>>951 そりゃ規格を知らん自称プロによる腐れオーサリングなソフトがあるってだけだ罠。
>>952 いや、クライアントが納得して報酬を支払ってるなら立派なプロだろう。
>>952 >>939ってことか。0IRE=0なんてオーサリングしてたら、そりゃ当然そういう
事態になるね。
15以下236以上の輝度レベルのピクセルこだわっていたslaveらアンチBT601派は
受信機によって歪まされた輝度レベルを「マスターに近い状態」と信じて有難がっていたわけだな。
>>953 そだね。規格を知っている/知らないのとプロ/アマかは無関係。
nyで落として焼いてヤフオクで捌いてるのもプロ
>>955 HEY!X3のスタジオライブはHDD収録なんだがiLinkキャプすると
範囲外とか言ってる236以上に諧調が存在する。
iLinkキャプは送信されたストリームを記録してるだけだよ。
MPEGエンコーダのせいにするのか?
MPEG圧縮でレンジが拡大するというのか?
そもそもマスターに近い状態って理解してるのか?
iLinkならまだしも民生レベルで地上波の16以下235以上をマスター同等のレンジでキャプできるのか?
おまいが16だって信じてるものがマスターの16である保障はないよ。
>>958 結局そうじゃない保障もない・・・という表現もヘンな気がするから
一般視聴者レベルでそんな保障を得る事は不可能に近いから
面白画質にならない範囲で好きなように補正すりゃいいって事じゃね?
>>958 マジレスすると
フジ、特にHEYは異常にYが高い
>>959 だよな。
iLINKキャプやDVDリップですら範囲外もへったくれもないんだから
規格そのものが現実にそってないんだよな。
それにしてもテレトのハロモニはなんとかして欲しいんだが。
範囲外とか色づけとか演出とかキャプ環境とか、
そういう問題じゃないくらい面白すぎる(泣
>>960 日テレはYどころか全部高い。
テレ朝もひどいし。
NHKに合わせてテレビをキャリブレートすると
Mステは目が痛い。
これが現実なのね。
>>961 ハロモニは輝度が高いとかそういう問題じゃないからな
どんなに輝度を低めにキャプしても飛んでる色は最初から飛んでる
放送する前から白飛びしてるってアホくさすぎ
で、再圧縮するときは(そういう人も少なくないでしょ?)
送り出し側を尊重して面白いままにしておくの?
>>964 >>963 白とびに関してはどーにもならないよ。
全体に薄暗くしたって意味ないし、
コントラスト下げれば不足気味の諧調が余計消えるし、
面白い物は面白いままなんだよ。
タイミングが悪かった。
ハロモニじゃなくてHEYみたいなものの話。
>>966 iLINK前提ならY値だけ下げれば諧調が破壊され
サチュレートすればソースが破壊される。
でもビットレート稼ぎたいからサチュレートしちゃうけどな。
ハロモニの白飛びに悩まされてるモヲタは多い
白飛びはモヲタ対策なんだよ。
ハロモニはたまにやたらと粒子の粗い?カメラがあって
肌が無茶苦茶汚く映るので萎える
>>961 規格が現実に沿っていないのではなく、プロでも規格をしらないバカが多いってこと
なんだけどね…
モーヲタ氏ねよ
次スレッド立てようぜ
>>946 ヒストグラムでどう判断するのか分からない・・・
そりゃ、きちんとカラーバー入れないと判断つかない罠。
>>951 DVDで白飛んで黒潜ってるとか言っとりますが、
マスターに入ってるカラーバーで校正した結果なら仕方ない。
そういうのは、マスター作ってきた制作会社が悪い。
漏れは客に判断仰ぐけどね。
おかしいカットだけカラコレかけられるけど、
そこはうちの責任じゃないので修正しない。
まあ、まともな作品で0IRE以下になることは無いけど。
977 :
名無しさん@編集中:03/08/29 07:05
>>951 ちょっと待てや。
>普通にTV番組では使われてる領域だよ
>映画なんかだと0-15が見えないと真っ暗闇な場面とかあるよ
0-15が普通にTV番組では使われてる・・・と読めるのだが、
使ってるわけねぇだろ。おまえはちゃんと波形モニで監視してるのか?
0は同期ワードで使用絶対NGだから存在しているわけないし、
1-15はカラリメトリでクリップされるから送出されるわけがない。
どこからこんないい加減な話が出てくるのか疑問。
あんたどの局?どの時点で監視してるの?
サブキャリアの話とか言うオチはなしにしてくれよ。
976や977のような話が201の後に出てこなかったことが、ちとカナスィ・・・
誰かいい感じのスレタイで次スレ立ててくれ
これは初心者が行き詰まったり気付かないで放置しちゃってる問題だから
誘導しやすいように最初のほうで(できればテンプレで)まとめてくれ
俺はよくわかってないから無理なんだが・・・
983 :
名無しさん@編集中:03/08/29 13:56
ここで熱心に虚しい議論してる連中、
脳内空回り的発言多すぎだぞ。
とりあえずハケモニは買ってくれ。
何事も目で確認するのが一番!
カラーバーとかキャプチャすると普通に0-15を使ってたりせんか?
セットアップバーの-4IREが使ってるだけ。
>>984 まず、キャプチャ時にゲインが正しく設定できているか確認したほうがいい。
あと、カラーバーは確かに16以下を使っているけど、それは-4IREの部分だけ
なので0-5は使っていないはずだぞ。
あ、いや全く無いみたいな話が上であったからさ
15以下が放送されることは普通にあると思うんだが違うの?
テスト信号以外、 な い 。
>>987 サブキャリとか言うオチは、なしにしてくれよ。
映像製作時にあった場合は放送時に切られるってこと?
「カラリメトリでクリップ」の意味が分からなくて困ってるんだけど
>>990よ、
映像製作ではなく、映像制作だ。
プロに叱られるぞ
992 :
名無しさん@編集中:03/08/29 17:40
MPEG2を再生するときに、明るい部分が黒く再生されてしまうんですが、
これって伸張に間違いがあるということでしょうか?
>明るい部分が黒く再生
それはネガポジ反転が掛かっているからです
>>987 アナログ信号だからデコード -> キャプチャしたときにリンギング等の影響で
0IRE以下の信号が出てくる場合はある。けど、これはあくまで受信環境の問題。
>>987 お前のキャプチャボードの設定を確認しろ。
996 :
名無しさん@編集中:03/08/29 17:48
>>993 馬鹿にしてますね。
それなら逆に暗い部分が明るく再生されるじゃないですか。
明るい部分が黒くなるだけです。
ないということは分かったのでできれば990に答えてもらえますか?
ただの確認なんですが
>>993 この板に常駐している連中って、皆、不親切だし、独り善がりだし、偉ぶってるし、ドケチだし、ひねくれてるし・・・
なんか実社会において著しく他人とのコミュニケーション能力に欠けてる社会生活不適応者の典型の集まりって感じがする
嫌われ者で笑い者で引き篭もり(若しくは、それに相当する)のヲタばっかなんだろうな、キモッ!
999 :
名無しさん@編集中:03/08/29 17:51
>馬鹿にしてますね。
うん。よくわかったね。
>明るい部分が黒く(=0IRE)なるだけです。
そりゃ故障だ。
1000 :
名無しさん@編集中:03/08/29 17:52
やったあああああああああああああ!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。