カノプース MPEGCRAFT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

さぁ、どうなんだ
2名無しさん@編集中:03/07/09 19:33
いい感じ
かなり使える買え
3名無しさん@編集中:03/07/09 19:33

GOP単位で、チョビッとだけ縁故できれば早いのは確かだな
4名無しさん@編集中:03/07/09 19:35
MpegCraft のサポートについて
初回お問い合わせ後90日間は無償、それ以降は有償でのサポートとなります。
詳細はこちらをご覧ください。
5名無しさん@編集中:03/07/09 19:35

フレーム単位、GOP単位でのカット編集が可能

●必要な箇所のみを再エンコードするセグメントエンコード機能
●ハードウェアエンコーダ(MTVシリーズ、StormEncoder)の利用が可能
6名無しさん@編集中:03/07/09 19:38
●1フレーム単位の編集が可能
マウスホイールを使ったシーンサーチにより、目的のフレームを素早く簡単に見つけられます。
フレーム単位でカット編集する「セグメントエンコード」で必要最低限の部分だけを再エンコードするため、
処理時間の短縮だけでなく画質劣化を抑えることもできます。
GOP単位でのカット編集では再エンコードの必要がないため、画質劣化も生じず、処理はさらに高速です。
●ハードウェアエンコーダに対応
MTVシリーズやStormEncoderを搭載したDVStormシリーズのハードウェアMPEGエンコーダを利用して
高速な再エンコードが可能。DVDオーサリング用のMPEGファイル作成のためファイル全体を再エンコード
する場合に効果を発揮します。
●MPEGファイル結合も可能
一度に複数のMPEGファイルを読み込み、それぞれに編集を加えた上で、結合して出力することができます。
編集せずにMPEGファイルの結合だけを行うこともできます。
●カットポイントをサムネイル表示
マーカーを設定して残したい部分を選択すると、残す部分の始点と終点の画像がサムネイル表示されます。
どのようなシーンが残るのかを見て確認できるので、マーカーの設定をやり直す時にも便利です。
また、スライダーには残す部分とそうでない部分が分かりやすく色分けして表示されます。
●ファイル管理ツール「HomeEdge Explorer」
MPEG1/2だけでなくAVIやMP3にも対応したファイル管理ソフトウェアです。
各ファイルのビットレートや作成日時、ファイルサイズなどの詳細を一覧表示します。
プレビューをしたり、関連付けされたソフトウェアからの再生も可能です。
●MPEG用ユーティリティソフト「to MPEG TOOL」
MPEGファイルのビットレートを変換したり、プログラムストリームからエレメンタリストリームを作成することができます。
DVDの作成など、MPEGファイルを活用する場合に便利なツールです。
------------------
to MPEG TOOL の機能
Canopus DV形式やMicrosoft DV形式のAVIファイルをMPEGに変換
MPEGファイルのビットレート変換
MPEGファイルの音声と映像の分離/結合
7名無しさん@編集中:03/07/09 19:53
転載すんなって
8名無しさん@編集中 :03/07/09 19:53
×カノプース
○カノープス
9:03/07/09 20:06
>>8
わかってるよ、んなこと


ごめんよカノープスさん
著作権および商標読んだのは転載した後だったよ
悪際無いんだ、忘れておくれ
10名無しさん@編集中:03/07/09 20:12
(・∀・)カノプース
11名無しさん@編集中:03/07/09 20:32
MPEG Layer2 以外のオーディオフォーマットは取り扱えません。
つまりAC-3はだめ。
12名無しさん@編集中:03/07/09 21:40
MpegCraftは予想通り糞だった。
再エンコかけても結局結合ファイルは壊れる。
これは詐欺だよ。
13名無しさん@編集中:03/07/09 22:09
(・∀・)カーノプス
14名無しさん@編集中:03/07/09 23:31
>>12
もう売ってるの(w
15名無しさん@編集中:03/07/09 23:59
まあ、ここで読むかあっちで読むかの差だからいいでしょ。
ところでこのソフト、略称はなんて言えばいいかな?

メクラ?
16名無しさん@編集中:03/07/10 02:08
カーノプース
17名無しさん@編集中:03/07/10 03:39
エンコしちゃうの?
18名無しさん@編集中:03/07/10 12:22
>>15
M蔵
19名無しさん@編集中:03/07/10 12:27
使えないクソソフトと判明したためこのスレは終了します。
20名無しさん@編集中:03/07/10 16:00
君にとって使えるソフトかどうかは興味ない。
俺にとって仕えるソフトかどうかが問題。
簡単に言えば早く立ち去れって事です。
21名無しさん@編集中:03/07/10 18:18
明日発売でしょ
どこで売ってんの?
22名無しさん@編集中:03/07/10 21:14
簡単に言えば早く立ち去れって事です。
23名無しさん@編集中:03/07/10 21:38
>>21
そふまっぽ
24名無しさん@編集中:03/07/10 22:20
レビューはまだか
25名無しさん@編集中:03/07/10 22:30
クソフト
26名無しさん@編集中:03/07/10 22:38
ちょっとだけ期待してたのになぁ
27名無しさん@編集中:03/07/10 22:57
嗚呼 ( ´,_ゝ`)カノプース
28名無しさん@編集中:03/07/10 23:38
29名無しさん:03/07/11 00:39
cmカッターは再エンコしないので劣化しないってどこかで読んだんですけどホントですか?
30名無しさん@編集中:03/07/11 00:40
ホント
31名無しさん:03/07/11 00:40
>>29
MTVスレに書いてありました。ごめんなさいね
32名無しさん@編集中:03/07/11 00:41
劣化しないけど、ソフトは落ちるし
出来たファイルは2次使用がまともに出来ないのでマズ
3329=31:03/07/11 00:41
わたしの言いたかったことは無劣化ならCMカッター使った方がマシじゃないのかな?ということでして・・・

>>30 どうもです。
34名無しさん@編集中:03/07/11 00:45
CMカッター使って元のファイル削除しちゃってます・・・
あーあ。
35名無しさん@編集中:03/07/11 03:04
P4W付属のカットソフトの方がよさそうだね( ´,_ゝ‘)プッ
36名無しさん@編集中:03/07/11 03:26
>>35
こんなところにまで出張ですか?
37名無しさん@編集中:03/07/11 04:03
なんで、AC3や AACに対応してないのかと娘一時間。
38名無しさん@編集中:03/07/11 04:03
CMカッターの使い方を知らない人ってたくさんいるんだな。
PCの環境が悪いのかな?
39:03/07/11 07:30
>>38
今度使ってみるよ
40名無しさん@編集中:03/07/11 09:47
>>38
使い方や環境以前に、CMカッター自体ダメソフトだからどうでもいい。
クラフトで改善されてればいいけどな
41名無しさん@編集中:03/07/11 11:36
このソフトで切り刻んだ動画をMovieWriter2でオーサリングして
音ズレしなければ、個人的に買い。
42名無しさん@編集中:03/07/11 13:48
昼休みに見に行ったが、渋谷じゃ売ってなかった
ビックカメラ二店舗、さくらやともに
43名無しさん@編集中:03/07/11 14:00
>このソフトで切り刻んだ動画をMovieWriter2でオーサリングして 音ズレしなければ、個人的に買い。

音ズレもするし動画がところどころ止まる。CMカッター使ったときと同症状。つーかCMカッターと何も変わってない。
44名無しさん@編集中:03/07/11 14:39
レビューまだぁ?
45名無しさん@編集中:03/07/11 15:56
新宿ヨドバシだったら、西口マルチメディア館(北館)3Fだな。
動画編集ソフトのところに、15時で10箱くらい出てた。

帰りは雨降り出しちゃったから、小走りだよ。
疲れた。寝る。
46名無しさん@編集中:03/07/11 17:40
ピクチャリストの更新一発でできればなぁ・・・
47名無しさん@編集中:03/07/11 18:00
HT対応してるね。速い
48名無しさん@編集中:03/07/11 18:24
ハッシュハッシュ
49名無しさん@編集中:03/07/11 18:30
尻があるからダメよ
50名無しさん@編集中:03/07/11 18:32
(´・ω・`)
51名無しさん@編集中:03/07/11 18:45
じゃあ尻付きで
52名無しさん@編集中:03/07/11 18:53
エラー
編集に失敗しました
53名無しさん@編集中:03/07/11 21:11
ピクチャリストウィンドウを消したり出したりするとだんだん上に・・・
54名無しさん@編集中:03/07/11 23:29
CMカッターの時点で糞だったのに
パッケージになっても基本性能は変わらず。恥の上塗り。。
55名無しさん@編集中:03/07/12 00:23
レビュー
結構切りまくっても音ずれはしなかった
今のところ映像も特に乱れてない
マシンスペックはそれほど高くない(P4,2.26)けどプレビュー遅くはない。
ビットレートの高いファイルはちょっと遅いかなって感じ
PCM, AC-3は無理,読み込んでくれない
56名無しさん@編集中:03/07/12 00:37
切りまくっても音ズレしないのはCMカッターも同じ。
問題はオーサリング時の音ズレ。
57名無しさん@編集中:03/07/12 00:39
オーサリングなんてするな。
VG買ってファイル焼き。

なんて分かり易い商品戦略w
58名無しさん@編集中:03/07/12 00:39
>>55
フレーム編集でも乱れない?
そうであれば今日にでも買いに行きたいくらいなんだが
Video Studioにだまされたクチなので…
59名無しさん@編集中:03/07/12 01:08
今じゃP4,2.26でマシンスペックは高くないのか
セレロン1.3Gの俺のPCはもはや化石か
60名無しさん@編集中:03/07/12 01:10
音ズレしないのと正常に再生できるのは違う罠
61名無しさん@編集中:03/07/12 01:11
なんじゃそりゃ
62名無しさん@編集中:03/07/12 01:40
期待してたんだけどなー
なんかちまちました操作感。
音ズレもするし。
なんで、こんな状態で発売するんだろ??
もっとしっかりしてよ、最近のカノプー変!
63名無しさん@編集中:03/07/12 01:53
1920x1080とか、1440x1080なHDTV-MPEG2でも音声がMP2なら使えるのかな?
64名無しさん@編集中:03/07/12 02:44
CMカッターもそうだけど、キャプ時にClosedGOP,GOP完結にチェックすれば、
そんなには音ずれしないと思うけど。
65名無しさん@編集中:03/07/12 03:29
各々の動画の最終形態が違うためか
ずれるずれないの議論が咬み合ってない。
66名無しさん@編集中:03/07/12 05:37
>必要な箇所のみを再エンコードする
コレMPEGの始め頃からなんも変わってないじゃん。
67名無しさん@編集中:03/07/12 07:12
ピクチャリスト選択→ホイールぐりぐりで幸せ(´・∀・`)
68名無しさん@編集中:03/07/12 09:14
>>66
(゚Д゚)ハァ?
69名無しさん@編集中:03/07/12 10:08
>>41
どこかで読んだけど
CMカットしなくても、MW2でCMの部分にチャプタふって
そこだけ非表示にすれば実質CMカットとおなじだよ
音ズレもしないよ
70名無しさん@編集中:03/07/12 10:17
>>69
編集の意味を取り違えてますが。
それで音ズレしたら悲惨です。
7169:03/07/12 10:29
>>70
もちろん承知してます(w
GOP枚数6にしてやってるけど、もとのデータを
いじらないわけだから音ズレ一切無し
結局はCMが見えなければいいんだから
カットするのも非表示にするのも同じでしょう
72名無しさん@編集中:03/07/12 10:34
そういう風にやるんなら普通ifoedit使うが・・・
73名無しさん@編集中:03/07/12 10:39
↑こいつパカ〜??
74名無しさん@編集中:03/07/12 10:49
>>71
見えない(見ない)動画のために、容量を割くのもアホらしいが…。
75名無しさん@編集中:03/07/12 11:33
従来のCMカッターが正常に動かない人や、後工程でいろいろやる人は
買わないほうがいいな
うちはCMカッター正常に動いてたし、後は多重化してDVD焼くだけだから
買ってみた。CMカッターで2分弱の作業に対し、部分再エンコードの
処理(画質優先)が加わって 5分ぐらいかかった。
微妙にCMカッターよりも、送り・戻しボタン連打時の反応が鈍い。
7669:03/07/12 11:49
>>72
出来るだけ編集に時間と手間を掛けたくないので、こうしてます
これならMW2だけで済むし

元のデータはそのままなので、いつの日か
決定版な編集ソフトが出た時にやり直せるのが
メリットでしょうか…
MpegCraftにも一応期待してます

>>74
いつもDVDの容量余るんで、CMの部分余計に
書き込んでも別にいいかと(w
77名無しさん@編集中:03/07/12 12:08
>>75
編集したのを多重化してDVD焼いたのがズレズレなんですが。
78名無しさん@編集中:03/07/12 13:03
買ってきた。
とりあえず切ってつないで、とやってみた。
で、つないだとこ以降、音ズレ・・・

つかえねぇ・・・
79_:03/07/12 13:03
80名無しさん@編集中:03/07/12 13:06
(´・∀・`)ヘーかわいそうに。漏れはちゃんとできてるからどーでもいいやアハハ
81名無しさん@編集中:03/07/12 13:09
∋oノハヽo∈
 ( ´D`)ノ <こっちれもイタズラするのれす! キャハハ!
82名無しさん@編集中:03/07/12 13:18
音ズレした奴はどんなソースをどんな手順で処理して
どう確認したらズレたのか書いてくれ
なんの参考にもならん
音ズレしなかった人も頼みます
83名無しさん@編集中:03/07/12 13:43
音ズレありの欠陥ソフト決定
84名無しさん@編集中:03/07/12 14:51
>>83
と、ソーテック使いが逝っておりますw
85名無しさん@編集中:03/07/12 14:55
条件はツメ切れてないけど、
複数のファイルを読ませてそれぞれをカットし、全体を書き出すと
2本目以降のファイルの部分から音がズレたことがあった。

読ませたファイルたちは同一環境・条件でのキャプ。(カノプー製品はつかってない)
バラバラにカットして保存して、最後に足し算で回避できるか?

あと、プレビューまわりでフリーズした。
これは使う方が悪いか・・・

いまひとつ安心感のないソフト、が現在の感想。
86名無しさん@編集中:03/07/12 15:31
音ズレしないって言ってるヤシ、何のソフトで再生している?
まさかカノプー純正プレイヤーでしか試していないのでは??
87名無しさん@編集中:03/07/12 16:27
複数ファイルを一気にやるとズレる場合があるね
編集区間ごとにファイルに保存で確認するとズレたファイルが一個あった
それとたまに破綻するし・・・
88名無しさん@編集中:03/07/12 16:33
音ズレしたプロジェクトで全体を再エンコでやるとずれないな。
ってマニュアルにも書いてあるからDVDにするときはこうするか。
サポートフォーラム荒れそうだな、こりゃ・・・
89名無しさん@編集中:03/07/12 16:49
VBRだめだこりゃ
90名無しさん@編集中:03/07/12 16:53
で、結局フレーム単位でカットして該当のGOPだけ再レンダリングできる編集ソフトで
MPEG2VCR
Powerdirector
Honestic MPEG Editer
MPEG CRAFT
どれが一番イイのかな?
HonesticはUIが使いづらいし、m2vは容量のデカイファイルを食わせると
フリーズしたみたいになる(俺の環境だけ?)。PDはエンコードエンジンが
クソなんで再レンダリングさせるのに抵抗がある・・・

MPEGCRAFTならMTVで作ったMPEGファイルを同じエンコードエンジンで
再レンダリングできるんで期待しているのですが・・
91名無しさん@編集中:03/07/12 16:55
家にあったMTV製ファイルを編集してみたよ。
たまにズレる。ズレたプロジェクトは再現性あるね。
原因はよくわからんな・・・・MTV録画の設定は変えてないので
ファイルサイズに関係あるかもしれん・・・・・

あと全体再エンコはずれないね。>>88と同じだね。
まぁ、全体再エンコするならクラフトの意味はないけどな。
92名無しさん@編集中:03/07/12 17:04
言っておくが、Canopus Mpeg Cutter だからな。
コマーシャルカッターじゃないからw
93名無しさん@編集中:03/07/12 17:12
やはり体験版を出さないのは…
94名無しさん@編集中:03/07/12 17:15
>>82
ソースは45分間のトーク番組。
VBR5.5M-8M・ClosedGOP/GOP完結
CMカッターで数十カ所を切り抜き。
この時点で音ズレは一切なし。
そのファイルを何日分かまとめてオーサリングするが、
MovieWriter2・DVDitだと後ろに行けば行くほど、と言うか
カット部分でどんどん音ズレしていく。
しかしなぜかMyDVD4では音ズレしない。
95名無しさん@編集中:03/07/12 17:16
>>92
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
今初めて知った・・・
96名無しさん@編集中:03/07/12 18:13
区間ごとにファイルに保存してズレてるのを修正か・・・
97名無しさん@編集中:03/07/12 18:29
>>96
君あったまいいなぁ〜。
ぜひカノープスさんにも教えてあげよう。
98名無しさん@編集中:03/07/12 18:45
PCに負荷かけすぎると音ズレがすごい
99名無しさん@編集中:03/07/12 18:57
カノプ(つД`)もうだめぽ
100名無しさん@編集中:03/07/12 18:59
>>90
MPEG Edit Studio Ver4.1
MPEG Edit Studio Pro Ver.1.2
101名無しさん@編集中:03/07/12 19:48
>>100
なかなかよさそうだね。
102名無しさん@編集中:03/07/12 20:00
CMカットして全部 納得いくまで 30分の映像で
どれくらい時間かけてる?

俺は40分くらい
103名無しさん@編集中:03/07/12 20:24
0
104名無しさん@編集中:03/07/12 20:38
初心者な質問で申し訳ないんだけど、このスレ読んでると
MW2でオーサリングするのに、事前にCMカットしてる人いるけど、
MW2でCMカットするのは駄目なの?
たしか、MW2はカット編集しても再エンコしないって、
サポセンで聞いたことがあるで、俺は、それでCMカットしたりしてるけど。
って、スレ違いな質問でゴメソ。
105名無しさん@編集中:03/07/12 21:58
>>104 んなめんどくさいことしない。
それこそ MW2スレの粘着君じゃないが カチンコチンに身動き取れなくなりそうだし(w
mw2でやるなら、チャプター打ち→cm部分のチャプターを隠す(飛ばすだけでカットはしない)。

>>102 MPEG2VCRで30分素材で書き出し含めて5分以内。
メモ帳にカット部分のタイムテーブルも記録しとく。
するとMW2でのチャプター打ちも多少楽になる。
106名無しさん@編集中:03/07/12 22:01
訪れ対策は、>>96 のやり方が無難っぽいな。
区間ごとに保存した後で結合しなくても済むように
カノプに要望したいところだ。
水曜日にカノプ直売で買ったが、いつ頃届くんだろう・・・。
107名無しさん@編集中:03/07/12 22:03
昔の CM って、今見たら面白かったりするよな。
サイズに余裕があるなら、CM をカットしないのも良い考えかも。
108名無しさん@編集中:03/07/12 22:23
一ヶ所だけカットしてもズレるときがある
こんなんで発売したカノプすごいよ・・・
109O塚:03/07/12 22:26
110名無しさん@編集中:03/07/12 22:35
>・セグメントエンコード、全体をエンコードでは、編集元ファイルの映像と音声のタイムスタンプの相対差を算出し、
>出力ファイルでも映像と音声の相対関係が崩れないようにしております。
>・映像のフレーム飛びやカットポイントの映像と音声の相対関係より、一定時間以上音声が途切れるときは
>無音データを挿入し様々な再生系で音ずれが最小限になるようしております。
どこがじゃ
111名無しさん@編集中:03/07/12 23:11
回収
112名無しさん@編集中:03/07/12 23:30
113名無しさん@編集中:03/07/12 23:54
再エンコード部分と関係の無いところで破綻してるし・・・
真珠られない
114名無しさん@編集中:03/07/13 00:22
1時間のファイルにマーカー100以上入れて切ったけど音ズレ無し
を経験してしまいました。
2ヶ所切っただけで音ズレ、も経験してますが・・・

使いづらくはないけど、作業ペースが遅くなるソフトかな?
なだめながら使おうと思います、はい。
115名無しさん@編集中:03/07/13 00:54
>1時間のファイルにマーカー100以上入れて切ったけど音ズレ無し

CMカターでもそれが普通
116名無しさん@編集中:03/07/13 03:04
未圧縮AVIなら1000個に切ってコピーして並べても
全くずれないし、画質も変わらないけどね。
117名無しさん@編集中:03/07/13 03:08
>>116
で?
118名無しさん@編集中:03/07/13 03:15
文句があるんならサポートフォーラムでバグ報告をしろ。
おおかたのバグがあがって、修正された頃に俺は買うから。
119名無しさん@編集中:03/07/13 03:50
MPEG2は編集には向いてない。というか編集しずらい事によって画質が良い。
部分をコピーして3回使うとかの編集では使えない。CMカットは上の人が書いた
表示させないやり方でいいんじゃない。決定的な編集ソフトなんてものは
100年待っても出ないね。
120おすすめ:03/07/13 04:03
☆貴方の見たい娘がいっぱいです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
121名無しさん@編集中:03/07/13 04:07
ムービーの保存の際、エンコーダに「MTV Series」を選んでも
処理状況の画面では「再エンコード中(ソフトウェアエンコーダ)」
となるのが気になって仕方ない。
当然MTVはささってるけど、効いてる気もあまりしない。

まだいろいろ問題がありそうな感じ。
はやくアップデータ出して下さい。
122名無しさん@編集中:03/07/13 04:47
>>119
closedGOP/GOP完結の動画をGOP単位で編集して
なんで二次使用時にずれるのか説明してくれませんか?
123名無しさん@編集中:03/07/13 05:01
処理速度速いぞ。でも説明書見ないと最初は操作方法がわかりにくいぞ。
124名無しさん@編集中:03/07/13 05:34
てか、一回切り貼りしたらESにして再度PSにしてみろよ。
それでもうまくいかないのかい?これは。
そうなら買う価値なしだけど。
125名無しさん@編集中:03/07/13 08:10
昨日買ってきて実験のつもりでファイルを
1秒置きにマークを100個打って切り刻んでセグメントエンコードで
1つのファイルに出力してみたけど音ズレやひっかかりは皆無だったよ。
FEATHERはもちろんCMカッターで再生に不具合が出たPowerDVDや
MediaPlayerでも全く問題なし。
結合ポイントで画像の乱れや異常なビットレートの上昇も今のところ
見られない。
ファイル結合機能もTMPGEncのMPEG Toolではエラーが出て結合できな
かったファイルも簡単に結合でき、結合ポイントで一瞬無音になること
もないのでなかなか使えると思った。
オーサリングはまだ試してないのでTMPGEnc DVD AuthorとWorkshopで
検証してみてみたらまた報告するつもり。
126名無しさん@編集中:03/07/13 08:24
>>119
それを、カットとは言わない。
なんのためにデジタル編集してるんだか。

それにしても、ズレと破綻がいつおきるかわからないので、
元ファイルを捨てられないよ。
CM隠すよりきついです。
127名無しさん@編集中:03/07/13 08:28
>>125
たった200秒のファイル位ではずれは目立ちませんな。
128名無しさん@編集中:03/07/13 08:30
>>125
それって全部個別の問題では?
ウチではそんな問題は出ていませんよ。
ちなみにTMPGEnc DVD AuthorはCMカッターでも音ズレしません。
129125:03/07/13 08:35
>>127
あくまでも実験だからね
長尺でやらないと本当のことは判らないのは承知してる
130名無しさん@編集中:03/07/13 08:53
結局ファイルによるのかな
体験版が欲すぃ・・・
131名無しさん@編集中:03/07/13 10:09
>>125
ズレるファイルとズレないファイルがあるからいろいろやってみ・・・
132名無しさん@編集中:03/07/13 10:12
>>121 ぜ、全体を再エンコードで
133名無しさん@編集中:03/07/13 10:28
秋葉行ってくる
134名無しさん@編集中:03/07/13 12:06
私も脱いでます♪恥ずかしいけど見てね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
135無料動画直リン:03/07/13 12:11
136名無しさん@編集中:03/07/13 12:34
>>122
〜ならずれないって条件がつく所が編集に向かないの。
最低必要限度の再エンコとか部分や元ファイル残したままとか
区間ごとに保存した後で結合とか。圧縮してるものを圧縮するのは
おかしい。
137名無しさん@編集中:03/07/13 12:45
インターネットでのお問い合わせ
当社サポート専用URLにて受付でのメール対応とさせて頂きます。
※専用受付URLは、ご登録ユーザー様にご案内するようにいたしますので、製品のご購入後は必ずユーザー登録を行ってください
138名無しさん@編集中:03/07/13 13:24
>>136
で、あなたは何しにここへ来たの?
139名無しさん@編集中:03/07/13 14:04
>>138
MPEGである以上どうにもならない事をメールしてもね。
サポートもいいかげん嫌になるだろうと思う。


140_:03/07/13 14:06
141名無しさん@編集中:03/07/13 14:17
>>136
藻前、頭大丈夫?
142名無しさん@編集中:03/07/13 14:19
社員フォローに必死だなw
143名無しさん@編集中:03/07/13 14:23
>>136
そういうモノであっても製品にした以上は責任は付くものでしょ。
その言葉そっくりカノプに返してあげれば?
144名無しさん@編集中:03/07/13 15:07
mpegを編集しようとしてるおまえらが馬鹿なだけ
145名無しさん@編集中:03/07/13 15:26
>>141
144の言う通りで136は別におかしい事は言ってない。
146名無しさん@編集中:03/07/13 16:23
なんだよー
mpegが簡単に切り張りできるって言うから買ったのにー
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
147名無しさん@編集中:03/07/13 16:29
簡単にできるじゃん
音ズレと破綻つきだけど・・・
148名無しさん@編集中:03/07/13 17:06
いやーこのソフトいいなぁ

切りまくって くっつけまくって 一つに戻せる!

いやーさいこうだなぁ 

切るとくっつける イイ!
149名無しさん@編集中:03/07/13 17:21
私のマンコみたいかな♪

http://akipon.free-city.net/page001.html
150名無しさん@編集中:03/07/13 17:59
47 :名無しさん@編集中 :03/07/11 18:00
HT対応してるね。速い

majisuka
151名無しさん@編集中:03/07/13 18:42
>>150
どんなに早くても 切り貼りできても 音がずれるので
困ったちゃんです。

でも、ずれてても気にしないので、問題ありません。
さぁ、買いましょう!
152名無しさん@編集中:03/07/13 19:06
俺の環境では音ずれしないけどな。
まぁMTVキャプリファイルしかないし、オーサもしれないからかもしれないけど
153名無しさん@編集中:03/07/13 19:20
>>152
そういってた漏れもズレたから期待しときな。
154名無しさん@編集中:03/07/13 19:38
購入見合わせ決定です・・・
ちと、残念
155名無しさん@編集中:03/07/13 21:01
>>154
漏れもです。
安定したペグ2編集できるソフトって無いんですかね?
156名無しさん@編集中:03/07/13 21:32
157名無しさん@編集中:03/07/13 21:40
158名無しさん@編集中:03/07/13 21:53
MPEG2VCRかM2-Edit PROだな
159名無しさん@編集中:03/07/13 21:56
ダイレクトショップも売り切れみたいだね。
アマゾン行ったら2、3日後に送ってくれるみたいなので
ここで買いました。送料も無料だしダイレクトショップ
より安いし
160名無しさん@編集中:03/07/13 23:24
MpegCraft買ってきました
D-VHSからキャプチャしたファイルを
途中に2回あるCMをカットして、必要部分だけをエンコードさせて
一つのファイルをして出力させた結果・・・

音ズレ、画像の破綻共に見受けられず
MTVでキャプったファイルは言わずもがな

自分の環境はAthlonにnForce2です
161名無しさん@編集中:03/07/14 00:09
>>160
D-VHSに書き戻して、正常再生できたか?
162名無しさん@編集中:03/07/14 00:50
キャプチャーカード: MTV2000
MpegCraftで4箇所CMカットを施し1つのファイルに出力

再生時間 : 0:46:06.02
種類 : MPEG2
---------------------------------------------
ビデオビットレート : 7,500 kbps
ビデオサイズ : 720 x 480
フィールドシーケンス : Top Field First
---------------------------------------------
オーディオ形式 : MPEG1 Audio Layer2
オーディオビットレート : 192 kbps
オーディオサンプリングレート : 48,000 Hz
オーディオサンプルサイズ : 16 bit
オーディオチャンネル数 : 2
---------------------------------------------

オーサリングソフト: TMPGEnc DVD Author 1.5
再生ソフト: Power DVD

音ズレ : なし
破綻フレーム : なし
結合ポイントでの再生不良 : なし
163x:03/07/14 00:51
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
164名無しさん@編集中:03/07/14 00:56
音ズレしないオーサリングソフト

・TMPGEnc DVD Author 1.5
・MyDVD4

皆さんも検証報告ヨロ
165名無しさん@編集中:03/07/14 01:53
破綻は再エンコードと関係の無いところで起きるのでよろしく
166名無しさん@編集中:03/07/14 01:58
どこいったんだろうね破綻安未果
167名無しさん@編集中:03/07/14 02:00
>>162
なんで?
俺んとこ30分でズレズレだし、切ってもないとこで破綻する。
素材はカノプのじゃないけど。
普通に再生できてるMPEG2ファイルなのに。
MTV専用なのかなぁ。
168名無し募集中。。。:03/07/14 02:09
MPEG2VCRとどっちが使いやすい?
169名無しさん@編集中:03/07/14 02:16
VCR
170名無しさん@編集中:03/07/14 02:17
>>168
ピクチャリストがかなり使えるのでこっちかな
171名無しさん@編集中:03/07/14 02:23
音がずれるって言う奴は元のファイルが糞。
172名無しさん@編集中:03/07/14 02:27
MTVでとったファイルなんだが
173名無しさん@編集中:03/07/14 02:29
漏れも報告しとく
・素材
キャプチャカード:MTV1000、87m40s
映像:MPEG2、720×480、5000kbps、CBR、ClosedGOP
音声:MP2、224kbps、48KHz、ステレオ

・編集
CMカット7箇所、大体10分おきに1箇所。編集後は85m11s
編集後、メディクル&WinDVDで音ズレ無しを確認

オーサリングソフト:DVDit PE、Spruce UP
オーサリング後の確認手段:WinDVD4、PionnerDV-545、東芝RD-X3、PS2

音ズレ:WinDVDだけ音ズレ無し、他はオトズレ有り
破綻:無し
音ズレは、編集箇所ごとに酷くなってると思われ。
最初の方は特に気にならなかったが、後半は明らかにずれてる。
174173:03/07/14 02:32
各オーサリングソフトごとにDVD作成
音ズレ無し・有りは両方で同じ症状
175名無しさん@編集中:03/07/14 02:49
マークの位置によって音ズレがおこるのを確認・・・
176名無しさん@編集中:03/07/14 03:04

        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
177名無しさん@編集中:03/07/14 04:03
ファイルの切る場所だけ先に指定して、
複数ファイルをバッチ処理でまとめて再エンコードできますか?
CMカッターはできなかったと記憶していますが。
178名無しさん@編集中:03/07/14 09:24
キャプチャーカード: MTV2000
MpegcraftでCMカット6箇所、画質優先で部分エンコード(ソフトウェア)

ファイルサイズ 1,405,680 KB
再生時間 0:24:24.89
種類 MPEG2
--------------------------------------------------------------------------------
ビデオビットレート 7,500-9,000 kbps
ビデオサイズ 720 x 480
フィールドシーケンス Top Field First
--------------------------------------------------------------------------------
オーディオ形式 MPEG1 Audio Layer2
オーディオビットレート 224 kbps
オーディオサンプリングレート 48,000 Hz
オーディオサンプルサイズ 16 bit
オーディオチャンネル数 2
--------------------------------------------------------------------------------

オーサリングソフト: MovieWriter 2.0
再生ソフト: Power DVD XP
再生プレーヤー: 東芝 SD-9200

音ズレ : なし
破綻フレーム : なし

ただし、カット部分で誤フレームが挿入されたことがありました(再現性なし)。

アニメメインだから再生時間短くて参考にならないかも。
逆に言うと素材が短いのなら問題ないかもね。
179名無しさん@編集中:03/07/14 11:47
Mpeg2vcrもバージョンアップごとにバグが修正されていったから、
Craftもまだ購入は時期尚早というか、バージョンアップに期待するしかないのかなぁ。
180名無しさん@編集中:03/07/14 18:03
ところでみんな音声のプロテクション入れてるか?
それチェックした上でやってみそ
181名無しさん@編集中:03/07/14 21:03
>>180
プロテクションとかの意味がぜんっぜん分かんない。
調べても変な別のページで関係ないところばかり
ひっかかっちゃうし。
182名無しさん@編集中:03/07/14 21:31
CRC error protection
各フレームに2バイトのCRCを付加する。
183名無しさん@編集中:03/07/14 22:05
スマレン編集する前に、
全く編集せずに MPEG Craft で空通ししたり出来ないの?
それから、スマレン編集しても一緒?
または、編集後に MPEG Craft で空通しするとか。
184名無しさん@編集中:03/07/14 22:16
test
185名無しさん@編集中 :03/07/15 01:14
>>46
禿同。更新ボタンとか付いてりゃ便利なのに、右クリック鬱陶しい。
まぁ、次のMTVシリーズのオマケに付く感じの出来かな?
186名無しさん@編集中:03/07/15 03:28
ハッシュキボンヌ
187名無しさん@編集中:03/07/15 09:50
3568c2de3ef83ac6c8f3d87b703638a1
188山崎 渉:03/07/15 11:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
189名無しさん@編集中:03/07/15 14:41
age
190名無しさん@編集中:03/07/15 15:16
・全体を再エンコード
すべての映像データを一度デコードして、再度エンコードしなおします。

※知識
DVD-Videoを作成する場合は、この編集方法を選択してください。
191名無しさん@編集中:03/07/15 18:54
とりあえず、まるも製 MPEG 解析ソフトの完成待ちだな。。。
192名無しさん@編集中:03/07/15 19:52
うむむ・・・
色々やってるんだが、今のところ音ズレしてないなぁ。。。
193名無しさん@編集中:03/07/15 21:48
とりあえずクラフトはバージョンアップを見守るというのが
ベストですか?
194名無しさん@編集中:03/07/15 21:58
ユーザー登録したんだが専用受付URLがこない・・・
195名無しさん@編集中:03/07/15 22:11
なーんか、ウチはエンコーダ選択の際、
ハードウェアエンコ(MTV Series)を選択すると音ズレするもの
ソフトウェアエンコーディングにすると音ズレしなかったり。
196名無しさん@編集中:03/07/15 22:34
このソフト、CM Cutterの動作が不安定な人は そのまま引き継ぐみたいだね
今のところ編集→書き出しで 最後までエラーで落ちない確率半分以下だよ・・・
金取るソフトなら 音ズレ以前に安定性を何とかしろ!! ボゲェ!!!
197名無しさん@編集中:03/07/15 22:39
エラーで落ちるなんてこのスレで初めてですね
198名無しさん@編集中:03/07/15 22:40
失敗しました
199名無しさん@編集中:03/07/15 22:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
200名無しさん@編集中:03/07/15 22:42
    /:::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::/    \:::::::::::::::::::::::
   /:::::::::::::::::::/        \::::::::::::::::::::
  /::::::::::::::::::/    ,,,,-―''`\::::::::::::::::::
  |:::::::::::::::::/,,,,,,  ''    _ ヽ:::::::::::::::::
.  |::::::::::::::::/   ヽ    ∠'-' `   \:::::::::::::
  |:::::::::::::::/ ,-、-、 l   ヽ         |:::::::::::::::
.  |::::::::::::::| `´   |           |::::::::::::::::
  ヽ,-―_|    |  __,- )        |:::::::::::_/
  // ̄ヽ    /⌒ リ    \    |:::::::/ ̄\
 / /:::糸工::\    _ _   )   /::::::/   /
 >'つ:::::::イ::::::::ヽ ヽ/,ー―-ヽ    /::::/ /
( < \:::モ::/~~\(::::::::::_/  / ̄ /
 ) ̄ ̄ヽ:::/:::::::::::::::\⌒    /   /
 \ ̄ ̄\      200♥
201名無しさん@編集中:03/07/15 23:29
CMカッターで不安定な人はやめとけって事か
202名無しさん@編集中:03/07/15 23:53
やっぱp4wのカットソフトが最強ってことだな !
203名無しさん@編集中:03/07/16 00:05
ピクセラってなぜかMacに力入れてるよなw
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/download_captympegedit.html
204名無しさん@編集中:03/07/16 03:59
ニッチ市場を独り占めしようって事なんじゃないの
205名無しさん@編集中:03/07/16 11:11
>>196

あなたの場合、たぶんhddのケーブル周りに問題があると思う。
シーケンシャルに負荷かけてアクセスするので品質に問題ありなケーブルだと落ちますよ。
206名無しさん@編集中:03/07/16 13:33
>>205
(;´Д`)・・・・・・・・・・・・・・頭大丈夫?
207名無しさん@編集中:03/07/16 13:50
これって効果あるの?
http://direct.hitachi.co.jp/dload/mpeg/m2remux.htm
『MPEG2 Stream Remux Tool』は、MPEG2動画データの映像と音声を分離後 再結合し、タイムスタンプ値 等の不整合を修正するソフトウェアです。
208名無しさん@編集中:03/07/16 17:07
そもそも何が原因で音ズレするのかがわかっていないわけだが。
209名無しさん@編集中:03/07/16 17:27
210名無しさん@編集中:03/07/16 17:29
GOPがおかしいMPEGファイルができるからだろ
211名無しさん@編集中:03/07/16 17:31
TMPGEncのMPEGツールの簡易多重化を行えばまともなMPEGファイルになる
212名無しさん@編集中:03/07/16 17:45
>ただこのピクチャリストは、基本的に再生ポイントとは別の時間軸で動いているので、できればお互いリンクするモードがあってもよかっただろう。
>現状では再生ポイントを動かしてカット替わり付近を探したら、いったんピクチャリストを閉じてもう一度再表示させるといった更新手順が必要になる。
これだよ、これ
213不明なデバイスさん:03/07/16 17:51
音ズレはまだ無いけど、出だしの所で破綻することがある(´・ω・`)
CM Cutterじゃ破綻は起きてなかったから、期待してたのになぁ。。。
もう見切りつけて、G-SpecでAVIキャプでもしようかな。
214名無しさん@編集中:03/07/16 17:52
mpeg1,2をまともに編集できるソフトなんかないのに
mpeg4なみに編集できるかのように強弁していたモーオタの
クソバカども
215名無しさん@編集中:03/07/16 18:06
内蔵のソフトエンコ結構綺麗だな
再エンコ用にチューニングされてるんだろうか
216名無しさん@編集中:03/07/16 18:15
VCR使えばいいんじゃん?
217名無しさん@編集中:03/07/16 18:41
ハードエンコを選択しているのに
なんで再エンコード中(ソフトウェアエンコーダー)になるんだろう?
218名無しさん@編集中:03/07/16 19:51
モーヲタはAVIキャプがデフォルトですが何か?
219名無しさん@編集中:03/07/16 20:04
このソフト起動の時、無茶苦茶重くね〜?
220名無しさん@編集中:03/07/16 20:09
普通だとおもう
221名無しさん@編集中:03/07/16 20:38
3秒もかからんよ
222名無しさん@編集中:03/07/16 20:39
>>209
小寺もスタパ並みに落ちぶれたな・・・
223名無しさん@編集中:03/07/16 21:01
sonouchi taijuu mo sutapa nami?
224名無しさん@編集中:03/07/16 22:42
>>217
小寺氏も書いているとおり、

「全体を再エンコード」は、その通り全体を再エンコードする。
これを選んだ場合、もしPCにMTVシリーズやStormEncorder
といった同社製のハードウェアが入っていれば、ハードウェア
エンコードすることもできる。

だから。
225名無しさん@編集中:03/07/16 23:31
>最近はMPEG-4系コーデックに再エンコードして番組保存を行なっている人も多いが、一般にMPEG-4は編集できないか、できてもGOP単位でざっくりとなるため、MPEG-2の段階で編集しておくというのがセオリーとなっている。

そうか?
なんかたまにこいつは大きく勘違いしてないか?
226名無しさん@編集中:03/07/16 23:46
小寺って、自信たっぷりに書いて
まさに真実だという方向でいくから
まったく調べようとしないかその知識が
まだ少ない人は信じちゃうな。
227名無しさん@編集中:03/07/17 00:23
>>206

品質が悪いケーブルだと、
平静時は無問題に見えても負荷がかかるとハングアップしたり落ちたりしますよ?
228_:03/07/17 00:24
229名無しさん@編集中:03/07/17 00:40
>>224
つまり「全体を再エンコード」じゃないと
ハードウェアエンコは適用されないって事か。
230名無しさん@編集中:03/07/17 00:41
カットした時、全部別ファイルで出力してTDAでオーサリングしたら音ズレしなかった。
同じデータを1つのファイルに出力してオーサリングすると、後ろの方でズレズレ…。
231名無しさん@編集中:03/07/17 00:55
>>230
漏れは後者でも音ズレしないが・・・
232名無しさん@編集中:03/07/17 01:01
>>231
おなじMTV2000で録ったファイルだけど、ズレる時とズレない時があるんだよなぁ。
なんでなんだろう?
233名無しさん@編集中:03/07/17 02:56
??????????(・∀・)??????????
な    ん    で    だ    ろ    う
234名無しさん@編集中:03/07/17 03:37
昨日の日本のオールスター戦をこのソフトで10箇所程度CMカットしてからUleadMovieWriter2でDVD作成したけど画面不具合・音ズレは発生しなかった。
P4_2.66GHzにて。
235名無しさん@編集中:03/07/17 03:44
なんかすごいage
236名無しさん@編集中:03/07/17 11:25
>>232
切ったらズレたヽ(`Д´)ノウワァァン、と言ってる香具師のファイルは、
元からコマ落ちがあったんじゃねぇの?
そのまま再生しても、タイムスタンプが補正するから気づかないだけで。

しかしMpegCraftで切るとタイムスタンプの連続性が失われ、
元ファイルの矛盾が露呈すると。
237名無しさん@編集中:03/07/17 11:51
おまいら、たかがエロアニメのエンコにそんなに必死になるなよ。
238 :03/07/17 12:07
く…
239名無しさん@編集中:03/07/17 12:47
昨日買った。30分番組のCMカットして1本にした奴を
DVD-RAMに取り込んで再生したけど問題なし。
DVD-R化は今度やってみます。
まあ、私はCMカッターですら問題起きたことは無いので。

世間にはこれだけ障害報告があるのに、なんで私のところは
こんなに安定しているんだ?って、逆の意味で心配になってきます。
MTV1000にセレロン1.1、メモリ256MB、バラIV 80+60っていう、
全然最新でもなんでもない環境なんですけどね。
240名無しさん@編集中:03/07/17 12:49
問題無い人はあまりカキコまんのよ。
241名無しさん@編集中:03/07/17 13:41
10ファイルぐらい試してから報告してくれ
242名無しさん@編集中:03/07/17 17:03
>>239
自分で動かせないのを他人や製品のせいにして
自分を慰めてる、痛いDQNが、ブーたれてるだけなの。
243名無しさん@編集中:03/07/17 17:11
CraftでMpeg2ファイルの切り張り編集をしてて気づいたんだが
「GOP単位でのフレームの移動」での切り張りしてると映像の破損や音づれがおきないっぽいね。
244名無しさん@編集中:03/07/17 17:39
みんなー
早く買って俺と一緒に不具合報告しよう!
245名無しさん@編集中:03/07/17 17:52
>>243
MPEGだから、そりゃそうでしょ。でも、GOP単位なら、CM Cutterで十分なんだよね。
246名無しさん@編集中:03/07/17 19:26
うぅ・・・それ言われるとわざわざ買ってしまったこと自体を後悔するしかなくなるかも。
でも現実問題フレームで編集すると、その後のオーサリングとかDivX化で壊れるんだよねぇ。
247名無しさん@編集中:03/07/17 19:54
すげー笑ってしまった。
買う前にちょっと調べろよぉ・・・
248名無しさん@編集中:03/07/17 19:58
オーサもエンコもしないけど、セグメで切り出すと、よく壊れてるよ(´・ω・`)
249名無しさん@編集中:03/07/17 20:25
うちはMpegCraftのセグメントエンコードでは一度も壊れたことないが
Ulead Video Studioのスマートレンダリングだと必ず壊れるよ
250名無しさん@編集中:03/07/17 20:35
honestech MPEG Editorのスマートレンダも壊れまくりですが何か
251名無しさん@編集中:03/07/17 20:43
MpegCutterではスキップ再生しか出来なかったから
音を聞きながらマークすることが出来ないんだけど
MpegCraftならできるのかな?
252名無しさん@編集中:03/07/17 20:46
やっぱ環境おかしいんじゃない?
Ulead Media Studio のスマートレンダリングでは壊れたことないぞ。
253名無しさん@編集中:03/07/17 21:03
>>251
出来ないよ。
Cutterだと、倍速再生って感じでHDD読みまくりだったけど、
Craftは、スキップ再生になってるから、飛び飛びの分、シークも緩い。
これも良いのか悪いのか、微妙だな。。。

「ファイルに不具合が出る可能性が〜」って制限事項は、買わなくても読めるように
するべきかと思われ。
254名無しさん@編集中:03/07/17 21:11
ピクチャリストの30秒60秒でCM探すの楽だね
255251:03/07/17 21:29
>>253
サンクス

じゃあ買うのやめたー
CM抜きなら使えるけど番組内カットだと使いにくいな。

等速再生くらい付けておいてほしかったな。
256名無しさん@編集中:03/07/17 21:36
後ろから編集すれば出来なくも無いんだけどちょーめんどいな
257名無しさん@編集中:03/07/17 21:40
専用受付URLコネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
258名無しさん@編集中:03/07/17 23:55
マークした部分だけプレビューが出来るから、抜き出す前に確認が出来んのかな?と
思ったら、GOP単位でしか見れないくさい。
フレーム単位で完璧にカットできたかどうかは、実際に抜き出してみないと、分からない。

で、試してみると、ファイルが壊れてる罠w
259名無しさん@編集中:03/07/17 23:58
ダメだなこりゃ。
ほかにいいソフトないのかな?
漏れもカットしかしないからいいソフトあったら紹介してください。
260名無しさん@編集中:03/07/18 00:05
>>259
Mpeg2VCR
261名無しさん@編集中:03/07/18 05:02
P4Wのカッター最強 !
編集後DivX化で壊れたりしないし
使いやすい
262名無しさん@編集中:03/07/18 05:43
GOP単位は、どっか池!
263名無しさん@編集中:03/07/18 06:32
[ 表示 ] → [ ピクチャリスト ] → [ 間隔 ] → [ 1フレーム ]
で1フレームずつ編集できます。
右クリックで何時でもメインウインドウと同期もとれます。

音ずれしてる人はGOP完結、ClosedGOP、音声プロテクション入れてる(MTVの場合)?
うちでは何やっても音ずれせずにきれいにできてるよ。再エンコ用のソースにしても。
264名無しさん@編集中:03/07/18 07:21
俺、早くも脱落。

払った額は一万に満たないが
すげー無駄遣いした気分になってきた・・・。
265名無しさん@編集中:03/07/18 07:57
>>262
GOP単位ですら正常に編集出来ないソフトがここ
266名無しさん@編集中:03/07/18 08:27
無意味に画質にこだわりすぎる香具師って、
パソコンドシロートみたいなの多くね?
267名無しさん@編集中:03/07/18 08:47
>>263
>>258は、プレビュー再生のことを逝っていると思われ。
それと、右クリックじゃ、使えないんだよね。右クリックにしても、メニューの最上位にないと。
268名無しさん@編集中:03/07/18 13:27
ピクチャリストからの同期はダブルクリックでできるけど、
これはCMカッターも同じですね。

ところで>258の要望は便利とは思うけど、
エンコしながら再生ってことになるからけっこうキツそう。
269名無しさん@編集中:03/07/18 20:51
心配するな。フツーに使えてる者は多い。失敗した香具師だけがタラタラ書き込んでいる
だけだ。安心して買って来い。
270名無しさん@編集中:03/07/18 21:00
射淫必死だな
271名無しさん@編集中:03/07/18 21:44
買ーえ !! 買ーえ !!
272名無しさん@編集中:03/07/18 22:08
音ずれくらふと
273名無しさん@編集中:03/07/18 22:21
このソフトでだけ完結させて満足してる香具師は >269のよーな無責任なことをほざくんだよな。
274名無しさん@編集中:03/07/18 22:39
バージョンアップしてくれないと安心して買えない
275名無しさん@編集中:03/07/18 22:46
今日初めて音ズレらしい音ズレに遭遇。
8MCBRで30分録ったファイル2本を両端の不要部分だけ切り取っただけなのに
一方だけ後半20分頃からだんだん音ズレしてる。
ワケワカラン・・・・・・・・・・・・・・・・・・
276名無しさん@編集中:03/07/18 23:53
再現性のない不具合ほどタチの悪いものはない
277名無しさん@編集中:03/07/19 00:00
CMカッターでトラブル無かった場合は大丈夫かな?
278275:03/07/19 00:03
むむ!
もう一回同じの行程でやってみると今度は音ズレしてない。
同じファイルなのにズレるときとズレないときがあるって一体・・・

なぜだ!なぜだ!なぜなんだぁぁぁぁぁ!
279名無しさん@編集中:03/07/19 00:05
このソフトは、カノープスのキャプチャカードを買って
CMカッターを使い、トラブルの無かった人だけが買うものだぞ。
俺はCMカッターで満足しているから買わないが。
280名無しさん@編集中:03/07/19 00:16
音ズレなんてしないぞ。さぁ買え。
このソフトでだけ完結させて満足しない香具師はよそで買え。
281名無しさん@編集中:03/07/19 00:21
>>273
行間読んでよ。そのままストレートに取ってはダメダメ。
282名無しさん@編集中:03/07/19 00:24
DivXカット出来るの?
283名無しさん@編集中:03/07/19 00:30
>>282
うるせーばか
284名無しさん@編集中:03/07/19 00:30
>>282
ソフト名の最初の四文字、五回ほど大声で連呼してから
もう一度質問してみてくれ
285名無しさん@編集中:03/07/19 00:48
>>282
出来るよ!買え!
286名無しさん@編集中:03/07/19 01:05
>>282
100%出来る。さあ買え、今すぐ買え。
287名無しさん@編集中:03/07/19 01:12
>>282
100%出来ぬ。さあ買え、今すぐ買え。
288名無しさん@編集中:03/07/19 01:13
カノプマンセーの情報は信じられん。
「ホントにホントにフレーム単位で編集できてるじゃないですか!しかもこれまでの CM カッターと同様の操作性のまま GOP 単位からフレーム単位の世界へシフトです。 」

そのためのソフトだろうが。

「最初の予想では、GOP 単位を基本として、フレーム編集モードみたいのがあるんじゃないかとか思っていたのだけど、さすがカノプー。まったくシームレスな編集方法を用意してくれてました」

もー救いがたいよこのひと。
で、30分でずれないと言い切るいさぎよさ。
289名無しさん@編集中:03/07/19 01:19
>>288

↑こういうやつっているよね。
290名無しさん@編集中:03/07/19 01:35
MTV標準添付のDV-MPEG Converterって、Aviutlの
参照AVIが読み込めたんだね。

MPEGCRAFT欲しいなぁ、と思ってたんだけど、どーすっかなぁ?
291名無しさん@編集中:03/07/19 01:37
>>236
それをなんとか補正しなけりゃ、こんなソフト出せないよ。
コマ落ちがまったくないなんてありえないし。
292名無しさん@編集中 :03/07/19 01:42
カッターで不具合無かったのに、クラフトで散々な目に遭ってますが何か?(´・ω・`)
293名無しさん@編集中:03/07/19 03:20
漏れも。でも、この前音ズレしたプロジェクトを今してみたらズレなかった・・・
なんでだろ(´Д`;)
294名無しさん@編集中:03/07/19 03:25
動作環境のところに

>Intel Pentium III 500MHz以上または同等性能のCPU
>(Pentium4 2.0GHz以上推奨)

とあるけど、不具合が出る人はこのあたりどう?

俺はP4 2.5Gで切ったり繋いだり色々やってるけど、今のところ
問題ないよ。だから、11日の購入以降CM Cutterの出番ナシ。
295名無しさん@編集中:03/07/19 03:45
動作環境を満たさずに不満をたれるほどヴァカではない。
296名無しさん@編集中:03/07/19 04:20
>>294
リアルタイム処理じゃないし、CPU性能はあんまし関係ないのでは。
297名無しさん@編集中:03/07/19 07:17
このソフトは完璧です。

不具合なんていっさいありません。

安心して購入してください!
298名無しさん@編集中:03/07/19 09:13
スキップ再生がGOP単位ではなく、指定秒数になったのが激しく使い辛い。
なんとかしてくれよ。って買った人が言っていました。
299名無しさん@編集中:03/07/19 09:35
元からだと思うが
300282:03/07/19 15:44
今時Divxも編集できないのか。使えねー
301名無しさん@編集中:03/07/19 16:33
>>300
MEPGカット編集ソフトでDivXが編集できないのはあたりまえ(w
302名無しさん@編集中:03/07/19 16:34
というか、どんなソフトだろうともDivX-ProのBフレ使っていたら
フレーム編集できないことに、なんでMTVスレとかでも言及されない
のだろう…?
303名無しさん@編集中:03/07/19 17:13
ddce9c71c55b010f5a62cb54d3d8e7f7
304名無しさん@編集中:03/07/19 19:15
フレーム単位編集できて安い!
フレーム単位編集できて安い!

と思ったら、この書き込み・・・。
買わないほうが吉?
305名無しさん@編集中:03/07/19 19:19
>>304
漏れのクラフトは、昨日からGOP編集ソフトと化した。
306名無しさん@編集中:03/07/19 19:44
>>305
ありゃりゃー。
やっぱ音ずれですか?
307名無しさん@編集中:03/07/19 20:11
>>304
買ったほうがいいって!
絶対お・す・す・め!!

ぜひ、購入してほしい!
308名無しさん@編集中:03/07/19 20:26
クラフトってザラキとか使えたりしますか?
309名無しさん@編集中:03/07/19 20:28
>>305
藻前さんもMTVユーザだと決め打ちして説明すると…

http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000307.htm

>>180とか>>263も同じことを逝ってるけど、オーサリングする予定無くても、
フレーム編集したいなら、同じように設定しる。

設定しないでキャプった昔の動画をエンコしたいなら、破綻するか音ズレする悪寒。
310名無しさん@編集中:03/07/19 20:44
RAMからmpg切り出して編集したい。
TDAはいいんだけど自己完結型でmpg出力できなくて漏れには合わず
これに期待してたんだけどどうもレス見る限り今一のようですね。
似たようなソフトでMPEG自由自在って言うのがあるのですがこれと
比べてどうでしょうか?
たぶん自分は主にGOP編集だと思いますが。
311名無しさん@編集中:03/07/19 21:40
つーかよー。この安いソフトに文句たれる香具師は店頭で2万円以下で買える映像破綻や音ずれしないソフト挙げてみ。
312名無しさん@編集中:03/07/19 21:44
>カノプマンセーの情報は信じられん。

言葉の裏にある真意を汲み取れ。たこ焼き君。
313名無しさん@編集中:03/07/19 21:56
つーかよー
mpegをフレーム単位で編集しようと思うほうがアホだろ
314名無しさん@編集中:03/07/19 22:07
>>311
中古のEZDVを1万以下で購入。
MPG2AVIでカノプーDVコーデックを利用してDV-AVI化。
EZ-EDITでフレーム単位で編集。
CCE-basicでmpg2エンコ。

文句はないがmpegを編集しようと思うほうが(以下>>313に胴衣)
315名無しさん@編集中:03/07/19 22:10
>>314
DV-AVI化

おれ、ここが一番なぁー・・・。
DVにしちゃってさぁ・・・

どうすんのよ・・・また情報が・・・ねぇ?
316名無しさん@編集中:03/07/19 22:31
>>315
情報が情報がって良く言う人がいるけど、実際やってみると
とても綺麗だったりする。MTVがどんなファイルを作るのかは知らないけどね。
DVDリプ→DV編集→MPGだとマジで綺麗なんだけどねぇ。。。。
317316追伸:03/07/19 22:33
あ、漏れはアニメには一切興味がない。
318名無しさん@編集中:03/07/19 22:36
たかがCMカットごときでそんなに手間をかけてられん。プロでもあるまいし。
319名無しさん@編集中:03/07/19 22:36
honestech MPEG EditorはVOB、MPEG、AVIどれも編集できるぞ
価格は4800円
320名無しさん@編集中:03/07/19 22:39
PEN4-2.4くらいあれば手間はかからない。

セレ1.4程度じゃ何をやっても手間はかかる。
321名無しさん@編集中:03/07/19 22:45
>>318
CMカットのプロ(ww
322名無しさん@編集中:03/07/19 22:50
>>321
おもしろい!!
要は「低価格でなるたけ手間かからずに仕上がりの良いソフトは何?」ってことね。
323名無しさん@編集中:03/07/19 22:58
手間になるか、手間にならないかってのは、それぞれの生活環境や仕事状況
によって変わってくると思う。

324私の場合:03/07/19 23:01
勤務時間    :月〜金曜 朝9時〜夜8時
通勤所要時間  :行き帰り各45分。
土曜日     :デート
日曜      :ボランティアでスポーツ教室のインストラクター
一週間の録画時間:45分(NHK大河ドラマ)

mpeg編集するヒマなんてないけどNHK大河はCMがないので幸せだと思う。
3話溜まったところでDVD化。

以下、みなさんはどんな生活をしてますか?
325名無しさん@編集中:03/07/19 23:09
>>319
honestechは部分エンコードだと、
カットしたファイルがことごとく音ズレしましたが何か?

元の時点でコマ落ちやタイムスタンプの破綻がないはずの、
D-VHSのPSキャプ素材でさえズレましたが何か?
326名無しさん@編集中:03/07/19 23:14
>>325
>honestechは部分エンコードだと、
>カットしたファイルがことごとく音ズレしましたが何か?

俺はGOP編集、スマートレンダー、再エンコードのどれも音ずれしてないが何か?
327名無しさん@編集中:03/07/19 23:16
NHK大河はPCキャプチャするもんじゃないだろ。
DVHS録画汁!HV制作ドラマなんかNHKくらいしか本気でやってくれてないぞ!
328名無しさん@編集中:03/07/19 23:39
>>312
おりゃぁ汲み取りやじゃないべ
329名無しさん@編集中:03/07/19 23:42
>>311
おれはMacも使ってるが、音ズレはまあまあ、として映像破綻の
ないのは3980円のCapt Mpeg Editですわ。
音ズレも、同梱ソフトで書き出したらないけどね。
でも、それは納得しとらん。
330名無しさん@編集中:03/07/19 23:47
カノプ社員はどこにでも出てくるな
331名無しさん@編集中:03/07/20 00:00
>3話溜まったところでDVD化。
金ないんでDIVXつかって2クール分をDVDに保存
332名無しさん@編集中:03/07/20 00:41
>>316
本当に見てわからないなら、そのやり方で
やればいいと思う。
333名無しさん@編集中:03/07/20 08:50
エムペグカタストロフ
334名無しさん@編集中:03/07/20 14:11
>>330
君はどこの社員なの?
ノバック?
335名無しさん@編集中:03/07/20 16:20
GOP枚数で悩むのもういやだ。・゚・(ノД`)・゚・。
336330:03/07/20 16:22
>>334
俺はただの自営業者だが。
やっぱりお前はカノプの社員だったか。(笑
337名無しさん@編集中:03/07/20 16:24
貧乏で僻みっぽい人っていやだなあ
338_:03/07/20 16:25
339330:03/07/20 16:28
>>337
貧乏カノプ社員よりは稼いでる自信あるぞ
年収いくら?
340_:03/07/20 16:32
341?:03/07/20 16:33
342330:03/07/20 16:50
>>337
貧乏カノプ社員が図星だったみたいだな。(笑
343名無しさん@編集中:03/07/20 16:58
貧乏人って「貧乏」って言葉に過剰に反応するよね
344330:03/07/20 17:05
>>343
年収いくら?
「社員」に過剰に反応しちゃ社員失格だぞ(笑
345名無しさん@編集中:03/07/20 17:14
ウザ
346名無しさん@編集中:03/07/20 17:17
>>344
26で年収850万ですが何か?
347330:03/07/20 17:20
>>346
安月給なのに土曜日も当番で社員が見張ってるのか?
大変だな(笑
348名無しさん@編集中:03/07/20 17:21
MTV2000を所有していて、環境Pen4 2.53 メモリ1024MB
なんですが、
MPEGCRAFTだと、CMカッターでは音ズレしなかったファイルが、
ファイルによって音ズレがあるのですが、
保存形式の編集方法が良くないのでしょうか?

・必要な箇所のみ再エンコード
・全体を再エンコード
・GOP単位での編集(再エンコードしない)

エンコーダ ハード OR ソフト
       速度優先 ・ 標準 ・ 画質優先

等ありますが、どのように設定していますか?
349名無しさん@編集中:03/07/20 17:28
録画時のビデオ・オーディオパラメータは?
350348:03/07/20 17:29
MPEGCRAFTは買ったばかりで、あまり試していませんが、
1時間枠のドラマのCMカットで、

・CMカッター 音ズレなし。
・必要な箇所のみ再エンコード では、音ズレあり。
・全体を再エンコード (ハードエンコード・画質優先) 音ズレなし。

でした。
 
351348:03/07/20 17:33
>>349
録画時の設定は、 羽の標準設定のままで、
[MEPG2 高画質] 設定で録画しました。
352名無しさん@編集中:03/07/20 17:41
訪れウゼーーーーーーーーーー!
欠陥商品を世に放つな!!
353名無しさん@編集中:03/07/20 17:42
>>351
ビデオのGOPオプションの所で、GOP完結やClosed GOPにチェックを入れて試してみたら?
私はMTV1000だけど、Closed GOPにチェックを入れて録画したものは、どの設定でも音ズレしなかったよ。
354名無しさん@編集中:03/07/20 17:43
映像:10MbpsCBR 音声:デフォルト
1時間番組をCMカット
セグメエンコで音ずれなし。
再生はメディアクルーズ, VG1000
OS XP pro : Pen4, 2.26 : memory 1G
355名無しさん@編集中:03/07/20 17:49
>353
社員さん,今日も休日出勤ご苦労様です。(w
356348:03/07/20 17:58
>>353
そうなんですかぁ。
今まで録画設定の詳細は、あまり意味がよく分からず、
いじったことありませんでしたが、試してみます。
教えて頂きありがとうございます。
357名無しさん@編集中:03/07/20 18:01
>>350
とりあえず、サポートフォーラムで聞いてみたら?
ここのスレには>355みたいなバカしかおらんから、参考にならないと思うよ。
358名無しさん@編集中:03/07/20 18:06
GOP完結やClosed GOPで音ズレが直るなら苦労しないワナ
359名無しさん@編集中:03/07/20 18:08
プロテクションもしとけ
360348:03/07/20 18:16
>>357
サポートフォーラムを利用するのもいいですよね。
こちらに書き込む前にファーラム覗いたのですが、同様な書き込みが見あたらなかったので、
自分の環境に問題?があるのかなとも思っていました。

でも、こちらのスレでは、けっこう音ズレが話題にのぼっていたので、
どうなんだろうって感じです。

>>358
さんの話もありますし、もう少し録画サンプル作って、カットして保存形式もいくつか試してみます。
361名無しさん@編集中:03/07/20 18:39
文句ばかりいう割には他社のおすすめソフト名が挙がらないぞ。
カノプスに不満あるのなら結局MPEG編集ソフトは何が良いのだ?

314氏、319氏ありがとう。
362名無しさん@編集中:03/07/20 18:46
MPEGを編集すること自体バカがすること
363名無しさん@編集中:03/07/20 18:50
>>362
あんたみたいな天才はDV編集スレに逝ってよ。
364名無しさん@編集中:03/07/20 19:34
切り貼りと無関係のシーンの映像が崩れた。
音はズレなかったんだけど・・・
いちいち全部チェックするわけにもいかないし、困るな〜
365名無しさん@編集中:03/07/20 19:38
・・・マジで?
それって一番最悪
366名無しさん@編集中:03/07/20 20:05
>>361
それが存在しないからMpegCraftにすがって、また裏切られたわけだが、何か。
367名無しさん@編集中:03/07/20 20:07
ようやっと時間できたので使ってみたけど、
VG1000でのプレビューは挙動が怪しくなった。

そのままファイル作成して音ズレも破綻も無いなと思ってたんだけど、
結合部ではないシーンでフィールドが反転してるように見える所が一瞬だけどあった。
再起動して作り直したら大丈夫だったんだけど、なんだったんだろアレは。
オーサリングでずれるかはまだ試してません。
368名無しさん@編集中:03/07/20 20:15
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
369名無しさん@編集中:03/07/20 20:17
MPEG2VCRじゃダメなのか?
370名無しさん@編集中:03/07/20 20:34
ははは見たか結局このソフトを超えるものは存在しないのだ。さぁ買え!
と言ってみるテスト
371名無しさん@編集中:03/07/20 20:46
>>369
良いのだろうけど店では売ってないしね。
372名無しさん@編集中:03/07/20 20:46
お約束につき






尻キボンヌ
373名無しさん@編集中:03/07/20 20:51
>>371
DLできた方がよくないか?
374名無しさん@編集中:03/07/20 20:57
GOP程度の編集ならどれも同じって事でいいのか?
375名無しさん@編集中:03/07/20 20:59

まじめな話、CMカッターは音ずれするのが分かってたから無償サポートなしで
今回はその辺りをふまえて発売したんだよね?
そうだとしたらかのぷの仕事はだめだな。チェックしてるとは言えない出来だ。
4000円ぽっちだからもうどうでもいいけど、かのぷへの信頼はものすごく落ちたよ。
376名無しさん@編集中:03/07/20 21:06
ここ見る前に、mpegcraftを昨日買っちゃったよ。
とりあえず、1時間番組をキャプチャしたヤツを編集したら、
全然音ズレ感じなかったんだけど、
違う30分番組を編集したら、見事音ズレ(T-T)

いろいろ試行錯誤してみたけど、
必要な箇所のみ再エンコードとして、
保存する際に、シーケンスエンドコードとかいうのにチェックつけて、
しかも、1つのファイルじゃなくて、編集区間ごとに別ファイルに保存として
保存してみたよ。

そしたらそれぞれのファイルは一応音ズレはしないんだよね。
そのバラバラのファイルをTMPGEncで結合してみたら、
なぜか音ズレなく、保存できちゃった。

とりあえず、今までキャプチャしてたまっているファイルを
このやりかたでいじってみます〜。
377名無しさん@編集中:03/07/20 21:18
>違う30分番組を編集したら、見事音ズレ(T-T)

もう一回やってみたら出来たという報告がいくつか上がってるよ。
378名無しさん@編集中:03/07/20 21:20
MPEG2VCRは再エンコ部の画質が糞杉だけ度
これはどう?
379名無しさん@編集中:03/07/20 21:32
クラフトは知らないが、VCRは癖がある
http://naha.cool.ne.jp/pierval/vcr/mpeg2vcr.html
の、■ カット面の画質について をどうぞ
380376:03/07/20 21:35
>>違う30分番組を編集したら、見事音ズレ(T-T)

>もう一回やってみたら出来たという報告がいくつか上がってるよ。

何度やってもかわんなかったっす。
で、一つのファイルにしちゃうのがまずいのかしら?と思って、
分割保存にしたんですよ。

・・・ただ、おっしゃるとおり、何回かに一回はうまくいくんですかねぇ?
また違うファイルを同じようにやってみたけど、ダメダメでした。
音ズレ再び。むぅ。
381名無しさん@編集中:03/07/20 21:44
実際、エムペグ樺太ってどうなの?
382名無しさん@編集中:03/07/20 21:44
まあ誰かが言ってたケドさぁ
再現性のない不具合ほどたちの悪いものはないよね。
383名無しさん@編集中:03/07/20 22:05
>>375
サポートしてもらえ
384名無しさん@編集中:03/07/20 23:08
mpegをフレーム単位で編集しようと思うなよ
385名無しさん@編集中:03/07/20 23:12
>>384
君、場違い。
386376:03/07/20 23:13
なんとなく、原因らしきものがわかってきた感じ。
まだ確信できるものじゃないけど。
1時間の番組もとりあえず、自分の環境では音ズレしなくなった。
まだこれからいろいろ試してみます。

mpegをフレーム単位で編集しようと思うなといわれても、
それができたら便利だなとみんな思うから、
こういうソフトに飛びつくわけで。

自分もそんな一人なんだけど。
387名無しさん@編集中:03/07/20 23:44
>>386
何か、傾向のようなものが分かったのかな?
388名無しさん@編集中:03/07/20 23:52
CMカッターだとなんかカットできるタイミングがあらくて
CMの残りがでたり、逆に欲しい部分が削られたりするんで、
そういう意味でこのソフト気になるんだけど、そんなことで
わざわざ買うのは考えもんですか?
389名無しさん@編集中:03/07/21 00:08
>>388
そんな藻前にピターリのソフトれす。
買ってくらはい。
390名無しさん@編集中:03/07/21 00:46
119 :名無しさん@編集中 :03/07/13 03:50
MPEG2は編集には向いてない。

136 :名無しさん@編集中 :03/07/13 12:34
〜ならずれないって条件がつく所が編集に向かないの。
最低必要限度の再エンコとか部分や元ファイル残したままとか
区間ごとに保存した後で結合とか。圧縮してるものを圧縮するのはおかしい。

144 :名無しさん@編集中 :03/07/13 15:07
mpegを編集しようとしてるおまえらが馬鹿なだけ

145 :名無しさん@編集中 :03/07/13 15:26
144の言う通りで136は別におかしい事は言ってない。

313 :名無しさん@編集中 :03/07/19 21:56
つーかよー
mpegをフレーム単位で編集しようと思うほうがアホだろ

362 :名無しさん@編集中 :03/07/20 18:46
MPEGを編集すること自体バカがすること

384 :名無しさん@編集中 :03/07/20 23:08
mpegをフレーム単位で編集しようと思うなよ
391名無しさん@編集中:03/07/21 00:50
エンコーダとしての使い勝手、速度、画質についてレビューキボン
392名無しさん@編集中:03/07/21 00:50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
393名無しさん@編集中:03/07/21 00:53
エンコーダとしての使い勝手 → 圧縮してるものを圧縮するのはおかしい。
           速度 → 圧縮してるものを圧縮するのはおかしい。
           画質 → 圧縮してるものを圧縮するのはおかしい。
394名無しさん@編集中:03/07/21 00:55
アフォがおる
395名無しさん@編集中:03/07/21 00:57
「エンコーダー(エンコード)」の定義

ある動画形式から別の動画形式にファイルコンバートすること。
mpeg(圧縮してるもの)からmpeg(圧縮してるもの)に変換しようと
しても、それは「エンコード」とは言えないと思う。
396名無しさん@編集中:03/07/21 00:59
濃縮還元ジュースを100%ジュースというのはおかしい。
397名無しさん@編集中:03/07/21 01:03
スカイラインGXiをスカイラインのラインナップに入れるのはおかしい
398名無しさん@編集中:03/07/21 01:10
>>395
編集時に内部的に展開してるから
別におかしくないよ
399名無しさん@編集中:03/07/21 01:15
>>398
内部的に、しかも部分的に展開してるからエラーが出たり破綻したり
するんじゃ?

外部(?)的に、全体的に展開して編集した後、圧縮するなら
エンコードと言えるかも??

それが面倒というなら、編集を前提としながらmpegで録画する事自体が間違ってる。
400名無しさん@編集中:03/07/21 01:24
>>395
そりゃトランスコードと言うんじゃないのか?
401名無しさん@編集中:03/07/21 01:30
く、くちの動きと音声あってねぇ〜!!

一生懸命切り刻んだ結果の音ズレってショックでかいね。
お笑い番組だったこともあって致命的。
何使ってやり直そう・・・
402名無しさん@編集中:03/07/21 01:45
音としぐさが合わない「ゲッツ」
カノープスさん、なんとかしてください。
403名無しさん@編集中:03/07/21 01:51
同梱のto MPEG Toolについて>>391お願いします
404名無しさん@編集中:03/07/21 01:57
>>402
とりあえずプロジェクト保存して、明日やってみ
405376:03/07/21 02:10
たびたび書き込みます。

とりあえず、いくつかの番組(お笑い、ドキュメンタリーなど30分〜1時間程度の番組)の
CMを全部カットして、かつ音ズレが起こらないことを目標に、いろいろいじってみた376です。

とりあえず、今のところ10本くらい編集しましたが、
うまくいっておりますので、ご報告を。

まずは、環境を書いておきます。
キャプチャ環境は、
1台目はCeleron1.0GHz、
キャプチャボードはPIXELAのPIX-MPTV/P2W、
キャプチャの設定としてはVBR 8Mbps、音声48KHz、192kbps

2台目はPentium4 2.0GHz、
キャプチャボードはMELCOのソフトウェアエンコードタイプのもの
(型番忘れちゃった、\9,000くらいで売ってるやつ)、
キャプチャの設定としてはVBR 8Mbps、音声48KHz、192kbps
です。音声は224kHzのものも試してみました。

406376:03/07/21 02:11
続きです

編集で使ったソフトは、もちろんmpegcraft、
それからTMPGEncです。

まず、キャプチャしたファイルをmpegcraftにて編集します。
CMバンバン切りまくりですね。
それで、保存する際にGOP単位ではなくてフレーム単位でのものにしました。
(これがズレの原因なんでしょうが。とにかく『必要な箇所のみ再エンコード』にしました)
そのほかチェックするところとして、
『シーケンスエンドコードを付加する』
『編集区間ごとに別ファイルに保存』
これらにもチェックつけます。

※最初、これらにチェックつけず、できあがりとして1つのファイルにしてしまったのですが、
 1台目の環境でのキャプチャのファイルは、ことごとくズレました。
 2台目の環境のキャプチャでは問題ないんですけどね。(?_?)
 ちなみに、安物環境だからか、キャプチャのmpeg2の設定は細かくできません(^^;
 なので上の条件ぐらいです、いじってるのは。

407376:03/07/21 02:12
すみません、もう少しだけ続き。

で、保存が終わると連番でファイルがいくつもできてます。
この時点でDVD再生ソフトでもなんでも、再生してみてもらって、
ここでそれぞれのファイルで音ズレが発生していないかは確認しましょう。
ここで音ズレしてると、この後結合してもずれてると思います。
最初、シーケンスエンドコードを付加ってのをしなかったら、結構ズレる頻度が
高かったんですが。

ズレがなかったら、次にTMPGEncのmpegツールというので、
これらのファイルを結合して一つのファイルにします。

これで、できあがりでございます。
一応、自分の環境ではこれで、今のところは10本ほど編集しましたが
問題なくファイルができてます。

映像のビットレートが10Mbpsを超えてるものが手元にあったんですが、
これらはダメでした。

とりあえず、ご報告しておきますので、何か少しでもご参考になれば。
あと、訂正・補足なんぞしていただけたらありがたいです。

まだ半信半疑でmpegcraft使っている 376でした。
408名無しさん@編集中:03/07/21 02:14
>>402
漏れも、さんまの突っ込みがズレて鬱。
喋りっぱなしだけに、気になって仕方がない。
409名無しさん@編集中:03/07/21 03:07
>>407
ご苦労さんと思うけど、ここまでやらんと駄目で、それも確実じゃないなんて。
最低だな。
まだ、ピクセラのMPEG Editの方がましだよ。
Mac版しかないけどね。
いや、いやそれでも自己完結してないのは同じか。
ま、craftほど手間はかからんが。
410名無しさん@編集中:03/07/21 06:31
漏れの場合、どんなに音ずれしても一時停止をすれば復活する。
これは当たり前の事なのですか?
411名無しさん@編集中:03/07/21 08:48
ハードウェアエンコードした場合の、CPU使用率ってどんな感じでした?
P4-2AGHzで平均60%前後でしたけど、こんなもんですかね
412名無しさん@編集中:03/07/21 10:35
>>376は書きました
>>キャプチャボードはPIXELAのPIX-MPTV/P2W、
>>キャプチャボードはMELCOのソフトウェアエンコードタイプのもの

ふ〜ん。

クスクス
413名無しさん@編集中:03/07/21 10:53
>>412
指さされて笑われるのは、お前だよ。
414名無しさん@編集中:03/07/21 11:04
なんでピクセラ使いって必死なやつばっかなの?
415名無しさん@編集中:03/07/21 11:09
>>414
相手にしないように。この板の暗黙のルール。
416名無しさん@編集中:03/07/21 11:14
>>412 >>414 >>415
ここはMTVスレじゃないんだから、ピクセラユーザーが書き込んでもなんらおかしいことはないんだが。
いろんなユーザーが書き込んだ方が、有益だとは思わないないのか?
417名無しさん@編集中:03/07/21 11:14
(・∀・)カノプース

418376:03/07/21 11:22
あら、笑われちゃいました。
すんません、とりあえずエンコーダとかが影響あったりしたら、、、
と思って書いただけです。

もっといいキャプチャ環境の人はそりゃ、たくさんいるでしょうけど。
ひとそれぞれですから(^^;
そりゃ、もっと高画質な環境っていうのうらやましいですけどね。

あれからもいろいろいじりましたけど、
とりあえずあれ以来、音ズレないです(^-^)
419名無しさん@編集中:03/07/21 11:23
自然と香ばしくなってゆくものさ、こういうスレは

カノーパルス サイコゥ!
420名無しさん@編集中:03/07/21 12:52
DV,AVI野郎はそっち系のスレへ消えてくれ。
421名無しさん@編集中:03/07/21 17:10
15Mbpsで録画してる俺には、このソフトは
音ズレ生産機と化してしまった。

7とか8とかのビットレートならなんとか少しの音ズレでおさまったけど。
422名無しさん@編集中:03/07/21 17:57
>>420
ペグキャプしか出来ないなら家電板に消えてくれ。
423名無しさん@編集中:03/07/21 18:01
クラフトのセグメントで切り出したm2pファイルをMW2に読み込ませたら、
MPEG1として認識されてしまう。ホワイ?
真空やVideoStudio6などは、ちゃんとMPEG2として認識されるのに…。
同じ現象の人、いらっしゃいます?
424名無しさん@編集中:03/07/21 18:24
CMカットでフレームで切って部分エンコした動画をWMP9で見ると
最初のうちはいいんだけど、先に進めると画面が緑色になったり、
サイズが小さい乱れた画像になったりするんだけどなんででしょう?
ちなみにGOP単位だったり、他のプレーヤー(WINDVDなど)で
見ると正常なんだけど。
425名無しさん@編集中:03/07/21 20:00
OpenGOPなMPEG2をGOP単位でカットした場合>>424のようになる
のは分かるがセグメントエンコードで起きたことはないなあ
426375:03/07/21 21:16
>>407

有益な情報だと思いました。
ただ、MPEGCraftは結構ファイル作成自体にも時間がかかりますよね?
その上ファイルの結合もやる、するとCMカットだけにどれだけ時間がかかるか
Mpeg-VCRなら2時間番組のCMカット、ファイル作成は5-10分くらいで終わりますね。
ということでやっぱりこの製品、現状はぼろぼろじゃないでしょうか。
アップデータが出てくることを期待しています。
427名無しさん@編集中:03/07/21 21:47
>>422
御前さんMPEG編集嫌いなくせに何でこんなところに住んでるの?
引越ししなよ。
428名無しさん@編集中:03/07/21 22:27
>>427
脳に蛆が湧いてるからだよ.
429名無しさん@編集中:03/07/22 00:02
>>426
君のは5-10分で終わらないの?
430名無しさん@編集中:03/07/22 00:10
セグメントエンコード時の音ズレについて実験してみたところ
出力先がシステムドライブの場合は音ズレしたが別ドライブの場合は
全くズレなかった。
その際CPUの使用率が前者の場合100%に張り付いたのに対し
後者は70%程度であった。
読取り元と出力先のドライブが別か否かは音ズレには影響しなかった。
ちなみにどちらのHDDも7200rpm,2MB,UltraATA/100
CPU : Pentium4 2.4GHz
MPEGソース : HalfD1 8Mbps PS CBR
431375:03/07/22 00:19
>>429

ばらばらで出したことはないですが、
ひとつのファイルとして書き出したら10分はかかりました。P4/1.9G
カットの作業も含めたら結構時間かかりましたよ。
慣れれば時間短縮は出来ると思いますが、結合作業も考えたらやっぱりどうでしょう?
432名無しさん@編集中:03/07/22 00:41
Mpeg-VCRっていくらするのさ。
同じ値段で遅いなら糞だというのもわかるけどね。
433名無しさん@編集中:03/07/22 00:47
値段の問題じゃなくて
「使えるか使えないかだろ
434名無しさん@編集中:03/07/22 00:49
個人的には3800円にしては使えると思う。
435名無しさん@編集中:03/07/22 00:54
>>433
価格無視とは われざぁーめ
436名無しさん@編集中:03/07/22 01:09
おめえらMPEGなんてカットしてねえで海でも逝け
437名無しさん@編集中:03/07/22 01:41
海でエンコード
438名無しさん@編集中:03/07/22 01:50
>>432 $119.95
439名無しさん@編集中:03/07/22 01:50
浜辺でキャプチャー
440名無しさん@編集中:03/07/22 02:32
バカモン、浜辺ではひたすら撮影しる! ハァハァ
441名無しさん@編集中:03/07/22 08:20
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
442名無しさん@編集中:03/07/22 10:19
mpeg2みたいな時代遅れにいつまでしがみついてんだよおまえら
443名無しさん@編集中:03/07/22 10:25
>>442
( ´,_ゝ`)プッ
444名無しさん@編集中:03/07/22 11:10
時代はmpeg1
445名無しさん@編集中:03/07/22 12:05
>>444
時代はIntel Indio
446名無しさん@編集中:03/07/22 12:17
時代はVDO
447名無しさん@編集中:03/07/22 13:06
>>405-406
>1台目の環境でのキャプチャのファイルは、ことごとくズレました。
>2台目の環境のキャプチャでは問題ないんですけどね。(?_?)

それって、前者のMPEG2ファイルがもともとコマ落ちしてたとかいうことないかな?
で、そのままなら再生時に補正が間に合っていたが、
いったん編集してしまうとタイムスタンプの破綻が補正できる範囲を超えてしまった、とか。

そう考えると一応つじつまが合うように思えるのだが...

もしそうだとすると、音ズレの原因はMpegCraftにあると言うよりも、むしろ
元のMPEG2ファイル自体にあって、MpegCraftの修正機能を持ってしても
繕えない程ひどかった、とか。

だとすると、そのMPEG2ファイルは他の編集ソフトで編集しても音ズレする可能性が
高いように思われるが。

どだ。
448239:03/07/22 17:17
5分くらいのから1時間ものまで10本以上は試しました。
で、やっぱりウチでは音ズレも切れ目の映像乱れも無かったです。

共通事項としては、元ファイルは全部MTV1000でキャプチャしたもので、
GOP完結もClosed GOPもチェック。
MpegCraftのシーケンスエンドコードもチェック。

ただ、気になる点が。
何本か途中で「切り出しに失敗した」とかメッセージが出て途中で終了しました。
ほとんどはPCを再起動してもう一回やってみたら成功したのですが、
1本だけ何度やっても途中で終了するのがありました。
で、仕方ないのでとりあえずプロジェクト保存しておき、
HDを整理して空き容量がぐっと増えた状態でもう一回やってみたら
今度は成功しました。

これもしかして、断片化が進んでいるとか、HDDの速度が遅いとかで
書き込みが間に合わないと失敗したりファイルがおかしくなったりするのかなあ?
449名無しさん@編集中:03/07/22 17:22
>>448
エラーが出た時のMpegCraftの設定の詳細を、教えていただけませんか?
450名無しさん@編集中:03/07/22 18:09
45分の番組を編集点約180箇所に切り刻んでセグメントエンコード。
結合終了までの時間は5分足らず。
出来たファイルに音ズレはなかったです。
フレーム単位の編集は疲れるなぁ(;´Д`)ハァハァ
451名無しさん@編集中:03/07/22 18:33
>>448
>何本か途中で「切り出しに失敗した」とかメッセージが出て途中で終了しました。
>ほとんどはPCを再起動してもう一回やってみたら成功したのですが、
>1本だけ何度やっても途中で終了するのがありました。
>で、仕方ないのでとりあえずプロジェクト保存しておき、
>HDを整理して空き容量がぐっと増えた状態でもう一回やってみたら
>今度は成功しました。

なんや、単にHDDの空き不足なんちゃうか?
いわゆるテンポラリーファイル用の領域が足りんかっただけやろ。

今度は初めから空きをじゅうぶん確保してからやってみなはれ。
452名無しさん@編集中:03/07/22 18:34
非DVD準拠のMPEG2をDVD準拠にするのに使いたいのですが、
全体再エンコ時の画質/時間はどのくらいですか?
TMPGEncPlusと同じ値段なので、
DVD2AVI+TMPGEncPlusと比較して頂けると有難いのですが。
(どちらを買おうか迷ってます)
453名無しさん@編集中:03/07/22 18:41
どっちも買えば?
安いんだし。
454名無しさん@編集中:03/07/22 18:48
TMPGEncPlus は14日間は無料で試用できるんだろ。
まずはこいつを試用してみては?

「非DVD準拠のMPEG2」てのがクセモノでさぁ、
そもそもMPEG2ってのは編集にあんまり適してないわけで、
狙ってるソフトで手元のMPEG2ファイルがちゃんと編集できるとは限らない。

たとえば >>447 見てみれ。
455452:03/07/22 19:00
TMPGEncPlusは試しました。
"動き予測検索"でも個人的にはOKなレベルでした。

ちなみに
非DVD準拠はGOPが30枚のモノやレートが15Mbpsのモノです。
456448:03/07/22 19:40
>449
MpegCraftの設定…うー、覚えてない。
今は会社なので、帰ったら(今日帰れるかなー)調べてみます。

>451
すみません、はっきりとは覚えてないですが、
エラーが出たファイルは1.8GBで、空き容量は
そのファイルがあるドライブが60GB中12GBくらい、
"Local Settings\Temp"があるドライブが40GB中20GBくらい。
で、その状態で4GB程のDVDオーサリングはできてました。
457名無しさん@編集中:03/07/22 19:46
>>456
それで >>448 のような症状が出るとは不思議...
なにやらHDDが論理的に混乱していたかのような症状だ。
でもFATならともかくNTFSだよねぇ。そう簡単に混乱はしそうにないし...

Windows98くらいまではよくあったことなんだが...

458名無しさん@編集中:03/07/22 20:21
メモリが糞とか
459376:03/07/22 20:30
>447

おっしゃるとおり、どうやらファイルがコマ落ちしていた模様です。
なので、mpegcraftじゃなくても他の編集ソフトでもズレそうですね。

ソースが大事なのは言うまでもないことですね(^^;

>448

自分のところも同様に切り出しに失敗したってので途中で終了したのが
ありました。
ただ、自分の場合、すぐにもう一度やり直したら、
ちゃんと保存できたんですが。
460名無しさん@編集中:03/07/22 20:38
なんかもう・・必死でしょ? 
MPEGを編集したいなんて奴ら・・・

撮り捨て専用でいいと思いますけどね・・・・
DTVの基本なんやし・・・・・

無駄な知識を溜め込んでも、世間様には見せられないようなズリネタだし・・
一晩中電気を無駄遣いしたとこで、どうせ見ないわけだし・・・
データの情報を失うとか失わないとか言ってるわりに、
世間とか友人とか家族とか恋愛とか、

  もっとずっと 大 切 な も の を 失 っ て る んやしねぇ・・・・・
461名無しさん@編集中:03/07/22 20:46
>460
あんたのが大切なもん失ってるよ
mpeg編集は遊びと一緒
462必死です。:03/07/22 20:47
↑>460

そう思うヤツは見るなってば。
463名無しさん@編集中:03/07/22 20:53
専用受付URLキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
464名無しさん@編集中:03/07/22 22:04
>>460 みたいなこと書くさもしい奴は無視が一番。ほっとけほっとけ。
465名無しさん@編集中:03/07/22 22:13
MTVで録画する際にGOP完結とClosed GOPを
チェックした方がいいのでしょうか?

いまいち、なぜチェックした方がいいのかわからないので、
すいませんが教えてください。
466名無しさん@編集中:03/07/22 22:31
467名無しさん@編集中:03/07/22 22:42
GOP編集でも音ズレする人っています?
468名無しさん@編集中:03/07/22 22:43
>>460
まぁお前ほど2ちゃんねるに時間使ってないよw
469名無しさん@編集中:03/07/22 22:53
ここは比較的みんな大人でいいスレだね(^-^)
470名無しさん@編集中:03/07/23 00:16
MpegCraftの再エンコ画質ってどんな感じ?
やっぱTMPGEncには劣るのかな?
471名無しさん@編集中:03/07/23 00:49
>>470
参考になるかはしらんが、
セグメントエンコードのつなぎ目に違和感はない。
472470:03/07/23 01:10
AviUtlでフィルタかけた参照AVIをハードエンコするって使い方考えてるんだけど、
DV-MPEG Converterだとちょっちブロックノイズが出るんだよね。

この辺りは改善されてるのかな〜、という質問なのですが
どーなんでしょう?
473名無しさん@編集中:03/07/23 01:22
ソフトエンコの再エンコなら結構綺麗
ハードエンコは同じハード使うならたぶん同じだと思うぞ?
試してないけど
474448:03/07/23 01:43
>449
MpegCraftの設定って、これ?
 ・必要な箇所のみ再エンコード
 ・ソフトウェアエンコーダ 画質優先
 ・シーケンスエンドコードを付加する
「ファイル」−「オプション」はいじっていません。
エラーが出たファイルも出なかったファイルも全部同じです。

>457
Windows2000のNTFSです。謎ですよねえ。
あ、メモリはバルクですけどね。
しかも815Eのセレ1.1Gですから、推奨環境ではないですね。
475名無しさん@編集中:03/07/23 08:37
スキップ再生しかなく、しかも音が出ないのはいただけない。
476名無しさん@編集中:03/07/23 09:42
複数台入れたら1台だけ、まったく画像が表示されないです。
DVD再生ソフトも、メディアクルーズも、羽も入れてないからかな?
477_:03/07/23 09:44
478名無しさん@編集中:03/07/23 11:09
とにかく落ちる、落ちまくる。
まともに使えないんですけど。。。
不正なアドレス参照してるっぽい。
メモリアドレス0x00000004がreadになりませんでした、みたいなの出る方いませんか?
479_:03/07/23 11:10
480_:03/07/23 11:17
481 :03/07/23 11:59
CBR15Mくらいのmpegファイルをもとに
DVDを作成したんですが、画面に頻繁に
べったりとしたキラキラしたゴミ?が
入ってしまいます。
サムネイル画像を選ぶ小さな画面の段階で
すでにもうゴミが映っているので再圧縮が
原因ではないようです。

原因としてどういった事が考えられますでしょうか?
482 :03/07/23 12:00
↑投稿先を間違いますたm(_ _)m
483449:03/07/23 12:25
>>474
レスありがとうございます。
参考になりました。
484名無しさん@編集中:03/07/23 13:12
>>478
落ちたことありませんが。
485名無しさん@編集中:03/07/23 13:17
>>410
訪れの減員の一端がデコーダのばあい、そうなるはず。
486457:03/07/23 16:04
>>474 あ、メモリはバルクですけどね。

そのへんがあやしいんじゃねぇか。実は結構あるそうだぞ。
他に原因らしきことは思いつかねぇし。
487457:03/07/23 16:06
>>478 メモリアドレス0x00000004がreadになりませんでした、みたいなの出る方いませんか?

こっちなんか、もろメモリーがあやしいじゃんかよぉ。
どんなブツを使ってるんだ?
一度チェックソフトでも走らせてみたらどうだ。
488名無しさん@編集中:03/07/23 16:08
メモリや電源はよく問題が起こるからできればちゃんとしたものにしたほうがいいぞ
489457:03/07/23 16:09
あ、それから、念のためにHDDのチェックもしとくに越したことはないぜ。
俺の愛用ソフトはNortonだが、まぁ、Windows標準のScanDiskでもいいだろう。
490名無しさん@編集中:03/07/23 16:27
simcity4が問題なく動く環境だったら大丈夫だと思うw
491名無しさん@編集中:03/07/23 16:36
さてsimcity4買ってくるか。
492名無しさん@編集中:03/07/23 17:08
機能、MPEGcraft買って使ってみたけど、エンコードが途中で止まってしまう。
途中まで処理するんだけど、「エンコードに失敗しました」となる。
ハードもソフトも同じ。誰か同じ症状の人いる?
493492:03/07/23 17:10
機能→昨日でした。
494名無しさん@編集中:03/07/23 17:13
>simcity4
(・∀・)ソレダ!
495名無しさん@編集中:03/07/23 17:30
>>492
「切り出しに失敗しました」ってのは過去に報告が有るが...

ところで「ハードもソフトも同じ」って、何と同じなの?
496名無しさん@編集中:03/07/23 17:59
ヴァカしかおらん・・・
497ヴァカで〜す:03/07/23 18:08
ハードウンコもソフトウンコも同じという意味だろ
498名無しさん@編集中:03/07/23 18:14
>>447
>音ズレの原因はMpegCraftにあると言うよりも、むしろ元のMPEG2ファイル自体にあって、
>MpegCraftの修正機能を持ってしても繕えない程ひどかった、とか。
>だとすると、そのMPEG2ファイルは他の編集ソフトで編集しても音ズレする可能性が
>高いように思われるが。

という説がありましたが、私もこれに同感です。

>>405-406 は対照実験の体をなしていて、どちらもMpegCraftで編集しているのに、
一方の環境で作成したファイルだけが音ズレしてしまうわけですから、まず疑ってみるべきは
MpegCraftではなくてソースファイルの方でしょう。

もちろんコマ落ちしたソースファイルを編集しても音ズレを生じないで欲しいという希望は
よくわかりますが、その希望に完全に沿っていないというだけでMpegCraftを責めるのは
ちと無理があるように思います。

だって、同じようなソースファイルを他のソフトで編集して音ズレしないというのなら話は別ですが、
他のソフトを使っていて音ズレに遭遇していないとしても、その同じファイルをMpegCraftで編集
したらやはり音ズレしないかも知れないわけですから。(条件を揃えずに比較しても意味が無い)


過去の書き込みを見ますと、厳しい条件(高めのビットレート and/or 非力なハードウェア)で
キャプチャーしたファイルを編集した場合に音ズレが発生しやすい傾向があるように思えます。
音ズレの事例報告をする方は、大まかでも構いませんから、キャプチャの環境等も書き添えて
いただけると有益なのではないでしょうか。例えば、キャプチャに使った機器とビットレートと
パソコンのパワー(CPUのスピード)など。
499名無しさん@編集中:03/07/23 18:43
            ,、:'":::::::::::::::::``:...、    
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        MPEGを編集したいなんて奴ら・・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |          撮り捨て専用でいいと思いますけどね・・・・
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、 DTVの基本なんやし・・・・・
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'
500名無しさん@編集中:03/07/23 18:58
>MPEGを編集
>撮り捨て専用
>DTVの基本

支離滅裂w
知ってる言葉を適当に並べて楽しいでつか
そうでつか
501名無しさん@編集中:03/07/23 19:54
499のようなアホは無視しませう
502名無しさん@編集中:03/07/23 20:21
499 が杉○哲太なのか、松○人志なのか、
いまだにわからんのだが・・・。
503名無しさん@編集中:03/07/23 20:21
松本だろ
504名無しさん@編集中:03/07/23 20:26
動きは不自然になると思うけど、
コマ落ちしたフレームを前後のフレームから補間するソフトとかないのかなぁ。
505:03/07/23 20:42
あの凸のソリコミの形は松本
506名無しさん@編集中:03/07/23 21:00
.                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄


507名無しさん@編集中:03/07/23 21:04
ソースのコマ落ちを調べる機能があればなぁ。
ボタン一発で、何フレーム目から何コマ落ちてるとか
レポートしてくれ・・・。>MC
508名無しさん@編集中:03/07/23 21:05
>>506
必死だよ。
509名無しさん@編集中:03/07/23 21:17
>>507
ばかじゃねーの、そんなの目視以外無理に決まってんじゃん。
頭悪すぎですよ、セニョール(ぷっ
510名無しさん@編集中:03/07/23 21:47
MPEG2録画でコマ落ちって発生するの?
511名無しさん@編集中:03/07/23 22:21
このソフト、もしかしてSMPは対応でもP4-HTはダメ?
BIOSでHT-offにしたらぴたっと落ちなくなったよ...
512名無しさん@編集中:03/07/23 22:28
フレームレートとコマ数と長さが分かれば、
コマ落ちの有無はだいたい分かる。
29.97fps なら 1 コマの長さが約 0.033 秒。
MP2 エンコ/デコ処理や音声処理の遅延等で
音声長がこれ以上変化する場合はあてにならんが。

キャプ時に丁度100秒の区間ごとに、
2997 フレームそろってるか調べる機能があっても良さそうだが。
513名無しさん@編集中:03/07/23 23:14
>>512
フレームの多重書き込みのエラーもあるから無意味
514376:03/07/23 23:15
>498

405-406を書き込みしました、376です。
459でも書きましたけど、確かにソースに問題があったようです。

> もちろんコマ落ちしたソースファイルを編集しても音ズレを生じないで欲しいという希望は
> よくわかりますが、その希望に完全に沿っていないというだけでMpegCraftを責めるのは
> ちと無理があるように思います。

そうですね、おっしゃる通りです。
ただ、自分はmpegcraftを責めてるつもりはないですよ。
とりあえず、自分の環境でうまく編集できなかった時と、
うまくできたときがありましたので、書き込みしただけです。

一応、現在のところ、問題なくみんな編集できていますし、
現状では満足できております。
Ulead MovieWriter2.0で、オーサリングもして、
ちゃんとDVD化もできてますし(^-^)。

いじょ。
515名無しさん@編集中:03/07/24 00:05
ついに、Mpeg2音ズレの謎に
神が光臨したか

ありがとう、参考になったよ
516名無しさん@編集中:03/07/24 00:42
>>515
コマ落ちしていない、あるいは殆どしていないMPEG2を編集して
音ズレしないのはあたりまえじゃん。
してても修正してこそのフレーム編集でしょうが。
ほんとに。
517名無しさん@編集中:03/07/24 00:50
>>516
音ズレの修正とおっしゃるが、編集ソフトに全自動で修正して欲しいということ?
それは原理的に可能なことなのだろうか???
518名無しさん@編集中 :03/07/24 01:01
>>376
前文引用するときは、>>1とか「>」を半角で2つ並べて付けてくれ。
↓で、自分の書き込みを2chブラウザで見るべし↓



>>498

>>405-406を書き込みしました、>>376です。
>>459でも書きましたけど、確かにソースに問題があったようです。

> もちろんコマ落ちしたソースファイルを編集しても音ズレを生じないで欲しいという希望は
> よくわかりますが、その希望に完全に沿っていないというだけでMpegCraftを責めるのは
> ちと無理があるように思います。

そうですね、おっしゃる通りです。
ただ、自分はmpegcraftを責めてるつもりはないですよ。
とりあえず、自分の環境でうまく編集できなかった時と、
うまくできたときがありましたので、書き込みしただけです。

一応、現在のところ、問題なくみんな編集できていますし、
現状では満足できております。
Ulead MovieWriter2.0で、オーサリングもして、
ちゃんとDVD化もできてますし(^-^)。

いじょ。
519名無しさん@編集中:03/07/24 01:01
>>517
いや、自動的に完全な修正をすることは原理的に不可能でしょう。
でもそんなことはお構いなしに >>516 のようなことを書く輩もいる。

あらゆる音ズレの完全自動修正などという錬金術か永久機関のような方向の努力をするよりは、
もっと容易かつ効果的な方法な方法を考える方が建設的だと思う。

現に >>514なんか読むと376氏はハッピーにやってるようじゃないか。
520名無しさん@編集中:03/07/24 01:21
うちは他ソフトで編集してもずれないMPEG2ファイルがmpegcraftではずれる
521名無しさん@編集中:03/07/24 01:26
他ソフトが何かとか、ソースファイルの素性ぐらいは
書いた方がより建設的かと
522498:03/07/24 01:26
>>514
>自分はmpegcraftを責めてるつもりはないですよ。

あ、よくわかってます。
私も決してあなたを揶揄するつもりはなかったのですよ。
むしろその逆で、あなたの >>405-406 等の書き込みのおかげで
音ズレの背景が更に一歩あきらかになって助かりましたので、感謝しています。

私が揶揄したかったのは、音ズレを短絡的にMpegCraftのせいにしているとも
取れる過去のいくつかの書き込みです。やはりあなたの書き込みのように
音ズレが生じた環境等をちゃんと書いていただけると他の人たちにも
とても参考になるのですけどね。
523名無しさん@編集中:03/07/24 01:32
>>511
>このソフト、もしかしてSMPは対応でもP4-HTはダメ?
>BIOSでHT-offにしたらぴたっと落ちなくなったよ...

そんな重要な情報がマニュアルに書いてないんか?
つうか、カノープスに聞いてみたらどうだ? 仕様情報なんだから。
524名無しさん@編集中:03/07/24 01:33
>>517
映像のくちパクタイミング等を自動検出して
音声と映像の前後のズレを補正するくらいはできるんじゃない?
525名無しさん@編集中:03/07/24 01:38
無茶言うなー
526名無しさん@編集中:03/07/24 01:41
>>524
ワロタ
527名無しさん@編集中:03/07/24 01:49
よくVideoStudioでもカットできないファイルがあったりするけど、
TMPGEncでDEMUX-MUXした後だとスンナリ行くことがあるよ。

不具合多発のヤシはいっぺん試してみれ。
528名無しさん@編集中:03/07/24 01:52
>>512
>フレームレートとコマ数と長さが分かれば、
>コマ落ちの有無はだいたい分かる。
>29.97fps なら 1 コマの長さが約 0.033 秒。

この説に一票!

とゆうか、同じ説明を何かのソフトの説明で読んだような記憶がある。
(VirtualDubだったかも)

なんでも、画像の方はコマ落ちしたりするが、音声の方では稀なので、
画像のコマ数と音声の時間長をつき合わせてみるのは一応参考になるとか。

>>513 の言うことももっともだけど、フレームの多重書き込みエラーで
コマ落ちがたまたまちょうど相殺されることも殆ど無いだろうから、
無意味ということは無いだろう。
(チェックサムが完璧ではないが一応意味が有るように)
529492:03/07/24 03:03
今度は、Mpegtoolで、ビットレートの変換をやってみました。
すると、どうも映像フレームは順調にいくんだけど、
音声サンプルが「41472」で完全に止まって処理できないようです。
どのファイルでやっても同じ症状です。
分離→多重化を施しても結果は同じでした。
やっぱり元ファイルの問題かな〜参ったよ、最後の保存が出来ないとは・・・
HDDは20GBの空きがあり、メモリは1GBあるから問題ないと思うんだけど・・・
530名無しさん@編集中:03/07/24 03:49
>>528
その通りで、原理的に不可能なんてことはない。
多重化されているものを分離して編集するわけだから
多重化されている元の映像が音ズレしていない(実際には、そのように見える)のであれば、分離したもの編集後に戻すときに、元の情報をもとに
補正すればいい。
531名無しさん@編集中:03/07/24 04:02
おまいら、たかがエロアニメやエロ動画キャプるのに必死こきすぎ。
532名無しさん@編集中:03/07/24 04:35
なんかねぇ、このくらい物分りの良いユーザーばっかりだと
メーカーも適当なもの売っていられるから楽で良いね
533_:03/07/24 04:43
534名無しさん@編集中:03/07/24 04:53
>>531
え”? ヲレNHKの「劇場への招待」とかキャプってるけど.
535名無しさん@編集中:03/07/24 05:35
人生の半分はエロでできています
536名無しさん@編集中:03/07/24 08:35
カノープスがぼろもうけ出来るのは
”ブランド”みたいなものを感じて
考えもせずに、お金を出せる人たちがたくさん
いるからだろう。
537名無しさん@編集中:03/07/24 08:43
>>536
買う奴があほだからの間違いだろ?
538名無しさん@編集中:03/07/24 12:31
>529
TMPGEncとtoolameあたり使って、音声だけ再エンコしてから
元の映像ファイルと多重化してみる、とかどうでしょう。
539名無しさん@編集中:03/07/24 14:42
>>531
俺はクローズアップ現代、NHKスペシャル、ETVスペシャル、新日曜美術館、
ためしてガッテン、ER、英会話他、あたりを取りためている。
あ、今はアッテンボローの「哺乳類」もね。

NHKはCMカットのこと考えなくていいから楽でよい (^^
540名無しさん@編集中:03/07/24 14:47

    / ̄ ̄ ̄ ̄\       
   (  人____)       
    |ミ/  ー◎-◎-)        
   (6     (_ _) )  アニメのCMカットだけはガチ 
  _| ∴ ノ  3 ノ            
 (__/\_____ノ_____∩___   
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´   
[]_ |   |しーぽん命ヽ        
|[] |  |______)        
 \_(___)三三三[□]三)          
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/           
 |Sofmap|::::::::/:::::::/            
 (_____);;;;;/;;;;;;;/               
     (___|)_|)               
541名無しさん@編集中:03/07/24 15:15
>>539
うんにゃ,いらん解説とかカットするんで,やっぱ面倒>クラシックのライヴ
542名無しさん@編集中:03/07/24 15:25
>>530
>多重化されている元の映像が音ズレしていない(実際には、そのように見える)のであれば、
>分離したもの編集後に戻すときに、元の情報をもとに補正すればいい。

そう言われてみりゃ確かにそうだ。
編集後のファイルの音ズレも、元のファイルの再生時と同じ程度の音ズレには
抑えられるハズだよな。何も完璧に修正できる必要はないわけだ。

実際、MpegCraftでも殆どの場合はそうできてるんでないの?
だから音ズレなんか全然おきないよってやつも多い。
でも、何らかの理由でそのアルゴリズムが破綻する場合もある、ということかな。

俺んとこじゃ、キャプチャ時にへんなことしてしまったファイルを某ソフトに読み込ませると
「タイムスタンプが変ですぜ」と警告をくらうことがある。
多少のコマ落ち程度では済まずにタイムスタンプが激しく混乱していたりすると
扱うソフト(MpegCraft他)の手に負えないということもあるかも知れない。

まあ、どんなタイプのどの程度の混乱までなら手におえるかというのは
ソフトによって得手不得手があるんだろうが。

再生ソフトでもそうだ。
ファイルXをソフトAで再生したらOKだがソフトBで再生したらダメ、
ファイルYだとその逆、ということもある。
543名無しさん@編集中:03/07/24 16:11
元のMPEG2に問題があるとか言ってる奴は絶対社員としか思えない。
544名無しさん@編集中:03/07/24 16:28
>>543
あのねぇ、ソースファイルに問題が全く無いのに編集後に音がズレるようなら
その編集ソフトは欠陥商品なんじゃないの?

だからぁ、ソースファイルに全く問題が無い場合の話は一応おいといて、
多少おかしなところがあるソースファイルでも何とか扱えて欲しいという話なんじゃないの?
で、この程度のこと(例えば多少のコマ落ち)でお手上げになって欲しくないぞ
という話の流れなんだが。。。

はっきり言って >>543書いた奴は頭が悪いなぁ
>>543
お前、過去ログ読んでねえだろ。
悪いこと言わないから >>405-407あたりを見れ。
546名無しさん@編集中:03/07/24 16:36
ゲロを喰わせたらゲロしか出てこんの.ゲロ喰わせて美味いの出させようなんて
期待してる時点でアウト.
547名無しさん@編集中:03/07/24 16:40
>>543
元ファイルには問題が無いと言いたいのかな?  で、その根拠は?
548名無しさん@編集中:03/07/24 17:39
最初書き出して音がズレまくりで、再度全く同じ状態で書き出すと全くズレてない事があるのはなぜ?
549名無しさん@編集中:03/07/24 17:48
アニメで音ズレ気にしてる奴が
よう分からん
550名無しさん@編集中:03/07/24 17:49
どう考えても多少のバグはあるな
551名無しさん@編集中:03/07/24 17:53
mpegをカット編集したり再エンコしようとする時点でゲロ

お好み焼き食って、ゲロ吐いてもんじゃ焼きってのと一緒
552名無しさん@編集中:03/07/24 18:01
この商品は完璧です。

すぐお店に買いに行きましょう。
このスレを読む前に買いましょう。

すごく楽しくなれます。
553名無しさん@編集中:03/07/24 18:02
>>551
まあまあ、そう言わずに... (^^;
554名無しさん@編集中:03/07/24 19:37
nyでもう尻つきが流れてた
555”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/24 19:51
最近pinkbbsに投稿されたバイナリ。(画像・動画)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
556_:03/07/24 20:21
557名無しさん@編集中:03/07/24 21:04
>>549
>アニメで音ズレ気にしてる奴がよう分からん

それも程度の問題で。。。 数秒もずれるとアニメでも苦しいと思うが。。。
558名無しさん@編集中:03/07/24 21:07
>>548
>最初書き出して音がズレまくりで、
>再度全く同じ状態で書き出すと全くズレてない事があるのはなぜ?

こいつはMpegCraftのバグくさいよなぁ。
だって、入力が全く同一なのに動作が違うんだろ。
再現性のあまり高くないバグ。始末に悪そ。

(どっかの static var のクリアを忘れてるんだろうか)
559名無しさん@編集中:03/07/24 21:09
>>552
注文してさっき届いたよ。
明日くらいにインストールして朗らかになるよ。
560名無しさん@編集中:03/07/24 21:22
>>554
トロイ付きモナー
561名無しさん@編集中:03/07/24 21:38
漏れNECのAX10のファイル食わせてるけどズレて酷い状態になったこと
10ファイルほど(2時間の映画等)やったが出てないな。
同様にvaio-rxのyuzuの出力のmpeg2も正常。

昔tmpgenc(1年ほど前)作ったのはボロボロになったが・・・・。
562名無しさん@編集中:03/07/24 22:07
>>551
早く仕事見つけなよ、親泣くぞ
563543:03/07/24 22:43
暇があったら2時間くらいの番組を録音して、CMカットをしてみて欲しい。
6Mbps/CBR辺りで録音してCMをカットすれば概ね4G位に収まると思う。
でMovieWriterあたりで良いから焼いてみて、後半の10-20分くらいを見て欲しい。
ずれないことの方が珍しい。おおむねコンマ何秒。どんな設定でもずれる時はずれる。
ところが同じファイルをMpeg2VCRでカットすれば大丈夫。
再生途中までは大丈夫に見えるから始末におえない。おそらく徐々にずれていると思う。
ということなんですが、どうでしょう?
564名無しさん@編集中:03/07/24 22:50
>>563
MpegCraftでそういうことをやったとの報告が既に >>561 に出ているぞよ。

ところで、>>563 のキャプチャ環境はどんなもの?
565名無しさん@編集中:03/07/24 22:53
>>563
まさか、処理中のフレームを表示してるの?
566543:03/07/24 22:54
>>564

レスありがとうございます。561は見落としてました。
MTV2200SXです。ごく普通にテレビ番組を録音しているだけです。
567名無しさん@編集中:03/07/24 22:56
つーかCyberlink,Intervideo,Ulead,etcのソフトは駄目なの?
568名無しさん@編集中:03/07/24 22:58
動作報告は自分のPC環境もいっしょに書け。
569543:03/07/24 23:05
>>565

処理中のフレームを表示してるの? ------
は意味がよく分からないのですが、出来れば説明をお願いします。
ずれの確認は実際に作成したDVDをDVDプレーヤーで再生して見ています。

>>565

Windows2000 SP2
Pentium4 1.9G RAM 1G
HDはシステム用とキャプチャー用を7200回転×2

過去にCMカッターも同じ症状で使っていなかったという経緯があります。
ただCMカッターの使い勝手は好きだったので、製品版には期待をしたんですが。
他のソフトでも同じ結果なら納得いきますが、
Mpeg2VCRでは大丈夫ということから、普通に考えてMpegCraftが悪いと思うのですが。
570名無しさん@編集中:03/07/24 23:08
処理中のダイアログに「処理中のフレームを表示する」と言うのがある。
571543:03/07/24 23:15
>>570

表示はさせてないです(チェックを入れてない)
572名無しさん@編集中:03/07/24 23:16
>>561
>昔tmpgenc(1年ほど前)作ったのはボロボロになったが・・・・。

つうと、TMPGEncでエンコードしたMPEG2ファイルはMpegCraftで編集すると音ズレ発生、つうことかな。

TMPGEncで作ったファイルだけダメというと、どういうことなんだ?
TMPGEncというと、エンコードの関するパラメータの設定がいろいろ細かくできると聞いたが、
そのせいか? (へんなMPEG2ファイル作っちまったとか ^^;

573529:03/07/24 23:43
う〜ん、今度は映像と音声分離して、映像だけやってみたけど、
「エンコ−ドデ−タの取得に失敗しました[0]」って出てやっぱりエンコードできない。
音声の方は分離するとすんなりいくんだけど。もう、今日一日こればっか・・・疲れたよ。
どのファイルでも同じ症状だから元データのせいとは思えないけど。
AthlonXP3000+で、nf2、メモリ1GB。誰か同じ症状の人いる?
俺、もう音ズレ以前の問題だよ。
574名無しさん@編集中:03/07/25 00:38
>>569
>Mpeg2VCRでは大丈夫ということから、普通に考えてMpegCraftが悪いと思うのですが。

だからぁ、その結果だけを見ればMpegCraftに疑いがいくのは当然だけどぉ、
このスレには他にもいろんなことが報告されてるでしょ。
たとえば >>561 とか、>>405-407 とか。
それに、いろんな解釈も出てるでしょ。最近では >>542 とか。

自分とこの限られた例だけで短絡的に結論に飛躍するのはいいくないど。

ところで、>>563 を読んでいて思ったんだが、これは「MovieWriterで編集したら
音ズレが生じたので、音ズレが生じるのは MpegCraftだけじゃないよ」という
意味の書き込みかと思っていたが、編集に使ったのはMpegCraftだったのかな?

それと、DVDに焼いたやつで音ズレしてるのはわかったが、
DVDに焼く前の(編集直後のMPEG2ファイル)もやっぱり音ズレしてるわけ?

それからさぁ、>>568 も指摘しているが、キャプチャ環境をもうちょっと
詳しく書いてもらえると、他の人も助言がしやすいと思うんだけどなぁ。
非力なPCでキャプチャしたファイルを食わせると音ズレしたとかいう話も
過去にいろいろ出てるじゃん。見てないの?
575名無しさん@編集中:03/07/25 00:38
>>573
メモリは大丈夫か?
テストしたらエラーとかでないか?
576名無しさん@編集中:03/07/25 01:14
映像がコマ落ちをまったくしていないなんてのは、まれだと思う。
その際にこの絵にはこの音だよっていうタイムスタンプが効いてるから
多重化しているMPEGは音ズレなく再生できる。
それを編集で分離すると、きちっとタイムスタンプを管理していないと
合わせている情報がパーになってしまうから、ズレる。
きちっと管理していると、タイムスタンプに合わせて絵を複製
したりして音とつじつまを合わせることができる。
確かカノプはこんな技術持ってたはずだが。

Mac版ですまんけど、ピクセラのキャプチャについてるソフトで
MPEG書き出しってのがそうして音ズレを解消した事実を知っている。
サポートに、自慢気に説明受けたことがあります。

しかし、ピクセラの方が先べん付けて出したフレーム編集対応の
Capty MPEG Editでは
その技術がいかされてないらしく(フレーム編集だからか?)
あいかわらず、件のMPEG書き出しをしてから編集してくれってことに
なってる。
ま、そうしたらずれないからいいんだが。
577n:03/07/25 01:26
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
578_:03/07/25 01:28
579561:03/07/25 01:28
>>568
環境は
Mother ASUS P4PE /GBL/SATA/1394
CPU Pentium4 3.06GHz
Memory 1GB
Windows XP Professional (SP1済)
Video GeForce4Ti4200-64MB
PCI DVStorm-RT&MPEG Encroder,FastTrek100,RealMagic
580名無しさん@編集中:03/07/25 02:05
けっこう良いと思うのだが
581543:03/07/25 03:00
>>574
> だからぁ、その結果だけを見ればMpegCraftに疑いがいくのは当然だけどぉ、
> このスレには他にもいろんなことが報告されてるでしょ。

確かにMpegCraftだけの原因でない可能性の方が大きいと思います。
出たばかりであまり厳しい言い方ばかりしたくもないです。今後のアップデートに期待をしています。
しかしMpeg2VCRでこれまですでに数十本と同じような編集をしてますが
こういうずれかたは一度もなし。カットしてくっつけて、音と映像がずれない、これって
MPEG編集ソフトとして販売するなら、とりあえず基本だと思うんですが。

実例ですが、561はもう少し状況を聞きたい所です。ずれはコンマ数秒なので...
405-407は編集区間毎に別ファイル保存をしている段階で条件が違います。
私はあくまで一ファイルとして音と映像がずれていないデータが欲しい訳です。

> ところで、>>563 を読んでいて思ったんだが、これは「MovieWriterで編集したら
> 音ズレが生じたので、音ズレが生じるのは MpegCraftだけじゃないよ」という
> 意味の書き込みかと思っていたが、編集に使ったのはMpegCraftだったのかな?

そうです。元ファイルをMpegCraftでカットしたものと、Mpeg2VCRでカットしたものを用意しました。
前者で作成したDVDはずれて、後者は問題がありませんでした。

> それと、DVDに焼いたやつで音ズレしてるのはわかったが、
> DVDに焼く前の(編集直後のMPEG2ファイル)もやっぱり音ズレしてるわけ?

これはずれていないと思います。ただ、私のモニタは液晶で、それほど良いやつでは無いので
動画の追従性?の面であまりあてにできないと思っています。ずれは焼いた後でDVDプレーヤーで再生して、テレビで確認してます。

> それからさぁ、>>568 も指摘しているが、キャプチャ環境をもうちょっと
> 詳しく書いてもらえると、他の人も助言がしやすいと思うんだけどなぁ。

前にも書きましたが、P4 1.9G RAM1G Etc 最新に比べるとだめですが、それほど悪くないと思うのですが...
実際、ズレがないDVDをすでに50枚位作成済みです。
582名無しさん@編集中:03/07/25 03:46
>>581
なんでサポートに聞かないの?
583名無しさん@編集中:03/07/25 03:50
>>581
> >DVDに焼く前の(編集直後のMPEG2ファイル)もやっぱり音ズレしてるわけ?

> これはずれていないと思います。

MpegCraftで編集した直後のMPEG2ファイルが音ズレしてないとなると、
悪さをしてるのはその後のソフト(MovieWriter)かも知れなくないかな?
なんというか、MpegCraftもMpeg2VCRも両方ともまともなファイルを作ってくれるのに、
なぜかMovieWriterはMpeg2VCRの吐き出したファイルの方しかちゃんと扱えない、とか。

それはMpegCraftの肩を持ちすぎだと思うかもしれないけれど、
今ちょいとGoogleしてみたら、Mpeg2VCRの吐き出したファイルをちゃんと扱えずに
音ズレを生じさせてしまうソフトの話を見つけたぞ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~skywish/dvd_r21-25.html

結論としてはMpeg2VCRのせいで音ズレしてるんじゃないということなんだが、
こういう例にだけ遭遇していたら、短絡的にMpeg2VCRのせいにする人もいるかもしれない。
(この人はしっかり調べて結論を出している。すごいね。)

もちろんMpegCraftのせいで音ズレしている可能性も残っているわけだけど。

584名無しさん@編集中:03/07/25 04:13
>>576
>きちっと管理していると、タイムスタンプに合わせて絵を複製
>したりして音とつじつまを合わせることができる。
>確かカノプはこんな技術持ってたはずだが。

MpegCraftでもタイムスタンプを見てズレを修正していると読んだ覚えがあります。
どこで読んだのか思い出せませんが、たしかカノープスの書いたものでした。

でも、もとのファイルのタイムスタンプ自体に間違いがあるとお手上げでしょうね。

で、なんと、カノープスのキャプチャ機器のドライバにも過去にはバグがあって、
間違ったタイムスタンプを生成するものがあるとか。これはカノープスのサイトに
書いてありました。

変なMPEG2ファイルを吐き出してくれるハード/ソフトは結構いろいろあるそうですよ。
585名無しさん@編集中:03/07/25 04:16
>>584
>でも、もとのファイルのタイムスタンプ自体に間違いがあるとお手上げでしょうね。

自動修正は原理的に不可能、てか?!
586名無しさん@編集中:03/07/25 04:39
>>581
>405-407は編集区間毎に別ファイル保存をしている段階で条件が違います。
>私はあくまで一ファイルとして音と映像がずれていないデータが欲しい訳です

おや? ひとつのファイルとして出力してOKだった例もあがっているようだけど??

>>406
>最初、これらにチェックつけず、できあがりとして1つのファイルにしてしまったのですが、
>1台目の環境でのキャプチャのファイルは、ことごとくズレました。
>2台目の環境のキャプチャでは問題ないんですけどね。(?_?)

ね。


587名無しさん@編集中:03/07/25 05:52
>>581
>カットしてくっつけて、音と映像がずれない、これって
>MPEG編集ソフトとして販売するなら、とりあえず基本だと思うんですが。


結局ずれてないんだろ? そのカットしてくっつけて出来たMPEG2ファイルは。

588_:03/07/25 06:15
589_:03/07/25 06:25
590名無しさん@編集中:03/07/25 07:02
>>581
なんだ。オーサリングソフトとの相性の話か。
そんならそうと早く言えよ。
このスレをざっと見ただけでも関連書き込みがいろいろあるじゃん。

>>43 >>94 >>162 >>164 >>173 >>178 >>230-231 >>234 >>239 >>514

ついでにオマケの >>69


つうかさぁ、こんなこと人にさせずに自分で調べろよな。   ったくぅ〜
591名無しさん@編集中:03/07/25 09:22
夜 中 ま で 必 死 だ な (藁
592982:03/07/25 09:41
いまいち、使い方をきちんと理解しているか不安なので皆さんに教えていただきたいのですがカットするカーソルの設定は残したい映像の終点と始点に合わせればよいのでしょうか?
 少し、判りにくい説明かとは思いますがよろしくお願いします。
ちなみにこのアプリの使い方を説明しているサイトなどありましたら教えてください。
AAAAABBBBBAAAA
↑ ↑
A=残したい映像 
B=削除したい映像
5938:03/07/25 09:42
594982:03/07/25 09:45
すいません矢印の設定を間違えたのでもう一度聞きたいのですが
いまいち、使い方をきちんと理解しているか不安なので皆さんに教えていただきたいのですがカットする
カーソルの設定は残したい映像(A)の終点と始点に合わせればよいのでしょうか?
 少し、判りにくい説明かとは思いますがよろしくお願いします。
ちなみにこのアプリの使い方を説明しているサイトなどありましたら教えてください。
AAAAABBBBBAAAA
A=残したい映像 
B=削除したい映像
595あぼーん:03/07/25 09:46
596名無しさん@編集中:03/07/25 10:17
>>594
そんなこと言ってないで、手元にある適当なファイルを練習台にして
いろいろ実験してみれば? それが一番わかりやすいよ。

もちろん練習台にするのはブッこわれてもいいファイルにしようね。(コピーとか)
597名無しさん@編集中:03/07/25 10:35
>>581
MpegCraftで編集したファイルをMovieWriter2に喰わせると音ズレするという話、
なんかずいぶん前にも何回か出てきてるみたいだが、
それはともかく、MovieWriter2に喰わせる前に DeMux-ReMux しといたらどだ?
(激しく既出なアドバイスの繰り返しで恐縮だが)
598名無しさん@編集中:03/07/25 11:52
AAAAABBBBBAAAA
^ ^ ^ ^

ここからここまでを残す、と考えて打ってけばいいよ。
599名無しさん@編集中:03/07/25 11:53
↑ずれた。
始まりのAと終わりのAにマークしる。
600名無しさん@編集中:03/07/25 11:57
午 前 中 も 必 死 だ な(藁
601982:03/07/25 13:13
>598
ありがとうございます。
私もそのように以前からやっていたのですが
どうしても余分なCM等がはいってしまったものですから
やり方が間違っていたのかと思いました。
 もうひとつ質問なんですがカット後の編集方法で
必要な個所のみ再エンコード、全体をエンコード
GOP単位で編集とありますがこの3つの意味がよくわかりません
どなたかおわかりの方、教えてください。
602名無しさん@編集中:03/07/25 15:03
>>601
>必要な個所のみ再エンコード、全体をエンコード
>GOP単位で編集とありますがこの3つの意味がよくわかりません

前者ふたつは文字通りなんだが。。。
GOP単位ってのは、MPEG2の都合で編集の時間精度が0.5秒単位くらいになるけど
再エンコードしないので早いし画質の劣化もありませんよってこと。

もっと詳しく説明してもいいけど、質問があまりにも基本中の基本の事なので、
それくらい自分で勉強しといた方がいいんでないの? と正直思ってしまう。

ひょっとして「エンコード」とか「GOP」とかもわかってないのかな?
603名無しさん@編集中:03/07/25 16:20
>>600
夏休み中に出回ってるエロアニメ、全制覇するつもりなんじゃねぇの?w
604601:03/07/25 16:39
>602
ご説明ありがとうございました。
これからも色々、勉強していきます。
重ね重ね質問して申し訳ないのですがフレーム単位でカットした場合は、
全体をエンコードしたほうが、余分な絵が入らないということですかね?
(GOP単位で編集に比べて)
605名無しさん@編集中:03/07/25 16:52
以前からやってたわりにものすごい質問連発ですな
606573:03/07/25 17:44
>>605
GOP単位だとどうしても大雑把になるから、CMの頭とか入ってしまう。
それに比べてフレーム編集だと狙ったところで切れるから、きれいにできる。
ちなみにMTVに付いてるCMカッタ−はGOP単位の編集しかできないから、
きれいな編集をするのはまず無理。
後、必要は個所のみエンコードと全体再エンコードの違いは、
ファイルの編集だけが目的なら、必要は個所のみエンコードでいい。
DVDに収める目的でファイルサイズ(ビットレート)変えるなら、全体再エンコードがいい。
当然、前者のほうがエンコード時間は短いってわけ。

だめだ〜今朝からクリ−ンインスコやってメモリも全部付け変えたけどエンコード自体できない。
音ズレだのなんだのって話には付いていけない・・・

Mother ASUS:A7N8X-De
CPU AthlonXP3000+
Memory 1GB
Windows 2000 Professional (SP4済)
Video ATI-RADEON9700 128MB
PCI MTV2000

誰か同じ環境の人いる?
607606:03/07/25 17:45
ごめん、>>605>>604だったよ。
608名無しさん@編集中:03/07/25 17:59
>>606 さん

A7N8X-De
使ってるみたいなんで、スレ違いですけど、
安定性とかどうですか?スタンバイからの復帰とか。

お手数ですが、ぜひ回答のほうお願いします。
609名無しさん@編集中:03/07/25 17:59
だからメモリテストはやったのかと小一時間(ry
610名無しさん@編集中:03/07/25 18:14
>>608
スタンバイ復帰おかしくなったら無効化してみると
以外にあっさり直るときあるよ。
611名無しさん@編集中:03/07/25 18:24
>>604
>以前からやってたわりにものすごい質問連発ですな

激しく同意!

そんな超基本的なことから一々説明してやってたら切りがないぞ。
ちっとは自分で調べろや。>>601 >>604
612606:03/07/25 18:59
>>608 さん
スタンバイからの復帰は問題ないですね(実際はファンが回りっぱなしなんで使ってませんが)。
休止モードからの復帰も問題ないです。MTVは休止モードで予約録画してます。
メモリはSAMSUNG製で512+256+256で使ってます。
ちなみにソフトエンコだと暫く頑張るんですけど、途中で落ちちゃう。
ハードエンコだと1分ほど頑張って結局元ファイルのエンコード情報の取得に失敗するようです。

>>609 さん
メモリテストはやってないんですが、3〜4枚付け替えたんで、メモリの問題はないかと・・・
ちなみにテスト用のツールってなんかありますかね?
613名無しさん@編集中:03/07/25 19:03
この板は暇で無駄な知識を蓄えたデブヲタが多いので、
自分で調べるよりもどんどんここで質問したほうがイイぞ。
現実社会では何も役立たない知識だからさ>>601
614名無しさん@編集中:03/07/25 19:52
>613




なるほど、子(供)次元空間から来たのか!
それで人に頼ってばかりいるのだな。

大人用NGワード:日系料理天
615名無しさん@編集中:03/07/25 20:28
とりあえず>>603が夏休み中に出回ってるエロアニメを全制覇するつもりの厨房である事は分かったよ。
616604:03/07/25 20:32
ありがとうございました
教えていただいたことを、今後に生かさせてもらいます。
617名無しさん@編集中:03/07/25 20:33
>>613
いや、さすがに >>601>>604 みたいなことは
あっちこっちにわかりやすい説明が(それも図入りで)載っていて、
ちょっと探せばすぐ見つかるのに、ここでまた一から繰り返すのも
書く方にとっては空しい作業だぞ。

自分の書く説明よりわかりやすい説明がそのへんにごろごろしているのがわかってて、
あらためて書く気にはなれない。。

まあ、相性問題とか、使って初めてわかることとか、そういう情報はここならではだと思うが。
618名無しさん@編集中:03/07/25 20:38
>>612
他に高負荷の仕事をさせてて同じような症状が出たことは?
たとえば他のエンコーダで長時間ブンブン廻しっぱなしにしても大丈夫?
もしそうならMpegCraftに嫌疑がかかるが。。。

なんにしてもメモリーテストはやっときな。
619608:03/07/25 20:54
>>612
情報ありがとうございます。

メモリについて言及した>609ではないですが
メモリツールは
http://www.memtest86.com/
くらいが楽で良いんじゃないですかね。

スタンバイ復帰問題でメモリ疑う事態になるなら
おそらくもっと他のところでエラー出てると思いますが。
テストしてもエラー出る確率のほうがひくいかもです。
620名無しさん@編集中:03/07/25 20:56
621名無しさん@編集中:03/07/25 21:21
MPEG-VCRが、7/25付けで、バーうp
622621:03/07/25 21:22
すまん、スレ間違えた
623543:03/07/25 22:24
昼間にいろいろ書き込みがあって驚きました。時間あってうらやましい。
とりあえず、まあオーサリングソフトとの相性と言えばそうなんでしょう。
CMカッターでは、MovieWriter、DVD Workshop、NeoDVD等々、総て相性が悪かったので
MpegCraftもこれらオーサリングソフトとは相性が悪い可能性が考えられます。
どうやら私が持っているオーサリングソフトは総て相性が悪いようです。
という事で相性が良い、これまでのソフトでCMカットをすることにします。
原因が見えない状況で使うのは怖いので、アップデータが出たらまた試してみます。

624名無しさん@編集中:03/07/25 23:21
>>623
今まで使っていたソフト(Mpeg2VCRとMovieWriter2だっけ)でうまくいってるのなら、
それを使い続けるのはごく自然で妥当な選択かと。

それにMpeg2VCRってMpegCraftより桁ひとつくらい高いんだろ。
高いだけのことはあるんじゃないの。
せっかく高い金出して買ったんだし、たっぷり使って元取りなよ。

もっともMpeg2VCRにもオーサリングソフトとの相性問題は有るという話を
どこかで見たような覚えもあるが、まあそれは当然として、
とにかく自分の使っているソフトとの相性が良ければいいわけだし。

あと、上で指摘のあった >>69 あたりのやり方って、使い方によっては吉かも。
62569:03/07/26 00:12
久しぶりに覗いたらあちこちで参照されてるし(w

何だかクラフト欲しくなってきたよ

ところでみなさん1GOP何フレームでキャプしてますか?
ずっと昔どこかで
「1GOP15フレームという前提のもとに作成されてる
MPEGカットツールにて、GOP完結でGOP枚数を
カスタム化してるファイルをカットするとずれるよ」
っていうのも読んだことあります
それが気になって漏れはいまだに15枚の設定変えてない
のですが
626名無しさん@編集中:03/07/26 00:16
>>601 >>604

あんまり芳しい答えが得られなかったようだけど、
このへんのページでも見てみたらどう?


まずは、このページの「■MPEG2って何?」の項目。 (十数行)
http://www.kosai-city.com/main/hobby/dvd/kouza/kouza.htm

次に、下記の各ページ内で「GOP」をサーチしてみて。 (各数行〜二十行程度かな)
http://www.mtc.pref.kyoto.jp/ce_press/no980/q&a.htm
http://home3.highway.ne.jp/~yoi_hp00/gossiptalk/contents/gossip200301.html
http://udato.com/main/5.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tin/hard/mtv2dvdr.htm

これくらい読めば大まかなところはわかると思う。
そしたらマニュアルを読んでも前よりわかると思うし、質問もしやすくなるはず。


追加: あと、このへんも参考になるかも。
http://www.macdtv.com/MPEG/GOP.html
http://www.infonet.co.jp/apt/March/syllabus/bookshelf/MPEG/MPEG.html
627名無しさん@編集中:03/07/26 00:18
>>625
分からないなら変える必要なし。
DVD を作るなら、NTSC で 18 以下、PAL で 15 以下。
628名無しさん@編集中:03/07/26 00:20
>>625
だれか実験してみない? (ウチではできないョ)
629名無しさん@編集中:03/07/26 00:24
>>615
自分のことを言われたからって、そう悔しがるな。
630625 (69):03/07/26 01:01
>>627
みなさんの設定を知りたかったもので

>>628
どうでもいい番組はGOP6枚にしてDVDに焼いてるのですが
(MW2でチャプタ隠しするとき枚数少ないといい感じなので)
大切な番組は15枚のままHDDに残してます
そのうちちゃんと編集したいので…
今度の休みにでも挑戦してみようかな
631名無しさん@編集中:03/07/26 01:15
>>623
オーサリングソフトとの相性が悪かったら使えんわ。こりゃ。
相性っていうか、音ズレしてない状態での書き出しが基本的に
できとらんのだわ。このソフト。
いいわけだらけのレスばかりだし。
買うかなと思ってウォッチしてたけど、しばらく静観だわ。
632名無しさん@編集中:03/07/26 01:17
to MPEG Toolの分離にあるサンプル補正って何よ
633名無しさん@編集中:03/07/26 01:23
>>631
音ズレしてない人の意見は無視ですか?
634名無しさん@編集中:03/07/26 01:29
>>631
おまえもべつにココで買わないいいわけしなくていいよw
635名無しさん@編集中:03/07/26 01:33
>>631
>音ズレしてない状態での書き出しが基本的に
>できとらんのだわ。このソフト。

ウチでは全く音ズレしてないんだが...
636名無しさん@編集中:03/07/26 01:35
そろそろ例のセリフが来るかな
637名無しさん@編集中:03/07/26 01:37
>>631
>音ズレしてない状態での書き出しが基本的にできとらんのだわ。このソフト。

そう判断する根拠を述べよ。

つうか、オレも別にMpegCraftに不具合が全く無いと言うつもりはないし、
それなりに疑いの目で見ているんだが、この手の発言をする奴らって、
とにかく短絡的で非論理的で、話が混乱しまくって困るんだわ。
638612:03/07/26 01:47
>619 さん
>620 さん

ありがとうございました。早速試してみたところ、結構Errorが出てきてビックリしました(^^;)。
結局メモリのアクセス速度を落としたところ(1666→133MHz)、Errorは無くなったんですが、
状況はあまり変わらず部分・全体どちらもハードエンコはできない状態です。
部分エンコの時は、メニュ−上でハードエンコを選択すると走り出して、
あたかもハ−ドで処理しだしたように見えるんですが、タスクマネージャで見ると
CPU負荷が100%になっているので、実際にはソフトエンコになってると思われます。
MpegcraftもMPEGTOOLもソフトとMTVのエンコードを選択できるようになってるんで、
MTV2000は認識してるとは思うんですが。
ソフトエンコは実質、他の作業が何もできないので困ったもんですね・・・
639名無しさん@編集中:03/07/26 01:49
MPEG2VCRと比べて
<長所>
・接合面がきれい - これはポイント高い
・カット位置をサムネイル表示

<短所>
・普通に再生できない(スキップ再生はしょぼい)
・音が出ない
・二重起動できない(ゆえにカット後のファイルをMpegCraftで確認できない)

<希望>
・シークバーでシークしたらピクチャリストも追随してほしい
・「先頭を残す」の設定をOFFにしても設定が保存されないのを直して欲しい
・もっとシークを早くして欲しい

カノプさん、ここ見てるようでしたらMPEG2VCRを参考にしてください(使い勝手いいソフトです)。
640名無しさん@編集中:03/07/26 01:52
専用受付があるんだから要望はそっちいけ
641名無しさん@編集中:03/07/26 01:53
>カット後のファイルをMpegCraftで確認できない
プロジェクト保存して開きなさい
642名無しさん@編集中:03/07/26 02:05
>>633
してるひとがいることが、重要。
基本的にそういう対策ができてないってこと。
643名無しさん@編集中:03/07/26 02:08
>>639
両方使ってるんですか。
そいじゃあ、2つのソフトを比較してみて、
音ズレとか、他のソフトとの相性とか、そのへんはどうなんでしょうか。
最近そういう話が多いので気になる。
644名無しさん@編集中:03/07/26 02:10
>>642
だからそれをサポートで言えよ。
645名無しさん@編集中:03/07/26 02:15
>>642
>してるひとがいることが、重要。

そこは同感。当然MpegCraftに疑いが向けられる。

>基本的にそういう対策ができてないってこと。

そこまで断言できるものかどうか、私にはどうもちょっとひっかかりますが。。。
646名無しさん@編集中:03/07/26 03:07
>>638
>実際にはソフトエンコになってると思われます。
>MTV2000は認識してるとは思うんですが。

なにやらあやしい状況だな。
本当にソフトエンコになっているかどうかは、エンコにかかる時間が目安になるかも。
(同じファイルをハードエンコとソフトエンコの両方やって、かかる時間を比べる)

もし本当にソフトエンコになってしまっているとしたら、
MpegCraftが壊れているか、そもそもMTV2000がPCに認識されていないか、そんなところかも。
647名無しさん@編集中:03/07/26 10:05
一部再エンコードすると音がずれるときがあるなー。
もうやになった。
648kazu:03/07/26 10:06
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

649名無しさん@編集中:03/07/26 12:10
このソフト最高に良いですよ。
音ズレはちょっとだけだし、口パクがちょこっっとずれるのわかる
くらいなんで実用上まったく問題なし。

すげー安いし、売れ筋No1なんで、すぐ注文or通販orショップにて
購入してしまいましょう!!
650名無しさん@編集中:03/07/26 12:22
なんだかんだいってもMPEGCRAFT大人気でつね
651名無しさん@編集中:03/07/26 14:04
>>649->>650
なんだ?こいつは
652名無しさん@編集中:03/07/26 14:05
>>649
それで良しとしていいものかどうか...

短いファイルならいいかも知れないけど、
長いのになるとズレが積み重なってひどいことになる、という書き込みもあったよなあ。

まあ、他のソフトでも音ズレは日常茶飯事なようだが...
653名無しさん@編集中:03/07/26 14:07
>>651
とにかく安けりゃいいって感じなんじゃないの。
本人が満足してるんだから別にいいけど。
654名無しさん@編集中:03/07/26 14:12
で、結局のところ、音ズレしてる奴としてない奴の違いは何なんだ?
だれかわかる人、教えてけろ。

...日ごろの行いが、とか言うのは無しね (^^;

あ、それと、編集後のMPEG2ファイルでの音ズレと
そいつをオーサリングソフトに喰わしたときの音ズレとは
一応分けないとね。
655名無しさん@編集中:03/07/26 14:37
音ズレしてる奴→普通の人
音ズレしない奴→つんぼ
656名無しさん@編集中:03/07/26 14:38
>>652
あなたは開発者にとって神です。
あなたみたいな方ばかりなら、辛いサービス残業やらずに
適当にやっていけます。
657名無しさん@編集中:03/07/26 14:54
音ズレしてる奴→神経質、潔癖症、若干妄想入りぎみ
音ズレしない奴→社交的、モテる、友達が多い
658449:03/07/26 15:15
>>655
「つんぼ」って何?常識のある人間なら、そんな言葉使うな!
659名無しさん@編集中:03/07/26 15:31
言葉狩りですか?
良識のある人間とは思えませんね。
660名無しさん@編集中:03/07/26 15:53
音ずれってどのくらいな?
2時間番組でCM数甚大(30分以上)ってな場合、
最後のほうで10秒とかズレちまうのかな?
661名無しさん@編集中:03/07/26 15:54
>>659
「言葉狩り」で逃げるなよ。
662名無しさん@編集中:03/07/26 15:57
無関係なことでケンカする知恵遅れの
カタワ別スレに逝ってください。

さて、いメクラ逝って抜いてくるか。
663名無しさん@編集中:03/07/26 17:09
>>658
「つんぼ」とは、耳の聞こえない状態、または、耳の聞こえない人を表す言葉です
聴覚障害、聴覚障害者というのとどう違うのかな?
664名無しさん@編集中:03/07/26 17:18
>>649
口パクで音ズレがわかっちゃ、そりゃもうすげーずれてるじゃん。。。。
665名無しさん@編集中:03/07/26 17:28
ただし、その口パクと声のズレが、音ズレによるものか
声優のタイミングの遅さによるかは元ソースを比較しないとわからない……
666名無しさん@編集中:03/07/26 17:28
658はつんぼの早耳ですね
667652:03/07/26 17:51
口の動きと声とのズレがわかるくらいズレてると、見てるのは苦痛だぞ。
まあ、実際にはテレビのニュースではっきりわかる数百msの音ズレのある映像が
放映されることもあるが、記者会見のクリップ数秒くらいならともかく、
ドラマや映画でズレてると本当にがっかりするよ。

音ズレの修正してて思うが、100ms単位のことなんだよな。
668652:03/07/26 17:53
>>656
オレは「そんなんじゃダメだろ」と言いたかったんだが。。。
都合の良い解釈をするヤツだなぁ。
669六五四:03/07/26 18:04
で、結局のところ、音ズレする場合としない場合、両方あるのは何なんだ?
どういう条件で音ズレするのか、なんか参考になる情報って無いのか?

音ズレなんか全然経験してないってヤツもいれば、
音ズレしまくって使えねえってヤツもいて、わけわからん。

みんな音ズレしまくってるのならMpegCraftのせいだっつうことで決まりなんだが、
そうも言い切れないようなんで困るんだよな。

やっぱりソースファイルが腐ってるとすぐ消化不良おこすってことか?
それともソースファイルの構造に関して変な思い込みをしていて、
それから外れたソースだと扱いきれないとか。

同じファイルをMpegCraftで編集したら音ズレしたが他の某ソフトで編集したらOK
とかいう例があるとMpegCraftの嫌疑が高まるんだが、そういう例は無いんか?

過去の書き込みを見ると、ソースファイルへの疑いも捨てきれないんだが。
670名無しさん@編集中:03/07/26 18:27
とりあえずWinnyで試用版を落としたので1ヶ月くらい使ってみる。
まともなら買ってやらんこともない。
671名無しさん@編集中:03/07/26 19:31
試用版
672名無しさん@編集中:03/07/26 20:52
>>649
>音ズレはちょっとだけだし、口パクがちょこっっとずれるのわかる
>くらいなんで実用上まったく問題なし。
ぜんぜんダメぢゃん(笑).これじゃ使いもんになんねぇよ.
673名無しさん@編集中:03/07/26 21:14
こういうソフトって使ってみなきゃわからんから
お試し版くらいあってもよさそうなんだけどね。
674名無しさん@編集中:03/07/26 21:58
>>673
そんなことしたら売れなくなっちゃうだろ?
音ズレするかしないか(ほぼするが・・・)わからない
から買ってみるんだよ。

もってないなら、是非買ってみよう。
675名無しさん@編集中:03/07/26 22:18
ファイル保存するとデフォルトの拡張子がm2pになるやんけ!!
ResourceHackerでmpgに直したが、設定で直せるようにしてほしいな。
676名無しさん@編集中:03/07/26 22:46
>>675
そうだね。
677名無しさん@編集中:03/07/26 23:59
>>675
m2pだとPowerDVDで再生できないから不便なんだよね。
まあどっちかというとPowerDVDのせいだけど。

あとこのソフトでファイル結合して4GB以上のファイル
もつくれるけどそういうでかいファイルを再生できる
プレーヤーソフトってありますか?PowerDVDは無理。
678名無しさん@編集中:03/07/27 00:00
>>677
WinDVD4ならいけるよ。
679名無しさん@編集中:03/07/27 00:12
>>675 >>677
mpg だと MPEG1 と区別がつかないんで m2p にしているソフトも結構あると
思うんだが。。。

やっぱり m2p くらい識別して欲しいよなぁ。
680名無しさん@編集中:03/07/27 00:21
>>674
>そんなことしたら売れなくなっちゃうだろ?

でも他のソフトは試用版あるのが多いぞ。
honestech、TMPGEnc DVD Author、Mpeg2VCR、etc.
オレはソフトにも試用版が欲しかったな。

(でも送料無料で¥3,800弱と安かったから買っちまったけど)
681名無しさん@編集中:03/07/27 00:24
微妙に音がずれてるようなそうでないような…
MediaCruiseで再生するとずれてないような…
うーむうーむ…
682名無しさん@編集中:03/07/27 00:30
おまいらみっともなさすぎ。
683名無しさん@編集中:03/07/27 00:44
エロとアニメで音ズレ言うな
684名無しさん@編集中:03/07/27 01:03
>>683
おめえ、自分がそうだからって、他人も全部そうだと思ってるんじゃねえの?

ア ホ 。。。
685名無しさん@編集中:03/07/27 01:06
>>684
>微妙に音がずれてるようなそうでないような…

そういうときは、たいていズレてるよ。
たぶん100ms〜200msくらい。

他の再生ソフトで再生してみるとうまくいくこともあるようだ。

なお、ずれにもいろいろあって、ax+b とすると、aの方は後の方へ行くほどきいてくる。
bの方は編集の切れ目でおきることが多いんじゃなかろうか。
686名無しさん@編集中:03/07/27 01:32
>>685
↑なにいってんの、こいつ?
687名無しさん@編集中:03/07/27 01:49
どうやったらズレるんだよ
ズレるやりかたを教えてくれよ
試してみるからさ
688名無しさん@編集中:03/07/27 02:29
うちの環境だとMPEGVCRで編集すると一瞬つっかえるときがあるから
MpegCraftには期待してるんだが、音ずれするのはちょっといやだなぁ。
なかなかきちんとしたソフトってないね。
689名無しさん@編集中:03/07/27 02:54
ショートカットキーが使いにくい!!!
ということで、次のように変更しますた。

----------------------------------------
 先頭フレームへ移動... [HOME]
 最終フレームへ移動... [END]
 前のマークへ移動... Ctrl+Shift+[←]
 次のマークへ移動... Ctrl+Shift+[→]
 前のGOPへ移動... Shift+[←]
 次のGOPへ移動... Shift+[→]
 前のフレームへ移動... [←]
 次のフレームへ移動... [→]
 指定時間戻る... Ctrl+[←]
 指定時間進む... Ctrl+[→]
----------------------------------------
690685:03/07/27 02:54
>>686
だからぁ、aの方はフレームレートの微妙なズレで、
最初はちょびっとずつでも、ちりも積もればで累積して終わりのほうでは結構ずれる。
というわけで、頭のほうでズレてないからと言って安心していると、終わりの方で
ずれてしまっていることもある、ってことよ。(xは時間ね)

bの方は、一度10msなら10msずれると、終わりまで10msずれたままってやつよ。
たった10msのずれでもCMを10回カットすると100msずれることになるが、
CMカットをしなければ生じない、かも知れない、ってことよ。

それを短く書いたんだよ。 わかるだろ、それくらい。 中学くらい出てねえのか?

691名無しさん@編集中:03/07/27 02:59
>>687
>どうやったらズレるんだよ

オレも知りたい。だれか詳しく説明してけろ。
692名無しさん@編集中:03/07/27 03:09
>>689
どうやるの?
693689:03/07/27 03:24
>>692
ResourceHackerで、書き換える
694名無しさん@編集中:03/07/27 03:46
試用版を出すっぽいね。
695名無しさん@編集中:03/07/27 10:22
VROから音声をmp2に変換して、再多重化したのをMpegCraftでCMカットしてるんだけど、
WinDVD4、TMPGEncだと時間あってる(24分5秒)のに、MpegCraftだと26分7秒て表示される。
総フレーム数が全然違うや、どーなってんだコレ。
696名無しさん@編集中:03/07/27 10:52
このソフトに限った話じゃないのかもしれないけど・・・

DVDレコーダーで撮った番組をMovieAlubum3経由でパソに取り込んで
MPEGCRAFTで編集すると、録画日や録画時間などの情報が
編集した時間に書き変わってしまうんだけど、
これを書き換えない方法ってあるのでしょうか?

ないとしたら、この録画日などの情報を任意に書き換えるソフトって
何かないでしょうか?
697名無しさん@編集中:03/07/27 11:04
PCの時計を好きな時間にする
698名無しさん@編集中:03/07/27 11:19
ファイルの属性を読み取り専用にでもしとけ
699名無しさん@編集中:03/07/27 11:20
DVDにする為、フレーム(またはGOP)編集とビットレート変更を行いたいが、
このソフト、同時に可能ですか?。

1工程 フレーム(またはGOP)編集 ← 全体エンコード
2工程 ビットレート変更 ← 全体エンコード

と2回エンコードでの画質劣化が気になるので。
700名無しさん@編集中:03/07/27 11:23
>>965
俺も、TMPGEncとMovieWriterとMPEG-VCRで調べたけど、MpegCraftと同じだった。
音ずれも、TMPGEncで波形を見る限りでは編集前とほぼ同じなので、問題なさそうだけどなあ。
まあ、俺のPC環境じゃ、MPEG-VCRはuleadのスマレンを編集なしで通さないと
映像がおかしくなる場合があるけど、MpegCraftでは起きないようだ。
不安がなくなるまでは、編集後のファイルを再生して確認しているけど・・・

>>696
録画日時は、多分、ファイル作成日を参照しているので、変更するソフトが
Vectorとかに転がっていると思うけど。
701名無しさん@編集中:03/07/27 11:54
>>699
単体エンコーダで、範囲を指定してエンコすれば良いだけと違うんか?
あとは、スマレン後にトランスエンコーダでデータを間引くとか。
702名無しさん@編集中:03/07/27 12:14
>>699
カット編集のファイルを保存するときに、全体を再エンコードを指定すれば、
MTVでの録画形式とほぼ同じ項目のパラメータを変更して出力できるよ。
つまり、再エンコードは1回ってことだよ。
703名無しさん@編集中:03/07/27 12:28
704名無しさん@編集中:03/07/27 12:39
>>696
ファイルのタイムスタンプ変えるだけじゃダメなんか?
705>696:03/07/27 13:01
>697
これはうまくいきました

>700
変更ツールでmpg、mtvのタイムスタンプを
変更してみましたが、うまくいきませんでした。
やはりファイル内のどこかに録画時間情報を持っているのだと思います

■結論
今のところ、システム時間を変更するしかないようですね(面倒くさいけど)
システム時間を元に戻すのは桜時計で一発なんですが・・・
706696:03/07/27 13:17
>705を書いた後に考えたのですが

MovieAlubum3なんかでカットすると、頭を何分かカットしても
録画日時はちゃんとカットした分進んだ時間にしてくれます。
(9:00ちょうどに録画したのを頭10分カットすれば、録画開始時間は
9:10になります)

MPEGCRAFTは無条件に現在時間で書き換えてしまっているようですね。

その他の編集ソフトはどうなのでしょうか?
707名無しさん@編集中:03/07/27 15:01
最終結論はサポートを通してからにしてね。
708名無しさん@編集中:03/07/27 16:11
<音がずれてるか目で確かめる方法>
1.AviUtlをインストール
2.m2v_vfpをインストール
3.AviUtlを2つ起動して、比較するファイルをドロップする
4.適当なフレームへシークして、下に表示される緑の波形を比べる
709名無しさん@編集中:03/07/27 16:28
>>708
TMPGEncでも、2つ起動して、音声の波形と比較できるね
710名無しさん@編集中:03/07/27 16:53
>>709
確かに出来るけど、そこにたどり着くまでがめんどくさい
711名無しさん@編集中:03/07/27 17:31
ってゆーかズレないし。
712名無しさん@編集中:03/07/27 17:37
>>708
これやってみたんだけど、編集したやつを読み込ませると
GOPキャッシュファイル作るね。

GOP タイムコードが出鱈目ということらしい。

で、音がずれてるだけと思ったら
映像も右にずれとる・・・

編集はやめておこう・・・

AVIUTL 0.98d
m2v_vfp 0.6.38

ソース:MTV2000で「標準」で録画
713名無しさん@編集中:03/07/27 17:44
>>712
MPEG-VCRの、MPEG GOP Fixerで修正するように要求されるので
修正してごらん
714名無しさん@編集中:03/07/27 17:49
>>712
うちもMTV2000でとったやつを編集して読ませてみたけど、
GOPコード作らなかったよ。シーケンスエンドコード付けて保存。あとVBR。
715名無しさん@編集中:03/07/27 17:55
>>712-713
どうも、吐き出すMPEGのGOPヘッダーがおかしいようですね。
だから、GOPのTSを参照するPlayerでは音ずれが生じるってことですか。
羽では、ずれていないように思えるけど、TSを使っていないようだね。

それに、MPEG Exploreの再生時間もGOPのTSと違うみたいだけど・・・
716名無しさん@編集中:03/07/27 17:58
>>712
ウチはMTV2000で録ったファイルは今まで一度も作られてたことない。
nyで落とした動画は良く作られるけど。
717名無しさん@編集中:03/07/27 18:25
>>636
大変お待たせいたしました。
金曜夜から彼女と海に逝ってましたので。。。。。


土 日 な の に 必 死 だ な > 童 貞 君(藁
718712:03/07/27 18:54
>>713
有償なので無理でした・・・

>>714
>>716
GOP単位で編集したのでシーケンスエンドコード付けられませんでした
書き忘れスマソ

で、必要な部分だけ再エンコードでやってみたところ
画像については右にずれるということもなくGOPファイルも作りませんでした。
ただ、音ズレは微妙に発生してました。

とりあえず、GOP単位編集は使い物にならないということで…
719名無しさん@編集中:03/07/27 19:10
>とりあえず、GOP単位編集は使い物にならないということで…

あなたにとってはね。
720名無しさん@編集中:03/07/27 19:27
>>718
シーケンスエンドコードは、ほとんど意味がないと思う
最後のパケットに0x000001B9が書き込まれるだけ。

GOP単位で編集するのなら、CMカッターやMpegCraftより、
TMPGEnc DVD Authorの方が、安心できると思う
721695:03/07/27 19:48
RD-X3で録画したのを、途中CMを大まかにカットしてRAMコピー。
これをVRCopyで取り込んだのがいけなかったらしく。
MovieAlbumの切り出しなら大丈夫っぽいので、これで妥協します。
722名無しさん@編集中:03/07/27 20:07
>>719
>とりあえず、GOP単位編集は使い物にならないということで…

その一方でフレーム単位の編集で音ズレに悩まされているやつもいる。
また、GOP編集で全然問題無いってやつもいる。

いったいどうなってるの?
問題が起きる条件は? 不規則? それともソース次第?
723名無しさん@編集中:03/07/27 20:16
音声はLPCMにして別編集するのが一番いいと思う
フレーム数さえ合わせておけば絶対ずれないし
724名無しさん@編集中:03/07/27 20:26
>>723
確かにね。
Layer2のファイルをカットしたのを調べると、AudioPTSが異常だと言われる。
725名無しさん@編集中:03/07/27 20:48
>>720
確かにいいけどTDA内で完結するしかないし。
mpg出力も出来ればいいんだけど。
726名無しさん@編集中:03/07/27 21:50
>>708さんの方法(AviUTY)で調べてみました。
MPEG2(VBR,PS)のファイルを3のクリップのカット・編集して、
フレーム単位の最小ソフトエンコ。

最後のエンディングで確認したところ、出力されたものは音ずれは、ほぼ無い
でも、Demux&Muxすると、1/60sec程度遅れた。
  ==> オーサリングしてDVD化すると遅れる?
そこで、MovieWriterで、VOB化して、再度確認すると、やっぱり
遅れていた。
まあ、20msec程度の遅れが気にならなければ・・・・・


727名無しさん@編集中:03/07/28 00:03
サポートフォーラム見ても音ズレの話出てないね…
728名無しさん@編集中:03/07/28 00:07
シーク遅いね。MPEGカッターの3倍は遅くなってる。
スキップ再生が一定間隔飛ばしで設定した値でしか飛ばないのは不便。
729名無しさん@編集中:03/07/28 00:13
>>727
音ズレ以外の問題は発生しているようです。
MPEGのヘッダ書き換えを行なっているため一部のオーサリング
ソフトではM2VがMPEG1として認識されてしまうようです。
730名無しさん@編集中:03/07/28 00:28
そういや最近サポートフォーラムいってないなぁ。
なんか雰囲気がわるくなってきたころから
731名無しさん@編集中:03/07/28 01:54
>>726
>最後のエンディングで確認したところ、出力されたものは音ずれは、ほぼ無い
>でも、Demux&Muxすると、1/60sec程度遅れた。

その程度のズレは人間が認識できる閾値未満でしょうね。

ところで、そのサンプルファイルの時間長は?
732726:03/07/28 02:07
>>731
Seedの30分もので、Openning+前半+後半(含Ending)です。
Endingの開始部分でチェックしていますから、
先頭部分のカットと、2つのCMカットがあります
733:03/07/28 07:48

チョッと気が早いけど、次スレ勃つなら
立てる人は「カノプース」入れてね。

734名無しさん@編集中:03/07/28 09:29
>>733
お断りします。
735名無しさん@編集中:03/07/28 12:43
>>733
どうせ、おまえみたいなクソジャリがたてるんだろ
736名無しさん@編集中:03/07/28 12:43
【必死】canopusえろペグCRAFT【時間の無駄】
737名無しさん@編集中:03/07/28 12:56
>>736
くさいよ〜。
738名無しさん@編集中:03/07/28 13:06
最近の化膿ブス、ろくな製品出さないね。
739726:03/07/28 13:44
別の30分のソースでやってみた。
最小エンコの保存、エンコーダ選択を、
 「ソフトウェア」では、音ずれがひどい(遅れ:約100ms)
 「MTV Series」では、あまりない(進み:約10ms)
となったし、Demux&Muxしても変わらなかった。
うーん、何なんだろう????
740名無しさん@編集中:03/07/28 14:18
>>739
つまりソースによって結果が違うと。
ならば先ずはソースを疑ってみては?

変なのを吐くエンコーダも巷にはごろごろしているとか。。。
741名無しさん@編集中:03/07/28 19:54
>>740
ソースが腐ってないかどうか、どうやって調べる?
おすすめのMPEG2ファイルチェッカーが有ったら教えて。

m2v_vfp 0.6.38 がGOPキャッシュファイルを作るかどうかも目安にはなるけど、
それだけだし...
742:03/07/28 20:23
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i
          、    ''"´`:、        υ / グスン・・
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
743名無しさん@編集中:03/07/28 23:19
AviUtl + m2v_vfpできっちり一致しても再生するとずれるときがあるね。
GOP Fixerにかけて修正するとズレが直る(気がする)。
修正したのをAviUtlで見るとソースとは表示上音ズレになっている。

何を信じたらいいのか分かんなくなってきたよー!
744名無しさん@編集中:03/07/28 23:45
まるも氏に100円払って調べてもらおう
745名無しさん@編集中:03/07/29 01:27
>>743
それは再生ソフト(つうかプレーヤー)が手を抜いているんじゃないの?
他のソフトでも再生して見れ。
746名無しさん@編集中:03/07/29 02:04
うち、BSPlayer使ってるんだけど、シークの仕方によっては若干音ずれするみたい。
747543:03/07/29 03:42
ちょっとあげてむる
748名無しさん@編集中:03/07/29 04:13
749名無しさん@編集中:03/07/29 08:06
このソフトいいね!

 ときどきシーン変わり目前の登場人物の話声がのこってたr
口パクが一呼吸くらいずれるけど、実用上問題なし。
 テレビのほうむかないで聞いてれば大丈夫だ。

友達にもすすめてこよっと。
750名無しさん@編集中:03/07/29 10:17
切り取り精度はまだTMPGENCβ11dの方がいい。

時間は掛かるけど再生ボタンがあってちゃんと音出るし。
751名無しさん@編集中:03/07/29 10:18
あ、コレMpeg1での話ね。
752名無しさん@編集中:03/07/29 11:47
たまにほめ殺しなレスが付くな
753名無しさん@編集中:03/07/29 11:53
>MPEGCraftには、シーンの変わり目を自動的に検出する機能はありますか?Mpeg2で録
>画したテレビ番組を、CMカットしてDVDに焼いています。今は、ビデオを早送りしな
>がらCMを見つけてはカットしているのですが、時間がかかります。
>自動的にCMを検出してくれて、実際のカットは、自分で微調整できるようならば、欲
>しいなあ、と思っています。
>教えてください。
絶句……
754名無しさん@編集中:03/07/29 13:03
>>750
>切り取り精度はまだTMPGENCβ11dの方がいい。

そいつはMPEG2ファイルが直読みできないじゃん。
(それに今じゃ入手困難だし。。。)
755名無しさん@編集中:03/07/29 13:05
>>753
CM自動カット機能のある機器を使って録画しとくのが良かんべ。
おらそうしてるだ。

(つうか、>>753 はどっかからのコピペ引用か?)
756名無しさん@編集中:03/07/29 15:32
>>755
さっき、フォーラムにあったぞ
757名無しさん@編集中:03/07/29 17:09
>>754
TMPGEnc Plus v2.520なら、MPEG2の直読できるし、カット編集もできる
・・・でも、遅いし、やりにくい(音がでるので、マシなほうか)
精度は、検証中!!!
758757:03/07/29 17:18
試しにやってみたら、2-Frame程度、遅れていた。
MPEG2のまともな編集ソフトがないって書いてあったけど、
何となく分かってきたよ。
759名無しさん@編集中:03/07/29 17:29
mme.exeで見ると先頭フレームがBcとなる設定なんて言うんだっけ

で、先頭がBcなMPEGをTMPGEncで音声結合したりすると
Bcフレーム分だけ音声が遅れる。
760757:03/07/29 17:45
>>759
ClosedGOP内の最初のパターンのB-Frameって意味みたい

>で、先頭がBcなMPEGをTMPGEncで音声結合したりすると
>Bcフレーム分だけ音声が遅れる。

先頭がCloseGOPでないMPEGは、ないと思うが・・・
それに、ClosedGOPのファイルでも、1-Frame以内の誤差のMPEGファイルは、
あるよ。
761757:03/07/29 17:51
しかし、音ずれには、もう、さんざん疲れたので、
気にしなかった、あの頃に戻ります・・・
762名無しさん@編集中:03/07/29 17:59
>>759
DVD2AVIで、Demuxすると音声が66ms遅延(2-Frame分)が発生する。
理由は、759サンの言うとおりかもしれないけど、よく分からない。

>>757=761
わたしも、疲れたので、気にするのをやめました。
763名無しさん@編集中:03/07/29 19:46
>>762
それはDVD2AVIのバグかも。(喰わしたソースが悪かったわけじゃなくて。)
うちでも、ほぼ毎回 66ms の遅れが出ているし、
どこかのサイトで検証しているのを見たような覚えがある。
764名無しさん@編集中:03/07/29 22:21
>>763
それは、バグといえばバグだし、そうでないといえば違うと言える。
普通、IBBPパターンでの実映像のフレームは
 B0,B1,I2,B3,B4,P5,B6,B7,P8,・・・・
と割り当てられる。ファイル上では、
 I2,B0,B1,P5,B3,B4,P8,B5,B6,・・・・・
と格納される。そして、Decord時に再び
 B0,B1,I2,B3,B4,P5,B6,B7,P8,・・・・
と並びかえられる。ファイル上の並びと音声をそろえるならば、
2-Frame分(66ms)遅らせなければなりません。
765名無しさん@編集中:03/07/29 23:57
MTVのハードエンコーダが使用可能な編集ソフトってmpegcraftのみなのですか?。
他社のソフトでMTVのハードエンコーダを使うソフトってないですかね。
766名無しさん@編集中:03/07/30 00:12
>>765
FlashMPEG
Adobe Premiere
MediaStudio v6.5
だったかな
767名無しさん@編集中:03/07/30 00:17
>>765
あるかも知れない。でも俺のmpegclaftはMTVを認識しない・・・
みんなハードエンコできるの?
768名無しさん@編集中:03/07/30 00:25
>>767
もち、できるよ。
ひょっとしたら、"to MPEG Tool"も動かないんじゃない?
769767:03/07/30 00:32
>>768
正解。なんか問題あるんですかね(泣
770名無しさん@編集中:03/07/30 00:40
ずれるとかずれないとか色々意見出てるけど、MTV1000/2000シリーズで
録画したMPEG2で、GOP単位の編集だったらそんなに問題ないのかな?
771名無しさん@編集中:03/07/30 00:42
フレーム単位でもズレない人はズレない。
772名無しさん@編集中:03/07/30 00:52
>>770
実際に、カット前とカット後のファイルの後半を調べてみたら?
そうしないと、納得しないだろう

>>708さんの方法だと、Freeでできるよ
AviUty
 ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
m2v.vfp
 ttp://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
773名無しさん@編集中:03/07/30 00:53
>>766
ありがとう。
canopus製のソフトウェア以外でも結構使用できるのあるんですね。
774名無しさん@編集中:03/07/30 01:08
>>769
確か、どこかのスレかフォーラムであったような気がするが
 インストール時にDV-Converterを入れるとうまくいった
という人がいたような((((((
うる覚えですまん・・・
775名無しさん@編集中:03/07/30 01:13
>>774
なな、なんと!?DV-Converterとは何ですか?早速ググってみます。
776名無しさん@編集中:03/07/30 01:21
はい!!じゃ点呼を取ります!!
ずれなかった人は座ったまま、ずれた人は立ちあがってください!!
777名無しさん@編集中:03/07/30 01:23
>>775
G-Specは持っている?
確か、MPEG−Toolか、羽をインストールするときに選択画面が出てきた
と思うけど、かなり昔なので覚えていない。
G-Specをもっているのなら、MPEG-MPEG File Converterはどうですか?
778名無しさん@編集中:03/07/30 01:27
>>776の追加
DV-MPEGファイルコンバータは、
 MTV Series\CDV2MPEG.exe
です。
779778:03/07/30 01:30
間に入っていた
×--- >>776の追加
○--- >>777の追加

>>776さん ごめん
780名無しさん@編集中:03/07/30 01:37
>777
持ってないっす・・・確かあれって有償ですよね?
MTV2000なんですけど、付属のCDにDV-Converterって付属してるんですかね?
781名無しさん@編集中:03/07/30 01:41
>>780
メディクルもっていないから、わかんないけど、
インストール先に>>778のファイルは、ない?
782780:03/07/30 01:46
>>781
ありました。既にインストールされてるってことですかね・・・
783782:03/07/30 01:48
あげてしまった・・・
784名無しさん@編集中:03/07/30 01:58
>>782
インストールされているみたいだね。

じゃあ、なぜ選べないか、わからない。
785782:03/07/30 02:02
ガックシ・・・使えないのかこのソフト・・・
786名無しさん@編集中:03/07/30 02:14
DVストームでキャプチャしてCCEベイシックでエンコした42分位のファイルを
Media studio Pro7.0で20ケ所くらい切って、ぐちゃぐちゃにクリップを
入れ替えて再エンコ(所要時間50分位)してPowerDVDで再生してみた。

音ヅレなし(仮にあったとしても1fame以内)
切れ目は極上
画質はペケ(ULEAD用のCCEが発売されれば少しはマシになるかも)
787名無しさん@編集中:03/07/30 02:22
786
圧縮オプション設定を変えると少しは改善されますが…
788名無しさん@編集中:03/07/30 02:49
>>787
フレームベースにすべきか、フィールドオーダーBにすべきか、って部分?
今日はもう眠いんで後日TESTしてみまつ
789名無しさん@編集中:03/07/30 03:02
寝ないでくれ!
790785:03/07/30 03:57
>>784
実は認識してないんじゃなくて、ハードエンコだとエンコードが走らないって意味なんです。
紛らわしい言い方ですみません。
あれからいろいろ試しましたが、どうやらDV形式のファイルはMPEGにできるんですね。
その変換したMPEGはエンコードできるみたいなんで、MTVで録画したファイルは、
いったんDV形式にコンバ−トしてからエンコードしないと駄目みたいです。
なんかなぁ・・・(w
791名無しさん@編集中:03/07/30 08:51
>>785
AVIとMPEGの関係なんて、基本中の基本なんだが…

とりあえず、↓読んでから、出直せ。
MTV AVIキャプ専用スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027792395/
792名無しさん@編集中:03/07/30 18:01
>>791
( ´,_ゝ`)プッ
793名無しさん@編集中:03/07/30 18:55
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
794名無しさん@編集中:03/07/30 19:54
プロセス優先順位を「リアルタイム」にすれば音ズレしないようです。
まだ、2〜3個のソースしか試していませんけど…

とはいえ、リアルタイム処理じゃないのになぜこれでうまくいくのか…謎
795名無しさん@編集中:03/07/31 00:11
>>794
その設定、どこにあるの?
796名無しさん@編集中:03/07/31 00:42
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0731/hot273.htm
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
カノープスのMPEG編集ソフト「MpegCraft」を試す
797名無しさん@編集中:03/07/31 00:44
なーんか表面的に使って自分の要望を言っただけって感じだな
798名無しさん@編集中:03/07/31 00:54
この板のキャプ厨に最適化された傑作商品と言える。>エロペグクラフトforヒキコモリ
799名無しさん@編集中:03/07/31 01:32
フォーラムで、先頭を残さないと、uleadのアプリで
MPEG-1に認識されるってあるけど、俺のMovieWriterでは
先頭を残さないでも、MPEG-2と表示されるけど・・・
どんな操作すれば、なるのだろうか?
800名無しさん@編集中:03/07/31 03:04
とりあえず動作が重いのはなんとかしてほしい。
とにかく1回の移動に1秒かかるのは遅すぎ。
MPEGカッターのさくさく感を目指して欲しい。
再生ボタンで設定した間隔で飛ぶのもやめてくれ。きちんと滑らかに再生さして。

後はOK。
区間ごとに別ファイルとして連番で保存できる機能は一番良く使っている。
CSなどで一挙に複数話放映された番組の分離に便利。
801_:03/07/31 03:05
802名無しさん@編集中:03/07/31 03:07
>>800
おまえの都合にソフトが合わせてくれるわけねーべぇよ。
803名無しさん@編集中:03/07/31 03:23
>>802
なんだよ。俺のほかにもこんな夜中に起きてる暇人がいたのか。
80483:03/07/31 03:48
>>800
最近のカノープスは人柱マシンとソフトの宝庫と化してるから
もう少し、かなり長い目でみないと
805名無しさん@編集中:03/07/31 03:50
>>800
4,000円弱のソフトに求めるのは酷と言うものですよ。
806名無しさん@編集中:03/07/31 11:26
>>251 >> 639 >> 800
あたりを読む限り、今度も等速再生できないのな。

技術的には何の問題もないだろうに、なぜつけないんだろう。

普通に番組見ながら、CMに入ったらその場でカット編集。そして続き
を見るっていう使い方をする人もそこそこいそうな気もするんだが。
そうでなくても普通に再生したい場面って無い?
その辺の不満がそれほど書き込まれていないってことは俺だけなんだろうか。

MpegCutterもこれがなくて不便で不便で。他のソフトを試してみたん
だけどどれも一長一短で。今回は、って期待したんだが。

807名無しさん@編集中:03/07/31 12:25
通常再生して音も出して欲しいよね。
シーンの切れ目じゃなくて音の切れ目で編集する場合もあるんだから。
808名無しさん@編集中:03/07/31 13:24
プレビューもGOP単位じゃ何の参考にもならねーよな
その点だけはUleadの方が優れてると思った
809名無しさん@編集中:03/07/31 14:03
盗撮ビデオからお気に入りの美少女を切り取るだけなら問題無しですか?
810名無しさん@編集中:03/07/31 14:18
>>808
価格帯の違いを除けばあらゆる点でUleadが優れてるんじゃ?
811名無しさん@編集中:03/07/31 16:09
>>807
このソフトはシーンの切れ目で編集が前提って事でOK?
812名無しさん@編集中:03/07/31 16:14
>>811
まあ、音でないから…
うちは仕方ないからプレーヤーで再生して見極めてるけど。

>>808
どこのプレビュー?ピクチャリストでならフレーム単位でも出来るよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030716/ez03.jpg
813名無しさん@編集中:03/07/31 17:32
Uleadが、このソフト作れば良かったのに・・・
頼むから音ズレしない シンプルなカットソフトくれ。
814名無しさん@編集中:03/07/31 18:53
これってバッチエンコできないの?
815813の訂正:03/07/31 19:17
誤  Uleadが、このソフト作れば良かったのに・・・
   頼むから音ズレしない シンプルなカットソフトくれ。

正  Uleadが、このソフトみたいな低価格ソフト作れば良かったのに・・・
   頼むから音ズレしない シンプルな貧乏人用カットソフトくれ。

816名無しさん@編集中:03/07/31 19:31
Uleadも実際調べると、音ずれしている。
それに、クリップの最後のフレームが、選択するフレームによっては、
1,2-Frame後ろにずれる症状がある。
それに、Uleadのサポートは、最悪に近い。
でも他よりましなので、仕方なく使っているよ。
817名無しさん@編集中:03/07/31 21:54
>>795
W2Kのタスクマネージャのプロセスからたどるべし
818名無しさん@編集中:03/07/31 23:00
某所でファイルの先頭部分をカットするとMPEG1のファイルだと誤認識される
(もち元ファイルはMPEG2)現象が発生するという情報を聞いたのですが、そ
ういう経験をされた方いらっしゃいませんか?
819名無しさん@編集中:03/07/31 23:18
>>818
カノプのフォーラムに行ってみる
820名無しさん@編集中:03/07/31 23:44
decoder delay
821名無しさん@編集中:03/07/31 23:54
>>796
とりあえず反応しておく。

製品にこだわりある会社が WinDVR PCI なんて出さんだろ。
822名無しさん@編集中:03/08/01 01:14
>>807
禿同
823808:03/08/01 01:15
>>812
例えばVideo Studio7ではMPEGにフレーム編集を施しても編集結果の
正確なリアルタイムプレビューが可能だが、MpegCraftでは音声付プレ
ビュー再生はできるものの、精度がGOP単位な為、ごみフレーム混入&
必要フレーム欠損しまくりの実際の編集結果とは違う不正確なプレビュー
にしかならない、ということ。
だからといってUleadの方も全然万全なソフトだとは思ってないよ。
特に売りのスマートレンダリングの質が非常に悪い。
824名無しさん@編集中:03/08/01 03:29
Uleadのソフトってどこで開発してるんですかね?
いつもUIのデザインに違和感を感じるんだけど。
825名無しさん@編集中:03/08/01 07:57
>>824
開発は、多分、台湾だろ。
サポートに言っても、ものすごく時間かかるし、バグだといっても
訳分からん返答がくるし・・・・
826名無しさん@編集中:03/08/01 11:08
>>807
禿同。
カノプの開発者は、実際につかっているのだろうか?
カットするときに音の切れ目も重要な判断材料になる。
それに、音をチェックしないと、音が途中で切れたりして、
うまくカットできないよ。
827名無しさん@編集中:03/08/01 13:19
ここに書き込んでいる人って
みんな買った人達なのだろうか?
828名無しさん@編集中:03/08/01 13:27
いくらココでほざいたって
誰も動きはしないよ。
829名無しさん@編集中:03/08/01 13:31
>>827
おら買ったべ
830_:03/08/01 13:32
831名無しさん@編集中:03/08/01 13:37
ヨシ!オラも買いにいくべ
832名無しさん@編集中:03/08/01 13:48
>>828
心配スンナ。ちゃんと、カノプに要望出しているよ。
833名無しさん@編集中:03/08/01 15:04
ミンナスナオニワッタッテイエヨ
834:03/08/01 15:10
お割った人
835名無しさん@編集中:03/08/01 15:44
元麻布春男の週刊PCホットライン
カノープスのMPEG編集ソフト「MpegCraft」を試す

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0731/hot273.htm
836名無しさん@編集中:03/08/01 18:29
CBRのMPEG2クリップをMpegCraftで、VBRに
全エンコ(HW)・・・CPU使用率90%前後
toMPEG toolで全エンコ・・・CPU使用率40%前後
この違いは、なんだ?
837名無しさん@編集中:03/08/01 20:37
>>826
仕様書通りに作りました。ってとこだろ。
ただ会社から仕事を与えられたからしてるだけ。
838名無しさん@編集中:03/08/01 21:04
MPEGCRAFT買ってもうた
完全にカノプの術中にはまってるな、俺
操作した感じは悪くないけど・・・
さて、今日のルパンでも撮って編集してみよう
839名無しさん@編集中:03/08/01 21:35
ヴァカじゃねーの?
VCRで十分じゃん。
840名無しさん@編集中:03/08/01 22:14
>>835 劇遅
>>796
841名無しさん@編集中:03/08/01 22:23
音の出ない編集(カット)ソフトって、ちょっと致命的に終わってるね
訪れ発生の可能性も高そうだし
カノプってことで期待してたんだけど

ってことで次スレタイ案
【今のところ屑ソフト】カノプ MPEGCRAFT カット2【今後に(一応)期待】
842名無しさん@編集中:03/08/01 22:34
>>841
音声波形も出ると最高なんだけどね。
ということで、今まで通り、MPEG-VCRメインで、
MpegCraftは、アップデータがでるまで倉庫にしまっておきます。
まあ、パチンコに負けたと思えば安いもんだと自分に言い聞かせてみる
843名無しさん@編集中:03/08/01 22:54
加納(姉妹)プス
844名無しさん@編集中:03/08/01 22:58
VCR正規ユーザーならそっち使えよ
845名無しさん@編集中:03/08/01 23:06
VCR正規ユーザーなんて数えるほどしか居ないだろ
846名無しさん@編集中:03/08/01 23:27
これってCMカッターの発展版でしょ?
だったら音が出なくて当たり前じゃん。
音声波形はあっても良いと思うけど。
847名無しさん@編集中:03/08/01 23:35
当たり前かな?
848名無しさん@編集中:03/08/01 23:37
>これってCMカッターの発展版でしょ?
>だったら音が出なくて当たり前じゃん。
う〜ん、君の考え方は理解不能
849名無しさん@編集中:03/08/01 23:37
そりゃ〜このソフトが1万円位するなら
あーだこーだと言いたくもなるけどね。
850名無しさん@編集中:03/08/01 23:37
商品だし音が出て当然だ
851名無しさん@編集中:03/08/01 23:40
個人的には音なんていらないので
現行Ver.をスタンダード版と題して
新たにPRO版でも作ればいい。
852名無しさん@編集中:03/08/02 00:05
確かに音さえ出てくれたら対抗馬がいない以上
ベストチョイスのソフトだと思うんだけどね。
853名無しさん@編集中:03/08/02 00:09
俺的には音、乃至は波形くらいは出して欲しい。
今時フリーウェアでも出してくれるぜ。
(AviUtil とか VirtualDub-MPEG2-AC3 とか)

ま、この安さだから試しに一本くらい買おうかな、ってな気になって
買っちまったけどさ。
854名無しさん@編集中:03/08/02 00:11
出来上がったファイルの音声がまともであれば
編集中に音声が出ようが出まいがどうでもよい。
855名無しさん@編集中:03/08/02 00:36
( ´_ゝ`)フーン
856名無しさん@編集中:03/08/02 00:37
AviUtilと同期とって編集へろ
857名無しさん@編集中:03/08/02 00:44
>>854
エロキャプラーはそれでいいんだよな
858名無しさん@編集中:03/08/02 01:55
【今のところ屑ソフト】カノプ MPEGCRAFT カット2【今後に(一応)期待】

予想販売価格:38000円
859名無しさん@編集中:03/08/02 01:57
【究極の】カノプ MPEGCRAFT カット3【編集ソフト】

予想販売価格:380000円

CCEみたいなラインナップ(価格差)だと藁える。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
861名無しさん@編集中:03/08/02 05:45
CMカッターで良いじゃねえか
862名無しさん@編集中:03/08/02 10:13
本編カッターで良いじゃねえか
863名無しさん@編集中:03/08/02 11:22
>>856
>AviUtilと同期とって編集へろ

でけるんか?

つうか、最近は結局 AviUtil に戻りつつある俺だったりして。。。
864名無しさん@編集中:03/08/02 11:26
>>861
て言うか、これがCMカッターの製品版だろ?
865名無しさん@編集中:03/08/02 13:39
CMカッターはタイムスタンプに悪さするんでねぇのか?
866名無しさん@編集中:03/08/02 15:44
クラフトで激しく音ズレするので、結局GOP単位編集でしか使えなかった
そして漏れは動作の軽い CMカッターに戻っちゃったよ。
両方ともGOPでも、音はズレるけど フレーム単位の酷さに比べれば・・・
と言い聞かせる。 ハァ…
867名無しさん@編集中:03/08/02 19:39
パートごとに別ファイルに保存で、時々「失敗しました」ダイアログが出てとまっちゃうのは
なんでだろ。
もう一回やるとすんなり終わったりするし、規則性のようなものはまだわからない。
ただ大量(20個くらい)でやると1回くらいの確率で発生する。
868名無しさん@編集中:03/08/02 20:43
フーン
869名無しさん@編集中 :03/08/02 23:33
漏れは、MPEG2の8Mbpsでキャプることが多いけど、
訪れで困ったことって、使い始めてから、一回も記憶に無いな。
一応、エンコの時は、他は何のアプリも立ち上げないで、
処理中のフレームも表示しないようにしてる。
GOP完結とClosed GOPのチェックはデフォルト設定になってる。
セグメントエンコードでしか使わないし、オーサリングしないから、
他のソフトとの相性とかも、関係ないってせいもあるけど。
870名無しさん@編集中:03/08/02 23:46
>>869
オーサリングソフトを通したわけでもないのに音ズレした
という話もちょくちょく見かける。
なんで人によってこんなに違うんだ?

そちらのキャプチャ環境(というか機器)は?
871名無しさん@編集中 :03/08/03 00:04
>>870
Mother ASUS P4PE
CPU Pentium4 2.40BGHz
Memory 512GB
Windows XP Professional (SP1適用)
Video ASUS V9280S( GeForce4 Ti4200) 128MB
PCI MTV2000

HDDは、システムとキャプで2台、両方ATA100の7200RPM
MpegCraftで編集し終わったら、Rに焼いてるから、
キャプ用は、少なくとも50GB位は常に空いてる。

別に、ハイスペックな訳じゃないんだけどね。
872名無しさん@編集中:03/08/03 01:44
>>871
なるほど。今時のふつうのPCかと。。
キャプのハードもMTV2000

同じような環境なのに音ズレしまくっている人もいるのは摩訶不思議。。。
873名無しさん@編集中:03/08/03 13:13
環境クリーナを用いて、Digital Video Playerのドライバを入れなおしたら、
MpegCraftでハードエンコードが選べなくなってしまいました。(ソフトエンコーダしかなくなった)

どうすれば、表示されますか?
874_:03/08/03 13:14
875873:03/08/03 13:37
MpegCraftを再インストールしても選べなかった…。
876名無しさん@編集中:03/08/03 16:21
MpegCraftで動画を結合しようとしたら片方が再エンコされて悲しい…
877名無しさん@編集中:03/08/03 18:18
最強
878名無しさん@編集中:03/08/04 00:47
>>876
ムービーの保存 → 出力パラメータ → 形式一致判断項目
のチェックを全て外してみ
879名無しさん@編集中:03/08/04 01:33
876じゃないけど さんくす
880名無しさん@編集中:03/08/04 01:59
881名無しさん@編集中:03/08/04 02:01
>880
こわすぎw
882名無しさん@編集中:03/08/04 02:56
>>880
これは不適切な映像に自動でモザイクがかかる 次世代のテクノロジーですか?
883続けて:03/08/04 13:54
884名無しさん@編集中:03/08/04 18:06
>>884
こーいう絵って時々見て面白いと思うんだけどどこに行ったらいっぱい見れるのかな??
885名無しさん@編集中:03/08/04 18:38
>>883
ハァハァ
886名無しさん@編集中:03/08/04 18:40
>>884

蓮コラで検索
887名無しさん@編集中:03/08/04 18:53
>>880
新手のマスク処理でつか?
888名無しさん@編集中:03/08/04 21:29
これって、MpegCraftのバグかなんかなの?
そうじゃなきゃ貼るなよ。迷惑だ。
889名無しさん@編集中:03/08/04 23:54
>>883
キモイ! おれ、寒気がしてきた。。 マジで。
890 :03/08/05 00:12
>>888
おれもこういう現象何度も起きてるよ。
まったく同じように同じ画像を処理しても、起きるときと起きないときがある。
ブロックだらけになるのは、再エンコードしてる場所じゃなくて、
単にコピーしてる部分なんで、コピー時にコマが欠落してるんじゃないかと思うんだが・・・

ちなみに、
Pen4 2.8CGHz(ハイパースレッド有効)
Memory 1G
Mother Intel D865Perl
ドライブ
 SATA RAID0 160GB
 外付けUSB2 HDD(UATA100 80GB)
という環境でつ。ドライブ間でやってるときに起こりやすい気がするが気のせいかも。

MTVでのキャプとかだと、バス帯域食われるRAIDシステムと相性悪いってのがあったけど、
ファイルを処理してるだけのMpegCraftでもそーいうのあるんだろうか???
891名無しさん@編集中:03/08/05 02:33
> MTVでのキャプとかだと、バス帯域食われるRAIDシステムと相性悪いってのがあったけど、
> ファイルを処理してるだけのMpegCraftでもそーいうのあるんだろうか???

当然あるね。
892名無しさん@編集中:03/08/05 02:34
OS自体がドライブ−メモリー間の転送レートが
500K/Secなんて代物ですから・・・
ドライブの転送レートをあげるにも
レジストリ−いじらないと話にならんよ。
893名無しさん@編集中:03/08/05 08:27
>>890
まああれはコラージュだろうけど。(選択的に掛かってる)
おれもTMPGEncで経験はある。2度と起きない再現性なしの怪現象なんだけど。
894名無しさん@編集中:03/08/05 08:45
加藤あいキボンヌ
895広末:03/08/05 09:47
896名無しさん@編集中:03/08/05 10:26
有料ソフトの癖に音を聞きながら編集できないなんて糞ソフト決定だな
897名無しさん:03/08/05 11:36
>>891
理由も書かずに当然なんて言われても意味不明なんだけど。
それだとOSでファイルコピーでも欠落あることになるよ。

私見ですが、このソフトHT対応だったと思うので、
マルチスレッド処理に問題点ありそうな気が。
でも、問題出るのが再エンコ部分じゃないから謎。

>>893
この画像がコラかどうかはわからんけど、
うちで症状出た時も画面的にはおなじでした。
選択的にかかってるというか、単に動きのある部分が
ブロックまみれになるんです。
898名無しさん@編集中:03/08/05 11:40
質問

部分エンコードした場合、どの箇所がエンコードされるのですか?。

フレーム編集で、■部をつなぎ合わせた場合、

□□□■■■■□□□□■■■■□□□□
         ↑      ↑

の部分がエンコードされると考えてOKですか?
899名無しさん@編集中:03/08/05 12:29
MpegCraftで部分再エンコして作ったソースを
TMPGEncDVDAuthorでオーサリングしたら、Mpegファイルの最後が0〜1秒ぐらい切れるという症状が発生。
どっちが原因かわからんので、今度はMW2でオーサして見ます。

それから、ブロックノイズが出る問題ってフォーラムでも少しだけ話題になってるのね。
サポート場所が違うということでそれ以上話がないのが残念だけど。

まだ最初のバージョンだからいろいろ不具合あるのも当然と思うけど、
はやくアップデートほしいなぁ。
・・・でも、もうすぐお盆突入か。
900名無しさん@編集中:03/08/05 12:31
>>883
OpenGOPのファイルをGOP単位でカットしたとかいうオチじゃないよな
901名無しさん@編集中:03/08/05 13:18
>>899

>MpegCraftで部分再エンコして作ったソースをTMPGEncDVDAuthorでオーサリングしたら

って作業を今やってる最中です。
環境によるものかも知れないので、私も今からやってみようと思います。

ちなみに、MPEGCRAFTのHELPでは、DVD-VIDEOを作成するときは、全体エンコードしなさいとありますが、
他ソフトでエンコードをしたいので、画質劣化をなるべく抑えようと、部分エンコードでDVD-VIDEO作成を試みてます。

>>899 のような症状が起こるから、そうしなさいってことなんでしょうかね?。
他にどんな症状が現れたりするか、ご存知でしたら教えてください。
902名無しさん@編集中:03/08/05 14:04
>>900
OpenGOPの問題なら毎回同じようにおかしくなると思う。
ブロックノイズは出たり出なかったりする。
でも、症状が全然出ない人もいるみたいだし、なんらかの環境依存なのかね。

> ちなみに、MPEGCRAFTのHELPでは、DVD-VIDEOを作成するときは、全体エンコードしなさいとありますが、

全体エンコードせずにDVD作りたいからこのソフト使うわけで、
部分エンコでうまくいくようになるとよいなぁ。
ブロックノイズの回避法だけわかれば、とりあえずは私の使用範囲では使えそうなんで・・・
903名無しさん@編集中:03/08/05 16:48
>>898
だいたいその前後数フレームくらい
904名無しさん@編集中:03/08/05 18:40
うpでーた登場アゲ
905名無しさん@編集中:03/08/05 21:56
嘘付きは泥棒の始 (略
906名無しさん@編集中:03/08/05 22:39
MpegCraftで1.2Gぐらいのソース読み込んでマーカーつけて
いざ部分再エンコってときに、途中でエラーがでるよん
なんでさ
907名無しさん@編集中:03/08/05 22:53
カノプスだから
908:03/08/05 22:55
>>895
あまりに無理があって逆になんともオモワネーよ バーカ!!
909 :03/08/05 23:00
うちではこんな感じになたーよ。
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030805223500.jpg
HS2 SP画質録画→MAで切り出し→MpegCraftで部分再エンコ出力
元ファイルはUSB2外付けHDD
出力先はSATA RAID0のドライブ

該当箇所のGOPを調べたところ、元ファイルでは15枚で構成されていたが、
出力されたファイルでは14枚になっており、コマが欠落していた。
発生箇所は再エンコされる場所ではない。
ムービーの保存を4回ほどやってみたが、
1回目に症状が出て、その後は問題なかった。

再現する方法がわからんのでいろいろ調べてみます。
USB2HDDとかRAID0とかHTとか色々クサイんだけどね・・・
910名無しさん@編集中:03/08/05 23:08
腐女子め
911名無しさん@編集中:03/08/06 01:26
あ〜次スレ早く立たないかな
スレタイで思いっきり叩いてくれ 
912名無しさん@編集中:03/08/06 01:54
ベリノイズのエラーよく見つけられるなぁ。
やっぱカットしたファイルを最後まで見直してるの?
913 :03/08/06 03:05
>>912
DVD-R焼いて鑑賞してたら発見しました。(´Д⊂
不審に思って色々見直したら動きの激しい箇所がいくつか荒れてました。
動きの少ないところでも発生してますが注意してないとまずわかりません。

さすがに全ファイル見直せないし見落としが怖いからR焼き延期中です。
914名無しさん@編集中:03/08/06 10:57
690 :名無しさん@編集中 :03/08/01 20:55
なんでこんな簡単な事だけなのにマトモに使えるソフトがないのかなぁ・・・

691 :名無しさん@編集中 :03/08/01 21:57
簡単じゃないからだよ
915名無しさん@編集中:03/08/06 15:58
>>912
粘着質の性格が幸いして、アラを探させると
人一倍の能力を発揮します。
916名無しさん@編集中:03/08/06 16:19
メーカにいて欲しい人材だな
917名無しさん@編集中:03/08/06 16:58
369 :山崎タク :02/06/03 04:05
動画ってみなさんどんな動画を編集してるんですか

アダルトですか?
運動会とか結婚式の動画ですか?
アダルトなら細かく編集するんじゃないですか
運動会とかなら大雑把にザクザク編集するんじゃないですか
映画とかアニメとかテレビ番組とかって普通編集しないんじゃないですか

VHSが普及したのはアダルトのおかげっていうから
みんなやっぱりアダルト動画を編集してるのかな?

370 :( ´D`) :02/06/03 04:23
>>369
ほとんどアニメ。
あとモー娘。関連。
アダルトもたまにやるけど、比率としたら5%未満。
918名無しさん@編集中:03/08/06 17:43
371 :名無しさん@そうだ選挙へ行こう :02/06/03 06:14
(´-`).。oO(アダルトって編集するものなのか…)
(´-`).。oO(そういやぁビデオダビングのときは編集してたな…)
(´-`).。oO(MX用に作りすぎたか…)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 16:49
(´-`).。oO(なんだか丁寧な文体で書かれてるけどオナニのオカズの作り方だよな…)

919名無しさん@編集中:03/08/06 18:45
>>909
ソースとカット編集後のファイル、プロジェクトファイルなどを、
カノプに送りつけてみるとかどうでしょう?
MPEG-2 解析ソフトがウン百万もしなければ
まともなスマレン編集ソフトがとっくの昔に出てるような気がする。
920名無しさん@編集中:03/08/06 23:11
>>886
サンクス!
名称分からないから「美少女+寄生虫」とかでググってたw
当然見つからなかったけどw

スレ違いスマソ
921名無しさん@編集中:03/08/07 12:39
カノープスが赤字らしい。
これが安心して使えるようになったら買うので早く手直ししてください。
922名無しさん@編集中:03/08/07 18:24
やっぱバグあったのか。買わないで良かった。今までのCMカッターでいいや。
923名無しさん@編集中:03/08/07 23:18
サポートフォーラムで直接サポートしてくれないのが痛いよなぁ…
924名無しさん@編集中:03/08/08 09:58
部分エンコードにハードエンコーダ(MTV)は使用できないの?。
ハードエンコーダ(MTV)にしても、処理中は【ソフトエンコード】と表示されます。
925名無しさん@編集中:03/08/08 10:22
セグメをHWでやる必要性がどこにあるのか?
926名無しさん@編集中:03/08/08 12:01
カット結合点一つにつき数フレーム程度だもんな。
ハードでやっても時間は変わらんわな。
927名無しさん@編集中:03/08/08 13:40
>>924

「編集方法」が「全体を再エンコード」の場合、ソフトウエアエンコーダまたはハードウエアエンコーダ(MTVシリーズ、Storm Encorderをお持ちの場合)を選択できます。
ファイル結合の際に、一方のファイルが全エンコードされたときには、ソフトウエアエンコードかハードウエアエンコードを選択できます。
928名無しさん@編集中:03/08/08 22:44
>>924
全体を再エンコードの場合でもハードウェアエンコードができずに、途中で落ちます。
マジです。みんなちゃんとできてるのかな?
929名無しさん@編集中 :03/08/08 23:02
漏れ、ハードウェアの項目すら出ないんだが…
別に、MTVにトラブルとかは無いんだけどなぁ。
930名無しさん@編集中:03/08/08 23:12
>>929
ドライバをインスコし直すと直るよ。俺はエンコード(ソフト)が終わると、
画面が全体的にカクカクし出すんだよな。こいつWindowsのGDI関数と仲悪いのかなぁ・・・
931名無しさん@編集中:03/08/08 23:43
932名無しさん@編集中:03/08/09 01:51
>>931
そういう問題じゃないのよ。
933名無しさん@編集中:03/08/09 05:11
ファイルに書き出す時にプレビューをすると落ちにくくなる、何故?
934名無しさん@編集中:03/08/09 06:06
処理速度が落ちるからではないかと予想。

カット編集後のファイルの書き出し中、他のソフトを
弄っていると書き出しに失敗することがある。
PCをファイル書き出しに専念させて上げれば問題なし。
プレビュー使うと、相対的にPCへの負荷が軽くなるのでは。

それにしても、同期しなくていいんだから、そもそも
負荷で落ちてもらっては困る。
935名無しさん@編集中 :03/08/09 10:38
とりあえず、マニュアルの説明が少なすぎるね。
936名無しさん@編集中:03/08/09 11:27
>>935
それは言えてる。
そのへんでも手間をハショって安く上げてるんかにゃ〜
937929:03/08/09 12:40
>>930 >>931
サンクスコ。
>>931でも逝けるはずなのに、ファイルが違うって警告出て進まないから、
再インストしてみたら、ハードエンコの項目が出てきますた。
938930:03/08/09 21:28
>>937
おめでとう。俺はそこからが茨の道なんだが・・・
939名無しさん@編集中:03/08/11 16:47
age
940名無しさん@編集中:03/08/12 23:32
屑ソフト決定
941名無しさん@編集中:03/08/12 23:50
「シーケンスエンドコードを付加する」ってなに?

ヘルプには
シーケンスエンドコードを付加する
出力するビデオストリームの最後に
シーケンスエンドコードを付加するかどうかを設定します。

と書いてあるのだが何のことかさっぱり
942名無しさん@編集中:03/08/13 01:32
>>941
ストリームの終端コードよ。
まるもの MPEG-2 Video プラグイン等のように
(些細な) 問題が出るソフトがある。

使うエンコーダによって、
エンドコードが付く・付かないの設定が異なる。
エンドコードが無い場合に、これを付加出来るソフトもたまにある。
943名無しさん@編集中:03/08/13 04:09
シーケンスなんてスタートレックでしか聞いたことねー
944:03/08/13 22:00
>>943
人生経験積め
945EATcf-135p174.ppp15.odn.ne.jp&ぼるじょあ:03/08/14 22:08
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
946名無しさん@編集中:03/08/15 00:36
EATcf-135p174.ppp15.odn.ne.jp&ぼるじょあとか山崎渉って誰よ?
947名無しさん@編集中:03/08/15 01:15
>>946
気味悪いよね。
948名無しさん@編集中:03/08/15 06:01
>>946
ボッタクリパソ屋の経営者
949:03/08/15 21:26

IPさらされてるから攻撃してまおうか
950山崎 渉:03/08/15 22:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
951名無しさん@編集中:03/08/16 00:06
>>950
こいつなんとかしてよ。
なんの意味で生きてんのサ
ほんとうに気分が悪い、吐き気がするよ。
こいつ追放できないの。
やり方教えてくれれば俺が実行するよ。
952名無しさん@編集中:03/08/16 01:51
>>951
そう言っておまえもスレを荒らすんだな。
953名無しさん@編集中:03/08/16 08:18
>952 = >950
954名無しさん@編集中:03/08/16 10:10
>951
NGワードを設定出来る2chビューワを使ってみたら?
955名無しさん@編集中:03/08/16 18:19
カノプース
956名無しさん@編集中:03/08/16 18:33
このスレを見るたびに俺は思うね










カノプースと
957名無しさん@編集中:03/08/16 19:48
このスレを見るたびに俺は思うね










カモプースと
958名無しさん@編集中:03/08/17 04:35
カノプース
959名無しさん@編集中:03/08/17 05:20
カーノプス
960名無しさん@編集中:03/08/17 05:30
力ノープス
961名無しさん@編集中:03/08/17 10:06
カノプース
962:03/08/17 10:57

カノプースがチョッとチープいくない?

963名無しさん@編集中:03/08/17 12:41
カノプスー
964名無しさん@編集中:03/08/17 14:22
モームス
965名無しさん@編集中:03/08/17 14:26
音声付再生できないわ、シーンチェンジ検出もできないわ・・・
金取ってる割にはろくなソフトじゃないね。

DvirtualDub以下

カノープス、 WinDVRに続きまたもや失敗作つくったな・・・
いい加減にしてくれ
MTVシリーズででせっかく好感持てたのに・・・
なんでTmpgより操作性が悪いんだよ?
966名無しさん@編集中:03/08/17 14:51
>>965
TMP厨房氏ね
967名無しさん@編集中:03/08/17 15:30
>>966
tmpgを超える画質、汎用性・操作性を誇るエンコーダーは他にはないと思うぞ
968あぼーん:あぼーん
あぼーん
969あぼーん:あぼーん
あぼーん
970名無しさん@編集中:03/08/17 15:41
カモプース
971名無しさん@編集中:03/08/17 15:42
16:9のDVDのmpegはいじれるの?
M1Vだけでいいんだけどさ
972名無しさん@編集中:03/08/17 21:01
う〜ん、なんかこのソフトMTVシリーズでハードエンコできるらしいけど、なんかできないね。
エンコードデータの取得に失敗って出てくる。MTV自体は認識してて、選択できるんだけどね。
やっぱりnForceじゃ駄目かな。誰か同じチップセットでうまくいってる人いる?
973名無しさん@編集中:03/08/17 22:18
このソフトがリアルタイム性重視なのは、
MTV のハードエンコーダを使うためだろうと想像出来るんだけど、
全く関係無いソフトエンコード時とか、
ハードエンコード時も出力設定した GOP 枚数の倍数単位で
エンコーダに送りつけたりして、もうちょっと上手く処理して欲しいよね。
974名無しさん@編集中:03/08/17 23:00
>>967
盲目( ´,_ゝ`) プッ
975名無しさん@編集中:03/08/17 23:14
>>974
めくら
976名無しさん@編集中:03/08/18 19:42
(・∀・)
977名無しさん@編集中:03/08/19 07:50
ドラクエ3の発売を前にして、俺は近所のダイエーに入荷状況を調べに行った。
店員のおばちゃんに聞いてみたら、当日整理券を出すらしい。
おばちゃんと喋っているうちに少し仲良くなって、子供の話なんかを聞かされた。

発売当日、開店前からダイエーに並び、なんとか整理券を手に入れることが出来た。
俺は意気揚揚とレジへ向かった。すると、この間のおばちゃんが
「あんたのために1本取っておいてあげたわよ」
俺はありがとうをいい、整理券を持っていることを隠してドラクエを買った。

帰ろうとして店の前まで来ると、小学生の男の子が大泣きしているのを
母親がなだめている。ドラクエ3が買えなかったのだ。
俺はすみませんと声をかけ、
「あの、これドラクエの引き換え券です。よかったら譲ります。」
でもあなたの分でしょうと母親が遠慮したが
「いいんです。俺はガマンしますから。」
と言い、整理券と引き換えに6000円を受け取った。
良いことをした後は気分が良く、帰りの自転車のペダルも軽かった。
978
>>977
好い事したのかもしれないけど、その母親、引き換え券が
偽物かもしれないと思わなかったのかな?



   と、釣にレスする。。