【実写】キャプチャ比較実験スレ 【3D】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
指定された【実写】TV番組をキャプチャしてその動画を比較するスレです
基本的にフィルタなどは一切使わずにハードウェア性能の比較をします
うpはWinny推奨、Winny使用時のクラスタワードは[DTV][比較サンプル]
443氏提供のうp鯖はhttp://dtv-ita.dyndns.tv/
その他適当なアプロダを使ってください

↓関連スレ
【アニヲタ】アニメエンコ総合批評スレ【集まれ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1052900149/
【アニメ】キャプチャ比較実験スレ【実写】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1052953525/
【アニメ】キャプチャ比較実験スレその2【実写】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053109780/

※注意事項
・荒らし、煽りは徹底的に【無視】
・実写3D映像専門スレです。アニメ2D専門の方は該当スレへ
やさしく誘導しましょう。
2名無しさん@編集中:03/05/18 13:38
【MTV】キャプチャ比較実験スレ その3【P4W】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053228749/

【アニメ】PIX-MPTV/P4W Part8【MTV対抗】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053187822/

3名無しさん@編集中:03/05/18 13:44
まったり比較派はこっちですかね。
4名無しさん@編集中:03/05/18 13:46
実写はMTVの圧勝だがな
5テンプレート:03/05/18 14:02
ボード名:
受信方法:
電波状況:
受信地域:
3DY/C:
GR:
DNR:
GOP:
VBR:
アップ場所
6名無しさん@編集中 :03/05/18 14:27
チョトテスト
突っ込みは無用です。

ボード名: ???
受信方法: 東京タワー
電波状況: 悪い(周りの家は全部CATV)
受信地域: 関東地方
3DY/C: ON
GR: ON
DNR: OFF
GOP: 15(?)
CBR 15Mbps
アップ場所
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0092.mpg
7名無しさん@編集中:03/05/18 18:56
実写興味なし
P4Wレベルで十分綺麗だし
8名無しさん@編集中:03/05/18 19:14
>>7
コピペご苦労さん
9名無しさん@編集中:03/05/18 19:36
>>8
(゚Д゚)ハァ?
お前がコピペしたんだろアフォMTV厨が
10名無しさん@編集中:03/05/18 22:55
アニヲタ ピクミン ヒッシ
11名無しさん@編集中:03/05/19 23:23
     ∧ ∧ オラオラ
     ( ゚Д゚) ヨリメヤレヤ ∧∧             ・ ・ ・ ・ ・ ・
     |  |)    ★ (Д´ 》 ケケケ
    ( π⌒ソ  ☆  @| ⊂) カッゴチャッンデス
     .;".;"(")@ノハ丿;"‥ソ               @ノハミ  ウゥ
      ⊂"⌒⊃;‘д‘)⊃_ ノ            ⊂"~⊂(; д ) @
   @ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      A ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                         キョウモコロンダノレスカ?
   ア♪アイボ〜ン   のの‥        ドジレスネ〜        ‥‥なぁのの
  ∋oノノハヽo∈  @ノハミ        ∋oノノハヽo∈ @ノハミ  部落ってしってるか?
   ( ´D`)     (;´;д‘)ヨッ       ( ´D`)     (‘;д‘;)
   (つ つ     ( ∪∪||         (つ つ    ε;"(UU);"(ポン
  ( (__/(__)      (__)__)| @        (__(__)     ε;"(__(__)ポン @
   B ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      C ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ブラク?ブラクタイガー                よしっエレ娘の本読みいこか!
 ノノダイコウブツレスヨ !  ‥‥そうか。道頓堀に            ∨
              今度食べにいこな。      アーイ
   ∋oノノハヽo∈ @ノハ@ノ          ∋oノノハヽo@ノハ@
    ( ´D`)    (‘д‘ )             ( ´D`) ( ‘д‘)
   ⊂(  ⊃ノノ   (つ ∩             (つ  )と  ,ノ〃
     (__))      (__)__)             (__/"(__)(_/"(__)
   D ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      E ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@編集中:03/05/19 23:24
さげ
13名無しさん@編集中:03/05/19 23:27
次なにでいくの?
14名無しさん@編集中:03/05/19 23:28
アテネオリンピック
15名無しさん@編集中:03/05/19 23:29



          そ       の       4



16名無しさん@編集中:03/05/19 23:30
>>1
分けたのかよ
17名無しさん@編集中:03/05/19 23:35
本スレその4勃たないの?

せっかく燃料(P4Wミニモニ)が投入されたみたいなのに(w
18名無しさん@編集中:03/05/19 23:37
>>17
みた。スゲー綺麗。まじでMTV超えて・・ゲホゲホ
で、白も飛んでないし色レベルもそんなに高くない(パラメータいじってる?)
みたい。
19名無しさん@編集中:03/05/19 23:39
ココが次スレ?
20名無しさん@編集中:03/05/19 23:40
アニヲタいづらいな・・・
21名無しさん@編集中:03/05/19 23:41
ここが次スレでいいよ。
なし崩しで使ってしまえ!
22名無しさん@編集中:03/05/19 23:42
アニヲタ元気ねーよ。
何でもいいから萌えるのキボンヌ!
231:03/05/19 23:45
アニメもOKですよ
24名無しさん@編集中:03/05/19 23:47
どっちやねん
25名無しさん@編集中:03/05/19 23:51
>>2
前々から気になってたのだがここにMTVスレがないのは何で?
26名無しさん@編集中:03/05/19 23:57
本スレが立たないのでとりあえずこっちに。

ミニモニ@HEYHEYHEY

ボード名:MTV2000
受信方法:内蔵チューナ
電波状況:普通
受信地域:横浜
3DY/C:ON
GR:ON
DNR:off
GOP:15
VBR:8Mbps(8-12Mbps)+Audio384Kbps

http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0128.mpg

ボード名:P4W
受信方法:内蔵チューナ
電波状況:普通
受信地域:横浜
3DY/C:ON
GR:ON
DNR:off
GOP:6
VBR:15Mbps(include Audio384Kbps)、画像平均約9Mbps

http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0127.mpg
27名無しさん@編集中:03/05/20 00:02
ボード名 : SAA7130-TVPCI
受信方法 : 内蔵チューナ、音は外部
電波状況 : 普通、ゴースト有
受信地域 : 北関東 UHF
Huffyuvs → TMPGEnc

コナン CDプレゼント+予告
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0129.mpg
コマ落ちして音ズレしてしまった

こち池 1秒 Huffyuvs
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0130.avi
ビートノイズが若干あり
いつもの6チャンよりはいい状態
28名無しさん@編集中:03/05/20 00:03
姉妹にゃエンコ大会するわよ
29名無しさん@編集中:03/05/20 00:06
>>28
だからそれは別スレ立ててくれって
ここだと煽り入ってやってられないから
30名無しさん@編集中:03/05/20 00:21
第6回はエンコ大会にケテーイしますた
31名無しさん@編集中:03/05/20 00:22
MTV厨がてぐすね引いて待ってたはずのP4Wミニモニが上がったのにやたら静かですな〜
32名無しさん@編集中:03/05/20 00:23
今何時だとおもってんだよ。
33名無しさん@編集中:03/05/20 00:25
>>27
玄人さっぱりして綺麗だな
どこかの胸の悪くなるようなドぎついのとは違う
34名無しさん@編集中:03/05/20 00:26
漏れはMXとかnyとかしないヤシなので、いろんな地域のキャプ画像が
見られて面白かったよ。
35名無しさん@編集中:03/05/20 00:27
>>30
スレ立ててね
任せたよ
36名無しさん@編集中:03/05/20 00:28
>>34
では、今度はいろんな地域のエンコ画像みたいよな
37名無しさん@編集中:03/05/20 00:29
>>34
同じくMXとかはしない。
スペック上ちょっと厳しかったけど今後の参考になりそう。
38名無しさん@編集中:03/05/20 00:30
>>36
別に
39名無しさん@編集中:03/05/20 00:31
>>34
俺も実は面白い。
他人のキャプ動画そのままなんて、こんなに見たことなかったから。
40名無しさん@編集中:03/05/20 00:31
>>34
同じくMXやnyではエロゲしか落とさない
他人のただ同然のエンコ物落としてもHDDの無駄だし
41名無しさん@編集中:03/05/20 00:35
>>40
金目のもんしか普通落とさん罠

だが、ACCSに通報しますた
42名無しさん@編集中:03/05/20 00:51
ボード名:DT-DRX100
受信方法:GCT-500
電波状況:普通か?
受信地域:千葉県北西部
録画モード:STD(CBR11Mbps)

時間とれなくて玄人7130はお休み、で家電のサンプル。
DRX100も白飛び気味なんだよな、一応対策済み品だが。

ミニ。
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0132.mpg
43名無しさん@編集中:03/05/20 00:56
やっぱGCTいいよな〜。
44名無しさん@編集中:03/05/20 00:56
X7やV930とかのバブルデッキのサンプルはまだあがっとらんな
45名無しさん@編集中:03/05/20 01:00
>>44
めんどくさいんだろ。
46名無しさん@編集中:03/05/20 01:01
>>42
綺麗だな〜。これがGCTの力かあ。欲しい。

ただ、P4Wも、カノープスも、
俺の腐った目では、ミニモニ動画はみんな綺麗だったよ。
クソ画質、というほどのものはひとつもなかった気がする。
キャプボもどんどん進化してるんだな。
47名無しさん@編集中:03/05/20 01:03
やっぱここってモーヲタしかいないのか?
つまらん・・・やめるか
4846:03/05/20 01:03
モンスタのミニモニも綺麗ダターよ。
49名無しさん@編集中:03/05/20 01:06
>>47
コナンあがってるじゃん
50名無しさん@編集中:03/05/20 01:08
明日はプロジェクトXのタイトルで
51名無しさん@編集中:03/05/20 01:10
MTV厨が必死に叩いてたほどP4Wの実写はむごくない(むしろ十分綺麗)ってことがばれちゃったね。

最強とはとても思わないが値段も考えると分相応以上の実力はもってそうだな。
52名無しさん@編集中:03/05/20 01:10
プロジェクトXですか。人少なそうですね。でも了解しました。
53動画直リン:03/05/20 01:10
54名無しさん@編集中:03/05/20 01:11
まぁ自由なレートで撮れるようになるまで俺は買わないが
55名無しさん@編集中:03/05/20 01:14
>>54
P5Wの最大のウリが
「自分好みのビットレートを設定できます!」
になるから買え。
56名無しさん@編集中:03/05/20 01:15
>>51
うん。思ったより全然むごくない。同感だ。
漏れMTV厨だけど、P4Wが今後、
ビットレートの配分と、アスペクト比が変なのが直ったら、
サブマシン用に買ってもいいかもな、と思ったよ。
ピクセラがこれらの欠点を放っておくようならダメだが、
今後サポートして改良していくようなら、
初心者にも進められるコストパフォーマンスの高いボードだと思う。
57名無しさん@編集中:03/05/20 01:15
進められる→勧められる
58名無しさん@編集中:03/05/20 01:24
俺的にはP4W買わなくて心の底から良かったと思ってる。
また今のところうかつに人に勧めなくてホッとしてる。

だってMTU2400が安定したらお勧めできるって言ってるのと同じなんだもん。
59名無しさん@編集中:03/05/20 01:25
モーヲタとP4W厨の自演Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
60名無しさん@編集中:03/05/20 01:27
MTV厨がそんなこと腐っても言うわけないだろ ボケ
61名無しさん@編集中:03/05/20 01:27
結局どれも似たようなもんだろ。
気に入ったやつ使っとけよ。
62名無しさん@編集中:03/05/20 01:28
>>58
・・・まあそうだな。
俺もピクセラが不具合直さないと、今は買う気がしないしな。
実力はあると思うけど、人に勧められるかどうかはホント今後の対応次第だな。
63名無しさん@編集中:03/05/20 01:30
62=56 です。
64名無しさん@編集中:03/05/20 01:35
>>44
X5はあがってたような気がする。

俺もV900なら使ってるけど、
違う機械の方のサンプルをあげちまった。
(バブルデッキは三菱ではV6000までだと思うが。)
65名無しさん@編集中:03/05/20 01:57
:;:;.:.:.:;:;:;.:;.:.;:;:;:..:.:.|        jll;:;:;:l. __,l/-|;:;:;:.:;:/!:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:l
;:;.:.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.i.:l      , / l;:;l;l/ _、、-|:;:;:;:;/ |;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:.l
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:.:.ハ!     }/ l;:;ハ!'´ ̄`ソイ:;/ .j/!;:;:.:.:.:.ハ:.:.:.l
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;.:l ̄二-、_、く 'ーj;// rァぃ /小  /:;:;:;.:,イ:.:.l:.lj!
:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;l;:;:lフ´ ̄`ヽ ``' /' rっ'=どつく   /;:;:;:;:/ l.:.:.:|l
;:;:;:;:;:;:;:l!;:;:;:{ヽl!  rアハ ,,    // ノハ ヽヽ'/:;:;.イ ll:.:.ノ'L__
:;:;:;:l、:;:;:lヽ;:;ヽ `rつ彡" ノ          }j:/l _L/j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  何で、MTV厨やアニヲタじゃなくて・・・
ヽ;:;l ヽ:;l ヽトゝl「//   ヽ           /  .l/  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ピク民やモーヲタがこんな所にいるのよっ!!
 ヽ!、__ヾ、 ,ハ ',.ll     _,=-'二ヽ`    ノ'  /ー'''´;:.:;:;.:.:.:.:.:.:.:.
、__,> ̄:;:;:;:'、゙ll      ヽ'´  __ヽ   {i , イ;;:;:;:;:;:;:;:;:.;:;:;:;:;:;:;:;:;
、二=-.:.:.:.:;:;:;:;:;ヽ>'、、   ヽr'´ _,ノ  ,、ノj '′|;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_
 \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;`゚'iー 、、 ` ̄ー  r'r'´´ __,ノ`i;;;:;:;:;:;:;:‐=二_,
 ,、、`'ー-、-一':;:;;;;;;;;;;j   込''ー‐‐'´´r‐く    !__,二= ̄
'´/  ̄ ̄`''''''''''''´ ̄/  ‖ `''T''" ̄´`! l    }`'ヽ、,_
66名無しさん@編集中:03/05/20 02:13
ボード名 : SAA7130-TVPCI
受信方法 : 内蔵チューナ、音は外部
電波状況 : 普通、ゴースト有
受信地域 : 北関東 UHF
Huffyuvs → TMPGEnc

HEY 広末
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0133.mpg
ミニモニには間に合わんかったので広末に
フジはあいかわらず輝度が高い
67名無しさん@編集中:03/05/20 02:32
>>56
どう考えても改良される見込みはない。仕様。
値段を考えてみそ。
68名無しさん@編集中:03/05/20 06:54
その4立てようとしたけど立てれなかった
誰かスレ立て頼む
69名無しさん@編集中:03/05/20 06:54
タイトル:アニメキャプチャ比較実験スレ その4

指定されたアニメ番組をキャプチャしてその動画を比較するスレです。
基本的にフィルタなどは一切使わずにハードウェア性能の比較をします。
うpはWinny推奨、Winny使用時のクラスタワードは[DTV][比較サンプル]
443氏提供のうp鯖はhttp://dtv-ita.dyndns.tv/
その他適当なアプロダを使ってください。

※注意事項
・実写は該当スレへ
・荒らし、煽りは徹底的に【無視】
・〜ヲタ〜厨などという発言は荒れる原因になるので控える
・評価するときは客観的な評価を心がけ、主観的にならないように努力する
・勝手に結論を出さない

前スレ
【MTV】キャプチャ比較実験スレ その3【P4W】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053228749/

関連スレ
【実写】キャプチャ比較実験スレ 【3D】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053232380/

過去ログは>>2-10
70名無しさん@編集中:03/05/20 06:55
【アニメ】キャプチャ比較実験スレ【実写】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1052953525/
【アニメ】キャプチャ比較実験スレその2【実写】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053109780/
71名無しさん@編集中:03/05/20 07:03
アニメと実写分けんなよ
過疎化して終了するだけだぞ
72名無しさん@編集中:03/05/20 07:26
俺は分けて欲しいな。

正直アニメイラネ
73名無しさん@編集中:03/05/20 07:32
>>72
スマソ 立ててしまいますた

【アニメ】キャプチャ比較実験スレその4【実写】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053383325/
74名無しさん@編集中:03/05/20 11:32
終わったな・・・
どうせ立てるならエンコ大会スレにしろよ
75名無しさん@編集中:03/05/20 11:43
俺も分けて欲しいな。

正直アニメイラネ


もう、アキタあるよ。
76名無しさん@編集中:03/05/20 11:50
77名無しさん@編集中:03/05/20 12:05
>>76
ズワ〜ン年ですた。
78名無しさん@編集中:03/05/20 12:08
自演が続いてるな
79名無しさん@編集中:03/05/20 12:39
MacOSX対応とかもやってた位だし
P4の改善にも期待したいんだけどな。
80名無しさん@編集中:03/05/20 12:45
広末うpされてるのコマ落ち多くない?
81名無しさん@編集中:03/05/20 13:11
>>80
キャプ時に落ちまくった
82名無しさん@編集中:03/05/20 13:21
玄人がダメなのかふぬああがダメなのかマシンがダメなのかわかんないけど
突然調子悪くなることがある
83名無しさん@編集中:03/05/20 13:37
てゆーか、外部チューナ使って再エンコ って
もはやボードの性能と言えるのか?
84名無しさん@編集中:03/05/20 13:43
>>74
エンコ大会なら長く持ちそうだな
85名無しさん@編集中:03/05/20 18:12
今日はプロジェクトX OPですか?
86名無しさん@編集中:03/05/20 18:27
>>84
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053383325/
こっちを使うみたいだよ
87名無しさん@編集中:03/05/20 22:49
MXやnyやってる奴は貧乏人
88名無しさん@編集中:03/05/20 23:06
このスレ終わったな
うpしても感想もないんで誰もうpしないだろ
89名無しさん@編集中:03/05/20 23:16
MTV厨を黙らせるとここまで静かになる・・・と。
まぁ、いかに自作自演の煽りが多かったかってことか。
90名無しさん@編集中:03/05/20 23:36
>>88
結果は各自で判断するってのがこのスレの趣旨だからこれでいいのだ
91名無しさん@編集中:03/05/21 01:24
反応がないのにうpする奇特な香具師なんていないよ
92山崎渉:03/05/22 01:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
93名無しさん@編集中:03/05/22 15:25
.
94名無しさん@編集中:03/05/22 15:42
    |
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 終了?
   .(∩∩)--\________
  /
95名無しさん@編集中:03/05/22 15:49
       //⌒ヘ⌒ヾ\
       ( 《(    ) 》
       ( (   ノ ノ∠
    /((       ミ   ヽ\
   《 ( ( ミ   丿 )  )) 》
   ゝ  ゞ  丿/ノ  丿 丿
         ‖|┃│     再開!!!!!!!!!!
         ‖|┃│     
       ∧  | | || ∧  
       / ヽ |‖ ┃/ ヽ   
      /  ヽ──┘  ヽ  
  /\/   \     / ∨⌒ヽ    
 /   ヽ┼┼  ┌─┐    \ │   
|    |┼┼  │  |     //  
 |    |     /   |   / 丿 
 ヽ        ├──ゝ /  /   
  \               /
    \            /   
     |           /   
     |  ─ ̄ ̄ヽ   |    
     (       ) 丿 
      ゝ___ノ  /   
         │   /  
         │   /  
          ゝ_ノ
96名無しさん@編集中:03/05/22 15:50
終了
97名無しさん@編集中:03/05/22 15:51
【アニメ】キャプチャ比較実験スレその4【実写】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053383325/
こっち来いよ実写もやってるから
エンコ勝負してるみたいだけどね
98名無しさん@編集中:03/05/22 17:06
エンコ大会興味無し
99名無しさん@編集中:03/05/22 17:37
エンコする奴は人生の
100名無しさん@編集中:03/05/22 20:15
100w
101名無しさん@編集中:03/05/22 21:52
おまいらDr.DivXってどーなんですか?
使い方教えれ!
102名無しさん@編集中:03/05/22 21:54
↑わ〜まちがえた〜はずかちー!!
103名無しさん@編集中:03/05/22 22:21
テクノライズOP(30秒)

ボード名:MTV2000
受信方法:内蔵チューナ
電波状況:悪め ゴーストあり
受信地域:横浜
3DY/C:ON
GR:ON
DNR:off
GOP:15
VBR:8Mbps(8-12Mbps)+Audio384Kbps

http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0147.mpg

ボード名:P4W
受信方法:内蔵チューナ
電波状況:悪め ゴーストあり
受信地域:横浜
3DY/C:ON
GR:ON
DNR:off
GOP:6
VBR:15Mbps(include Audio384Kbps)

http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0148.mpg
104103:03/05/22 22:30
どうでもいいことかもしれないけど、訂正。

>電波状況:悪め ゴーストあり

電波状況:普通
105名無しさん@編集中:03/05/22 22:49
◆キャプチャ比較実験◆第8回◆
日本テレビ 「FUN」
キャプチャ日時 5月23日 23時00分〜30分

1. ビットレートは8Mbps CBRで録画・エンコードして下さい。
2. ただしP4WはVBRでもCBR8Mを大きく下回るサイズになるのでVBRでもOK。
3. それ以外のビットレートを使用された方は必ず申告してください。
4. キャプチャ部分はノリカチェック後のCMです。どのCMかは放送後に指定します。
5. 音声部分はなくても構いません。
6. 【フィルタ類一切禁止】です。ハードウェアのNR機能は使用可。

アップする際にこのスレに以下を記入してください
(適当に増減可)
ボード名:
受信方法:
電波状況:
受信地域:
3DY/C:
GR:
DNR:
GOP:
VBR:
106名無しさん@編集中:03/05/22 22:52
スマソ、訂正

◆キャプチャ比較実験◆第8回◆
日本テレビ 「FUN」
キャプチャ日時 5月23日 23時00分〜30分

1. ビットレートは8Mbps CBRかそれ以下のVBRで録画・エンコードして下さい。
2. それ以外のビットレートを使用された方は必ず申告してください。
3. キャプチャ部分はノリカチェック後のCMです。どのCMかは放送後に指定します。
4. 音声部分はなくても構いません。
5. 【フィルタ類一切禁止】です。ハードウェアのNR機能は使用可。

アップする際にこのスレに以下を記入してください
(適当に増減可)
ボード名:
受信方法:
電波状況:
受信地域:
3DY/C:
GR:
DNR:
GOP:
VBR:
107名無しさん@編集中:03/05/22 23:13
4. 音声も付けてください
108名無しさん@編集中:03/05/23 00:53
◆キャプチャ比較実験◆第8回◆
日本テレビ 「FUN」
キャプチャ日時 5月23日 23時00分〜30分

1. キャプチャ部分はノリカチェック後のCM全てです。どのCMかは放送後に指定します。
2. ビットレートは8Mbps CBRかそれ以下のVBRで録画・エンコードして下さい。
3. それ以外のビットレートを使用された方は必ず申告してください。
4. 音声も付けてください。
5. 【フィルタ類一切禁止】です。ハードウェアのNR機能は使用可。

アップする際にこのスレに以下を記入してください
(適当に増減可)
ボード名:
受信方法:
電波状況:
受信地域:
3DY/C:
GR:
DNR:
GOP:
VBR:
109名無しさん@編集中:03/05/23 19:50
.
110名無しさん@編集中:03/05/23 19:56
funはカネボウでしたっけ。
111名無しさん@編集中:03/05/23 20:12
おまえらおぼえとけ。
化粧品や自動車のCMはS/N比が高くてコントラストクッキリで
画質の比較評価しづらいんだよ。
112名無しさん@編集中:03/05/23 21:37
SAA7130-TVPCIにゴーストリダクション付きで6000円くらいで発売されませんか?
113名無しさん@編集中:03/05/23 21:40
貧乏人必死だな(w
114名無しさん@編集中:03/05/23 23:02
紀香チェックは20分頃だっけ
115名無しさん@編集中:03/05/23 23:03
TBOXの中古でも探してろ
116名無しさん@編集中:03/05/23 23:07
SAA7130にRD-X3の3次元YC分離チップがついた奴、5000円くらいで
117名無しさん@編集中:03/05/23 23:15
>>111
いろいろと突っ込んでもよろしいでしょうか?
それとも逃げますか?
118名無しさん@編集中:03/05/23 23:19
>>111
敵前逃亡イクナイ
119名無しさん@編集中:03/05/23 23:24
>>117
みんなわかってるから。
荒れるからやめれ。。。
120名無しさん@編集中:03/05/23 23:29
比較はREVUEで
121名無しさん@編集中:03/05/23 23:55
revueすか?
3DYCのみの漏れには背景が白系だからすげーノイズ目立つよ。
うpやーめた。
相打ちliveの方が、まだマシにとれてる。

てか20分以上たってるけど、生贄のデマチですか?みなさん
122名無しさん@編集中:03/05/24 00:05
受信方法:内蔵チューナー
電波状況:CATV側でGR処理
受信地域:東海
3DY/C:on
GR:on
DNR:片方は同時使用可能なのでDNR弱
GOP:15
CBR:5M

(a) http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0160.mpg
(b) http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0161.mpg

どちらが良く見えるか・聞こえるか聞いてみたい。ボード名は後で発表。
123名無しさん@編集中:03/05/24 00:05
おもしろそうだね。
124名無しさん@編集中:03/05/24 00:17
少なくとも(a)は明るすぎ。
125名無しさん@編集中:03/05/24 00:20
(b)の方がいいね〜。(a)はわざとらしい。
126名無しさん@編集中:03/05/24 00:26
(b)ビートがのってるね。リンギングの跡もみえるからこっちがMTV3000かな?
もう一方はシアンが強めに出てるから噂のP4Wでしょうか?
映像はなめらかだけど色相がまわることはないからモンスターではない気がする。
127名無しさん@編集中:03/05/24 00:28
ていうか5Mていうのが、なんだか微妙なレートだけど
うーん・・・おれは
a)低レート苦手っぽいね。よくわからない。
b)残像出ていてNR同時使用可能で、ビートノイズっぽいのが出てるから3000wかなー?

どっちが好きかでいえば、どっちもどっちです。
bは残像&甘い画質だし
aはもろにレート不足

とにかくどちらもレート足らないでしょ
128122:03/05/24 00:31
そろそろ発表にしましょうか。
129名無しさん@編集中:03/05/24 00:31
おひおひ
ビートノイズは3000の標準装備じゃないぞw
出やすいのは確かだが。
個人的には(b)の3000の絵が好き。
130名無しさん@編集中:03/05/24 00:32
チョットきつい言い方するけど、かなり逝っちゃってるCATVだね。
うちといい勝負だ。
131名無しさん@編集中:03/05/24 00:33
>>128
もうちょい引っ張ってちょ

※面白い企画感謝
132名無しさん@編集中:03/05/24 00:37
色輪郭も甘めかも。かなり派手に色ずれしてるね、どっちも。
133名無しさん@編集中:03/05/24 00:43
(b)はもうプラスティックがプラスチックになってない。
134名無しさん@編集中:03/05/24 00:44
あれ?寝ちゃった?
135名無しさん@編集中:03/05/24 00:46
起きてますよ。
それでは発表にしますか。
136131:03/05/24 00:46
どちらかと言えばbが好きだけどnr無しだったら
もっとよかったかも
137名無しさん@編集中:03/05/24 00:47
どーぞ!(・∀・)
138122:03/05/24 00:47
>>126
>(b)ビートがのってるね。リンギングの跡もみえるからこっちがMTV3000かな?
正解です。普段このchはビートでないはずなんですけど・・・。
どうもここ2日ほどこんな調子で。
>>127
5Mより上だと10Mになってしまうので・・・と言う事で、(b)はDT-DRX100(白飛び対策前)です。
>>130
画質はギリギリ耐えられるレベルとして、音質が悲しいです・・・。
139名無しさん@編集中:03/05/24 00:47
bは3Dの後遺症キツイですね。
aは色ズレ大きい。yc分離時にタイミング調整効くといいのにね。
140121.127:03/05/24 00:48
>>122
どうぞ〜。そして乙
141名無しさん@編集中:03/05/24 00:50
DT-DRX100で5.2Mbps?
ってことはLS2?再エンコ?
142名無しさん@編集中:03/05/24 00:52
>>141
LS2です。MMEでカットしたので完全再圧縮ナシです。
143名無しさん@編集中:03/05/24 01:00
やっぱMTVではDには勝てないのかなぁ。。。(ボソ)
144名無しさん@編集中:03/05/24 01:03
GCT3000→DHX1が最強
145名無しさん@編集中:03/05/24 01:07
>>143
んー、そうですか?
Victor機のエンコーダーはともかく、日立機はかなり微妙っすよ。
Bフレームのエンコードが苦手で、HSでもBフレームはブロックだらけになる事があります。
音にクセがあるし、無音部分でノイズも入ります。番組によっては白飛び物凄いし。
白飛び対策に出しても全体的に暗くするだけらしいから、今度は黒がつぶれるし・・・。
まぁ、白飛びより黒潰れの方がマシかもしれませんが。
146名無しさん@編集中:03/05/24 01:13
DRX100のチューナーをDH35000に載せ変えましたが何か?
147121:03/05/24 01:38
うーん、実写のP4W見たことないので、それを見てからUPしようと
思ったんですけど、もうupしてみました。
ていうか、funの言いだしっぺさんはどうしたんでしょう?
比較系のスレに気付いたの昨日なんだけど
もう飽きちゃったんですかね?
ボード名:MTV2000
受信方法:内蔵チューナ
電波状況:普通?
受信地域:さいたまー
3DY/C:ON
GR:ON
DNR:off
GOP:15
VBR:8MbpsCBR
148名無しさん@編集中:03/05/24 03:39
こうして比べてみると2chでの評価が2000>3000Wなのもわかる気がするね。
149名無しさん@編集中:03/05/24 07:16
玄人だけどまたふぬああでコマ落ちしまくってしもた
ガックシ
150名無しさん@編集中:03/05/24 08:09
ボード名:MTV2000
受信方法:GCT-500
電波状況:ゴーストひどい
受信地域:東京
3DY/C:ON(HR-VXG100)
GR:ON(GCT-500)
DNR:off
GOP:15
VBR:8MbpsCBR
3DYCSはMTV内蔵のものだと粒子状の残像が気になるので外部で分離してます。
ただ日テレは受信状態あんましよくなくてゴーストが目立ちます・・。
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0166.mpg
151名無しさん@編集中:03/05/24 10:11
>>147

> 実写のP4W見たことないので、それを見てからUPしようと

>>26
152名無しさん@編集中:03/05/24 17:58
>>122
ボード名の発表はいつ?
153名無しさん@編集中:03/05/24 18:06
154名無しさん@編集中:03/05/24 20:00
ガンダムSEEDどうだった?
155名無しさん@編集中:03/05/24 20:01
撮った人いないのかな?
まあ2回目だしね。
156名無しさん@編集中:03/05/24 20:06
>>154>>155
スレ間違ってますよ
157名無しさん@編集中:03/05/24 20:09
158名無しさん@編集中:03/05/24 20:59
今日の種はカンドーした
159名無しさん@編集中:03/05/24 21:01
>>157
そうじゃなくて
ガンダムを告知してたのはあっち
こっちではガンダムはお題になってない
160名無しさん@編集中:03/05/24 21:07
つか、誰もイネー
土曜日だから遊びにいってるのかな?
161名無しさん@編集中:03/05/24 22:38
ポップジャムらしいよ 中澤裕子で
162名無しさん@編集中:03/05/25 00:28
おばさんイラネー
163122:03/05/25 00:33
全部録ったからミニモニでもいけるけど。
今日はSTD(LPCM)とMTVの9Mで比較しようとしたんだが・・・。
D-VHSのch設定し忘れてたオチで・・・(笑
MTVだけ上げるか・・・。
164122:03/05/25 00:48
静かだね・・・。
165名無しさん@編集中:03/05/25 00:49
うん…
166名無しさん@編集中:03/05/25 01:22
167名無しさん@編集中:03/05/25 01:23
168122:03/05/25 01:25
一応上げてみた。

PJミニモニ

ボード名:MTV3000W
受信方法:内蔵チューナー
電波状況:CATV側でGR処理
受信地域:東海
3DY/C:on
GR:on
DNR:弱
GOP:15
CBR9M

http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0172.mpg
169名無しさん@編集中:03/05/25 01:29
>CATV側でGR処理

これはどーゆー意味?
CATV会社の方でGRした信号が送信されてるってこと?
170名無しさん@編集中:03/05/25 01:34
ま、またしましまがぁ〜。
171名無しさん@編集中:03/05/25 01:42
CM「REVUE」

ボード名:MTV2000
受信方法:内蔵チューナ
電波状況:ビートノイズさえ出なければ、良
受信地域:横浜
3DY/C:ON
GR:ON
DNR:off
GOP:15
VBR:8Mbps(8-12Mbps)+Audio384Kbps

http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0167.mpg

ボード名:P4W
受信方法:内蔵チューナ
電波状況:ビートノイズさえ出なければ、良
受信地域:横浜
3DY/C:ON
GR:ON
DNR:off
GOP:6
VBR:15Mbps(include Audio384Kbps)

http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0173.mpg
172122:03/05/25 01:46
>>169
そうです。CATV会社の方でGR処理された信号が送られてきてます。
それでもGR入れているのは、消え残ったゴーストをぼかしてごまかすためだったり。
>>170
出てますね・・・・・。
数日前に一旦アンテナケーブル抜いて挿しなおしてからこんな感じです(鬱
173名無しさん@編集中:03/05/25 02:02
私もミニモニあげてみました。
ビートノイズがきっちり出ていて汚いんですが。

ボード名:MTV2000
受信方法:内蔵チューナー
電波状況:ビートノイズ有り
受信地域:関東
3DY/C:on
GR:on
DNR:off
GOP:15
CBR15M

http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0174.mpg
174名無しさん@編集中:03/05/25 10:31
Mステ 藤本美貴 ボーイフレンド

ボード名:MTV2000
受信方法:内蔵チューナー
電波状況:CATV
受信地域:神奈川県のどこか
3DY/C:on
GR:on
DNR:off
GOP:15
CBR 9.5Mbps
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0178.m2p

うちのケーブルで唯一ビートがのらないテレ朝より。
ちなみに、CATV業者曰く、
「ケーブルなんてどこもこんなもんですよ、それよりそのビデオが
おかしいんじゃないですか?」
175名無しさん@編集中:03/05/25 11:44
キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
176名無しさん@編集中:03/05/25 14:14
kiero
177名無しさん@編集中:03/05/25 14:27
kiroro
178名無しさん@編集中:03/05/25 16:44
179名無しさん@編集中:03/05/25 16:46
けっこう普通かと
180名無しさん@編集中:03/05/25 17:07
もの凄く普通だな
181名無しさん@編集中:03/05/25 19:54
色のにじみもないし、チューナはかなり良いんでないかね。
182名無しさん@編集中:03/05/25 20:03
>>181

どっちかというと受信環境だと思う。
183名無しさん@編集中:03/05/25 21:28
>>171
大トロが旨そうだな。
184あやや:03/05/26 00:59
185名無しさん@編集中:03/05/27 02:27
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0196.mpg

ヘイヘイヘイの松浦亜弥の歌部分です。
カメラの動きと照明、衣装、振り、
すべてが嫌がらせにしか思えないほど凄いです。
15MCBRでもいっぱいいっぱいです。

ボード名:MTV2000
受信方法:内蔵チューナー
電波状況:普通
受信地域:関東
3DY/C:on
GR:on
DNR:off
GOP:15
CBR15M
186名無しさん@編集中:03/05/27 15:02
白飛び
187名無しさん@編集中:03/05/27 16:24
フジ自体が白飛び
とくにHEYはすごい
188名無しさん@編集中:03/05/27 16:28
ウチの地域の局はさらに酷い・・・(´・ω・`)ショボーン
189名無しさん@編集中:03/05/27 16:33
フジは意図的にYを+にシフトさせてる
190名無しさん@編集中:03/05/27 16:37
うpしているのMTV2000ばっかだな。

結論

MTV2000使いは 『どーだ!俺のキャプをみてみろ!綺麗だろ?』
という自意識過剰の厨ばかり
おまけにキモいモーヲタ揃い
191名無しさん@編集中:03/05/27 16:42
>>185はP4Wだろ
192名無しさん@編集中:03/05/27 16:44
>>190
もう少しまともな煽りしろ
193名無しさん@編集中:03/05/27 17:01
フジの系列局は普通なのにフジだけ変
194名無しさん@編集中:03/05/27 17:09
P4W使いは勝てないこと分かってるから
うpしない
195名無しさん@編集中:03/05/27 19:05
>>191
残念ながらMTV2000です。
MTVにはとても見えないほど破綻しているという感想なのでしょうか。
確かに、ブロックは出ているし、お世辞にも綺麗とは言えませんが。
ショボーン

漏れは実はもうひとつMTV2000を持っているのですが、
そっちでも同番組をAVIキャプをしましたが、やはりとても綺麗でした。
この映像では15MCBRではビットレートがとても足りませんね。
196名無しさん@編集中:03/05/27 19:08
MTV2000なんかアニメでP4Wに惨敗だろ(ワラ
197名無しさん@編集中:03/05/27 19:11
>>196
アニヲタ市ねや
198名無しさん@編集中:03/05/27 19:37
>>196
実写でもボロクソ言われるほどMTV2000と差がないって知れたからな w
MTV2000みたいな過去の遺物いつまでも自慢してる香具師は哀れダナ
199名無しさん@編集中:03/05/27 19:41
MTV2000は低ビットレートでは使い物にならない(プゲラ
200名無しさん@編集中:03/05/27 19:43

・実写3D映像専門スレです。アニメ2D専門の方は該当スレへ
やさしく誘導しましょう。

201名無しさん@編集中:03/05/27 19:46
確かにP4Wは結構いい。
だからこそ、このHEYの松浦のような激しい映像を見てみたい。
P4Wスレを覗いたら、HEYを録画していたピクセラユーザーもいたようだし、
是非勇気を持ってアップしてもらいたい。

ひどい状態でもかまわない。
だって、上にあがっているMTV2000だってボロボロなんだから。
ボロクソな画質じゃないともうわかっているし、
こういう限界ギリギリの状態を見せ合ったら面白いと思うんだけど…。
厨どもの低レベルな喧嘩になって終わっちゃうんだよな。
202名無しさん@編集中:03/05/27 19:56
>>200
ここはブルジョアな金持ちモーヲタのスレだからな。
貧乏なアニヲタは金のかからんエンコードでもしとけや。
203名無しさん@編集中:03/05/27 19:57
>>202
無尽蔵にHDが使える僕たちと違って香具師等貧乏だからな。
204名無しさん@編集中:03/05/27 20:02
↑厨どもの低レベルな喧嘩

おまいらアニヲタを煽るのはやめろ。
ってゆーか、おまいらはモーヲタでもMTV厨でもない気がするぞ。
205名無しさん@編集中:03/05/27 20:04
アニヲタ得意の妄想はやめろ。
貧乏人はエンコードでもしとけ。
206名無しさん@編集中:03/05/27 20:16
なにさっきから独り言いってるの?上のひと
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208名無しさん@編集中:03/05/27 20:21
このスレもひきこもりが多いな。・・・俺もだが。
みんな仲良くしようね(はあと)
209名無しさん@編集中:03/05/27 20:56
>>195
ブロックノイズが酷いとかそんなことより
輝度が高いっての。
210名無しさん@編集中:03/05/27 20:56
>>201
P4Wは画質以前の話なので・・・
ブロックノイズが多いのと、ブロックノイズで破綻しているのとは意味が違うし・・・
211名無しさん@編集中:03/05/27 20:58
輝度高めだけど飛んでないよ。
ヒストグラムで自分がキャプった映像とくらべてみな。
212名無しさん@編集中:03/05/27 21:00
>>211
波形表示プラグインで見てみな
213名無しさん@編集中:03/05/27 21:02
>>212
みてないみたいだね。
で、君は何で録画したソースと比べてるの?
214名無しさん@編集中:03/05/27 21:06
>>213
勝手にほざいてろ!
215名無しさん@編集中:03/05/27 21:18
別に煽ってるわけじゃないのに・・・
216名無しさん@編集中:03/05/27 21:27
歌詞テロップとかの白が235を優に超えてるのは普通白飛びと言うだろ
当然のことだが0-255を超えなきゃいいってものではない
217名無しさん@編集中:03/05/27 21:33
>>216
相手にすんな!
218名無しさん@編集中:03/05/27 21:33
チューナーはシュートをつけて復調するので
明るいテロップなどは更に明るくなってしまう
219名無しさん@編集中:03/05/27 21:34
>>218
テロップ以外でも235を超えてるよ。
220名無しさん@編集中:03/05/27 21:40
AvisynthのColorYUV(analyze=true)でも余裕で超えてるんだが
221名無しさん@編集中:03/05/27 21:45
ヒストグラムでも波形表示でもColorYUVでも超えてるなら白トビだが
白トビしてはいけないというような映像ではない。
モーヲタなら適当なライブDVDリップしてみな
普通に白トビするからw
222名無しさん@編集中:03/05/27 21:50
>>221
不法行為はしたことがありません。
223名無しさん@編集中:03/05/27 21:51
>>222
DTV板住人の鑑だ
224あっは:03/05/27 21:52
185はかなりよくできあがってる方だ。
白飛びについては
屁×3の撮影スタッフのヴァカさかげんをののしれ。
なんくせつけてるやつらに、185程度のキャプもできないのは
見え見え。
225名無しさん@編集中:03/05/27 21:56
変な煽りだな
185に問題があるなんて言ってる人はほとんどいないのに
226名無しさん@編集中:03/05/27 21:57
完パケとエアチェックを失敗して飛ばしてしまったものをいっしょにして語ってもなあ・・・

そのうち放送されるBSデジタルのと比較すればどういうことになってるか分かるんじゃない?
227名無しさん@編集中:03/05/27 21:57
おまえはあほか
白飛びをしつこく言ってるやつらがいるじゃんか。
228名無しさん@編集中:03/05/27 22:00
MTV2000だからAGCでしょ
失敗も糞も無いよ
229名無しさん@編集中:03/05/27 22:00
>>226
えらそうなこと言う前におまえのキャプを上げてみろ
まぬけ
230名無しさん@編集中:03/05/27 22:02
午後7〜9時はとにかく明るくしたほうが数字とれる
テレ朝のダークエンジェルが失敗したのは暗かったから
231222:03/05/27 22:03
Travelingでやってみました。輝く白で235でした。
モーニングのスタッフがイモいだけでしょ!
232名無しさん@編集中:03/05/27 22:04
ほとんどの人は問題は放送側にあるってこと分かった上で話してるんだが…
228も言ってるように失敗も糞も無いんだから
233名無しさん@編集中:03/05/27 22:05
MTV2000のAGCが絶対だと信じてるおめでたい奴がいるな
234名無しさん@編集中:03/05/27 22:06
屁×3は毎回あの調子のひどい絵になってる
なんでヴァカスタッフをくびにしないんだか
235名無しさん@編集中:03/05/27 22:07
>>232
オマエハアホカ
236名無しさん@編集中:03/05/27 22:07
>>233
誰のこと?
237名無しさん@編集中:03/05/27 22:14
俺のことかも
238名無しさん@編集中:03/05/27 22:18
>>237
ファ(ry
239名無しさん@編集中:03/05/27 22:22
>>236
そんなムキになるなって
240名無しさん@編集中:03/05/27 22:29
241名無しさん@編集中:03/05/27 22:47
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 02:06 ID:peD8hsx+
>>378
ちょっと便乗質問というか。
漏れも映像CG屋なんだけど、NTSCで納品する場合の色の補正って、漏れはいつも
素材を一回連番なりなんなりで出して、んでAEのブロードキャストフィルタかけてる
だけなんだけど、これって間違ってるかなぁ・・。当然マスモニ&ベクトルスコープで確認しながらだけど。

こういうこと恥ずかしいからあまり会社で聞けない(汗
242名無しさん@編集中:03/05/27 22:56
>>230
よく知ってるね。業界の人?
243名無しさん@編集中:03/05/28 02:19
Nステに出ていたHall&Oatesを録りますた。

ボード名:
受信方法:内蔵tuner(壁端子から7m引き回しの上獄門)
電波状況:線路脇なので(・A・)イクナイ!!
受信地域:さいたまさいたま〜
3DY/C:ON
GR:ON
DNR:???
GOP:6
VBR:15Mbps

http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0200.mpg
244名無しさん@編集中:03/05/28 04:11
これってやっぱり白飛びですかね?
一応同じチャンネルの番組とCMを録画してみました。
最エンコはしておりません。動画の評価もしていただければ幸いです。

ボード名: DRX100
受信方法: 内蔵チューナ
電波状況: 普通かと
受信地域: 静岡県
3DY/C:ON
GR: ON
DNR: 多分ON
GOP: 分からん
VBR: D-VHSのSTD

上戸彩CM
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0201.mpg

明石家電視台
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0202.mpg
245名無しさん@編集中:03/05/28 05:06
>>244
m2v_vfpプラグインの設定:YUV→RGBストレート変換
aviUtil波形表示plug-in:補助線をCCIR601用
VGA:Radeon9000 (+omegaドライバ)
でaviUtil波形表示plug-inで計測してみたところ

上戸彩CM → 白の背景も輝度100%ラインを下回る(=白飛びしてない?)
さんま → さんまの白い上着や文字テロップで輝度が100%を少し超える

という結果になりました。
動画の評価は漏れには出来ません。でも凄く綺麗です。
246名無しさん@編集中:03/05/28 13:01
あぷろだにくだらないaviやwmvがうpされ始めたので、
ここももうおしまいだな。
247名無しさん@編集中:03/05/28 16:38
>>246
くだらないmpeg1やmpeg2よりはましだろがヴァカタレ
248名無しさん@編集中:03/05/28 16:40
マジ、いまどきmpeg1やmpeg2でエンコするやつって
時代の趨勢を無視した腐れウンコだわ
249名無しさん@編集中:03/05/28 16:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
250名無しさん@編集中:03/05/28 16:50
  
251名無しさん@編集中:03/05/28 16:50
 
252名無しさん@編集中:03/05/28 16:56
マジ、いまどきPCでしか見れないヲタクフォーマットでエンコするやつって
世間の趨勢を無視した腐れウンコだわ
253名無しさん@編集中:03/05/28 17:11
きもいんだよ縁故オタ
254動画直リン:03/05/28 17:12
255名無しさん@編集中:03/05/28 21:00
>>247
あんなの身障でも作れるしDivXやWMVなんかはそうはいかない
256名無しさん@編集中:03/05/29 00:55
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0205.mpg
氷結_cm
ボード名:MTV2k
受信方法:内蔵チューナ
電波状況:?
受信地域:タマ-
3DY/C:ON
GR:ON
DNR:
GOP:15
VBR:8〜9M
257名無しさん@編集中:03/05/29 21:10
あやや取った人どうぞー
258動画直リン:03/05/29 21:12
259名無しさん@編集中:03/05/29 21:34
今やってるターミネター画像が横長だぞ?
画質いいんじゃね?っていまさらキャプしてもトキメかないが
260名無しさん@編集中:03/05/29 21:38
>>256
ソースが面白くない。
261名無しさん@編集中:03/05/29 21:38
思うんだけどこういう保存したくなる映画ってその時々に
いい画像で放送されるからいちいちキャプする必要ないんだよな。
262名無しさん@編集中:03/05/29 21:44
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0209.mpg
このシーソが一番きついな
ソフトエソコ平均8Mbpsなのに・・・
263名無しさん@編集中:03/05/29 22:02
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0210.mpg

うたばん 松浦歌の間奏部分
やはりブロック出ちゃいますね
動き激しいのは9枚あたりに枚数下げた方がいいのかな

ボード名:MTV2000
受信方法:内蔵チューナー
電波状況:自治体の共聴アンテナ 割といい方
受信地域:さいたま〜
3DY/C:ON
GR:ON
DNR: なし
GOP:15
VBR:8000〜9500
264名無しさん@編集中:03/05/29 22:11
>>262と同じシーン同ビットレートTMPGエンコ(262はたぶんCCE?)
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0211.mpg
GCT500→MonsterTV
265262:03/05/29 22:18
そう、CCE(SPで3パス)
チューナーはGCT-500ですよん
266264:03/05/29 22:24
>>265
色がかなり違うけど場所とキャプボは?
俺は東京
267名無しさん@編集中:03/05/29 22:26
http://dtv-ita.dyndns.tv/data/up0208.mpg
ボード名 :MTU2400
受信方法 :GCT-500
電波状況 :まあまあ
3DY/C :○
GR :○
DNR :×
Encode :Hardware 9.5MbpsVBR
268名無しさん@編集中:03/05/29 22:30
いま初めて0208を含めた僕の前後の宇pされた物みました。
>>260のコメントを参考にして股間がよく映ってるところ
をピックアップしたんですけど、知らし会わせたわけでもなく
みんなほぼ同じシーンをカットしていてかなりビックリ
というかちょっとキモかった。
269名無しさん@編集中:03/05/29 22:31
↑263でした
270262:03/05/29 22:39
>>266
キャプボは恥ずかしいので勘弁してくらはい
場所は横浜です
なんかうちのは赤いな
マゼンダよりになってるみたい
でも、あややの肌が綺麗に見えるからいいや!
とかいって色はまったくいじってません
YCセパレータかデジタイザの癖が出た模様
271262:03/05/29 22:40
妹に「マゼンタだろ?ダじゃねーってw」と突っ込まれました・・・
272264:03/05/29 22:42
横浜ってことは東京タワーだよな
同じチューナーで同じところから受信して色相がこんなに変わるのはちょっとアレだな
キャプボの差か
273名無しさん@編集中:03/05/29 22:45
マゼンダと

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  マゼンタだろボケ兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
274名無しさん@編集中:03/05/29 22:46
どっちでもいいと思うがw
275262:03/05/29 22:47
>>264
そちらも色設定はデフォでキャプ?
だとすると、こんなに違うものなのね
276264:03/05/29 22:50
>>275
カラーバーにあわせたけど色相はデフォで合ってた
277262:03/05/29 22:55
>>264
うーん、おもしろいですね
ビクターからソニーに乗り換えたときは「青いな・・・」と思ったものだけど
ソニーでもピソキーなのかなぁ
ネタバラシすると
GCT-500>HV-V930(YCセパレータおよびタイマーとして使用。ニジマナイザーですね)>WV-DR7>DV-Storm
というわけでキャプ時に色設定はできない
以上。DV厨でした
278名無しさん@編集中:03/05/29 22:57
>>262だけ明らかに色おかしいもんな
279名無しさん@編集中:03/05/29 23:07
ベクトル表示だと>>262の圧勝なのだが。
DV厨を擁護したくはないが。
それよりスレ違いもいいとこなのだが。
エンコ自慢は他所でやりやがれ、と。
280名無しさん@編集中:03/05/29 23:09
誰もエンコ自慢なんてしてないし
アンタが勝手に評価してるだけでしょ
281名無しさん@編集中:03/05/29 23:16
そもそも262は結果からして自慢になってねーべ

P4Wまだー?
282名無しさん@編集中:03/05/29 23:16
ヤシの最初のカキコみろよ。
全然テンプレ使ってない。
そして情報小出しにしだしといて、
でてきた情報がCCESP3PASSだぞ?
それでキャプボは秘密だとかいってんだぞ?
色のことをつっこまれたらやっと口わって、DVだから設定できないとかほざいてるんだぞ?
DV厨は荒らしだよ。
でもヒストグラムが気になる。
カラーバーによる調整は疑問が残るな。
うたばんスタッフがアフォか芸術家なのかどっちかなのかもしれないが。
283名無しさん@編集中:03/05/29 23:20
図星をつかれた>>279が切れ気味になってて困る
284名無しさん@編集中:03/05/30 02:23
>>283

282の指摘はまったくもってその通りだと思うが・・・。
285名無しさん@編集中:03/05/30 02:38
>>284
自演お疲れ
286名無しさん@編集中:03/05/31 01:45
>>285

( ´_ゝ`)フーン
287名無しさん@編集中:03/06/06 13:40
┐(´ー`)г
288山崎 渉:03/07/15 11:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
289名無しさん@編集中:03/10/18 17:43
比較スレ発見!
290名無しさん@編集中:03/10/30 20:19
比較スレ発見!
291名無しさん@編集中:03/11/24 01:41
比較スレ発見!
292名無しさん@編集中:03/11/24 07:16
293名無しさん@編集中:03/11/24 18:46
アナログ入力のAVIキャプチャで完璧なボードはいったいどれ?
294名無しさん@編集中:03/11/24 20:54
受信環境カンペキでボードがカンペキ >> 受信環境カンペキでボードがイマイチ

∧ヘ^へ^ヘヘヘ 越えられない山 へ^へ^^ヘヘヘ

受信環境イマイチでボードがカンペキ >> 受信環境イマイチでボードがイマイチ
295名無しさん@編集中:04/10/04 20:32:29 ID:POEUAEDq
ホシュage
296名無しさん@編集中:04/11/24 22:03:03 ID:SdEorhrj
保守
297名無しさん@編集中:04/12/25 21:07:55 ID:rkRMsr+s
>>294>>295

約一年近くカキコ無くても落ちないのか(w
298名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 10:11:26 ID:XNwKouA6
         ;.; :.
          ::◎.:,:
          ヽ|〃
  ____ .l ̄l___
  \     (__)    \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
     .||              ||
299名無しさん@編集中:2005/04/10(日) 10:18:22 ID:7HhQ6cb/
300名無しさん@編集中:2005/05/09(月) 10:53:08 ID:i0QTGUSR
    ∧_∧  
⊂ヽ(´∀` )/⊃
  ヽ      /    ageるよ!
    ( ヽノ
    し(_)
301名無しさん@編集中:2006/09/05(火) 19:22:38 ID:ykuUDZ5p
    ∧_∧  
⊂ヽ(´∀` )/⊃
  ヽ      /    ageるよ!
    ( ヽノ
    し(_)
302名無しさん@編集中:2006/11/30(木) 18:48:49 ID:Z/kjSMrU
    ∧_∧  
⊂ヽ(´∀` )/⊃
  ヽ      /    ageるよ!
    ( ヽノ
    し(_)
303名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 20:52:03 ID:DJ1/fyzA
PV3実験もいいですか?
304名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 22:43:32 ID:NPhZSb3b
いいよ
つーか許可もらうような人もういないからw
いつのスレだと思ってるんだw懐かしすぎるぞw
305名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 23:47:37 ID:DJ1/fyzA
貼りたがってる人が居たら誘導して比較してもらいましょ(^^)
306名無しさん@編集中:2008/07/06(日) 19:07:31 ID:PRTz63hL
oh!
307名無しさん@編集中:2008/07/16(水) 07:36:55 ID:SQHFEWLl
yeah!
308名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:52 ID:xWYeZh6e
.
309名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:52 ID:xWYeZh6e
.
310名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:55 ID:xWYeZh6e
.
311名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:56 ID:xWYeZh6e
.
312名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:57 ID:xWYeZh6e
.
313名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:10:01 ID:xWYeZh6e
.
314名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:09:59 ID:xWYeZh6e
.
315名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:48 ID:xWYeZh6e
.
316名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:48 ID:xWYeZh6e
.
317名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:48 ID:xWYeZh6e
.
318名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:48 ID:xWYeZh6e
.
319名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:50 ID:xWYeZh6e
.
320名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:51 ID:xWYeZh6e
.
321名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:51 ID:xWYeZh6e
.
322名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:52 ID:xWYeZh6e
.
323名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:53 ID:xWYeZh6e
.
324名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:53 ID:xWYeZh6e
.
325名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:54 ID:xWYeZh6e
.
326名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:58 ID:xWYeZh6e
.
327名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:11:58 ID:xWYeZh6e
.
328名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:00 ID:xWYeZh6e
.
329名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:01 ID:xWYeZh6e
.
330名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:03 ID:xWYeZh6e
.
331名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:12:13 ID:xWYeZh6e
.
332名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:43 ID:xWYeZh6e
.
333名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:15:51 ID:xWYeZh6e
.
334名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:16:02 ID:xWYeZh6e
.
335名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:16:07 ID:xWYeZh6e
.
336名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:16:30 ID:xWYeZh6e
.
337名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:17 ID:xWYeZh6e
.
338名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:17 ID:xWYeZh6e
.
339名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:17 ID:xWYeZh6e
.
340名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:17 ID:xWYeZh6e
.
341名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:18 ID:xWYeZh6e
.
342名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:19 ID:xWYeZh6e
.
343名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:19 ID:xWYeZh6e
.
344名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:20 ID:xWYeZh6e
.
345名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:21 ID:xWYeZh6e
.
346名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:21 ID:xWYeZh6e
.
347名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:22 ID:xWYeZh6e
.
348名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:22 ID:xWYeZh6e
.
349名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:27 ID:xWYeZh6e
.
350名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:28 ID:xWYeZh6e
.
351名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:32 ID:xWYeZh6e
.
352名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 21:20:47 ID:xWYeZh6e
.
353名無しさん@編集中:2010/07/18(日) 19:55:06 ID:Jcd55tCK
お、落ち着け
354名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 13:56:56 ID:nviPPG5g
なにこれ
355名無しさん@編集中:2010/07/19(月) 13:58:12 ID:AYqEoDiM
下記子てすととかw
356名無しさん@編集中:2012/06/04(月) 21:48:42.87 ID:hhGIXan7
357 【大凶】 【33.7m】 電脳プリオン
もう実験ないのか