【カレー屋】ココイチはボッタクリ!?Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!850円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン

ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、
フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)

前スレ
【カレー屋】ココイチはボッタクリ!?Part12
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047902590/
【カレー屋】ココイチはボッタクリ!?Part13
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049597857/
【カレー屋】ココイチはボッタクリ!?Part14
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1050904428/

テンプレ、お約束はpart14の2〜27あたりを
2_:03/05/09 20:09
3鬱死:03/05/09 20:10
ごめん、間違えた。削除依頼出してくる
4名無しさん@編集中:03/05/10 14:26
消される前に一言だけ言わせてくれ





   ワラタ
5名無しさん@編集中:03/05/10 14:36
なにこれ
6名無しさん@編集中:03/05/10 14:37
はらーへったー
71:03/05/10 16:08
スマソ・・・首吊る前に一つだけ
削除妖精、削除生理、削除偽論全て「DTV」「AVI」で検索したけど該当の削除依頼スレが見あたりません
もう諦めて逝ってもいいですか?
8从o^ー^从御飯喰:03/05/10 17:15
こんばんわんわん♪
9名無しさん@編集中:03/05/10 17:19
>>1
なんかカレー喰いたくなったじゃんか
10名無しさん@編集中:03/05/10 17:20
くち直しにいいよ!
卑屈なスレが多いから。
11名無しさん@編集中:03/05/10 17:21
(;´Д`)ハラヘタ・・・>>1さんのせいだ
12名無しさん@編集中:03/05/10 17:22
カレー食いたいYO
13名無しさん@編集中:03/05/10 17:25
ふくじんづけもね!
14名無しさん@編集中:03/05/10 17:26
オレ、らっきょ!
15名無し募集中。。。:03/05/10 17:27
いつもキノコカレーだけどね
16名無しさん@編集中:03/05/10 17:29
こんな事を議論してるスレがあったのか…
今度行ってみるよ>>1さん
17名無しさん@編集中:03/05/10 17:30
折れ、イカ入りカレー!
18名無しさん@編集中:03/05/10 17:31
HD風過レーあるかな?
19名無しさん@編集中:03/05/10 17:35
名スレの予感
20干さたクルー:03/05/10 17:38
カネないんで、
一番安いDV過レー
お願い。
21名無しさん@編集中:03/05/10 17:48
昔懐かしい味、S-VHSカレーはありますか?
3/4カレーでもいいでつ
22名無しさん@編集中:03/05/10 17:49
やっぱりチキンカツカレーでしょう。
23名無しさん@編集中:03/05/10 17:50
カレーのエンコ始めるか
24名無しさん@編集中:03/05/10 17:53
すき家のカレーってどうよ
25爺カメ:03/05/10 17:55
アンペックスの1インチ枯レーあるといいな!
26名無しさん@編集中:03/05/10 18:36
松屋のチキンカレー好きだった
27名無しさん@編集中:03/05/10 18:36
>>1=小林亜星の息子
28名無しさん@編集中:03/05/10 19:00
松山智恵子の息子!??
29名無しさん@編集中:03/05/10 19:48
我慢汁刈れー
30名無しさん@編集中:03/05/10 19:51
ヨーグルト入れると味に深みが。
3121nasi:03/05/10 20:05
ところで何でいかにもぼってるのに店つぶれないの?
意外と美味しいの? 僕は言ったことないからわかんないんだけど。
32从o^ー^从御飯喰:03/05/10 20:16
ミーもいったことないYO!
33名無しさん@編集中:03/05/10 20:21
ココイチは配達もしてくれるので
キャプでパソコンから離れられない貴方にぴったりです
34名無しさん@編集中:03/05/10 20:27
トッピングが豊富でつい騙されたが冷静にルーだけ味わうとすごく不味い・・
C&Cの方が好きだな
35名無しさん@編集中:03/05/10 20:30
36名無しさん@編集中:03/05/10 20:30
37名無しさん@編集中:03/05/10 20:32
松屋のカレーが安いし無難な味だ。
38名無しさん@編集中:03/05/10 20:32
ははは!なんだこれ思わぬ方向にいってんな…
>>1よ責任とってここは一つ誤爆の処罰として1300c逝ってこい。もちろん時間内完食。

3921nasi:03/05/10 20:34
関係ないけどみよしの(ギョーザ屋)のカレーはまずいよね
40名無しさん@編集中:03/05/10 20:43
=白装束パナ集団騒動を真似た日本テレビスタッフ逮捕!=

埼玉県朝霞市の荒川から約2キロ下流の河川敷で9日、
「パナウェーブ研究所」を名乗る白装束の集団が使用している
ワゴン車ソックリな車が、列を作って道路を占拠して停車しているのを
住民が見つけ、110番通報する騒ぎがあった。この車は日本テレビの
超人気番組「真相報道バンキシャ!」の収録でスタッフが
使っていた車だった。

朝霞署によると同日午後2時ごろ、
「渦巻きステッカーを貼りまくった白いワゴン車6台が、
道路をふさいで停車している。しかも、ガードレールや木々にも
白い布を巻きつけている」と通報があり、
パトカー5台が現場へ緊急に駆けつけたところ、警察に気付いた
白色ワゴン車6台が、突然、猛スピードで逃走。
埼玉県和光市下新倉の自動車教習所のコース内まで追い込んだ
ところを運転者、同乗者全員を拘束。
警察官が事情を聴いたところ、日本テレビの番組スタッフと判明。
道路交通法違反でスタッフ全員を現行犯逮捕した。

逮捕されたスタッフたちは「白装束集団が、どう金を集め、
どう使うかを調査する内容で、同日は午後1時10分から、
白色ワゴン車を使い、白布で木々を覆うにはどの程度の量が必要かを
検証する場面の収録だった」と、いい加減な言い訳を
繰り返すのみで、反省の色を見せてないという。

大泉克郎広報部長は「誤解を受けると困るので、絶対に
車にはステッカーは張らず、スタッフは普通の服装をして行け」
と助言していたのに、何故、こんな突飛な行動に出たのか
わからないと困惑顔。スタッフの厳重な処分を検討しているという
41名無しさん@編集中:03/05/10 20:48
よし、こんどこそ再度挑戦して賞金を撮るぞ!げっぷ。
42名無しさん@編集中:03/05/10 21:20
松屋のカレーは無難な味だけど、付いてくる味噌汁と全然合わないのが困るな。
カレー食いながら味噌汁飲むか?普通。 
43名無しさん@編集中:03/05/10 21:26
学食のカレーは安いし味も悪くないので
オススメ
44名無しさん@編集中:03/05/10 21:37
インド人の作るカレーはうまい
45名無しさん@編集中:03/05/10 21:42
そうか?
日本人には合わないと思うが
46名無しさん@編集中:03/05/10 21:50
メーヤウのカレーが好き。
アスキー社員もお気に入りの味。
47名無しさん@編集中:03/05/10 22:04
>>42
洋食屋でも普通にみそ汁出てくるぞ。
48名無しさん@編集中:03/05/10 22:07
折れは昔のオリエンタルカレーが好きだ。
49名無しさん@編集中:03/05/10 22:08
>>1 削除整理のページに定形のフォームあるだろ。それに必要事項を
埋めればOK. でも個人的にはおもろいからsage進行で残してもらいたかったりして。
50名無しさん@編集中:03/05/10 22:11
削除反対、残留賛成!
51名無しさん@編集中:03/05/10 22:16
秋葉原ではどこのカレーが美味しいか教えてくんさい。
52名無しさん@編集中:03/05/10 22:20
無い
5321nasi:03/05/10 22:26
ここはDTVの一種のオアシス見たいなものだから残してホスィ・・
54名無しさん@編集中:03/05/10 22:34
最近、荒れてるしねぇ。
55victor:03/05/10 22:53
>53
座ぶとんワン!
56坊や:03/05/10 22:57
ワン入りカレーが食べたいのだ。
57名古屋の人:03/05/10 23:08
ハヤシもあるでよ!
58名無しさん@編集中:03/05/10 23:16
なあ>>1よ、おまいはある意味サイコーな奴だ。
最近な、有難う御座いましたスレはもう終わりかな…寂しいな
なんて思ってた所にこれだよ!カレー!
一見DTVとは無縁のように思うかもしれんが、やっぱり無縁なんだな。
ま、カレーっていやククレかボンカレーだなやっぱ。



59名無しさん@編集中:03/05/10 23:17
51>
キッチンジローの借れーはどう?
60名無しさん@編集中:03/05/10 23:20
秋葉でカレーと言えばベンガルだろう
6151:03/05/10 23:28
>59 キッチンジロー
>60 ベンガル
ありがとう。
秋葉へ逝った時に食べて汁る。
62名無しさん@編集中:03/05/10 23:29
カレーといえばウンコだろ>60
63名無しさん@編集中:03/05/10 23:30
しかし俺はもとのスレも知っていたが、この>>1はマジで神だな(w
64名無しさん@編集中:03/05/10 23:30
>>29-30
なんか30のは普通の意見だろうけど
29を見た直後なだけにいらん想像をしてしまう俺は
まだまだ若いなぁ。


日本橋でいえば電気カレー?
65名無しさん@編集中:03/05/10 23:32
>62
癒しのスレだから、
止めてくんさい。
66名無しさん@編集中:03/05/10 23:34
メタル インドカレーってもう売ってないの?
67名無しさん@編集中:03/05/10 23:35
漏れは15年も前から>>1と同意見だった
辛さ、トッピング、量を気に入ったものに変えると
1000円近くにもなってしまう
おまけにときどきダシの残りカスなのか、
鶏の胃袋とか腸みたいなのも混ざってるし・・・
あー、思い出したら吐き気がしてきた
68名無しさん@編集中:03/05/10 23:35
>1から読んで行くと
自然にお腹が空いてくけど、粉ちゃったよ。
69名無しさん@編集中:03/05/10 23:39
バーモントカレーもあったな!
70名無しさん@編集中:03/05/10 23:44

   ||
 ∧||∧ 
( / ⌒ヽ>>1 
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
71名無しさん@編集中:03/05/10 23:47
ボッタクリと思いながらも通ってしまう悲しい人達のスレなんだな
72名無しさん@編集中:03/05/10 23:50
食ってきました
シーフードカレー、400gライス、5辛、エビフライトッピング、ツナサラダ
ナ、なんと1,780円!!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
73名無しさん@編集中:03/05/10 23:52
秋葉ならシャリマールも忘れちゃいかんぞ
74名無しさん@編集中:03/05/11 00:00
>>72
もうちょっと出せば、高級店で食えるじゃないか。w
75名無しさん@編集中:03/05/11 00:02
確かに高いよ、ココイチ。
貧乏なんでポークカレーしか食えません
76名無しさん@編集中:03/05/11 00:03
1780円あったら 近所の店の和牛ステーキランチが2回喰える。
77名無しさん@編集中:03/05/11 00:05
し、知らなかった・・・
ここってそんなに高い店だったのか。
入らなくて良かった。
万年貧乏の自分には縁のないところだw
78名無しさん@編集中:03/05/11 00:07
1780円あったら、近所のうどん屋に4回逝けるな。
7951:03/05/11 00:13
>73 シャリマール
覚えておくよ。
ありがとうございました。
80从o^ー^从御飯喰:03/05/11 00:49
ペッパーライス食ってきた
8121nasi:03/05/11 01:26
俺、今度試してみるよ、普段なか卵か吉野家の牛丼並くらいしか食わないけど
高級料理のココイチ一度くってみるよ、自分で食わないと文句も何も言えないからなぁ
82名無しさん@編集中:03/05/11 01:48
なか卵の印度ご飯結構旨かった。
肉が牛丼と同じであとはフツーのカレーライス。
83名無しさん@編集中:03/05/11 02:15
>78
俺の近所のところなら8回は行けるな。
84名無しさん@編集中:03/05/11 02:36
>>78
吉野家に何回行けると思っ(ry
85名無しさん@編集中:03/05/11 02:41
このスレ見てたらカレーが食べたくなりますた。
86从o^ー^从御飯喰:03/05/11 03:06
松屋の新メニューのなんとかカレーうまそうじゃん
87名無しさん@編集中:03/05/11 04:13
俺の脳内ではココイチとPOT&POTが常にバトルしてるな。
今のところPOTが勝ってる。
88名無しさん@編集中:03/05/11 04:29
松屋のカレーはうまいけど油が多いから元気がない時は食えない
89名無しさん@編集中:03/05/11 04:30
>>87
漏れもだ。
数年前までPOTが圧倒的に優勢だったのだが、
最近、近所にあったPOTが撤退したことと、
メニューがココイチを意識した様な改悪をしているため、
今は差が縮まってるがな。
90名無しさん@編集中:03/05/11 04:31
うちのかぁちゃんの鯖缶カレーは劇マズです
91名無しさん@編集中:03/05/11 05:38
松屋のカレーには単品の納豆とか卵をぶちこむと結構食える
しかししばらくの間しょんべんがカレー臭くなるのはなんとかならんか
92名無しさん@編集中:03/05/11 05:43
>>90

ワロタ。せめてツナ缶にしろや。まだ食えるものになるぞ。
93名無しさん@編集中:03/05/11 06:24
このスレッド気に入った
DTV板のオアシスとしてジャンジャンageていこう
94名無しさん@編集中:03/05/11 06:26
>>92
え?結構メジャーじゃない?>>鯖缶カレー
95名無しさん@編集中:03/05/11 06:40
俺はいっつも「ポークカレー、3辛、ごはん普通」だ。
これで460円。
96名無しさん@編集中:03/05/11 08:05
たまねぎが入ったカレーが食べたいが、
97名無しさん@編集中:03/05/11 08:12
ココイチ許せねえ
カレーごときに1780円とは何事だ
警察はぼったくり禁止条例をココイチにも適用すべき
98好ナカ:03/05/11 08:48
むかすはカレって安かったんだ。
今のは高いなっす。
99名無しさん@編集中:03/05/11 08:56
家族で逝くと結構なもので、二度と逝かない。
100名無しさん@編集中:03/05/11 08:57
カレー100げっと
101名無しさん@編集中:03/05/11 10:54
いっぱい聞けて、いっぱい食べれる所を教えてくんさい。
102名無しさん@編集中:03/05/11 11:15
どっかで、全部トッピングした体験記(写真有り)を載せてたな
103名無しさん@編集中:03/05/11 11:24
104名無しさん@編集中:03/05/11 12:15
挑戦する前にシっコしました。
105名無しさん@編集中:03/05/11 12:34
>>97
いやなら食いに行くなよ
所詮飲食契約なんだから
食う前に料金わかるだろ
106名無しさん@編集中:03/05/11 13:52
昼はカレーうどんにしますた。
美味しかったでっす。
また食べたいと思いますた。
金になる絵を撮るために、叩かれてもけなされても我慢汁る事にします。
107名無しさん@編集中:03/05/11 14:02
自分でトッピング持ち込み&ライス持ち込みする猛者はいないのか。
108名無しさん@編集中:03/05/11 17:53
うちの母ちゃんはナス入れるのが好きだ
キーマカレーじゃないぞ。ナスカレーだ。

入れると痛むのはええんだよ!
109名無しさん@編集中:03/05/11 18:24
ニンニク入れれ
110名無しさん@編集中:03/05/11 19:22
だれかカツカレ−を食べさせてください。
仕事に干されて昨日から食べてないんで!
111名無しさん@編集中:03/05/11 19:27
そんなときはコンビニでバイト汁!
食べ放題ぢゃ

にしても大変ですねぇ。
112名無しさん@編集中:03/05/11 19:42
>>111
店長によるだろ
113名無しさん@編集中:03/05/11 20:43
ココイチってまずい店はほんとにまずいな。
吉野家ぐらいに各店のレベルがまあまあ一定な感じにできないものか?
国道17号線沿いにも数店あるが、まともな店もある一方、
なんか行く度に糊みたいなライス平気で出してきたりする店もあったりすんだよな。
114名無しさん@編集中:03/05/11 21:52
ちょっとちょっとオリエンタルカリーはどうなのよ。
あれね、ケチャップとソース入れて煮込むとんまいよ、知ってた?
115名無しさん@編集中:03/05/11 22:20
オリエンタルカリー自体近くで売ってない・・・
116名無しさん@編集中:03/05/11 22:35
誰か10辛とか食った奴いないのかな?
俺4辛でカレー食ってる気分じゃ無くなったよ・・・。
117名無しさん@編集中:03/05/11 22:43
高画質リアルタイムウンコのやり方教えて下さい
118名無しさん@編集中:03/05/11 23:06
辛いの食うとウンコ失敗するよな
出力端子痛むし
119名無しさん@編集中:03/05/11 23:18
>>117
「リアルタイムウンコ」で検索しる!
まったく初心者相手も疲れるぜ・・・
120110:03/05/11 23:31
>111
ありがとう。そうするよ。
きびしーーーーいよ!下ぱわ、、
121  :03/05/11 23:46
>>116
確かに4辛以上になると辛さだけで旨味はほとんど感じなくなるな。
この間逝ったら隣の客が10辛注文した後「最近10辛頼んでも9
辛になってるから注意して」といってたよ。漏れには理解できない
世界だな( ´∀`)アハハ
122名無しさん@編集中:03/05/11 23:49
「やるヌキッ!」のモッコリバカ一代がココイチのドでかいカレーに挑戦して、
3口で「ごちそうさま」って言う回がすごく見たい。
123名無しさん@編集中:03/05/12 10:41
ここってソースネクスツみたいだよな
いろんな所に店舗があるからつい入ってしまう客もそれなりにいる
高いとは思っても千円程度なので、識者に言われるまで大きく疑問には感じない
124名無しさん@編集中:03/05/12 20:09
夕食は僕の可愛い彼女にたのんでカツカレ−を作ってむらいました。
そして美味しくいただきました。
125名無しさん@編集中:03/05/12 20:13
ことのほか 人気スレだ
126名無しさん@編集中:03/05/12 20:28
あのナンカレートストーがまたボッタクリなんだよな
ナン(つーかただのパン)にカレーを塗りたくってチーズのせて焼いただけ
これでな、なんと500エソ

食パンにLEE(20倍)ととろけるチーズのせて食った方が1000倍マシというか・・・
127名無しさん@編集中:03/05/12 20:42
やれMTV厨だのピクミンだのとギスギスしてると、
こういう食い物のネタは全然関係ないからイイやね。
ココイチはあんま旨くないけど・・・福神漬け以外。あればっか食ってる。
128名無しさん@編集中:03/05/12 20:47
あのすみませんがココイチで福神漬けだけをたのんで食べると怒られますか?
129名無しさん@編集中:03/05/12 22:14
誰かコロッケスレの所在をご存知ないですか?
130名無しさん@編集中:03/05/12 22:53
ちゅうかさー、違うカレー屋だったんだけど中で作ってるコックさんで、味見するのに
直接おたまに口着けて味見してさ、まーたそのおたまでぐりぐりと鍋かき回してさ、また
味見…以下3回くらいくりかえしてたの見ちゃったんだけどもう逝かないよ、やらしいよ。
131名無しさん@編集中:03/05/12 23:10
>>124
>そして美味しくいただきました。

カレーを?
132124:03/05/12 23:27
>131
うっふ!?すごい想像力!
でも、、でーーも、嘘なんでっす。
撮りの仕事やってると彼女でなきないっす。
だれか妹さんでも、売れ残りの姉キでもいいんでお願いしまっす。
金ないんで今日もカップカレーヌードルなんでっす。
133姉キ:03/05/13 00:12
売れ残りで悪かったわね。
134名無しさん@編集中:03/05/13 00:46
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   ココイチカレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
135_:03/05/13 00:52
136名無しさん@編集中:03/05/13 01:10
カレーが好きなんだな
そんなおまえらはキレンジャーだ
137名無しさん@編集中:03/05/13 01:40
今日はスジコンカレーくってきました
138名無しさん@編集中:03/05/13 02:35
幼スジ(;´Д`)ハァハァ・・・
139名無しさん@編集中:03/05/13 10:03
女の子とココイチに行った際は、ぜひ以下をやってもらいたい。

ナンカレーを頼み、ナンが来たら、ナンを持って、
「探し物はナンですか」と言って、ナンを見せる。

ウケるぞ。
140名無しさん@編集中:03/05/13 10:24
>>137
スジコンは結構ウマイと思う。牛すじと蒟蒻でなんでスタミナパワーアップなのか
理解に苦しむけど
ただ、俺の場合400g、5辛、温玉がデフォなので、これだと920円になってしまう。
牛すじ如きでこの値段はやはりボッタだと思うなぁ


141名無しさん@編集中:03/05/13 10:47
カレー通のお前ら大変ですよ!
http://www.asahi.com/national/update/0512/025.html
142名無しさん@編集中:03/05/13 10:51
なんだ馬鹿どもこんな所に逃げこんでたのか
143名無しさん@編集中:03/05/13 19:14
明太子カレーを作ってむらいました。
美味しかったでっす。
144名無しさん@編集中:03/05/13 20:10
カレーマンっていうキレンジャーのパクリみたいな
やつらがいるんだってね
145名無しさん@編集中:03/05/14 19:01
イカりんぐ入りのカレーはうまいぞ。
ココナッツの汁の入ったのは最高!
146victor:03/05/14 22:01
俺もカレーが食いたいワン!
147名無しさん@編集中:03/05/15 01:21
カレーマンて全員キレンジャーみたいなもんだよな。
148名無しさん@編集中:03/05/15 10:24
カレー臭い編集室は貧乏ったらしいからきらいだ
149名無しさん@編集中:03/05/15 10:31
>>145
俺はスプーンでイカリングを食うのが銀紙付のチョコを食うのの次ぐらいにイヤだ
150名無しさん@編集中:03/05/15 20:16
>>66
メタル インドカレーなら江坂のダイエーとか、庄内近辺のスーパーで
売ってましたよ。 たぶん関西でしか売ってないと思う。
151名無しさん@編集中:03/05/16 00:50
COCO一age
152名無しさん@編集中:03/05/16 01:47
加齢臭
153名無しさん@編集中:03/05/16 18:04
フランチャイズだから高いんでない?
15421nasi:03/05/16 22:15
スーパーに売ってるレトルトのカレーでも250円出せば
結構美味しいぃ
155名無しさん@編集中:03/05/16 22:19
100円のククレで十分おいしい
156名無しさん@編集中:03/05/16 22:45
レトルトでも400円ぐらいの香具師ならおそろしくうまいのがあるよね
157名無しさん@編集中:03/05/16 22:49
レトルトや外食も旨いが、何故かおかんの作るカレーが一番安心して食える。
158名無しさん@編集中:03/05/16 23:42
>>153
FCでも安いところはいくらでもありますが

牛丼屋、マック=大量生産流れ作業的なFCのメリットを生かして低価格化
コンビニ=POSや万能端末を始めとしたインフラや高水準の営業ノウハウをFC
 で共有することにより高くても売れる店舗作り

一方ココイチは・・・・安くもないし、ノウハウがあるとも思えない!?
159名無しさん@編集中:03/05/16 23:45
俺は専門店のカレーよりインド料理店のカレーより喫茶店のカレーよりそば屋のカレーより
市販のルーで作ったカレーが好きだ。特にディナーカレーやゴールデンカレーが最高
160名無しさん@編集中:03/05/16 23:45
一度逝くと暫く逝かない。
161名無しさん@編集中:03/05/16 23:48
>>159
ディナーカレーは旨味が凄く多いね。一時期ハマってた。
でも今はもうちょっとチープなのが好みになってしまった。こくまろと熟の混合とか結構イイ。
162名無しさん@編集中:03/05/17 01:04
漏れはハウスザカリーだな
ところで神田神保町のしゃとうという怪しいカレー屋は行ったことある?
アジア系の外人が「いらしゃいマセー」と怪しい日本語で、
糞まずいカレーを出してくれYO
163名無しさん@編集中:03/05/17 05:00
秋葉の「ラ・ホール」もええよ。
インド風なのでサラサラしてる。
中国人のお姉ちゃん店員が席の後ろで鼻歌歌うときもある。(しかも意味不明)
ルーが少なくなったとき、おねえちゃんがルーを追加してくれました。

5回くらい行ったけど初めてだ!
164名無しさん@編集中:03/05/17 22:32
>>163
おねえちゃん(;´Д`)ハァハァ・・・
165名無しさん@編集中:03/05/18 03:12
>>163
大1枚くらいでイケそうでつか?(;´Д`)ハァハァ...
166sage:03/05/18 03:21
>>165
( ・Д・)いってよち
お前ら渋谷か新宿でウマイ店を教えて下さい
168名無しさん@編集中:03/05/20 21:49
スジコンカレーってヤラシイな...
169名無しさん@編集中:03/05/20 22:23
CoCoあげ
170yuis:03/05/20 22:23
23才OLです。彼氏がHしてくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるし種類もいろいろでなかなかいいですよ!
私はいつもバイブモノとかレイプモノ買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
17121nasi:03/05/20 22:29
今日昼飯に88円で買ったボンカレー辛口を食べた
それなりにいけた88円のボンカレーより
400円のCOCO壱のポークカレーはぐが少なそうw
172名無しさん@編集中:03/05/20 22:47
>>167 C&Cカレー
173名無しさん@編集中:03/05/21 09:38
ひとつのルウに
ポークエキス、またはビーフエキスを入れお湯で溶かすだけ。
野菜で煮込んでからルウを入れる家庭には出来ない特許製法。
だから高いのです。
うまいワケはありません。あしからず。
174名無しさん@編集中:03/05/21 12:26
すき家のカレー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ココイチ
175名無しさん@編集中:03/05/21 15:42
定食屋のカレーの方がいい
176名無しさん@編集中:03/05/21 22:00
夜中に帰る時、ハラ空かした時には役立つけど
コンビニ弁当の方がマシだったと後悔するな
177名無しさん@編集中:03/05/21 22:39
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:2334
1. カレーハウスCoCo壱番屋  544  23.31%
2. エイベッ糞  296  12.68%
3. 松屋  191  8.18%
4. 大阪府庁  171  7.33%
5. 朝日新聞  157  6.73%
6. ドコモ  155  6.64%
7. 創価学会  105  4.5%
8. 神奈川県庁  77  3.3%
9. グリーンシステム  70  3%

178名無しさん@編集中:03/05/21 22:57
あー、すき家のカレーはうまいよな
179名無しさん@編集中:03/05/21 23:13
牛丼すき家のカレーと専門店ココイチのカレーが比べられるか?
180名無しさん@編集中:03/05/21 23:14
今日、はじめて、すき家の大辛3倍カレーくったけど、
あのあとから振りかけた上に乗っかっている辛いやつ、
なんかキムチ風味な感じするんだよな。
181名無しさん@編集中:03/05/21 23:20
良スレage
182名無しさん@編集中:03/05/21 23:51
数奇屋のカレーはうまいのか??
うぉぉ、お仲好いてきたぞ。

で、なんでIMEはこんなへんな変換するのだろう。
183名無しさん@編集中:03/05/22 00:02
184山崎渉:03/05/22 01:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
185180:03/05/22 01:47
そうそう、すきやのかれー自体は好きだということを書くの忘れてた。サイコー
186名無しさん@編集中:03/05/22 04:01
187名無しさん@編集中:03/05/22 22:06
ここいちボリ過ぎ
188o:03/05/22 22:14
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
189名無しさん@編集中:03/05/23 00:37
まずカレー屋社員め
荒らすなよ
190名無しさん@編集中:03/05/23 20:32
ココイチ、客いなかったよ。
ヤバくね?
191名無しさん@編集中:03/05/24 02:04
>>190
時々入ってくる客からボッタくってるので大丈夫です
192名無しさん@編集中:03/05/24 02:25
二度と行かない。

一度も行ったことないけどね。
193名無しさん@編集中:03/05/24 11:42
野菜なしのカレーだろ?
ウチのは煮込んでからカレールウをいれるヨ
194名無しさん@編集中:03/05/24 17:25
カレー食いてー!
でもココイチは嫌だな
195名無しさん@編集中:03/05/24 17:48
>>194
ココイチのはカレー食ってる気がしない。
例えるなら汁かけご飯・・・
196名無しさん@編集中:03/05/24 17:56
ポットンポットよりかはいいだろう!?
197名無しさん@編集中:03/05/24 18:27
>>195
ほんと、カレールウ薄めただけの味だもんな。
漏れは玉ねぎの甘さと肉汁が溶けこんだカレーが好きなんだが
ココイチのは同じカレーとは思えないよ。
198名無しさん@編集中:03/05/24 22:22
そんなにマズいの?
行くのためらうねぇ
199_:03/05/24 22:22
200名無しさん@編集中:03/05/24 22:50
200げっと
カレーカップヌードルを食べまっす。
201名無しさん@編集中:03/05/24 22:53
カップヌードルの中では唯一食べる気になるな。>カレー
202名無しさん@編集中:03/05/24 23:08
カレーどんべえなんかもなかったっけ?
203名無しさん@編集中:03/05/24 23:52
俺の学校のバカクソブス女がココイチで働いてる。
カレー臭くてたまんねえ。
204名無しさん@編集中:03/05/24 23:54
ここのカキコ見ると夜食が恋しい氏。あいつも恋しい。
205名無しさん@編集中:03/05/25 01:14
俺…
>>204を読んで……

>>203の登場人物に繋がった。
めでたしめでたし。
206名無しさん@編集中:03/05/25 03:23
C&Cのほうが、香りもいいし美味い。
ココイチは高くつくし、ここで誰かが書いてたけどモツっぽい
欠片が入ってる時あるから最近は全然行かない。
207名無しさん@編集中:03/05/25 10:32
具ナシカレー出すなよ!
トッピング目当てなんだろ?ココケチが!
208名無しさん@編集中:03/05/25 10:35
ブリトラの歌を思い出した
209名無しさん@編集中:03/05/25 11:44
210名無しさん@編集中:03/05/25 20:13
>>196
ポットンポット久々に逝ったらココイチっぽく不味くなってた…
まだココイチよりマシだとは思うが…
211名無しさん@編集中:03/05/25 20:52
レトルト以下のココイチの味よりまずい店はヤバいだろ
212名無しさん@編集中:03/05/25 22:23
夜中に開いててたすかったー
と思ったが食うとガッカリ。コンビニのカレー弁当の方か数倍良心的。
213名無しさん@編集中:03/05/26 21:00
腹減った
214名無しさん@編集中:03/05/26 21:18
ココイチ行くかい?
215名無しさん@編集中:03/05/26 21:48
らーめんにしたヨ!
ココイチはうまくないから行きたくないヨ
216名無しさん@編集中:03/05/26 23:17
おまえら!!
ちゃねらーなら吉牛喰ってください
217名無しさん@編集中:03/05/26 23:57
じゃあ今から吉野家逝ってカレー食ってくる・・・
218もう行かね:03/05/26 23:59
結構通ってた。FSココイチっていう小ココイチ的な店
松屋や吉野家に飽きたらたまに行って
350円のポークカレー、福神漬と辛スパイスを大量にぶっ掛てジャンキーに食う
んで水何杯もガブ飲みして帰る。悪くなかった。

ある日行ったらなんか普通のココイチになってたんです。
カウンターしかないクソ狭い店なのに店員が2人ぐらい増えてて。
ポークカレー頼んだら大鍋からルーぶっ掛ければいいのに
ちんたら小鍋に移してから煮込んでる。なんか意味あんの?遅せーし
当然味は変わらず。食い終わって勘定で俺、狼狽。
えっ400円?
219名無しさん@編集中:03/05/27 05:43
ぼたくりー>400
220名無しさん@編集中:03/05/27 12:18
ココイチで具なしカレー食いたくねー
221_:03/05/27 12:22
222名無しさん@編集中:03/05/27 12:36
品川駅ホームのスタンドのカレーのほうがうまい
223名無しさん@編集中:03/05/27 14:35
プライドはないね
ココイチ
224名無しさん@編集中:03/05/27 16:02
意外と伸びてるなこのスレ(w
225名無しさん@編集中:03/05/27 21:50
マズカレーマズハウスマズCOCOマズ一番屋マズ
226名無しさん@編集中:03/05/28 16:47
ちゃんと仕事しろよ
ココイチ!
227山崎渉:03/05/28 16:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
228名無しさん@編集中:03/05/28 17:55
ゲロいち!
229名無しさん@編集中:03/05/28 21:20
具なしカレーの最高峰
230名無しさん@編集中:03/05/28 22:55
陰毛の入ったカレーの最低峰
231名無しさん@編集中:03/05/29 15:11
おまいら、ココ壱がカレーうどん屋始めますってよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030529-00000013-cnc-l23
232bloom:03/05/29 15:12
233名無しさん@編集中:03/05/29 15:31
CoCo壱番屋からカレーうどん専門店
 【愛知県】カレーの専門店を全国展開する壱番屋(愛知県一宮市)は28日、カレーうどん専門店「麺屋黄粉壱(めんやここいち)」を新たに出店すると発表した。1号店は一宮市本町に31日に開店。当面は1店舗だけで客の反応を見ながら、その後の展開を検討する。
234名無しさん@編集中:03/05/29 20:23
そう言えばココリコの田中結婚したな。
235名無しさん@編集中:03/05/29 20:26
>>233
ぜってぇネタだと思ったらマジヵよ!
236名無しさん@編集中:03/05/29 20:28
基本になるカレーうどんが650円だとさ

あほか!
237名無しさん@編集中:03/05/29 20:29
>>235
すまんが、マジだったw
238名無しさん@編集中:03/05/29 20:34
650円あれば、さぬきうどんを3杯以上食える(w
239名無しさん@編集中:03/05/30 13:22
マズーハウスMaZu一番屋
240名無しさん@編集中:03/05/30 22:46

今度はうどん屋かよ!
241名無しさん@編集中:03/05/30 23:59
きしめんもあるでよーーー
242名無しさん@編集中:03/05/31 00:09
650円あれば、かけの中に天ぷら2つとおにぎり&いなり
でもお釣りがくるな...
243名無しさん@編集中:03/05/31 00:13
明日納品なので完パヶ中、屋台のラーメンうまかーーー
244名無しさん@編集中:03/05/31 01:08
たまいち?
245名無しさん@編集中:03/05/31 08:54
秋葉の屋台ラメーンで美味しいのおしえて!
屋台でなくてもいいよ。
246名無しさん@編集中:03/05/31 10:25
今日みたいな寒い日は屋台のおでん食いてー!
247名無しさん@編集中:03/05/31 11:02
そして膝枕で寝てええ。
この仕事してると絶対にないな!
248名無しさん@編集中:03/05/31 13:01
おのおの独り言を言うスレになってるな。
249名無しさん@編集中:03/05/31 13:19
体が第一、消耗品だからがんばれや!
250名無しさん@編集中:03/05/31 17:36
うどんにもモツの切れっ端はいってるのかな
251名無しさん@編集中:03/06/01 00:56
うどんにも1〜5辛、うどん玉の増量もあるんかいな。
あれば3辛2玉。
これでいくら?
252名無しさん@編集中:03/06/01 11:28
カネカネカネ
253名無しさん@編集中:03/06/01 12:49
しっかし伸びるな、このスレ(笑)
擁護する香具師がいないっつーのもスゴイよなぁ。

ところでココイチ以外のカレーチェーンで
みなさんのオススメはどこでつか?
254名無しさん@編集中:03/06/01 15:41
うわっ、なんだこれ化学調味料で舌がシビレルー
なんか不自然な味
化学調味料を使ってるんだな











俺って味の分かる通だぜー





┐('〜`;)┌
255名無しさん@編集中:03/06/01 18:39
ゲロマズカレーに未来無し
256名無しさん@編集中:03/06/01 20:02
いきなりPart15
ていうかどうやって間違えたのか知りたいな
257名無しさん@編集中:03/06/02 09:09
過去スレみたけど面白いゾ
258名無しさん@編集中:03/06/02 18:15
で、辛さの単位はMbpsですか?

1辛 DV
2辛 SD1/2
3辛 SD
4辛 HDCAM
5辛 HD


中途半端でごめん、、、
259名無しさん@編集中:03/06/02 19:28
わるけど、赤ん坊のアレとよく似てるな。
260名無しさん@編集中:03/06/02 19:53
ココイチカレーを支えたココイチファンに
値下げやキャンペーンは無いの?

ココイチファンが払った金がファンに関係のないうどん屋に投資させるのかよ
261名無しさん@編集中:03/06/03 09:42
イイダコカレー
262名無しさん@編集中:03/06/03 17:37
ココイチの中のやつも大変だな。
263名無しさん@編集中:03/06/03 23:17
ぼったくり屋放置中
264_:03/06/03 23:18
265名無しさん@編集中:03/06/04 17:47
昼にほとんど客がいなかったよ。
たたかれてるからか?
266名無しさん@編集中:03/06/04 18:08
ここでたたかれて客がいなくなるとは
DTV板もメジャーになりますたな
267名無しさん@編集中:03/06/04 19:02
みんな見てるに決まってるだろぉぉぉ!
ニュー則板の次あたりの人気かな?w
268名無しさん@編集中:03/06/04 19:35
ここいちの客の方がここの住人より多かったら5辛頼みます
269名無しさん@編集中:03/06/04 21:17
つまんねースレだな


ココイチなんかププ
270_:03/06/04 21:17
271_:03/06/04 23:08
272名無しさん@編集中:03/06/04 23:09
5辛だといくら値段アップするの?
273_:03/06/05 00:51
274名無しさん@編集中:03/06/05 17:51
くすり臭い。
薬膳カレーではないはずだが?
275名無しさん@編集中:03/06/05 20:42
>>167
少々高いけど
新宿西口 ボンベイ
276名無しさん@編集中:03/06/05 22:03
ココはボッパクリ!
277名無しさん@編集中:03/06/06 11:21
>>272
100エソ
278名無しさん@編集中:03/06/06 11:48
松屋スレってドコにありますか?
279名無しさん@編集中:03/06/06 12:12
カレー食いに行く前に記念真紀子。
(衝撃映像)一揆(画像鮮明、米屋が襲われ俵を担いだ専業主婦が走る).avi

関連スレ
( ゚Д゚)Ψ一揆起こしませんか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1028895345/
1 名前:農NAME:03/06/06 07:43
お役人どもにはもう我慢ならねぇ。
皆の衆、今こそ、我々、農民の力を見せようぞ!!

2 名前:農NAME:03/06/06 07:45

Σ(゚Д゚)犯行予告スレ!?
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

118 名前:農NAME[] 投稿日:03/06/06 07:58
イッキマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( ) ━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????


133 名前:農NAME[sage] 投稿日:03/06/06 08:00
ニュー速から来ました
一揆に参加したいです!
何を持っていけばいいですか?

280名無しさん@編集中:03/06/06 12:27
>>279
今更誰も騙されないであろう使い古されたネタをいまだに貼りつづける奴がいるのは何故だろうか?
不思議でならない
281名無しさん@編集中:03/06/06 12:58
ま、スレ違いは放置。

で、こんなカレーうどん屋は流行らないに5000000ペソ
282名無しさん@編集中:03/06/06 13:28
うん黄
うん粉
吉野壱番屋
283名無しさん@編集中:03/06/06 15:26
野菜のない汁をカレーと称するのは犯罪
284名無しさん@編集中:03/06/06 17:16
カレイを入れたカレイカレーきぼんぬ
285名無しさん@編集中:03/06/06 19:42
乗せるしか脳がないぞ。
バカな店だから。
入れるのはご自分でどうぞ(^0^)
286名無しさん@編集中:03/06/07 12:51
ココイチなんか100円でも食わね!
287名無しさん@編集中:03/06/07 16:33
ここいちまずい
288名無しさん@編集中:03/06/07 17:04
たまにヒドいバイトがいる。

店員その1
・流しに置いてある、入っている水の量がどれも違う数個のコップの水を、
1つのコップに目の前で集めて、それを出した。
・レシートを発行せず、注文したものより高い代金をレジで言ってきた。

店員その2
・客用テーブルの上においてある「店員呼び用ボタン」を押した俺の目の前を通りすぎ、
後から入ってきた客へ先に注文をききにいった。

ああいうときは、本社かどこかに、店名と店員名付きでクレームできるのだろうか。
289名無しさん@編集中:03/06/07 20:50
ココイチって最高に旨い訳ではないけど
そこそこの味でたくさん店があるからやっかみで叩かれてるんだろうな。
カレー専門店トップもつらいですね。
頑張ってください。
290名無しさん@編集中:03/06/07 22:31
ちょっと釣られてみる。
うまいかまずいかの話じゃなくてスレタイのとおり、ボッタクリだから叩かれてるんでしょ。
ただ、カレー自体もそこそこの味なんてぜんぜん思わないけど。
正直、すき家のカレー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ココイチのボッタクリカレー
291名無しさん@編集中:03/06/08 00:13
擁護のココイチ社員、元気無いな。
週末だから出かけたのか?
292名無しさん@編集中:03/06/08 01:05
社員も本部にボッタくられています。そう彼らも又ボッタクリ被害者なのです
293名無しさん@編集中:03/06/08 01:33
擁護のココイチ社員は、本社にボッタくられているため
休日はアルバイトで忙しいのです
294名無しさん@編集中:03/06/08 11:18
ボッタクリの構図

エンドユーザー
↑(低質な商品を高額で販売)
店舗
↑(ただのレトルトや冷凍食品を高額で卸し)
-----ここから上はプロレタリアート(負け組)、ここから下はブルジョワジー(勝ち組)-----

ココイチ本部
↑(大株主なのをいいことに、ココイチを使って自社製品の…)
ハウス食品

株価が安定しているので市場から安価に資金を調達、
調達資金はQC向上や顧客サービスに還元されることはなく、ひたすら
店舗拡大・・・各店舗の売り上げは減ってもトータルでは高額なレトルト
商品の卸し数が増えてココイチ本部ウマー、独立オーナーマズー
店舗数が増える→業務拡大と株式市場で評価→株価がアップ、ハウス食品ウマー
295名無しさん@編集中:03/06/09 20:30
客いるの?ガラガラな日が多いようだけど。
296名無しさん@編集中:03/06/09 20:37
TVCMの出来具合もダメダメ。
広告費をケチるから、三流代理店にしか任せられないんだろな
297名無しさん@編集中:03/06/09 22:18
CMの曲ウプキボーン
298名無しさん@編集中:03/06/09 22:20

DTV度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:2516
1. カレーハウスCoCo壱番屋  636  25.28%
2. エイベッ糞  296  11.76%
3. 朝日新聞  197  7.83%
4. 松屋  191  7.59%
5. 大阪府庁  171  6.8%
6. ドコモ  166  6.6%

299名無しさん@編集中:03/06/09 22:22
カレーハウスCoCo壱番屋 [全国15位]

http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_restrant-curry&place=%91S%8D%91&area=OK
○いい (03/6/6)
○メニューが多くて最高 (03/5/26)
△味はそれなりに良いが値段がやや高め (03/5/18)
○この価格では最高 (03/5/8)
○○早い、うまい、トッピングが色々ある。 (03/5/5)
○マズイマズイって言ってる奴が何食ってるかと思ったらカップめんかレトルトなんだもの。馬鹿かと。 (03/5/3)
○うまいよ。 (03/5/1)
○辛さ、ご飯の量も自由に選択でき、いろいろな具のトッピングを楽しめる (03/4/28)
△値段をもうちょっと安くしてもらえれば・・・味は満足です (03/4/26)
△レトルト以下 (03/4/22)
○某掲示板では叩かれてるが、うまいと思うけどなあー (03/4/20)
○umai (03/4/16)
○メニュ−の豊富さは一番 (03/4/15)
○んまい (03/4/3)
○うまい (03/3/31)
○CCは脂っこすぎて食べれたもんじゃない。やはり、CCが壱番や (03/3/30)
300名無しさん@編集中:03/06/09 23:09
ていうかココイチ、味が平凡すぎだろ。
どう食ってもただのカレーライス。
301名無しさん@編集中:03/06/09 23:24
具が無いのは普通ではありませんよ。
煮込みすぎて溶け込んだわけでもあるまいし...
マズイ。
302名無しさん@編集中:03/06/10 18:05
ハワイにもココイチあるって?

恥ずかしいからボッタクリを広めるなよ
303名無しさん@編集中:03/06/10 18:05
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぼったくりぼったくり!
                 \mtv   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぼったくりぼったくりぼったくり!
ぼったくり〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |Pw / \__________
________/  Pwcap〈 |Window
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
304名無しさん@編集中:03/06/10 22:46
まずいの一言でいいな。
305名無しさん@編集中:03/06/10 22:50
ついに首位かよ(藁)
306名無しさん@編集中:03/06/11 01:09
板違いってことで削除依頼でおk?
307名無しさん@編集中:03/06/11 01:22
>>306
ここまで自然に溶け込んだからもういいだろw
308名無しさん@編集中:03/06/11 22:10
ハラ減ったぞー
でもカレーって気分じゃない罠
309名無しさん@編集中:03/06/11 23:24
ココイチより中村屋のレトルトカレーのほうがよっぽどうまいな
310名無しさん@編集中:03/06/12 00:15
ココイチって、行くたびに後悔するよ。
まずい割に高くつくんだよねぇ〜
311名無しさん@編集中:03/06/12 03:54
>>306
板違いながらも一服の清涼剤のようなスレとして、かつてここの方々
が存在を認められたのだよ。
てワケだから……ホットケ
312名無しさん@編集中:03/06/12 03:59
>>310
> 「行くたびに後悔するよ」
>
まずいと分かっていながら通っちゃってるゼニドブステーな貴殿は
尊敬に値シマツ!
313名無しさん@編集中:03/06/12 11:32
C&Cはどうよ
314名無しさん@編集中:03/06/12 14:08
>>312
腹減ってるし、どうしてもカレー食いたいって時あるじゃん。
で、食った後「ああ、もう少し先まで逝けばもっと安くてマシなメシが食えたのに」
ってとこじゃないの?
逆に言えばそういう偶然入ってくる客をターゲットにしてるんだろうな。大繁盛は
しないが、その分素人でも出来て微妙なボッタクリ価格で収益確保。
315名無しさん@編集中:03/06/12 18:09
潰れてもフトコロが痛まないように加盟店を募る
おいしく安く出すつもりなどない。
316名無しさん@編集中:03/06/13 16:22
ボッタ屋いらん。
317名無しさん@編集中:03/06/14 09:51
デカい肉入ったカレー食いたい。
318名無しさん@編集中:03/06/14 11:40
デカいオooo入ったカレー食いたい。
319つくるん:03/06/14 13:04
すみませんPCで動画の分割方法を知りたいのですがどなたか教えて下さい
1GBの動画を2つに分けてCD2枚組みにしたいのですが・・・・
わざわざ連結させずに分割したものを再生できるようにしたいのですが
お願いします
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無しさん@編集中:03/06/14 16:07
具なしカレーもどきでコスト削減
プラス
安物トッピングを割高な値段で売りつけるココイチのやり方はうまい!
味はマズいが。
322名無しさん@編集中:03/06/15 01:22
まずすぎ
323名無しさん@編集中:03/06/15 02:12
まずすぎだね
324名無しさん@編集中:03/06/15 09:58
エビフライカレー大盛り5辛食ってきました、1,050園也
325名無しさん@編集中:03/06/15 13:33
カレー自体がマズイんだよな。
326名無しさん@編集中:03/06/15 17:07
このスレまだあっんか。
327名無しさん@編集中:03/06/15 19:51
あっんよ。
328人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/15 20:15
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html


949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
329名無しさん@編集中:03/06/15 20:26
またココイチ社員の妨害か...
覗き系サイトを見ながら
自社スレ監視か、あわれな仕事だな。
330名無しさん@編集中:03/06/16 20:22
ひでー会社だな
331名無しさん@編集中:03/06/16 23:35
イパーイいたマンセーなヤツはドコ行った?
332名無しさん@編集中:03/06/17 00:00
松屋いけ
333名無しさん@編集中:03/06/17 00:06
ボッタクられてんじゃねえよ
334:03/06/17 00:09
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
335名無しさん@編集中:03/06/17 00:27
【ルパンごっこ】

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
336名無しさん@編集中:03/06/17 03:58
ワレメもろ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
337名無しさん@編集中:03/06/17 03:58
ワレメもろ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
338名無しさん@編集中:03/06/17 20:56
ココイチスレには社員の妨害コピペ。
これ定説。
339名無しさん@編集中:03/06/19 10:10
良スレあげ。
340名無しさん@編集中:03/06/19 10:27
ココ壱高けーよ
牛丼屋とかマクドナルドみたく価格破壊キボンヌ
341名無しさん@編集中:03/06/19 10:34
>>340
マクドナルドは美味しさそのままで高級食になりますた
342名無しさん@編集中:03/06/21 22:20

ボリ杉
343名無しさん@編集中:03/06/21 22:30
んなことより、>>1 はどうやったここに迷い込んだのだ?
元々、食い物とDTVの住人?
344名無しさん@編集中:03/06/21 23:17
ココイチの曲、うpまだ?
345名無しさん@編集中:03/06/24 23:45
松屋カレーはうまいヨ
346名無しさん@編集中:03/06/25 03:18
ここで人気No.1のAV女優、及川奈央のオマ○コが見れました!!
うぉぉぉぉぉぉ!!!!素晴らしい!!!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/oikawa_nao/
347名無しさん@編集中:03/06/25 14:43
ボッタクリと言う事で

−−−−−終了−−−−−
348名無しさん@編集中:03/06/25 17:22
そうかな?俺ココイチカレー好きで週一で喰ってるよ。

いつもロースカツカレー500&2辛&ガーリックトッピング。

特に高いとは思わんが。
349名無しさん@編集中:03/06/25 22:19
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:2722
1. カレーハウスCoCo壱番屋  715  26.27%
2. エイベッ糞  297  10.91%
3. 朝日新聞  241  8.85%
4. ドコモ  197  7.24%
5. 松屋  191  7.02%
6. 大阪府庁  171  6.28%
7. 創価学会  109  4%
8. 神奈川県庁  106  3.89%

350名無しさん@編集中:03/06/25 23:16
秋葉に行った時にカレーが食いたくなると、少し足を伸ばして
神保町でキッチン南海のカツカレーを食べるなー、
あの、黒いルーがたまらん。
351名無しさん@編集中:03/06/26 00:28
>>350
キッチン南海ウマイわな
>>348は恐らく食ったことがないと思われ
352名無しさん@編集中:03/06/26 00:41
神保町のどこかの地下にカレーの名店があったような気がすルー。
353名無しさん@編集中:03/06/26 01:48
タンカレーがうまい店?
354名無しさん@編集中:03/06/26 19:27
カーッ!ペッ!
355名無しさん@編集中:03/06/27 07:49
ココイチ?オエ〜ッペッ!
356名無しさん@編集中:03/06/28 20:00
ここいち?

下品じゃん?
357名無しさん@編集中:03/06/29 00:06
age
358名無しさん@編集中:03/06/29 00:09
キッチンジローのカレーも混ぜれ
359名無しさん@編集中:03/06/30 15:56
電波2ちゃんねる | せろ〜んに戻る
DQN度No.1の企業・役所は?
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:2785
1. カレーハウスCoCo壱番屋  746  26.79%
2. エイベッ糞  297  10.66%
3. 朝日新聞  254  9.12%
4. ドコモ  202  7.25%
5. 松屋  191  6.86%
6. 大阪府庁  171  6.14%
7. 神奈川県庁  113  4.06%
8. 創価学会  109  3.91%

360名無しさん@編集中:03/06/30 16:17
ワラタ
今日の晩飯はココイチにケテーイ
361名無しさん@編集中:03/06/30 17:59
        ,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_         
      ,,,l,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllll,,,、      
    .r,lllllllllllllllllllllllllllllilllllll!l!llllllllilllli,,,、    
   ,,illilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliil,,,、  
  .,,llllllllllll!l゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,  
  ,lilllllllllll゜: : : : : : : : `゚”゚゙゚゙゙llllll!!lllllllllllllllli、 
  lllllllllllll: : : 、    : : : : : : : : `^,llllllllllllll  
  llllllllllll"rlll!!llllト: : :  : ::,,liii,,,ii,,_:'llllllllllllll  
  llllllllll°  : : : ::: :.: ::.:;;:`゙”゚゙”゙″lllllllllllll  
  .゙llllll″、rlllliilllllJ: : : :::::,,liiii,,,,,,、: ゙lllllllll′ 
 .,ll|゙!llll!   : `: : :   : : `::`”~゙゙": :llllll!!_、 
 .:″',l″     、   : : : : ``:  : `lllll'゙゙llL 
  l゙.ャll′    ..j",,、: : 、゙l:   : : : : ::ll,,,: 'l「 
  !`i、: :   : ,,F:'゙゙゙'lllll!!!ァ丶: : : :::: : :l'゙:../
  ゚l、: : : :  、″  : : : : : `:、::::::::::: :`ヮ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `―i、: : : : : .,,,,lliiiiiiiiiii,,,_: ‘: :::::::_,,,,,,/< 私は偉大である。
     ゙l:   : .″::゙,゙゙゙゙~゙゙゙°: : ::::/`   \____________
     ゙l: : : : : : : '゙ll゙゙゙゙゛;::::::::: : .!′    
     .、,li、: :  : :偉大 :::::::::::::::}             そのとおりであります。
    : illl、: : : : ,、,rヽ:.: ::..,yヽ'liz:      
   、: : ゚!lii,,: ::`'lllllllllliiiliiiliillll「l[liil!"゙_    
  ,,-i、  `!llli,: : :::゙!lllllllllllllllll";.llll!゙  .゙レ'=r,,

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1056962490 で偉大なお顔を拝見しる!!
362名無しさん@編集中:03/06/30 18:15
キャンペーン中です
http://pocket.muvc.net/
363名無しさん@編集中:03/06/30 20:17
僕、今日は誕生日なんだよ。
パパとママがココイチに連れていってくれて
誕生パーティーを開いてくれました。(^0^)
364名無しさん@編集中:03/06/30 23:33
オマイラ!うんこ板でカレーのスレ建てるなよな
365名無しさん@編集中:03/07/01 11:59
ウザイのでココイチ板を建ててください。
サバ名はunko.2ch.netでよろすく
366_:03/07/01 12:05
367名無しさん@編集中:03/07/01 16:32
なにこのスレ。
ワラタ
368名無しさん@編集中:03/07/01 17:50
>>367
誤爆だったのだけど、何故かみんな普通に会話し続けるなごみ系スレ・・・w
369名無しさん@編集中:03/07/01 19:29
大須にカレー食い放題の店があったけど
今日、見たらmac売り場になっていた(鬱
370名無しさん@編集中:03/07/01 21:06
悲惨だな、ココイチ。
371名無しさん@編集中:03/07/02 11:05
>>369
マジ!?そんな店あるの知らなかったYP!
372名無しさん@Linuxザウルス:03/07/02 22:05
エビカツ
チーズ
ナス
4カラ

うまいぞー、
1090円?
373名無しさん@編集中:03/07/02 22:07
その通り。
374名無しさん@編集中:03/07/02 23:22
ジエン?
375名無しさん@編集中:03/07/03 21:13
自作カレーが一番。
376名無しさん@編集中:03/07/03 21:33
Lカツ550円
わかる人はいるかな?
377名無しさん@編集中:03/07/04 19:26
放置
378名無しさん@編集中:03/07/04 20:21
自作板のサンボスレに比べて全く迫力不足
379名無しさん@編集中:03/07/04 20:58
ガラガラ
380名無しさん@編集中:03/07/05 11:53
ここ一は、カレーが熱すぎるぞ!!
やけどしてしまうわい!!
カレーは溶岩のごとく熱く、ご飯はこれまた熱い
味がまずいので、熱によりごまかしてるのかな?


それにしても、あんな熱いカレーよく作れるな。100度以上あるぞ!!絶対!
カレーをあれだけ熱く作れるのに特許とってるんかい!

冷やすと、味はボンカレー以下になるね!
まずくて食べれん!
あれじゃ、アンパンマンカレーのほうがうまいぞ!!
381名無しさん@編集中:03/07/05 12:17
>>380
マジレスして良い物かと思ったが
ココイチのカレーはかなり大量の油が投入されている
とびからスパイスを油で溶いて辛さ調整してるから。
それを注文の度にチンタラ小鍋で温めてるので、100度以上
というのはあり得るかも知れない。

冷めると油が浮き出すんで素人にはオススメ出来ないw
382名無しさん@編集中:03/07/05 12:32
あひゃ
383名無しさん@編集中:03/07/05 20:19
ふんわり卵エビ煮込みカレー

牛モツソーセージカレー

辛さ普通ライス500gが最近の定番だな。

2回1300gに挑戦して2回とも成功したが←ホントは最初の1回しかタダにはならんが2回ともタダで喰った
今は500gでオラもうはらいっぺーだぞ。
384名無しさん@編集中:03/07/06 11:18
今朝、近くのここいちにいってきますた。家のちかくですたが初めていきますた。

確かに、熱い、燃えそうに熱い、拷問にちかいほど熱い

壁に、イラクで拷問に使われています。とかいてあった
385点取り占い:03/07/06 12:38
「牛友チェーン」が今でも健在だったら、やっていけないだろう 1点
386名無しさん@編集中:03/07/06 23:46
こんなスレ見てたら腹減った〜
くそ!!・・・・なんか作りに行くか
387名無しさん@編集中:03/07/07 11:49
不味い
388名無しさん@編集中:03/07/07 21:08
うまいから高くても我慢するよ。
389名無しさん@編集中:03/07/08 21:11
昔牛友チェーン通ってたけど
オーダーしたら注文取りのおばちゃんが厨房に向かって「いつものやつ」
それが最後でした
390名無しさん@編集中:03/07/09 19:02
ココイチももういらん。
391名無しさん@編集中:03/07/09 23:22
そういえば昔10円でカレーが食える店とか
テレビやってたんだけど今もあるのかな?
392名無しさん@編集中:03/07/10 16:28
>>381
うわあ。カロリー高そう。
金あった頃よく食ってたけど、そんなに恐ろしいものだったとは・・・。
さすが、ビーイング常連企業はひどいのが多いね。
393名無しさん@編集中:03/07/10 22:09
ハヤシライス食ってきた。
394名無しさん@編集中:03/07/10 22:39
ココイチなんかで食ったの?
恥ずかしいんだね。sageるなんてw
395名無しさん@編集中:03/07/10 22:58
>>394
めちゃ恥ずかしかったよ。
店員はもちろん客全員の注目のまなざしでした。
頼んではいけないものを頼んでしまったのかと、
小一時間悩みました。
だからageないでください。

けど、まぁまぁイケましたよ。
396名無しさん@編集中:03/07/11 15:04
MTV3000の情報が知りたくて、今日初めてこの板見に来たが、
なんでこの板にこんな食い物スレッドがあるんだ?
まぁ、「ボッタクリ」ってのには同意するが。
五年前に食って以来、一度も行ってないよ。

ああ、あと、毎日カレーばっかり食ってると太るよ。
お前らが普段食ってるメニューでカロリー計算してみな。
http://www.ichibanya.co.jp/menu/calorie.html
397名無しさん@編集中:03/07/11 15:35
この板の現状を知れば、こんなスレッドもたまには要ることがわかるよ。
398名無しさん@編集中:03/07/11 16:14
FCココイチのほうが好き。
399名無しさん@編集中:03/07/11 17:39
400名無しさん@編集中:03/07/11 17:41
400CCさくら
401名無しさん@編集中:03/07/12 00:20
マズ杉
402名無しさん@編集中:03/07/12 17:34
>>396
見た。
ロースカツ400gにビール飲んだら、それだけでもう・・・(死
403名無しさん@編集中:03/07/12 21:47
>>396
5年も行ってなくて興味が無い割には
ココイチのリンクよく探すよなw

2ちゃんからそのリンクに飛んだヤシのIPを収集したい社員さんですか?
404_:03/07/12 21:49
405名無しさん@編集中:03/07/12 21:56
406名無しさん@編集中:03/07/12 22:28
>>403
ココイチのリンクくらい、厨房でもすぐに見つけられるだろ
Googleで試しに「ココイチ」で検索したら、いきなりTOPに出てきたぞ
407名無しさん@編集中:03/07/12 23:14
張り付いて即レスかよ。
興味津々じゃねーかw
408名無しさん@編集中:03/07/12 23:17
>>1
ココイチは1300cのためにあるお店。
他のメニューを頼むのは俺的にナンセンス
でも完食できないと1300円。素人には(ry

>>253
C&C
京王線沿線にしかないけど・・・

409名無しさん@編集中:03/07/13 09:40
むかーし、新宿西口北側の駅ビルの地下にあった「カレーのいまさ」
っていう店知らない?あそこのカツカレー安くてうまかったなぁ
410名無しさん@編集中:03/07/13 11:34
>>409
まだあるよ。
俺は「ジャーマン」がすき。
って、そんなこたぁ、聞いてねぇか。
411名無しさん@編集中:03/07/14 18:43
不味い
412名無しさん@編集中:03/07/14 18:48
久しぶりに喰ってきた
ポークカツカレーにチーズトッピングで820円










                        後悔した
413山崎 渉:03/07/15 11:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
414名無しさん@編集中:03/07/15 23:43
やばいよ
あの味

お米農家に謝れ!
415名無しさん@編集中:03/07/16 13:03
>>408
C&Cは秋葉原にもあります
416名無しさん@編集中:03/07/16 21:16
行くんじゃなかった
食って後悔
店出て遺憾
ココイチ検索して納得。
ぼったくりだわコリャ。
417名無しさん@編集中:03/07/16 23:12
Bグルの本スレ行ってきましたがあまりもの荒れようにワラタ
ここはマターリしてていいでつね(ワラ
418名無しさん@編集中:03/07/17 19:53
しょせんココイチ。
ゲロ以下。
419名無しさん@編集中:03/07/19 10:06
ココイチ取締法制定キボン。

具なしカレーは禁止。
420名無しさん@編集中:03/07/19 11:59
トマトとアスパラのカレーって今夏もある?
421名無しさん@編集中:03/07/19 15:06
トマトとアスパラ以外乗ってないんだよな
422名無しさん@編集中:03/07/19 15:08
ココ一のカツカレー食べたい
423名無しさん@編集中:03/07/19 16:55
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
424名無しさん@編集中:03/07/19 17:28
今からトマトとアスパラのカレー食いにいってくるよ。
425名無しさん@編集中:03/07/20 00:06
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、
ゴロゴロした肉が嫌いな人には最高!
426名無しさん@編集中:03/07/20 01:55
コンビニで買ってきたポークカレーのがウマウマ
具がきちんと入ってるし。
427名無しさん@編集中:03/07/20 03:40
>>424
で、どうだったの?
俺的には酸味が強いだけで動物性・・・・まあはっきり言うと肉が足りなくて
イマゴぐらいだったが。
428名無しさん@編集中:03/07/21 10:03
Z級の味
最悪。
429名無しさん@編集中:03/07/21 10:15
確かにボッタクリだよ
ボッタクリ屋 ココイチだよ
430名無しさん@編集中:03/07/21 20:27
不味い。
もうダメぽ。
431名無しさん@編集中:03/07/22 14:08
不味い
あとから付け足しただけの具と辛さ。
2度と食いません。
432名無しさん@編集中:03/07/22 17:42
乗せただけだもん。
文句いうな!
433名無しさん@編集中:03/07/22 18:06
カレー屋なのにハヤシライスが一番まともってどういうことだよ
434名無しさん@編集中:03/07/22 20:05
カレーじゃない。
435名無しさん@編集中:03/07/23 01:59
簡易店舗であるFSココイチのほうがまともってどういうことだ。
436名無しさん@編集中:03/07/23 13:28
美味い!
また食いに行くぞ
437名無しさん@編集中:03/07/23 17:30
ハヤシはうまいね。

カレーは最悪。
その割に高い。
438名無しさん@編集中:03/07/23 17:35
ハヤシ旨いの?
今度食いに行ってみようかな。
439名無しさん@編集中:03/07/24 00:35
ボタクリ
440名無しさん@編集中:03/07/24 17:54
小食だからハーフでOKだから安いw
441名無しさん@編集中:03/07/24 21:55
いやぁ、こんなに嫌われてる店も無いよね。
無理矢理マターリしようとしてるヤツはsageの根性なしだし。
無理矢理アゲるとまた即レス付くんだろうか?
442名無しさん@編集中:03/07/24 22:24
名スレだなぁ。
ココイチボッタクリスレって今ココが本スレなのか?
出来れば次スレもDTVに立ててほしいのだが
443名無しさん@編集中:03/07/24 23:57
ハーフでも高い
444名無しさん@編集中:03/07/25 18:46
ブリブリブリーッ!

ココイチ出たぁ!
445名無しさん@編集中:03/07/25 19:21
ここで食った後、しっこが激しく臭くなるんでつが、どうしてでつか?
446名無しさん@編集中:03/07/25 19:39
>>445
サラダ油をゴクゴク飲んでるようなもんだからな
447名無しさん@編集中:03/07/26 08:53
内の近くの個々位置は汚生む(現荒れ府)と繋がりあったのですが
それは全国的なものなのでしょうか? 
強制捜査のときデータもって逃げた香具師がその近くで捕まったんだが・・・
そういえばその店はいつもバイト募集しててやたら時給たかかったナァ
>445
大丈夫ですか?生きてます?
448名無しさん@編集中:03/07/26 10:07
うま〜い
449名無しさん@編集中:03/07/26 21:00
客なんかより自分の利益のみ優先させると
このように叩かれるんですね。
こんな会社になって舵取りが効かなくならないようにします。
ココイチよ
人柱になって犠牲になってくれてありがとう。
450名無しさん@編集中:03/07/27 20:54
うまいよね?
451名無しさん@編集中:03/07/27 22:10
松屋のカレー牛じゃだめなのか?
普通のチキンカレーはまずいからダメだ
452名無しさん@編集中:03/07/28 23:21
うまいぞ
453名無しさん@編集中:03/07/29 03:38
ココイチは永らく行ってないが、FSココイチで とび辛スパイスを
たまに買うな。 自分で作ったカレーにかけまくってるよ。
454名無しさん@編集中:03/07/29 05:25
つまりこういうことだと思うのですが、、、

http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/521-


どうでしょう?
455名無しさん@編集中:03/07/29 17:22
ガスとに行ってきたけどココイチと同程度にまず
456名無しさん@編集中:03/07/29 19:33
ガストも具が無いの?
457名無しさん@編集中:03/07/29 23:48
具なしはココイチのもうける秘技。
458名無しさん@編集中:03/07/30 02:48
ハヤシライスはいいね。おれも好きだ。
459名無しさん@編集中:03/07/30 18:37
カレーはもうダメぽ
460_:03/07/30 18:39
461DVDエクスプレス:03/07/30 18:40
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
462名無しさん@編集中:03/07/30 20:06
ココイチはダメ
463名無しさん@編集中:03/08/01 07:35
ほしゅ
464名無しさん@編集中:03/08/01 14:47
前から思っていたのだが、そんなに嫌なら店に行かなければいいだろうに。
他にいくらでも、ラーメン屋なり定食屋なりあるだろ?

何でお前らそう必死で叩くんだ?アホかっつーの。
465_:03/08/01 14:47
466名無しさん@編集中:03/08/01 15:35
>>464
友達いない奴は黙ってなw
467名無しさん@編集中:03/08/01 21:25
冷夏でカレーもダメだな。
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469名無しさん@編集中:03/08/01 23:10
冷夏でココイチ潰れないかなぁ。
470名無しさん@編集中:03/08/01 23:44
うまいよー
値段も納得、ていうか安い
ほうれん草でも乗っけて食っとけ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
472名無しさん@編集中:03/08/02 12:33
  何このスレ・・・・・・・?
             ...        ,、
            ミ ヽ       ;"゛ミ
  ______ ミU ヽ,,,,,,,..,.,,彡   ミ
  | ____ 彡   U    :::::::::::U:ミ
  | |       ミ=・=-  -=・=-   ::::::::::::ミ~
  | |.     .≡. ┌―┐     U :::::::::::::ミ~
  | |.      三U |   |      ::::::U::::≡
  | |       彡 ├―-┤ U.....:::::::::::::::::ミ"
  | |____ 彡     .....:::::::::::::::::::::::彡
  └___彡''"゙゙゙      :::::::::::::::::::::::::ミ~
  |\    :;       :    :::::::::::::::::::::::≡
  \ \   ミ,,..,...,;;   ::::::
473名無しさん@編集中:03/08/02 19:15
>>464
叩くとかじゃなくて普通にマズイとか高いとか言ってるだけなのにな。
食べ物屋の話なんか日常会話でも普通にするし、大抵はウマイとかマズイとかの
話だと思うがな。
474名無しさん@編集中:03/08/02 23:38
しかしDTV板の連中はしつけがなってないな。
板違いの話題でも平気でダラダラ続けるし。

ひろゆきにお願いして
DTV・映像製作・カレー板にしてもらったらどうだ?
475名無しさん@編集中:03/08/03 11:01
>>473
叩かれてると勘違いしている
「関係者」が被害妄想に陥っているんだよ。
あたたかく見守ってあげよう。
476名無しさん@編集中:03/08/03 19:52
オレはうずら卵フライを必ずトッピングする。
卵が大好きだからだ!
これは誰にもゆずれない!
477名無しさん@編集中:03/08/03 20:19
昔あった角煮カレー、美味かったなぁ・・・ ハァハァ
478名無しさん@編集中:03/08/03 22:59
ココイチ高いよなぁ。
でも
そんなに旨い訳じゃないからもうイカネ
479点取り占い:03/08/04 09:16
吉野家もカレーを始めたら、もう無理だろう (−1点)
480名無しさん@編集中:03/08/04 20:10
ココイチレベルのカレーはなかなか出来ないだろう。
481名無しさん@編集中:03/08/04 20:43
牛丼食ってる奴らがいる中でカレー食うのか?
カレー臭と牛丼臭が混ざり合った混沌とした雰囲気で食うのか?
482名無しさん@編集中:03/08/04 21:19
すき屋があるじゃあ〜りませんかw

ココイチの負け。
483名無しさん@編集中:03/08/05 18:54
まだ松屋に追いつけないの?
484名無しさん@編集中:03/08/07 10:14
この前、無理矢理10辛を食わされる香具師を見た
485名無しさん@編集中:03/08/07 20:16
カロリーキングにココイチのポークカレーラインナップされてたね
486名無しさん@編集中:03/08/07 20:23
誰も選ばなかった具のないココイチ。
487((≡ ̄♀ ̄≡)):03/08/07 20:28
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
おちんちん巨大化法
488名無しさん@編集中:03/08/08 18:01
具が無いのにカロリー高そう。
489名無しさん@編集中:03/08/09 08:40
具が無いのに値段は
具入り並。
490名無しさん@編集中:03/08/09 14:48
おいしいよ〜
また食いたい
491名無しさん@編集中:03/08/10 23:34
>>490
ありがとうございます。
そんな事言ってくれるのはあなただけです
492名無しさん@編集中:03/08/11 00:19
オプションで具入りカレーを出せば?
493名無しさん@編集中:03/08/11 00:30
ココイチはね、
福神漬けがおいしいの。取り放題だし。
あとはモツとうずら。

ルーはしょっぱい〜
494名無しさん@編集中:03/08/11 02:12
ぼったくかどうかは俺にはどうでもいいな。
それより、あまりにも普通のカレーライス。定職屋とかわらん。
わざわざ食べに行くものじゃない。

辛いやつは、とうがらし入ってるだけだし。
もっといろんなスパイスで味だしてくんないとな。
495名無しさん@編集中:03/08/11 11:10
トッピング入れるのは基本だぞ・・・
金が無いなら来なくていいよ。
496名無しさん@編集中:03/08/11 12:36
貧乏人が多いな( ´,_ゝ`)プッ
497名無しさん@編集中:03/08/12 01:46
トッピング無しじゃ食うなよ。

ただでさえ具、無いんだから。

具がないカレーは不味いだろ?
貧乏人共め
498名無しさん@編集中:03/08/12 09:06
本当に具が無いの?
写真ウプキボン
499名無しさん@編集中:03/08/12 10:53
具は溶けててよくわからん
トッピングしとけ
500名無しさん@編集中:03/08/12 18:04
なんだこのクソスレは・・。
いいかげんにしろよ!
501名無しさん@編集中:03/08/13 21:13
クソ=ココイチ
502名無しさん@編集中:03/08/13 21:16
ウマー!
納豆とバナナも乗せとけ
503名無しさん@編集中:03/08/14 00:09
社員常駐スレ?
504名無しさん@編集中:03/08/15 02:16
てーへんだぁ!
ていへんだぁ!

社会の底辺の奴らの溜まり場ココイチだぁ!
505名無しさん@編集中:03/08/15 02:17
いつも、カレーに納豆、ナス、ウインナーを
トッピングして食ってる。
950円は少し高いけど、最高にうまぁ〜
506名無しさん@編集中:03/08/15 14:49
オレはうずら
507名無しさん@編集中:03/08/15 15:49
カツカレーにほうれん草とかチーズをトッピング
ほうれん草200円ってのが謎すぎて素敵
508山崎 渉:03/08/15 22:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
509山崎 渉:03/08/15 22:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
510名無しさん@編集中:03/08/16 19:03

【ドコが】ぼったくりなカレー屋は?【壱番?】
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3effeac0e9218.html
有効投票数:219
1. カレーハウスCoCo壱番屋  159  72.6%
2. 独りよがりなスレ立てて楽しいか?  43  19.63%
3. COCO厨お願いだからもう死んで…  5  2.28%
4. 牛丼太郎  3  1.37%
5. カレーショップC&C  3  1.37%
6. 麺屋黄粉壱(めんやここいち)  1  0.46%
7. アイドルで誰が一番勃起しやすい?  1  0.46%
8. COCO壱番のサラダはぼったくりだろ  1  0.46%
9. >>1が自作自演をしているスレはここですか?  1  0.46%
10. 右翼が経営するカレー屋  1  0.46%
11. 美味しいカレー屋だと思う  1  0.46%


511名無しさん@編集中:03/08/16 19:03
1 名無しさん 2003/06/30 16:46:09 ID:7yPTAkI5C9

カレーハウスCoCo壱番屋
具なしカレーでトッピングを誘う。
わざと手抜きしたカレーで辛さ、量にもオプション料金。
しかし、何をしても
満たされない味、納得いかない値段。【カレーハウスCoCo壱番屋】

さらにロイヤリティフリーとウマイ話で加盟店を募り
加盟店には直営店より高い値段で食材を提供。
ヲイヲイ.......
512名無しさん@編集中:03/08/17 00:20
だれかココイチについて語れや
潰れてからでは遅いぞ
513名無しさん@編集中:03/08/17 01:08
大戸屋の勝ち。
514名無しさん@編集中:03/08/17 04:18
うずら(・∀・)サイコー
515名無しさん@編集中:03/08/17 05:24
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
516名無しさん@編集中:03/08/18 22:52
潰れろや
517名無しさん@編集中:03/08/19 00:03
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
518名無しさん@編集中:03/08/20 00:12
スレ玉砕
519名無しさん@編集中:03/08/20 18:01
うずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずら
うずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずら
うずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずら
うずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずら
うずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずら
うずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずら
うずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずら
うずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずらうずら
520名無しさん@編集中:03/08/20 19:23
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
521名無しさん@編集中:03/08/21 20:21
不味いカレー屋
522名無しさん@編集中:03/08/21 20:28
トッピング無しだと本当に何もないのな
どこがポークカレーだよ、どこにもポークなんて入ってないじゃん
523名無しさん@編集中:03/08/21 20:47
ポークカレーをこの前初めて食べたんだけど、
具が何もないからやっぱりまずかった。

でもチーズカレーはすきだ
524名無しさん@編集中:03/08/21 22:09
ポークは溶けちゃってるんです
チーズでも乗っけて食ってください
525名無しさん@編集中:03/08/22 18:16
腹減っているときに
DTVスレ見てたら、一番最初に目に付いたぞ。
あー腹減った。
ぼったくられてもいーからココイチ逝ってくるべ。
526名無しさん@編集中:03/08/22 19:20
高くても美味ければ別にイイんだが。
ボンカレー買って食べる方が安くて美味い。
527名無しさん@編集中:03/08/23 21:12
おいおい、牛モツ終了ってどういう事さ!?
もう牛モツチーズ頼めねぇって事か!??

もう行かね。
528名無しさん@編集中:03/08/23 22:57
近くに無いからあんまりいかねぇけど
値段の割には、
うまくないよな。

食ったあとに満足感がないっつうか、
後悔してばかりなんだよな。
529名無しさん@編集中:03/08/24 01:20
もーいかねー
530名無しさん@編集中:03/08/24 01:34
もーいかねー
531名無しさん@編集中:03/08/24 16:29
たまーに行くのが丁度イイ
532名無しさん@編集中:03/08/25 00:53
マズー
533名無しさん@編集中:03/08/25 03:22
安くするか美味くするかどっちかにしてください。
534名無しさん@編集中:03/08/25 12:42
ここなんなの???
またきちゃったよ!
535名無しさん@編集中:03/08/25 13:01
そういえば全面禁煙になってから一度も行ってないな…
53621nasi:03/08/25 13:26
俺札幌人なんだけどさ、札幌でローカルに流行ってるんだけど
スープカレーマジでおいしいよ。まぁ人気トップ10の店で食べるのが
打倒だけどな。
537名無しさん@編集中:03/08/25 13:29
妥当
538名無しさん@編集中:03/08/25 14:57
2chで誤字私的しても(ry
539名無しさん@編集中:03/08/25 15:10
指摘
540名無しさん@編集中:03/08/25 22:34
ココイチ負ずい
541おまえら大変です:03/08/26 18:36
「1,300g超大盛り達成にチャレンジ」
販売終了について


株式会社 壱番屋 永らくご愛顧いただきました、
「1,300g超大盛り達成にチャレンジ」(=20分以内に
1,300gを食べるとタダ!)を、平成15年8月31(日)
の22:00をもちまして販売終了とさせていただくことと
なりました。カレーハウスCoCo壱番屋の長い歴史のうえで、
多くのお客様に、この企画にご参加いただきましたこと、
誠にありがとうございました。

皆様方には、魅力ある商品企画、お店づくりを目指して
まいりますので、今後ともご愛顧いただきますよう宜しく
お願い申し上げます。

http://www.ichibanya.co.jp/whatsnew/detail.html?fn=22&PHPSESSID=d0f2bc511e86994b408665bc0bf78de8
542名無しさん@編集中:03/08/27 00:44
タダが当然だろ。
あの味は。
543名無しさん@編集中:03/08/27 01:08
ゲキウマ
544名無しさん@編集中:03/08/27 08:39
店によって味が違うのか?
それとも人によって味覚が違うだけとういう当然のことなのか

あれを旨いと言う奴がいる事がどうしても信じられません
545名無しさん@編集中:03/08/28 10:20
禿同!!
「駅スタンドの水溶きカレーをややリード」ぐらいの味で、あの値段はなぁ……
546名無しさん@編集中:03/08/29 15:29
300円くらいのレトルトカレーの方が全ての面で上
547名無しさん@編集中:03/08/31 23:07
1300gでタダ終了か。
これでますますボッタクリ度が高くなるな
548名無しさん@編集中:03/09/01 17:52
ココイチってケチくさい。
549名無しさん@編集中:03/09/01 18:12
ククレカレーが一番美味いと思う
550名無しさん@編集中:03/09/01 19:54
ポケモンカレーの方が知名度は断然上
551名無しさん@編集中:03/09/02 17:14
ボッタクリの五段活用
552名無しさん@編集中:03/09/03 04:02
ココイチのCMやってた。
553名無しさん@編集中:03/09/05 20:51
とぅーれい とぅーれい♪
とぅーれい とぅーれい♪
とぅーれい とぅーれい♪

ココイチの カレーが食べたい!!

食いたくねーよ
554名無しさん@編集中:03/09/05 22:23
ココイチかれーは具がないんだもーん♪
555名無しさん@編集中:03/09/05 22:50
カレーハウスT&A10円引きデーにポークカレーで250円が最強
556名無しさん@編集中:03/09/05 23:15
↑ファイブス
557名無しさん@編集中:03/09/06 19:18
ココイチまずいってのは個人の勝手だけど
C&Cの方がうまいとかって言ってるヤツは
信用できねえよ
558名無しさん@編集中:03/09/06 20:01
>>557
はげどう
ココイチ最高!
559名無しさん@編集中:03/09/07 07:55
味はどっちもどっちだがC&Cの方が安い分上
ココイチ高すぎ
560名無しさん@編集中:03/09/07 19:29
ココ壱ってさ、同じ1辛でも日によって辛さ違うの何とかして欲しい
あと福神漬けしょっぱすぎる気がする
561名無しさん@編集中:03/09/12 09:37
確かに日によって辛さが違うよな
3辛頼んだのに5辛並に辛かった事もあったし
562名無しさん@編集中:03/09/12 10:23
カツカレー食いに逝って来る
563名無しさん@編集中:03/09/14 20:27
具がないカレー屋
564名無しさん@編集中:03/09/14 20:32
不作でも野菜の価格に左右されないのは最強。
具なしカレーマンセー!!!
565海原陶山:03/09/15 15:21
トマトチキンカレーがちんこいポークのカケラ入りの標準ソースなのは許せない
リンガーの回線ちゃんぽんに干し小エビが入ってるのと同じくらい萎える
不味くはないのだがあれだったらハヤシライスの方がマシだ
カレーうどんにきしめんじゃあるまいにオカカが乗ってるのも許せない
名古屋人の食文化は腐っとるな
566名無しさん@編集中:03/09/15 19:02
気違い農家が作った野菜を入れないココイチはすばらしい。
カレー粉やトッピングにする食材は、すべて本部で徹底的に品質管理するために、
鮮度、味、コストは少々不利になるが、
全国で同じメニューをバイトでも簡単に出せるのはスゴイ!
567名無しさん@編集中:03/09/15 19:11
板違うのに、こんなに、
レスついてる
ワラタ
というか、今からここは、カレー映像
キャプチャスレに
なるすてCocoいち位置。
568名無しさん@編集中:03/09/15 20:47
カレーのキャプとくればこれで決まりだろう
DivX 5.1エンコ
うぷろだが氏にまくりなんで璃樹無分割
ttp://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0258.zip
ttp://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0259.zip

マルシェもいいが持ってない
誰かよろしく
569名無しさん@編集中:03/09/15 22:41
名古屋本社のくせして
味噌カツカレーがないのは解せない
海老フリャーカレーはあったかな?
570名無しさん@編集中:03/09/15 23:38
うなぎ白焼きカレーきぼんぬ
571名無しさん@編集中:03/09/16 00:54
本当に美味いカレー食いたきゃ本格インドカレー屋に逝くし
CoCo壱はまあ値段相応ってとこだな
関西人みたくオプションを色々ゴテゴテ乗せると高くつく仕組み
それでも吉野家のケモノ臭い狂牛丼よりはずっとマシ
572名無しさん@編集中:03/09/16 06:07
日本人の言うカレーはインド屋じゃ喰えないと
573海原大人:03/09/16 08:15
インドにはカレー粉の概念そのものがない
各家庭で素材に合わせて調合するのだ
しかし最近では出来合いのミックス粉も多くなってきておる
574名無しさん@編集中:03/09/16 20:57
カレー食いたいならマイダス王
ラーメン食いたいなら金銀亭
うどん食いたいなら力屋
トンカツ食いたいならトンカツ大王
575名無しさん@編集中:03/09/17 01:07
吉野家だと店員に見張られてるみたいで持ちついて食えません。
576名無しさん@編集中:03/09/18 13:45
見張っとらんといかん客層だからして(w
前払い食券式にすりゃ解決なんだろうが
偽造する連中もいるし
しかし無銭飲食にバイト店員に何ができるのかと
577名無しさん@編集中:03/09/18 20:54
新季節メニュー出てた
ぱりぱりチキンカレーに一瞬迷ったが
結局ハヤシライスにした
578名無しさん@編集中:03/09/19 21:13
狂牛丼なんか食うな!
セブンイレブンの塩カルビ弁当さえあれば幸せ
2個食いしたいけど定食より高くつく
Lサイズ出してくれんかなー
579名無しさん@編集中:03/09/20 21:23
ボッタクリで不味い。
580名無しさん@編集中:03/09/20 23:53

貧乏人がなけなしの金を奮発していく店。

しかし不味いので食って後悔。
581名無しさん@編集中:03/09/21 17:29
超高級具無しカレー屋。
具がないのが嫌ならトッピングしろや。
582名無しさん@編集中:03/09/21 22:34
関西人はウスターソースや生卵混ぜるから気にならないんだろう
複数種類の具をごてごて混ぜたら豪華って妙な感覚持ってるし
きっと道頓堀の毒水の影響で遺伝子がアレなんだな
583名無しさん@編集中:03/09/21 23:44
名古屋人は八兆味噌混ぜるし
584名無しさん@編集中:03/09/22 00:04
●●人はキムチ混ぜるし
585名無しさん@編集中
●●人のトッピングはわんこ