER2とmeg-vc2を使ってます。
ですが設定が間違ってるせいか、MW2でキャプチャができません。
720X480のDVD8MBPSでキャプチャしたいのですが、640X480しか選択できずに
「キャプチャデバイスがサポートしていないサイズです」と出て出来ません・・。
VC2本体ではキャプチャできるのですが、MW2で出来ません。
どなたか解決策を教えてください。
246名無しさん@編集中:03/09/19 22:59
MEGってどこかで聞いたような・・・メルコの奴かな?
それはAVIでのキャプ最大解像度が640×480じゃなかったかな
720×480はハードエンコボードがMPEG2にするから可能なのであって
MWは制御できない気がした(適当ですまん、違うかもしれん)
247名無しさん@編集中:03/09/20 16:09
どなたか教えて下さい。
東芝製HDD/DVDレコーダで昔焼いたDVD-Rを"無劣化"でDVD-VRフォーマットに戻し、
レコーダ上で再編集したく色々試しています。
結果として以下の方法で一応出来る様になりました。
1.そこいらのリッピングソフトでDVD-RからVOBを切り出し。
2.VOBをMPGに拡張子変換。
3.ULEADのDVD-VR Wizard(VideoStudio7、MovieWriter2中の)でDVD-RAMに書き込み。
問題なく出来るのですが、この操作を10回位繰り返すと、DVD-VR Wizardが開けなく
なります。当方所有のPC2台とも同じ症状です。特に1台は最近購入した高スペックの
物です(Windows XP、P4 2.8G、メモリ512M)。この症状はWindowsの初期インストール
から実施しなければ解消できません。この件ULEADに問い合わせ中ですが、
回答が有るかどうかも分かりません。
どなたか、原因又は、対応策をご存知でしたら、よろしくお願いします。
248名無しさん@編集中:03/09/20 16:42
>>210
>>247
ほとんど同じ内容ですね。
MovieWriter2のバグ臭い!?
249名無しさん@編集中:03/09/20 22:18
>>247

Uleadのツール全てアンインストールして再度下記ディレクトリを消す
C:\Program Files\Ulead Systems
C:\WINDOWS\ULead32.ini
C:\WINDOWS\TEMP
C:\Program Files\Common Files\Ulead Systems

もう一度インストール
250名無しさん@編集中:03/09/20 23:46
Advance使ってるけど、入力ファイルの音声がAC-3だと出来たDVDが無音になる
これってバグ?
251250:03/09/21 02:11
Advance入れなおしたら直りました。
どうやら後から入れたVS7のパッチが悪さしてたようです。お騒がせしました。
252247:03/09/21 12:29
>>249
ありがとうございます。
しかし、まったく効き目ありませんでした。(T_T)
253名無しさん@編集中:03/09/21 12:40
このソフトって

c:\にDMF2_WKLOGと言うファイルを作るんだけど

何のためにこのファイル作るわけ?

邪魔くさいだけなんだけど
254名無しさん@編集中:03/09/21 12:56
250の再生側のソフトや機器はAC-3に対応してないもので再生とかだったりしませんか
255250:03/09/21 16:25
元ディスクや吸い上げたmpgはWMP、BSplayer、PowerDVD、DVR-55などで
音声ありで再生できてます。無音なのはオーサリングしたDVD-Rのみでした。

Advance用のAC-3エンコーダと同名のファイルがVS7のパッチに含まれてて、
そちらはAC-3未対応だったので、パッチをあてた時に未対応版で上書きされて
しまったのが原因のようです。
256名無しさん@編集中:03/09/23 19:42
>>254
mp2ならともかくAC3でその答えは無いと思うぞ。こと日本において
257名無しさん@編集中:03/09/25 07:58
動画のフレームサイズの設定で、「ユーザー定義」がグレーになってて選択できません
元が640x300くらいの横長なaviファイルなんですが上下が引き伸ばされて変になるです
どうやったらグレー解除するんでしょう
258名無しさん@編集中:03/09/25 22:24
640X480のサイズの動画は、そのままDVD形式にできないのですかね
ってかできないので、できるなら、やり方おしえてくれませんか
259名無しさん@編集中:03/09/26 10:28
>>258
640X480はDVD-VIDEOの規格外
TMPEGEncかなんかで規格にあったサイズにエンコしる
260名無しさん@編集中:03/09/26 21:54
リニアPCMからAC3に変換すると時間は
どれくらいかかりますか?
だいたいの目安でよいので教えてください


TMPEGEncで作ったCBR8M 50分ぐらいの
m2v+wavファイルをそのままオーサリングすると
10分ぐらいで終わるのですが(ハードディスクに書き出し)

同一ファイルを映像の再エンコなしでac-3に変換するやり方で
オーサリングをはじめると59%ぐらいのところで
止まってるように見えます(キャンセルしても反応無し)

環境
P4 2GHz Mem 512MB OS WinMe
アイ・オーのDVDマルチドライブのバンドル(AC3対応版)使用
261名無しさん@編集中:03/09/27 02:01
1.5SEを使用しています。
ディスクを挿入した時にメニューにいかないオートスタート設定がないため、
ifoeditで編集した後に焼いているのですが、
微妙にめんどくさいです。

2.0では標準機能としてDVD挿入時のオートスタート設定は標準機能として存在するのでしょうか?
もし、存在するのであれば、乗換えします。
262名無しさん@編集中:03/09/27 02:06
最初のクリップをディスク挿入後に自動再生する

にチェック入れて焼けばすむことだべ
263名無しさん@編集中:03/09/27 02:26
史上最低の市販ソフトTMPEGEncPlusの不具合対策 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/
264261:03/09/27 04:12
>>262
おー、ありがたいレスです!
その機能さえあればわざわざifoeditで編集という手間なしに
MovieWriterでDVD焼きまで完結するので、さっそく明日にでも2.0乗り換えます。
265名無しさん@編集中:03/09/27 04:39
おい、お前らAC3なんかどういう目的使ってるんだ?
・・・素朴な疑問です。自主制作映画でも作ってるんですか?
266名無しさん@編集中:03/09/27 05:26
>>265
MP2は個人的に使いたくないからAC3にしてるだけ
漏れのAVアンプだとMP2直デコードできないし
267名無しさん@編集中:03/09/27 05:58
>>265
DVD-VRで録画したビデオがAC-3
それをCMカットしてDVD-Rに記録し直すときに使う
268名無しさん@編集中:03/09/27 09:40
>>263
TMPGEncやTMPGEncDVDAuthorっていつまで不具合修正してるんだ?w
269名無しさん@編集中:03/09/27 11:36
ずっと張り付いて
ネガティブキャンペーンやってる奴がいるな
270名無しさん@編集中:03/09/27 12:51
>>267

そうじゃなくて、なぜソースがAC3で無い物をわざわざ
AC3にエンコードする必要があるのか?という疑問でしょう。
271名無しさん@編集中:03/09/27 20:02
出力が2chになってしまうから。
アンプによっては7スピーカーあるのに2スピーカー出力になるから。


以上
>>268
ほっとかるよりましだと思うが。

>>270
容量を少しでも減らしたいというのもあると思う。
273名無しさん@編集中:03/09/28 12:39
>>272
MP2のほうがAC3より容量少ないと思ってたけど、
これって馬鹿な認識してた?
274名無しさん@編集中:03/09/28 17:32
ビットレートの意味知らんのか
275名無しさん@編集中:03/09/28 19:38
オーサリングの際にビデオ変換中と出てかなり時間がかかる上に「変換できませんでした」
のエラーが出て焼けません。

自分に著作権のあるDVDでVOBとして吸出し、音声だけ入れ替えたかったので
DVD2AVIで分離してTMPGencでmpeg2化してMPEGツールで合成したものです。
WMPやパワーDVDで問題なく再生できます。
原因はなんでしょうか?
お願いします。
276名無しさん@編集中:03/09/28 19:51
>>275
お前(の操作)
277261:03/09/28 23:52
2.0にはオートスタート機能が標準で搭載されているとのことで、
1.5SEから乗り換えることにして導入したのですが・・・
「最初のクリップをディスク挿入後に自動再生する」をチェックすると
メニューが作成できない!

無駄な金だったか・・・。
278名無しさん@編集中:03/09/28 23:57
>>277
何のために体験版があるんだい?
279275:03/09/29 00:04
>>276
カスが!!意味のないレスするヒマ人が!
自己解決できたわ

原因は教えたラン!!
280261:03/09/29 00:05
>>278
そうですね・・・。焦りすぎました。

メニュー不可欠&ディスクの自動再生が不可欠

という条件でDVDを作成しているので、1.5SEでも2.0でも無理でした・・・。
あきらめて、再度ifoedit使うことにします。
281名無しさん@編集中:03/09/29 00:15
466 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:03/09/26 18:51
んーと・・・MSP7の裏技発見。
ビデオファイルの作成でMPEGファイルを選び、
オプションの「圧縮」タブを出してるときに
Alt+Dキーを押すと、ものすごく詳細なMPEG設定画面が・・・


MWでも適用
282馬鹿まるだし:03/09/29 00:19
275に対して276の書き込みはかなり的を射てるよな
条件や環境かかないで不具合解決なんてできない
変換中でエラーなら
たんにHDDの容量不足で処理できないだけじゃないのか
279の書き込みも馬鹿だしな
質問したら解決法もかいとけ!!!
283名無しさん@編集中:03/09/29 00:29
>>281
あ、確かにでますね・・・。
284名無しさん@編集中:03/09/29 02:22
>>281
AC3も選べる。。。
285名無しさん@編集中:03/09/29 08:42
>277
TMPGEncDVDAuthorじゃだめなのかい?
体験版ありますよ、と他社を薦めてみる
>>280
メニュー作成にチェック入れてないんじゃないの?
もしくはファイルがひとつだけとか。
うちでは最初のクリップ再生とメニュー作成にチェック入れても
メニュー作成できるけど。
287261:03/09/29 17:58
>>286
メニュー作成にはチェックを入れてます。
ファイルはひとつだけです。
今、ファイルを2つにして試してみたのですが、
たしかにこれなら二つ目のファイルに対してチャプター打ちが可能ですね。
ということは、ダミーの1秒程度のファイルを頭に置くといいのかな?
でも、なんか余計なファイルを配置するのが気分的によくないかも・・・。
288名無しさん@編集中:03/09/29 21:31
261さんは根本的にまちがってるよ
なんでファイル1つなのにメニューがいるの
それって別な言い方するとチャプター打ってるってことでしょう
287の書き込みのとおおりダミーで何秒か作ってもいいけど、
自動再生にしないで、いきなりメニュー画面でるようにしてもいいんじゃないの
289261:03/09/29 21:42
>>288
私の場合、1つのファイルに複数のチャプターを打って、
それぞれのチャプターにサムネイルを表示させたメニューを作ろうとしていたわけです。
いきなりメニュー画面は好きになれないので1.5SE使っていたときはifoeditを併用していました。
自動再生にするかしないかは、すきずきということで・・・。
>>285さんの助言のTMPGEncDVDAuthorというものを試してみます。
290名無しさん@編集中:03/09/30 05:02
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/soft/20030925/106068/

DVD作成まで簡単にできる!「DVD MovieWriter Advance」
291名無しさん@編集中:03/09/30 14:48
 >DVD作成まで簡単にできる!「DVD MovieWriter Advance」

メニューの見出しフォントを好きなものに統一しようとすれば
項目ごとに指定し直さなければならず、凄く面倒くさいんだけど、
その点は改善されてるのかな?
292名無しさん@編集中:03/09/30 21:22
>>288
DVDプレーヤーによってはチャプター移動とトラック移動の操作が異なる場合が
あるからファイルが一つの方が楽な場合がある。
かくいう自分も車載DVDプレーヤーが上記のタイプだから、わざわざファイルを
一つにまとめてチャプター&メニュー作成をする場合がある
293Play All:03/09/30 23:20
Play All設定ができればなあ、、、
非常に良い部分があるソフト(workshopより安定性もあると俺は思う)なんだが
気に入ってるからこそ痛いと思う欠点は
1、Play All不可
2、「最初のクリップを自動再生する」を選ぶとメニューから最初のClipの最初のチャプター
へのリンクサムネイルが消える(停止ボタンで止めてから再生しなおす必要あり)
3、モーション背景不可
2、3を改善しさらにメニューレイアウトと階層の自由度をworkshopは高めたがAC3は別売り(裏技
を使ってもAC3を読めるだけでAC3にエンコはしないはず)AND落ちやすい(俺の環境では)
てなわけで悩むわけです。
Play AllをIfoEditで対応も面倒だし、、、
294名無しさん@編集中:03/09/30 23:21
>>293
>Play All設定ができればなあ、、、
激しく尿意。
295名無しさん@編集中:03/10/01 22:01
>>281
あんた神だ!
正確には元スレの人が神なんだろうがこの際いいや!
あんたも神!
296261:03/10/02 01:00
Play Allの設定の話を持ち出した者です。
>>285さんの助言に従いTMPGEncDVDAuthorを使用したのですが・・・超便利でした。
このスレであんまり他のソフトマンセーを書くと怒られそうなのでやめておきますが、
とりあえず、乗り換えることにしました。いろいろとありがとうございました。
297名無しさん@編集中:03/10/02 23:45
DVD MovieWriter Advanceの尻下さい。
298名無しさん@編集中:03/10/02 23:54
>>297
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=4901780867042&p=3

これ買ってくれたら尻あげます
299楽したい:03/10/04 08:00
まずは
「最初のクリップを自動再生する」を選ぶとメニューから最初のClipの最初のチャプター
へのリンクサムネイルが消える
をなんとかしてくれ
さらにサブメニューの最後のクリップ再生後の動作をサブメニュー毎に設定できるようにしろ
サブメニューAは終了後サブメニューに戻る、Bはトップに戻る、Cは次を自動再生

致命傷


300名無しさん@編集中:03/10/04 15:47
TMPEG系はクズソフトだから(゚听)イラネ

史上最低の市販ソフトTMPEGEncPlusの不具合対策 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/
301名無しさん@編集中:03/10/04 18:03
advanceの尻、最初の3桁が読めないんですけど、
誰か教えてください。
たぶん最初の3桁(5桁)は製品ごとで共通化と思うのですが・・・
302名無しさん@編集中:03/10/04 18:55
>>301
Uleadに問い合わせろ
まともに印刷されたのと交換してくれるだろう







とネタにマジレスしてみるテストw
303301:03/10/04 21:05
サポートは月曜までお休みです。
店に交換に行っても結局一日がかりの距離なんです。

この休みに使いたいのでなんとかなりませんか?
304名無しさん@編集中:03/10/04 22:53
>>303
おまえも休め
305MFC42.DLL:03/10/05 06:10
ランタイムエラー
出る人いますか? 素材をDV-AVIでDVD焼くときに出ますた。二回やって、二回目です。
306名無しさん@編集中:03/10/05 06:19
いません。
307名無しさん@編集中:03/10/05 07:22
nyで出てる尻は使えますか?「これも尻なし」とか「体験版、しかも期限切れ」とか見かけます。
使えるヤツはウPされてますか?そもそもuleadのサイトではadvanceの正規版のダウンロード販売
のページが見当たりませんが??
nyやりながら体験版でDVDを作成ボタン押した後が遅いんですヨ
MyDvDとかneoに比べると相当遅いんです。変換するときはnyやめなきゃダメですか?
ソースクリップを最初から分割せずコイツに入れて「分割」さらに「チャプター打ち」「モーション
メニュー」一度にやろうとしたんですが、、、
だからでしょうか?遅いのは
308>>307:03/10/05 07:45
お前しつこいよ。月曜まで待つか店に行けよ。
1日がかり? そんな田舎に住むヤツにDVDは不要、ラジオでも聴いてろ。
309名無しさん@編集中:03/10/05 15:16
Moviewriter Advanceの体験版をアンインストール
してパッケージ版を入れたのですがシリアルを入れても
体験版のままなのです。体験版のレジストリを消す方法
を教えてください。
310>>308:03/10/05 16:45
お前うざいよ。困ってるやつがいたら助けてやれよ。
それができないなら、ネタにマジレスするな。
311名無しさん@編集中:03/10/05 16:54
SSのMPEG2を音声だけ再圧縮は過去ログの方法で上手く出来たのですが、
m2vとwav(LPCM)を別々に読み込んで音声のみAC3にしようとして、
同じ方法を実行すると、LPCMがAC3に変換されず、
そのままVOBにされてしまいまつ(´-ω-`)
(もちろん圧縮形式はAC-3に設定しているのでつが・・・)
これは仕様でつか?
312名無しさん@編集中:03/10/05 17:15
>>311
>>235やったか?
313名無しさん@編集中:03/10/05 17:18
310=307
自己擁護乙!
314名無しさん@編集中:03/10/05 18:17
淀橋にいったら
ビデオスタジオの販促やってた
315311:03/10/05 19:03
>>312
やってます。
皆さんは出来てるんですか?
映像と音声を別々に読み込んで音声のみ再エンコ?
316311:03/10/05 19:33
というか
>プロファイルを映像だけソースに合わせて音声はAC3の設定にして、
>プロファイルと同じムービーを変換しないのチェックは外してオーサリング。
チェックしてオーサリングの間違いでない?
317名無しさん@編集中:03/10/06 00:46
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
               |                         |
    マチクタビレタ〜   <ムービーライターアドバンスのシリアルまだ!?   >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ __|
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+: ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||          | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||          \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+ 
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ / |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1          マチクタビレタ〜
           マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
                        / ̄ ̄     ̄ /|   マチクタビレタ〜
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
                     |  青森の林檎 |/
318310:03/10/06 13:48
メル欄に八首さらしてやっただろ!荒らすなよ <<317

>>308
俺は307じゃない。
319317:03/10/06 14:39
>>318
おまいはアフォですか?
そんなもんすでに知っとるわ。
ならそのハッシュで落として
そこに載ってる尻入れて起動出来るもんならしてみろや。
320310:03/10/06 20:35
>>317
おまいはアフォですか?
試してみもせず煽るなヴォケカス。
これでいいか?
http://up.isp.2ch.net/up/ec50e2ef861f.jpg
321名無しさん@編集中:03/10/06 21:53
>>320
アホか、
ちゃんと試したから言えるに決まってるだろ。
どーせ>>310に載ってるハッシュで落としたシリアルとは別のシリアル入れたんだろ。
ならそれはさておき、その>>310に載ってるハッシュで落としたシリアルを入れたら動く
元のムービーライターアドバンスそのもののハッシュを晒せるもんなら晒してみろ。
322名無しさん@編集中:03/10/06 23:03
ヴァカとアフォが煽りあうスレはここですか?( ´,_ゝ`)プッ
323独り言:03/10/07 01:47
200メガのやつ
324名無しさん@編集中:03/10/07 02:13
>>323
御託はいいからさっさとハッシュを晒せヴォケナス!!
話はそれからだ。
325独り言:03/10/07 02:45
ハッシュなど知らん。検索ボタン死ぬ気で連打しろバカ
326名無しさん@編集中:03/10/07 10:07
200Mも140Mも両方とも
シリxxxxx-・・・・-・・0001で起動しますがなにか?
327名無しさん@編集中:03/10/07 13:51
*****-*****-****1623
>>325
うっせ、カス!!
晒しも出来へん香具師が偉そうにホザくなインポ。
>>326
それが何か?
32849%の壁:03/10/08 03:37
尻解説書、だれかウPしたね(汗 そこまでせんでよい

これworkshopより確実性高いしAC3対応はイイんだが流石に
一本のmpegを分割、さらにチャプター打ってサブメニュー作成、BGM、motionメニュー
AND nyやりながらだとキツイね。明日論2100 目盛256*3だからマアマアだと思うが、、
安直メニューのみの場やいの速さとは雲泥の差です。

このやりかた、いつも49%の壁ってのがあるんですよ俺の場やい。49%で急に遅くなる。
皆さん壁ありますか?どのプロセスに一番時間かかってるんでしょうかね?
(本編の再エンコはしてないです)タスク真似ジャーで見たらフリーズじゃないし
ありゃ、まだ49だぞよ
329名無しさん@編集中:03/10/09 20:27
Advance音ズレしやがる....

手法としては
1.レコーダで録画したDVD(DVD-VR、VBR9180Kbps、AC-3)をレコーダでCMカット
2.Advanceで吸い上げ。この時点で作成されたMPEGは音ズレなし
3.DVD作成(再変換なし、多重化から開始)
4.作成されたDVDを再生すると時間が進むにつれて音が遅く再生されていく
5.拡張子VOBをMPGにリネームしてみても4と同様に音ズレが発生する

あからさまに多重化が原因の音ズレだよなぁ....最悪だ
330名無しさん@編集中:03/10/09 22:24
>>329
VRFはレコでCMカットすると音ずれします。(MPEGがGOP単位で切られているが
音声は編集ポイントで切られている為、多重化でずれると推測)
極力レコでは編集しない方が良い。
編集してしまった場合は、MA等でGOP単位で編集ポイントを整えたり、
MPEG2VCR等でカットポイントより少し内側でもう一度カットすれば
大丈夫です。(どこまで内側で切るかが結構難しい)

331名無しさん@編集中:03/10/09 22:25
MovieWriter2はVCD・SVCD出来たんだけど
Advanceってできないんでか?
332名無しさん@編集中:03/10/10 00:33
2.0SEを使っているのですが‥‥、DVDMF.iniを開くと

[VIODRIVER]
UleadVideoPlay=1
UleadVideoDecoder=1
UleadAudioPlay=1
UleadAudioDecoder=1
UseOnlineMuxing=1
MotionEstimate=20
PlayAC3=0
NoOverlayMixer=1
DecodeAC3=0
UleadAC3Encode=0

となっています。AC3のとこすべて1にしていいでしょうか?
試しにPlayのとこだけで1にしてAC3のファイル読み込ませたら、AC3吐き出
してくれました。
333名無しさん@編集中:03/10/10 22:38
>>331
できるよん
334名無しさん@編集中:03/10/10 23:33
ところでムービーライターアドバンスは16:9のDVDは作れないの?
作れるんならやり方教えて。
335名無しさん@編集中:03/10/10 23:38
>>334
元ファイルが16:9なら出来るんじゃないの?
336334:03/10/10 23:49
>>335
やっぱそれしかないのかな?
まさか元ファイルが16:9で再エンコ時にわざわざ4:3にエンコード
なんてことはないよな?
337名無しさん@編集中:03/10/11 00:51
16:9だからといって横長の画像が入ってるわけではないぞ。
表示する時アスペクト情報に基づいて横長に伸ばすだけ。
338名無しさん@編集中:03/10/11 21:20
ムービーライターアドバンスでのキャプチャではじめからAC-3で録画(録音)
できないのですが、こおゆうもんですかね
音づれしたことあるから変換しないでDVDにできるように最初からAC-3で
キャプレばいいかと思ったのですが LPCかMPEGオーディオしか選べないのです
339名無しさん@編集中:03/10/12 11:40
>>330
MPEG2VCRはシェアなので諦め、MAは何の略か分からないのでGOPの再構築として
再縁故してみたら音ズレなしで出来ました。ありがとうございました。
340名無しさん@編集中:03/10/12 19:47
これとてもいいですね。
今までTDA使っていたのが馬鹿らしくなりました。
どちらも一長一短。
342名無しさん@編集中:03/10/13 01:15
以前のムービーライター2は激しく糞だったが
ムービーライターアドバンス結構いいね。
何よりも嬉しいのはAC3に対応したことよりも
以前より動作が軽くなったこと。

で、ムービーライターアドバンスは
テキスト欄にインポートしたファイル名の
拡張子を除いた部分を自動で入力してくれないのかね?
一つ一つにテキスト入れるのが激しくマンドクセ!!
343名無しさん@編集中:03/10/13 07:49
>ムービーライターアドバンスでのキャプチャではじめからAC-3で録画(録音)
できないのですが、こおゆうもんですかね

できないですね そおゆうもののようです
344名無しさん@編集中:03/10/13 16:53
皆さん付属のVideo ToolBox使ってますか?
画質はそれなりかもしれませんが、
詳細設定で16:9設定のエンコードできたり、
寝てる間にバッチエンコードできたり、結構便利ですが。
345名無しさん@編集中:03/10/13 19:03
>>340
同意
このソフト使いやすいね
高性能だしね
346名無しさん@編集中:03/10/13 19:31
いや、TDAもTDAでいいところあるからさぁ
347名無しさん@編集中:03/10/13 19:35
>>346
ないよ。
だて焼きミスしまくりだし、よく落ちるしね。
おまえも粘着だな。
349名無しさん@編集中:03/10/13 21:09
Advanceになって良くなった。
実に(・∀・)イイ!!
350名無しさん@編集中:03/10/13 21:11
既出かもしれませんがDVDMF.iniの[VIODRIVER]に
Advance=1を追加すると>>281の詳細設定のボタンが現れます。

それだけ。
351名無しさん@編集中:03/10/13 21:23
最初っから出しとけやゴルァー
352名無しさん@編集中:03/10/13 21:44
>>347
オーサリングソフトで焼くなってお父さんに教えてもらわなかったの?
353名無しさん@編集中:03/10/13 21:46
TDAなんて使うことないなぁ
354名無しさん@編集中:03/10/13 21:53
DVD Workshopについて詳しい方、教えて下さい。
DVDitでは、「繰り返し再生する」という項目があったのですが、
DVD Workshopには、それに類する項目がみあたりません。
繰り返し再生する方法がないのでしょうか?
なにか、裏技で、繰り返せないでしょうか?


355名無しさん@編集中:03/10/13 22:00
>>354
スレタイ嫁
356名無しさん@編集中:03/10/13 22:38
DVD-VR Wizardって、読み込めるフォーマットの制限ってあるんでしょうか?
体験版で試してるんですけど、TMPGEncでエンコしたmpeg2をVR形式に
しようとしても、「VR互換ファイルでない云々」と言われます。
それとも、MW2でエンコしたmpeg2ファイル単体は読めるので、ファイルが
足りないということもないと思ったんですが。
357名無しさん@編集中:03/10/13 23:22
TMPGEncは規格外のMPEG2ファイルを作成することがあるから、使わないほうがいいよ
358名無しさん@編集中:03/10/13 23:39
>>356
TMPGEncでエンコしたmpeg2を一旦MW2でVOBにして(複数に分かれたら1ファイルにマージ)
拡張子をMPEGに変更してVR Wizardに食わしてみな。
359名無しさん@編集中:03/10/14 00:07
>>354
MW2でもあるからWorkshopでもあると思う。
プロジェクトの設定(左下端のVアイコン)
360名無しさん@編集中:03/10/14 00:18
>>358
ありがとう。
なんとかいけそうです。助かりました。
361名無しさん@編集中:03/10/14 01:17
VR書き出して再生は普通にできるけど、

巻き戻すと引っかったり(静止画で固まる)
非常に不完全なVRFができる。
常におきるわけじゃないけど。
362名無しさん@編集中:03/10/14 13:25
DVDフォルダ(VIDEO_TS)をHDD上の任意の位置に置いたとき

C:\Documents and Settings\****\My Documents\Ulead DVD MovieWriter\2.0\作業中\Convert

の中にコンバートされたファイルが残るけどこれって捨ててもええの?
例えばこれを置いておけば次回、エンコード時にはやくなったりするんかなぁ?
363名無しさん@編集中:03/10/14 14:54
>>362
早くなったりしないから捨てろ
364教えてくん A:03/10/14 14:59
DVD MovieWriter 2持ってるのですがAVI形式(映画)からDVDビデオに
いきなり変換されてDVD-Rに焼いてPS2で見れないの?
要するにこのソフトで一括できねーか?
362さんみたいにVIDEOファイルなんとかみたいにしなきゃだめ?
365名無しさん@編集中:03/10/14 16:19
>>364
できる

つうか買といてこんな質問・・・・持ってるですか、そうですか
366名無しさん@編集中:03/10/14 16:27
>>364
マニュアル嫁…
367名無しさん@編集中:03/10/14 16:38
>>366
マニュアル持ってたらこんな質問しないだろ
なんてったって「持ってる」人なんだからさ
368名無しさん@編集中:03/10/14 17:20
割れ厨は放置しよう
369踊る大総選挙2003!阪神優勝!でも大阪は最下位。政権交代しよ。:03/10/14 17:46
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。

投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠やで!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、 阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日、踊る大総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
若者の投票率はめっちゃ低いねん。
若もんの力で日本を変えようや!!
......................................................
370名無しさん@編集中:03/10/14 20:36
TMPGEncってさ、不具合多そうだね
371名無しさん@編集中:03/10/14 21:02
ところでムービーライターアドバンスは
テキスト欄にインポートしたファイル名の
拡張子を除いた部分を自動で入力してくれないのかね?
↑糞オーサリングソフトのMyDVDでも出来んのにぃw
372名無しさん@編集中:03/10/14 21:07
本日、2時間44分のDivX動画をムービーライターアドバンスでエンコしたら
何時間かかるのか実験してみますた。
すると・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9時間かかりますたw(激鬱
373名無しさん@編集中:03/10/14 21:21
普通に速いな
374早くなるよ:03/10/15 01:57
>>362 アプリ終了させないとコンバートファイルを再利用で一部スキップして
早くなるよん。
375名無しさん@編集中:03/10/15 10:28
>>373
何処が速いねんヴォケ〜。
エンコの【スピードだけ】を比べれば
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
もっといろんなDVDオーサリングソフト使えやクズ!!
376名無しさん@編集中:03/10/15 12:29
>>375
ソースがDivXっていう時点で(ry
377名無しさん@編集中:03/10/15 12:43
>>375
割れ馬鹿だな。
378>>377:03/10/15 13:11
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
379名無しさん@編集中:03/10/15 13:38
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。
MyDVDのほうが圧倒的に速いやろが〜。

試用版でスライドショー試したんだけどトランジション効果付けると
容量が倍以上になるね。最終的に効果なし300MB→効果付け3.3GB
こんなもんですか?
後ゴニョゴニョしてAC3読み込み音声再生までしたんだけどやっぱりスライドできずに
チャプターが打てませんでした〜
ガックシ
なかなかいいからWM2ユーザー向けに特別価格出して欲しいな〜
381名無しさん@編集中:03/10/15 15:09
未だにmyDVD使ってる奴なんかいるんだな

ビギナーなんだろうな

何年立っても同じ事しかやらないから進歩しないって奴な
382名無しさん@編集中:03/10/15 17:16
MyDVDが速いならそっち使えばいいだけでは
速度はどうあれP社のTつかったほうがいいぞ
383名無しさん@編集中:03/10/15 19:18
CCE Basicでいいだろ。普通に。
384名無しさん@編集中:03/10/15 20:07
>>381
アホか、死んでこいクズ!!
エンコのスピードだけを比べればMyDVDのほうが圧倒的に速いと言っただけで
MyDVD使ってるとかMyDVDがイイとか言ったわけじゃないだろ。
あんな高ビットレートでしかエンコ出来んような糞ソフト使うわけねーだろガイジ!!
どこに目つけとんじゃ〜メクラ!!
一度、目ん玉を掃除して出直してこいやヴォケナス!!
385名無しさん@編集中:03/10/15 20:29
口の汚い
いかにも育ちの悪い
小僧だな
386奈奈死産@変死中:03/10/15 20:31
いやいや、わたちは、いたいけな少女よ。 プッ!
387名無しさん@編集中:03/10/15 20:33
おじちゃんの車に乗って 動物園に一緒に行こう
388名無しさん@編集中:03/10/15 21:08
>>385-387
日本語を理解出来てない香具師がゴチャゴチャ言ってんじゃねぇぞインポ!!
悔しかったら>>375をどう読んだら>>381みたいな発言が出てくんのか答えてみろや。
読解力もないし日本語も理解出来てないゴミクズ共はさっさと逝ってしまえ。
389名無しさん@編集中:03/10/15 21:28
まぁ別に君に使って貰わなくても誰も困らないから安心しろ。
ところでムービーライターアドバンスは
テキスト欄にインポートしたファイル名の
拡張子を除いた部分を自動で入力してくれないのかね?
391名無しさん@編集中:03/10/15 21:32
>>389
話を変えんでええからw
さっさと答えろノータリン
392名無しさん@編集中:03/10/15 21:34
>>391
話変えてないよ。DivXとDVDが何か分かってない人は使わなくていいって言ってるだけ。
393名無しさん@編集中:03/10/15 22:00
>>375
糞ソフトをたくさん使いこなしてどうするんだ
そしてオーサソフトでエンコなんかするなよ
394名無しさん@編集中:03/10/15 22:10
>>392
ハァ?
やはりメクラ確実だな
>>DivXとDVDが何か分かってない人は使わなくていいって言ってるだけ。

何処で言ったの?(ワラ
モマエこそわかってないやんw

>>393
実験するぐらいええやん
実験結果を報告してやったんだから感謝しる。
395名無しさん@編集中:03/10/15 22:12


  ま、確実に言えることは、TDAは論外だという事です。

396名無しさん@編集中:03/10/15 22:13
>>395
なんで?
理由を簡潔に述べYO。
397名無しさん@編集中:03/10/15 22:21
>>394
>実験結果を報告してやったんだから感謝しる。

だから何?。君の馬鹿さがよく分かっただけやん。
398名無しさん@編集中:03/10/15 22:23
>>397
モマエの馬鹿さのほうがよくわかるぞw
早く氏んでまえや
399名無しさん@編集中:03/10/15 22:25
400名無しさん@編集中:03/10/15 22:27
ま、>>397みたいな障害児には何でもやってみるということが出来ないんだろな。
所詮、人の意見しかあてに出来ないんだろ。
401名無しさん@編集中:03/10/15 22:28
>>399
それはTDAじゃなくてTMPGと思われ
402名無しさん@編集中:03/10/15 22:29
>>401
いや作者は同じじゃなかったっけ?w
403名無しさん@編集中:03/10/15 22:31
もういい加減関西の馬鹿からかうのやめなよ
404名無しさん@編集中:03/10/15 22:32
からかわれてる>>403が必死になってからかってるフリをしてますw
405名無しさん@編集中:03/10/15 22:32
TDAはマシだろうMW2と使い分ければ尚良し。
406名無しさん@編集中:03/10/15 22:32
おまいら、ツンボを馬鹿にし杉。
407名無しさん@編集中:03/10/15 22:33
>>402
まぁ、そうだけどでもソフトは違うもんだし
と言ってみる
408名無しさん@編集中:03/10/15 22:33
409名無しさん@編集中:03/10/15 22:33
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1054140472/

ここの888も同一人

馬鹿丸出しの書き方だからすぐわかる


*いい加減放置しよーよ
410名無しさん@編集中:03/10/15 22:36
>>409
モマエみたいなクズを妄想君と言います。
TDAなんて叩いた事ねぇよ。
411名無しさん@編集中:03/10/15 22:37
TDAは叩くまでもないクズだからなw
412名無しさん@編集中:03/10/15 22:38
>>410
答えはそっちのスレにあるぞ!。
イヤマジデ。
413名無しさん@編集中:03/10/15 22:39
>>411
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
414名無しさん@編集中:03/10/15 22:40
>>412
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1054140472/888
だからさぁ〜、これは他の香具師だっつうの。
TDAなんて叩いたこともないぞ。
415名無しさん@編集中:03/10/15 22:41
MW最高!
416名無しさん@編集中:03/10/15 22:42
>>414
ちゃんとスレよめ。そんなのは意味がない。
417名無しさん@編集中:03/10/15 22:42
>>396
簡潔に、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/709

>>413
オマエガナーしか言えなくなったのかよww
418名無しさん@編集中:03/10/15 22:42
>>414
ツンボメクラはお前の得意技だろうが
419名無しさん@編集中:03/10/15 22:43
>>416
モマエが読んでろ。
俺はその書き込みとは関係ない。
いつも必死でごめんなさい_| ̄|○
言語障害者ですのであまりいじめないでください_| ̄|○

不具合が多くてごめんなさい_| ̄|○
大きく修正していますが、細かな問題点の修正としか修正履歴には記載していません_| ̄|○
公式で自演擁護してごめんなさい_| ̄|○
ツンボカタワでごめんなさい_| ̄|○
ノータリンインポでごめんなさい_| ̄|○
他のデコーダの内部関数を無断でコールしてごめんなさい_| ̄|○
不具合修正のバージョンアップが多くてごめんなさい_| ̄|○
負け犬の遠吠えが多くてごめんなさい_| ̄|○
グチを言ってごめんなさい_| ̄|○
身体障害者だからいじめないでください_| ̄|○
なんでも自作自演に見える知障なので許してください_| ̄|○
フリーソフトよりも糞なソフトでごめんなさい_| ̄|○

逐次スレをチェックしててごめんなさい_| ̄|○
自社ソフトの批判者を粘着に叩いてごめんなさい_| ̄|○
あげ足とるのが大好きでごめんなさい_| ̄|○
妄想癖が強くてごめんなさい_| ̄|○
基地外なので許して下さい_| ̄|○
ツンボなのであまりいじめないでくださいね_| ̄|○

うんこ大好き!スカトロマニアです。ごめんなさい_| ̄|○
421名無しさん@編集中:03/10/15 22:46
>>417
「モ」を「ガ」がと読む馬鹿がいるスレはここでつか?

>>418
御前、そんなに得意なんか?(ワラワラ
422>>417は低脳晒し:03/10/15 22:50
>>417って馬鹿ァ〜?

413 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/10/15 22:39
>>411
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

417 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/10/15 22:42
>>396
簡潔に、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/709

>>413
オマエガナーしか言えなくなったのかよww
423416:03/10/15 22:51
理解する気がないなら、まぁいいや。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/
424名無しさん@編集中:03/10/15 22:51
>>417
オマエモナーをオマエガナーと読む馬鹿もめずらしい
言語障害者ついに降臨でつか?
425名無しさん@編集中:03/10/15 22:54
>>417って馬鹿ァ〜?

413 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/10/15 22:39
>>411
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

>>413の↑この書き込みを見て>>413に↓このレスだからなぁ。アフォ丸出し

417 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/10/15 22:42
>>396
簡潔に、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/709

>>413
オマエガナーしか言えなくなったのかよww
426>>417はDVD以前にカタカナが理解出来てないw:03/10/15 22:55
>>417って馬鹿ァ〜?

413 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/10/15 22:39
>>411
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

>>413の↑この書き込みを見て>>413に↓このレスだからなぁ。アフォ丸出し

417 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/10/15 22:42
>>396
簡潔に、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/709

>>413
オマエガナーしか言えなくなったのかよww
427名無しさん@編集中:03/10/15 22:56
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/722

>あげ足とるのが大好きでごめんなさい_| ̄|○


( ´,_ゝ`) プッ
いつも必死でごめんなさい_| ̄|○
言語障害者ですのであまりいじめないでください_| ̄|○

不具合が多くてごめんなさい_| ̄|○
大きく修正していますが、細かな問題点の修正としか修正履歴には記載していません_| ̄|○
公式で自演擁護してごめんなさい_| ̄|○
ツンボカタワでごめんなさい_| ̄|○
ノータリンインポでごめんなさい_| ̄|○
他のデコーダの内部関数を無断でコールしてごめんなさい_| ̄|○
不具合修正のバージョンアップが多くてごめんなさい_| ̄|○
負け犬の遠吠えが多くてごめんなさい_| ̄|○
グチを言ってごめんなさい_| ̄|○
身体障害者だからいじめないでください_| ̄|○
なんでも自作自演に見える知障なので許してください_| ̄|○
フリーソフトよりも糞なソフトでごめんなさい_| ̄|○

逐次スレをチェックしててごめんなさい_| ̄|○
自社ソフトの批判者を粘着に叩いてごめんなさい_| ̄|○
あげ足とるのが大好きでごめんなさい_| ̄|○
妄想癖が強くてごめんなさい_| ̄|○
基地外なので許して下さい_| ̄|○
ツンボなのであまりいじめないでくださいね_| ̄|○
429名無しさん@編集中:03/10/15 22:59
ま、確実に言えることは


MW>>>>>>>超えられない壁>>TDA


と言う事です。
430名無しさん@編集中:03/10/15 22:59
>>427
あげ足取られる書き込みするモマエが悪い
431名無しさん@編集中:03/10/15 23:00
ま、確実に言えることは


MWアドバンス>>>>>>>超えられない壁>>TDA>>>>>MW2


と言う事です。
432名無しさん@編集中:03/10/15 23:01
>>730
( ´,_ゝ`) ププッ
433名無しさん@編集中:03/10/15 23:02
>>432
誰に言ってるの?
434名無しさん@編集中:03/10/15 23:04
>>433

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/722

>あげ足とるのが大好きでごめんなさい_| ̄|○


( ´,_ゝ`) プッ
435名無しさん@編集中:03/10/15 23:05
TDAもTMPEGも作者は同じだからなぁww
436名無しさん@編集中:03/10/15 23:05
>>434
書き間違えたクセに人のコピペに頼ってんじゃねぇよインポ
437434:03/10/15 23:07
( ´,_ゝ`) プッ
438名無しさん@編集中:03/10/15 23:08
( ´,_ゝ`) プッしか言えない知障がいるスレはここでつか?
439名無しさん@編集中:03/10/15 23:27
いいえ、ツンボで言語障害者の某ソフト作者がいるスレです。
440名無しさん@編集中:03/10/15 23:28
>>439
モマエが脳内でそう思い込んでるだけw
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1059410987/722

>逐次スレをチェックしててごめんなさい_| ̄|○
442名無しさん@編集中:03/10/15 23:31
>>441
またコピペか?
なぁ、自分の意志はないのか?(ワラワラ
443名無しさん@編集中:03/10/16 00:35
このソフトで録画した番組をDVDにしたくて使ってるんですけど、
DVD一枚で一時間ちょっとしか収められないんですけど、
でもDVDはビデオより容量があるって聞いたもんで・・・
録画する時はファイルサイズを小さめに低画質で録画したのに、
いざ書き込む時に、自動的にファイル変換されて、
容量を測って、ドラマ7話くらい入ると思ってたら1話しか入れなくなってた。
なんででしょうか?誰か親切な人教えて下さい。
444名無しさん@編集中:03/10/16 00:54
ソースがDVDに合致してないからだろ

TMPGとかはそいうときのためにあんだよ
スレ違いのTDA叩きしてる奴って未だにX68000使ってるらしいなwww
446名無しさん@編集中:03/10/16 01:16
>>444
レスしてもらったのは嬉しいですけど、
そういう場合ってどうすればいいんですか?
447名無しさん@編集中:03/10/16 01:17
はい!
殺伐としておりますが、ボケた質問で割り込ませていただきます!

キャプチャ→キャプチャ形式で色々ありますが、
とりあえず何を選ぶべきなんでしょうか?

そもそも、DV、AVI、DVD、MPEG って在るのが??です。
DV=AVIであり、DVD=MPEGですよね?なぜそれが別々なのか。さっぱりです。

ご指導orまたはココ見て出直してこい!ってところに誘導プリーズ
448名無しさん@編集中:03/10/16 01:23
>>443
録画とあるが、何を使ってどうやって録画してますか?
できるだけ詳しくね
449名無しさん@編集中:03/10/16 01:29
2&2.1でDVDフォルダ作成しようとすると
「いくつかのチャプタエントリ フレーム番号が全体のフレーム数を超えています。」
って言うエラーが出る。
ぐぐっても引っかからないんだけど、こんなエラーが出るのは俺だけでつか?
ああ、ウツダ…
450名無しさん@編集中:03/10/16 01:32
>>447
AVIにも色々ある(Indeo/DivX等)DVもその中の一つ
DVDもDVD規格に沿ったMPEGを使用するのであって
MPEGはMPEG1・2や解像度等を様々選択できる
451名無しさん@編集中:03/10/16 02:09
>>449
ファイルの途中が壊れている、不正である、などの理由で
MWが勝手にmpeg2ファイルの途中で読み込みを止めてしまったが、
チャプターを打った点がその部分より後ろであった場合にそうなるらしい。
バグのような気もするけど、警告を出してくれるだけまだましで、
ファイルの最後のほうにチャプターを打たなかったときには
警告さえ出さずにこっそりファイルの後ろのほうの内容を勝手に
削ってくれたりするので厄介。

対策としては、MPEG2対応の編集ソフトで読み込んで
再エンコード無しでセーブすると、俺の環境ではOKだった。
もしかすると、それなりのソフトで音声・映像ストリームの分離&再結合
をやってもうまくいくかもしれないが未確認。
452名無しさん@編集中:03/10/16 02:36
>>446
MW2はDVDやCDに焼くためのソースがすでに用意されている事を前提にしているのだよ


だからMW2側では、どうしようもないよ
453名無しさん@編集中:03/10/16 03:15
1話収録OVAのDVD(容量2GB未満)を2話分まとめて1枚のRに焼こうとして、
まずはリッピング、それからMW2SEでDVD-VIDEOのインポートから取り込んだら、
1つのタイトルとして読み込まないでチャプターの境目毎に別タイトルとして読み込む
(チャプターの数だけタイトルが出来る)んだけど、こういう仕様?
VOBファイルの境目でも別タイトルになるけど。

取り込んだところでMW2SEフォルダに各タイトル毎に出来るMPGファイルを1つに結合して
それを別途読み込んで、チャプターは自分で付けるしかないのかな?

あと、元はAC-3音声が5.1chと2chと2つあるのに、取り込むと片方しか残らないのも仕様
ってことでいいのかな。
454そういう仕様:03/10/16 04:11
チャプに切らなくてもVOBの数だけmpegが出来る
動画エンコーダーを買わせるため。
455名無しさん@編集中:03/10/16 05:08
>>448
実はこのソフトもそうですが、パソコンに最初からついているソフトで、
録画も最初からついているSmartVisionというので録画してます。
最初は画質に拘ってたからDVD画質で録画してましたが、
ファイルサイズが大きいので、今では標準画質で録画してます。
ファイルサイズがかなり小さくなったので、これでDVD−ROM一枚に
結構入ると思ったら、実際にこのソフトを使って書き込もうとすると、
ファイル変換されちゃって、以前と同じく一時間とちょっとしか入らなくなりました。
もっといっぱい入れたいのですが。
456名無しさん@編集中:03/10/16 05:44
>>455
ちなみに聞きますがDVD規格に沿ったファイルですか?
おそらく再エンコされてますね
457名無しさん@編集中:03/10/16 07:46
>>456
MPEG2ですよ。
458名無しさん@編集中:03/10/16 08:10
>>457
DVD規格に沿うにはそれだけじゃ駄目なんだけど
解像度やビットレートなど厳密に決まってる
そのソース詳細はどんなん?
459名無しさん@編集中:03/10/16 10:01
>449
フレームレート
460名無しさん@編集中:03/10/16 11:41
>>453
ま、これが、MW2の最も困るとこなんだよな

家庭用DVDプレーヤーで観た時に
プログラム・・・次、前、ボタンが効かないんだよな

461449:03/10/16 13:50
>451
レスありがとうございます。

TMPGEncでmpeg2ファイルを作成してるのですが
何種類かのソースでオーサリングしてみても、
結果同じエラーが出てしまいました。
もう、だめぽ
462名無しさん@編集中:03/10/16 15:53
>461
29.97fps
463TDAはクズだなw:03/10/18 00:48
おいおい、また低脳晒したかww

DVDライティングツールで書き込み中、スタンバイ状態への移行を行なわないよう修正
MPEGデコーダで、MP2/AC3のヘッダを誤検出することがある問題を修正

不具合修正しまくりだな( ^∀^)ゲラゲラ 
464名無しさん@編集中:03/10/18 03:09

お前、スレタイちゃんと読めよ。
スレ違いでしょ?
465名無しさん@編集中:03/10/18 20:05
初めてDVD焼いてPS2で見てみたら画面縦長&下の字幕はみてでる…(゚Д゚)  
んでTVの画面16・9にしたらそれでも字幕ははみ出て消えてる
パソコンでみてみたらアスペクト4・3になってました
AVIをエンコするとき16・9にしたはずなんですが…
パソコンで見てちゃんと16・9ならテレビで見たら縦の画面削られませんよね??
もう一度渡来してみますが
466名無しさん@編集中:03/10/19 10:24
aviファイルをDVDビデオ化する際に「ビデオ変換が出来ませんでした。」と
エラーがでます。

HDDは13Gほどあるのですが、容量の問題ですかね?
aviはDivX 5.0.5 Codecになっています。

どなたか、解決法を教えてください。
467名無しさん@編集中:03/10/19 10:40
いいかげんDivXをDVD-Videoにする意味の無さに気付け
468名無しさん@編集中:03/10/19 13:19
DivXをRAMに書き戻したことありますが、
TMPGEncで一旦mpeg2に変換したものを
MW2で一度VOB変換し、それをmpgにリネームしたものを使いました。
これで上手く行きましたよ。

DivX云々意味が無い、は、とりあえず置いといてください(w
>>467
ny厨に何言ったって無駄だよ。
470名無しさん@編集中:03/10/19 23:45
>>467
モマエの書き込みの意味の無さに気付け。
>>466
DivXをオーサリングソフトで変換しようなんて思わないこっちゃねぇ。
DivXをDVDにしたいんなら別途エンコーダでMPEG2にしてからオーサリングしる。
同じ事言ってるくせに何言ってんだか。
472名無しさん@編集中:03/10/21 20:54
さっき気付いたんだが
うちのPCに入ってる一番サイズの大きいアプリ
ダントツでMW2だったよ
189MBですた
他のアプリと一桁違いますたw
Windowsだけで1.3GB・・・
いらね〜
474名無しさん@編集中:03/10/22 00:30
タイトル1チャプタ1
タイトル2チャプタ1
タイトル3チャプタ1
タイトル4チャプタ1
‥‥‥‥‥
475名無しさん@編集中:03/10/22 09:14
DVD-RWにDVD+VR形式で焼けるってほんと?
476名無しさん@編集中:03/10/22 22:53
「プログラムの切り出し」って、
音声のビットレートは固定なの?

384で録ったのをなるべく落としたくないんだけど……
477名無しさん@編集中:03/10/24 00:17
DVD MovieWriter Advanceを買って
RD-X1で撮ったDVD-RAMから2GB位のデータ
をキャプチャしてオーサリングしようとしてるんだけど、
全然編集出来ないし、チャプタも打てない。

こういう仕様なの?
478名無しさん@編集中:03/10/24 11:07
>>477
ソフト買ったんならメーカーに聞けよ…
479名無しさん@編集中:03/10/24 13:35
>>477
やり方間違えてない?
ちなみに、どういう風にやってる>
480475:03/10/24 17:08
体験版落としてやってみた。
できました。
DVD-VR非対応のDV-535で再生できた。
481名無しさん@編集中:03/10/25 08:37
DVD Movie Advanceで、メニュー作成しているのですが、
ひとつのムービーを再生するごとにメニューに戻るように
することってできますか?


482名無しさん@編集中:03/10/25 09:56
Advanceで、シーン未検出でDV-AVIキャプチャするとファイルが4GBごとに
区切られるのですが、区切らない方法もしくは結合する方法等あれば
教えてください。(Mpeg2キャプチャすると、60分テープでも20分程度しか
キャプチャできません)
あと、シーン検出で区切られたファイルをメニューに
登録しても「タイトル」として認識してしまいます。各々のファイルを
「チャプター」として登録することはできるのでしょうか?
お願いします。
483483:03/10/25 15:17
DV形式をDV2にしないと区切られるんだったかな?忘れた。
テンプレ使わず、自力でメニュー作れば見かけ上はチャプターっぽくできないかな
実際にはクリップだから「再生後つぎのクリップ(タイトル)を再生」
を選べれば、だが
484名無しさん@編集中:03/10/25 22:47
すごく初歩の質問で申し訳ないんですが、このソフトで市販のDVDをHDDに
落とすことってできますか?
485名無しさん@編集中:03/10/25 22:52
できません。
486名無しさん@編集中:03/10/26 01:08
>>484
スレ違い
こんなもん使わなくてもフリーのやつで(ry
487名無しさん@編集中:03/10/26 03:43
>>479

いや、ふつーに
「DVDから取込み」-->「再生リストを選択」して
「キャプチャするシーンを選択」して「完了」
という手順でDVD-RAMから取り込んで、
「チャプタの追加/編集」をやってるんだけど。
駄目ね。
488名無しさん@編集中:03/10/26 21:14
>>487
他に同様の苦情はないので君の特殊事情と思われる。
オーサのやり方に自信があるなら、逆に取り込み段階や取り込み後のファイルを
疑ってみては?  俺は今は使ってないが価格の割には非常に優秀なソフトです。
489名無しさん@編集中:03/10/26 22:46
487は取り込んだ時点でセーブしてもう一度呼び出すとかはやったのか
490名無しさん@編集中:03/10/27 01:31
>>488
うーん。そうなの。特殊事情かなぁ。
何もメッセージを出さず出来ないというのは
どうかと思うんだけどな。

>>489
勿論やってみた。
でも何度やっても駄目。
491小泉氏は女性の敵:03/10/27 06:40
小泉首相は男女共同参画社会推進派らしいが、では何故
田中真紀子氏の党員停止を解除しなかったのか??
不起訴(嫌疑無し)と実質、警察が疑っただけなのに、
嫌疑が晴れても、処分はそのまま。
そんなに、田中氏が怖いのか?

また、中曽根氏にしても、比例区は定年ありで、小選挙区は
定年無しの理由は?
中曽根氏は当時のルールーで、例外とすることが決まったのに
そのルールすら、小泉氏は守れないのか?
今回、定年強制の理由は?

田中氏といい、中曽根氏といい、小泉氏は派閥こそ前面に出して
いないが、都合の悪い人物は追い出しと、旧自民と何ら変わっていない。
藤井道路公団総裁もしかりだ。

しかし、田中氏は冤罪でも救済無しとは、小泉氏は女性の敵だ。
492名無しさん@編集中:03/10/27 12:24
オーサリングが終わって後で書き込み(焼きこみ)したいときの手順はどうすればいいんでしょうか?

493名無しさん@編集中:03/10/27 13:31
>>492
取説見ればすぐわかる
494名無しさん@編集中:03/10/27 21:27
>「DVDから取込み」-->「再生リストを選択」して
「キャプチャするシーンを選択」して「完了」
という手順でDVD-RAMから取り込んで、
「チャプタの追加/編集」をやってるんだけど。

真中の上の部分で”メインなんたら”って出るところの矢印でチャプターうてる画面いいかないかな?
495名無しさん@編集中:03/10/28 22:24
>>482
全く同じ現象発生中です…。
DVからの取り込みはテープ最後まで行うんですけどね…
494MB(約21分前後)で止まってしまいますね…。

DVD MovieWriter2の体験版だと全くそんな事は無かったんですが…。
相変わらずwebのFAQにも解決策載ってませんしねぇ。
496名無しさん@編集中:03/10/30 08:18
>>494
そこは選択不能な状態になったままです。
うーん。
497名無しさん@編集中:03/10/31 12:28
アドバンスの体験版使ってるんだけど、モーションメニューの
モーションする位置って変えられますか?

チャプターの画像もなんか1個ずれちゃって表示されるし…
ソースがわるいのかな?
498名無しさん@編集中:03/10/31 12:56
アドバンスは何故VRF変換機能を削除したのでしょうか?
これのせいで2から買い替えができません。
499名無しさん@編集中:03/10/31 16:35
再生開始直後のメニュー起動を防ぐために、以前にも出てたように
「何も映ってない数秒のクリップ」をつくって
「最初のクリップをディスク挿入後に自動再生させる」にチェック、
「トラック再生後の動作」を「次のトラックを再生」にしたんだけど、
そのクリップを再生後、次のトラックを再生せず、メニューを
起動してしまいます。

なんで???
500名無しさん@編集中:03/11/01 11:48
>>497
>チャプターの画像もなんか1個ずれちゃって表示されるし…
メニューの前にクリップを入れてると
同じ現象になった。
それで、チャプター打ってサムネイル決めてから
メニューのクリップを入れるとOK。

>>499
メニュー作らなければいいんでない?
501500:03/11/01 11:51
×メニューのクリップを入れるとOK。
○メニューの前のクリップを入れるとOK。
502名無しさん◎編集中:03/11/01 13:29
初心者ですいません。
CMカットしたりチャプターメニューを付けたりするには
どうすればいいんでしょうか
503名無しさん@編集中:03/11/01 14:49
マニュアル嫁
504名無しさん@編集中:03/11/01 15:32
>>498
そうなんだよね〜
MW2ではDVD-RAM⇔DVD-Videoが無劣化で簡単にできたのに
アドバンスだとRAMに書けないし、HDDにもVRFで書き出せない。(RAM⇒DVD-Videoは可能)
RAMレコと連携したい人は絶対買っちゃ駄目だね。
最強はMW2+AC3パックだね。(本当はAC3パック不要だけど。。。)
505497:03/11/01 18:04
>>500
メニュー前の映像を、チャプター決めた後に入れればいいって事ですか?
506名無しさん@編集中:03/11/01 19:41
>>505
俺はそれでOKだった。
507名無しさん@編集中:03/11/02 01:00
>>498
忘れたころに、2のアドバンスを出すからとか?
508名無しさん@編集中:03/11/02 12:46
>>506
ありがとう!できました!

つーかこれバグだよなぁ…(;´д`)
509名無しさん@編集中:03/11/02 12:55
>>508
よかったね。
しばらく前にこの件で
サポートにメールしたけど
返事は無かった。
いいソフトだと思うのに・・・
510名無しさん@編集中:03/11/02 13:07
CMカットする為にドリミングしようとしたのですができません。
マニュアル読んでもよくわからなくて・・・
511名無しさん@編集中:03/11/02 18:36
ドリミング…
512名無しさん@編集中:03/11/02 20:12
>>511
伝説の土屋圭一も知らないの?
513名無しさん@編集中:03/11/02 22:00
TMPEGでエンコした動画焼いたら音ズレしてるんだけどなんで?
元のファイルは音ズレしてないんだが
514名無しさん@編集中:03/11/02 22:22
>>513
そんな少ない情報じゃ何も判らん。
ソースのやエンコ方法の詳細を説明すべきでは?
515名無しさん@編集中:03/11/03 00:32
じつは、元ファイルが微妙にずれていると言うヲチだろ
516名無しさん@編集中:03/11/03 01:26
いま試用中なんですがどうしても分かりません。

DVD-RAMから取り込んだビデオなんですが、
チャプターごとに1タイトルとなってしまいます。

1本のドラマに4箇所チャプターが打ってあったとしたら、取り込むと4タイトルになってしまうのです。
「チャプターメニュー」の作成も選択できません。どこが間違ってるんでしょうか?
517494:03/11/03 01:46
あと疑問なんですが、このソフトって352×480と720×480のビデオを混在させると
前者は再エンコードされてしまう?そ〜なると私的にはTDAのほうに行かざるを得ないのですが
518名無しさん@編集中:03/11/03 02:34
混在させたらVTS領域分けなきゃならんのかな。
519名無しさん@編集中:03/11/03 19:34
>>516
チャプタ毎にMPEGファイルにされてるでしょ?
DVD-Videoの仕様で、分割されたMPEGファイル間は連続再生できない事になってます。
それとMWの仕様では分割されたMPEGは異なるタイトルでしか登録できません。(TDAではできる)
352×480、352×240、720×480の混在ソースを無劣化でDVD-Videoにオーサリングできます。

520494:03/11/03 20:14
>>497
ありがとう!
そうか。。。チャプタごと1タイトルにしかならないのか。。。
TDAにできるんならMWでも出来そうなもんだがなぁ
521名無しさん@編集中:03/11/03 20:48
TDAって何?
522名無しさん@編集中:03/11/03 20:49
ボケるなよお前ら
523名無しさん@編集中:03/11/03 21:11
東亜国内航空だったかな
524名無しさん@編集中:03/11/03 21:45
Tokyo Disney Airport
525名無しさん@編集中:03/11/04 01:12
2ではとりこんだmpegのファイル名がメニューに表示されるデフォルト文字列になってましたよね。
advanceの体験版でやってみたら、ファイル名が取り込まれずに「ここに〜」という文字が
デフォルトで表示されるのですが、これを2みたいにファイル名にすることはできませんか?
526名無しさん@編集中:03/11/04 01:23
↑そんな事が億劫に思うのなら
使うのヤメロ。
527名無しさん@編集中:03/11/04 01:36
>>521
TDA(TOA DOMESTIC AIRLINES)現JASのことに決まってんだろ
528名無しさん@編集中:03/11/04 02:19
>>477
>DVD MovieWriter Advanceを買って
>RD-X1で撮ったDVD-RAMから2GB位のデータ
>をキャプチャしてオーサリングしようとしてるんだけど、
>全然編集出来ないし、チャプタも打てない。
>
>こういう仕様なの?

って件、なんとなく分かってきた。
どうもフィールドオーダーの問題っぽい
RD-X1で撮ったRAMから取り込んだMPEG2ファイルって
フィールドBなんだけど、これだと編集出来ない。
フィールドAに変換するとOK。
えー、全部再エンコしなきゃ駄目なのー。
529名無しさん@編集中:03/11/04 02:30
>>528
DVR-55もフィールドBだけど編集もチャプターも無問題だぞ
単にRD-X1の書き込み内容がマズイんじゃないの?
530名無しさん@編集中:03/11/04 02:47
>>529
え〜そうなの!?
RD-X1で成功した人いないかなぁ。
しくしく。
531名無しさん@編集中:03/11/04 10:47
Advance
ほしい気もするが、
DX9必須と言うのが、
イクナイ
532名無しさん@編集中:03/11/04 18:58
今1つのファイルにチャプターをつけてDVDを作ろうとしています。
いつもDVDフォルダを作ってから焼くのですが
なぜか今回は
「いくつかのチャプタエントリ フレーム番号が全体のフレーム数を超えています」
と表示されてDVDフォルダを作ることができません。
これ何のことだか分かりますか?
できなかったのでメニューをつけてみたりしましたが全部同じで失敗しました。
533名無しさん :03/11/04 21:56
トリミングで
動画を出力しておわると
MPEGエンコーダーを開けませんとでます

MW一回削除して最インストールしてもなります

テレビキャブチャボードはNECスマートビジョンHG/2を使っています
他の動画ソフトはいれてません

どーしたらいいのだろうか・・・
534名無しさん@編集中:03/11/05 00:41
>>529
RD-X1で書いたRAMから直接MovieWriter Advanceで
読み込まないで、一旦パナのドライブに付属のソフト
DVD-MovieAlbumで取り込んでから、MWに読み込んだら
編集出来た。確かに両方同じフィールドBだ。
違うのは出来る方はオーディオフォーマットが
MPEGオーディオレイヤー2ファイルで、
出来ない方はドルビーデジタルオーディオだ。
うーん。RAMから直接読み込んだら駄目って落ちなのか。
しくしく。
>>534
本当に買ったものか?
536名無しさん@編集中:03/11/05 08:03
>>535
どういう意味?
537名無しさん@編集中:03/11/05 09:05
Advanceは最初からAC-3(ドルビー)対応のはずだよね?
AdvanceではなくMW2のことでは?
538名無しさん@編集中:03/11/05 10:43
MWAdvanceを使ってます。
タイトルとか説明文フォントを色々変更していると、
編集中は何も問題ないのですが、プレビューする段階で
文字が消えたりするのですが、これって私だけ?
>>536
お試し版クラックした物はAC3に対応しないからじゃないか?
540名無しさん@編集中:03/11/05 16:48
2SEの話
メニューテンプレートのcool03使ってチャプターを7個以上作り2ページ以上にすると、
2ページ以降に書いたチャプターの紹介文字が白じゃなくて黒になって見えなくなっちまう

Advanceもそうだけど細かい不具合が多すぎるぞ
541533:03/11/06 14:44
保存するフォルダをデスクトップからDどらいぶにかえたらなぜかでませんでした
542名無しさん@編集中:03/11/06 15:50
iniの書き換えはクラックって言うのか?
543名無しさん@編集中:03/11/06 18:53
正規の使い方していなければiniの書き換えもパッチ当ても同罪
544体験版使用中:03/11/06 19:57
MovieWriter2体験版使用中だけど、Cドライブの作業中フォルダをDドライブ
にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。OSはWin2000です。
545名無しさん@編集中:03/11/07 15:09
サイトも重いわ、アップデータも落ちてこんわ
ほんと糞ユーリード
546名無しさん@編集中:03/11/07 15:19
>>545
いい加減2400bpsモデム使うの止めたら?









と、ネタにマジレスしてみるw
547名無しさん@編集中:03/11/07 18:13
なにか?

新差分でたのか?


548名無しさん@編集中:03/11/08 18:46
>>546
本当落ちてコナ━━━━━━・゜・(ノД`)・゜・━━━━━━イ!!!! 特に2002.6が

>>547
OSとともに再インストールした
549名無しさん@編集中:03/11/08 19:21
>>548
30秒で落ちてきたが。
550名無しさん@編集中:03/11/08 22:46
VS7でのオーサリングとMW2のオーサリングの違いが
いまいちわかりません。

用途はMPEG2のファイル、数本をDVD化するだけです。
551名無しさん@編集中:03/11/08 23:04
MW2からadvanceにしたが、
ずいぶん簡略化されて
バカチョンでDVD作れるね

ただ、1回だけ当然かってに店じまいになった事がある。
勝手に仕事投げ出すんじゃネーよと思うたです
誰にだって一日や二日仕事や学校に行きたいく無い日があるだろ?
553名無しさん@編集中:03/11/09 10:56
Advanceの体験版使ってるが、メニュー入れないで先頭自動再生にして
DVD作ろうとするとエラー出るんだけど仕様?
554名無しさん@編集中:03/11/09 16:49
「DVD MovieWriter Advance」でビデオ変換中で落ちるんですけど。
毎回32%のところで。
「ModName: msvcrt.dll」が悪いっていってますがこれは何者ですか?

ついこの間まで動いてたのに...。
OS(WinXP)も入れ直したのにダメだし。
555名無しさん@編集中:03/11/09 21:38
割れがばれたんだな

インターネットに接続してると
勝手にチェックされるよ

その手のエラーは、割れ尻を使ってる人と認定されたんだよ
556名無しさん@編集中:03/11/09 21:55
バレタカー!
557名無しさん@編集中:03/11/09 22:24
ほほー
558名無しさん@編集中:03/11/09 22:39
ま。(*-.-*)
559554 :03/11/09 22:59
ばれたんならしかたないけど、
メニューなしで作ると落ちないけど....。なぜ?
560名無しさん@編集中:03/11/09 23:15
>>559
通報しますた!
561名無しさん@編集中:03/11/09 23:16
>>559
つーか、われなら、自己解決しろ!自己解決出来ないんなら、われをやるな馬鹿!
562名無しさん@編集中:03/11/09 23:16
>>556
バカタレかと思った。
563名無しさん@編集中:03/11/09 23:42
我がPCも2・3日前から
突然かけなくなった
上の人のメッセージと同じで、Windowsエラーになる。
アドバンスって割れ対策が、アドバンスだったんだな
(テヘ
564名無しさん@編集中:03/11/10 00:03
>>562 いや、間違いなくバカタレだろ
565名無しさん@編集中:03/11/10 00:33
ちょっとスレ違いかもしれないけど教えてくださいな。
今度イベントがあって、それをDVカメラで撮ったムービーをMW2で取り込んで
編集後DVDに焼いて配布するんですけど、配布数が50枚ほど(^^;
で、MW2でひたすら50枚焼こうかと思ってるんですけど、他に早く焼ける方法
ないでしょうか?
DVDフォルダをライティングソフトで焼いた方が早いとか、CloneDVD使った方
が早いとか、助言あったらおながいしまつ。
ちなみにDVD焼きドライブは1台だけでつ。
566名無しさん@編集中:03/11/10 00:37
>>565
DVDフォルダ作っちゃってから焼きソフトでバンバンコピーするのがいいと思うけどな
それ以上を望むなら素直に業者に頼むのがいいと思う


アドバンスでnyで落としたエロ動画DVDにしようとしたら強制終了しちゃうんだけどw
567名無しさん@編集中:03/11/10 00:37
MW2で焼くにしてもイメージ作成まではやっちゃえ
コピー数多いのならイメージ作成は絶対にすべきだ。
そのうえで メディア次第で2〜3枚ごとに再起動。
4GB1枚を15分・・・丸1日の仕事量か おつかれさん
568565:03/11/10 01:49
レスありがとん。
友達にDVD-R付きノートを1台借りてきて2台で焼きソフトでバンバンコピー
することにしまつ。
569名無しさん@編集中:03/11/10 21:31
DVDに書き込んだデータを焼きソフトでコピーするのが一番早い
570名無しさん@編集中:03/11/10 23:25
Advanceでスライドショー作ってテキストをスライドに書き込んだ。
保存をして終了。次にまた編集しようとしたらテキストがみんな消えてんだけど。
うちだけか?

メモリムチャ食いするのはしかたがないよね?512Mじゃ足りない。
571名無しさん@編集中:03/11/11 10:32
Advanceよくないなぁ

DX)入れられてPC調子悪いよ

Windows エラーでまくりだな

MW2は問題ないからこっちに戻した
572名無しさん@編集中:03/11/11 23:53
Advanceイイ\(^^;)...マァマァ
573名無しさん@編集中:03/11/12 00:12
MW2からAdvanceに乗り換えようとしたが、メリットが判りませんでした。
Advanceが良いという人はどこが良いと思ってるんだろう?

574名無しさん@編集中:03/11/12 02:19
575名無しさん@編集中:03/11/12 02:49
>>573
俺は16:9が扱えるって所だけかな…
動画編集しばらくしないとやり方忘れてしまうので 素人なりのメモです

動画編集メモ(改) ☆音ズレがない動画
スマビで可変(4.5)9000でキャプチャ
500Mづづでmp2出力
ムービーライター1.5トリミング(2.0より軽い)で
動画を細かく50箇所くらいカット編集
編集し終わったらいったんそのままエンコードなしでバッチ変換
できた動画を4つぐらいづつつなげる
途中から動画が出たらエラーdeleteキーを押して中止
4つでエラーメッセージが出た場合は2つで(滅多にない)
サイズが大きい時場合によってはできた動画をさらに4つづつつなげる
(一回でつなげる箇所が少なくなるほどいい)
最終的にひとつにまとめる

大サイズ(600M〜)で音ズレたまに有
そのときは可変8000でエンコードする
可変720×480 9000 ステレオ 224 48→
可変720×480 8000 ステレオ 224 48
(Iフレームのみにチェックを入れると静止画動画の汚いものができあがる)
最後にまとめてできあがり
ムービーライターがおかしくなって
エンコーダーが開けません。とエラーメッセージがでたら
その場合は音声と動画がわかれたものができあがる(MPA MPV)
出力ファイル名に日本語をさければ回避できる

動画が4.2Gたまったら+RW(2.4倍)にためし焼き
家庭用DVDプレイヤーで再生して問題なかったら
+R(4倍)で本焼き
ムービーライターの編集状態は保存しなくても自動的に
記憶されるので途中で閉じて終了しても再開可能
自作DVDの完成!!!
577名無しさん@編集中:03/11/12 08:19
Uleadのwebを定期的にチェックする

はずしておけよ
578 :03/11/12 13:12
HDDにVR形式で落とせます?
マルチプラスドライブ接続してない環境で試したから?
出力オプションで選べなかったので。。。
579554:03/11/12 20:34
>>561
でかい口たたくんじゃねーよ。ヴォケ!
580名無しさん@編集中:03/11/12 20:43
>>579
氏ね社会の汚物
581名無しさん@編集中:03/11/12 20:50
AdvanceからMW2に戻したのですが、このバージョンはスライドショーに
テキストが入らないし、切り替えのときの効果が入れられないのですね?
Advanceはテキストが保存できないとは言え表示のスピードは速いし
どうしようかな。どっちもどっち。
Advanceのパッチが早く出ることを期待します。
582名無しさん@編集中:03/11/12 23:45
両方入れてはいけないと
注意書きがあるから
難しいところだな
おれは、MW2に戻った
このままですばい
583名無しさん@編集中:03/11/13 22:57
素人で申し訳ないのですが…
LDから取り込んだ動画の、A面からB面に切り替わる部分だけをカットしたいので
ビデオの複数カットにてA面とB面を必要部分にしたら、サイズが2GBも増えてしまいました。
編集すると、こういうことは普通に起こってしまうのですか?
ちなみにカットした時間は8秒。3.1GB→5.3GMになってしまいました。
584徳川家康:03/11/13 23:02
なんだかサッパリわからんのう・・・。
585 :03/11/13 23:09
>>583
A面を設定した後に複数カットじゃなくてビデオ追加でB面を設定してみたら?
586名無しさん@編集中:03/11/13 23:09
>>583
再エンコするならありえる
587583:03/11/13 23:22
>>585
ありがとうございます!その方法でやったら3.0GBなりました。
なんせ、今日、生まれて初めておーさりんぐなどと言うものをしたもので困っていたのです。

>>586
1つの動画で複数のカットを使うとそういうことになるものなのですか?
というか、再エンコって、ビデオ追加だと起こらないと言うこと?
588 :03/11/13 23:36
>>587
おお、良かった。ガンガレ!
589583:03/11/13 23:51
>>588
どうもです。やってることは子供が長時間ドライブのとき見るためのアニメDVD作りなんですが(笑
車載DVDがやっとついたので…そんな訳で、今日初めてPCのDVD-R書き込みを使っています。
それにしても作成までに時間がかかるもんなんですねぇ…只今ビデオ/オーディオの多重化をしているようです。
まだ焼きこみに入らない…
590583:03/11/14 00:56
>>588=>>585
おかげさまで作業終了いたしました。
あんまり時間がかかるので風呂に入ってきました(笑
再生も音ずれも無くうまくいきました!
1本のビデオにはなっていないようで、チャプタ送りが連続で出来ませんが、
再生に支障無いので全く問題無しです。どうもありがとうございました!!

もう1本、作成作業開始させてから寝ようと思います。
591名無しさん@編集中:03/11/14 13:36
Divxをオーサリングしてたら、RW焼きこみ終盤で音声が途切れ、最終的には映像もフリーズしたものが出来てしまった。
しかも、作業させて放置していたら、勝手に電源が落ちていた…
こんなことってあるの?電源が落ちてたのは別要因??謎過ぎて気持ち悪い…
592 :03/11/14 18:07
>>591
オーサリングの鉄則。
DivX→Mpeg2は先にやっと毛。
593名無しさん@編集中:03/11/14 18:13
鉄則ねぇ……
594591:03/11/14 21:43
>>592
さっき再挑戦したら、一応映像は最後まで取り込めたんだけど、
見事に音声が後半変になっていた。
途切れるんじゃなくて、同じ箇所を何度もループして記録されてた。

DivX→Mpeg2先にやるにはどうしたらいいのかね?
検索している最中だけどよーわからん。ビギナーはこれだから駄目だな…
595名無しさん@編集中:03/11/14 22:54
DivX→Mpeg2はMW2なら出力できますが
アドバンスはVCDやDVD形式しかできないのでやりようがありません
やりたいならVS使えばできます
596名無しさん@編集中:03/11/14 23:08
DivXをDVDにしようと考えること自体おかしい
汚くて見られない糞画質だろう
597名無しさん@編集中:03/11/14 23:19
ところが結構観れる
598名無しさん@編集中:03/11/14 23:22
眼科池
599名無しさん@編集中:03/11/14 23:29
確かに目は悪い
だが結構観れる
600591:03/11/15 00:14
>>595
俺のはMW2SEなんだが、これじゃ駄目かい?

>>597>>599
禿同。結構見れるもんなんで驚きだ。
つか、大画面で見る訳じゃないので少々汚くても無問題なのだが。
601名無しさん@編集中:03/11/15 00:15
>>599
頭が悪いんだろ?
602名無しさん@編集中:03/11/15 00:19
確かに頭も悪い
だが結構観れる
603名無しさん@編集中:03/11/15 04:55
NECのSmartVisionでTV録画したやつを
DVD-MovieWriterでDVD保存したんだけど
ファイルが統合されちゃったような感じで
もうSmartVisionで開いてキャプったり編集できないんですよね。
そうやってファイル形式を変換されちゃうものなんですか?
604名無しさん@編集中:03/11/15 08:58
アニメだったら結構観れるかもな。
実写だったら観れたもんじゃないけど。
605名無しさん@編集中:03/11/15 16:28
実写でも映画だと結構観れる。
606名無しさん@編集中:03/11/15 23:37
603はなにいってんだかわからん
DVD規格に変更したならSmartVisionってソフトがDVDを読めるかどうかで編集??とかできるかどうかきまってしまうんじゃない
編集したいもとでーた使ってはじめからやればいいだけじゃん
もっと質問の意味とやりたいことまとめろよ
録画したデータをキャプチャーするってどうゆう意味なの
607名無しさん@編集中:03/11/16 10:04
先生!なにひとつわかってない603が
キャプったりしています!
608名無しさん@編集中:03/11/16 23:02
DVD MovieWriter2を購入しようかと思ってるんですが、
MW2でDVカメラからキャプチャ→編集→オーサリング と言う一連の流れじゃなくて
MW2でDVカメラからキャプチャした後、画質を落とさずにいったんDV-AVIでファイル
保存というのは可能でしょうか?
それを使い慣れたTMPGEncに持っていって編集してmpegデータにしたものを最終的に
MW2でオーサリングしたいんですが。。
609名無しさん@編集中:03/11/17 00:52
>608
出来るみたいよん
体験版もあるはずだから試してみては如何。
610名無しさん@編集中:03/11/17 01:15
体験版割っても大丈夫?
611名無しさん@編集中:03/11/17 01:42
このソフトでDVをDVDにする場合、4:1:1->4:2:0補完をしてくれますか?
MPEG2にするには必要らしいですが。
612名無しさん@編集中:03/11/17 01:54
〜出来ますか?
〜はどうですか?

と言う前に体験版落として試せばいいだろ
613名無しさん@編集中:03/11/17 01:55
んなことない。
つーか、どういう経緯だろうと最終的に補間すれば変わらん。
614名無しさん@編集中:03/11/17 18:54
movie writer2で
オーディオを置き換え を行い、再エンコさせずにそのまま
DVDを焼くところまで持っていくにはどうすればいいのでしょうか?

現在 体験版を使用していますが、もし再エンコなしでVBRのESファイルを
DVDにできることが可能なら購入しようと思っています。

それよりも、VBRのESで高画質のまんま焼くなら もっといいオーサリングソフトがあるよ というのもありましたらよろしくお願いいたします。
以上よろしくお願いいたします。
615名無しさん@編集中:03/11/17 19:02
よかたらESファイルの説明よろしく
mw2で直接録画してそのままDVDにすればいいのに

616名無しさん@編集中:03/11/17 19:37
>>614
てかさ、Area61使えば済むんじゃないか?
617名無しさん@編集中:03/11/18 09:41
ここ数日前からMW2SEを使い始めたビギナーです。
LDをGVMPEG2/PCIでエンコしてDVDにしているんですが、
キャプったファイルによって、たまにMW2SEが落っこちます。
落ちるパターンとしては

・ビデオの追加をしただけで落ちる
・DVDの作成まで行って、問題のファイルのビデオ変換に入ったら落ちる

の2パターンが確認されています。
後者の場合は、作業フォルダに問題のファイルまでの変換中mpgが出来上がっています。

パッチは2003.08.28分のまでは当てています。

上記問題の起こったファイルは同社のVideoStudio6SEでも同じようにアプリが落ちます。

こういった現象が起こっている方は他にもいらっしゃいますでしょうか?
前スレが読めないので、このスレしか読んでいません。
618名無しさん@編集中:03/11/18 10:29
>>617
OSクリーンインストール
それでもだめならメモリーテストしれ
619名無しさん@編集中:03/11/18 18:04
けっこうマシンパワー使うソフトだし
スペック不足の可能性あり
620617:03/11/18 19:10
>>618
うへーまだこのPC買って半年も使ってないんだけどなぁ…大したこともしてないし…

>>619
スペックはP4 2.53GHz、1024MB、120GB+80GBっす。
621名無しさん@編集中:03/11/18 19:17
このソフト結構落ちるというか固まる
作業を少し進めるごとに上書き保存が重要

>>620
GV使ってるが普通に作成できるけどなぁ
622617:03/11/18 19:27
>>621
うん、普通に作成できることの方が多いんだけれどね…
一昨日作ったデータはDVDの作成までは問題なく行って、いざビデオ変換に入ったらアプリが落ちるのよ。
VS6SEでいじろうと思っても同じようなことになる。
んで諦めて、昨日同じ動画を再キャプチャしたら、今度はその動画を追加しただけで落ちるようになった。
#この問題が起きるファイルは、以前にも1つできたことがあった
どうしょーもないので、今日、またも同じ動画を再々キャプチャしたら問題無しで、
やっとのことで1枚のDVD-RWが完成…
まだ6枚しか作ってないのにこんなトラブルが3回起きたからどーなんだろうと思って。

#この現象以外に固まったことはまだ無いです。
623名無しさん@編集中:03/11/18 19:48
DVDフォルダに書き出そうとすると「ファイル作成できません」と出るのですが
>>232にある25G以下だと作成できないのですか?
624名無しさん@編集中:03/11/18 20:17
>>623
容量は3倍必要だからな
そういうオチか
625名無しさん@編集中:03/11/20 17:54
体験版でSVCDつくってみたんだが
チャプターをいくつかつけたのに
焼く画面のひとつ前の再生画面だと
チャプター情報が消えてしまっている
で、メニュー作成画面でもう一度戻して
焼いてみたんだけど、チャプター画面が
しっかり出てくれません
というか頭出ししても次のチャプターに飛ばない
どこが悪いのでしょうか
626名無しさん@編集中:03/11/20 21:15
1.5では問題なくPS2で読めるDVDができたのに、
2.0にしたとたん(正規品だよ>念のため)「ディスク読み込み中」から先に
行かない。(しかしプレーヤーやパソコンではきちんと再生される。)

Bitrate(正式名称忘れた)で分析しようとしたら、メニュー画面は分析不可能。
(ちなみにPower DVD XPではレートがゼロになる>これは無問題なの?)
メニューの次のクリップではきちんとレートが表示される。

以前PS2でも読めたDVDと比べてみると、2カ所違っているところがあった。

読めた:
DCT type: Field
Frame type: Interlaced

読めない:
DCT type: Frame
Frame type: Progressive

なんでこうなるの?1.5から2.0にしただけでキャプチャーや編集のソフト
は変更ないのに。PS2で読める形で完成しなきゃならないから困っています。

どなたか、マジレスいただけますか・・・??
627名無しさん@編集中:03/11/20 21:54

★プロ・アマチュアのプライベートアダルトビデオ製作者様へ
こちらで、作品の募集をしています。
売り上げ還元率最高55%!

http://www.the-private.tv/
628名無しさん@編集中:03/11/20 22:10
>>626
マジレスしてやるが、
1.5と2.0の違いだけなのか本当に?
他は何一つ違いは無いのか?
ソースも同じか?
それと「分析」って何をどうしようと思ったの?
もう少し勉強した方がいいぞ。

忠告

もっと試行錯誤しろ。
629名無しさん@編集中:03/11/21 15:05
>>626
ひとまず1.5に戻せば?
君の考えが正しければPS2で読めるDVDができるはずでしょ
その後で、ゆっくり一つ一つ原因を探っていけばいいじゃない


1.5に戻しても駄目ならイメージだけ作って焼きソフトで焼いてみ
つうか、情報少なすぎ
630名無しさん@編集中:03/11/21 19:04
>>629
ありがとうございます。設定を変えたり、mpeg化をMSP6でやったり、
DVDMF.iniをいじくってadvanceタブからdrop frame と non drop frameを
切り変えたりして、もう何枚も焼いてはため息・・・状態です。

一応、628の言う「試行錯誤」はずいぶんやってます。ディスクが何枚
ムダになったことか。でも、違法なDVDを作るわけでもなく、エロ画像を
まとめるわけでもなく、裏技で体験版を製品化したりAC-3が吐き出せる
ようにしたりするわけでもなく、単にDVデータをDVDにするだけで、なんで
試行錯誤しなくちゃならないのか、そりゃおかしくない?なんか方向性が
違うね、君とは。でもレスありがとう。

でもどうやっても、できあがったDVDをbitrateでみてみると(他にDVD内部
の情報を見るものがないので)626に書いた項目のようになってしまう。
これがPS2で読めない原因(fieldとframe, interlacedとprogressive)なので
はないかと・・・。ただし、どんなに設定をいじくってもPower DVD ではちゃんと
再生されるし、SONYのPBD-V30ではきちんと動作する。
ちなみにディスクは三菱とVICTORのもので試したが、結果は同じ。

今日から明日にかけて再チャレンジすることとして、パナと三菱のディスクで
試すことと、いきなりメニュー画面にせずに、オープニングムービーを入れて
見ることを考えています。

せっかく2.0とAC-3パックを買ったので、1.5に戻すのはもうちょっと先にしたい。

長文スマソ。頑張ってみます。
631630:03/11/21 19:07
↑ 「君とは」の「君」は629ではなく、628のことです。
それから、焼きソフトも試してみます。
632名無しさん@編集中:03/11/21 19:16
>>630
自分、ド素人なのでアドバイスもはならんと思うが、
MW2で焼いたディスクは、PCでは読めるが手持ちのプレーヤー
(というかレコーダー。芝のRD-X1)で再生出来ない。
ファイル作成だけやって、焼きソフトで焼けば無問題。
でも最初にMW2で焼いたディスク、PS2で再生出来ましたよ。
AC-3パックはつけてないので、その点が違ってますが。
とりあえず、焼き作業だけ、
焼きソフト(自分の場合はB'sGold)で焼いてみてはいかがでしょ。
633632:03/11/21 19:17
「アドバイスもはならん」って何だよ_| ̄|○
「アドバイスにはならん」が正解です(´・ω・`)
634名無しさん@編集中:03/11/21 22:35
>>630
RWって知ってるか?
知ってたら何枚も失敗してゴミを増やす
行為はしないと思うが、普通。
それと
>単にDVデータをDVDにするだけで、なんで
>試行錯誤しなくちゃならないのか
そうやって甘くみてっから
出来ないんじゃないの?
635名無しさん@編集中:03/11/21 22:46
630じゃないですけど、
たとえば漏れの環境だったらRWは使えない。
ドライブがRAM/-Rなので。
マルチじゃないんだよ〜ヽ(`Д´)ノ
636風の谷の名無しさん:03/11/22 03:42
>>617
マークイン/アウト(だっけ? 頭と後ろ切るやつ)つかってたりしない?
うちもGV-MPEG2/PCIでとったMPEG2をMW2SE(GV-1394TV付属のヤツ)で焼いてるけど、たまにビデオ変換時に落ちる。
もったいないけどプロジェクトを破棄して、もう一度やるとうまくいくことがある。

あまり参考にならんかもしれんが、だまされたと思ってお試しあれ。
637名無しさん@編集中:03/11/22 07:57
>>634
PS2はRWに対応してないよ。シッタカクン。

638名無しさん@編集中:03/11/22 08:00
>>634 俺の家電DVDプレーヤはRWのDVD-VIDEOは読め無い。
VR書き込みしたのなら読めるかも知れんが。
639名無しさん@編集中:03/11/22 09:52
>>637
50000番台から±R/RW(含むVRモード)に正式対応してますよ、シッタカクン(プゲラ

その前のモデルだって、正式対応を謳われていないだけで読めないこともないしな。
VRモードで記録されたディスクの再生はムリだが。
640639:03/11/22 09:58
×読めないこともないしな。
○読める場合もあるしな。
641名無しさん@編集中:03/11/22 12:42
>>635
俺の環境でも一部使えないな。
今使っているノートPCにつっこんでいるPanasonic SR-8171、RWを読めなかったりする。鬱・・・・
642名無しさん@編集中:03/11/22 17:20
>>634
何で試行錯誤しなきゃならないのか?と思うのは当然だよ。
だってこれ、簡単にDVD作れますってソフトだよ。
玄人志向ならともかく。
643630 長文スマソ:03/11/22 23:25
>>642
そう。それをわかってくれない628とは「方向性が違う」と書かせていただきました。

その後なんだけど、一応報告しときます。
PS2で読めるディスクと読めないディスクができました。

やったこと。

1.MW2とEasy CD Creator 6 をアンインストール。
 MW2インスコ前にECCD6からDVD Builderをアンインスコしたが、
 レジストリまでは削除しなかったので改めてファイルだけでなく
 レジストリも削除。
2.双方を再インスコ。DVD Builderはインスコせず。
3.MW2の以前作成したデータファイルを削除。
4.プロジェクトを作り直し、DVデータをMW2でMPEG化。
5.長い時間待った後、焼き込み。
6.PS2で読めるディスクができた。(ただし、「ブラウザ」メニューが出て、
  しばらく待たされた)
  ところが、可変9500で作ったにも関わらず、ギャザでまくり。また、
  動きの速いところではパラパラ漫画くらい残像でまくり。
  PS2でも、Power DVD でもこれは同じ。
7.エンコし直し。この時には、DVDMF.INIをいじくって出した「詳細」タブ
  から drop frame を選択し、固定8500Kbpsでファイル作成と焼き込み。
   →PS2では「ディスク読み込み中」で、認識できず。クリーナーディスク
     を使って再挑戦するも、認識できず。

なんか、「詳細」タブは出しちゃいけないんじゃないか、と思い始めてます。

次はisoファイルをeccdc6から焼いてみますが、
もはやスレ汚し以外の何ものでもないので、カキコ自粛します。

みなさんどうもありがとうございました。(;´д`)
644630 書き忘れ:03/11/22 23:31
書き忘れました。
読めたディスク、読めないディスクともに、ビットレート以外設定同じ
だけど、書き込みの時の画面では、「必要なディスク容量」が前車が
3.9GBなのに後者は2.6GBと出ていました。できあがったディスクの
記録面をみても、変色(?)している部分は大差ありません。
可変9500と固定8500でこんなに表示に差が出たあげく、ディスクの
見た目は同じって変じゃないかなぁ。なんかバグあるのかも・・・?
645名無しさん@編集中:03/11/23 00:36
>>630
君の環境を把握できる超能力者はここにはいません。
よって、サポートに直接電話して聞くのがいいと思います。
646630:03/11/23 01:13
>>645
はい。本当にその通りでして・・・。スレ汚し申し訳ございません。
レスいただいた方々、ありがとうございました。


最後に一言。628=634=639君、君も一緒にこのスレから去ろう。
君のコメントには悪寒が走る。
647639:03/11/23 01:29
>>646
オレは628でも634でもないし、どうしてお前みたいな低脳と道連れにならにゃいかんのだ?
大体、637がシッタカクンなのは間違いないだろ?
ひょっとして、630=637か?
それなら納得。
648617:03/11/23 20:44
>>636
どもです。マークイン/アウトを使う以前に、問題のデータは
どうやってもMW2SEそのものが落ちてしまう要因になってしまうのですよ…
実は俺も最初、マークイン/アウトが問題なのかと思って、
単体のデータでDVDデータを作ろうとして駄目だったので…はぁ、困ったもんです。
649名無しさん@編集中:03/11/24 09:58
>>648
同じくGVユーザーですが、TDAでもエラーになるファイルがありました。
メッセージは音声がなんたらでしたが、TMPGEncのMPEGツール−結合(カット)で
ヘッダーの付け直しをしたら通るようになりました。編集点のヘッダーがおかしいのかも。
650名無しさん@編集中:03/11/24 10:23
>648
どうやって作ったか忘れたけど、チャプター設定すると落ちてしまうソース
があったが、TMPGEncで分離して多重化したら通った事があった。
多分>649の編集点の〜と同じような理由だったかもしれない。
651名無しさん@編集中:03/11/24 22:03
3.3GB位のデータなんですがこれをDVDにダビング完了するのに30分かかるん
ですが、これくらいかかりますか?
652名無しさん@編集中:03/11/24 22:06
わけわからん
653名無しさん@編集中:03/11/24 22:16
>>651
環境書け
ドライブの性能やCPUが分からんと何とも言えん
654名無しさん@編集中:03/11/24 23:01
等倍焼き=実時間で考えればいいんじゃないの
655名無しさん@編集中:03/11/25 00:48
参考までに、DVカメラで撮った映像を編集して
大体1時間40分くらいの映像にしてMW使ってDVDにすると
焼き(x4)も含めて3時間くらい
656655:03/11/25 00:49
Pen4 2.4Aな
657名無しさん@編集中:03/11/25 08:00
容量いっぱいのMPEG2で
オーサリング10分・焼き15分
658名無しさん@編集中:03/11/25 09:29
>>630
原因特定の仕方がおかしいと思う。
ソフトの設定いぢる前に、確認に使っているPS2や焼きドライブに問題がないことを
確認するのが先じゃないか?
659名無しさん@編集中:03/11/25 10:53
PS2って、市販DVDすらまともに再生出来ないことあるぞ。
2層のディスク再生したら、1層と2層の切り替えと思われるところでdだ。
レコで録画したDVD-Rを再生したら、音ズレしたし。
660名無しさん@編集中:03/11/25 11:11
>>659
それは君のPS2が壊れてるんだよ、ちゃんとレンズクリーニングしろよ。
壊れてると思うのならクリーニングしても無駄だと思うのだが。
662名無しさん@編集中:03/11/25 21:25
市販DVDでも再生出来ないのもあった<PS2
もちろんレンズクリーニソグしてみたけど、変わらず。
そんな我が家のPS2でも、
WM2で焼いたDVD-R(メディアはSuperXだったw)は再生出来た。
でもそのディスクはRD-X1では再生不可だった。
互換性ってのはそんなもんなんだろうな。
663名無しさん@編集中:03/11/25 21:50
DVDなんてそんなもんと思ってる
ものわかりの良いボクたちはいいけど
家電業界のサポートは今後ますます大変でしょうな
664名無しさん@編集中:03/11/26 06:22
PS2をひっくり返すと読める

こともある
665名無しさん@編集中:03/11/26 08:41
>>664
ソニータイマー発動後のPS2?
666名無しさん@編集中:03/11/27 11:41
>>660
どうせ初期型のPS2だろ。
667名無しさん@編集中:03/11/27 16:09
台湾か韓国で買ったPS2の皮被ったMEGA CDなんじゃねぇのw?
668NEWまままぁ改:03/11/27 16:14
オーサリングソフトであるはずのMW(ムービーライター)
バージョンアップしてオーサリングが重くなった
(重くなったといえど一昔前のWINCDRよりまし
昼に作り始めて外に遊びに行って夕方に帰ってきたらまだ処理してた!)

しかしMW(1.5がベスト)についているオーサリングとは別プログラムである
ビデオツールボックス(トリミング&キャプチャ)
これがなかなか使えるかもしれないということが判明(個人的に)

オーサリングソフトであるはずのTDA(ティーエムペグDVDオーサだっけ?)
こちらはバージョンアップするたびに使いやすくなっている
(出始めの頃は思うようなDVDが作れずあきらめた!)
オーサリングはスピーディーでそこそこいい感じだか
GOP編集でセリフの語尾がかけたりするのがイヤ

そこで考えたね
バカなりに

MW1.5でフレーム単位で動画をぶつ切りにして
それをTDAでつなげてやろうと・・・

おー
なかなかいいー
つなぎめきれいー
669NEWまままぁ改:03/11/27 16:15
(方法)
簡単に言えばMWでバッチ変換→TDAでトラック内結合

まままぁ方式の注意点
(あくまで自分の環境での注意点)
MW1.5で編集していると音がでなくなることがある
(スマビで作った動画で経験有 ギガポケットで作った動画では経験なし
 MTVで作った動画でも経験なし)
そーゆーときはフレームを一個〜複数個ズラすとまた音がでます
音がでないところでカットするのはなんとなく危険な香りがしていますから
自分ではさけています(未検証)

MW1.5で編集しているとmpegエンコーダーが開けません。と出て
音声と動画が別れたものが出力されることがある
そーゆーときは出力ファイル名を半角英語にすれば回避できます
音声と動画がわかれたものをあえて作りたいときはこのエラーを利用する手もあります

この方法は邪道ですのでおすすめはまったくしません
しかしおすすめ
670名無しさん@編集中:03/11/27 18:56
どっちやねんw
671名無しさん@編集中:03/11/27 19:04
あーあ。アドバンスの体験期間終わっちゃった。
同じような機能と価格で16:9対応してるオーサリングソフト無いっすか?
って書いたらきっと「氏ね」「買え」ってレスが付くんだろうな
672名無しさん@編集中:03/11/27 19:10
>>671
イ`
673名無しさん@編集中:03/11/27 19:15
>>671
「氏ね」「買え」


・・・・・・これでいい?
674名無しさん@編集中:03/11/27 19:25
「割れ」
675名無しさん@編集中:03/11/27 22:49
>>671
オーサリング後、16:9にIFO書き直せば済むことじゃないの?
676NEWまままぁ改:03/11/27 23:44
あれだね
バッチ変換よーく観察していると
a0xというファイルとvvvというファイルが二つできて
それが消えると動画が一つできるようになってるね
なんだろこのファイル
漏れ期間過ぎてるけど使ってるよ。
678名無しさん@編集中:03/11/28 02:10
今度はこっちでやってんのか?w >まままぁ
679名無しさん@編集中:03/11/28 02:44
>>675
をを!なんすかそれは!?

普段MW2SE使ってるんでアドバンスは割高感つよいぽ
680NEWまままぁ改:03/11/28 16:45
スマビ(TVキャプチャーボード)で動画を分割して書き出すときは
.conv .endっていう二つの拡張子ができてそれが消えるとひとつのm2pがでける
メーカーによって違うのかな?
681NEWまままぁ改:03/11/28 16:47
ムービーライターっておかしくなるとアンインストールしても
完全にはアンインストールできないみたい
それでメーカーに質問したら完全にアンインストールする方法をおせーてもらったよ
682名無しさん@編集中:03/11/28 16:51
>>681
良かったね
683NEWまままぁ改:03/11/28 17:38
自分はいままで発売された
ほとんどのオーサリングソフトをためしてきたけど
ムービーライターバッチ変換→TDAトラック内結合オーサリングが
一番楽ですよ
楽が一番!

今のところものずごい不具合とかは発見されていません
684NEWまままぁ改:03/11/28 17:39
でも
あくまで自分の環境での話ですヨ

自分は秒単位ですごく細かく編集しますから・・・
(60分のビデオで約100分割)
685NEWまままぁ改:03/11/28 17:40
ムービーライター使っていて自分の方法でやる人はいないかな?
686名無しさん@編集中:03/11/28 18:43
薄けしの編集で100分割する人はそうそういないからね
687NEWまままぁ改 :03/11/28 19:32
初心者用講義

えー
ムービライターのトリミング編集で
動画をマウスとキーボードを使って早送りする場合

11 22 33 44 55 66
といれていくと10秒づづ早送りがでけます

66といれると秒数は59になるので1秒まってまた11 22 33 44 55 66
といれれば10秒づづ早送りがでけます

1分間隔で早送りしたい場合は秒数のところで66 66 66と入れていくといいです
分数のところに同じ数字を2回入れると10分単位になってしまいますから

初心者用講義ですが教授も初心者でなおかつバカですからわかりにい
授業となったことをお詫びします

教室内で飲んだドリンクの容器は持ち帰るように!
688名無しさん@編集中:03/11/28 19:39
あらら、調子にのっちゃったね。
689名無しさん@編集中:03/11/28 19:41
講義内容は毎回同じ。
690名無しさん@編集中:03/11/28 20:07
そんなビデオ毎日見てたら30代であぽーんだな。ご愁傷様。
691名無しさん@編集中:03/11/28 21:07
せいぜいCMカットに使わせてもらいます。 > まままぁさま
692名無しさん@編集中:03/11/28 21:15
CMカットならMpegCraftかMpeg2VCR使ったほうがお手軽じゃないか?
693名無しさん@編集中:03/11/28 21:20
>>681
おせーて(はあと
694NEWまままぁ改:03/11/28 22:01
>>693
>1. すべてのアプリケーションソフト、および常駐ソフトを終了します。
>2. スタートボタンより「ファイル名を指定して実行」を選択します。
>3. msconfig と入力して「OK」ボタンを押します。
>4. システム設定ユーティリティが起動しましたら、
> 「起動オプションを選択する」にチェックをし、
>  「スタートアップグループの項目を読み込む」のチェックを外します。
>5. OKボタンをクリックし再起動します。(「はい」を選択)
>6. スタートボタン−設定−コントロールパネル−
> アプリケーションの追加と削除を開き、Ulead DVD MovieWriter1.5を選択して
> 「追加と削除」をクリック、画面の説明に従って削除します。
>
> ※他のUlead製品もインストールされている場合には、一緒に
> アンインストールして下さい。
695NEWまままぁ改:03/11/28 22:02
>7. 次にC:\Program Files\Ulead Systems を開き、名前が
>  Ulead DVD MovieWriterの フォルダをすべて削除します。
>>8. 続けてC:\WINDOWSを開き、「ULead32.ini」、および
> C:\WINDOWS\TEMPの中のファイルをすべて削除します。
>>9. C:\Program Files\Common Files を開き、名前が
>  Ulead Systems の フォルダをすべて削除します。
>>10. C:\WINDOWS\Application Data\Ulead Systems\Ulead Video ToolBox\1.5
> を削除、また同様に
>> C:\WINDOWS\All Users\Application Data\Ulead Systems\Ulead Video ToolBox\1.5
> を削除、ゴミ箱も空にし、再び再起動します。
>> (お使いのOSがWindows2000・NT の場合)
> C:\Documents and Settings\○○○\Application Data\Ulead Systems\Ulead Video ToolBox\1.5
> を削除、また同様に
>> C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Ulead Systems\Ulead Video ToolBox\1.5
> を削除、ゴミ箱も空にし、再び再起動します。
>> ※「○○○」はお客様の環境によって異なります。基本的には「Administrator」、
> もしくはお客様の「お名前」が入っていることが多いです。
>>11. 再起動後、すべてのアプリケーションソフト、および常駐ソフトを終了し、
> CD-ROMをセットしUlead DVD MovieWriter1.5 のインストールをクリックします。
>>12. 4番目のインストール画面「インストール先の選択」で、インストール先が
> C:\Program Files\Ulead Systems以下にあることを確認します。
>>13. 9番目のインストール画面「セットアップオプション」で、すべてのチェックを
>  外してください。
>以上の操作を行って、再度動作をご確認ください。
>正常な動作が確認できましたら、4.で逆の操作を行って設定を
>元に戻してください。再起動後、以前の設定に戻ります。
696NEWまままぁ改:03/11/28 22:04
ちと汚くなったかな
697名無しさん@編集中:03/11/28 22:05
>>694
ありがと。レジストリはいじくらなくていいの?
698名無しさん@編集中:03/11/28 23:43
>>679
IfoEditっていうDVDの管理情報全てを自由に変更できるソフトが
フリーで配布されてるからそれを使えばできる。
但し、DVDに関するかなりの知識が必要なので勉強してください。
(アスペクト変更程度なら誰でもできるが。。。。)
699名無しさん@編集中:03/11/29 00:00
>>692
そうでもないよ。
バンドル等でタダで持ってる人も多いだろうし。
700名無しさん@編集中:03/11/29 00:09
>>699
700!
そういうのはタダと言うより、ハードウェア代金と一緒に払った感じだよな。
701名無しさん@編集中:03/11/29 00:12
まぁ既に持っている物でやるか、お金出して新たに便利な物を買うかの違いかな。
702名無しさん@編集中:03/11/29 00:32
>>700
そりゃそうだけど、「いらないからまけろ」とも言えないしね。
703名無しさん@編集中:03/11/29 00:34
実際、漏れにとっては、不要なのに付いてきたから
ついでにインスコしてあっただけのソフトだった。
今回の騒ぎまでは。
704NEWまままぁ改 :03/11/29 02:01
MpegCraftって
MTVのオマケでついていたとき
使ったことあるけど
あれ使えないね
音が出ないんじゃCMくらいしかカットでけないでしょ?

そんなのだと使えないな

CMカットしてDVDに焼く目的の人ならいいんだろうけど・・・
705NEWまままぁ改:03/11/29 02:06
基本的にSEってなんかメーカーにバカにされている気がするから
製品版を使いたい主義です

ムービーライターのトリミングは
起動して数秒はノンタッチでないとたまに
起動失敗してエラーを送信しますか?の画面がでるね

そんなときはXPの場合
システムのプロパティーで詳細タブわ開いて
エラー報告をクリックするとその画面がでなくなるよ
706NEWまままぁ改:03/11/29 02:08
応答なしになったらレズストリで
エイチキーカレントユーザー
コントロールバネル
デスクトップの
オウトエンドタスクをクリックして
データーの数値を1にすると応答なしのソフトを自動終了でけるよ
707NEWまままぁ改:03/11/29 02:12
ちなみにNECのスマビに付属のムービーライターは初期バージョンだけど
forNECって書いてあってインストールするとスマビから
直接ムービーライターを使って
オーサリングができるボタンがスマビに出現します

しかしそれにはバッチ変換のボタンがついていないです
でも自分の場合ムービーライターを使う目的がそれなのでforNECは使っていません

ムービーライターSEにバッチ変換機能がついていないんじゃ
使わないほうがええと思うで(おせっかい)
708NEWまままぁ改:03/11/29 02:22
ムービーライタートリミングで動画を編集するときは
mpeg2よりmpeg1のほうがレスポンスがいいので
ネットで拾ったmpeg1とかを最終的にDVDに焼くことを考えて
最初から全体をmpeg2エンコードするよりも
編集してからバッチ変換でエンコードしながら書き出して
そのままほうっておいて
その時間にコンビニに買い物に行くのがいいと思います

近くにコンビニがない人は友達と缶けりでもしてみてはどうでしょうか?
ドロケーでもいいです
夜に缶けりもないだろうという人はしりとりなんかがいいでしょう
しりとりは暗くてもできます

家に帰ってくるとバッチ出力されたmpeg2ができあがっているというわけです
それをTDAオーサリングで結合すればDVDがでけます
709NEWまままぁ改:03/11/29 02:24
国語ができないので
わかりにくいかもしれませんが
よーするに
いろいろ試行錯誤してみると
自然とできあがっているよということです

最初はうまくいかなくてもやがてできあがっています
710名無しさん@編集中:03/11/29 03:12
>>704-709
余栄なお世話かも知んないけど、mpeg編集中にドラッグはやめたほうがいいよ
711名無しさん@編集中:03/11/29 03:34
違法だしな
712名無しさん@編集中:03/11/29 07:02
俺、CMカットする度に缶けりするのやだなあ
713名無しさん@編集中:03/11/29 13:30
ドロケーはいいかもしれないな
714NEWまままぁ改:03/11/29 15:25
誤解です
ドラックはやったことないなぁ・・・
脳のシナプスがおかしくなっちゃうだろうし・・・

ところでムービーライター1.5バッチ変換→TDAオーサリングで
できあがったビデオティーエスの中に入っているvobは単体で取り出し
拡張子をmpgにかえてムービーライターで編集するとタイムがおかしくなっていて
うまく編集できないことがあります(経験済み)
これはTDA単独でGOP編集してビデオティーエスにした場合もそうです

未熟者なりの回避する方法は二つあります

一つ目はバッチ変換ではなくムービーライタートリミング(ビデオツールボックス)で
4つづづつなげできた動画をまた4つづづつなげ最後に2つにつなげて一つにして→TDAオーサリングです
この場合自動でチャプターはつきませんができたVOBは普通です

もう一つはムービーライタートリミング(ビデオツールボックス)バッチ変換→TDAオーサリングでできた
VOBをmpgに拡張子をかえ元動画と動画設定をかえて全体をエンコードする方法です
これだと時間が正常になって再編集でけます

何か他にいい方法はないかな?
715NEWまままぁ改:03/11/29 15:28
TDAに読み込ませて編集も可能ですが
この場合一つの動画の中間に動画を追加したり
フレーム編集をすることができないような予感がしています・・・・
716名無しさん@編集中 :03/11/29 15:31
>講義内容は毎回同じ

大学の授業もそんなもんだよ
717名無しさん@編集中:03/11/29 15:33
TDAでVOBを読み込んで、その時HDDにコピーを
選べば、ちゃんとMPEGファイルに戻せるんだよ。
718NEWまままぁ改:03/11/29 15:46
>>717

いいえ
その場合は動画が全てチャプターごとに分割されます
自分が言っているのはビデオティーエスからVOBのみを取り出したときのことを言っています
719NEWまままぁ改:03/11/29 15:48
自分の理解ではVOBとmpegは基本的に同じもので
VOBはその動画の情報を別にifoとして持っているものだと予想しています

まったく調べたわけではないので勘違いかもしれませんが・・・
720NEWまままぁ改:03/11/29 15:57
>>718

あれ
でもチャプターごとに分割されて
動画と動画がわかれても
少し不便だけどそんなに不便じゃないですね

過去の自分は編集するときなんだかすごく不便だと感じて
関心を持たなかったのですが・・・

その方法もありかな?

分割されてできた動画をムービーライターに読み込ませる
そして動画削ったり追加したりして編集
ありかも

ちなみにメディアスタジオ6.5だと複数のファイルを読み込ませるときは
シフトキーをおしながら一番後ろの動画から一番前の動画を選択しないと
順番どおりになりません
しかしムービーライタートリミングなら順番どおりになります
721NEWまままぁ改:03/11/29 16:02
ちなみに初歩の初歩ですが初心者はわからないとおもうので書きますが
ウィンドウズ共通の操作として

ムービーライタートリミングでも
複数の動画を選択するときは端っこの動画をシフトキーを押しながら
反対側の動画をクリックすると全選択できます

個別で選択したいときはctrl(読み方わかんない)ででけます

ムービーライタートリミングでできたばっかりの動画に
シフトキーをおしても選択されないので
できたばっかりの動画には二回クリックする必要があります
722NEWまままぁ改:03/11/29 16:07
ムービーライターで再エンコなして出力するとき
+のマークが途中で消えます
そしてイヤホンで聞くと雑音の種類がかわります

経験からこの時間が長ければ長いほど音がズレている可能性が高くなります
バッチ変換ではまだ音がズレたことはないです

音ズレを確認する方法はできた動画の最後を再生して
音と映像が同時に終了していたら音ズレなしです
自分は1秒ズレても許せません

723NEWまままぁ改:03/11/29 16:09
あと余談ですがピーターラビットはうさぎです
お父さんは人間に肉のシチューにされました
たしかトリビアでみました
724NEWまままぁ改:03/11/29 16:12
上位ソフト?である編集に特化してるはずのVS7
これは使えないと思います

バッチ変換でけないし・・・

音量をエンコードしながら適正化するくらいにしか使えないです
サイズの少ないファイルを少しの編集点だけですますならいいかもしんまいけど
大きいファイルをたくさん編集すると自分の場合はズレました

バッチ変換でけないし・・・
725NEWまままぁ改:03/11/29 16:14
ムービーライタートリミングのいい点は
その動画の名前がでているところにもありますね
(ポップアップとかプロパティーではなく)

ほじゃ!
失礼します
726名無しさん@編集中:03/11/29 17:50
TMPGEnc DVD AuthorがAC3対応になるようなので、
MW2は使わなくなること確実の模様。
ありがとうMW2、さようならMW2…実質1年使ったか使ってないか、ってとこだな。
727NEWまままぁ改:03/11/29 19:09
TMPGEnc DVD Author使うのはいいですが
これはGOP単位ですヨ
これは一つのGOP内のフレームにアクセスできないので
セリフがフレームの途中で終わっていると音がかけます
(初心者用の説明ですからそんなことは知っているといって怒らないように)

じゃ!
728NEWまままぁ改:03/11/29 22:12
それ1週間ごとにアクチが必要らしいよ
729名無しさん@編集中:03/11/29 22:43
アクティベーションくらい正規ユーザーなのだから別に不便には思わないよ。
あとアクセスの単位制限も知ってる。
しかしチャプター打ちの精度がMW2よりもTDAの方がいいので、
結局そのために今までMW2でAC3化してからTDAに通してたので、
その二度手間がなくなるだけでもありがたい。
…本当はMW2でオーサリングされるDVDがチャプターちゃんと打てて、
なおかつ再生互換性に優れたものなら良かったんだが、
そのへんはTDAの方に分があったので。
730NEWまままぁ改:03/11/30 00:33
728はニセモノです

私も正規ユーザーです
ヤマダ電機で買ってユーザー登録済
731NEWまままぁ改:03/11/30 00:36
ムービーライタートリミングで100箇所くらい分割するとまれに
一箇所だけ再エンコードされるときがある

何万回と分割して一回だけ経験(極マレ)

元ソースにもよるんだろうけど・・・

732NEWまままぁ改:03/11/30 00:37
↑バッチ変換での話です
733名無しさん@編集中:03/11/30 01:40
DVD MovieWriterを使って、mpeg2vcrで結合したmpegをDVD化しようとすると、ひどい音ズレがします。
それも誰が見てもはっきりとわかるくらい、おそらく0.5秒くらいひどい音ズレ。
しかも結合部から後半が音ズレしていくなら理由もわかるのですが、
なぜかムービーの一番はじめから音ズレが始まっており、しかもズレは大きくなるわけでもなく、
一定の遅れをキープしている模様。

ソースファイルのエンコード形式とプロジェクトでの指定は同じにしているのに・・・なんででしょうか?
734名無しさん@編集中:03/11/30 09:16
>>733
ソースが悪い。分離して編集ソフトに入れて見れば音声の頭が空白になっている。
再多重すれば直る。
735 ◆FTnkQaUKqo :03/11/30 09:21
>>730
コテ使うならトリップ付けれ。
736NEWまままぁ改 :03/11/30 17:11
>DVD MovieWriterを使って、mpeg2vcrで結合した

DVD MovieWriterトリミングバッチ変換→TDAでトラック内結合オーサリング

これでズレません
自分が確認した現状では(いまのところ)
737 :03/11/30 17:24
advance使用しているのだけれど、音声をac-3にしたい場合って映像のほうも再エンコしないと駄目なの?
音声だけ再エンコできれば効率いいとおもうのだが、その設定が見あたらない
738 :03/11/30 17:58
advanceを使用しているのだけれど、映像を再エンコしないで音声だけをac3にすることってできない?
739 :03/11/30 17:59
2重の申し渡し、正直スマンカッタ
740名無しさん@編集中:03/11/30 19:58
俺もそれためしたけど
できなかった(やり方わかない)
プラスAC3エンコすると必ずおとずれしてしまうからあきらめた
MW2を買わずにアドバンスでるまで我慢していたのにそれはないよな〜
結局DVD形式にするだけのために使っているよ
もちのろん 別なソフトで最縁故してるよ
741名無しさん@編集中:03/11/30 22:08
映像再エンコをしないようにするには、元映像がCBR6000kbpsの様な場合
カスタマイズから、ビデオ設定のビデオデータレートを固定6000kbpsに。

元映像がVBR最高データレート8000kbps・平均データレート6000kbps
最低データレート4000kbpsの様な場合は、同じくカスタマイズから
ビデオ設定のビデオデータレートを可変8000kpbsにします。
そうすれば映像再エンコなしに、音声だけAC-3に変換してくれるはずです。

上手くいって、音声だけ変換されてる時は「音声を変換しています」だったか
そんなような表示が出ます。
音ズレは自分の環境では発生していません。


ただ、データレートが違うものを一緒にAC-3変換して、一枚のDVDに入れようとする場合、
データレートの違う方が再エンコされてしまいます。

例えば、VBR最高レート8000kbpsとVBR最高レート6000kbpsを1枚のDVDに入れるために
AC-3に変換しようとしてビデオデータレートを可変8000kbpsに指定すると、
VBR最高レート6000kbpsの方は再エンコされてしまうようです。
確かめた訳ではないのですが、容量表示が増えてしまうので多分そうではないかと。


長々と書いてしまって、そして、もし間違ってたら御免なさい。
742NEWまままぁ改:03/11/30 22:27
TDAなら解像度がちがくても一緒のDVDにでけました
ムービーライターの場合解像度がちがうとでけませんでした
レートがちがうのはでけるようです
743737:03/11/30 23:08
早速のレス、かたじけない
741氏のやり方でできたのだが、要は「プロジェクトの設定にあったmpegファイルは変換しない」という項目のチェックをはずすことであった
これをはずすと再エンコ必須と思いこんでいたのが、最大の誤りであったようだ
助言、痛み入る!
744NEWまままぁ改:03/11/30 23:13
僕のバイオが壊れました
藻前らのせいですと思いますよ
745NEWまままぁ改:03/11/30 23:30
744は偽物です
もうこのス レには来ません
TDAスレに戻ります
746名無しさん@編集中:03/12/01 00:08
>>741
やさしいね。
でも、マニュアル、ヘルプですら自分で見て勉強しない様なヤツに
教えるだけ無駄だとは、思いませんか?
747TDAスレ住人:03/12/01 01:29
>>745
戻ってくんなよ。w
748NEWまままぁ改:03/12/01 04:04
745
もニセモノです
749 ◆Qwcy/0ZO.Y :03/12/01 09:46
だからトリップ付けれって。
750名無しさん@編集中:03/12/01 12:49
TRICK
751名無しさん@編集中:03/12/01 14:08
久しぶりにMovieWriter2を使おうとしたら、アプリケーションエラーで起動不能になっていた。
削除再インストールしても常駐的ソフト全部ハズしてもだめ。
でもまっさらのWin2kに入れると動くんで、なにかと相性悪いみたいだった。
片っ端からソフトのアンインストールしてやっとわかった。CyberlinkのPower Producer2が
入っているとだめみたいね。。。
752名無し:03/12/01 15:52
MovieWriter3っていつ出るのかな?ユーザー登録のバージョン選択欄には
3が載ってるけど。
753名無しさん@編集中:03/12/01 15:58
アドバンスが出てる今、
3を出す意味はないと思われる
754NEWまままぁ改:03/12/01 16:21
3でトリミングが強化されることはないのかね?
より高性能なものを他メーカーより先に出すことが
意味無いことか?
756名無しさん@編集中:03/12/02 20:35
mpg を再エンコード無しに分割したいのですが、

元ファイルはVCD規格の mpg なので、「ビデオクリップの分割」
で、分けたい個所を抽出し、バッチ変換の "Video CD形式" にすると
再エンコードがかからないと考えたのですが、この場合再エンコード
かかってしまいますか?

やってみたところ、そんなに時間がかかっていないので、再エンコード
していないようには見えたのですが。

バッチ変換は、元ファイルと異形式の時だけ再エンコードを
かけるようになっているのでしょうか?

教えて下さい。
757名無しさん@編集中:03/12/02 22:31
>756
これはバッチ変換に限ったことじゃないです。
画面が真っ黒又は最初の画像でそのまま変換していく時は、再エンコかかっていません。
オーサリング時にも同じことです。
だから、VCDをDVDにすると当然再エンコします。
758名無しさん@編集中:03/12/02 22:36
757だけど、言葉足らずだったよ。
>756
バッチ変換に限らず元ファイルと異形式の時は再エンコードをします。
(オーサリングでもファイル作成でも同じ)
まったく同じファイル同じビットレートで別名のファイル作ったら、
ユーリードのソフトは画面が真っ黒又は最初の画像でそのまま変換します。
そのときには再エンコかかっていません。
オーサリング時にも同じことです。
759756:03/12/02 22:42
レスありがとうございました。
よく分かりました。
760名無しさん@編集中:03/12/02 23:44
物凄く初歩的な質問なんですが、映像(最初のクリップ)が始まるまでの数秒間
を真っ黒な画面にしてオーサリングしたいのですが、その場合真っ黒な映像ソース
を別途に用意して最初の映像クリップの前に配置しなきゃいけないですか?
MacのiMovieからの転向組ですが、iMovieの場合はタイムライン上の映像クリップ
をつまんで右方向に動かすと左側に勝手に真っ黒の映像部分を自動で作ってくれる
んですが、MW2で類似機能はないみたいなんですが。。。
761名無しさん@編集中:03/12/03 00:35
Advanceの体験版でビデオ変換中にアプリが落ちる。(毎回同じ50%)
MW2.0(SE)で同じファイルを同じようにオーサすると落ちずに全て作成できる。
そもそも13GほどのファイルなんだがAdvanceでは125Mとかで認識されてるのがおかしい。。
2.0もきちんと削除してからAdvanceを入れたりしてるんだが、、、

Advanceを買おうかなと思ってるんだが製品版でも同じように落ちてしまいそうで。。
762名無しさん@編集中:03/12/03 00:47
>760
iMoveはよく解らないけど、
それってビデオスタジオとかで先に完成品作ってからの話。
MovieWriterにはその機能は無いでしょ。
ビデオスタジオとかで作ると良いんでないか。
他のビデオ編集するソフトとかでも可能でしょう。
763名無しさん@編集中:03/12/03 01:06
>>761
アドは、意味不明で落ちるよ
TMPGで整形してもアドだと落ちる場合が多発
使い物にならずMW2に戻したよ
764760:03/12/03 01:26
>>762
レスどうも。
やっぱMW2単体で全てやるのは無理なんですね。
iMovieも、DVカメラからの取り込み編集をiMovieでやってから、それを
結局オーサリングソフトのiDVDに渡すわけですが、MW2にはDVカメラ
からの取り込みからオーサリングまで1本で一通り出来るので、もしかし
たらMW2だけですべて片付くかな、と思いました。
ビデオ編集は割り切って他のソフトを使うようにします。
765761:03/12/03 01:27
>>763
レスサンクス
落ちたり、変換がまったく進まなかったり、サイズの認識がおかしかったり、、、
デジオンオーサ3の購入をちょっと考えてまうな。。
766名無しさん@編集中:03/12/03 13:21
>>761
MW2でそうなったことあります。

一度MW2をアンインストールして、再度WM2をインストールしたらそうなりました。
訳わかんないのでTDAに乗り換えてしまいました。
767名無しさん@編集中:03/12/04 21:46
DVDのメニューを作るとき、文字のフォントでMSゴシックを選んだんだけど、
英語だけで書いたときと、英語+日本語で書いたときで違うフォントになってしまった。
焼く前のプレビュー画面では正常なのに、焼いてDVDレコーダーで再生させるとおかしい。
俺だけ?
768名無しさん@編集中:03/12/04 23:36
今はNECのPCについていた「DVD MovieWriter 2.0」を
使ってるんですけど、DVDレコーダーでRAMにドルビーデジタルで録画した
物をDVD化したいんですけどAC3非対応なので無理です。
「DVD MovieWriter 2.0 SE」なら可能ですか?
769NEWまままぁ改:03/12/05 00:03
ボクのバイオが…
770名無しさん@編集中:03/12/05 00:20
>>768 ムービーライターならアドバンスかAC3パック当てないと
771名無しさん@編集中:03/12/05 02:27
何?
じゃあRAM→Rの場合、音声は再エンコされるの?
多重化しなおすだけだと思ってた。

Rの再編集も再エンコ?
だとしたらガビーンだ。
772名無しさん@編集中:03/12/05 07:40
>>770
そうなんですか。
でもアイオーデータのDVDドライブのページにはできるみたいなことが
書いていたんですけどねえ。SEバージョンは。
773名無しさん@編集中:03/12/05 08:26
>772
バージョンは関係ない。AC-3パックがあるかないかの違いだろ。
そんなあなたにTDA。
774名無しさん@編集中:03/12/05 10:48
SE全部じゃなくて現在のIOバンドル版はAC3対応
RAMレコしたものがどうなるかは知らん
775名無しさん@編集中:03/12/05 10:59
>>771
そういや、切り貼りするだけにしてはやけに時間がかかるな。
776名無しさん@編集中:03/12/05 22:20
ちょっと質問
多重化のやり方教えて
おれはいつも音声変換するには再エンコしかできないと思っていたので教えてくれるとたすかる
★★いいところでセリフの語尾などがかけたりしない動画の作り方★★
(自前)(発展途上)(未熟)


ムービーライター1.5のトリミング(フレーム単位カット)で
編集してからつなげないで全て別の動画として出力(バッチ変換というボタンを押す)
(ムービーライタートリミング編集に自分がなれているだけで
フレーム編集してから動画を別々に書き出せれば他のソフトでもよい)


MpegCraftでGOP単位で全て結合
(バージョンアップしてから部分エンコ設定でも再エンコ率上昇)
(バージョンアップ前はモザイクがでることあり)
(GOP単位で結合してもなぜかいまのところ不具合を発見できない)
(フレームで書き出したとおりにつながっているように見える いまのところうれしい誤算)


TMPGEnc DVD Authorで焼く おしまい

これで
一回もエンコしない
つなぎ目奇麗
その上思うところで音がかけたりしない動画ができあがります(いまのところ)

(最初からGOP単位で編集するとかけることもあるけど
フレーム単位で編集してからGOP単位でつなげる
これだとセリフがかけたりしないってことがありえるのだろうか?)

あくまでも素人の言ってることですからあまり相手にはしなくていいです
参考まで
【自分メモ】
TDAGOP編集→ビデオティーエス→チャプターごとに別動画として出力→
MpegCraftGOP結合=結合部ユラユラしょっぱなから音ズレ

MW1.5フレーム編集→全て別動画として出力→MpegCraftGOP結合=不具合なし(いまのところ)
【自分メモ 改】

【失】TDAGOP編集→ビデオティーエス→チャプターごとに別動画として出力→
MpegCraftGOP結合=結合部ユラユラしょっぱなから音ズレ
(その場合MW1.5で動画を4つづづつなげそれをMpegCraftGOP結合ですれば症状回避)

この場合の結論((GOP→GOP))×
実験一回


【成】MW1.5フレーム編集→全て別動画として出力→MpegCraftGOP結合=不具合なし(いまのところ)
この場合の結論((フレーム→GOP))○
実験複数回

フレーム編集セリフギリギリでカットした結合部のセリフがかけることがない
=結果フレーム編集で作った動画と同等?


フレーム編集で出力したものが奇麗にGOP結合できて
GOP編集したものが奇麗にGOP結合できないのが不思議だけど
ソフトの相性問題なのかなぁ?

どちらにしろエンコードトータル0回でフレーム編集できた上に
一個のmpgとして問題なく完成する(いまのところ)
自分的にはかなりいい
780名無しさん@編集中:03/12/06 09:30
過去ログは見られなくて調べられず、ヘルプなどを読んでも書いていないのですが、初心者的な質問。
MW2ではバッチ変換に相当する機能って無くなったのでしょうか?
探しても見つからなくて。
781名無しさん@編集中:03/12/06 11:42
>>780
探し方が足りなかったようです。解説本を読んだら書いてありました。
DVD-VRの所にあるとは。
782名無しさん@編集中:03/12/06 11:56
まままぁおよびその類似品は放置の方向でお願いします >>ALL
スレ健全化の為にご協力お願いいたします
783名無しさん@編集中:03/12/06 12:00
はーい
784名無しさん@編集中:03/12/06 16:26
MW2でオーサリング後、同じ内容のDVDを続けて10枚程度焼きたいんですが、その場合
1、MW2で10枚焼く
2、MW2でISO作成→DVD DecrypterでISOファイルを読み込んでDVDを10枚焼き
3、MW2でVideo-TS(DVDフォルダ)を作成→焼きソフト(B's Gold)でファイル焼き10枚

これらの方法でどれが品質、スピード等でベストでしょうか?
785名無しさん@編集中:03/12/06 16:47
>>784
786名無しさん@編集中:03/12/06 18:24
DVからプレミアでエンコした物をCCEで2passーvbr8000でmpeg2にエンコした物をMW2でオーサリングは音声をpcmに変えればオーサリング
できるのですが、 TDAでは最初から規格以上ですというメッセージが出て、弾かれてしまいます。 無理やりオーサリングして焼いてみたら、音がでてませんでした。
 MW2も規格通りのDVDだと思うのですが、TDAではどうして弾かれて MW2ではいけるのでしょうか?

 エンコした 映像はmpv で音声は mpaです。 環境はXPでrimで756 p−4の1.3です。よろしくお願いします。
787名無しさん@編集中:03/12/06 19:05
>>784
3じゃねーの?
788名無しさん@編集中:03/12/06 19:42
>>784
どれも大差ないと思う。
こんなことで悩んでないでさっさと焼いちゃった方が早いよ。
789名無しさん@編集中:03/12/06 20:04
477と同じRD-X1 + DVD MovieWriter Advanceの環境でAC3のデータを直に読み
込んで編集、オーサリングしようとすると上手くいかない現象はウチでも起
きています。
今日、Uleadの技術者に直接質問できる機会があったので聞いたところ、529
の予想どおりRD-X1のエンコーダーが吐き出すデータに問題があるという話し。
一応押さえてはいるようで、「そんな現象が出るのはX1くらいなものだ」と
も言ってました。
しかも対応させる予定は「全くない」そうです。RD-X1ユーザはAdvanceを
使ってAC3ソースの編集をあきらめましょう。といって代わりのソフトもな
さげだけど。

#1048の方で何か対応してないかな。期待するだけ無駄だと思うけど。
790名無しさん@編集中:03/12/06 20:41
>>789
XS30もだめっぽいですかね?XS30の方がX1より安っぽいですが。
>>789
別ソフトだけどTDAなら問題なく出来るよ。
ついでに言うと試用版があるから試してみたら。
793続・まままぁ:03/12/06 21:40
TDAの書き込みツールには気をつけてください
自分の場合書き込みエラーがでました(一回だけだけど)

同じデーターをビーズで書き込んだら問題なくでけました
ベリファイ コンベア
794続・まままぁ:03/12/06 21:45
ムービーライターでフレーム編集し複数出力
そしてエムペグクラフトでGOP結合をする(メチャ早・キレイ)

誰かこの方法をためして
何か問題点を発見したらおせーてくだっせ

ためさなくても詳しい人がいたらおせーてくだっせ
795名無しさん@編集中:03/12/06 22:17
あんた、TDAにも書いてるな
TDAは、書き込み速度が常に最大設定なんだよ
だ・か・ら 安物メディアだとx4とかx8で焼きに
しくじってるだけだよ。

>>795
言っておくがおれはTDAには何も書き込んでないぞ。
それに>>477>>789も書き込みではなく編集、オーサリングについて
言ってると思うんだが。
797続・まままぁ:03/12/06 23:06
795が自分のことを言っているとしたら
メディアはミツビシです
そしてマクセル+RW2.4倍でもでました
798続・まままぁ:03/12/06 23:39
【音ズレしないノンエンコ物語】
フレーム編集で複数の動画に→
それを全てGOP結合→
オーサリングソフトでオーサリング→
焼ソフトで焼


(CAST)
ソース・・・スマビキャプのm2p
フレーム編集・・・MW1.5トリミングバッチ変換
GOP結合・・・MpegCraft(Ver1.02)
オーサリング・・・TDA1.5(Ver15.49)
焼き・・・B's Recorder GOLD7

時間と画質を考えると自分はこれで固まりつつあります
まだ特に問題点は発見できていないです・・・
(PC動画再生ソフトと家庭用DVDプレイヤー(二台)である程度はチェック済)

果たしてたまたま運がいいだけなのだろうか?
いまだ汚い接合部分や音ズレを発見できていない・・・

動画あげられる場所を教えてもらえればサンプルあげますヨ
(10Mくらい)
799続・まままぁ:03/12/06 23:41
思うようなところでカットでき
そのうえキレイにつなげられる
いいと思うんだけど・・・

どーですか?
800名無しさん@編集中:03/12/07 00:15
MW 1.5と2.0って共存できるのか?
教えてくれ、まままぁ
801まままぁ子:03/12/07 00:35
できます
過去にしました

デスクトップに別々のアイコン二つできます

いまは1.5しかいれてません
802名無しさん@編集中:03/12/07 06:36
アドバンス買えよ
803まままぁ子:03/12/07 07:21
TDAの書き込みツールでエラーが出ると書き込んだんですが
ドライブ本体のファームウェアのせいかもしれません

ビーズでも書き込み終わりに一回エラーがでました・・・
ATPIがどーのこーのってでましたから

バージョンアップしてみます
804名無しさん@編集中:03/12/07 22:32
すいません。質問なのですが、最近DVDーRドライブを2倍速(IOデータDVR-iEH2)から4倍速(DVR-A06-J)に変えたんです。
正常に焼けることは焼けるんですが4倍速で焼くことができないのです。ムービーライター2はこういう使用なのでしょうか?ちなみにアップデートパッチは最新の状態ですし、パッケージ版を使用しています。
805名無しさん@編集中:03/12/07 23:03
>804
使ったメディアを報告して見なさい。
806名無しさん@編集中:03/12/08 01:09
>790
正直よく分かりません。これだけ騒ぎにならないところをみるとX1固有の
可能性が高いと思われますが。

>791
とりあえず、自分の目的にあうか体験版を試してみます。
807名無しさん@編集中:03/12/08 03:31
MW2を現在使用中なんですが、新しくπの106ドライブを買ったらAdvanceが
付属ソフトで付いてきました。
で、質問なんですがAdvanceでも「再生が終了したら自動的に繰り返す」、
つまりリピート再生の設定可能ですか?
インスコして試してみたいけど、MW2とAdvance併用不可なので、いちいち
MW2をアンインスコするの面倒っす
808名無しさん@編集中:03/12/08 04:02
>>807
答えるの面倒っす
809名無しさん@編集中:03/12/08 06:09
純正106には、アドバンなど付いていないのだが・・
810名無しさん@編集中:03/12/08 10:59
>>809
http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/dvr-a06-j/bundle/index.html
外付けのDVR-S606-J(DVR-106使用)にはMV Advance SEがついてる。
811807:03/12/08 11:08
>>808
お願い、教えてm(..)m
Advanceを試しにインスコしようと思ったら、MW2はずさなきゃいけなくて、
それでもしAdvanceがリピート再生不可だったら、Advanceアンインスコ、
また MW2インスコ、うpデータインスコと激しく手間かかるんです。
しかも何度もアンインスコ、インスコくり返してたらシステムもおかしくなりそう。
お願いm(..)m

>>809
外付けのS606です。スマソ。810フォローサンキュ。
812名無しさん@編集中:03/12/08 11:43
>>811
>>808その他が面倒するよりあなたがやってみてここに報告する方が
すばらしいと思うのだが。
813名無しさん@編集中:03/12/08 12:01
>>811
できるよ
814807:03/12/08 12:07
>>812
いや、最初からMW2使ってなくてAdvanceから使い出した人だったら
面倒もないと思ったのですが。。。。。

>>813
ありがとん!
815名無しさん@編集中:03/12/08 23:23
うわぁぁぁぁ〜んヽ(`Д´)ノ・・

I/OのDVR−ABP4に付いてた MovieWriter 1.5 −> 2
無償バージョンアップ11月末で終わってたよ〜。
816名無しさん@編集中:03/12/09 14:27
MovieWriterAdvanceってパナソニックのLF-M621JDで使えるの?
817名無しさん@編集中:03/12/09 16:38
MWアドバンスでもパッチ変換機能は付いてるのか?
教えてくれ、まままぁ
818名無しさん@編集中:03/12/09 17:01
体験版があるから
使って検証してみなされ

819817:03/12/09 17:39
818>> 体験版は使ってみたのだが、パッチ変換機能はなかったというか どこにあるか
分からなかったのだが、、、
820まままぁ777:03/12/10 02:03
★★いいところでセリフの語尾などがかけたりしない動画の作り方 改★★
(自前 発展途上 未熟)

ムービーライター1.5のトリミング&キャプチャ(フレーム単位カット)で編集してから
つなげないで全て別の動画として出力(バッチ変換というボタン)(1にはバッチ変換無 2は少し重い)


できた動画をMpegCraftで部分エンコや全エンコではなく全てGOP単位結合
(再エンコなし 音ズレなし つなぎ目キレイ)
(全エンコは時間がかかるし部分エンコもバージョンアップしてから再エンコ率上昇)


TMPGEnc DVD Authorで焼く(MWより軽い 編集はGOP単位なので不自由)

これで
一回もエンコしない
音ズレなし
その上思うところで音がかけたりしない一つの動画ができあがります(いまのところ)

ソースはスマートビジョンが作ったm2pです

最初からGOP単位で編集すると
ギリギリでカットしたセリフの語尾がかけることもあるけど
フレーム単位で編集してからGOP単位でつなげる
そーするとセリフがかけたりしないようです(いまのところ音かけ部分発見できず)

あくまでも素人の試行錯誤
コレで作ったサンプル動画(つなぎめ4箇所)
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up8342.mpg
3つのソフト持っている人どうぞためしてみてください・・・
821まままぁ777:03/12/10 02:11
動画は18禁です(内容はソフトですが)
18歳以上の人だけダウンロードしてさい
822名無しさん@編集中:03/12/10 09:37
↑市ね
823名無しさん@編集中:03/12/10 12:47
>>449
私もそれ出たけどaviとmpeg2をまとめて
MWで焼くとエラー出るけど、mpeg2だけで焼くと
普通にやけたわ。
824名無しさん@編集中:03/12/10 13:18
釜って厨は無視しろ
825まままぁ777:03/12/10 17:33
18禁はだめなん?
826名無しさん@編集中:03/12/10 21:06
あちこち書き込んであるが、はっきりしておくけど
DVD MovieWriter のトリミングでフレーム単位編集は出来ません。
以上

しかし、それを信じて買ってしまう人がいるかもしれない。
と、思わないんだろうか。
827名無しさん@編集中:03/12/10 21:49
Uleadのサポートって、対応早いですか?
経験談きぼんぬ。
828名無しさん@編集中:03/12/10 23:09
1度だけだが、チャプターメニューのサムネイルの不具合について
メール送ったことはあるが、未だに無視されています。
ま〜自己解決したから別に良いんだけどね、あんなとこ。
829まままぁ777:03/12/11 00:10
>>826
おもいっきりできているんですが?
GOP構造もチェック済
830まままぁ777:03/12/11 00:13
MW1.5で動画を二つにぶった切ってつなげたときのつなぎめ

IBBPBBPBBPBBPBB IBBPBBPBBPBBP 1つ目の後ろ
IBBPBBPBB IBBPBBPBBPBBPBB I.... 2つ目の始め
831まままぁ777:03/12/11 00:16
100%フレーム編集できます
コンマ1秒単位で指定してそのとおりにカットできますヨ
832まままぁ777:03/12/11 00:18
間違えてはいけないのはキャプチャ&トリミングは
ビデオツールボックスというオーサリングとは別のソフトですヨ
833名無しさん@編集中:03/12/11 00:19
トリミングしたら再エンコだろ
834名無しさん@編集中:03/12/11 00:44
再エンコされてる時って何か表示が出ますか?
映像は再エンコされてないように見えるんですが、音声がどうなのか・・。
835まままぁ777:03/12/11 00:57
トリミングしてなんで再エンコなんですか?
カスタム→オプションで元の動画とまったく同じように設定にすれば
+のマークが出て再エンコされません

元の動画がどーゆー動画なのかはプロパティーに出ています

注)
ただしソニーのバイオが作る動画は何をしても再エンコします
836名無しさん@編集中:03/12/11 01:31
だから放置しろって
837怪奇まままぁ777:03/12/11 02:51
836の書き込み履歴みてみたけどあんまりたいした話をしていないよ
838名無しさん@編集中:03/12/11 16:25
アイオーバンドルの2.0って
インストすんのに尻いる?
839名無しさん@編集中:03/12/11 16:35
イラネ
840まままぁ777:03/12/11 17:43
TDAのいいところはmpeg1とmpeg2を一枚のDVDにして普通に再生でき何よりオーサリング軽い
MW1.5のいいところはフレーム編集が的確にできて複数出力できること
MCDのいいところは複数のmpegがキレイにGOP結合できること

TDAの悪いところはGOP編集しかできないこと
MW1.5の悪いところは複数のmpegがキレイに結合できないこと
MCDの悪いところはオーサリングが使えないしMW1.5よりは的確に編集できないこと

よって自分は3つのソフトのいいところだけを使ってガンガンDVD焼いています
841まままぁ777:03/12/11 20:05
>お問い合わせありがとうございます。
>(株)ペガシス・ユーザーサポート担当の若林です。
>平素より製品をご愛用いただきまことにありがとうございます。

>質問内容にお答えします。
>まず本日公開されますTMPGEnc DVD Authorの最新版へのアップデートをお試し
>ください。バージョンは1.5.17.55となります。ライティングツールに多少変更
>が施されており、いままでのcmd..ではなく具体的なエラー内容を表示するよう
>になりました。その結果、無視が可能な程度のエラーは許容され、書き込みの
>中断は減少されるとおもわれます。

いままで
mw1.5→MCD→TDA→B'だったけど
TDAでも書き込みしやすくなったかも・・・

mw1.5→MCD→TDAにしてみよっかな

842名無しさん@編集中:03/12/11 20:35
>>841
mw1.5にてB.Pフレームでカットした場合どうなるの
ソースは動きの激しい物で、フレーム数.映像確認は
まるものmmeを使ってみてくれ
843827:03/12/11 20:45
>>828
やっぱりそんなものですね。ありがと!
844名無しさん@編集中 :03/12/12 00:34
>>210
>>247

自分も同じ減少になりました。
その後、対処方法とかどうなんでしょうか?

再インストしても、すぐ同じ現象がでるなら
使えねぇって事と同じだよね。

なんとかならんかねぇ〜

機能としてはとってもいいんでそのまま使いたいんで。
845名無しさん@編集中:03/12/13 10:25
>>844
対処方法は即出だから探せ。
それかUleadに質問メール出せば適確な回答をくれる。
846名無しさん@編集中:03/12/13 12:26
>>844
浦島太郎的遅レスw
847名無しさん@編集中:03/12/13 22:30
Advanceでスライドショーを作っているのだけどテキストを入れて保存すると
テキストが消えてしまいます。バグだと思うのですがうまく回避する使い方を
ご存知ないでしょうか。
848名無しさん@編集中:03/12/13 23:18
>>847

回避できるかどうかはわかりませんが
強く祈ってみてはどうでしょうか?
アラーの神とかは忙しいと思うので
ゾロアスター教の神などがおすすめです

祈れば必ず回避できるというわけでもないですが・・
849名無しさん@編集中:03/12/13 23:32
>>830 (まままぁ777)
1. MWで切って、MCDで結合
2. MCDだけでフレーム単位編集

1 と 2 で、具体的にはどういう違いが出るの?
「キレイに結合できない」、「MW1.5よりは的確に編集できない」あたりの詳細キボン
850名無しさん@編集中:03/12/13 23:46
MW1.5が渋谷さくらや6Fで880円(980円だったかな?)で売ってたw
Advance持ってるから買う気無いけど、ちょっと惹かれた
851847:03/12/14 00:31
>>848
つまり消えずに保存できることもあるってことですな
852まままぁ777:03/12/14 03:36
MCD使いの人はオレは普通に使えるといいますが
自分が使った限りではセリフのギリギリおわりでカットしようとしても
ほんの少し欠けたり長くなったりしました

よっぽど神経質でなければMCDだけでフレーム単位編集でもいいと思います

でも自分は 左手キーボード 右手マウス で直接数字を11 22 33
と入れて早送りしたりまき戻ししたりするのに慣れていますから・・・

M1.5複数書き出し→MCDGOP結合 でガンガンやっています

MCDのボタンの配置にもなじめません
(似たようなボタンを複数ならべてある)
853名無しさん@編集中:03/12/14 03:53
MW2しかないけど、MCDより書き出し遅いし、最エンコされてるように思うんだけど。
設定は9.8Mbpsにしてやればそれ以下のレートのソースなら再エンコされないじゃないの?
854名無しさん@編集中:03/12/14 08:14
DVDの再編集で、音声が再エンコされない方法はありますか?
855名無しさん@編集中:03/12/14 11:21
あるよ
856名無しさん@編集中:03/12/14 14:07
パッチ作るのってどのくらいかかるの?
もう2ヵ月近く待ってるんですけど

> GV-MVP/RZの長時間モード 2Mbps で1時間程度キャプチャーしたもの
>
> A.B.C.D の4っ、約4GBを上記ドライブで焼きます。
>
> 映像はA.B.C.D 音声はA.D.D.DあるいはD.A.D.Dのように入れ替わってしまいます

弊社サポートWEBページよりお問い合せいただきました件に
つきまして、以下に回答させていただきます。

開発及び製品担当者へテストの依頼を挙げておりましたところ、同様の
症状が確認できたとの連絡を受けました。

原因としましては、IO-DATA 様のキャプチャ機器で作成されたファイルの
構成に一部特殊なデータが含まれているため、弊社のDVD MovieWriter
2 SEでオーサリングすると、音声と映像の同期に不具合が出てしまいます。

この件に関しましては、現在アップデートパッチを作成しており、こちらで
不具合が修正される予定との連絡を同時に受けております。

開発時間がございますため、時期等は正確にご案内いたしかねますが、
出来るだけ早急にリリースしたいと考えておりますので、対策は今しばらく
お待ちくださいますようお願い申し上げます。
857まままぁ777:03/12/14 16:04
>MW2しかないけど、MCDより書き出し遅いし、
>最エンコされてるように思うんだけど。

一分の動画で約5秒です

書き出すときにカスタムの設定で
元動画と同じ設定にしないと再エンコされます
再エンコされないときは画面は
黒いままで+のマークが出ます
858まままぁ777:03/12/14 16:06
>設定は9.8Mbpsにしてやれば
>それ以下のレートのソースなら再エンコされないじゃないの?

mpeg1であっても9.8Mbpsに変換しながら再エンコ
859まままぁ777:03/12/14 16:08
だけど・・・
ビデオツールボックスのトリミング&キャプチャの話であって
オーサリングの中に入ってるマルチトリムみたいなのとは別物だよ
860名無しさん@編集中:03/12/14 23:04
>>855
どんな方法でしょう?
861名無しさん@編集中:03/12/15 14:39
これのDVD作成で、メインメニューを表示させずに、チャプターメニューだけを表示させる方法ってあります?
862名無しさん@編集中:03/12/15 17:21
863名無しさん@編集中:03/12/15 17:51
ビットレートの上限解除する方法ってありますか?
864名無しさん@編集中:03/12/16 00:33
>>863
DVD Patcherなどでmpegファイルのヘッダー情報を書き換えれば実質的に上限解除は可能。
DMW Advanceで15Mbps+LPCMでも再エンコせずにオーサリングできたぞ。
865名無しさん@編集中:03/12/17 00:33
DVD-VRを読み込んで編集する時の作業フォルダが変更出来ません。
勝手にマイドキュメントの中に作られてしまいます。
どうすれば変更できますか?
DVD-Video編集時の作業フォルダは変更できるのですが。

それと、OSがMEなんですけど、4GB以上のVRを読み込めるんでしょうか?
866名無しさん@編集中:03/12/17 10:06
867名無しさん@編集中:03/12/17 11:09
>>866
それがわかってるから聞いたんです。
分割して参照形式にしてくれたりはしないんでしょうか?
自分で試せと言われるかも知れませんが、出来ないんです。
作業フォルダを空き容量のあるドライブに変更できないので。
868名無しさん@編集中:03/12/17 11:15
ランタイムプレイヤを書き込めるという機能がありますが
プレイヤーを書き込むとMPEG2こーディックの入ってない
パソコンでも再生できるということでしょうか?
よくわからんのですが、そのランタイムプレイヤー書き込んだ
DVDみた後に他のDVDをみられる?ようにはならないですよね。
869名無しさん@編集中:03/12/17 18:39
>867
DVD-VR入出力のこと?自分の環境では変更できるのだが。
仕方ないのでマイドキュメントを空きドライブに割り当てるってのはどうよ?
この場合は作業後元に戻すのを忘れてはいけない。

当方XPなので検証できないのだが、4G以上のVRが読めなかった場合
MovieAlbumでプログラムを分割して4G以下になるように調整すれば
いいのでは?手間が掛かるけど。

どっちも無理やりな対処なので、追い詰められてしまったらやってみて。

870名無しさん@編集中:03/12/17 21:55
>>867
分かっていないと思うよ
もう一度読んでみ
871名無しさん@編集中:03/12/17 23:51
>>869
>DVD-VR入出力のこと?

そうです。
左下のアイコンをクリック → 環境設定 → 全般タブ → 作業フォルダ
では、DVD-Video編集時の作業フォルダしか変更できないんです。
どこでVRの方は変更するんでしょう?
片っ端から調べても、それらしい項目が見つからないんです。

>分割して4G以下になるように

それを、ちゃんと1ファイルとみなしてくれればいいんですが。

>>870
MEは4GB以上は扱えないということですよね?
わかってるから、分割ファイルか何かでどうにかならないものかと思ったんですが。

それとこのソフト、VRにマーカーを打ってしまうと、小さいMPEGに分割されてしまうんですね。
パナのDVDレコのように、マーカーをチャプターとして引き継いでくれればいいのに…。
872名無しさん@編集中:03/12/17 23:54
とりあえず、そのマイドキュの裏技っぽいのから試してみようと思います。
ありがとうございました。
873名無しさん@編集中:03/12/18 07:05
アイオー付属のアドバンスSEって製品版とどう違うのでしょうか?
874 :03/12/19 06:14
家にある150本のビデオをいらないシーンカットーしまくって
DVD12枚におさめました

12枚収納のDVDケースに入れたらビデオ一本分くらいの重さになりました
すっきり

150本のビデオを処分したら部屋すっきり

はーすっきり

空気まで美味しいよ!

そういいます
875 :03/12/19 06:16
ビデオ=VHS
876名無しさん@編集中:03/12/19 11:24
>マイドキュメントを空きドライブに割り当てる

やっぱり駄目でした。
強制的にCドライブにマイドキュが作られます。
2SEを使ってるんですが、それが駄目なんでしょうか?

>MovieAlbumでプログラムを分割して4G以下になるように調整

別ファイルと見なされてしまいました。
877名無しさん@編集中:03/12/19 14:49
>876
別ファイルで取り込んで結合ってのはだめ?
(すでに何がどうなのかわからない)

もっと環境も含めて詳細な事を書き込んでくれれば、何かわかるかもしれない。
878名無しさん@編集中:03/12/19 17:29
>>877
やりたいことは、松下DMR-E30でDVD-RAMに録画したものを、DVD-Videoにすることです。
最初からDVD-Rに録画しろアホ、と言われそうですが、
DVD-RAMだと容量ギリギリまで使える裏技があるので、あえてそっちに録画してからにしようと思うんです。
(R直録だと、約400MB余る)

初めは、QuickDVDでやろうとしました。
コピーツールで分割してある連番VROを、1つのVROとしてあつかってくれるみたいなので。
しかし、使用期限切れで断念。

次に、MW2SEでやろうとしました。
しかし、OSがMEなため4GB以上を扱えず…。
マーカーを打ったVROなら、マーカー毎に分割して取り込んでくれますが、
それで分割されたものは、分割点毎に一瞬一時停止してしまうそうです。(上の方に書いてありました)
879名無しさん@編集中:03/12/19 18:16
>>878
まさか4.7GB-4.3GB=400MB余るなんて
思って無いだろうね?
880名無しさん@編集中:03/12/19 18:36
>>878
4G超で一本の映像ファイルになるような映像を使うのですか?
MEでやっている以上は壁は越えられないしどうしたものか。
分割して結合したところで超えてしまえばどうしようもないし。

ちなみに録画したものってプログラム一つだけなのかな?
881名無しさん@編集中:03/12/19 20:38
>>878
QuickDVDの尻ならパンドラに出てたんじゃないの
今となっては貴重なソフトなんで捨てないほうがいいぞ
882名無しさん@編集中:03/12/20 09:56
DMR-E30の映像-ハイブリッドVBR変更してないのかな?ノーマルでないと、1PGでも映像は切られるよ。
あと、VROを直接あいているドライブに読みこんで(単なるCOPY)、拡張子VROをMpegに変更すればOKですが。でも1Gごとに区切られるのかな?
883名無しさん@編集中:03/12/20 11:53
>>882
MovieAlbumはVer3(SEも)以降なら解像度変更を含むプログラムは構成してくれるようです。
あと1Gごとに区切るのは難しいかもしれないな。

プログラムの切り出しならMovieAlbumでなくてVrCopyでプログラム単位のVROが
切り出せるので、.vro→.mpgにしてオーサリングしてもOK。(音声はAC3))
しかしそのプログラムに部分消去をした場合は音声がずれて厄介かも。

884名無しさん@編集中:03/12/20 12:51
>>879
パナレコの仕様
885名無しさん@編集中:03/12/20 13:51
ってかムービーライター2にしてもアドバンスにしてもホント固まりやすいのぅ。
動画34個ぶち込んでやったけど作成開始ボタン押しても
処理すら始まらず固まっとる罠。
ツカエネ〜!!
886まままぁ777:03/12/20 18:00
ムービーライターが使えるのはトリミング&キャプチャツールボックスだよ
オーサリングはTDAにしなよ
887名無しさん@編集中:03/12/20 18:26
Advanceを使ってますが、MpegcraftでCMカットしたmpeg2ファイルを
読み込むと、Mpeg1と認識されてしまい、再エンコがかかってしまいます。
きちんとMpeg2で認識させる方法ってあります?
888名無しさん@編集中:03/12/20 18:33
Advanceってエレメンタリーストリームってのですか、

映像と音声は別々に読ませることができないのですか?
889名無しさん@編集中:03/12/20 19:23
>>887
カット前のファイルがmpeg2として認識されるならmpegcraftが悪い。
気休めで分離→多重化をやってみるとか(w
890名無しさん@編集中:03/12/20 23:26
>>879
思ってないです。
>>884さんの言うとおり、松下機の仕様です。

>>881
それが、持ってるのがフリー版でして…。

>>882
ノーマルにしてます。途中で解像度落ちるのが嫌なので、PCとの連携を考える前からずっと。
891名無しさん@編集中:03/12/21 00:29
moviewriterでvobファイルって読めませんよね?
複数のDVDから抜いたvobを一つのメディアにDVDビデオとして
残したいのですがどーすればいいです?
892まままぁ777:03/12/21 00:45
拡張子をmpgにかえる
音声がAC−3で読み込めなかったらmpeg-vcrなどで音声だけ変換

すると読めるかもよ
893まままぁ777:03/12/21 00:50
>Advanceを使ってますが、MpegcraftでCMカットしたmpeg2ファイルを
>読み込むと、Mpeg1と認識されてしまい、再エンコがかかってしまいます。
>きちんとMpeg2で認識させる方法ってあります?

トリミング&キャプチャツールボックスでCMカットして
複数出力して
MpegcraftでGOP結合してTDAで焼くといいよ

TDAには最初からエンコードの機能がないから
エンコードされることは100パーないです

TDAかいなよ
894まままぁ777:03/12/21 00:55
TDAのいいところは解像度の違うmpeg1とmpeg2を
一枚のDVDに混在できることです
自分はムービーライター2.0の処理のオモサと
解像度が違う動画が混在できない部分に不満を持ち
TDAにかえました

ネットで拾ったmpeg1を無理やりmpeg2とかに再エンコすると
ただでさえ画質の悪いmpeg1がギザギザして気持ち悪いですから・・・
mpeg2をmpeg1に再エンコするなんてもったいたいのでもってのほかですし・・・
895名無しさん@編集中:03/12/21 01:43
マルチすんなハゲ
896名無しさん@編集中:03/12/21 11:53
MWって
Pentium4のHTモードに対応して無いだろ
いつもリソース100%握ってる
書き込みが始まると軽くなるようだが、

アドバンスに変えたら直るかと思ったら
こtっちは、作業にとてつもなく時間がかかる

結局、MW使うときは、HT着ることにしているが、
するとさくさく作業するんだよね
897名無しさん@編集中:03/12/21 13:08
ムービーライターアンバランス
898名無しさん@編集中:03/12/21 15:20
Advance SEって何の機能が削られてるの?
899名無しさん@編集中:03/12/21 17:56
アンバランスは無応答になることが多い、

よくもまぁ 14800円も取るもんだよ
900まままぁ777:03/12/21 18:15
TDAならならないよ
すごく軽いよ

オーサリング画面から書き込みの画面にうつるとき
1秒もかからないよ
901898:03/12/21 18:24
オーサリングはもちろんTDAでやってますが
たまーにDVキャプチャするんでAdvance SEのキャプチャ性能を聞きたかったんですが。
ここを削られてたら痛い。
902名無しさん@編集中:03/12/21 18:30
サポートFAQ読むと
いつも決まり文句は、
 すべてのアプリ終了しろ!
 USBやらIEEEやらとにかく全部はずせ!

なんつーソフトだよ・・・いまどき・・・あきれる


TDAはいいね
問題は、書き込み速度が選べないことくらいかな
安物x4メディアだと額面どおりx4で焼くとエラー出まくりだから
x2に書き込みに落とさざる終えないときがあるですばい。
書き込みは、別ソフトでやらなければならなないというのが、メンドイだけ
903名無しさん@編集中:03/12/21 20:54
>>896
HT用βカーネル入れてあるか?。for NEC版だとこのパッチとWinXPで不具合ないよ。
904名無しさん@編集中:03/12/21 21:13
そのようなものは、WEBには見つけられないけど
どこから入手できるのですか?
905名無しさん@編集中:03/12/21 22:05
OSはXPだと思うので、デルのサイトから落とす。
http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/download.asp?sid=&dn=302023&fn=R66367.EXE&p=ftp

NECのキャプチャカード買ったらCDに同じものが入っていたよ。
正式にはXP-SP2で正式リリースの模様。
906まままぁ777:03/12/21 22:53
>書き込みは、別ソフトでやらなければならなない
>というのが、メンドイだけ

TDAは二ヶ月ごとにバージョンアップしてるし・・・
そのうち対応するのでは?

ムービーライターはそれほど
頻繁にバージョンアップはないんやろ?

907名無しさん@編集中:03/12/21 23:00
発売して丁度1年じゃないかな
過去1・2回のうpだね
あまり直ってない気もするけど
8月の修正入れると別な不具合が出たので
わが方は、2.10のまま止め置いている
書き込みエンジン部は、最新版を入れてる
Ulead mallで安売りしてるとこ見るとまた新しいのが出てくるのか?
909名無しさん@編集中:03/12/22 01:49
パイオニアのDVD 3万円で売ってる神経が理解できん >U Mail
910名無しさん@編集中:03/12/22 02:00
911名無しさん@編集中:03/12/22 06:00
TDAの宣伝やめろ
912名無しさん@編集中:03/12/22 14:30
BUG直さないとTDAに乗りかえる香具師 増えるだーよ
913まままぁ777:03/12/22 17:52
宣伝っていうか
MWのいいところとTDAのいいところがあるから
またがって使うといいよ
914名無しさん@編集中:03/12/23 14:29
R作成するときは、MW2でVOBに変換して、
TDAで再オーサリングして、B's7で焼いてる。
915名無しさん@編集中:03/12/23 19:48
DMWアドバンスSEで
”プロジェクトに対応したMPEGファイルは変換しない”にチェックすると
音声をAC-3に変換するように設定していても音声は変換されないんですかね?
これにチェック入れると格段に早くなるのですが、これで作成したDVD-VideoはPS2(SCPH-10000)では音声のみ再生不可でした・・・。
916名無しさん@編集中:03/12/23 20:34
このソフト使って初焼き完成した。
必要な容量が5.3Gになってて入らねーな…と思ってたら
完成4.15Gだって…なんじゃこりゃ?
このソフト、使い方は簡単だけどコツがいるな…
ちなみに+RWに焼いたのだがPS2(SCPH-30000)じゃ読み込み失敗に
なった。。。
917名無しさん@編集中:03/12/23 21:23
>>916
+RWに正式対応したのはSCPH-50000からだっけ?
918名無しさん@編集中:03/12/24 11:24
>>916
30000じゃ、-RWさえ読み込んでくれない。
919名無しさん@編集中:03/12/24 11:37
>917
30000でも基盤のバージョンがV5のものだと+RWはいけるらしい。
見分け方とかはググって調べてくれ。
920名無しさん@編集中:03/12/24 12:13
-RWに+VRで焼いてみた。
DVDプレーヤーで再生できたことを確認して
もう一本追記して、メニューも変えてみた。
プレーヤーに入れて再生すると・・ちゃんとメニューも変わってる!
すげー。

-RWディスク上で一部消去も試したけど、表示が重すぎて
使い物にならない。出来たけど。

うちはHDD残り少ないから追記できるだけでありがたいんだけど
あんまり話題にならないね。
921名無しさん@編集中:03/12/24 21:56
MovieWriter SEはモーションメニューに対応していますか?
製品版は対応しているようですが、SEということで機能を削除されて
いないか心配でして・・。SE版付属DVD or SE版なしのDVD+Advance製品版
のどちらを購入するかで迷っています。よろしくご教授下さい。
922名無しさん@編集中:03/12/24 21:57
921です。MovieWriter SE→MovieWriter Advance SEの間違いでした・・
923名無しさん@編集中:03/12/26 01:47
TMPGEnc DVD Authorを30日毎に再インストール。これ。
924名無しさん@編集中:03/12/26 03:48
元の映像素材がPCM音声じゃなかったらPCMで焼いても意味ないですか?
925名無しさん@編集中:03/12/26 03:57
全然意味無い
926名無しさん@編集中:03/12/26 03:58
MPEG-Audioの互換性とかは無しにしての話ね
927名無しさん@編集中:03/12/26 04:10
MovieWriter 2 使ってる人ってまだいる?
やっぱりAdvanceにした方がいい?
928名無しさん@編集中:03/12/26 04:12
未だに1.5です
929名無しさん@編集中:03/12/26 09:34
1.5は話題にすんな
930名無しさん@編集中:03/12/26 09:46
人が何を話そうが勝手だろ

くずやろうが!!
931名無しさん@編集中:03/12/26 12:56
あいつがでてきちゃうだろ
すでに
933名無しさん@編集中:03/12/26 15:54
>>927
使ってます。
RAMに書き戻しするのに使うこともあるので。
934名無しさん@編集中:03/12/26 21:18
映像のビットレートの基準がわからないんですが
何か参考に出来るものないですか?
SVHSの画質だとどれくらいですか?
935名無しさん@編集中:03/12/26 21:22
「Ulead DVD MovieWriter」ってフォルダの中の「Convert」ってどういう意味なんですか?
なんか今まで焼いた分のファイルがあるんですが・・・
936名無しさん@編集中:03/12/26 21:38
>>935
362,363あたりに書いてあったような・・・?
937名無しさん@編集中:03/12/26 21:44
>>936
・・・ホントだ。
スイマセンでした、消してきます!
938名無しさん@編集中:03/12/27 18:26
XPでAdvanceの体験版を試用中なんだが…オーサリングするとほぼ確実に*.chkができてしまう。
やっぱり破損ファイルがでた物をそのまま焼き込んだら再生時に不具合でるかな?
939名無しさん@編集中:03/12/28 01:38
市販の映画のDVDって可変ビットレート?
940名無しさん@編集中:03/12/28 01:52
.                   ∩_____∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /_,   ,_  ヽ|    |  ・ ・ ・ ・ ・ ・
                 / ●   ●  |   < 
                 | ( _●_ )   ミ    \_________
                彡、  |∪|  _ノ
.           __/ ̄ ̄ ̄ ヽノ    ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     ./    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / | .|\_ノ ______ .| ||      |
   |(_____.ノ /_| | _________|| ||      |
   | LLLLLL/ ___)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLLL| | ||_____|
   | ||    (_/   /  )               | ||    | ||
   |_||        /  ノ                |_||    |_||
           (_,_ノ
941名無しさん@編集中:03/12/28 01:53
>939
そりゃあもう。
updってなんじゃー
できるときとできないときがあってごっつきになります

なんですか?
943名無しさん@編集中:03/12/28 04:49
みんな可変ビットレートにしてる?
944名無しさん@編集中:03/12/28 04:54
.                   ∩_____∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /_,   ,_  ヽ|    |  ・ ・ ・ ・ ・ ・
                 / ●   ●  |   < 
                 | ( _●_ )   ミ    \_________
                彡、  |∪|  _ノ
.           __/ ̄ ̄ ̄ ヽノ    ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     ./    ./     / /    .i::::::::::i
945名無しさん@編集中:03/12/28 10:30
>>939
ビトレ表示させればいいだろ。
ああ、PS2で見てますか。
946名無しさん@編集中:03/12/28 16:24
パワーDVD5でビットレート表示させながら見れるよ確認してごらん
もってないなら
ビットレート14ってソフトでもみれるからググッてみれ
947名無しさん@編集中:03/12/28 17:03
終了しても作業ファイル消さないんだな >MW2

行儀の悪いソフトですね
使用者に似るもんだよ。
949名無しさん@編集中:03/12/28 21:51
>>939
普通のDVDプレイヤーで見れば、どっちかわかるだろ。
950まままぁ2004:03/12/29 20:34
ムービーライタートリミングのプロパティーで可変か固定かわかるよ
951名無しさん@編集中:03/12/30 04:01
>>946 ビットレート14
"Bitrate Viewer V.1.4"のことでいいんだよね?
952名無しさん@編集中:03/12/30 15:52
>>21-25
古い内容で申し訳ないのですが、「スライダー(バー)」って何処のスライダー(バー)の事でしょうか?
私はいつも
1. 「プロジェクトの作成」を選択
2. 「最新のクリップをディスクを挿入後に・・・」の下の窓にmpeg2ファイルをドロップし
3. 「ビデオの複数カット」を選択
4. 「スライダー(バー)」や「その下の時間表示部分」を動かしてCMをカット
と言ったことをしているんですが、この方法だと再エンコしてしまうのでしょうか?
時間としては、再エンコしてるにしては短すぎるし、
ファイル容量もそんなに増えていないので
いったんVOB形式のファイルを作成し、別のソフトで焼いているので
その変換に時間がかかっているだけだと思っていたんですが
みなさんの操作法と何か違うところはありますか?

#CMカットの操作部分がとてもストレスがかかるのですが、
 これ以外に方法があればと思い書き込みました。
 このソフトって、何で、カットした部分ごとにチャプターを自動的に割り振る機能がないんでしょうか?
953名無しさん@編集中:03/12/30 17:21
IO DATAのDVD ドライブ(ABN4とか)NEC SMARTVISIONとかにバンドルの
MOVIE WRITERはバージョンアップは無償ですか?それとも有償ですか?

ABN4とかは安くなっていますが バージョンアップが有償ならABN8にしたほうが
金額は同じになるのかなと悩んでます・・・
954名無しさん@編集中:03/12/30 18:13
無償でうp出来るなら・・・
最初からそれつけてるよ

少し考えればわかることだに
955名無しさん@編集中:03/12/30 18:16
>>952
特に変わった操作ではないでしょうね。
「プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない」にチェックが付いていると
複数カットはGOP単位でカット&結合されているらしい。
当然ソースは条件を満たしていなければならないが。
変換する設定だとフレーム単位になるかも?(試してみておくれ)

詳しく調べなかったのは自分の場合カット&結合は別でやってるから。
956名無しさん@編集中:03/12/30 21:01
UleanのMovieWrite Advance のページ(http://www.ulead.co.jp/dmwa/features.htm)
を見ると、
  ・DVD-RWディスク上の-VR(ビデオレコーディング)データを
   特別なドライバを使わずに取り込み可能
と書いてあるけど、これホントか?
これが魅力でAdvance買ったけど、どこで読み込ませるのかわからない。
知っている人いたら教えてください。
957名無しさん@編集中:03/12/30 21:43
複数のMPEG2を1プログラムとして扱う方法はありますか?
958名無しさん@編集中:03/12/30 22:17
昨日の夜中から今朝にかけて2時間30分ぐらいでドラマキャプったのを焼こうと
変換してたんだけど、最後の10分ぐらいから音が出なくなるんだけどなんで?
変換中はまったく触らなかったんだけど。
959名無しさん@編集中:03/12/30 22:34
>>958
音ズレで音声のほうが早く終わったんじゃないの?
960名無しさん@編集中:03/12/30 23:18
>>959
そうじゃなくて、途中から音声がぷっつりと出なくなった。
Rの焼きミスかと思ったけど、VOBファイルで見てみたらこれも出なくなってた。
961名無しさん@編集中:03/12/31 00:48
>>957
MWでは編集しない限り1ファイル1タイトル。他の編集ツール使うしかないよ。

>>960
そのキャプデータ編集した?
結合状態の悪い(?)MPEGは音が出なくなったりずれたりすることがある。

962名無しさん@編集中:03/12/31 01:48
>>956
??? マニュアル読みなはれ。(P25)

マニュアルを持っていない可能性も考え一応書いておくと

ディスクの作成(クリック)→DVDから取り込み(クリック)→フォルダの参照→DVDドライブを選択
→DVD_RTAVフォルダ(クリック)→チャプタの頭部分がずらずらとサムネイル表示
→取り込むシーン(チャプタ単位)をクリックあるいはトリムモードへ移行しよう。

ただし、DVDレコの機種によってはDVD_RTAVフォルダが作成されておらずその時は諦めましょう。
ドライブのダブルクリックで読み込ませることは一応出来るが、かなりの確率(ほぼ100%)で固まる。

時間かかるしあまり綺麗じゃない、おまけに操作性が悪いはで
「売り」にするほど良い機能じゃないと思ったが・・・
963名無しさん@編集中:03/12/31 03:00
>>962
俺んちの場合、「DVDドライブを選択」した段階で、DVD-RWを
読み込んでくれないだよねー。
このソフトで-VR読むのは諦めるほうが賢明だよ。
「B's neoDVD plus」では、-VRをmpgに変換してくれるので
これを使ってる。
964名無しさん@編集中:03/12/31 03:03
>>962
確かにドライブのダブルクリックで固まるがしばらく時間が経つと直る。
画質が悪いのはMWが悪いのでは無く、ソースのレコーダの画質が悪いだけ。
(-VRからの取りこみは無劣化なので)
でもAdvanceじゃMPEG⇒VRができないのでは?(ノーマルMWなら両方できる)
965名無しさん@編集中:03/12/31 10:50
Advanceを使い始めました者ですが、不可解な動作をしますので
ご存知の方は教えて下さい。
約3.6GBのMPEG2素材の音声だけをAC3に変換しようとして、
「プロジェクト設定」のビデオデータレートは素材に合わせ
(VBR、最大6000kbps)、音声ビットレートは素材が384kbpsの
MPEGだったので384kbpsのAC3に設定したところ、完成後の
ファイルサイズが約4.5GBに膨らんで、ディスク1枚に収まらなく
なってしまいました。
理屈上はファイルサイズが変わりようがない変換のはずですが、
どういう計算をこのソフトはしているのでしょうか?

966名無しさん@編集中:03/12/31 17:58
>>350
>既出かもしれませんがDVDMF.iniの[VIODRIVER]に
>Advance=1を追加すると>>281の詳細設定のボタンが現れます。

そもそも[VIODRIVER]という項目がないんですが、どうすればいいんでしょう?
どっちにしろ、Alt+Dで出せるので問題はないのですが。
967名無しさん@編集中:03/12/31 22:24
>>965
実際に実行してできたファイルサイズがそんなに大きくなったの?変換前に表示されるファイルサイズは
あてにならないよ。ちょっとCMカットしただけで元データより大きく表示される(実際に実行すると完成した
ファイルは元データより小さくなってる)からね。
968名無しさん@編集中:04/01/01 04:47
あけおめ
969名無しさん@編集中:04/01/01 23:46
既出ならスマソ。
超初心者です。
Ulead DVD MovieWriter 2 SEでデジタルビデオで撮った画像を
DVDに焼いて見ようと思い、20分ぶんをオーサリングして試しにやってみますた。
うまく出来上がったようなので民生DVDで見てみたら、20分ぶんでわなく
6分しか仕上がってませんでした・・・。(鬱
データを確認してみたらやっぱし6分しか・・・。
何か特別な原因でもあるのでしょうか???

キャプチャ形式が【DVD】だったのが災いしてる、とか?
970名無しさん@編集中:04/01/02 00:18
>>969
プレビューは?
971名無しさん@編集中:04/01/02 09:52
MW2でオーサリングしたものを焼きソフト(B's Gold)で焼こうと思うのですが、
DVDフォルダを作成して焼くのと、イメージを作成して焼くのでは、どちらが良いのでしょうか

972名無しさん@編集中:04/01/02 12:34
>>969
VOBファイルやVROファイル等のビデオファイルを取り込んだ時は、
マークアウトがとんでもない位置になることがあるから注意。
(大抵はスタートから5分〜6分の位置にマークアウトがある)
俺も気づかずにそれで一度失敗した事があるから。
だから、取り込んだ後に自分でマークイン、マークアウトを設定し直した
方がいいと思うけど。
973名無しさん@編集中:04/01/02 16:28
>>970
>>972
うまくできました。ありがとうございます。
が、
仕上がった画像はコマ落ち(って言うの?)が多く、
見ているとカクカクしたものとなっており、見にくいです。
全部ではないけど全体の1/4くらいでしょうか。
もうこれはUlead DVD MovieWriter 2 SEのせい?
マシンのスペックはアスロン1500+で決して
低くは無いと思うんだけど・・・。
974973:04/01/02 16:29
名前書き忘れました。
969です。
975名無しさん@編集中:04/01/02 18:05
>>971
B'sで焼くならISOの方が楽でいいんでないかい?
976965:04/01/03 00:01
>>967
あ、そうなんですね。
エラー警告まで出るので、そこから先には進めていませんでした。
表示を信用せずにやってみます。ありがとうございました。
977965:04/01/03 11:16
続きで報告です。
結局、素材と同じサイズでDVD1枚に焼きあがりましたが、
残念ながら、音ずれが激しく(時間経過とともにだんだん
ずれていって、終わりのほうでは2秒位ずれている)
使い物になりませんでした。
やっぱ元のソフトに戻します。
978971:04/01/03 15:28
>>975
レスどうも。
早速、ISOの方で焼いてみます。
979名無しさん@編集中:04/01/03 22:27
965さんへ
おれもアドバンスかったくちですが
セレ2.5のマシンでも音声すれてしまいます
しかたなく再エンコはしないようにしてDVDさくせいしてます
編集や最縁故はVS6にまかせてます
980名無しさん@編集中:04/01/04 12:34
これでトリミングした映像を個々にファイルとして残すことってできます?
981名無しさん@編集中:04/01/04 17:17
Advanceでスライドショーを作っているのだけどテキストを入れて保存すると
テキストが消えてしまいます。バグだと思うのですがうまく回避する使い方を
ご存知ないでしょうか。
982名無しさん@編集中:04/01/04 21:49
2.0Advance体験版使ってるんですが、これって、一本のファイルでチャプターメニューだけってDVD作れないんですかね?1.5ユーザーなんですけど、そっちだとできるんですよね。
983名無しさん@編集中:04/01/05 03:07
huffyuvのソースAVIをMovieWriter 2 SEが喰ってくれないんですが
これって仕様?
984名無しさん@編集中:04/01/05 20:34
最近MW1.3からMW2に乗り換えたんですけど、前のバージョンにはあった
「シーンを追加」は無くなったんですか?チャプタメニューじゃなくメインメニューに
一つのクリップ内の複数シーンを登録したいんですけど・・・
985名無しさん@編集中:04/01/06 00:11
VCDを作ろうと思い、mpegファイルを読み込み
CD-Rに書き込みました。DVDプレーヤーで再生
しようとしたところ、マウントされず排出されてしまいます。
PowerDVDでは見ることができます。なぜでしょうか?
Advance を使っています。
986名無しさん@編集中:04/01/06 00:45
>>982>>984は同じ内容だね。
駄目なのかな。
987名無しさん@編集中:04/01/06 00:52
少し前にも駄目と回答されてたろうが

1ファイルにしなきゃ駄目なんだよ

ファイルがバラけててもできるのは、TDA

988名無しさん@編集中
2 SEなんですが、
「完了」の画面で必ず固まってしまいます。
直前のプレビュー画面までは普通に動くんですが…
何か問題があるんでしょうか?