1 :
名無しさん@編集中 :
03/04/25 21:28
2 :
名無しさん@編集中 :03/04/25 23:15
おお、ソフトだもんな。 買うったら買うぜ。プラグイン作動のプレミアは嫌いだった。 あばよプレミア。俺はエディウスを買う。
3 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 10:05
結局、adobeからネイティブ対応を拒否されたからこのようになったのだろうか。 プレミアよりつかえれば文句がないが、stormeditをまったく改善しないでこれかよ。
4 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 10:50
要求マシンスペックは、P4-1.7G(推奨2.4G)になっているが みんなそのぐらいのマシン持っているのか? 自分は2Gマシンなので、マシンパワーアップは入れてからの様子見だな
5 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 12:17
欲しいぜ欲しいぜ欲しくて死ぬぜ〜 ウチはP4-1.7Gだからギリギリセーフ! ウンコダ使えないのはアレだが。。 まあ元々微妙な画質なので 使ったり使わなかったりしてたからいいや
6 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 12:34
ちょっと気が早いんじゃないか
>>1 いい製品かどうかは使ってみないとわからんぞ。
特長見てると確かに欲しくなるけど。
そのうちStormにバンドルされそうなんがくやしいな。
7 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 12:43
それはそうとこれ、DVXの24Pに対応してないのか?
8 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 15:40
もう絶対買う!無制限ビデオレイヤー、新しいタイトル作成ソフト、タイムコード入出力だけでも良し。 stormの不具合からやっと開放されそう。これでうちの3.06Gも生きるってもんだ。
9 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 15:45
ディアルディスプレーにしなきゃいけない(’’) タイトルに3Dエフェクトはかけられるのか?
10 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 19:01
でも相変わらず動画はDVしか食ってくれないのが俺的にはショボンなんだけど。 CG乗っけることが多いのでせめてアルファ付きのTGAシーケンスとか 食ってくれないかのう。結局プレミア使う予感。
(当社製SPECTRA WF17を推奨) ってどうよ。
12 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 21:03
現状のEditを考えれば大きな進歩だね。 欲を言えばいろんなことがあるけど、アナウンスされてる機能が Editなみの軽さで動くなら良しなのでは? AEプラグインを読み込めるっていうような機能あったら面白いと思わん? >8 タイトルソフトはちっとも新しくないぞ かえってここが鬼門になりそうな悪寒
>>10 ものすごく同意。
アルファチャネル付き動画を扱う方法が無いんだよなー
α情報あるのにクロマキー合成しか無いってのがすごく悲しい…
タイトルトラックに1コマずつ並べればできるんだが、あんな作業二度とやりたくない…
14 :
名無しさん@編集中 :03/04/27 00:24
>11 別にAGP+PCI二枚差しとか他の安定した2出力ボードでもいいと思うよ。 ちなみにオラ二枚差し構成 >4 今StormEdit/PremierePluginが快適に動いていれば問題ないと思われ。 これからの拡張とか、情勢まじえて表記してるんかと。 とりあえず ■他フォーマットへの対応(インポート) ■αチャンネル素材のPinPへの対応 それと柔軟なそのほかの対応 急ぎではないようなのは ■StormEncoderへの対応 ■MP3への対応 ■トランジション・フィルタの追加 以下現実的ではないけど・・・ ■MPEGキャプチャ・編集対応(笑 ■非圧縮キャプチャ・出力対応(笑 ■HDTV対応(笑 バッファメモリって増えないのかなぁ・・・いまだと5秒止まりだけど。
16 :
名無しさん@編集中 :03/04/27 02:12
Motion Effectは有るのかな?
18 :
名無しさん@編集中 :03/04/30 09:12
ediusバンドルStorm待ちます。 実売価格10万〜12万?
>>18 もうちょっと高いと思うけどなぁ
STORM2と同じになると思う 定価168,000円
実売14万前後
プレミアと価格帯も完全競合だからadobeはもう供給しないだろうね
そうなるとAEの連携とか不便な部分も出てくるんだが
まぁしょうがないわな
20 :
名無しさん@編集中 :03/04/30 15:06
つい先日STORMで編集作業したんだけど、音声トラックがもうひとつ欲しいなぁ なんて言ってたらEDIUS発表!なんてタイムリーな!!即購入しまっす。 となるとやっぱりマルチモニタにしたいですねー。
21 :
名無しさん@編集中 :03/04/30 21:06
とりあえず体験版待ちだな。 各自その間、ボードにスカラー対策しろ。
>>19 やっぱそうですかね?
STORM2−StEdit+Edius−キャンペーン価格=12万
って読んだんですけど・・・ちょっと甘かったかな?
それにしてもすごいことになったもんだ・・・
本格的なDV編集システムが、個人レベルで手が届いてしまう
ってことですよね!
23 :
名無しさん@編集中 :03/05/01 00:28
>>22 使ってると、これがもう普通と思ってるんでたいした事ないと感じてしまう。
EDIUSは期待してるし、買うつもりだけどね。驚きは無いなぁ。
次に驚く時ってHD対応ボードがこの価格帯まで下がった時かなぁ。
随分先の話だね。まぁ、未来の事は考えないでEDIUSでも買って編集を続けるとしよう。
プレミアより良さそうですか?
25 :
名無しさん@編集中 :03/05/01 00:50
>>24 カノプのページで見る限り、使いやすそうな印象を受ける。
今までストームからプラグインでプレミア使っていると、RT出来るのと出来ないのとちぐはぐで
面倒だったので、この際丁度いいと思う。
映像のファイルが.AVIだけつーのがいやだが、変換して入れ込むからまぁいいや。
>>25 それは言えてます。
もう少しさまざまなファイル形式に対応してくれればいいのに・・・
まあ、Storm(orカノプ製品)で取り込んだのを編集すると言うのが
前提なのでしょうけど。素材はAVIとは限らないし・・・
プロコーダーってやつで、色々変換するんだろ? 画質が良ければ別ソフトでも困らないけどな
28 :
名無しさん@編集中 :03/05/01 11:57
29800円なら安いな。 ただこれ買う前にP4-3.06HTを買っとくべきだろうな。
>>26 だよな。フリー素材とかは色々な形式で入っているからね。
凝った作りをする時 オープニングなんかを作る時に困るんだよね。
まぁ、でも 他のソフトで変換できるから 実際は困らないといえば困らないが手間は一つでも減らしたいのが人情であって。
皆が使ってれば、バージョンUPもするでしょうから、
最初は育てるつもりで 皆で使って行こうよ。
30 :
名無しさん@編集中 :03/05/01 12:55
プレミアプラグインはなくなるだろうか? それはさすがにないと思うが。
31 :
名無しさん@編集中 :03/05/01 12:57
珍しく 良スレだ。 荒らすなよ。
32 :
名無しさん@編集中 :03/05/01 12:58
>>30 当面はなくならないと思うが、エディウスが力を付けてくると、
プレミアのバージョンUPの時点でサヨウナラ となる可能性はあるよね。
33 :
名無しさん@編集中 :03/05/01 13:02
EDIUSの出来次第だよね。 良ければ プレミアからお客を引っ張ってくるし、EDIUSが使いたいからストーム2を買う奴も出てくるし。いい方向にいくだろう。 そういう流れになったら、プレミアとの関係は終わりになるだろう。 ただし、EDIUSの出来が悪ければ、逆の事になるのは言うまでも無い。 前者に期待しようぜ。
34 :
名無しさん@編集中 :03/05/01 13:26
こないだstorm2がバグって使い物にならなくなってリニアで編集した。 ノンリニアで慣れたらこの使い勝手の面倒さといったら・・・ ゼヒウチのボードとの相性外しませんように・・・
35 :
名無しさん@編集中 :03/05/02 00:39
EDIUSかなり期待しているのですが、 アルファチャンネルには対応しているんですかね?
エンコーダがなあ… 激遅ProCoderエンジンを無理やり使わされるんだろ? CCE-SPを正規で持ってる奴はどうすりゃいいのよ(;´Д`) 気を利かせてフレームサーバくらい用意せんかい…
37 :
名無しさん@編集中 :03/05/05 12:11
タイトル編集ソフトが内蔵じゃなく外部なのが気になる
>>37 気になるというより、気にいらん
開発コンセプトが編集画面上で取り込みから吐き出しまでできると言うことだから
そのうち専用のソフトが出てくるだろう
もともとソフト屋さんじゃないから外部委託だろうけど、どの程度
実務にあった内容にできるか
>>37 あれってプレミアについてたやつだよね
CNN風のタイトルが簡単にできるんで綺麗だったけど
普通の文字打ちはタイトルデコの方が使いやすかったなぁ
40 :
名無しさん@編集中 :03/05/06 01:36
>>38 2年くらいかけて全て集約されるといいですね。
あとは、プロコーダーフルバージョンにアップできるとか
EDIUSバンドルStormに期待します。
しかしAVI以外の素材が直に取り込めるようにならんかな?
こちらのほうが先に実現して欲しい・・・
41 :
名無しさん@編集中 :03/05/06 20:00
予約してきた >40 ProCoder(Fullも使えるようにすぐなるらしいよ ProCoder側で そんなにかからずアップデータがでると思われ >38 外部委託ってのは違うと思うぞ タイトラの部分って意味? ↓↓にみんな将来ば〜じょんへの要望を書いてみよう。↓↓ ◎→レス14の内容 ◎→Borisなどの外部プラグインへの対応(これは他社との協力もあるか) ◎→TitleMotionなど付属のでない上位版へのタイトラへの対応 ◎→どこぞのカメラ24pへの対応
42 :
名無しさん@編集中 :03/05/06 20:04
(((( ;゚Д゚)))おれ工作員じゃねぇから ※すでにプレスリリースで判明した機能以外で もしくはそれら機能の改善点などもOK ↓↓に要望を書こう↓↓ ◎→★★★★☆重要度(5段階)、内容
43 :
名無しさん@編集中 :03/05/07 01:00
テープにインサート出来るようにして欲しいの。 長尺のDVだと、どうしてもエラーノイズがどこかで乗ってしまう。 リニア持って無いので、そこだけ直せません。
それってデッキ側の問題じゃないの?
45 :
名無しさん@編集中 :03/05/08 23:27
予約販売メールが来たんで、買ってしまった。
46 :
名無しさん@編集中 :03/05/09 00:02
自分も予約。一応グラフィックボード付きで。 できればエロ屋としては今度こそアンダースキャンまで1枚のモザイク消し対応をry
>>43 エラーノイズじゃなくてドロップアウトだよね。
ドロップアウトはどうしても確率的に発生するものだけど、
たいてい1フレームだけで、音は生きてるから
私はそのコマを静止画表示している状態で、1フレームだけビデオインサートしてる。
49 :
名無しさん@編集中 :03/05/09 05:09
まあ今度はタイムコード吐き出し可能だからそのへんちょっと楽ですね。頭10秒くらい付けとけばいいんだし。 編集でインサートしやすいって意味でだけど。
Edius、海外板では早くも糞味噌だけど、待つ価値あるのかな...。 今さら、ハードウェアに縛られるソフトは古いのかな。 CanopusはVegasを買い取るべきだったとか言われてるし。
プレミアより軽く動いてくれればいいよ で、どこで
53 :
名無しさん@編集中 :03/05/12 16:28
ProCoderがLE版にせよ付いているのはいいよね
54 :
名無しさん@編集中 :03/05/12 17:34
55 :
名無しさん@編集中 :03/05/12 22:38
>51 は●●
>>54 dv.comのNLE板。タイトルは「Edius - what a joke」。レジストしないと読めない。
まぁ、あそこはVegas以外の何にでも噛み付くVegas厨が多いので。
Vegas厨クンたち、ソニンの買収で気が立ってるのかもね。
57 :
名無しさん@編集中 :03/05/15 01:02
age
で、EDIUSはPremiere未満、Edit以上でFA? 漏れは糞重いPremiere使う気ないxxEdit厨だからそれでも嬉しいんだけど。 でもαチャンネルにはまともに対応してほしかったなぁ。静止画だけとは…
××EDITの軽さが残ってるかどうかだよね どっちにしても注文はした デモ版アップ遅いよね、まだできあがってないんだろうか?
60 :
名無しさん@編集中 :03/05/20 20:42
DVXPLODEは切り捨て御免なのね。 PRO版所有なのでもったいないというか、Xplode forEDIUSだけでは 全部網羅してないんだろうな。ちょっと悲しい。 かのぷーフォーラムより引用 >はじめに、EDIUSはDVXPLODE、SoftXplode、DVXPLODE Professional >には対応していないため、これらの効果をEDIUS上でご使用いただくことは >できません。あしからずご了承ください。 >Canopus Staff D
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
62 :
名無しさん@編集中 :03/05/23 03:18
とかなんとかいいながら、残り1週間切ったわけだが いまだに、デモ版でる気配なし こりゃぁ、発売遅れるな avid安くなったから、キャンセルしてそっちにしようかなぁ
63 :
名無しさん@編集中 :03/05/23 18:57
>62 アメリカでは発売開始 mojomojoも買わないと意味なさそう
CWS-100を少し変えただけのエディットじゃん。 CWS-100・・最悪だった。。
65 :
名無しさん@編集中 :03/05/23 20:05
>64 CWS->xxxEditから発展開発 Edius->engineから将来考え新規開発 まぁサウンドメータとか良いところは流用だろうけど 根本的には全く別物 CWSはxxxEditの発展系にすぎんけどね
66 :
名無しさん@編集中 :03/05/23 20:33
見た目はCWSといっしょだけど CWSのdvcファイルが読めないし 買う必要あるかね?
67 :
名無しさん@編集中 :03/05/23 20:45
だから違うだろ 見た目 つうかUI 特にタイムライン CWSユーザ?
68 :
名無しさん@編集中 :03/05/23 21:58
はい
69 :
名無しさん@編集中 :03/05/23 22:26
対応環境嫁
ま ぁ 最 初 に 買 う 奴 は 犠 牲 者 だ
71 :
名無しさん@編集中 :03/05/24 07:47
何言ってるの? CWSと比べたら機能は違うだろ 全然違うソフトだよ むしろ、CWSより全然良い でもなぁ・・・ AVI以外読めないのは痛い・・・
漏れはMPEG2編集は最後までできないでいて欲しい。 その前に機能アップだろ。
カノプー社員が一部書き込んでるね
>>74 別にいいじゃん、本音のユーザーの声を組み上げてくれた方がいい
安定してさくさく動いてくれればいいんだけどなぁ
なんでもいいから早く出荷しろと。人柱やるから。
77 :
名無しさん@編集中 :03/05/26 17:48
ビデオαでもスゴイ期待されてるね〜 やっぱデュアルディスプレイでやるかなぁ
78 :
名無しさん@編集中 :03/05/26 23:38
体験版まだかよー
79 :
名無しさん@編集中 :03/05/27 14:49
一応、明日28日発売日 あした送られてくんのかな。
おー、そうだったな、すっかり忘れていた 28日から順次発送だから来週だろうなぁ
店頭のPOPには(後からシールで訂正したように) 6月上旬発売となってたけど、もしかして出荷延期?
待ってるんだから注文したヒトには延期ですくらいのメール欲しいよな。
出た?
84 :
名無しさん@編集中 :03/05/28 14:44
30日には届くんじゃない?
>>82 まだかのぷーにそんな気配り期待してんのかよ。
どうせ発送済みです。2,3日お待ちください、で終り。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
30日から発送だってさ 月末は忙しいからいいや
体験版きたかも f tp://ftp.canopus.co.jp/pub/jp/drivers/win2k/edius_trial.exe f tp://ftp.canopus.co.jp/pub/jp/drivers/win2k/edius_tutorial.pdf
お!さっきはなかったのに
90 :
名無しさん@編集中 :03/05/28 18:43
マニュアルも乗ったね
ざっと目を通した、タイトルエフェクトが**editと変わらないんだね 期待はずれ editとタイムラインが増えただけでできることはほぼ同じ エフェクトのXprode4を買う必要があるなぁ 基本をいじってないから軽そうだね 後は安定性か、まぁ合マニュアル上では格点かな
92 :
名無しさん@編集中 :03/05/28 19:34
進行中の仕事があるんで怪しげな実行ファイル落とせない どこからリンクしてるの? カノプー社員のたれ込みか?
もう消えてる・・・。
fの次のスペース消さなきゃだめ
95 :
名無しさん@編集中 :03/05/28 21:22
誰かインストールしたやついないの? 怖くて落とせないヘタレです
これってカノプコーデックのAVIしか読み込めないんですか? 無圧縮AVIとかHuffyuvのAVIはダメなの?
だめ
99 :
名無しさん@編集中 :03/05/29 18:45
みなさんは体験版やってみた? 私のマシンでは非常に快適です CPU2.4、メモリ1ギガです デュアルモニタ買うことにします やっぱWF17かなぁ・・・
上のファイルで大丈夫だった? まぁ、来週には届くからいいか
編集だけRaptorとかEZDVで動かないかなぁ。
体験版正式発表になったね
本日発送とのメールが来ました 明日には届くので体験版はいらなくなりました
ひょっとしてクリップ単位でしかレンダリングできないのか?
スマソ 言葉が足らんかった。 Storm Edit とか Premier とかでRT不可なトランジションかけた場合、 その部分だけレンダリングしてプレビューできるじゃん。 EDIUSのマニュアルみたけど、その表記が無いのよ(クリップ単位で可とは書いてある) トランジション部分だけをレンダリングってできないのかな、と。
どうなんだろうね、前のeditと同じ抜き出し形式かな。 でもedius用だとCPUもメモリもいいの使うからあまり気にしなくていいんじゃない? 抜き出ししなくてもリアルタイムでプレビューできるんだし。
ビデオフィルターを何重にもかけたり,4,5個も PinPしたときにレンダリング必要だろうけど トランジッションだけでレンダリングいるようなら そもそもマシンパワーが足りないんじゃないか?
109 :
名無しさん@編集中 :03/05/30 19:33
今日カノプのダイレクトショップで買いました。いつ届くのかなぁ。
うちは明日届くはず〜。 仕事で家に居ないんだけどな。
今佐川到着。ちーと用事あってすぐ付けられないけどあとで報告するっす。
112 :
名無しさん@編集中 :03/05/31 12:36
ゼヒよろしくお願い致しまするm(_ _)m
113 :
名無しさん@編集中 :03/05/31 12:48
誰か、早く使ってちょ
到着したので開けて、チュートリアルをざっとやってみた。 なーんか無駄にきばったデザインの箱だねえ。 箱の角を一つカットしてたり、箱全体を二つ折りにしてたり、 箱自体をプラスティックカバーに入れてたり。 そんな事よりスペースはあるんだから、 CD-ROMを紙じゃなくてケースに入れてて欲しかった…。 そんな見た目のデザインの割に、解説書はいつもの大文字でのレイアウト。 Adobeのようにびっちり詰め込んでない分、読み易いという考えもあるけど、 うーん、目の悪い中年向けなのかなあ。 プログラム自体は、派手なインターフェイスのPremiereって感じかなあ。 デフォルトだと画面にタイムコードと音声レベルが大きく表示される設定。 これについては、まあ好き嫌いが別れるかな。 まあ、カーソルを動かす事でしかタイムライン上の移動が出来ない Strom Editよりは遙かに使いやすくなったね。 トランジションはクリップとクリップの間に入れる感じ。 PremiereでのMotionに相当する機能が見あたらないんだけど… ビデオフィルタでやれって事なのかな。
しかし期待してたタイトル作成が外部ソフトの為に Premiere6.5のように一旦作って、BINフォルダに登録したものを 改めて配置する必要があるのはメンドクサイな。 タイトルでの設定自体はStorm Editより柔軟性が高くて (文字間隔の変更とかがやっと付いた!)まずまずかなあ。 ただ、インターフェイスは日本語化してくれてるのに、 HELPは英語のままで、どこにも詳しい日本語解説がないんでちょっと焦った。 CD-ROMに日本語解説pdfファイルが入ってたけど、 メインの解説書にその旨を書いてなくて戸惑ったよ。 ざっと使ってみての印象だから もしかして勘違いもあるかもしれないけど まあ、Premiere6.5よりは起動が速いから、 簡単な編集ならこっちをメインに使うかなあ。
116 :
名無しさん@編集中 :03/05/31 14:27
文字の抜けはどうですか? あと、激しい早送りや、巻き戻しにも、さくさく付いて来ますか?
117 :
名無しさん@編集中 :03/05/31 14:39
体験版いじってます。ウチはPENW1.7ですがサクサク動いてます。 うーん 使いやすそうだけど、機能や汎用性でまだまだ乏しいところがあるのでビミョーですねー。 プレミアにとって変わるっていうよりは、なんだかんだ言ってEDITの拡張版っつーか。。。 ああ!中途半端! 今後のアップグレードに期待! まあそれはいいんですけど、相変わらずクリップの複数指定は出来ないんでしょうか?
プレミアより軽くていい感じ 今の仕事終わらせたら本気でいじろう 21吋モニターなら2モニターいらない感じだね 15吋×2でもいいかも
体験版を使ってみて 3萬をドブに捨てなくて良かった とオモタ
120 :
名無しさん@編集中 :03/05/31 19:55
ちょっとレベル低くなってすまんが、評価版入れたら関係ないけど、 今までMPEGの出力はできてたのはしってたが、stormエンコーダの ドライバいれて・・・アナログ出力だけだった。しかしなぜかDV出力も できてる事に今気が付いた。みんなのストームで試してみて。
121 :
名無しさん@編集中 :03/05/31 20:00
>>120 言ってる事がいまいちわからん
何を試せって?
123 :
名無しさん@編集中 :03/05/31 20:28
>>120 なにが言いたいのかさっぱり分からないです...
要約 ediusはmpegをそのままDV出力できるらしいぞ。試してみれ。
127 :
名無しさん@編集中 :03/05/31 21:29
ウウッソウマジ?・・・なわけないよな藁
ediusじゃなくてもstormが装着されてる環境で mediacruseでMPEG再生するとDV出力されるんじゃないっけ? アナログだけだっけ??
あぼーん
130 :
名無しさん@編集中 :03/05/31 23:04
stormで普通にDV再生してるよ DVDプレーヤー代わりに使っている
131 :
名無しさん@編集中 :03/06/01 00:34
>117 使いこなせてないだけだったりしてな まぁモーションまわりとエフェクトまわりは今後の大きな課題なが
132 :
名無しさん@編集中 :03/06/01 01:57
え?DVDは無理だったような。どうやってんだ?DV出力はかなり前からできてたよ。 DVDを再生できる方法があるなら知りたいものだ。
DVDを出力できるとは誰も言っていないわけだが・・・
あれ?できなかったかな? いまSTORM機にDVD付いてないから検証できないんだけど メディアプレーヤーのスパナマークをクリックして 出力ディバイスでSTORM指定するとできない? 前はできたような気がするんだけどな
137 :
名無しさん@編集中 :03/06/01 17:15
>>136 mpeg2ファイルを再生するならできるけどDVDディスクは出来ないよ。
それから、再生プレーヤーはメディアクルーズね
139 :
名無しさん@編集中 :03/06/01 20:02
メディアプレーヤ自体がDVDを再生できないとおもうが。。。。
それただDVDプレーヤーが動いてるだけでは?
すまんすまんメディアクルーズな 昼から酔っぱらってるもんでな 今目が覚めたよ ediusインストールしたけどさわってないな 基本的にできることは、ビデオと音声トラックが増えただけで **EDITと変わりないな これで5万円だったら腹が立つけど安かったからこんなもんだな 再生ブァッファがちょっと重くなったな、バスビジーなんかもでるようになったし かなりマシンパワーがいるね
142 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 00:36
で、結局 EDIUS は期待外れのダメソフトだったのか? 教えて下さい。おながいしまつ。 これ買わないならプレミア6.5のアプグレ版買うので。
143 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 00:45
144 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 00:46
プレミアよりたぶん数倍いいと思うなによりリアルタイムというのはストレスがたまらない ただしマシンパワーが必要 テロップは6.5の方がいいけどそのうち専用のができるだろう
145 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 00:55
スレ違いかもしれませんが近い話題が出ているので・・ MEDIACRUISEで再生したAVIなりMPEGなりの映像はSTORMからアナログ 出力されましたっけ???ちょっと前までできていた気がするんですが、 EDIUS導入に際して全部入れなおしたらできなくなってしまいました。 STORMのドライバは2.01、MEDIACRUISEは2.22です。 STORMENCODERは刺さっていません。
146 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 01:05
>なによりリアルタイムというのはストレスがたまらない プレミアもリアルタイムできるんですけど。 買っちゃった人は金をドブに捨てたと思いたくないから いい商品だと思い込もうとするよね。 そういうんじゃなくて、もうちょっと冷静なレビューきぼんぬ。
147 :
動画直リン :03/06/02 01:12
148 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 04:17
やっぱPremiere+AfterEffectsのほうがましなのかなぁ
>>146 プレビュー、出力だけじゃなくて操作感もね、今のところ
さくさく動いている
プレミアだといろいろやっていると、クリップ動かしただけで
1秒以上待たせられたりするから、いらいらのしっぱなし
>>148 機能としては、そっちのほうがある
でも不安定なプレミアはごめんだな、昨日も瞬殺されて2時間分の仕事
損したよ
speed razor並に使いやすいのでしょか?
151 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 10:47
誰かはやく、長尺ものやってみてけろ。 安定してるのか?ボイスオーバーはどう?
152 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 11:00
stormのプロジェクトファイルが読み込めればよかったのに・・・ あと、オーディオフィルタでDirectXプラグインが使えない? ただでさえ種類が少ないstormのオ−ディオフィルタなのにこれにはがっかり カノ−プスさん、なんとかして! これを定価の59800円で買う人はいるのか?
>>152 マルチしなくても読んでる奴は読んでるぞ
154 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 16:14
秋葉行ってきたけど、入荷は明日になるって言われたよ。 せっかく楽しみにしてたのに……。 しょぼーん。
>>152 まぁ、stormでベースをさくさく作って、ediusで加工するというのは
あるかもな
オーディオフィルターはしょぼいね
コンプレッサーくらい欲しいなぁ
あと1,2チャンネルの出力を簡単に選べるようにして欲しい
フィルターの属性を複数クリップに一度にコピーできるようにして欲しい
156 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 17:21
昨日届いてから梱包の箱からも出してないけど入れる価値あるソフトですか? ストームって買ってからAEのプレビューにしか使ってないんだよね・・・
157 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 17:42
ヨドバシ川崎は受注対応でした。
158 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 18:15
デュアルディスプレイ対応というよりは専用(?)という感じかな シングルディスプレイでは、各ウインドウの配置バランスが難しい。 しかも、新規で立ち上げると初期設定の配置になってるし… 設定できるのでしょうか?
159 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 18:19
ediusでの使用を前提とした場合、ハイパースレッディングに対応したPCを 選ぶべきですか?
>>155 だから、stormのdvcファイル読み込めないんですって!!
それともあれですか?
一度AVIファイルにしてからそうするおつもりでしょうか?
ediusもTCに関するところなど使い勝手がいい部分もあるのにとても
もったいないです。
たびたび、
>>155 さん
でもほんとコンプ、リヴァ−ヴくらいは最低ほしいですよね。
メ−カ−の開発サイドは音に関して素人?
いや、そんなことないはずだが・・・
162 :
Edius使ってみたがうーんちょっと! :03/06/02 19:42
Ediusとコマンドポスト、 タムラインウインドウだけ認識できないのは なぜ?だれかおしえてくれ、マジデ 今日一日やってみたがどうぢてもだめだ 仕事がはかどらんって、シャトルプロはいけるとも聞いたが・・・
>>162 あ、同感です。
自分もコマンドポスト使ってるけど認識しないね。
それにしてもEdius、見切り発射か?
164 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 21:48
165 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 22:35
167 :
名無しさん@編集中 :03/06/02 23:46
Geforce系のグラフィックカードと一緒に使ってる人、 Xplode Edius の3Dトランジションは 途中で停止せずにリアルタイムプレビューできますか? それができるならRadeonからGeforceへの乗り換え考えるんだが。
168 :
名無しさん@編集中 :03/06/03 00:30
キーボードショートカット、全然使えないね。 ファイルのオープンと保存だけ。 ダメじゃん。
たしかに。キーバインドはカスタマイズ可能にして欲しかった
170 :
名無しさん@編集中 :03/06/03 01:21
インストしてまだ2時間くらいで、いろいろ試してるところです。 〜現在の疑問〜 ・ビデオフィルターのカスタムプリセットは保存できないのでしょうか? ・RTバッファが起動時に「32f」になっていて、毎回変更→再起動が必要? 早くなれなくちゃ!
171 :
名無しさん@編集中 :03/06/03 11:36
28 :名無しさん@編集中 :03/05/01 11:57 29800円なら安いな。 ただこれ買う前にP4-3.06HTを買っとくべきだろうな。
>>170 うちの環境だとRTバッファは一回160に変えたら後は固定されてるみたいだけどな。
173 :
名無しさん@編集中 :03/06/03 19:06
EDIUS練習中。。。 俺がPremiereバカなのか、EDIUSに癖があるのか、 馴れるまでに結構な時間がかかりそう。 StormEDITは1回も使ったことなかったからなぁ。 ビデオフィルタ扱いのモーションが欲しいのと、 透明度バンドの表示をもっと大きくしてほしい。 トランジションばかり増やされても。。。
俺は逆にプレミアはあまり使わなかったから 直感的にedius使えるよ タイトルがやっぱり芋でしょうがない タイトルデコの方が使いやすいのになぁ
175 :
名無しさん@編集中 :03/06/04 00:24
で、結局のところ プレミア6.5>EDIUS>StormEditでよろしいのかな? 漏れは6.0なんだがver.UPするかEDIUS買うか悩んでる…
>>175 今、プレミアの不安定さや重さが気にならないんだったら
バージョンアップの方がいいと思う
特に6.5のタイトル作成はようやく使えるものになった
モーションブラーをかけながらディゾルブがOKだったりして、
Premiere+Stormでの制限がなくなってるのはいいね。
マッハ落ちもなさそうだし。
AfterEffectsと併用すれば何とかなりそうかなぁ。
>>175 176氏に同意です。
178 :
o((=゜♀゜=))o :03/06/04 01:17
キーボードショートカットが使えないとShuttleProが使えない… クソJD-1以外は使わせない気かCanopus…
>モーションブラーをかけながらディゾルブがOKだったりして、 え?以前からできてるけど?
182 :
名無しさん@編集中 :03/06/04 09:51
すみません、書き方がまずかった。 Premiere+StormでRTのディゾルブとモーションブラーを同時に使うと、 ディゾルブ終了時にモーションブラーが一瞬はずれるんですよね。 実質、使い物にならなかったのですが、 これがEDIUSでは直っている、という意味です。
183 :
名無しさん@編集中 :03/06/04 09:53
補足。 クリップAからモーションブラーつきのクリップBへのディゾルブ時です。
184 :
名無しさん@編集中 :03/06/04 10:00
EDIUSの最大の特徴はTCでしょ。 それ以外はどうでもいい。
185 :
名無しさん@編集中 :03/06/04 11:17
タイトル糞スギ xxEDITのタイトル機能をそのまま移植してくれた方が ナンボ良かったか。
>>170 ひょっとしてRex使ってないか?
なんかRexとの組み合わせでRTバッファ周りにバグがあるって聞いたぞ。
現在修正パッチを開発中らしい。
タイムラインのTCが反映されるっていうのはいいけど、STORMのみとかいてあるね なんで。
188 :
名無しさん@編集中 :03/06/04 13:02
>>168 >>180 マニュアルに載ってるよ。ウチではShuttle PRO使えてる。
>>166 そのソフトいいね。モニタもう一台買わなくても済みそうだ。
190 :
名無しさん@編集中 :03/06/04 14:31
どなたかビデオニクスのコマンドポストを EDIUSで使用している人いませんか? どうしてもタイムライン選択時だけ認識しないんです みなさんのはタイムラインでつかえますか?
191 :
名無しさん@編集中 :03/06/04 16:27
>>187 前サポートに聞いたときREXはTC出力はできませんとあっさり言われたぞ。ボードの仕様では?
192 :
名無しさん@参照AVI :03/06/05 01:06
確かにTCの書き出しはStormではOK REX-RT/REX-RT ProはNGでしたね。 パッチでなおる問題なのかなぁ。。。
193 :
名無しさん@編集中 :03/06/05 01:12
そんなバカなと思ってマニュアルと格闘すること2時間あまり。
>>188 を読んで、ようやくあきらめがつきました・・・
タイムライン上の複数クリップが選択できないじゃない!
ただいま、Premiere・・・
俺、明日届くけど。。
>>193 複数クリップ指定できないのか。
ふ〜。そんな基本的な事が出来ないというのは、どういう事かいな。(泣
至急、バージョンUPしる!! カノプに命令しまつ。
195 :
名無しさん@編集中 :03/06/05 13:59
さっき届いて、インすとしようと思ったら、チュートリアルCD3枚だけで本体プログラムCDが無い! くそー! と思ったら、箱の中央の仕切り板の厚紙の間に隠すように入ってる。 なんでこんなに面倒な箱のつくりをしてるんだ。その割りにゃ外観の箱はペコペコだし。 さて、今使い始めた。とりあえずレイアウトをいじってる。19インチの1600環境なんで、まぁ、シングルでも2モニター表示させてなんとかなるかなって感じ。 高級感はあるGUIだな。この辺はいい。 クリップ適当に突っ込んでアレコレやってます。とりあえず非常に軽く動く印象。 (2.8G 512MB環境です) エディットと変わらない安定した感じもあって安心した。 使い込んでみまつ。
うちも今日届く予定。 AthlonMP 1.2GHz*2 1GBの環境で軽く動くだろうか・・・
197 :
名無しさん@編集中 :03/06/05 14:47
>>195 プラのガワを外すと、箱が中央から開くようになってます。
開かないと本体CDを見逃すかもしれないですねw
199 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 12:08
EDIUS PinPの保存がない、タイトルソフトTE 静止画取り込めない NTSCモニターにタイトルプレビューできない ビデオフィルターとオーディオフィルターが別々にコピペ出来ない タイムラインウインドウにアプリタイトルがないのでコマンドポストなど 認識させれない、ショートカット少なすぎ、 キャプチャーに時間指定がない カットが多い場合音の波形表示に時間がかかる いいとこも確かにあるが変なところが多いね
200 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 13:15
昨日として使えるのは、 1)プレビュー機として専用に使う(RT機能が素晴らしい) 2)キャプチャー機として使う 3)正確なTCの書き出し機としてつかう あと、トンネル効果など珍しいFXのみ使う。 それなら 29800円でいいのでは? とても5万円の代物ではなさそう。
201 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 13:18
でも、静止画は取り込めるぞ。
Title では取り込めないという意味か、了解。
203 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 14:52
で、正確なTCは書き出せるのか?
204 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 17:05
出来るわけねーだろう。 てか、デモ版ではExportから先に行かないので わからない。 その先に in点から録画になっていて、DVテープの開始するTC が指定できるようになっていたら、出来るよな。 誰か、正規版の購入者、レポートくれ〜。
205 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/06 17:35
in点からは録画できますが、開始TCの指定は出来ません。 タイムラインのままのTCで吐き出されます。
206 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 17:38
馬鹿くんできるよ
207 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 17:40
どう出来る? 云ってくれ〜。
208 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/06 18:04
>>206 ホント?
マニュアルには見当たらんし、実際に吐き出しやっててもそういう設定ウインドゥが出てこんがな。
209 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 18:19
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
210 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 18:47
>>208 駄目らしいな。 サクサク、リアルタイムだけの特長では、つまらんな。
TCで書き出しがあれば良かったのにな。
これから premiereもますます、RT化していくよ。 EDIUSは、もしかして
画面デザインに凝ってるだけ?
211 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/06 18:58
>>210 つか、カノプとしてはこのままプレミアとかMSPとかがドンドンソフトだけでリアルタイムになってしまうと
ヤバイっーんで、エディウスを出してきたと思う。
ストームと組むことでエディウスでしか実現出来ない事を沢山作っておかないと、
ストームが売れなくなってしまう。
ある意味NTSC-DVキャプチャーボードの生き残りを掛けているソフトだから、今後に期待したい。
バージョンUPに期待してまつ。
212 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 21:30
馬鹿バッカだよ マジで
213 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 21:46
真面目でないのは、お前だけ。 肝は小さそお。 ここは真面目なスレなんだから、 荒らすのならくるな。
214 :
名無しさん@編集中 :03/06/06 21:54
真面目でないわけでないけど説明書も読めないのはどうかと思うぞ 所詮説明書も読めねぇんだろ(゚Д゚)ハァ?ま、わかりにくい説明書だけどな(笑)
215 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/07 00:37
>>214 あの〜。マニュアルの「タイムコードを変更する」っていう部分の事?
これって
モニターの下にあるタイムコード表示窓の数字を直接変更できる奴の事だよな。
確かに、タイムコードは変更出来るけど、
コレって変更するとタイムラインの位置も一緒に動くから意味ないじゃん。
これじゃ〜「タイムコードを変更する」では無くて
「タイムコードを指定してin点out点及び、現在の位置を表示する」だよ。
変更じゃない。指定場所に飛ぶだけだ。
それに、こんなインターフェイスで変更できたとしても編集中にタイムコード変更したらわけわからん。
吐き出しの時に任意に指定するからいいのであって。
ソース側のタイムラインとPC側のタイムラインが別に表示される位しかTC周りは進歩しとらん。
吐き出しのTC周りはエディットと変わってないぞ。
216 :
名無しさん@編集中 :03/06/07 01:01
あのねぇ・・・・
217 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/07 01:16
>ソース側のタイムラインとPC側のタイムラインが別に表示される タイムコードの間違いでつた。スマソ。 プロフェッショナルえでぃてぃんぐつーてんだから 頑張れ カノプ。 まだ Ver1.0だ。 プレミアのVer1.0は知らんが、それよりはかなり良いだろう。 しかし、NTSC編集ソフトとしては最後の新規メジャーリリースソフトと思われるだけに、 最初からプレミア単体やMSP単体で出来る事は全てカバーして欲しかったぞ。 現段階では トラック無制限、音声の切り離し、をエディットに追加した程度に過ぎんぞ。 アドビ社かユーリード社から数人ヘッドハンティングする位の意気込みでやらんと駄目だぞい。 AVIDから引き抜いて欲しいのが本音だが、年俸高すぎて無理かな(w AVIDみたく、一旦タイムラインを隠して一つにといて、次の事が出来たりするレベルになってくると 世界中に売れると思うので採算合うだろ。
TC吐き出しの任意TCでスタートでしょ?できるよ
219 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/07 01:24
>>216 ふ〜ん。そんじゃ、俺のやり方が悪いんだな。
ドレ。チュートリアルCDでも見てみるか。
あったらスマソだけど、もったいぶりすぎるんじゃないの。教えてくれてもいいだろが。
220 :
名無しさん@編集中 :03/06/07 09:20
TCの、望むべき機能としてはだ。 タイムラインを、exportでDVテープに書き出すときに、テープの位置。 具体的には、00:00:00:00 とか、都合によっては 00:02:00:00 を指定して書き込めればいいんだ。 1フレームの誤差もなしにね。 タイムライン上では長さだけを見る。書き出しは、ピタッと指定した番地にはまってるかどうかの機能だ。 今までは、例えばStormVideoなど、キャプチャーソフトにはどれでも あった機能なんだけど、これがEdiusに備わってるかを、知りたい。教えてくれ〜。
222 :
名無しさん@編集中 :03/06/07 12:07
買った人に質問です。 ストームのテロップ機能は2Dの動きだけリアルタイムでしたが、 Ediusは3Dでテロップをリアルタイムに動かせるようになったのでしょうか? そして、綺麗に抜けてるのでしょうか?
223 :
名無しさん@編集中 :03/06/07 18:20
○テロップいちいちビンウィンドに置かないといけないの面倒。 ○オ−ディオフィルタのdirectXプラグインブリッジ使えない。 ○吐き出し段階でないとデッキをコントロ−ルできない。 この点ができないのがほんと、残念です。 これがなければガシガシ使いまくっていたとこでしょう。 結局storm&MSPにてお仕事中。
224 :
名無しさん@編集中 :03/06/07 21:57
222>> 3Dテロップはないです、抜けは**Editよりはいいと思う が使い道はEditがいい、現時点 でもEditはテロップのエッジがきついねチラチラする アンチが効いてないみたい しかしEditにしてもEdiusにしてもテロップのモーションあってもいいじゃないかな あれだけ3Dリアルタイム出来るのに・・・なぜテロップは動かんのだ!
225 :
名無しさん@編集中 :03/06/07 23:42
>217 リファレンスマニュアルの22ページを見てみて
226 :
名無しさん@編集中 :03/06/08 00:14
見当違いならゴメン TCの変更は、プロジェクト設定でタイムコードを任意に設定すると、 掃き出しの時その設定したTCからデッキがスタートします。 私のばやい、多くは00;58;00;00で使うつもりです。 あとデッキ側でTCをエクスターナルTCに設定するです。
テープに書き出しができないんだが、なんか設定がいるのかな?
228 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/08 18:59
>>225 >>226 ありがとう。プジェクトの設定でやる!つーのは気がつかんかったな〜。
つーか、説明書をいかに見てないかが判った。
パラパラ見るだけではやっぱり無理か。じっくり、トイレで最初から読み直しますわ。
しかし、モニターにサクサクでソースやらプレビューやらがパンパン出るのは気持ちいいな。
タイトルは昔のエディットとか、プレミア6.5にまだまだお世話にならないといけないが、いいところもかなりあるね。
マトロックスのrtx100で出来ててストームで出来なかったエフェクトで私が前々から欲しかったのが、
856x480のSD-16対9ワイド素材から720x480をサイドクリップで抜き出して通常の4対3に出す奴なんだけど、
従来のピクチャーインピクチャーでは出来なかったし、映像に対する自由な移動パスやモーションが設定できないエディットで諦めてた。
でも今回のエディウスでは3Dピクチャーインピクチャーの応用で出来る。
でも、ちょっとコツが必要。
229 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/08 19:00
続き。
4対3プロジェクトで起動して、ワイド素材をソースからそのまま取り込むと収録時に入れたワイド信号入りの物がキャプされる。
この信号入りのクリップのままだと、左右クリップして上下ピクセルを480にあわすと、出来るけど、どういう訳か絵が汚くなる。
そこで、ストームのDVキャプチャーでワイド素材を取り込む。この場合はワイド信号がキャンセルされると思う。
このワイド信号がキャンセルされたファイルをエディウスの3Dピクチャーインピクチャーで左右クリップし、720X480にあわせる。
そうすると、非常に綺麗なサイドクリップ済みの4対3の映像が吐き出せる。
勿論、撮影時からワイド信号を入れないようにしておいて、処理をし、
必要な時にストームでワイド信号を入れなおしても良いけどね。
どっちにしても(説明書には書いてないが)
この機能が実現したのはかなーり嬉しい。勿論RTだしね。
それから、4対3(720x480)プロジェクトでの編集中にワイド信号の入った856x480素材を入れ込むと、自動的にレターBOX出力になるけど、
このレターBOX出力が非常に綺麗。
今まで、DSR-30とかでレターBOXにしていた人は絶対エディウス買うべし、かなり画質が違うよ。
DSR30のレターBOXは画質が悪かったから、朗報。
>>227 エクスポートボタンを押せば普通に出来る。電源とかIEEE1394は当然繋いでないと駄目よん。
230 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/08 19:04
キャプの時点で、どうしてもワイド信号をキャンセル出来ない場合は、 一旦ストームで取り込んで、4対3編集モードでファイルを吐き出せば、 ワイド信号をキャンセルしたクリップが出来る。この方法でも可。
232 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/08 19:22
自己レス。 画質が悪くなる原因がわかった。 4対3でプロジェクト起動→4対3プジェクト上での16対9素材は自動的に元々をレターBOX化してしまうので信号劣化したものしか残ってない。 →3Dピクチャーを掛けて引き伸ばすと劣化した物を伸ばすので汚くなる。 レターBOX化プログラムがフローチャート上、最後に置かれていないらしい。
233 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/08 20:00
「リ」じゃなくて「ロ」でした。すみません。
要するに Edius <<<<<<<<<<<<<<<< StormEdit+Premiere6.5 ってことでOK?
235 :
名無しさん@編集中 :03/06/09 08:22
3Dワークタイトル作成できないってことは、いちいち、プレミアやMSPやAE立ち上げろってことか・・・ ショックだ・・・ 3Dトランジションなんか、少しでいいから、テロップを画面奥から手前へ飛ばせるくらいの 機能は付けて欲しかった(泣)
236 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/09 10:20
>>234 うん。用途によるけど、2カメとか3カメの素材なんかを同期とったままでいじったりするのは
エディウスではマダマダって感じ。無理っぽい。
トラックは無限に増やせるけど
複数クリップを関連付けたままで移動したりする事が出来ないし、基本的にトラックを無制限に増やす理由がわかってない人が作ったみたい。
そういう事はプレミアやMSPでやる事になるね。
任意のクリップに対して自由自在に移動バス(MSP)モーション(プレミア)が掛けれないというのが痛い。
ただ、軽くて本当にサクサク動くし、カラコレやフィルターなどの設定のし易さは良い。
リアルタイムで色調モニター確認できるし、追い込みもし易い。
タイムコードも良い。
プレミアやMSPで詰めておいてから持ってくるか、それとも、エディウスで各クリップを整えておいてから持っていくか。
1カメ物でも、オープニングとエンディングが作りこめないエディウスだから、コレだけでは完結しないのは確か。
当分は複数のソフトと共存だね〜。
Ver2.0以降に期待したいね。
237 :
名無しさん@編集中 :03/06/09 10:21
いまどきサイコロ動画使う人間がいるのかとw バージョンアップは秋ですかね?でも標準コンプは一生搭載しないんだろうな。。。
あんまり期待しすぎだから不満も大きい EDITにVビデオ・オーディオインサートが簡単に入れられる だけになっただけでもありがたいよ 5万円も出すソフトではないけどな タイムラインでキー信号付静止画だけでも受け付けてくれれば 3Dテロップ入れられるんだけどなぁ 派手なエフェクトってAEでやることがほとんどじゃん シーン変わりなんか、ページターンくらいまであれば充分 素人受けする内容にこだわった造りだ プロフェッショナルエデティングなんて名前付けるのは 100年速いぞ
体験版いじってみたけど、正直EDITとそんなにかわらん気がする。 多分プレミアくらい多機能にすると重くなっちゃうからこの程度に収まってるのかもね。 ウチのプレミアは割と安定してるのであんまり魅力を感じない。 でもアルファ付きTARGAシーケンスを読み込めるようになったら買うかも。
240 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/09 18:34
しかし、これだけリアルタイムでエフェクト掛けまくれるのに、 何故に、移動パス(モーション)がクリップに掛けられないのだろうか? 不思議でしょうがない。エディットは昔からそうだから、何かもっと別の理由があるのかな?
241 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/09 18:46
仕方ないのでプレミアでやっているが、エディウスを触った後は重たい感じがする。 プレミアの多機能とエディウスの軽快さがドッキングして、新エディウスとなって欲しい。 MSPはストームボードとの相性が悪いから限定的にしか使えないし。 なんかこう、上手くいかんなぁ〜。ちぐはぐでストレス溜まる。 と、 書き込んで憂さを晴らしてみる。(w
期待して損した気分。
リップル編集にしていて、なんで尺を伸ばすのは後にずれて 縮めると隙間があくんじゃぁ、しかも一個ずつクリップを動かさねばならんとは ノンリニアじゃないじゃないか
>>243 なんか操作間違えてるような予感。
漏れは体験版すら使ってないからまったくの推測だがw
245 :
名無しさん@編集中 :03/06/09 23:34
>一個ずつクリップを動かさねばならん リファレンスマニュアルのP.113の"クリップをまとめて移動するには" ではダメなの?
246 :
名無しさん@編集中 :03/06/09 23:37
マニュアルも読まずに使ってみて"使えねぇ"とほざいてるヤシが親切な人から使い方を教わるスレはここですか?
247 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/09 23:41
>>245 それは、1つの同じトラックに直列配置で置いている複数クリップを同時移動させる奴です。
僕が欲しいのは、複数トラックにバラバラに置いてあるクリップを同時にそのまま移動するという行為です。
これが出来ないのが、本当に痛い。複数トラックに置いたクリップの位置関係がズレてしまうんでつ。
買う気が失せた・・・・・
249 :
マダマダ試用中状態でつ :03/06/09 23:57
今、色々試してる。やっぱり
アチコチの複数トラックのクリップを複数指定して、途中のクリップを飛び越えて前に一括で持ってくるとか、
そういう事が自由にできない。
マニュアル113ページの方法は指定した1クリップより後ろのクリップが同時に動くだけみたい。
この時は複数トラック配置の各クリップが全て同時に動く。逆に1つだけ残す事が出来ない。
>>248 でも、軽いよ〜。使い道はある。
これ自社開発なの?
251 :
名無しさん@編集中 :03/06/10 09:31
な、訳ないだろ? カノにはソフト 力はないよ。昔からUlead 製品などと タイアップしなければやって来れなかったんだよ。カノは、ボードメーカー。
CWSのリニア感覚の編集がベースになっているから ノンリニアの利点がいかされてない(というか抜けている) 最低限プレミアでできる事くらいはできないと買い換える気が失せる 今回は安かったから人身御供のつもりで入れたけど 定価で買うのならバージョン1.4くらいまで待った方がいいかもなぁ STORMも2になってからすごく使いやすくなったけど2年くらいかかった 長い目で見るしかないな CWSの開発の時にNHKから色々指導受けたらしいけど どうせ使えない定年退職者と打ち合わせしたんだろうな 俺の所にでも聞きに来れば、使いやすいソフトになるのになぁ 今時3点編集なんか流行らないよね?
253 :
名無しさん@編集中 :03/06/10 19:09
他社工作員がウザイな
DVStorm3とかに(Editの代わりに)バンドルしてあれば使うが 単体で金払って買う気はしなくなったよ。 おあずけにしといたプレミア6.5アップグレード版買います。
256 :
名無しさん@編集中 :03/06/10 21:04
とりあえず複数クリップのグループ化は次回バージョンで必ずやってもらいたいな
257 :
名無しさん@編集中 :03/06/10 21:08
ビデオ編集ソフト開発エンジニアを募集してるぞ 誰か乗り込んでくれ!
258 :
無料動画直リン :03/06/10 21:12
259 :
名無しさん@編集中 :03/06/10 21:12
>>255 Editは残るのでは?
LightはEditのみで、フルパッケージはEdit+EDIUSの予感
もっともEDIUSの評価が悪ければ実現しないだろうが
260 :
名無しさん@編集中 :03/06/10 21:29
EDIUSがPremiereクラスの機能を実現しないかぎり、 Premiereバンドル版がなくなっちゃまずいんじゃない? まあ、カノープスがどこまでEDIUSのダメさを認識しているかによるけどね・・・
2chでこの手のスレが立つとたいてい マンセー厨が大騒ぎするもんだが それが出現しないところを見ると みんな不満持ってんだな。
262 :
名無しさん@編集中 :03/06/11 00:07
263 :
名無しさん@編集中 :03/06/11 00:29
ソフト開発エンジニア募集してるから、次期バージョンを作る気はあるのだろう。 今の所はね。
264 :
名無しさん@編集中 :03/06/11 00:30
今となっては、スレタイが 悲しい。
バージョンアップといっても、今年中はまずないだろうし。 期待したくても、最初があまりにも悪すぎたよ。
266 :
名無しさん@編集中 :03/06/11 04:16
とりあえず画面をマウスでいじってジョグなんてのは 使う人間ほとんどいないと思うのだが。
267 :
名無しさん@編集中 :03/06/11 08:39
>>266 その機能、トラックボールを使ってやれば結構使えると思いました。
トラックボール持ってないんでまだやってないけど。
ちょっと、話がぶり返すケけどさ。 TCの吐き出しって本当に出来るか? デッキ側はちゃんとエクスターナルにしているし、DVCAMモードだけど PC記録側のタイムラインのままで吐き出さないぞ。 例えば、タイムライン上のin点を00,01,00,00と決めて、エクスポートテープ記録始めても実際にテープに記録されたタイムコードは00,00,01,00 から始まったり、00,00,04,16から始まったりして不安定だし、全く違うタイムコードで吐き出している。 勿論、デッキをインターナルに設定すれば00,00,00,00から始まる。 エディットと同じようにタイムコード吐き出し周りは出来てなくて、 キャプ取り込みと、タイムラインで編集する所までしかTCを利用していないのではないか? 出来ている奴は本当にいるのか? だとしたら、俺のPCなり、デッキの異常なのかな。
i linkでタイムコード取り込めるデッキってあるのか? DSR40にはないなぁ、新しいのはできるのかな?
270 :
名無しさん@編集中 :03/06/11 11:06
スマソ。 REXは出来ないって。ストームだけらしい。 なんで下位機種の方がいいんだよ(泣
271 :
名無しさん@編集中 :03/06/11 11:09
>>269 そうよ。旧タイプの20や40には無い。
新タイプのDSR-11、25、45等には外部からのTC入力があるよ。
272 :
名無しさん@編集中 :03/06/13 00:46
>>261 基本的には××editのマイナーチェンジ製品だからねー
それに過度の期待をもたれちゃ困るんですよね。
274 :
名無しさん@編集中 :03/06/13 05:24
売り文句とはいえ、プロフェッショナルツールって言っちゃってるわけだしね。 値段と売り文句に見合うもの作ってもらわないと。
275 :
名無しさん@編集中 :03/06/13 09:21
>>273 お前相当貧乏だなw
買わなけりゃいいだろ?
ちなみに漏れはP4-3.06とDDR2700-1G買い足したよ。
>>268 おまえ かばだろ。davice同じようなレスしてたなぁ。
DSR11でできたようだが。ところでなんであそこってedius専門板に
変わったの?
>>276 ???????????????????????
>>268 はRexだからDSR-11でも出来ないよ。
ストームでないと無理ボ。
279 :
名無しさん@編集中 :03/06/13 17:55
>>272 =
>>275 のような知障Ediusマンセー厨が出てきたということは
買って死ぬほど後悔してるやつが増えてきたということだろうな。
280 :
名無しさん@編集中 :03/06/13 17:57
そう?結構この先、改善されそうだけどw
DVStormで遊んでる人間なんて
いまどきみんなXEONデュアルだしw
>>275 の金銭感覚がわかって大笑い。
>>275 お!俺の方がメモリー2Gで勝ったな(泣笑
>281 今後DUALプロセッサーを使う予定は一切ない。 色々な意味で道楽の範疇を逸脱しているから。 本当にXEON DUALマシンを使った事があるなら理解できるハズ。 一般家庭内でアレを使うのはどうかと思う。 同居の家族がいない孤独な人間なら別だとは思うが。 >282 「いまどきみんな」と言うが、独自に窓口調査でもしたのか? 自分の価値観や現状が、世間の価値観や現状と一致すると言い切れる あたりに、貴殿の知能、品性の低さが垣間見えるがどうだ? 例えばHDDにしたって、素人の道楽用ノンリニアカード(STORMの事)でSCSIアレイ必須 だと思う人もいれば、5400rpmのIDEで十分という人もいる。 数行のカキコで金銭感覚とは凄い洞察力だね。 一言付け加えておくわ。オレの金銭感覚においては、SCSIアレイやXEONを買うなら 所有してるポルシェ993の足をQUANTUMに換えるね。 >283 「買い足した」んだよ。私も合計2Gっす。 べつにメモリーの搭載量で張り合う必要ないでしょ?
285 :
名無しさん@編集中 :03/06/13 20:29
>>284 みんな ネタだから き に す る な。
ほっとけ。
>値段と売り文句に見合うもの作ってもらわないと。 値段に見合う内容=初モノにしては上出来というか完璧に近い。 価格には見合っていると言える。 売り文句に見合う価格=「プロ用ツール」という宣伝文句には見合って いるとは言えない。 プロ用と広告するなら29万8千円〜59万8千円位か?
287 :
名無しさん@編集中 :03/06/13 20:59
ねたのネタに突っ込んでみる。 たしかにメーカ品Xeonワークステーションは高いけど自作か信頼 がある程度できるショップブランドのXeon組めば大して高くない けどな。 P4 3GHzで組むのとP4Xeon2.4GHzで組むのと価格はそんなに劇的では ないと思うけど
尻教えてmOm
>>275 =
>>284 が何か書けば書くほど
奴自身のバカさが浮き彫りになっていく仕組み
(ビジネスモデル特許出願中)
>>275 のような厨臭さ丸出しの煽りを入れときながら
>>284 のような屁理屈をいくらコネ回しても
相手にする者はない。
291 :
名無しさん@編集中 :03/06/13 22:24
>>289 >(ビジネスモデル特許出願中)
ワロタ
292 :
名無しさん@編集中 :03/06/13 23:21
>>274 >値段と売り文句に見合うもの作ってもらわないと。
286に加えて。
デモ版をただで配布してるんだから、
じっくり評価して気に入った人だけ買えばいいのよ。
気に入って買った人は、うっとりしながら使えばいいし、
将来性にかけた人が買った人は、かもぷーに直接文句言えばよい。
ここで何かいっても、何も変わらないと思うぞ。
>基本的には××editのマイナーチェンジ製品だからねー >それに過度の期待をもたれちゃ困るんですよね。 >値段に見合う内容=初モノにしては上出来というか完璧に近い。 > 価格には見合っていると言える。 ここまで矛盾するとさすがに文盲
294 :
名無しさん@編集中 :03/06/14 00:24
つーかどうせリア厨並の知能だと思って
>>284 をちゃんと読んでなかったのだが
今読み返してみると
>一言付け加えておくわ。オレの金銭感覚においては、SCSIアレイやXEONを買うなら
>所有してるポルシェ993の足をQUANTUMに換えるね。
なんか泣けてきた
295 :
名無しさん@編集中 :03/06/14 03:11
ネタスレになったな。 デカイことが言いたいのなら車の足回りも、PCも両方買えばいいじゃん。 Xeon一式なんて30万もあればそれなりのが出来るんだから。 どっちか切り捨ててる時点でネタとしては弱いw
296 :
名無しさん@編集中 :03/06/14 05:06
年式からいって「993に乗ってる=貧乏人」なわけだが
全くそれに気づかない
>>284 の金銭感覚は惨め過ぎる
道楽の範疇を逸脱してるって・・・・ 自分が気持ちよくなれるのなら金と努力を惜しまないってのが 道楽だと思うが。 >本当にXEON DUALマシンを使った事があるなら理解できるハズ。 といってるわりには Dualマシンの快適さがわかってないのね。 熱と騒音は努力の範囲。 かに道楽でも行っとけ
298 :
名無しさん@編集中 :03/06/14 09:28
Xeon Dualの騒音のこと言ってるんじゃないの? 家族とか言ってるということは。 確かにあれは激ウルサイ。 あとオレも思うけど3万程度のソフトに期待する方がおかしい。 3万なんてとりあえず買ってみる程度の値段やん。
素人の道楽用ノンリニアカード(STORMの事)でSCSIアレイ必須 確かにいるなぁ。現実に業務用で使ってる人が、IDE、シングルCPUでつかってて 十分といってるのに、なぜか大してつかってなさそうなわけわからんやつが 某所で、SCSIだ、DUALだとさわいでた。しかもAthlonつかえだの わけわからん。たしかにCPU早ければ多重にフィルタかけられたりするが、それが 現実の編集においてあまり意味がないことがわかってない発言だ。今のCPUなら なんでもOKだろとおもうのはもれだけか。
>>299 現実の業務には「予算」とか「減価償却」とか付きまとうしな。
「快適さ」「気持ち良さ」だけを求めるわけにもいかない。
掛ける金額のことを考えなければ、性能は高ければ高いほど良い。
しかし、そういう話じゃないだろ。
他人に貧乏人と言い放つ、P4-3.06とDDR2700-1Gを買い足した
>>275 がネタ元だし。
現実の編集の意味とか、今のCPUならなんでもOKとか、的を外しまくり。
299だが275とかんけいない。はっきりいってうざいから、CPUの話は ほかでやってくれ、両方とも。どうでもいいよ。
あ〜でもない こ〜でもない いいものもあれば わるいものもある あははは
304 :
名無しさん@編集中 :03/06/14 17:44
いや、両方ともどうでもいいなんてことはない。
諸悪の根源はどう見ても
>>275 だろ。
あるいは、その引き金となった大ボケ意見の
>>273 。
305 :
名無しさん@編集中 :03/06/14 18:00
とりあえず、EDIUSの3万円程度の値段というのはキャンペーン価格で希望小売価格は その倍なわけだが。 あまり「安いうちに買っておこう」と思わせるような出来ではないような感じ。 キャンペーン価格ではなくて、他社ソフトからの乗り換えバージョンが通常版の半額、 とかやれるなら売り手の自信を感じさせられちゃったりするんだが。 何もなくて半額だからな。バージョンアップ商法の撒き餌でつか? 案外早い段階で次バージョンの発表があったりして。やっぱ様子見が一番賢いか。
うんそれがいいかもね。TC周り以外はプレミアで間に合いそうなんだけど。 両方使ってる人のレビューが見たい。
308 :
名無しさん@編集中 :03/06/14 23:26
私はediusのボイスオーバー機能だけに惹かれてるのですが、 これ使ってMAみたいなことしてる人いたらレポートきぼん。
プロツール云々は置いといて、 現状xxEditユーザーが3万出す価値があるかどうかだな。 まずは。
310 :
名無しさん@編集中 :03/06/15 00:48
ボイスオーバー?使えねーだろ。編集部屋でナレとるのか?宅録かよ
仮ナレでしょ
一応ショボい自作ブースがあるので、超どうでもいい番組はそれでナレ撮りしてます。 ナレーターに画を見せながらキュー出ししなくちゃいけないので、今までは ベーカムのデッキでナレ撮りして、あとでPCに取りこんでタイミングを整理してたのですが、 EDIUSならそれが一発で出来るのかなあと。いちいちベーカムにダビングする必要もないし。 でもオペレーションが難しそうですねー。
EDIUSインストールしたけど起動できない。
314 :
名無しさん@編集中 :03/06/15 07:55
ストームユーザーなら、タイムコードだけでも買う価値ありと思う。
315 :
名無しさん@編集中 :03/06/15 12:31
316 :
名無しさん@編集中 :03/06/15 12:37
というより、TCなんて使い方が分からない
317 :
名無しさん@編集中 :03/06/15 14:02
318 :
名無しさん@編集中 :03/06/15 14:21
>>317 AEで作ったらもっとカッコ良くできるよ。
AthlonでStorm使えてるんだけどさ。 EDIUSは動かないや。
320 :
名無しさん@編集中 :03/06/15 18:51
>>319 SSE無いから無印Athlonは動かないよ。
AthlonXPかAthlonMPなら動くけど。
あとは、腐れマザーか腐れビデオカードだろな。
とりあえずBIOSとビデオカードのドライバアップデートしてみたら?
あとマトロックスのはビデオカードのプロパティーでDMAをdisableにしとかなきゃ
安定しないよ。
機能のなさに対する我慢>プレミアからの脱却 「買い」に一票
我慢すりゃ済む人ならそれで良いだろうけどね。
323 :
名無しさん@編集中 :03/06/15 23:44
>>317 EDIUSで作ってるのか?
そんなバカな。
どうせ外注だから最低でもPremiere+AEだろ。
>>317 最後の方に出てくる赤のテロップが恐ろしくヌケが
悪いのですがこれはEDIUSだからでしょうか?
325 :
名無しさん@編集中 :03/06/16 18:00
>>324 最後の赤テロップは、ストームのレーザーテロップでしょう。
抜けが悪いのはストームだから。
326 :
名無しさん@編集中 :03/06/16 20:12
使い方だろ?馬鹿
327 :
名無しさん@編集中 :03/06/16 22:05
抜けが悪いのはWEB用圧縮のせいだべ
328 :
名無しさん@編集中 :03/06/16 22:21
んだ。 ストリーミング見て、アレコレ言ってるのってバカ丸出し。
329 :
名無しさん@編集中 :03/06/16 22:47
んだ。 2chのカキコ見て、アレコレ言ってるのってバカ丸出し。
330 :
名無しさん@編集中 :03/06/17 12:09
なぜかstormエンコーダは無視されてるな。mtv2000つかってるけど 当然こいつのエンコード機能はediusでつかえないわけか。
331 :
名無しさん@編集中 :03/06/17 19:44
http://www.canopus.com/US/products/EDIUS/pa_EDIUS_faq.asp#12 12. Does EDIUS support the StormEncoder?
EDIUS will not support the StormEncoder in the initial release.
There will be a free update available for registered EDIUS users in a few months time that will
incorporate StormEncoder exporting via ProCoder LE.
まぁまてよってことだ
332 :
名無しさん@編集中 :03/06/17 22:18
>>331 な〜る。ほど。サンクス。
エディットは開発終了だって。プレミアプラグインは継続するってさ。
333 :
名無しさん@編集中 :03/06/18 02:01
ようやくインストールしてみた。最近EDITの楽チン編集に慣れてたんでウィンドがワケわかんねーw プレミアいじってると分かりやすいんだろうな。 しかしカノプー製のコントローラー使えないってのはホント最悪だな。せっかくのJC-10は手放したくない・・・ こんなの簡単に対応できてそうなのになあ。誰かスクリプト作ってくれないかな。 なもんでとりあえずSTORMに逆戻り。またヒマできたらいじってみよう。
セカンダリモニタでオーバレイ可能なビデオカード探してます。 現在 G400DHで、Edit使用だったら仕方ないのですが、 EDIUS とか Premier だとセカンダリにモニタウインドウを 配置したほうが機器配置上見やすいのです。 パフェやPシリーズ、ラデ9500proはできるそうなのですが もう少し安価のものがあればと・・・ 最近のカードには疎いもので、教えていただきたく
335 :
名無しさん@編集中 :03/06/18 06:50
>>334 >セカンダリモニタでオーバレイ可能なビデオカード探してます。
GeForce4 MX 460はいけてます。
多分GeForce4シリーズならどれでもいけると思う。
>>334 ディスプレイの位置をかえれば無問題ヽ(´ー`)ノ
>>335 >>334 情報ありがdです。
手元にラデVEがあったんで、最新ドライバで試してみたら
セカンダリオーバーレイOKでした。
でも オーバーレイ可能なのが 2048 x 768 までなんですね。
2560 x 1024 で使いたいんで、ちょと残念。
やっぱり買い換えなきゃだめぽか・・・
>>337 ・・・
うちG550だけど、ディスプレイ入れ替えて無問題なの・・・
プロパティで位置もディスプレイの配置も変えるんだぞ
無視悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
>>338 ああ、ごめんなさいです。336にリダイレクトしたつもりが自分にレスつけてたです。
厳密に言うと、ウィンドウのあるモニタ側(P,Sどちらでも)オーバレイ可能ってのが
ベストなんです。もちろん同時は無理ですけど。
PowerDesk 5.88.061で何とか困らない程度には改善できそうです。
ありがとうございました。泣かないでね
>>336 氏
スレ違い失礼しました >各位
>>339 いえいえ、なんぼか足しにしてもらえればOKです(゚ー゚*)
341 :
名無しさん@編集中 :03/06/21 18:21
保守あげ
342 :
名無しさん@編集中 :03/06/24 23:58
age
ずいぶんもぐっちゃったね
344 :
名無しさん@編集中 :03/06/27 00:14
あきれて物も言えない商品
とりあえずコントローラー使えないんでstorm2に戻しました。さよならediusまた会う日まで。
無きゃ作る(ただ今計画中)
347 :
名無しさん@編集中 :03/06/28 15:42
さっき店でいじってきましたが レキスターに似てるけど 肝心な部分はつかえないし、日常使うソフトじゃないな 多画面合成とか、フィルターを多用する以外には レックスエディットで十分だね。
ブライダルみたいにインサートがほとんどいらないのなら ※EDITで充分なんだが、オーディオインサートやビデオインサート がすごく使いづらいからediusは役に立っているよ
349 :
名無しさん@編集中 :03/06/28 19:23
テロップ機能が※EDIT程度になるまでは 多少の合成やインサートの為に EDIUSなんか弄ってられへん。
350 :
名無しさん@編集中 :03/06/28 19:30
サポートの制限でもう目も当てられないね 倒産してもおかしくない商品を平気で出すが倒産してもらったら困るなぁ どこか買収して!
確かにテロップは芋だな、といううかこういうソフトでまともな テロップ機能があるのを見たこと無い premiere6.5がまぁつかえる範囲かな 罫線や矢印くらい簡単に入れられるようにして欲しい FCPなんかだとできるのかな?
352 :
名無しさん@編集中 :03/06/30 21:52
Photoshop使えばタイトルも幾分楽か?ただしタイトルトラック中では無く ビデオトラックでの話で、背景透明で文字打ちゃ抜ける事は※EDITでは 出来なかった。文字の修正など、Psdの上書き更新に即座に反映されるのも なにげに見逃せなかったりする機能。
353 :
名無しさん@編集中 :03/06/30 22:36
>背景透明で文字打ちゃ抜ける事は※EDITでは出来なかった。 ん?〜editででもできるけど。意味がちがう?
354 :
名無しさん@編集中 :03/07/01 05:41
>>353 xxEditだと背景が透明なPSDをMain/Insertトラックにおいても抜けないよ。
タイトルトラックに入れたときにはちゃんと抜けてるけど。
EDIUSだとVAトラックでもタイトルトラックでもちゃんと抜けてる。
話題も尽きたか
359 :
名無しさん@編集中 :03/07/07 15:42
発売前の熱気はどうした?期待はずれだったからか?
期待大はずれだな テロップが糞 編集もやりずらい premiere proの方に引き寄せられている
361 :
名無しさん@編集中 :03/07/09 14:15
VEGAS買おっと。。。
>>360 また出る前のソフトに過大な期待を寄せると。。。
363 :
名無しさん@編集中 :03/07/10 23:11
xxEDITの無償バージョンアップは納得のいく物だった。 EDIUSも同様であってほしい。 現状ではeffect多用するシーンだけediusでAVI書き出して 全体はxxEDITで仕上げる方が早い。
364 :
名無しさん@編集中 :03/07/12 04:38
このスレ見てたので見送ってたんですが、 プレミアがガスガス落ちるのに業を煮やして先日、購入。 軽いし、安定してるし思ってたよりいい感じ。 操作にさえ慣れれば結構使えるソフトなのでは? まあ、プレミアで当然のように出来てたことが出来なくて 吃驚することもありますが。 ver2は結構本気で期待しても良いかも ・・・って、今から言うことじゃないけどw
365 :
名無しさん@編集中 :03/07/12 06:09
>363 >xxEDITの無償バージョンアップは納得のいく物だった。 >EDIUSも同様であってほしい。 まったく6万円はぼった栗だな。 8月末まで半額・・・これって二重価格って奴だろ。 ふつーこーゆーばやいってオープンにする罠。 どーせそのうちStorm3がEdius搭載で15万くらいで出てくるんだろ。 6万出して買う奴は糞ってことか・・・
366 :
名無しさん@編集中 :03/07/12 07:38
そうか、定価6万でしたね。 3万で買ったから喜んでるのかも、俺。 確かにこれで6万だったらちょっとなぁ・・・ プラス1万でプレミア6.5の方が魅力的w
stormのeditだって最初の頃はひどかった ファイルの中身は消えちゃうは、瞬殺はするは バージョン1.4でやっとまともになったからね ソフトってそんなもんだと思う 最初にしては安定してるし、使い勝手は これから良くなると思う(希望がほとんど) 確かに6万なら買わないよな ということは、8月中にバージョンアップあるかなぁ いや、あってほしい
まあそう考えないと人柱もやってて悲しいもんな。 まだまだアップないんじゃないだろうか。 値上げと同時にアップだったら商売うまいと思うけど。
安定しているなんて書いたら、急に絶不調で再インストール なんかしているうちに立ち上がらなくなっちゃった XPの自動アップデートくらいしかしていないんだけどなぁ 復元ポイントとか言うやつ知らなかったから、余計なことしたかも とりあえずOSからクリーンインストールです(・・,)グスン
よく確かめてないけどXP-pro環境で一太郎13と併用している人っている? どうも一太郎13を入れるとstorm-editも落ちるような気がしているんだが とりあえず安定したんで明日は休日出勤で仕事の残りやっちゃいます
372 :
名無しさん@編集中 :03/07/15 07:16
↑仕事大丈夫でしたか? 時に、なんかうちのヤツ、WBのバーが表示と左右逆に なっちゃってるっぽいんですけど・・・青くしようとしたら赤くなる(笑) グレイとブラックは正常。・・・同じ症状の人いる?
edius関連はあっちのスレに情報まとめようぜ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
375 :
名無しさん@編集中 :03/07/15 22:43
Canopus USAでEDIUS v1.5がアナウンスされてまつ
376 :
名無しさん@編集中 :03/07/15 23:49
某サイトから。
>canopus USA、EDIUS ver.1.5を発表。
http://www.canopus.us/US/products/EDIUS/pa_EDIUS_v15.asp canopus USA はEDIUSの最新バージョンであるver.1.5を発表した。
当バージョンによる主な改良点は以下の通り。
◆タイムラインウィンドウ
>複数クリップの選択や一括削除機能。
>タイムライン上の全トラックに渡るクリップの分割。
>EDIUSのタイムライン編集をStorm EditやRex Edit の様なスタイルにできる。
>32bit アルファデータサポートの非圧縮ビデオデータを取り扱える。
◆エフェクトパレット
>よく使ったりするエフェクトなどを纏めるためのカスタムフォルダー作成。
>ユーザが設定したフィルターの作成、インポート、エクスポートなど、プリセット機能。
◆Bin ウィンドウ
>ツリー構造型のディレクトリ化。
>インフォメーションディスプレイ。
>クリップ名やファイル形式、タイムコードによる検索機能。
◆その他
>オフラインクリップのリマップ(=対応のつけ直し?)。
>ボタンレイアウトの変更。(低解像度画面への対応)
>マスターボリュームのコントロール。
>dll(切り替え)による多言語サポート
>タイムラインからのオーディオのみの出力。
>"PCI bus busy" の修正。
377 :
名無しさん@編集中 :03/07/16 00:00
はやいですな
おおー、まあまあですな。でも日本は値上げ後にアップなんだろうな。 人柱してよかった。
379 :
名無しさん@編集中 :03/07/16 00:15
USAの原文によると、あちらでは9月リリース予定。 そして無料ってことらしい。 ヤタッ!
380 :
名無しさん@編集中 :03/07/16 00:17
↑もちろんUPDATEが。
381 :
名無しさん@編集中 :03/07/16 00:43
>>376 なんだかこの訳かなり怪しい…
>EDIUSのタイムライン編集をStorm EditやRex Edit の様なスタイルにできる。
なんて肝心な一文がまったく訳されてないしさぁ。
原文読んだほうがいいぞ。
>>381 >EDIUSのタイムライン編集をStorm EditやRex Edit の様なスタイルにできる。
訳されてるじゃん。。。
もちろん元URLあたるのは当然だけどね〜。
383 :
名無しさん@編集中 :03/07/16 01:13
>>382 その後を訳しとかないと意味無いじゃん。
ということが分からなかったらしい(w
>>383 一文っていったから、e.g.以降は。。。
ま、肝心なのはそこだな。
読んどけ>他の人
テロップは手つかずか まぁ、こういう事ができるようにこれから開発するので9月頃完成予定ですと言うことだな タイトルエクスプレスマジに使いにくいよ 勝手に改行しちゃうし、配置換えしようとしても余計な行まで付いてくるし 英語圏の番組みたいに1行だけ入れれば終わりというのは 最近の日本の番組ではないからなぁ 罫線や矢印を入れられないテロップってどうしようもないね やっぱりプレミアpro買わなきゃいけないかなぁ
386 :
名無しさん@編集中 :03/07/17 10:26
ウチのやつは何かキャプチャーすると たまに1時間のファイルを勝手に30個位に分割してくれたり、 画だけ取り込んだり、途中の9分間だけをランダムに抽出したり、 かなり大きなお世話機能が付いているので Ver1,5では何とかしてください。
>>386 > たまに1時間のファイルを勝手に30個位に分割してくれたり、
> 画だけ取り込んだり、途中の9分間だけをランダムに抽出したり、
> かなり大きなお世話機能が付いているので
うちのはそんな風にならないけどなぁ。
388 :
名無しさん@編集中 :03/07/17 13:17
単に設定でしょ
390 :
名無しさん@編集中 :03/07/18 07:43
>>386 自動分割をONにして、何度も使いまわしたテープをキャプチャするとそんな風になる罠。
自動分割しない設定にすれば普通に取れるでしょ。
あとは、ヘッドクリーニングして,テープの使いまわしはめることだな。(w
なんかProCorderでMPEG2書き出ししてると落ちまくるんだが・・・。 StormEditのソフトウェアエンコーダーからなら普通にエンコードできるからいいんだけどさ。
392 :
名無しさん@編集中 :03/07/18 22:04
トラックの途中にですね、クリップを追加して(伸縮したりしても)も、
そのトラックの後ろのクリップはずれないのに、削除すると、その分
後ろのクリップが前にずれてしまうのはなぜですか?
バカな質問かもしれないけど、教えてくだされー。
cho遅れすだけど
>>243 みたいのはリップル編集にして最初のクリップを
シフト押しながらずらせば全部前にずらせますよね。
393 :
名無しさん@編集中 :03/07/18 23:27
>390 解決しますた。 ・・っていうかこんな初歩的なことだったとは(泣) ゴメンナサイ、皆さん、そしてEDIUS! 280%くらい逝って来ます(約3回逝く計算)。
395 :
名無しさん@編集中 :03/07/20 17:23
>>391 漏れのもediusのprocoLEでmpeg2書き出すと10分くらいのところで
必ず止まっているんだけど.....。
これは仕様ですか?
396 :
名無しさん@編集中 :03/07/20 18:32
>>395 海外じゃver.1.51.06にするパッチが出てるらしい。
それで治るのか,治らないのか分からないけど,
日本は待遇悪いぞ!
397 :
名無しさん@編集中 :03/07/20 20:01
暗いなあ・・・EDIUS もうちっと明るい話題ないのかな
398 :
名無しさん@編集中 :03/07/20 22:29
こりゃ使い勝手の悪いソフトだね。 多重合成以外にメリットが見当たりません。
1.5と言わずver.1.1でいいからアップデータだしてくれぇ。
400 :
名無しさん@編集中 :03/07/21 12:50
>>395 オイラのやつも
毎回同じところで必ず止まるよ〜
バグなんでしょうね。
EDIUS利用数に並行してこのスレ自体もなかなか進まないねー。
1.5が出ないと盛上がらん
403 :
名無しさん@編集中 :03/07/27 10:30
体験版をインストールしてみましたが、 正直、激しく使いにくいソフトだと思いました。 どうせカノープスの方々もこのスレ見てるでしょうから、 私が使いにくいと思った点を書いておきます。 第一印象として、外国製ソフトをローカライズしたような感じを受けます。 そしてインターフェースも見づらく目が疲れます。 タイムラインもこなれていず、ラバーバンドなどが操作がしづらいです。 RexEditのようにタイムライン上のココという位置で右クリックでIN/OUT設定もできません。 プレビューウインドウのサイズも指定できません。 TCが付いたのはありがたいことで、数台のCAMが回っている時に、 先頭のTCだけ合わせておけば、カット編集は楽になるでしょう。 しかし、VA2、VA3で分割したクリップを削除すると、 その分前にクリップが移動してしまうというのは、問題です。 つまり、前のクリップを削除すると、タイムライン全体がずれて、 スーパーの配置などを全部やりなおすことになるという、 RexEditのメイントラックの欠点が放置されたまま、 見た目だけがプレミアライクになったという印象を受けます。 さらに、ずれたタイムラインを一括して選択して移動することもできません。 また、レイヤーに合成モードが皆無というのはいただけません。 アルファ付動画が読めるのは当然のこととして、 トラックマットぐらいは必要でしょう。もちろん、スーパーをマットにした合成も必須です。 現状ではRexEditに比べて評価できる点はTCと、-20のテストトーンが付いたこと、 ビンウィンドウのソートができるようになったこと。 本来売りであるはずの、編集の操作性や、インターフェースは、私的には最低の評価です。 でも、買います。なぜならば、RexEditのときも、最初は本当にひどかったものが、 だんだんに良くなっていきましたから、そこに期待して買っておきます。 ただし、有償のアップグレードは、現状ではとても応じる気にはなりません。 それにしても、このような状態で「プロ用」としてリリースされたことには失望です。 もういいかげん、カノープスさんも、業務でどのような使い勝手が求められるか、 学習してもいいころなのでは?
カノープスの方なんか見ているんですかね。 edius確かに1.0は使いにくい。9pinリモートもサポートしていないし。 1.5に期待というところだけど、DVRexRT Proに毛が生えた程度の値段で FinalCutProでの非圧縮編集機がそろえられるとするとそっちに移りたくなりました。 すくなくともediusがプロ用ということは現時点ではないでしょう。
405 :
名無しさん@編集中 :03/07/27 16:22
皆様、ご存じだとは思いますが 9月に予定されているアップデートにより、EDIUSはVer.1.5へと進化します。 すでにEDIUSをお使いの方のために、アップデートモジュールをダウンロードページで公開(無償)する予定です。 だそうです。
406 :
名無しさん@編集中 :03/07/27 18:44
403です。 Ver.1.5の内容見ましたが、まだまだ不十分に思います。 RexEditのときも、まあ使えるかなと感じたのはRT版の2.7が出たころでしたから、 気長にソフトの成長を見守るしかないんでしょうけど、 上記のタイムラインの欠点などは速やかに改善するべきだと思います。 そもそもカノープスさんは、この手のソフトを開発するときは、 開発段階からもっと徹底的にユーザのヒアリングを行って欲しいです。 マウスをグルグル回すのが「直感的」と感じる人、少ないんじゃないでしょうか。 そんなことよりショートカットや数値入力のほうが業務の場合は楽。 なんかイライラしてきたのでもうやめます。 買ってからカノープスに粘着に文句いうことにします。
407 :
名無しさん@編集中 :03/07/27 19:04
つ〜か、既にプレミアとMSPという2大汎用ソフトウェアがある状況での開発なのだから、 プレミアとMSPが出来る事は出来ないとヤバイだろう。そういう普通の感覚が無い開発陣なのか。
408 :
名無しさん@編集中 :03/07/27 19:38
>>407 他製品にできて、自社製品にできないことは見なかったことにして
自社製品でできて、他社製品にできないことは痛烈批判するのが
カノプの経営方針です。
そんなカノプが大好きです・・・ ポッ
409 :
名無しさん@編集中 :03/07/27 20:58
403です。しつこいのでこれで最後にしますけど、 どうせTC付けたのなら、EDL読み込んだらキャプチャからカット編まで 自動でしてほしいと思うのは私だけでしょうか。 トランジションの場所とかもキャプチャ前に指定しとくと、 前後10秒づつ糊代とっておいてくれる、とかできたら便利。 それとかGENロックして回した素材は、タイムライン上でもロックできて、 もちろんアンロックも自由にできて、移動とか一括でできて、 カット割はスイッチャみたいな感覚で編集できるとか、 そういうのが、本来の「直感的」なんじゃないかと。(マウスぐるぐるじゃなくてね) TC付けろってさんざん言ってきた意味が理解されてない気がします。 カノプ・・・がんばってほしい
>>409 GENロックと、TCスレーブロックを取り違えているよ
411 :
名無しさん@編集中 :03/07/27 21:10
カノプは素人集団だから、期待してもダメポ。 エディースに可能性があるとすれば、 AVIDを真似するしかないだろう。 自分たちが映像業界のパイオニアと誤解している辺りが、 全ての失敗の元。 彼らの素人頭で考えたオリジナルの機能は、ほんと使えない。 カノプがAVIDもどきの安いのを作り、 あせったAVIDが価格を下げ、 で、消費者はみんなAVIDを買う。 カノプが役立つのって、こんな形じゃないのかな?
413 :
名無しさん@編集中 :03/07/27 21:16
403です >GENロックと、TCスレーブロック スマソ逝ってきます
414 :
名無しさん@編集中 :03/07/27 22:13
edius失敗した訳、知ってるっぽ。 アホや。
416 :
名無しさん@編集中 :03/07/28 01:00
他社との比較はともかく、自社のJD-1すら使えないとは どういうこっちゃああ。 JD-1は2万近くもして、まずあのちゃちぃ作りに閉口するのに 自社の編集機にまだ対応していないとはな。
417 :
名無しさん@編集中 :03/07/28 01:04
xplobeもわざわざバージョンあげないと使えないし。完全に整合性がないですな stormエンコーダもどうなったんだか 両方つかわないけど
新製品の開発ってコンペティタの研究とユーザーモニターを 徹底的にやるもんなんだがねぇ。プロ用を謳っているくせに プロのエディタの意見を聞いたふしが見当たらない。
419 :
名無しさん@編集中 :03/07/28 03:09
>プロ用を謳っているくせにプロのエディタの意見を聞いたふしが見当たらない ハゲド。つーか、エディタじゃなくてもせめて制作の意見ね。 メディアコンポーザー「もどき」も、もうウンザリ(Premiereも含めて)。 たしかにすべてはAVIDから始まったようなものだけど、 もっと使い勝手のいいもの作れるでしょう。
基本は※※EDITで良かったのに INOUTの概念もなくタイムラインに張り付けてサクサクつまんでいく あの軽さがSTORMの評価をあげたんだと思う あれにビデオ、オーディオインサートがやりやすくなって テロップを強化してくれれば、番組派の俺としては文句はない リッピング機能や複数クリップ選択なんかももちろん必要だが 合成ものなんてAEつかえばいい
421 :
名無しさん@編集中 :03/07/28 07:48
422 :
名無しさん@編集中 :03/07/28 19:00
アンチネタ乱発してるのって他社工作員が偽名で自作自演か・・・乙! 妄想癖すごいよな ・・・でエデウスの完成度は未完だけどね・・・
423 :
名無しさん@編集中 :03/07/28 19:04
>416 JD-1は2万近くもして、まずあのちゃちぃ作りに閉口するのに 自社の編集機にまだ対応していないとはな。 え〜っと正確には自社製ではありません(笑 自社販売ではありますけど
424 :
名無しさん@編集中 :03/07/28 19:22
>417 StormEncoderはProCoderLE1.5でEdius対応済み
425 :
名無しさん@編集中 :03/07/28 21:10
それって どういうことですか? エンコードエンジンをstormに変えられるということ??prokoderのをつかわないのか
426 :
名無しさん@編集中 :03/07/28 21:42
425 アクセラレーターとして機能するようだ
427 :
名無しさん@編集中 :03/07/29 03:01
画質はstormエンコーダ並で、PROCODER並に遅かったら なおさらいらないのだけど、逆にProcoder並みの画質で stormエンコの速さが実現したらほしい。
429 :
名無しさん@編集中 :03/07/29 15:06
PROCODERってそんなに画質よいか? ノイズは確実に増えているんだが・・・・ Ver1はしょっちゅうフリーズするな。
430 :
名無しさん@編集中 :03/07/29 15:57
>>429 動きが少ない画面だと、国内では1番かもしれないです。
(設定→マスタリングクオリティの場合)
ver.1.15で少しは改善されましたよ。メモリリークとか
431 :
名無しさん@編集中 :03/07/29 16:02
432 :
名無しさん@編集中 :03/07/30 10:14
433 :
名無しさん@編集中 :03/07/30 21:59
ついにというか、えっ、もう?って感じ。 出来の悪いソフトばら撒くんじゃない! しかも有料というところが腹が立つ。 プロとしての誇りはないのか? え、叩けばもっと埃が出るって??
がいじんですた。
夏だからか??
437 :
名無しさん@編集中 :03/07/30 23:50
無料と読むんだよ 氏ね
EDIUS体験版から1.5にバージョンUPするのは無料ですか?
有料でしょ?
>>437
( ゚д゚)ポカーン
1.5の体験版の出るだろうけど、( ゚д゚)ポカーン
441 :
名無しさん@編集中 :03/07/31 10:08
ス、凄ぇこと考えるなぁ。 この意見が実現すれば革命的にカノープスの評価も 上がるだろうなぁ。 絶対、倒産するけど(笑)
442 :
名無しさん@編集中 :03/07/31 10:33
体験版をバージョンUPする感覚がわからないよ。なにをいってるの
443 :
名無しさん@編集中 :03/07/31 18:32
( ゚д゚)ポカーン 夏が来れば〜思い出す〜♪静かな馬鹿 遠い厨房〜♪
445 :
名無しさん@編集中 :03/07/31 20:26
無料ならば革命的傑作ソフト=edius という結論でよろしいでしょうか? 皆様の拍手を持って承認させて頂きたく存じます。
447 :
名無しさん@編集中 :03/07/31 23:07
>446 別に今後機能改善がされれば有料でいいと思うけど。 当〜分無償アップデートであることが必修だけど。 というわけで全会一致ではないとおもうね。 厨房はしらねぇけど
449 :
名無しさん@編集中 :03/08/02 01:56
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
なんでこの板シャッフルされちゃったの?
452 :
名無しさん@編集中 :03/08/04 05:41
山崎に聞いてくれ。
453 :
名無しさん@編集中 :03/08/04 06:52
3〜4カメ収録の素材を編集したいんだけど、 EDIUSとプレミアではどっちがやりやすいでつか? どっちも同じ?
454 :
名無しさん@編集中 :03/08/04 07:07
453 EDIUSは安定してるけど、微妙な編集が苦手だから 凝った編集ならPremiereになります。 まったりとやるならEDIUSかな…
455 :
名無しさん@編集中 :03/08/04 07:56
>>455 この機能だけにしては高いよね
あれば便利、無くても困らないと言うところか
459 :
名無しさん@編集中 :03/08/05 13:00
ハードがよければP in Pで4画面にできないのかな? どちらにせよプレビューのみになるが・・・
カノープスってEditの頃からそうだが、 マルチロールに対応という設計はしていないよ。 店頭デモじゃVCばかりやってるけど、 サウンド主体じゃ作れなかったしね。 現場の知識がかなり乏しいと思う。
正直、edius買う奴はその前にプレミアをちゃんと習得したほうが良い。
プレミアやMSPをちゃんと習得した人はEDIUSを買わない、に一票入れとく。
まぁ、もうすぐPremiereProでてくるしね。 Premiere6.5→PremierePro:6万 Edius:3万 ならPremiereを選択すべきだろう。
>>461 premereのあの不安定さと重さがいやなんだよ
いらいらしながらの作品づくりなんていいものが出来る分けない
ediusもできは悪いけどまだサクサク動くから仕事する気になる
>>463 そんなにするのか…
やっぱりFCPにするかなぁ
でもMACないから合計60万くらいだよなぁ
長い目で見ればこっちの方がいいのはわかっているんだが
465 :
名無しさん@編集中 :03/08/06 10:34
466 :
名無しさん@編集中 :03/08/06 10:56
464に禿同
プレミアのどこが嫌いかってぇ〜と、「元々マックのソフト」って事。 左ハンドルのクルマを無理やり右ハンドルに改造してもロクなモンじゃ ねぇ〜だろが!って風に感じる。 PROにウプグレするのに6万かぁ。 「新ソフト開発費用はWINユーザー様側で全額ご負担下さい」って言われてる 気がするな・・・・・・ スレ違いごめんね。
AVID EXPRESS DVって12万くらいに下がったんだっけ でもレンダリングがなぁ
469 :
名無しさん@編集中 :03/08/06 19:28
MSPもPremiereもAvidもEDIUSもみな糞。それぞれの糞豊かさがある。 特性生かして使え。 Premiereは重い・突然こける MSPは細かい糞バグ多い EDIUSはこなれてなくて使いにくい AVIDは古さゆえな操作体系・まわりくどい
470 :
名無しさん@編集中 :03/08/06 19:46
>>Premiere6.5→PremierePro:6万 こんなにしないって。だって本社のアップグレードは$199だよ。 いいとこ、フォトショップとかの25000円じゃないの。6.5のときの19500円だったらすばらしい。 それにアメリカの雑誌かとWebの記事を見てると、今度のPremiereはスクラッチから起こしたみたいだしかなり期待できる。 とにかく早く触ってみたい。いつ発表するんだ?アドビジャパン?
>>463 =470=Adobe社員か?
皆見てるからPremiereスレでやってくれ
…古スクラッチであぼ〜んなのか>Premiere
472 :
名無しさん@編集中 :03/08/07 23:05
>>470 よいタイミングだね、今日発表されたよ。
アップ2.5万だったね。
ところでカノプが大赤字のようだけど、
クソフトEdiusの発売と関係あるのかな?
Ediusが評判悪くて売れなかったのと、MTVの売上が落ちたのと、
どっちが原因なんだろ?
473 :
名無しさん@編集中 :03/08/07 23:11
mtvに決まっているだろ。 Edius需要なんてホンの一握り(1%以下)と思われ。 いい加減な販売計画で倒産寸前だし、 マジにpremiere-proが使える的に乗換えが必要かな。
474 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 02:11
>473 だからなんでぷっremiereなのよ ほかにもソフトは山ほどある。
475 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 02:20
画質や快適度でいうならエディウスでしょ プレミーやアビドDVは動きが悪い おれはエディウスについていくよ
476 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 03:31
株価大暴落のカノープすと心中か・・・・ まぁそれもよかろう
premiereってあれもこれもと拡張していったんで 重くなっていったんだろ? こんどのproがサクサク動くならまた見直そうかと 使いにくくても機能は問題ないから
ぷれぷろフルスクラッチ → 安定度がゼロからリスタート かもね
用途も目指す作品もスキルもレベルも人それぞれなんだから、結局は好みの問題だと思う。 人は、期待して裏切られる(期待ハズレだったりする)と逆ギレする事が多い。 最近のカノプーには何も期待してないから、エディウスを憎悪することもない。
>>479 初回は安かったしね、でも本気を入れて手直ししないと
見捨てられそうなソフトだな、premiereも良くなったみたいだし
8月末までに買わないと、高いんでしょ? 9月に1.5にアプデトとか書いてあるけど、あくまで予定でしょ? 予定は未定だから年末くらいになるって可能性もあるわけでしょ? 1.0はサクサク動いて、1.5はサクサクじゃないかもしれないんでしょ? 8月中に29800円で買って、9月版が糞だったら返品返金に応じてくれるワケじゃないでしょ? 祭りのヨカーン
>>481 嫌なら買うな
俺は大人だから…
あきらめてる
483 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 19:55
8月いっぱい29800で、9月のうpで30000取られたりして? 1.5をいきなり買ったユーザーとなんら変わりなし。 安売りだと騙されて買わされたユーザーの立場はないな。 そういや、去年だったっけ?カノプのサイトでStorm1の叩き売りしてたから買ったところ、 すぐにStorm2が登場。ソフトのアップが有料だった。 煽りに載って買っちまった知り合いがめちゃ怒ってたからなぁ。 うpの対応遺憾では大人だって怒るでしょ。
484 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 19:57
486 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 20:08
一人で祭りしろ 俺はカノプを応援するよ 期待するしかない
487 :
信者は相手にならん :03/08/08 20:13
勝手に惚れてろ 俺はもう目がさめた ほかにする
488 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:19
481=483=487? 独りで祭りしててくれ >483 だから過去ログ嫁よ アホナスタコイカ墨 株価関連の話は別スレでやれよ。とりあえずテクニックとか 改善点とか書け↓
489 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:24
9月アプグレは無償だろ?過去ログ全部読んどけ。 一気に糞重くってこたぁないだろうな シラネけど あぁあと Storm2がでたとき発売日前後のいくらかの期間無償アプグレ してたけどな。知らなかっただけじゃないの それ以外に買ったのなら運がないだけ 他社もそういうものだしな ケラケラ プぅ(・∀・)=3 どちらにせよエデウスが進化しないと終わりだがね どうなんだろね・・・(鬱
490 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:24
Ediusが今後どうなるかは、ユーザーにとって大切な問題。 それに大きく影響するのが会社の経営状態。 経営がまともじゃなければ、改善も糞もない。 そう言うことが判らん488は社員と一緒だからあっち逝ってろ!
491 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:25
ひろみに会いたい人、ひろみが欲しい人、手ぇあげてっ!
はーい、その指をマウスにもってってぇ・・・
ここをclick! ☆ъ( ゜ー^)>
http://www.gals-cafe.tv 1週間毎日10分、がんばってサービスしますっ!来てください♪
・・・えっ?誰も手ぇあげてなかったってハナシ?
そんなんナシだよぉ〜〜〜。・°°・(>_<)・°°・。
会いたいよぉ。きてくださぁい( ・O・)∞∞OOO○○○☆(〃。。〃)
ま〜た出てきたじょ。工作員。 カノップがピンチに立つと必ず出てきて水をさすにゃぁ。 こんな下らん工作員を多数雇ってるから、経営が不振なんじゃ?
493 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:36
工作員って北じゃないんだから…
494 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:44
えっ!?社員が会長マンセ―とか言ってるんじゃないの? 俺の勘違いかな??
495 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:46
>490様 工作員でも信者でも北のスパイでもないよ ハアゥ(・∀・)=3 お前こそどっかのスパイじゃないの? 過去ログ読んだの? だ・か・らココはEDIUSのスレだからスレ違いだといってんだろ? カノプの会社自体スレは他にいくつかあるんだからそっちに逝って ボロクソかけよ。ぜひ歓迎。そこで経営がまとじゃないと困るとか と議論してくれ。大きな影響が開発にも影響が出るともね。
496 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:48
ここで経営が開発に関わる話議論してもしょうがない。いくら 影響するとしてもね。別スレでやってくれよ他社工作員さん。 ●●●工作員 Vs 他社工作員 プラス 満足にはまだまだだが少しだけ気に入ってる人 Vs まったく気に食わない人 かね
497 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:52
↑なんか、こういう熱狂的な信者がいるところが痛いとこだな。 それともビデ編ヲタってこんな奴ばっかなのか? 話の流れでいろいろ動くだろ、話題は。 それともこのスレは495、496の専用スレなのかね? もちょっと常識人になったら?あん??
498 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 21:55
萌え萌え だれかEDIUSの裏ショートカットしらない?いくつかあるみたいだけど
499 :
名無しさん@編集中 :03/08/08 22:00
痛いな痛い痛い
500 :
名無しさん@編集中 :03/08/09 01:08
>>498 ストームスレの方に音声の一括レベル調整の方法
がありました。
ALT+マウスでできるみたいですよ。
あとALT+SHIFT+マウスで微調整可能とか。
これって説明書に出てないですよね。
あと、一時期問題になってた複数トラックの一括移動は
上書きモードでSHIFT押しながらやれば出来ますよね。
まあ、説明書に書いてないことも確かに多いですけど、
実際使い慣れてくるとここで言われてるほど悪いソフトでは
ないような気がするのですがどうでしょう?
まあ、夏なので使ったことの無い知ったか名人が出現するのはしょうがないけど(w
盛り上がって来たねえ。 8月末にちょっとした編集頼まれているからそれまでに1.5出してくれればなあ、とか。
*カノープス第4四半期のロードマップ 9月30日 EDIUS1.5公開 10月31日 EDIUS1.5のタイムライン上にαチャネル付きのRGB 32bit colorを呼び込むの システムがハングアップするバグを修正 11月30日 EDIUS1.5で非圧縮データを呼び込むと操作性が極端に重くなるバグを 修正 12月25日 タイムライン上で複数クリップを選択して一括削除すると、HDDからデータが削除 されてしまうバグを修正
2004/3/31 業績不振により会社永続困難。 在庫一掃さよなら大大キャンペーン実施
504 :
こんなのも :03/08/09 14:59
2004年4月1日 地上波デジタル放送、BSデジタル放送とも 全プログラムにコピーガード信号を重畳。 コピーワンス規制によりCMカット等が不可能に。 MTVシリーズは通常のMPEG記録が不可能となり 深刻なユーザー離れが起こる 擦違いスマン
>>502 1.0でシステムに食い込むようなバグって報告されてんのか?
なんかEdiusももう終わったね
508 :
名無しさん@編集中 :03/08/13 23:48
サービス価格終了まで、あと18日! さぁ、どうする??
509 :
名無しさん@編集中 :03/08/14 05:57
>>507 「特価」って書いてあるだけでよく「叩き売り」なのが分かりましたね。
不二家のペコちゃんでつか?
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
511 :
名無しさん@編集中 :03/08/18 20:18
期間限定の安売りに乗せられて つい買ってしまったんだが 俺が欲しかったのは 今使っているストームエディットを プレミア並みにウプするようなソフトだったんだよ。 ということで、 結局買ってから一度も使っておらん。
ご愁傷様・・・・・・・
513 :
名無しさん@編集中 :03/08/18 20:57
で、511さんに聞きたいんだけど、 えでうすはストームエディットのVer3としての価値はあるのかな?
514 :
名無しさん@編集中 :03/08/19 04:03
REXでエデウス使い始めました。 やたら瞬間冷凍します。3Dトラン時ションの連打リングの後の試し再生の時 なんかに多いです。 画面がおかしくなったり、勝手に再起動したり。 おいらの他にこんな状態の人いますか?
プレミア、MSP、AE等々、細部を煮詰める方法は他に良い(好みの問題)のが色々あるワケで、 EDIT→EDIUSは単純にVIDEO,AUDIOのラインを増やすだけのバージョンアップだけで 良かったのにね。 これならもうEDITは必要ないよ、ってユーザーに思わせるものじゃないとさ。 「もう終わった話」だから今書くけどさ、この世の中、「プロ」が使う(愛用する) 道具の類で「プロフェッショナルXX」って宣伝文句が付いたモノって存在する んだろうか? あのキャッチコピー自体が一番痛い。
517 :
名無しさん@編集中 :03/08/19 10:48
でもさ、オートセーブ機能が付いたのは評価できるでしょう?
518 :
名無しさん@編集中 :03/08/19 11:07
誤 あのキャッチコピー自体が一番痛い。 正 あのキャッチコピーを見て、あれを買えばプロの仲間入りとか 勘違いした奴が一番痛い。 次に痛いのが、Ctrl+Sでこまめにセーブ出来ない奴。 一度痛い目に遭えば、次から自分で気をつけようという学習能力が あるもんだが、馬鹿はソフトの追加機能で補おうとする。 そういう馬鹿ユーザー様のご意見を取り入れ過ぎてどんどん糞フト として成長していくんだろうな。
519 :
名無しさん@編集中 :03/08/19 21:39
そういやパナ製品に多いな、プロってつく奴。 DVCプロ、MUプロマインドシリーズ、DVプロビュー 関西人って「プロ」がつきゃプロフェッショナルになれるとかって安っぽい考えもってない? ベータカム、HDCAM、Avid、スピードレーザー・・・・ 確かにいいモンにはプロってついてないよな(藁 あ、ビデオや、ゴメン!
521 :
名無しさん@編集中 :03/08/20 00:26
べつに業務用ってわけじゃねんだから、プロついてもいいんじゃねか?MS・・・
Proが付くから云々、っていちいち反応してるのが 安っぽく見えるが。
523 :
名無しさん@編集中 :03/08/20 06:06
レッツと比べてどっちが糞?
EDIUSが1.5でどうかわるのだろう。DV以外をRT対応してくれれば 即買うが。デコードはソフトつかってるようだからそれほど難しくないとおもうのだが。 カノープスCODECじゃないと動かないという閉鎖主義はもうやめれ。
525 :
名無しさん@編集中 :03/08/20 12:44
色んな選択肢が出来たので、少し整理しとこうか。 初心者用 :EDIT or Let's 初期型RAPTORからウプグレした人:EDIT or Let's+MSP7.0 PREMIERE付きを買った人 :(EDIT or Let's+)PREMIERE6.5 アドビ信者 :PREMIERE + AE PREMIREやMSPが使いこなせない人:EDIUS 何事も先走る人 :EDIUS カノプ信者 :EDIUS カノプに騙された人 :EDIUS プロ気分を味わいたい勘違いな人 :EDIUS
↑ オモロナイ もう少し工夫して笑わせなさい
>>523 > レッツと比べてどっちが糞?
人によるな。
TC吐き出し出来るって聞いただけで、EDIUSかっちまう漏れみたいのも居る。
つか、レッツ買うのってどゆ人?
529 :
名無しさん@編集中 :03/08/21 01:12
内部処理YUV422非圧縮対応って言っても、 RGB444のマトよりヘッピーってことはどっかのスレで結論出てたような・・・
>>529 > 内部処理YUV422非圧縮対応って言っても、
> RGB444のマトよりヘッピーってことはどっかのスレで結論出てたような・・・
RGB至上主義野郎は放置。情報処理ベンキョーするが吉。
RGB非圧縮か、RGBソースがネイティブなCODECを使って吐き出さない限り、
YUV422で内部処理するデメリットは無い。
PremiereProだってそうしてんだろが。
DVとかMPEGで最終的に吐き出すんだったら、とっととYUV422にしたほうが速くてイイ!
↑ スペックヲタはアッチ行けッ!
>とっととYUV422にしたほうが速くてイイ! まだこんなこと言ってる奴がいる。お国はどちら? えっ?神戸の山奥だって?ププッ
>まだこんなこと言ってる奴がいる なにも間違っちゃいないと思うんだが、どうよ >速くてイイ! よりによってこの台詞かよ、とは思うが
534 :
↑とかいうやつって :03/08/21 01:52
有効脳内領域25%の糞厨房
たしかに・・・・・・ YUV⇔RGBはボード内でやるわけだから、 CPUの負担って意味じゃYUVは損だ罠。
536 :
名無しさん@編集中 :03/08/21 01:58
めであ100って死んだよな。 後追い自殺か・・・・・・えでうす&社員
> たしかに・・・・・・ > YUV⇔RGBはボード内でやるわけだから、 > CPUの負担って意味じゃYUVは損だ罠。 勘違いしてない? DVなんかだと、デコードしたらYUVで出てくるって聞いたんだけど。 PinPで4画面とかするときって、ハードじゃさばききれんからソフトデコードなんだよね? あとフォーマット混在の時とかも。 デコードもハードにやらせるんなら同意。
なんか荒れ気味だし…
マトの場合・・・ DV→YUV422→RGB444 この過程全部ハード
> マトの場合・・・ > DV→YUV422→RGB444 > この過程全部ハード PinP4画面(当然それぞれ別ファイルね)の時も?
マトの場合・・・ 720×480フル画面→RGB444処理→360×240小画面 だから小画面が2の倍数の位置になくても高画質を維持 カノプの場合・・・ 720×480フル画面→YUV422処理→360×240小画面 小画面が奇数ピクセル分ずれると嵐がやってくる・・・
542 :
名無しさん@編集中 :03/08/21 02:33
つーかやっぱEDIUSいいわ〜 こんな安くていいんかな ありがとうよ カノプ
543 :
名無しさん@編集中 :03/08/21 02:33
そんなもん、最終的に家庭用テレビで素人が見る場合にゃカンケーネエよ。 マトが気に入ったのならオマエがマトを使えばいいだけの事。
的叶論争は他スレでやってくれ!
546 :
名無しさん@編集中 :03/08/21 02:36
マトの応援団がうるさくてかなわん。 売れてないんだろうね。
547 :
名無しさん@編集中 :03/08/21 13:47
>>527 EDIUSなんかいらねーよプレミアで十分って思ってたけど、
とうとうαチャンネルでの合成が出来るようになったのか!
やべーこれは欲しい。
これってカノプのダイレクトショップでしか買えないの?
販売店経由でも買えるよ、値段は殆ど同じだけど。
αチャンネルつかえれば、TC周りはもう問題なくなったし、買いかも。 すくなくてもマトよりはよくなったな。あっちはプレミアの時点で選択肢から除外してたが 信じててよかった。
年内にタイトルをよくしてVer2まで行くといいんだが
個人的にはプレミアで言う所のイメージパンが 出来るようになると嬉しいのですが・・・
552 :
名無しさん@編集中 :03/08/21 21:19
>>548 >値段は殆ど同じだけど。
やっぱ公取法違反か・・・
>>549 >信じててよかった。
やっぱ信者か。。。。。
EDIUSって1.5にならないと褒めるところがないってのが悲しい
>>551 > 個人的にはプレミアで言う所のイメージパンが
> 出来るようになると嬉しいのですが・・・
ビデオ素材なら、3DPinPで同じようなこと出来るぞ。
でかい静止画相手でも出来たら、言うことないんだが…
>>553 > EDIUSって1.5にならないと褒めるところがないってのが悲しい
別に褒めるためにソフト買う訳じゃないだろ。
やりたいことが出来るかどうかが重要。
…
漏れは、リアルタイムでTC出せるだけで、もう失禁するくらいウレスィ。
556 :
名無しさん@編集中 :03/08/22 02:30
>漏れは、リアルタイムでTC出せるだけで、もう失禁するくらいウレスィ。 そんなの、的は前から対応してるぞ。カノップ遅杉。 もっともオレはDSR2000のユーザだから、TCのプリセットは自由にできるが、 おまえはビンボーDSR11ユーザだから、死ぬほどうれしいんだろな。 カワイソウ・・・・・・
558 :
名無しさん@編集中 :03/08/22 03:03
3DPinPのクロップとか使ったことある? っていうかほんとにこのソフトは軽快に動くね
>>558 お前はいくらで雇われてるんだ?
それとも糞重くて動かんかったPremiere4.2とか使ってたわけ??
マト工作員うるさいよ
>>551 試してみたところ上手くいきました。
有難うございます。
プリセットってdsr25でもできなかったか。DSR11とEDIUSでできることを なぜ高いかねだすの?
>>563 DSR2000の良さは買える人じゃないとわからない(W
と煽りは置いておいて、持ち込み素材なんかでブロックノイズでまくりでも
DSR2000のDMCモードだとぴたりと止むんだよ
ノイズで困ってる人はこれでダビングすればいいよ
あとは、うーん、DV信号の取り込み、吐き出し用途ならDSR11で
充分
普通かわないよあんなのDVCAMなんかにそんな投資しない。
仕事で使うんだから、信頼性確保でお客の注文に応えるのが当たり前だろ。 DSR25や11で仕事してる糞業者と一緒にするなよ。 564は寒波け上げてからDO見つけちまったときって、やっぱホウーチかい? その辺りで差が出るんだよな・・・
567 :
名無しさん@編集中 :03/08/23 02:02
カノープってろくでもない業者を増やすことに 貢献してるよな。 物が売れて儲かりさえすれば、業界のレベルが下がってもOK. その辺りの考え方がチープなんだよ。 経営トップに理想とか、社会的責任とか、そういうハイレベルなものが感じられない。 やっぱソニーとAVIDが仕切ってる頃がよかったなぁ
568 :
名無しさん@編集中 :03/08/23 10:16
YUV-RGB間の変換は互いに変換元の情報量を完全にカバーしきれないので劣化します。 マトの場合・・・ DV上はYUV411→RGB444に変換(情報劣化)→各種処理(情報維持)→DV戻しでYUV411に変換(情報劣化) カノプの場合・・・ DV上はYUV411→YUV422に変換(情報維持)→各種処理(情報維持)→DV戻しでYUV411に変換(UV情報劣化だけどY情報は維持)
>>568 結局劣化するじゃん カノプも。
つかえねー AVIDなら問題ないのにね。
570 :
名無しさん@編集中 :03/08/23 17:11
劣化といっても君らのお粗末な目じゃ、 その違いなんてわからんだろう。
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、と言っていた女が
次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。
またのお楽しみということにしておきましょう。
素人ばかり。今すぐに無料動画をゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
>>570 テロップと輝度差の激しい原色荒れるだろ。
UV劣化させてんだしさ
マトロックスも酷いけどさ カノープスもなんで劣化する作りにしてんだ?
AVID見習えよ
それともAVIDの特許に引っかかるからどのメーカーも作れないのかw
411で来た信号は411で処理すべき 422に変換して戻してたら再エンコード
で劣化するにきまってんじゃん。
RGBに展開されるよりはマシかもしれんけどさ。
糞ハード売るな、質落ちるだろカノープス
>>571 こういう作品作るならカノプーでもOKだよな(笑)
573 :
名無しさん@編集中 :03/08/23 19:12
>>572 素材が悪いんだろ。
いいカメラ使えよ。
574 :
名無しさん@編集中 :03/08/23 20:30
>572はVHSに記録した映像を見てテロップが汚いと言っています
AVIDAVIDっていってるけどさ、別にアレもいろいろとあるんだけどね。
576 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 01:38
>>568 はDV to DVの編集しか考えられないド素人厨房です。
イラストレータデータ、静止画BMP、フォトショデータ・・・・
編集時にDV以外の素材を使うのは常識。
当然カノより的の方が高画質で処理できるのも当然。
まぁAVIDがプロ用ツールとして画質がよいのは認めるとして、
カノ>的とか言ってる奴はだめだね。
カノの発想・・・・>SDI入力したデジベの信号をDV処理する
アホの極地だわな。
そうそう せっかく高画質のデータ用意してもYUVに変換されるは挙げ句の果てにYUV411に削るんだから汚くなるよ 的みたいにちゃんとRGBで処理してくれないとね。 カノプーの設計はあほだよ
削るも何もDVがYUV4:1:1なんだってば。SD-SDIもYUV4:2:2なんだってば。 #そりゃあ、10bitSDIとかいうのもあるとして。 元々RGBなデータをどう扱うか、の議論にSDIを持ち出すのは的はずれ。
580 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 03:18
>>579 カノープにはオプションでSD-SDIインターフェースも用意されてるが、
非圧縮データを取り込んでもDVで記録するんだぞ。
これ、SDIの価値あるっていえるのかよ。
見せ掛けだけのインターフェース用意して、AVIDとタメ張ってるようなこと言ってるが、
中身はDVだろ、DV!
所詮カノープなんてそんなモンなのよ。チープ、チープ!
581 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 11:51
カノープスに提案!! あのさぁ、カノープスさん。 もう業務用とか言うのやめませんか? やはり既存の業務用システムと比べると、 あなた方の製品が劣っているのは自明です。 私もいろんなスタジオを使う関係で 数々の業務用ノンリニアシステムを見てきましたが、 はっきり言ってカノープス製品置いてるとこってありませんし、 知名度もゼロで通じません。機能も。 下手に業務用とかプロも使っているとか言うから叩かれるんですよ。 DVRaptorを初めて世に出したときのことを思い出してください。 アマチュアからは絶賛され、密かに使うプロも現れたではないですか。 気取らない、背伸びしない姿勢がユーザーに受け入れられたんですよ。 人気や評判なんてものはメーカーが作り出すものではなく、 ユーザーが自然と認知してくれるものです。 今のカノープスのいけないところは、実情が追いついていないのに、 見栄を張って業務用とか言ってるところ。 だからその道に詳しいプロから叩かれるんですよ。 趣味のビデオ編集ツール、それでいいじゃないですか。 もし本当に良い物を作ってくれたら、 自然とユーザーは認めてくれるようになりますよ。 昔の、栄光に満ちたころの原点に立ち返ってください。
582 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 11:57
51 名前:8[あげ] 投稿日:03/08/24 10:55
>>48 おー、たしかに書いてあるわ。
でもなんでシリアルのところにシリアル入力しちゃだめなんだよ?
おまけにジャケのほうにはシリアルって書いてね-じゃん。
だから迷うんだよ。
でさ、なにかい?ジャケにシリアルって文字印刷するのって
コストかかるのか?え??
ユーザーのことまったく考えてねぇじゃん。
なんで わ ざ わ ざ 判 り に く く するわけ?
これじゃユーザーだって腹が立つわな。
怒りに任せてサポートかけるから、そっちの手間も増えるわな。
おい、カノプー社員、おまいら「CS」ってことば知ってるのか?
なに?カスタマーサポート??
バカヤロー。そんなこと言ってっから物が売れなくなるんだよ。
おまいらの頭の中じゃサポート費用有料化して金稼ぐことしかないのかも知れんが、
世間様じゃぁCSといえばカスタマーサティスファクション、
いいか、山奥に住んでるっているおまいらのために訳しといてやるぞ。
これは顧客満足度っていう意味だぞ。
世間は不況で物が売れない、だからコストダウンしたが限界がある、
あとは製品の見直しをして、費用をかけずに、かつ、顧客が少しでも満足できるよう
どの会社も必死に考えてるんじゃないか。
おまいらはこんなジャケ印刷ひとつにも頭使わんくらい、
公務員みたいに雲の上で商売してんのか?
お気楽なこったなぁ。だから赤字になる。でオレが苦労する。
いいかぁカノプー、これでマイナスポイント1だからな。
あー、言うだけ言ったらすっきりしたぜ。
さて次いくか。
いやだからさーソースがSDIでも「どーせアウトプットがDVだし〜」って
ニーズがあるってことだろ。
国外から
>>577 なんて製品が出てるってことは。
「非圧縮で編集がしたい」というユーザーは「機材のクラスが別でしょ」
と割り切っているてことじゃないんかいの。
それともなにか、「AVID買えないしカノプの値段で非圧縮したいっ」って
わけか。
584 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 13:24
>>583 > いやだからさーソースがSDIでも「どーせアウトプットがDVだし〜」って
ってのもそうだが、EDLだけだせりゃハッピーなやつも結構いるんだよ。
だいたい非圧縮でマトモに編集できるシステム作ったら、半分以上はRAIDにかかる
んだからさ、ちーとばかり編集ボードやソフトをケチっても全然安くならない罠。
>>580-583 きみら勘違いもいいとこだ。。。
あのSDIオプションはCWS専用だろ?
CWSはEDL出すのが目的で、あれで吐いたテープをオンエアーするわけじゃないの。
だからプレビュー用にさくさく動いてそれなりの画質を確保してれば
411だろうがDVだろうが422だろうが何でもいいの。
それからCWSやRexProのコンポーネントアウトは422非圧縮で出てるぞ。
テロップ載せたとこで、コンポーネントアウトとDVアウトで見比べるとすぐに分る罠。
CWSだとソースはDVだがEDIUSなら非圧縮読めるようだから、
422クオリティーは確保できるんじゃないか?(これはそう期待しているという意味だが)
585 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 14:01
CWSなんて使ってる香具師、NHK以外でいるの? 恥ずかしくない?使ってて??バカ高いし。 EDLレベルだったら、Premiereのプラグインで書き出し程度でいいんじゃないの?
586 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 14:04
香具師なんて書く方が恥かしいと思う
AVIDの猿真似してるってとこが痛いな
>>584 >411だろうがDVだろうが422だろうが何でもいいの。
と言いながら、次の瞬間422非圧縮にこだわってるところが解からん。
ただのカノヲタ?
あと、
>CWSだとソースはDVだがEDIUSなら非圧縮読めるようだから、
ってあるけど、要するにCWSはダメダメだけど、
EDIUSはまともって言いたいのか?
そのEDIUSが他スレでも結構叩かれてんだが、
ではそれ以下のCWSは箸にも引っかからんと言うことで。
↑もう、それで良いから AVID、カノ論争もマトカノ論争も他所でやってくれ
自分と違うニーズが世の中に存在して、それに向けた商品が販売されていること が今一つ理解できない連中が居るんだなぁ……。 「こういう用途もあるんだよ」という話題提供に対して 「それは俺には関係ない。だから糞」って反応は無いだろう。
591 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 14:41
>>590 おっしゃるとおり!
ま、日本語もマトモに読めない、想像力もないやつにとっては
オレサマ以外は存在しないも同然ということなんでしょうね。
なんか、社員の言い訳にしちゃよくできてるが、 お前らはあんなモン(SDI)必要だと思ってるわけ? どーせ使ってないんだろ。 たいして売れもしないSDIの開発に掛ける費用があったら、 そのぶん、人件費削って経費安く上げて、 アプグレくらい無料にして、ユーザーの人気を勝ち取れ。 ここで文句いってる奴らは、経営方針間違って赤字化したツケが 結局ユーザーに回ってきているってことに腹立ててんだよ。 お前らもユーザーなら腹立つだろ。それともやっぱ社員なわけ? それともSDI使ってるから腹立たないわけ? それともただのお人よし?
速攻で(嫌な意味で)期待通りの反応してくれなくても……。
RTX100スレみればわかるけど、あれ売れてないぞ。的はたしかに業務用機器で かのぷーよりさきをいってるが、現実にどう価格帯のSTORMに負けてる。営業が 下手なのか日本の代理店がくそなのかわからんけどな。
そういえばRTX100にかえたら20パーセント売り上げあがったとか ほざいてた工作員いたがまだ居そうだな。お前暇すぎだろ。
596 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 17:07
某ビデオ誌ライターが、エエ具合に書くからゼニ出せ!と言ったら叶が拒否した。 で、的に乗り換えたとか。 以前そんな噂があったな。
597 :
名無しさん@編集中 :03/08/24 17:13
不思議なランド!
自分のお気に入りのメーカで寡占されればいいのに、 みたいなことをいってるヤツほど、 MSとか嫌ってたりするよね。
>>594 RTX100スレ行ってきたけど、時々山崎が現れること以外は良スレじゃん。
マトユーザーは大人って感じだな。
売上は知らないけど、2ちゃんで大暴れする厨房ユーザーが多いのが
カノプの問題点のような。
値段とか出来とかそういうことより、猫も杓子もが手を出すブランドになって しまったということかな。 「判ってる」人がひっそり使っていた頃はとうに過ぎたというか。
広く普及させたのはよいけど、 当然ユーザーには良心的な香具師と厨房が混在していた。 で、今回の赤字解消策でアプグレ有料化し、 ラインナップも既存のパーツとソフトの組み合わせを変えるに留まった。 良心的なユーザーはまぁガマンってとこで納得。 でも厨房は納得できずに暴れまくりってことなんじゃない? そこに赤字決算の発表で一気に厨房が荒れ出した。 なぜなら、熱狂的なカノプファンはボード使ってるだけでは飽き足らず、 株まで買っていたから。株の専門家が買ってるだけなら浮き沈みがあるってことくらい日常だから いちいち騒ぎ立てないだろう。 要するにボードにしろ株にしろ、素人の厨房層が多いというのが問題だと思うよ。 まぁ突き詰めるとそういうユーザーにも見境なく売った結果なんだから、 カノプー自身の問題ってことになるとは思うけど。
>>581 激しく同意。
PCのオプション売ってるような弱小メーカが、業務の世界で認められるには、
コツコツと実績を積み上げるしかないと思うんだよな。
結局、良い物であればプロだって使い始めるよ。
で、EDIUSは、現状だとお世辞にもプロ用とは言えない。
"Pro"やらなにやらつけて、良い物だと思わせようとする、怪しげなマーケティング手法は
大嫌いなんだけど、そんな姑息な技を真似せんでも良いのにね。
>>592 売れない物を開発することが無駄だと思ってるなんて、素人丸出しだな。
比較になるかどうかわからんが、ソニーとかだと実際に世の中に出てくる製品なんてごく一部だぞ。
それに、アプグレが無料になってついてくるユーザーなんて、
会社的にはうまみも何もなくて切り捨てるだろ。
アプグレ無料で人気を勝ち得た会社、その後そのビジネスモデルで成長し続けた会社を
一つでも挙げることが出来るか?
そんなのは、ビジネスモデルとして破綻してるんだよ。
せっかく買ったのに、会社がなくなられたら、そっちの方が困るだろ。
カノの場合、そもそもビジネスモデルなんて物があるのかどうかすら怪しいけどなw
>>601 > まぁ突き詰めるとそういうユーザーにも見境なく売った結果なんだから、
所詮パーツ屋だし…
>カノの場合、そもそもビジネスモデルなんて物があるのかどうかすら怪しいけどなw なんかもう、野良犬に追われて切羽詰った子供が、目蔵めっぽうこぶし振り上げてるような販売方法だよな。 投資家を納得させるために発表した後期に投入する新製品の内容がこれなのか。 市場のニーズとあまりにかけ離れているようで、ちょっと泣けてくるよ。
>>605 >投資家を納得させるために発表した後期に投入する新製品の内容がこれなのか。
どれやねん。
>>599 あのスレッドの1をみろよ。相当前に立てたスレだ。良質、悪質は別にして
異常じゃないか?300もいってないんだぞ未だに。
このスレをはじめから読むと面白いね。 はじめは大絶賛で、一言でもけなそうものなら 思いっきり叩かれてつぶされてたけど、 次第にアンチな意見が多くなり、 今じゃこのありさま。 まるで右肩下がりのグラフを見ているようで興味深いな。
マトは前々モデルのRTの2000インストールが難しかったので 基本的に素人は手を出さなかったんだよ。 RTXになってからはカノより簡単になったけど、 いわゆる厨房は寄り付かないんじゃないのか? おまけにテレキャプ系ないし。 カノのスレだって、厨房の発言消したら、 結構しょぼいモンになるぞ。笑えるけど。
売れてないってことは、やっぱりダメなんだろ
ダメだったら、もう潰れてるだろ
↑ 単純な奴だな
↑ チンポな奴だな
ていうか おまえなんで的は擁護するんだ。わかってたがわかり安すぎる工作員だな。 ほかの厨房が居ないような業務用スレはもっと伸ばしてる。第一stormの 対抗位置付けで登場したとおもってたが。そんな敷居の高い製品だったのかw
だいたいなぁ、的なんて海外だろ。なんで擁護するんだよ。 かのぷーの方が性能悪いったって、売れてんだよ。 プレミア使えなくてダメダメって言ってもよぉ、 やっぱかのぷーなんだよ、工作員君
売れないって事は何か問題あるんだろ→マトのローエンド機
>>614 =615
なんか、理性ねぇな、藻前。
HISCOとかに恨みでもあるの?
それともやっぱ化膿工作員?
スレで叩かれてるってことは、よっぽど問題あるんだろ→カノの全製品
おまいら、ムカつくぜ。 これから的荒らしてくるからな。覚えとけよ!
↑やっぱただの低脳猿だったか。
オマエモナ〜
売上げ不振に苦しむ他社の工作員がカノ潰し図ってるだけだろ まあ、他社工作員といっても、カノから取引拒否された販売店だな。
623 :
名無しさん@編集中 :03/08/25 14:56
的・・・pro one並に話題にあがってこないから 現状どうなのかわからん。白箱で山済みで処分される日は近いかもな。
もうすぐ1.5が出るというのに 物凄い糞スレ化してて驚いたよw
625 :
名無しさん@編集中 :03/08/25 17:08
たぶん、EDIUSに対する期待が大きかったせいだね。 XXEditに100ぐらい不満があったとしたら、 EDIUSは80くらい不満を解消した製品になると思ってた。 しかし、30くらいしか克服してこなかった。 なにやってんだよー となる。 でもさ、DVREX M-1の初期の頃は、カット編集しか出来ず36万もしたんだし そこから、1ラインだけテロップつけられるようになって、(レンダリングあり) RTエンジンが出て、10ラインRTテロップになったように、 徐々に進化してきたんだから、もうちょっと待ってみましょう。 これから良くなっていくんじゃない。 でも、進化のスピードが極端に遅くなってしまったねえー
カノプの画質ってそんなに悪いんですか? 俺は昔、ベーカム素材をREXRTで編集してキー局でOAしちゃったことあるんですが。 ちょっとS/Nが悪くなったかナーとか思ったが、ポスプロのオペが 「全然大丈夫でしょ」って言ってたからそのままいっちまった。 まあ、誰も観てない早朝の番組だったんだけどね。 でもその後アップコンしてBSハイビジョンでも放映してたな(爆)。
627 :
名無しさん@編集中 :03/08/25 17:42
↑白なら、通ることもある。 しかし、スーパーをREXで入れるとつき返される。
>>627 スーパーもREXで入れて、ポスプロはMAだけでした。
チェックがテキトーなオペだったのかも。
小さくて地味なスーパーばっかりだったけどね。
まあ、俺としては納品出来ればどうでもいいんだが。
スーパーはちょっと太めの書体にしてエッジを付ければそれなりだけど カーニングや縦横比を変えられないから見た目が悪い 罫線も入らないしはっきり言って使い物にならん チンカスレイバーは、少し良くなったけどセッティングがめんどくさい
>>622 ちょっとでも売り上げ増やしたいんだから、そんなとこあるわけないだろ。
え?どこが取引停止されたって?言ってみろよ。
お前こそ工作員。
>>625 あんた、もしかして会社のRexとか使ってない?
自腹痛めてないとそんな呑気なこと言えるのかも知れないけど、
個人ユーザーは何年も待ってたりはできないよな。価格が価格だろ。
それにいつかは、って言うよりも、現状、他のソフトと比べて劣ってるってことも問題では?
エディウスは事実上RexEDITのバージョンアップ版なのに、
6万円という価格がはまずいだろ。1万円くらいだったら、まぁこんなものか、
ってところだったろうに。
625はこの価格設定に納得しているのか?
632 :
名無しさん@編集中 :03/08/26 09:51
たしかにREXユーザーは怒るべきでしょう。旧REXならもう償却済み、ほかへ買い替えすましてる 業者もおおいだろうけど(個人ユーザーはいないだろう)REXproはSTORMとの 差別化があいまい、EDITがなぜかSTORM版より二倍かかる、EDIUSでTCが 出力されない等、冷遇されすぎなきがする。
Rexって、個人ユーザーも多いよ。 2.94以降VUpなしで、蓋を開けたらこれだからなぁ。 呆れてる人、多いんじゃない?
634 :
名無しさん@編集中 :03/08/26 15:18
一回使ってもう立ち上げてないよ。REXの方が絶対に使いやすいし 映像や音声トラックを膨大に使ったりしない限り使うことも無いだろうな 結局REXはカット編集用のソフトにチョコチョコと機能があるというところでしょ。 だからマルチトラック以外はREXでやるよ。
EDITのショートカットキーになるだけで随分と使えそうな気がするんだが…
>>635 言えてる
俺としては、トリミングの時に後のクリップが付いてきて、後はテロップが使えるようになれば
文句はない
>>636 だからこそ、editのビデオ、音声ラインを増やすアップグレードを
しないカノプにハラが立つ。
ediusなんていらない。あの方向性でソフトが発展しても、プレミアやMSPには
色んな意味で追いつくことはないハズ。
Rex買ったばっかの頃カノに直接 edit のマルチトラック化希望と言ったところ担当が その為にmspをバンドルしてる。 マルチトラック必要な作業はmspとかpremiereでやってくれ。 editのマルチトラックへのバージョンアップは将来的にも全く考えていない。 って言われたことがあった。 タイトルトラックだけその後めっちゃふえた。 rt engine に10万以上出さなきゃだったけど。
マルチトラックなんぞいらないんだが、オーディオとビデオインサートが 簡単に出来るようにしてくれればいいだけだ まぁ、なれちゃったけどね タイトルトラックも3つあればたりるよなぁ
640 :
名無しさん@編集中 :03/08/26 19:23
>>631 ビンゴ!確かに会社の機材です。
価格については、EDIUS買ってないから、高いとも安いともいえません。
ちなみに、会社のStormはPEN3×2なのでEDIUSは導入しないようです。
今、興味があるのはレッツのストーム用。19800円で、
手堅く、オーディオレベルメーターとボイスオーバーをGETする予定。
PEN3でも問題なさそうね。
641 :
名無しさん@編集中 :03/08/26 19:38
>>638 カノプにさ、テロップ周りの改善を過去に、何回かメールしたんだけど
未だに無視さ
意外と、ユーザーの意見聞かないんだよね
642 :
名無しさん@編集中 :03/08/27 12:04
私、DV-Raptor持ってるんですけど、EDIUS使えないんですかね? スレの最初のほうにも同じような書き込みがあったけど、放置のようで・・・ あ!これも放置か! ぐは。
>>642 RAPTORユーザーならMSP7.0を強く推奨する。
但しP4−2.0以上必須。
俺もRAPTORが余ってるんだけど、 MSP7.0と組み合わせればテロップくらい リアルタイムで入れられるのかな?
>>644 各種フィルタ、移動パスなんかは快適リアルタイム。
テロップはとても重たい。
(P4-2.4の場合)
プラグインがないので外部モニターでプレビューできない。
IEEE1394→DVデッキ(カメラ)→外部モニターだとちょっとした編集でも
P4-2.4だと画面カクカク。
事実上、編集結果はファイル書き出しするしかない。
プラグイン作ってくれたらカノプを大マンセーしてやりたいとこだ。
646 :
名無しさん@編集中 :03/08/27 16:20
あー放置されなかったw ありがとうございます。 MSP7.0がオススメですか。 ちなみにMSPとPremireのどちらがオススメでしょうか? いまだにMSP6使ってるもんで。
647 :
名無しさん@編集中 :03/08/27 16:33
MSPなんて普通使うか?
>>647 POWER CAPTURE系とかRAPTORからDTVを始めたユーザーの大半は
普通に使ってました。苦労しながらね(藁
premiereとIEEE1394からスタートした人には理解できないかも??
649 :
名無しさん@編集中 :03/08/27 17:37
RAPTOR+MSP7 と 汎用1394+MSP7 は どっちがいいですか?
カノプえぢうすスレでマトロックスの優位性を叫ぶ荒らしに対抗して思わず
MSPマンセーしてしまったけど、MSPのスレで質問して下さい
>>649
カノマト論争はさておき、とりあえずエデースは最低ということで。
↑ハイハイ、そうですからもう大人しくしててね
>とりあえずエデースは最低ということで。 これには同意できる。 RAPTOR時代から機能追加してきたEDIT(現LET'S)は、ある意味で傑作といえる。 けど、所詮PREMIEREやMSPの猿真似でしかないEDIUSが、きちんとした状態に 育つのにはあと2年弱は必要だと思う。 アドベやウーリードだって年月が必要だったワケだから。
654 :
名無しさん@編集中 :03/08/31 13:28
俺も一応買って使ってるけど、 使えない状況に陥ることが多いから、 結局EDITになってしまう。こんなことならLets買っとけばよかった。 例えば音声のレベル調整。EDITではShift押しながら一斉に操作できたけど、 EDIUSはポイントごとにしかできないから、最低でも同じ操作を2回繰り返さなくてはならない。 Premiereどころか自社のEDITにすら追いついてない状況だ。 呆れてものが言えないって感じだよ。叩き抜きで・・・
655 :
名無しさん@編集中 :03/08/31 15:13
EDIUSは6月にカードで買ってその引き落としが今月あった・・・
EDIUSってカット編集にはいいよね。 動き軽いし音声可変速でもちゃんとついてくるし。 でもホントそれだけ。
>>654 音声レベル調整はAlt押しながら一斉に操作できるよ。
マニュアルに書いてないけど・・・
ホントにカット編集に良いか? サーチは違和感あるしDeleteも直感的でなく毎回2度出間が イライラ度を増すんだがな しかも通常使うショートカットの位置が離れてるため流れて作業が出来ないぞ
659 :
名無しさん@編集中 :03/09/01 00:13
他のよりいいよ
660 :
名無しさん@編集中 :03/09/01 01:32
>>658 同意
Premiereのようにリップル削除ができないから面倒極まりないぞ。
波形表示は出たり出なかったり・・・・素材によって違うのか??
今日から59,800円。これからが勝負。 とりあえず漏れはイラネ。
1.5はいつでるー?つかえるつかえないはともかく早くくれー。
663 :
名無しさん@編集中 :03/09/01 11:40
中途半端な1.5が出て、完璧な2.0でまた金取られるより、 ちょっと遅くても無料で完璧な1.5キボンヌ。 有料の2.0なんかもう要らないよ。 1.0は餌まき用のベータ版だったということでよいですね、カニョープス。
>1.0は餌まき用のベータ版だったということでよいですね 違う。新ソフト開発費を掻き集めるために「投資家」にばら撒いた 企画書。
665 :
名無しさん@編集中 :03/09/01 14:43
じゃぁ、1.5出るときには配当つけて返してもらわなくちゃ。 ホント、その程度のソフトだよな。完成度は不良品レベル。 お試し価格なら¥3,000が適当という感じだね。
1.0バグも多いし、ほんとしどい。このっ、くされカノーピュスがあ。
667 :
名無しさん@編集中 :03/09/01 15:41
えでーす、れっつ、共に購入してしまいました。 両方とも、いまいちな感じでがっかり カノプーにもそろそろ見切りをつけようかと思ってる。 ためしにマト製品買って見ようかと思ってるけど なんだかんだ結局Avidなのかね
見栄張って、欲しいモノを列記してしまいました
663=667は同一人物と思われ
あ663〜667ね
>668 お前のいってる事になんの意味があるのか分からん 俺仕事で使ってるから別に見栄でもなんでもないんですけど AvidもXpresProのウプグレ頼んでるし マト製品も別にデジスイート買うちゅー訳じゃないしね x100くらいなら普通に買いますよ ちなみにストームマシンは4台、全部液晶デュアルモニタ
>>665 まぁ不良品とまでは言わないけどさ、体験版をインスコして30分程度で削除
しちゃった。
このスレでEDIUSをケナすと、アンチとか言われるんだけど、
EDIUSマンセーする人、はっきり言って理解できない・・・・・
体験版なんて出さなけりゃよかったのにね。 そしたらもっと騙されて買うやついたかも。 あれ試して気に入って買う奴が増えると思ってる鴨の感覚っておかしくないか?
EDIUS発売記念キャンペーン価格\29,800は8月31日を持ちまして終了いたしました。近日中に希望小売価格\59,800にて受付を開始いたします。しばらくお待ちください。 ほんとに値段上げたんだね
663=667だよ。 で?
俺は高い金だして(いや普通に高いと思うぞ)DVRex-RT pro買って期待してEDIUS買って 「なんじゃこりゃ?」なんだよ。JD-1はカノウプスのもののくせに使えないし。 サポートセンターに電話したらやっとつながったと思ったら10分以上保留で待たされるし。 カノウプスなんなの?と言いたい。 DVXplodeも買った。でも、なぜEDIUSで使えない。というより、使えないのはともかく アップデータがなんでそんな値段する(EDIUSで使えるというだけで中身たいしてかわらなくないかい?)。 俺はアンチではないが、マンセーでもない。お金注ぎ込んでいるんだよ。期待はしているのだよ。
677 :
名無しさん@編集中 :03/09/02 05:08
冷静に考えて、ユーザーが怒り心頭になるような価格設定をメーカーすると思うか? 長期的に見ればユーザー数が減って、経営がますます苦しくなるのは目に見えている。 それでもメーカーが暴挙を行うときって、本当に目先の金が集まらないとまずいときなのでは? この秋が峠なんだよ、あそこは。失敗したら即父さん。 だからおメーらも文句ばっかり言ってねぇで、少しはお布施に協力しろや。
678 :
名無しさん@編集中 :03/09/02 05:23
旧REXRT買った奴がStormの値段を見た時の衝撃に比べたら Let'sもEDIUSも大したことないよ。
>>674 そのうち¥59,800のEDIUSバンドルのStorm2後継が登場するぞ。
1.0はあまりに評判悪いから、1.5のタイミングでな。
価格は¥148,000あたりが最有力。
あえてStorm3と書かなかったのは、今度はボードも変わってStormと互換性がなくなるから。
一見バージョンアップ版のようで、じつはボードがコストダウンされている。
1.5はタイトル機能は未対応で、それは2.0持越しとなるがアップデートは無料。
そして有料の2.0にてタイトル機能に対応。アップ料は2〜2.5万を予定。
また来年の4月以降、Ver2バンドルのStorm2後継2を出し、売上の下降分を補う計画。
ちなみにStorm2後継の名称はStormXが有力。
>679 藻前の脳内でか?。事実ならソウスジボンヌ。
681 :
名無しさん@編集中 :03/09/02 13:19
某ボード生産委託先メーカの営業筋情報。
しっかし、事実ならずいぶん先まで情報がリークされてんのね。 こんなところに流したら、個人特定されちゃうんじゃないの?。 んー、まぁ右から左に流しておこう。
このくらい期待持たせておかないと、見捨てられるからじゃない? 使い物になるのに後半年かぁ AVIDにしようかなぁ というか、AVIDプラグイン出してくれ そうすれば10万円台ボードは 独壇場になるだろう やっぱりカノプはハードメーカーだよ
Avidプラグインいいね stormがmojoがわりになるのね
686 :
名無しさん@編集中 :03/09/13 12:31
USでは、1.5が出てる。 こっちは、来週かな?
687 :
名無しさん@編集中 :03/09/16 22:44
やっと、1.5が公開。でも手続き面倒。128MBもあるよ。
ヽ(*`Д´)ノゴルァ化膿! リップルモードがきかねぇのは俺だけか?
カット編集はね TL見てカットするんじゃないんだよモニターだよモニター! 絵を見なきゃカットできないんだよ Ctrl+D→Deleteでカットできるようにしてくらさい。
明日ヽ(*`Д´)ノゴルァ電しとかなきゃな
ん? 皆まだ使ってないの? 無反応だなぁ…
なにこれビンウィンドウの階層化ってアプリ内の仮想フォルダーじゃん 直接HDの階層はいじれんの?
>>692 それで十分だと思うんだけど、一編集終わった後、フォルダーの削除で
全部消えるのって、割と便利
俺は共通ファイル=メーカーロゴ、オープニング、音効関係は編集用のディスクに入れてないのよ 音ファイルなんかだと40Gあるからてっきりあの階層から開いて辿れたらなぁと思ったのよ。 ファイル検索をしやすいようにじゃなく編集中のファイルの整理用だったのね
「StormEdit/RexEdit編集モードの選択」ってどうすればできるんですか?
サポートにつながんないので俺も知りたい
697 :
名無しさん@編集中 :03/09/17 20:10
>695 わからんです。 誰か、試してみました??
698 :
名無しさん@編集中 :03/09/18 00:28
マジ、非常に良くなった これでやっと使えるアプリになったよ バッファためて再生できるし、これでもう止まらない クリップ検索機能とか関連づけとかスゴイしもう最高! やったぜカノプー 待った甲斐があったよ 明日、WF17買ってデュアルにする!!!
3でたね
社員登場
REX-ProじゃなくてREXでEDIUS使ってる方に質問です。 キーボードの矢印でタイムラインを移動後指を離したにもかかわらず そのまま移動が流れることはありませんか? 長く押せば押すほど流れていく時間も延びます。
702 :
名無しさん@編集中 :03/09/18 07:38
いやあ やっぱいいよ ここでほめても信じてもらえないと思うが・・・
>>702 すいません、質問です。
1.STORM-EDITと同じUIに変更可能?
2.変更した場合、クリップCUT→削除したら、後方のクリップを前方にスライドしてくれる?
3.32bit無圧縮をタイムラインに呼び込んだ場合、動きが鈍くなったりしない?
4.呼び込んだ場合、アルファ抜けは綺麗?
5.EDITと同じUIに変更したら、EDITのショートカットキーは利用可能?
702じゃないけど
1.かわりません
2.スライドしません。
3.使ったことないのでわかりませんが重たい素材をレンダリング
もしくは、ファイルに保存ではものすごーく時間がかかるのではないかと思います。
TL3本の3DPinPではDVAVIでも再生が困難なレベルです。
4.ショートカットキーが変わることはないようですが割と改善されてます。
感想:やっと製品という形になったと思いますがP4-3.06HTでは正確な動作をしてくれますが、
P4-2.6のREX-RT P4-2.2のStormでは
>>701 の症状が出て仕事には使える状況ではありません。
基本的にアプリ自体が重たいのでしょうかこなすほどにストレスが倍増していくような感じです。
4番の回答が間違ってました5番の回答です。 4.Targaファイルだと普通に抜けてるようですが融通がききません。 FIXで配置するなら問題ないです。
1、いまわからない 2、リップル削除(CTRL+DELETE)で削除ならスライドする。長さ調整ではスライドしない。 3、HDD転送速度が要求されるだけでソフト自体は軽い。HDDの問題。 4、きれい 5、互換性はないはず。同じのはあるけど。 ん〜701の症状とか激重になることないなぁ。なにかユーザに共通点があるとかないかな?
>>707 >> 3、HDD転送速度が要求されるだけでソフト自体は軽い。HDDの問題。
同じHDつかってて症状が違うんですよ。設定も同じだし違う点と言えば
REX-ProがXP Pro HTでREX-RTはFSB400のWin2000Pro
チップセットはともに850Eと850です。HDはIC35L120AVV207-0の構成です。
ごめんなさい 701についてです
UIをEDIT風に換えられるって、この板で小耳に挟んだんだけど、 やっぱり無理なのか・・・・・残念
>>710 擬似的にはできるけどREX/StormEDDITのようにはならないと思う
すごく良くなった、全体に軽くなったような感じ ビンのクリップの画のポジションも簡単に変えられる フォルダー事ビンに読み込めると、BGMの呼び込みなんかが楽になるのにな テロップも縦書きに対応した、 罫線とか簡単な図形が入れられればさらにいいのに ロゴとかはテロップとして入れられないのかな? タイトルトラックに勝手に張り付くのはいいね 保存の時にファイル名を指定するのが面倒 テロップの最初の文字ででも勝手につけてくれればいいのに リップルモードで後のクリップが前に縮まらないのは何とかならないのかなぁ プレビュー画面でIN OUTの指定なんかしないよね?
ここに書いてるやつはカノープスにちゃんとフィードバックしてんの?
714 :
名無しさん@編集中 :03/09/20 00:14
Storm3本当に出たね。
Storm3に付属するedius-LEとフルバージョンediusの 機能の違いは????
一見値下げしているようで、じつはフル版にアップすると、実質的には値上げとなる。 Premiere6.5には対応していないから、そっちもうp代かかるしな。 なんか煙に巻かれたって感じがする。 9Pinコントロールできないのにコンポネアウトあっても意味なし。 企画も錯乱状態??
>>717 そのコンポーネント出力端子はグリコのオマケでつ
>>716 どうもありがと
俺にはLEで充分のような気がする
>717 Premiere6.5に対応させたければネットから旧バージョンダウンロードさせれば? いまさら古いPremiereのバージョン使うのも謎だけど(w 9ピンないのは簡易出力だからだろうね(ny
>9ピンないのは簡易出力だからだろうね 要するに放送規格を満たすだけの性能が出ないってこと?
いやデッキ制御ができないのでマニュアル操作だから=簡易的ねって意味。まぁ手動で 落とすなら問題ないだろうけどね。CG吐き出しで落とすとかならいいんでない? (かつ、マニュアル操作)
723 :
名無しさん@編集中 :03/09/20 21:31
今から買うなら 「Storm2Light + EDIUS」か、 「Storm3 + フル版へアップグレード」 どっちがいいでつか?
>>723 3でいいんじゃない?フル版まではなくても十分みたいだよ
今は買い時じゃないと思う。 今やっておくべきは、875Pマザー+DDR400_2GB+AGP8X+FSB800のCPUを セットアップしておくことだな・・・・・
タイムコードも書き出せないでプロ用と言えるのでしょうか? EDIUS1.5になってクリップの複数選択はできて削除はできるみたいだけど、それだけで 複数の移動とかコピペとかができないのはいただけなくないかい?
>726 タイムコードは吐き出せるけど? 複数の移動と複数のコピペはできないっぽいけど(w
>>727 どうやってタイムコード吐き出すのでせう?アセンプル?
DVStorm経由でDV端子から。オフセットスタートもできるけど?
ナヌー。DVRex+DSR45だけど、なんども設定ためしてやっているがダメなんだ。 いずれにせよ、IN点を23時からとか任意時間からの書き出しとかファーストエディットはできないよね?
DVRexでは対応してねぇよ。ハードウェアが対応できないとかなんとかって噂だ。 1H Showとかできるよ。DVStorm+DVCAMデッキで。
マジで?なぜ上位機種が対応していないんだ。カノプボケ!
カタログに書いてあるよ。ん〜たぶん対応してない感じからするとハードがらみじゃないのかなぁ。 9Pin経由でできるようにとかになればいいけどね。(今どうなのかね。オラRexじゃないから わからへん(汗
734 :
名無しさん@編集中 :03/09/20 23:43
もうイラネ。
>>734 あぁ、ごめんね。まだ何にも買ってないんだよね?
じゃ、とりあえず中古STORM+Let'sを買って、完璧に使いこなせるように
しとけばいい。その頃には状況がまた変わると仄かに期待する。
737 :
名無しさん@編集中 :03/09/21 13:34
>>733 RexPro + 9pinならいけてる>TC
というかRexEditからでもPremiereからでもいけてるだろ。。。。
739 :
名無しさん@編集中 :03/09/21 13:49
>>738 それは知ってるけど、試してみれば?
うちの環境だとちゃんと設定しとけば、うまく動いてるように見えるよ。
REX系には何かと制限があってEDIUSは不向きなソフトと認定されてます。 50万の金があるなら他に乗り換えろってことですね。
>>737 RexEditからいけるのはわかっとるわ。一応EDIUSスレなんだが。
742 :
名無しさん@編集中 :03/09/21 16:15
Ediusってドングルないの?。シリアルだけ?。 もうパラレルあいてないんで。USBだったらいいか。
>>742 シリアルだけだね、NETで認証もないみたい
ボードが必須だから、それが丼ぐる代わり?
744 :
名無しさん@編集中 :03/09/22 08:40
>>741 EDIUSからでもいけてるから、試してみろっていってるんだよ。
DEMO版でテープだしは実験できるんだから、誰でも試せるだろ。
それってキャプチャーしたテープのTC情報でしょ それともEDIUSで任意に設定したTCってこと? iLinkで? 使ってるデッキは?
StormのボードでEDIUS使ってんじゃないの?
9ピンか
748 :
名無しさん@編集中 :03/09/23 00:06
そういえば、StormEditだと元のテープのTCが飛んでましたが Ediusは保持できるんでしょうか?。Premiereは保持できてましたけど…。
なんとなく保持できるレベル。 でもAvidほどじゃないね。
そんなことよりEDIUSがバカバカ落ちるようになってしまったよ 1.5になってマシになったから使いこなそうと思ったけどここ数時間 再起動のしっぱなしだよ 間に合わねぇ。。。 EDITはバリバリ動いてんのに…
>>750 俺もeditは何ともないのに、ediusが固まったり起動しなかったりがあったけど
ediusの再インスコ
グラフィックドライバの再インスコ
基盤の抜き差し、接触面のクリーニング
これですっきりしたよ
有効な情報サンクス! 再インストールは何度も試したから グラフィック系の見直しから行って見ます。
その後の報告。 今はハードをいじる時間がないのでもうちょっと詳しくタイムラインを 見直したら必ずエラーを起こす箇所があることがわかりカーソルを持ってくだけでも EDIUSが強制終了してたんですが、どのファイルが問題なのかわからず とりあえずその付近のファイルをはみだしなく切って削除してみました。 その後、何事もないように動いてくれました。 私見ですが、なんだかファイルの配置によるバグがあるのかもしれません。
たしかに1.5、バグだらけですね。 1.0の仕様が悪すぎて(というか未完成品で)あわてて対策した、 ってところがミエミエです。 でもバグフィックスまでは手が回らず、そのままリリース。 こりゃまた波紋を呼びそう。 1.5はある意味ユーザーから与えられた最後のチャンスだったのに、 その結果がこれではね。今後の売上に影響しそう。 個人的にはVer2.0でタイトル機能に対応して欲しかったけど、 まだまだ先になりそうで残念です。
おかしいのは >754>753 だけじゃないの? 安定してるけどなぁ。
いや、最初はPCが悪いと思ってたんですよ。俺も それで今まで殆どトラブルのない安定してるマシンにこっちへデータ移動してやるかと 思い別のマシンにデータを丸々コピーして試してみたんですよ。 そしたらそっちのPCでも瞬殺ですよ。 バグ以外に考えられませんでした。それで恐る恐るその瞬殺ポイントを触れないように データを加工して落ちない事を確認して問題の起きたマシンにもどしたんですけど それからパッタリですよ。何事もなかったかのように。 あまりにも瞬殺過ぎて毎回データを保存してたんですけど問題の場所の残ってる プロジェクトでは問題のポイントに達するとやっぱり瞬殺でした。 こんな現象が出るのはごくまれなんだと思いますけど間違いなくバグですね。
それで今まで殆どトラブルのない安定してるマシンにこっちへデータ移動してやるかと 思い別のマシンにデータを丸々コピーして試してみたんですよ。 ってさなんのデータよ。avi?プロジェクトファイル全部?それともまさかプログラムデータ? ちょっとこの下手な文章だと私の文章並にわからない。
編集データ全て
>>754 バグをひとつひとつ上げてくれ。頼む。
>>757 新規プロジェクトでも同じポイントで落ちるなら、そのポイントを
さらしてくれ。
>>759 >>757 新規プロジェクトでも同じポイントで落ちるなら、そのポイントを
さらしてくれ。
って俺に言ってんの?>756の煽りなんだけど
突っ込んできてるんで何か返答を期待してるんだけどね
もし俺に言ってるんだったら解決してくれんの?カノプスタッフかよ!?
してくれるんだったらプリントスクリーンでうpするけど
関係ないんだけどさ。落ちる落ちるって何をやって落ちるかだよな。 それを説明してくれないと意味わかんねぇよ。 オレ↑のレスの人じゃないからね(w
自作板なんかだとさ、初期モノのマザーボードなんか、BIOSをはじめとして 不良不具合が多いんだけどさ、たいていの人はOSのクリーンインストール を5回くらいやってみて、それでもダメだったらショップなり代理店に 交換を依頼する人が多いね。 この板の人はOSのインスコすら出来ない人も多いから、HDDをフォーマット してゼロから再セットアップなんて事をするよりも、掲示板で愚痴をこぼす のが先みたいだね。 オレ↑のレスの人じゃないからね(w
説明不足は自覚してるけど報告程度のつもりだったし一般人は解決できないと思うよ。 俺もできないし。何でその部分で落ちるのか意味わかんないし。 解決したとはいえないけど落ちる部分を削除しただけで回避できたものの 必要な映像ファイルだったらどうしようもできないよね。 んで、編集内容は映像ライン1本、音声ラインに2本 乗っけただけの編集です。 特に変わった編集はしてません。フィルターなしトランジションなしで 落ちる部分に音声ファイルはかぶってません。単独のAVIファイルの部分です。 普通に再生してもマウスでタイムラインを移動してもAVIファイル(本編)終了前10秒くらいのところから AVIファイル(本編)終了までの間(約10秒間)を触れるだけでEDIUS強制終了。 AVIファイルのあとにはカラークリップ(白)配置してるけど配置してなくても落ちます。 EDITで再生してみたけど落ちませんでした。 ここまで煽られるがままに書いては見たがおまえら解決できないんじゃない? 再現しようと思えば簡単に出切るような普通の編集内容と言うかその部分は 単独のAVIファイルだけなんだけど。一応報告って言う形でレスしただけ。参考程度にね。 そんで俺なりに何か原因があるんじゃないかって思ってOSも違う別のPCにも 編集データ全て(20数ギガ)をコピー移動して確認したんだよ。 でも同じところで同じように落ちた(強制終了)ってだけだよ。 で、なんでバグって言う言葉にみんな敏感なのかな カノープススタッフとしか思えないんだけど。
それって思うんだけど単純に考えるとあのAVIファイルが怪しいよね。 EDIUSでキャプチャしたファイル? あ、スタッフじゃないよ(w ただ同じようにマシン落としてみたいのよ。
キャプチャーはEDIUSでやったんですけど 丁度いまAEでレンダリング中なので再度検証してみました。 問題のAVIファイルをいちど削除して再配置、そのとき?な 現象がありました。 クリップを貼り付けたら密着してたはずの白クリップとの間に隙間ができてしまいました。 もしかすると色んな作業やってていま過去の記憶をたどれる余裕がないのでしませんが いちどAと言う名前で保存したAVIファイルを別の尺に変えて再保存してしまったのではないかと思います。 それで尺が変わってしまっているのにEDIUS側はその変更を読み取らず修正も行わないまま データが足りないので強制終了になったのではないかと仮説を立ててみました。 もしかするとこの状況を再度試行してみて同じ現象が起きればAVIファイルの尺変更による 上書き保存ができないということになるかもしれません。 一見正常に配置されてるように見えるけどEDIUSを再起動しても 正確なデータには置き換えられないのかもしれません。
もういい加減 寝たい
>765 プロジェクトをAとして保存して そのあとそのAの中で使われているBというAVIファイルの尺を他のソフトか 作業で短くして そのまま何もしないでAを読み込むと その時点で落ちるかも???・・・っていう意味? 試してないけど、本来はまぁ落ちないのがベストだけど使い方が悪いのも事実だな。
もしそうであっても落ちないのが良いね↑修正
いや プロジェクトじゃなくAと言う名前で保存したAVIファイル (おそらく別のプロジェクトでAと言うAVIファイルを作成したが修正のため 再度手を加えてAと同じ名前のAVIファイルを上書きした) んで仕上げ間近のAEでレンダリング中のものも同じように微妙に調整しながら 上書きできるようにプロジェクト上でなくフォルダーを開いて削除後レンダリングして プレビューをしようとしたとこEDIUSが起動しません。もういやっ!
起動できない事5回目ついでにPCの再起動も5回目やっと修正ファイルを認識して立ち上がりました。 死ぬかと思った
ん?わかりにくい。
うん わかりにくいね 疲れてるからかも。
773 :
名無しの編集人 :03/09/25 01:23
素材はDVCAMかDV? DVCAMやDVはテープ自体に結構エラーが多くて、再生するデッキによって 現象が出たり出なっかったりする。 EDIUSのキャプチャーはその辺のエラーを顕著に拾うようだ。 PD−150で収録した素材(DVCAM)でエラーだ微妙に出ているテープを EDIUSでキャプチャーしたAVIファイルをタイムラインに張り付けると そこを再生するすると固まる現象は当方でも確認されている。 同じファイルはEDITでは問題なし。 また、シーン検出(カット、TC、音声サンプリング周波数など)でキャプチャー すると、1フレームづつ細かく別れてしまう素材テープがある(テープの記録が 微妙エラーを起こしている)。 この手のテープはかなり怪しい(EDITでは問題なくキャプチャーできる)。
↑EditだけじゃなくDVcaptureでも大丈夫っぽい
>>773 今回の作業に於いては異常によるキャプチャーファイルの分割はありませんでした。
EDIUSは自動分割が過敏のような気がしますが、安定させて取り込むにはそれなりの環境が
必要なんでしょうね。
以前DVCAMテープにLPモードで記録された素材にはホント泣かされました。
キャプチャーしてみないと異常な記録だった事に気付かず音ズレで編集のやり直しは
何度もありました。
大概そういう素材の時はDVCAMからDVCAMへのダビングで異常な部分もまったいらな
データに変換してやってましたが、EDIUSで過敏なくらいですが異常部分をスキップしてくれるので
今までの手間を考えれば捨てカット扱いでやりくりできます。
そんなとこでEDIUSの強制終了はプロジェクトファイルに取り込んでる映像データAVIファイルが
他の編集ソフト又は別名のEDIUSプロジェクトによるデータの置き換わりを処理できずに
発生してるようでした。
もしかしたらPSDファイルでも起こる可能性がありますね。修正加工をするとき不要ファイルを
その都度捨てて同じ名前で登録(保存)した事によるEDIUSの識別エラーだったようです。
と言う事で今朝の8時に待ち合わせがあるので二日ぶりに仮眠とることにします。
おやすみなさい。
776 :
名無しさん@編集中 :03/09/25 21:09
EDIUSって EzEditのプロジェクトファイル読めますか?
できないYO! EDIUSはアメリカにある別会社が作ったのをOEM販売しているので、 Editとの連携はできない。 カノプのようで、カノプでないソフトなのだ。
つーか何で起動してくれないんだ?
フィルターのソースだけはTPIファイルで支給したらしいね。 でもトップがEdit継続派と外注派(EDIUS派)に2分していて、 経営権めぐって牽制しあっているってどこかのスレにあったぞ。 だとすると、継続派がプロジェクトファイルの詳細を外部会社に出さないと言うのもうなずける。 結局とばちり受けるのはユーザーなわけだが・・・・
>780 ご先祖様の供養が足りない。お彼岸に墓参り行かなかったろ?
784 :
名無しさん@編集中 :03/09/26 05:30
785 :
名無しさん@編集中 :03/09/26 19:22
>777 は工作員かネタだろ? >781 この2chの情報を信じれるとは心が澄んでるね。
786 :
名無しさん@編集中 :03/09/26 19:27
外注派とかどうやったらそういうネタができるのか問い詰めたい。 外注ならなぜついこないだまでEDIUS開発社員募集していたんだ? 少し前までキャリア採用ページに書いてあったぞ。 他社さんご苦労様。
787 :
名無しさん@編集中 :03/09/26 23:34
糞ソフトなだけに、糞スレになってきたな。 もうユーザーのレベルもソフトのレベルもあきれるほどだめだめだ。
788 :
名無しさん@編集中 :03/09/26 23:39
ほかのソフト同じだがナ。ま、ココの場所も場所だしな。
>外注ならなぜついこないだまでEDIUS開発社員募集していたんだ?
だからぁ、その募集で集まらんかったんだろが。
今いる会社より低い条件で誰が鞍替えするかっての!!
で、しかたなく外注。
バカじゃん
>>786
790 :
名無しさん@編集中 :03/09/26 23:58
もうソフトのレベルも786のレベルもあきれるほどだめだめだ。
791 :
名無しさん@編集中 :03/09/27 00:20
ん?なんで内部事情を789=790が知ってるの?
792 :
名無しさん@編集中 :03/09/27 04:28
3〜5カメで撮った舞台のビデオの編集をしたいんですけど EDIUSとPremiereでは、どっちのほうがいいでしょうか? ノンリニアの機材をこれから揃えるので迷ってます。
>>791 >>790 ってどっかのスレのコピペじゃん。
789=790かどうかは知らないけど、
789は経営悪化で給料減らされて、会社に不満持ってる社員だったりして。藁
794 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 19:28
>>792 今日はエディウスで3カメの編集やっているけど、結構使えるよ。
引き絵用にDSR130が2台+アップ中心にPD150が1台の合計3カメ素材。
撮影前日に色調整も済ましたし、PD150は結構使える。
基本の1カメ素材をVA1に配置してから上トラックに残り素材を配置。
PINPで位置を調整して同期を合わせたら、リップルモードで編集すればいい。
プレミアのプラグインだと途中で落ちる事があるが、エディウスは非常に安定しているし、
サクサク感はエディット譲りで精神的に楽。
タイムラインにサムネイル表示が欲しいけどね。
トランジションを掛けるのに、AトラックとBトラックに配置しないといけないという
プレミアとMSPに比べてエディウスはそういう規制が無くって、何処でもトランジションを掛ける事が出来る。
そんな事は最初は大した事ないと思ってたけど、使い込むとなかなか便利でイイよ。
オーバーラップキーのラバーバンドエリアが小さいので設定がし難いのがちょっとだけど。
俺の場合はテロップはエディットへ持っていってやってます。
エディウスのテロップは嫌い。
>>794 に禿同
長めの素材の同期を取りながらの作業は本当に得意だよな、EDIUS
あと、テロップの使いにくさも同意
オーバーラップキーのラバーバンドエリアは1.5になって大きくなってるよ
>>794 テロップの使いにくさは俺も同意だが、おまえの撮影が変。
引き絵にDSR130が2台でアップがPDだと?
どんな撮影じゃ?アップならテンダー使えるDSRの方が有利だろうに。
PDこそ引きだろ。妄想君か?
ついでにPremiereが落ちると騒いでる香具師が多いが、
それはPremiereが悪いのではなくて、狩野のプラグインが糞だからだろ。
Matroxなんかだとまず落ちないし、Matのプラグインは昔からオーバーレイトラックでも
トランジション掛けられてやっと狩野が追いついたって感じだ。
それより何より、EDIUSのあの変なTC表示が使えない。
>>796 つ〜のが、PD150はカメラマンが付いて、舞台袖なんで。
DSR130は客席センター後方で2カメ同時操作なんで主として引き絵担当。
PD150だと袖からアップ狙いでないとね。引き絵は解像度不足が出てくるんで。
プレミアが落ちないとしても、カノプのストームを使っている事を前提に言うと、
プレミアは重過ぎる。特にマルチカメラ素材だと危険。
エディウスはマルチカメラ素材だといいと思うよ。
>>795 そ〜か〜。1.5早く欲しいんだけど、はがき出したのにカノプが返事がなかなか来ないんだ。
怒りのメールをさっき出した所です。
>>797 ん?はがきって何だ?
ユーザー登録だってバージョンアップの希望だってネット経由でできるぞ
premiereのマルチトラック編集はすごく重かったな
一日1回は落ちるし、ちょっと編集ポイント変えると2、3秒くらい待たされる
(ver6.5 pen4 1.8GHZ)
この時はゲネプロの素材とか合わせて、7カメ分だったけど
>>798 ユーザーはがきを出してから、ネット登録がある事を知りまして。(汗
慌てて、ネット登録もしたのですが、なんかごちゃごちゃしたみたいで
一向に返事が来ないんですよ。
どうなってるのかさっぱり判らんのんですわ。
いずれにしても、はがき出してから10日間近く経過しているし、
いい加減にしろ。と言いたいんですわ。カノプのサポート体制は嫌い。
800 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 22:00
>>794 130はカメラマンついてないのか?
もしかして吊の監視カメラ?
でも吊ならVTRはつけないよな。
おいおい、そうなるとメインはPDだろ。
舞台袖なんかでいい絵撮れるのかよ?
カメラマン1人で3台なら(フツーありえんが)、
袖に130中引きで固定、センターはPD引き、130メインとかだろ。
いったいどんな撮影なんだ??
まぁStormが前提と言うのならPremiere糞なのはわかるが、
Matroxを知らないのには同情するよ。
今度一度使ってみ。
>>800 誤解されてますんで補足致します。
今回の対象は、美容師の団体様のカットショーの収録でした。
単にモデルさんをカットするだけではなくって、演出があるタイプで
ストーリーがあるショーになってます。
予算ないです。(泣笑)
カメラマンは2名です。
1名は舞台袖の右と左を定期的に行ったり来たりして撮影します。
PD150は主として出演者のバストアップ狙いです。
で、私は、客席の後方でDSR130を並列に2台並べてます。
1台が基本的にドン引きの絵。(最悪、こいつに逃げます)
もう一台のDSR130が要所要所で少し寄りを入れたりします。
出演者の動きをセンターから狙う一番大切な素材です。
約70%がこのカメラの絵を使います。
記録としての意味合いが強い依頼なんで。
飽きない様に、PD150の絵を少し使います。そんな感じです。
>>794 カノプのHPのEDIUSのダウンロードコーナーにいってみそ。
ユーザー登録できてるのなら今から申し込めば明日の夜には1.5にUP出来るはず。
最近は2ちゃんでのサポートも始めたんですね、社員さん。
804 :
名無しさん@編集中 :03/09/30 01:33
>Matroxを知らないのには同情するよ。 >今度一度使ってみ。 つくばのP−FRクラスで走行してたんだが、同じ走行枠で 「GT-Rを立ち上がり速度は絶品だよ。今度一度乗ってみ。」 なんてエボWに乗ってる奴に能書き垂れてるヘタクソがいたよ。 とりあえず今ある環境を最大限に使いこなすのが「運転手」の仕事であって、 2Lターボじゃタイム出せねぇ、なんて言い訳する馬鹿に限って最終コーナー でアクセル開けられない根性ナシが多い。 「的」ハズレもいいとこだよ。
805 :
名無しさん@編集中 :03/09/30 01:39
↑つまんねぇよ!
806 :
名無しさん@編集中 :03/09/30 09:50
潰れるってほんとか?
>>805 オメエがクルマに疎いだけ。
すっこんでろ
いや 二人とも出ていけ そんなことより叶REX-Proでプレビュー(コンポーネント出力)が白黒になってしまったぞ 再起動しても症状変わらず もしかしてRex系と相性が悪い?
スマソ解決スレ 「外部同機を使用する」を外したら治った
同期はずしたらどうやってRecるんだ? そんな簡単に納得するなよ。 君のRexは不良品か、不良設計なんだぞ。
1.0使ってるんですが、テロップの抜け?がイマイチなんですが。 抜けというより、にじんでるというか、透けてるというか、 小さいJPEGとかを拡大したみたいに荒い?というか・・・。 ライブラリーから引っ張ってくるヤツだと、 そこそこキレイなんだけど、あれ、エッジとか変えらんないじゃないですか? 要領得ない質問で恐縮です。 わかる方、同じような症状を解決した方、いたら教えてください。 よろしくお願いします。
「テロップはEDITで」が現在の結論です
>>813
816 :
名無しさん@編集中 :03/10/02 13:29
確かに荒いかもな〜 まあ、DVの宿命かもね
817 :
名無しさん@編集中 :03/10/02 16:30
なんか設定とか素材とか使い方じゃえの?
>>812 すみません。アク禁喰らってて返事が遅くなりました。
もう少し色々検証してみて改善が見られないときは叶サポートに問い合わせてみます。
有難うございました。
820 :
名無しさん@編集中 :03/10/03 01:05
>813 設定の仕方でくっきりすっきりやいろいろ装飾でけます。 機能的にもEDITのよりええです。が・・・ EDITの使ってたら非常に使いにくい。 1.5のは縦書き等もでけて少しよくなってるけど、 そのうち慣れるかな??
>820 ありがとうございます! 具体的にどんな設定すれば良いのか、 教えていただければ助かるんですが・・・。 カノプー、なかなかユーザー登録完了しないんで・・・。 宜しくお願いします。
>820 カミさんとの仲が冷え切ってしまいました! 具体的にどんな設定すれば良いのか、 教えていただければ助かるんですが・・・。 カミさん、なかなか夜の相手をしてくれないんで・・・。 宜しくお願いします。
823 :
名無しさん@編集中 :03/10/03 15:43
>821 属性・色 の項目を色々いじればそれなりにでけます。 ヘルプのトピックスにも詳しく書かれてます。(英語だけど・・) まず自分で、あれこれやってみましょう。
>820 当座の残高が底を尽きてしまいました! 具体的にどんな設定すれば良いのか、 教えていただければ助かるんですが・・・。 銀行は、なかなか融資に応じてくれないんで・・・。 宜しくお願いします。
825 :
>824,822 :03/10/03 17:44
って、無職のドウテイ?暇ですね・・・。
フェ○シーンをスロー再生したらオカマがしゃぶってるようで鬱になってしまった。 一気にやる気が失せたので今日はこれで終わり! 寝て忘れよう…
結局そーいう使い方が最適なんだよなぁ、EDIUSって。
なんかアンチカノプーが騒ぎ出してるけど 何がダメなんでしょう?
なにがって、オマエみたいな社員や工作員がウジャウジャ網張ってるところがダメダメでしょう。
なるほど根拠はないんだね
Shift+Alt+→で移動中Shiftだけ離すとくっつけたいOUT点にぴったんこ
>>828 はカノプ使ったことないのか?カノプ製品には普通にいいところもあれば
アンチにもなりたくなるようなところもかなり多い。使えばわかるこった。
1.0ではそうだったけど 改善してる具合がかなり多かったから辛抱して要望出してれば どんどん良くなっていくと思うけどな アンチになったら具体的に要望出してけば自分の為にもなるんじゃ? 俺なんか送ってきたその日にクレームを送ったらバージョンアップで結構改善されてたけどな バージョンアップ後も修正箇所の不具合がないかの確認メールもやり取りして しっかり作っていこうと言う意気込みは伝わったよ
835 :
名無しさん@編集中 :03/10/08 05:15
>送ってきたその日にクレームを送ったら ってオマエ、その日のうちにインストして(まぁこれはよいわな) その日のうちに使い方完全にマスターして(オイオイ) その日のうちにネットの情報も全部検索して(ウソだろ) それでクレーム書いて送ったんかい? 白々しくて信じられん。どーせ社員の妄想だろ?
>>835 そんなことより、
>バージョンアップ後も修正箇所の不具合がないかの確認メールもやり取りして
というところを見れ。こんな2ちゃんに、個人が特定できる発言書き込むバカがいるか?
834が工作員である証拠だよ!
この書き込みで給料いくら上がるんだ?オイ(w
別にばれるとするなら叶だけだからいいじゃん 第三者にばれるわけでもないんだし 具体的な修正内容までは書かないけどな この立場ってもしかして工作員になるんだ 自覚してなかった まともに動かないとこを指摘しただけだけどな 俺と似た環境なら修正された不具合がすぐわかるよ
>>828 はアビド使ったことないのか?カノプ製品には普通にアビドと比べれば
アンチにもなりたくなるようなところがかなり多い。使えばわかるこった。
いや 俺の仕事的にはコストパフォーマンスが悪いから使えない 貧乏だしさ 今ある道具でまかなうよ AEでAVID以上の事もできるしね ところでAVIDじゃないと出来ない作業ってどんなの?
>>838 両方持ってるがPremiereはダメだね、使う気になれん。
特にWindowsのPremiereはダメだね。
841 :
名無しさん@編集中 :03/10/08 05:54
もう寝るよ
premiereは昔から肌にあわなくて大嫌いだった AVID-DVはアナログ入力できないしなぁ 資料映像とかまだベーカムなんだよね BGMもCDから直接取り込んだ方が早いし Express proはmojoができてこないとだめみたいだし いろいろいじっているけど1.5はかなりいいよ テロップだけだなぁ あーいう方が素人受けするんだろうけどね ちょっと仕事では使えないよなぁ 今日はテロップを使い込んでみるよ
>>828 そうか、叶はまともに動かないのかい。残念だ。
おそっ!
えーっと、じゃあなんで1.0から1.5まで一つも修正パッチがでないのだ(PROCO LE除く)。 1.5のバグ修正アップデートはこまめに出ているのか?
>>846 > えーっと、じゃあなんで1.0から1.5まで一つも修正パッチがでないのだ(PROCO LE除く)。
カノープスに聞いてください。
> 1.5のバグ修正アップデートはこまめに出ているのか?
告知もしくは、ダウロードサイトで確認してください。
そんな事まで知りません。
改善されるのなら情報提供程度の協力をするだけだよ
原因が分からなければ解決できないでしょ?
まぁ 俺の環境が特殊だったんだね 気にするこたぁないよ
いつのまにかDVキャプチャーのロックドオーディオ対応が消されてる?
マウスジョグの動きがいいんだけど でも、あんまり使わないな TLの操作関連はキーボードに集中させた方が操作しやすいし カスタマイズできれば尚良
今月JD-1に対応アップデートベータ版配布予定 このスレ森下がってます。
>>851 マジかい? でも、あんまり必要性感じなくなったな
ショートカットキーでうまく行っているし、バッチキャプチャーしなくて
まるまる取り込みで自動分割してくれるし
9pinリモートの変換と対応にしてくれないかな
ベーカムの時にメンドイ
853 :
名無しさん@編集中 :03/10/14 22:22
おまいら見てるとあれだ、なんかメーカーが善意でモノ作ってると勘違いしてないか? まー、イメージ悪くなるのはまずいけど、基本的には金儲けのためにやってるわけだから、 あれクレこれヤレって言ってもなぁ。 ひと昔前から見れば、信じられないくらい安い価格でいいものを提供してやってるんだから、 文句言わずに黙って使えよ。追加料金も払う気ないくせに注文多すぎでうぜぇんだよ
進歩なくして繁栄なし
追加料金取られるくらいならもっといいソフト買うよ でも、もっと使いやすくなるなら10万くらい出してもいいよ 基本的なところで抜けているから、すごく損している 単純なDVEでボーダーがつかないとか、 起きあがり3Dトランジッションがないとか テロップで3Dトランジッションがかからないとか 9pinコントロールが出来ないとか アナログデッキからタイムコード読めないとか コンポーネント入力がないとか テロップソフトが糞の役にも立たないとか ひとつのプロジェクトでタイムラインが一個しか作れないとか ビンクリップが小さくて中の絵がわかりづらいとか リップル編集で後のクリップが前につまらないとか タイムラインにサムネイルが表示できないとか 音波形の表示が遅いとか トランジッションやフィルターを選びにくいとか 複数クリップに一度に属性を貼り付けられないとか L/Rチャンネルを瞬時に殺すことが出来ないとか 音のラバーバンドが調整しにくいとか 音のレベル調整が面倒とか 取り込みや吐き出しの時にプレビュー画面の切り替えが必要だとか 色の設定の時に標準がNTSC準拠でないとか フィルターをかけたクリップにOLかけると後のクリップに影響が出るとか ごくたまにフリーズしちゃうとか DFS700程度の基本的なトランジッションが用意できてないとか 右クリックメニューが多すぎて効率が悪いとか ネスト化できないので、いちいちファイルに書き出さなきゃ行けないとか ほんのわずかな手直しですごくよくなるはずなんだけどねぇ
↑ 良いとこないじゃん。やっぱ糞ソフト?
857 :
名無しさん@編集中 :03/10/15 01:23
それより盛れ的には
>>853 の「・・・提供してやってるんだから」
って節が笑える。これってどう考えても社員の立場の言葉だよな。
なんか、本音がバレちゃったね。そんなんならもう期待しないからさぁ、
テキトーにやっててよ。合掌・・・・・
本来の動作をするまでの細かい修正や調整に早くて1年はかかりそうだな >855さんの指摘がある程度解消されてやっと商品だね これだけじゃないけど 今は糞かも試練が叶さんには可能だと思うから頑張って欲しいな。 期待してますよ 叶さん
まぁまぁ 中には能無しもいるし真面目に頑張ってる人もいる おまえらも能無しとひとくくりにされたら怒るだろ 能無しほど吠えるからさらっと流してくだされ
REXとかstorm見たときにすごい可能性があると思ったんだよ これで、ちゃんとしたソフトがあればローコスト編集機の世界を 圧倒できるだろうってデモの時にもカノプの営業や技術に言ったんだけどね まぁ、まだまだ応援しよう 今ediusで1時間ものの番組つないでいるけどね リップル関係がもうちょっと使いやすければいい感じだよ
確かにソフトがよければハードが必ず売れるね だからまともなソフトになるように期待したいんだ
863 :
名無しさん@編集中 :03/10/16 00:38
まだ1.5にバージョンアップしてないEDIUSの例の使いづらいタイトラーで、 縦書きはどうやるの?教えてください。
>>863 なんでバージョンアップしないの?
一文字ずつ改行するんだってさ
865 :
名無しさん@編集中 :03/10/16 01:38
改行? うっそぉ! さすがギャージンの作ったソフト。
大手のメーカーなら企画の段階で設計仕様書を作成してチェックするから、 そんなタコな仕様のままで製品化されることは絶対にありえない。 内部の理由や経緯がどうであれ、発売された製品の性能のみで評価されるわけだから、 カノープすという会社のレベルは、縦書きすらできないタイトラーと同じレベル、ということになるね。 プロの立場から言わせて貰えば、残念ながらこれはヲタクの趣味レベルといわざるを得ない。
プロ用とか言っているけど現場の要望を全然わかってないんだよね 今度のストーム3だって9pinコントロールとタイムコードがはき出せて インサート編集できるようになればベーカムを持っている業務ユーザーは ほとんど買い換えるんじゃない? あと、EDL出力とかさ 別売りオプションにすると買い換え需要は起きないだろうが せっかくのコンポーネント出力が意味無いよね 日当くれたら教えに行ってやるんだけどなぁ
868 :
名無しさん@編集中 :03/10/16 11:14
TVチューナーボードが壊滅的な売上状態で、 今後の収入源になるはずのビデオ編集関連がこんな状態じゃ、 先行きかなり暗いと思いますね。 倒産とか買収とかになる前に、まともなソフトにして欲しい。 私はマニアとかではないから、後々のバージョンアップとかは必要なし。 現状でまともに仕事で使えるものが入手できれば、それでいいと思っている。 だから、資金難で開発が不可能になる前にお願いしたい。
それは逆だよ マニアに業務機器なんて買える訳ないんだからバージョンアップは必要ないけど 業務にこそバージョンアップが必要だよ 業務に差し支えない位の基本機能に修正して欲しいし メリットのある拡張期能ならちゃんと買う まともな商品になるまではアップデートの義務があるけどね
-------------------------------------- Version 1.51Beta (Release: 2003/10/15) -------------------------------------- ・タイムライン上のカレントレイヤー(プレビューされているレイヤー)のみでレンダリングを行うように改善しました。 ・カレントディレクトリの設定で強制終了する問題を改善しました。 ・TitleExpress のアルファ抜けが正常に行えない問題を改善しました。 ・ビンウィンドウ上のクリップを選択時に Ctrl キーを押しながら複数選択すると正常に表示されない問題を改善しました。 ・EDIUS で使用したクリップを Premiere などの別アプリケーションで短くし、再度そのファイルをスクラブした場合に強制終了する問題を改善しました。 ・矩形+ループスライドが正常に表示されない問題を改善しました。 ・矩形+ループスライドで設定を繰り返し変更すると強制終了する問題を改善しました。 ・矩形の子供フィルタの設定ダイアログの表示/非表示繰り返しで強制終了する問題を改善しました。
カノプーはフラッグシップモデルの概念はないのかなぁ ビデオカードなんかいいの出しているのに 儲けにはつながらなくても業界で一番使われている 国産ノンリニア機という地位が確保できれば コンスーマ用も売上げが上がるだろうに 目標をFCPとかAVIDとかに持って行けばいいんだよね 価格も同程度で、 STORMとかREXが必須ということなら利益にもつながるだろう 今は以前のプレミアに追いついただけ というか、価格設定からしてプレミアが目標だったんだろうな あれに比べればまだましだけど、業務ユーザーには物足りないし 悪い評判が立つだけだ FCPとかAVIDだってアマチュアには必要ない性能だろうけど プロが使っていると言うことであこがれで買う人は大勢いると思う
>>870 まだ、バグ取りの段階かぁ
機能面を充実させてくれよ
CWS−100
例えば? そんな愚痴り方じゃ反映されないと思うけど ちゃんとカノプの専用窓口宛に充実して欲しい機能の内容をメールしましょう。
別にメールする必要ないよ。 メーカーにやる気があるんなら、ここだってちゃんとチェックしてるだろうし。 窓口に送ったメールの要望を順次実現しても、 それが全ユーザーのサンプルとしてふさわしいかと問われると、まったくその通りではない。 現場で使いこなしている真のユーザーは、 基本的に忙しいから、わざわざそんな真似はしないだろう。 まぁ使えなくて頭来て、ここで一言愚痴ってすぐに仕事に復帰! それが分かってないようじゃ、世の中知らないのと同じだよ。
あなたは不具合のまま使いつづける真のユーザーですか?お買い得なユーザーですね 2ちゃん書き込むひまがあれば(ry
877 :
名無しさん@編集中 :03/10/16 18:24
1.5にバージョンアップしないか買っていない厨房がさわぐスレはココですか? 縦書きしたけりゃ揚げろ。とりあえずできるようになる。ま、TitleExpressだけどな・・
1.5で直ればいいってもんじゃない。 そんなの初めから対応してて当たり前のことだ。 信用の問題なんだよ。 今後発売されるソフトでも同じことがおこると考えられるからな。
わりと新しいユーザーですね
>>878 買えない妄想ユーザーならではのご意見、
おもしろおかしく承りました(ww
>>875 社員はここ見てると思うよ、もし見てないようならほんとにあの会社終わり
ユーザーに今後の機能の要望などをメールで問い合わせるとかすればいいのにね
社員さん 見てますか〜?
882 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 12:31
1.5になって、「shift+左クリックマウス移動」のローリングが出来なくなってない? 1.5って、クリップを纏めての移動が出来ないの? 最低じゃん。
883 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 13:25
自己レス。 出来ました。 しかし、ヘルプが見難い。 旧バージョンから操作体系が変更され部分は、別途に一覧表にすべきだな。 基本的にこういうソフトはバージョン毎に操作体系をバジバシ変更されては困る。
俺は 今の段階では使いやすいようにバシバシ修正して貰わないと困る カット編集なんかはキーボードで完結できるくらいの操作感じゃないと 使いづらくてしょうがない
2.0は有料(たぶん5桁)になる、に300カノッサ。
Premiere Pro プラグインにつきましては、Premiere 標準のビデオフィルタなどの リアルタイム処理も可能となっておりますので、編集の幅も広がってくるのではないでしょうか。 なお、Premiere標準のドランジションやビデオフィルタの処理はCPUで行いますので、 CPUにかかる負荷は高まってまいります。
>>887 スタッフのこのコメント、Premiere Pro にする価値あるなぁと思った。
その前に、OSをXPにしなきゃならんわ
んで 最近静かだけど操作感はどお? 矩形の内側で範囲指定が出来ないエリアがあるけど 他になんか不具合はないのかな?出尽くしたのかな? そう言えば矩形で高品位ブラーもないよね
工作員もだいぶ減ったな。 細かいところでできないところが、できるようになればだいぶいいんだけどなぁ。
JD−1も使えるようになったこともあって 結構使い出したんだけど、わりといいところもあるね。 タイトル1個ずつにファイルが出来るのがやっぱりイヤだが タイトルトラックにおける、レイアウト機能はいいと思った。 座布団はやっぱりphotoshopで作らなきゃだめなんか。
次でさすがにタイトラつくだろね。 あと課題は永遠フリーでアプグレかどうかだ。 これやってくれたらすばらしんだけどね。さすがにVer.2台までは金とったら 窓から捨てる・・・・笑
893 :
名無しさん@編集中 :03/11/09 05:46
EDIUSがVer2で糞OHCI対応になって、 Stormボードとか要らなくなったら面白いな。 あんな糞高いボード、3.0GHzの時代にはいらねぇだろ。
>>893 ボードを売って儲けてんだから、
そんなことしたら確実に倒産だろがよ。
ありえない。ありえない。
>893 ボロを出したな、貧乏人。 買えないヤツには絶対にわからねーよ。 ちっとも高くない。
>>893 3.2GHzあろうがエフェクト重ねたらぜんぜん足りない。
>893 XpressProもDA-ADはMojoに任せてんだから、Stormは無くならんだろ。
他人の著作を録画するだけの人間には、 自分自身の著作を全知全能で創っている人間の気持ちは理解できないだろう。 あれだけ便利な編集ボードが糞高いなんて思ってる人間には、 汗水たらして自分で撮影した素材がどれだけ貴重なものかは理解できないだろう。
>>893 カノープってハード屋なんでしょ。
ソフトだけでうまく行くわけないじゃん。
よく考えろよ、バカ。
その昔はハード屋だった .. でしょ
ドライバしか用意しないハード屋はマトロクスだろ? プレミアしか使えない時点で糞
確かに糞だな 選択肢がないからいくら良いと言われてもプレミアだけでは使いたくないな オリジナルのEDITがあれば考慮するけど それよりもEDIUSでクリップの割り込み配置はどうすればいいんだろう 上書き配置されてしまうよ
>>902 挿入モードにしてる? リップルモードにもチェック
上書きモードになってました。 ありがとうございました。
905 :
名無しさん@編集中 :03/11/13 19:29
EDIUSのキャンペーン版の安いやつってもう無いですか? 山手線内だったら買いに行くんですけど。
LE持ってるならアップグレードで安い版と同じ金額だったはず ビデオカードとあわせてダイレクトショップで買うのもお得かな あとどっかに低下を間違えて打ってるとこがあるかも
907 :
名無しさん@編集中 :03/11/13 19:44
アキバの某店に山ほど。
PLAYER側の静止画を抜くにはどうすればいいでしょうか?
DVテープから静止画を抜きたいんですけど
911 :
名無しさん@編集中 :03/11/14 01:14
ギンギンに勃起したオチンチンをリアルにスケッチしてください。
>>910 あ、これは俺も知りたい
画像確認なんかメールで送るときにいちいち取り込むのがめんどくさい
再生しながら見てポンで画像ファイルにできるのないかなぁ
事の発端は納品先が画質が暗いとのことでDVテープ、キャプチャーファイル、タイムライン上と 全く同じフレームで検証してみようと思いやったんですが、 EDIUSではPLAYER側の静止画保存が出来ない。 EDIUSの静止画保存はフレーム保存でフィールド選択が出来ない。 という結果になりました。 多分、自分のやり方が悪いのかもしれませんので 出来るという方やり方を教えて下さい。
914 :
名無しさん@編集中 :03/11/14 21:20
StormVideoじゃだめなの?
915 :
名無しさん@編集中 :03/11/14 21:24
EDIUS買いますた! Ver.1.5へのアップって、手続きいるんですね・・・ すぐは使えないのかぁ、ユーザー登録して・・・めんどい。。。
>>894 で、そのOHCIに対応してしまったんだが、やっぱ倒産?
917 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 00:43
対応したの??
918 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 00:44
タンに市場拡大だろ?ボケ
>>941 REXとREX-Proで主に編集してます。
Stormはマシンの方がサウンドカードとの相性で不安定なので使ってません。
921 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 12:17
初めて付属のProCorderでMPEG2にエンコしてみました。(最高品質設定) 今までTMPGEnc使ってたのですが、ProCorderのほうが 動きがある部分のにじみ?みたいのが少なめで きれいだと思いました! みなさんは使ってまつか??
922 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 13:40
CCE
923 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 13:59
EDIUSためしたけど、結局プレミアとの 優位性が見出せないので、CCEプラグインつかえるプレミアに戻った。
924 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 14:23
CCE-Basicでも、ProCorderより画質いい?
925 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 17:00
926 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 20:12
>>918 プレミアプロもそうだし、MSP7.0もそうだが、2Gヘルツ後半以上のスペックを持った
PCだとRTで2〜3ストリーム位はやってしまうので、エディウスも汎用IEEE1394対応しておかないと
カノプも生き残れん。という事だろ。
下克上だな、最近は。なんでもありでもうどうでもいいというか、
SDだと、どうにでもなるスペックをそこいらのPCが皆持ってしまったという事だろう。
PCの性能が上がりすぎて、ハードが必要なくなってしまったいう事か。
次はHDだけど時間の問題かな。あと3〜4年も経過したらHD編集でさえハード不要になってるかもよ。
最後に生き残るのはどのメーカーで、どういうシステムかね。ドラエモンのタイムマシンに頼んで見てみたいね。
927 :
名無しさん@編集中 :03/11/15 22:03
プロ(小市民)が欲しがってるのはアナ入力(含むSDI)をプロ機並の画質 で取れるボード。編集はPCならオフでやって書き出しはバッチ処理。 オマイラ試しにカノプのコンバーター見てみろよ?商売っ毛ありありだろ? ヤシラには、ラプタの頃の姿勢を思い出してほしいもんださ・・・
とんでもないDMがきました カノープスから有償サポート契約のお知らせです 内容はと言うと、有償サポートになると一質問2000円取るんだとさ 質問3っつで5000円に負けてくれるんだって ちなみに、ロゴをキーで抜いてエフェクトかけてMPEGに書き出すにはどうするんですか? と言う質問で3っつにカウント はい5000円!! カノプーは末期的症状だな もう止めるよ俺 AVIDかFCPにする サポート料金なんか質問もないし大した金額でないけど ユーザーのことを第一に考えない企業なんかまっぴらだね 不出来なソフトだけど日本企業なもんだから温かい目で応援していたのに くそったれ
せめてサポートがいらないようなまともなソフト作ってから 優勝にしてほしいよな。
>>929 そうなんだよ、俺がサポートに問い合わせたのだって
OSからクリーンインストールしたのに時々立ち上がらないので
聞いただけなんだよ
カノプーのグラフィックボードのドライバーの不具合のため
だったんだが、自分のところのミスをユーザーに押しつけておいて
あの態度はないだろう、くそったれ
そのうちアクティべーションまで導入するだろうから、 早いうちに乗り換える方がいいね。 俺はもうAVIDに乗り換え済み。 EDIUSはどんなもんかと調べてみたらやっぱりたいしたことないうえに 製品サポート状況まで最低になってるとはね。
932 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 02:35
いやさ、Avidもドングルあるし、サポートひどいけどな。 てか無償サポートなのはUleadだけか(笑 ねぇに等しくなって苦のだろうか。
933 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 02:37
>928 カノプ擁護別にしないけどアポーもAvidも有償かアホな代理店な答えだろ? ロゴをキーで抜いてエフェクトかけてMPEGに書き出すにはどうするんですか? と言う質問で3っつにカウント はい5000円!! ってのは説明書みりゃ分かると思うんだけど・・ てかもっと分かりにくい質問とかで とられるのが酷だ
Q タイトルの横ロールで左から右へ流せませんか? A 仕様でできません、2000円いただきます 鬱
935 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 05:10
史上最悪のソフトとメーカーですね
936 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 05:59
カノプハードじゃないとまともに動かないソフトに一般ユーザーは飛びつけないね。 OHCIならプレミアには敵わないよ。ハード有ってのEDIUS。確かに2万円未満が妥当かな
たしかに、ハード込みだと16万ほど 最初のSTORMから買っている俺は投入した金額は オプション含めて30万以上金を突っ込んでいることになる 競馬に負け続けてさらに突っ込んでいる状態だな エリザベス記念はなんとしても取らなきゃ
OHCI対応で実は嬉しいのはStorm/Rexユーザーとかな。 吐き出し用はコーデック積んでるカノプーボード、キャプチャ用はOHCI経由とかで。 機器の繋ぎ替えが減ったり?
940 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 16:31
アウトレットのstormボード49800円 EDIUSキャンペーン版29800円(ヨドポント10%付き) で揃えられた漏れは、かなりお得?
941 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 17:08
以前にStormスレで舞台のマルチ素材編集について聞いた者ですが、 EDIUSを購入して編集の練習をしています。 4カメ素材(30分ほど)をVA1〜VA4にタイミングを合わせて配置して ピクチャーインピクチャーで4素材同時表示するまでは出来ました! これで映像を選ぶのがだいぶ便利になって嬉しいです。 それでここからのやり方がよく分からないのですが、 クリップ分割して必要な映像以外を削除という方法で編集するんでしょうか? これくらいしか頭に方法が浮かびませんでした。 トラジション効果はめったに使わないので、素材4カメの切り替えが 便利にできたらいいと思うのですが、みなさんはどんな方法でやってますか?
>>941 俺なら4素材同時表示させているのとは別に4素材をタイムラインに配置
4素材表示で参考にしながら、フル画面のタイムラインできざんだりOL作る
(クリップ分割で削除だね)
重かったら4素材表示の分を別ファイルに出力してタイムラインへ入れ替える
943 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 18:14
Premiereなら透明度の設定で切り替えられるから、いちいち分割しなくてもできるのになぁ。 でもStormのプラグイン使うとすぐにフリーズするし、カノプーのはどれ使っても帯に短し襷に長し、って感じだよ。 PremiereはOHCIで使ってる分には落ちたりしないし、Proでコーデックよくなったから、 正直言ってStormの価値って、飛行機が飛んでて使えもしないプラグインのトランジションだけのためって感じだ。 結局時代遅れで高杉なんだよ。
944 :
名無しさん@編集中 :03/11/16 22:17
>>941 基本的にはそう。判っていると思うけど、上方のタイムライン優先だから一番上のタイムラインのクリップカットから降りて
くれば、必然的にそれ程大変な事にはならないと思う。
まぁ、やってみるべし、実践でやるのが一番。
>>943 エディウスも透明度のラバーバンドで切り替えできるよ。
>>942 ラバーバンドでも出来るけど、カットの方が使いやすいと思う。一番したのタイムラインを見せる場合、
上のラバーバンドを調整するより、切った方が何倍も早いからね。
EDIUSで音がヅレないと思ってたのに分割ファイルで3フレもヅレてた ここまでヅレると違和感で気になってしょうがなくなり テープ側を確認すると浅めのDVノイズが確認できた。 正直、ヅレないと思っていたので大ショック…
946 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 02:11
それはDVの規格のほうのトラブルかと。DVCAM?
DV規格のトラブルってなんだよ? ヴォケ野郎か?(藁
948 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 10:12
DVの初歩の問題だろ。3フレームもずれるならそのカメラ デッキ放り投げろ。
カメラデッキってなんだよ? 大ヴォケ野郎か?(爆藁
950 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 10:45
カメラかデッキのつもりで書いた、あほか。こいつリアル厨房かも。うぜえ 煽りならレベル低すぎ。
951 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 10:48
エディウスで音ズレ? 俺は経験したことないなぁ。デッキも含めて環境言ってみてよ。
1時間ほど取り込んだけど、何となくリップシンクしてないような気がするなぁ 舞台公演ものなんで適当でいいんだけど 普段はカット事に切るから気が付かなかったのか?
あれ いつの間にか沢山レスが…
>>946 カメラは多分900だと思います。デッキはDSR-11で取り込みました。
多分ノイズを検地できなかったんだと憶測しました。
ちなみにDVの規格のトラブルってなんですか?
自動分割設定は4つともチェック入れてのキャプです。
954 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 11:21
えでうすのバグに決まってんだろ。 そんな糞ソフト使うなよ
>>954 どういったバグですか?気になるので具体的に教えて下さい。
956 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 11:31
音ずれするバグ
アバウトなんですけど…
958 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 16:42
945よ。ブルーブックを読んで来い。 とイジワル逝ってみたり(藁
959 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 16:46
dv規格じゃずれるだろ? サンプリング補正かけても完璧じゃないんじゃないの。どうなのよ。 サンプリング補正かけたら絶対0だったっけか? あともとのテープにエラーが非常に多い場合はどうしようもない。 どこのでも。 ね。947=949=954=956さん。
>>959 普通はそうなんですけどEDIUSは分割ファイルを作る事で回避する物と思ってました
今はないけど当初EDIUSのサイトにはLocked Audioって文字もあったし
そのために買ったような物で使いにくいけど慣れて見たものの完璧って難しいですね
EDITの映像トラックが増やせたらなぁ・・・
ホントカノプって全てが中途半端
961 :
名無しさん@編集中 :03/11/18 18:40
いやさ。あんたLockedAudioの意味を理解してこい。 映像トラックを増やすのにEditのスタイルは向いてないだろ でカノプはEDI糞を作ったわけだ。 Editをマルチトラックにするとそれはそれで微妙なデキになりそうだな ま、面白いと思うけどw
ちゃんと同期取れていたよ(2時間の素材) 映像だけDVデッキOUTで見ていた
ノートPCで動いているEDIUSを見て激しく萎えたのは俺だけですか?
>>963 どこで見たの?
ていうーかOHCI対応ってソースどこ?
>>964 幕張で設営中のブースチラ見したもんで。
ちなみに参考出品扱いらしいが2.0として発売は確定
>>965 へぇ、出るんだ、そんなのより基本的な編集能力をきちんとして欲しいが
俺も20日に行こうっと
967 :
名無しさん@編集中 :03/11/19 01:27
>>964 かのぷのページのInterBEEの出展内容に書いてあるよ。
968 :
名無しさん@編集中 :03/11/19 12:12
Stormが糞ボードだということをようやく理解して、 OHCIに切り替えたってわけか。 そのあたりの言い訳がましい事情をまたGIとかに載せるんだろうな。w デジタル放送のコピワン付加でMTVの未来もなくなったわけだが、 編集関連も捨てて、これから先どうするんだろう? まさかリモコンカーを本気で売っていくつもりか??
storm自体はすばらしいボードだよ ソフトの方が糞、OHCIにして糞ユーザーが増えたら 対処しきれないと思う そのための有償サポートなわけだが、悪評が立つだろうな
買えなくて悔しがってるバカが粘着してるなw OHCI版はロケ先(モバイル環境)での粗編集と、初心者入門用としての 二つの要求を適えるための展開だろ。 STORMやmojoと、OHCIの二つの区分は、クルマのオートマと マニュアルの違いと同じだと思う。 貧乏人、軽自動車の主婦、運転を安易に考えてるド素人、キャプ厨 映像制作に対して必要性は感じても、喜びを感じない人間は オートマ(馬鹿○ョ○)=OHCI 金持ち、レーサー、他人に見せるマトモな映像をクリエイトしたい人 スポーツドライヴィングを基礎から学びたい人、映像制作に喜びを感じる人は マニュアル(スポーツカー)(レーシングマシン)=STORM、mojo 最近はF1だってオートマだとか反論するなよ。 あの技術は量産市販化されてないし、市場のニーズと異なる別モノだ。 強引に例えるとしたら5000万クラスのHDターンキーみたいなもんだ。
お騒がせしました。 問題の部分を素材からDVCAMにコピーしてキャプったりしていろいろ検証してみました。 結果、キャプに関しては問題が無かったことが分かりました。 この現象が起きたのがREX-RTマシンでREX-Proへもデータをコピーして 再生してみました。そしたら何の問題もなく再生されてます。 もしかしたらPC構成(スペック)の違いによる現象なのかREX-RTだからなのか 把握できてないので無駄遣い出来るお金ができたら実験してみようと思います。
幕張で来年1月発売予定のハイビジョンのターンキー、 HDWS-1000見てきたけど、編集ソフトはEdiusだった。 もし、HD入力ボードが自社製でないとしたらカノプが新規に 開発したのってコーデックだけか?
973 :
名無しさん@編集中 :03/11/19 21:56
970ってヴァカだよな。 >OHCI版はロケ先(モバイル環境)での粗編集と っておい、DVStorm積んだ本パソでキャプチャした上に、 さらにノートPCにOHCIでもキャプるのかよ? えらく面倒くさい粗編だよなw それにキャプチャするときフレームズレたら、 粗編の意味ないだろが。 で、リニア用の粗編なら、ファイルサイズが大きいDVじゃ使えんだろが。 アビドがいいのは、プレビューファイルが小さいから。 DVじゃキャプしきれんだろが。 取材用のテープが1、2時間で済むと思ってる素人な香具師が設計して使う、それがEDIUS。 オフライン用には使えないよ。
974 :
名無しさん@編集中 :03/11/19 22:08
DVテープに書き出そうと タイムラインモニタ下のエクスポートボタンで 「テープに出力」をクリックしようとしたら クリック出来ずに書き出しできません。 何か設定しなくては、「テープに出力」が生きないのですか? 基本的なことは全てチェックしたつもりなんですが テープに出せずに困ってます。 誰か教えてくださーい! お願いします。
975 :
名無しさん@編集中 :03/11/19 22:17
バグです。糞ソフトなのでこんな地雷がいたるところに埋まってます。 別のDV機器を購入するか、テープ出力を諦めてください。
早速お出ましか。 一生オートマ乗ってな、オートマ免許君。 貧乏人、軽自動車の主婦、運転を安易に考えてるド素人、キャプ厨 映像制作に対して必要性は感じても、喜びを感じない人間
977 :
名無しさん@編集中 :03/11/19 23:09
>>970 MojoとDQNなStormを一緒にするなよ。
どうせAvidなんか使ったことないんだろうが。W
>>974 FAQだけど、キャプチャーするときに入力元を選ぶじゃない
そこをDVにしとかないと書き出せないよ
え?俺Avid使いなんだけど。 まぁ970なおまいはニセモノユーザーということで。
981 :
名無しさん@編集中 :03/11/20 09:10
OHCIだからって粗悪だったらAVID DVやFCPはどうすんだ。
Avid、AVIじゃないない
ediusのアンインストールに失敗してしましました。 storm-RTのように、手動でアンインストールする方法はありますか
>>978 ありがとうございました。
おかげさまで無事書き出しできました。
そんな単純なことだとは…。
テープ書き出しはi-Linkだけなのに自動感知してもらいたいものです。
入力で設定なんて!!
その辺のユーザーへの不親切さがここで叩かれる原因なんでしょうね。
なんだかんだ言ってもAVIDってイイよな 買わなくても割れたの拾ってくればタダで「Avid使い」って自称できるからな(プ
986 :
名無しさん@編集中 :03/11/20 22:46
OHCI,MPEG1/2,MP3以外のネタはなし? アレとかアレとかアレは? しまいには有料だと?(´Å`ポイ \5000くらいなら払うてやる
987 :
名無しさん@編集中 :03/11/21 06:48
キャプチャ時にテンポラリとして使うドライブの指定はどこで行うんですか?
ねぇねぇ、そんなことくらい、取り説見ろよ。 ってワレの君にはムリか・・・・・ それとも英語の不親切なHELPが読めない中学生なのかな? 困るなぁ、最近「教えて君」頻出で。 良いと思ったら買え! 糞だと思ったら使うな!! カノプユーザーってこんなDQNな奴ばっか。 まぁ作ってるほうもDQNだからしかたないか、、、
>>988 おまえ朝からなに怒ってんだ
雨で日雇い仕事にあぶれたのか?
アプリケーション設定
>>990 ご教示、ありがとうございます。
アプリケーション設定を見たのですが、プロジェクトファイルの
「カレントフォルダ」や「ファイル名」の設定は、見あたるのですが、
テンポラリ用のドライブやフォルダの設定は、見あたりません。
テンポラリの場所はどこで指定するのでしょうか。
サブで使用したいフォルダーって事かな それは多分出来ないかも Binのフォルダー階層といっても アプリ内での仮想階層でOSの階層と違うし 共有ファイルなどはBinから引っ張ってくるかEDIUS以外の方法で保存するしか出来ないと思う。 これがOSのフォルダー階層だったら便利だと思ったことはしばしば その副作用としてアプリ上でファイルの削除ができないのも辛いかな もしできるんだったら自分も教えて欲しいな
>>992 もしかするとMpegIMXに対応したりなんかして・・・
CRECENTのブースがカノより魅力的に思うのは俺だけかな?
995 :
名無しさん@編集中 :03/11/21 23:24
Ver1.0からのユーザーの意見として言わせてもらうが、 今回のVer2.0で有償UPグレードはユーザーを舐めとるわ。 OHCIどうこうはどうでもいい、問題はエディウス自体がどれだけ使いやすく高機能になっているかだ。 Ver1.5でやっと使えるようになったが、マダマダだと思っているし、2.0に期待していたが、 有償UPと聞いてあきれた。ソフトを育てる意味で最初から買ってやって不足している部分をメールしてやっているのに 有償UPが育てようとしたユーザーへの回答かよ。 最近のカノプは過去一度もした事が無かった商品の紹介ダイレクトメールも送ってくるようになったし、 本当にヤバイんじゃないのか? 昔のカノプは違ったぞ。買いたい奴は買えよ。我々の技術を見よ。って感じだった。 何考えてんだ。しっかりしろ。移動パスやモーション、タイトルって、皆が何度も何度も言ってる部分を何故改善しようとしないんだ。 出来ないのかよ。何やってんだよ。失望させるなよ。
>>995 > 昔のカノプは違ったぞ。買いたい奴は買えよ。我々の技術を見よ。って感じだった。
つまり、
> 何考えてんだ。しっかりしろ。移動パスやモーション、タイトルって、皆が何度も何度も言ってる部分を何故改善しようとしないんだ。
> 出来ないのかよ。何やってんだよ。失望させるなよ。
ユーザーがどっちを求めているかがわからなくなって迷走しているんじゃないのか?
998 :
名無しさん@編集中 :03/11/22 01:23
>>995 ごもっともです。
次期、株主総会でそのように発言してきます。
誰かチンコ立ててくれ
1000ダス
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。