[DVDオーサリングツール] TMPGEnc DVD Author
764 :
名無しさん@編集中:
>>753 わからんなぁ
何でお金払ってまで買うのか。
IfoeditでMPEGファイルをDVD-Videoにオーサリングできるんだけど。
ただで出来るようなものに、なんで数千円も払うわけ?
パッケージだと1万円弱も無駄金をペガススに寄付するんだ・・・
ペガススウハウハだね
765 :
名無しさん@編集中:03/05/31 06:39
>764
> ただで出来るようなものに、なんで数千円も払うわけ?
楽だからかな。
>>764 キミは「対価」という考え方を知らないのかな?
IfoEditには1万円出す価値があると思う
TDAには千円出す価値もないと思う
結局、メニューが使い物にならないという状況を放置しているP社
は会社としてお粗末すぎ
シェアソフトというくくりならよく頑張っていると言えるが、パッケージ
ソフトとしてはお粗末すぎ
IfoEditのオーサはまだまだ未完なんで1万円も出す価値はないやろ。
別にTDAが良いと言ってるわけではないので・・・
TMPGEnc DVD AuthorがAC3エンコ可能になったら1万円出す価値もあるな。
現状ではちょっと使い勝手のいいオーサリングソフトというに過ぎない。
再生互換性を考えたらやっぱりAC3エンコ機能は搭載すべきでしょ。
>>768 オーサ以前に、メインの機能に1万払う価値があるということだろ。
オーサの機能はIfoedit程度のものがあれば十分。
要は、つまるところ、TDAが糞ということ
771 :
名無しさん@編集中:03/05/31 15:59
>>IfoEditには1万円出す価値があると思う
それはどうかな。ほとんどの人がifoeditにお金を払えないと思う。
チャプターをオートで打てないし。間隔の設定、指定時間間隔でチャプターを楽に打てるのは大事。
またSTEP by STEPで作成できるというのは初心者だけでなく必要。
>>TDAには千円出す価値もないと思う
>>結局、メニューが使い物にならないという状況を放置しているP社
>>は会社としてお粗末すぎ
ここに関しては現状、最もレスポンスの早い、CMカットも正確なソフトという付加価値
を個人がどう判断するかによりますね。もちろんそんなものにお金を払えないという
人はいっぱいいると思います。メニューに関しては言っているとうり、かなり不満が多いです。
早急に対応していただきたいのが本音です。
>>シェアソフトというくくりならよく頑張っていると言えるが、パッケージ
>>ソフトとしてはお粗末すぎ
パッケージはまだ出ていないので楽しみに待つとしますか。
テンプレートは正直いらないので自由度を高くして欲しいですね。
オーサリングにifoeditで十分という人はもちろんそれでいいんじゃないですか?
楽な操作性を得るために、お金を出せる人がオーサリングソフトを購入すればいい
だけといったところでしょう。
772 :
名無しさん@編集中:03/05/31 16:13
貧乏人はifoedit使え
>>769 TDA for VAIOはAC3エンコできるみたいですよ
おそらく別のバンドルソフトのエンコーダーを呼び出しているの
でしょうが、ちょっとひっかかりますよね
>>772 真の貧乏人こそ、使えないTDAにタイマイはたいてお金持ちぶるものです。
真の金持ちは使えないものにはお金を使わない。
>>773 AC3の5.1chもエンコできるのか?
できるわけねーよな。
所詮糞だもの。
金持ちの考えることは庶民にはわからね。
777 :
名無しさん@編集中:03/05/31 17:09
サラウンドの無いAC-3に一体何の意味が…。
>>778 圧縮率も互換性も、サラウンドがなければ、MP3の方が上
IfoEditのオーサ機能は確かに未完成だが、よくよく考えてみると
凄すぎるくらい凄いぞ
<制限>
メニュー機能が無いため、映像は1タイトルのみ
<特徴>
複数音声対応(第1音声、第2音声など)
多くの音声フォーマット(MP2,AC3,DTS,WAV)に対応
手作りの字幕を入れられる
複数字幕対応(第1字幕、第2字幕など)
チャプター打ちは一定間隔にしか打たないならIfoEditで十分
5分間隔なら、テキストエディタで「9000 18000 27000 ・・・」とし
て、「CellTimes.txt」で保存すれば使い回しができる
任意のポイントに打ちたければ、手間はかかるが打ちたいフレー
ム数をメモすることで可
MPG2VCRなら、TDA以上に軽快にフレーム単位でCMカットできる
IfoEditで衝撃的なのは、手作り字幕が入れられるということ
CDTVのダイジェスト集(約10分×12回分)を作ったときに、いつの
放送分かを区別するために重宝しました
TDAには初期のベータテストの際から参加していて期待していた
のですが、使い物にならないメニューを放置している状況がここま
で続くのにはあきれ果ててしまいます
結局、TDAのメニューは使い物にならないので、メニューが必要な
らDVDWorkshopを、メニューが不要ならIfoEditと使い分ければよい
というのが現状での結論です
>>780 よくよく考えなくても本当に中級以上の人にはその凄さはわかるな。
使いこなせない香具師が、TDAに夢中なんだろ。
Ifoeditでできることをしらずに、TDAマンセーになってるだけ。
TDAを買ったあとからIfoeditの存在を知った香具師は、悔しくて
TDAマンセーしてるだけ(w
>>779 PCだけで考えるとそうだろう。
一昔前のAVアンプだと、LPCMかAC3とかせいぜいそれに加えてdts
しか対応してないのよ。AV機器との連携を考えると、AC3が互換性と
圧縮率で都合が良い。
>>772 私はDVDWorkshopのパッケージを購入した者ですが、何か言う
ことありますか?
>>775 TDAが現状では糞だという意見には同意できますが、善意の
情報提供者に対して失礼ではないですか?
785 :
名無しさん@編集中:03/05/31 18:02
ifoeditでできるって言うのは面倒なことを踏まえたうえでの話でしょう。
面倒と時間、その他オートでできるツール類を考えて言ってますか?
果たして金額で高いというならば、そう思う人が使わなければいいだけでは?
TDAだけですべてができるわけではないように、ifoeditだけですべてができるわけではありません。
オーサリングツールは使い分けが大切だと思いますが。
ifoeditだけしか使えないなんて状況になったら、とても面倒で気が遠くなりますね。
>>782 2ch程度のものなら別にアンプで対応する必要なんてないのでは?
それに、デジタルのままアンプまで信号がくるフォーマットではないので。
プレーヤがデコード機能を持てばいいだけ。
dtsやDDに関しても同じで、いくらアンプが対応していてもプレーヤが
対応していなければ再生できない。
同じように、MP3に対応したプレーヤを使えばいいだけで、最近では
ほとんどのプレーヤが対応してるとおもうけど?
>>785 ifoeditだけしか使ってませんが、別に不自由をかんじませんが?
788 :
名無しさん@編集中:03/05/31 18:05
結局IfoEditだけでオーサリングできるって?
んなわけない。
メニューは無理。チャプタもめんどくせー。
で、こいつが考えるオーサリングの理想ってなんなの?
複数のソフトを使い分けるのは当たり前だろ?
>>779 どんなDVDプレイヤーがDVDとしてのMP3音声を再生できるっ
ていうんだ?頭悪すぎるぞ
忘れるなよ、ここは「DVDオーサ」についてのスレだっつーの
>>784 善意の情報提供というほどのもの?
for VAIO はAC3使えるのは周知のことですが(w
そもそも、ソニーは、AC3に対応していないとバンドルしないという姿勢
なので、どうしてもソニーにバンドルしたいなら、AC3に対応させる必要があるのです。
それで、ソニー専用として、AC3に対応したものを作ってバンドルさせてもらってるだけです。
>>789 V880
この無知野郎が。
ここは、DVDオーサのスレではなく、TDAの糞さを語り合うスレです
>>788 >785が言いたいのは、オーサソフトとしてはIfoEditしか使ってい
ないという意味だと思いますよ
>>791 なぜ無知野郎なのか不明ですが、
[DVDオーサリングツール] TMPGEnc DVD Author
と書き込むのが長かったので省略しただけです
要点であるMP3音声は「DVDオーサ」とは関係ないだろうという
ことが言いたかったのですが、何か言うことありますか?
>>786 MP3音声で作成できるDVDオーサソフトおよびそれを再生でき
るDVDプレイヤーを具体名をあげて教えてください
>>794 DVDオーサリングソフト=Ifoedit
再生できるDVDプレーヤ=V880
自分で調べろヴォケチンが
796 :
名無しさん@編集中:03/05/31 18:36
>>792 すごい面倒ですね。メニューもなしですか。
チャプターポイントは手動のみですか?
たまには数分おきとか等間隔とかで、時間を優先するなんてことはないんですかね。
テキストでいちいち操作するのが面倒で、時間が惜しいのでお金使ってでも利便性、時間を
追求したいですね。
まあ、人それぞれなんでしょうが。
>>796 だから時間が惜しいならDVD/HDDレコーダを買えよ
2時間ものを録画からDVD-R作成まで約3時間でできるぞ
お金を払って、時間、利便性を追求するならレコーダ買えや
わざわざ中途半端なTDA買って・・・
時間も、金も無駄遣いだな
>>796 言ってることが支離滅裂だという自覚、ありますか?
しかも何で>792を指名しているのかも意味不明だし
>>797 本当の金持ちはそういう金の使い方をするね。
貧乏人に限って無駄なお金に注ぎ込み、それを指摘されると
必死になって弁解したり、不利なところを突こうとする。
TDA使いにはそういう無駄がねを使う香具師の酢屈で
メーカーにはおいしい蜂蜜だよな(ププ
TDAは30日間の試用期間があるから十分だろ
DTV板住人なら当然1ヶ月に1回はOS再インストールしてるわけだし
>>801 特殊な製品だって(ププ
他にいくつもあるのにね(プププ
それに、論点をずらして、ずれた方向で勝とうとしてるのをみると痛々しい(ププププ
結論は、圧縮率も互換性も、サラウンドがなければ、MP3の方が上ってことなのにね
(プププププ
803 :
名無しさん@編集中:03/05/31 19:29
802必死だな(藁
IfoEdit厨
いつもどおり粘着だな
805 :
名無しさん@編集中:03/05/31 19:45
DVDビデオ作るのに音声にmp3とか馬鹿丸出しだな
まあ、凝ったことやりたい人はそれなりのものを使えばいいし。
漏れは作り飽きたからこの程度でいい。
>>803=804
必死厨、粘着厨 必死すぎて痛々しい
必死とか、粘着とか書けば自分が優位にたったと勘違いするんだろうな(w
>>806 使えないメニューが何とかなればね
凝ったことするつもりなくてもこんなメニュー無い方がまし
メニュー無しならIfoEditで十分
TDAにお金払う価値無し
と、自動的に結論出ちゃうんですけど
>>808 TDAを買った人は認めたくないんだよ。
何もしらない初心者は買っちゃうからね。
知らないってほんと恐ろしい
じゃあ海外ドラマ厨御用達ってことで
>>808 IfoEditで一から作るどめんどくさいんじゃないか?
814 :
名無しさん@編集中:03/05/31 21:18
まぁ…たとえばDivXのAVIをDVDに焼けば、ほら、DVDムービー、
とか言ってる連中のレベルだろうて>MP3厨
>>814 みたいだね
>779>786>791>795>802は退場すべし
>782も勘違いを改めないと恥ずかしいよ
>>759 メニューは色々出来たほうがいいですが、
私の場合、クラウド2で十分シンプルかつみやすく作れるので一応これで
やっています。
キャプチャした背景を置けば、結構見栄えいいですよ。(w
ただ、サムネイル画面の位置が任意に動かせないので、
レイアウトバランスが悪くなるときがありますね。
特にTOPは下のほうから並んでくれると、タイトル画像を貼りやすいんだけど。
ま、それなりの画像を用意すれば、シンプルで使い良いです。
>>815 勘違いというか世間知らずなだけらしい。
申し訳ないけど、おかしなところを教えてください。
ちなみに782での発言の背景は
AVアンプ: AC3がデコードできるものを使用。AACやdtsは扱えない。
・DVDプレイヤーとAVアンプの音声は光デジタルケーブルで接続。
・DVDプレイヤーからビットストリームで音声をAVアンプに向かって送り出す。
(そうしないとDDの場合5.1chで再生されないので)
・ビットストリームだと、AVアンプはAACをデコードできないので音が聞こえない。
もちろんDVDプレイヤー側で、音声形式をビットストリームから他の形式(PCMや
アナログ)に変更すれば音はでるけど、いちいち切り替えるのは面倒。
そこで、焼くときにAC3で焼けばそんな面倒はなくなるからTDAにもAC3エンコード
機能が欲しい。
ということから来てる。
これも勘違いで恥の上塗りなのかもしれないけど、ちゃんと知っておきたいのであえて。
貧乏人、金持ち
TDA房IFOEdit房
AC3房
こんな下らんネタで盛り上がって、もっと建設的な意見書き込め、みんなアホやなー
822 :
名無しさん@編集中:03/05/31 23:12
房つけりゃいいってもんでもないぞ
823 :
名無しさん@編集中:03/05/31 23:42
IFOEdit房がメニューいらないのは単にキャプ坊だからだろ?
メニューいらない君の君にはよくてもね、他はそうじゃない。
アダルトビデオでもしこしことりためてろって。
いや、おそらくアニメのエアチェックだな。>IFOEdit厨
>>823 そんな中途半端なメニュー作って嬉しいのかよ
メニュー作って自己満足。ワラえるね。
お前こそ、アダルトビデオにメニューつけてデヘデヘやってんだろ
キショい香具師
>>825 抜きどころ特集とか作って、
「巨乳で抜きどころ」
「緊縛抜きどころ」
「ロリコン抜きどころ」
「痴漢抜きどころ」
「露出で抜きどころ」
:
とかメニュー作って・・
書いてて鳥肌だってきた・・・キショ
ifoeditのスレでは、主にリッピングしたデータを1枚の記録型DVDに納める
方向で活用されているようだが。
メニューとか余計なデータは要らないだろーなー。
>>821 建設的な意見として、公式板で最初の体験版公開時(3月頭)
から、「トップメニューで完結するメニューテンプレート」の必要性
を力説してきたけどまともな返答がなく、案の定、未だに実現さ
れていない
これって複数のテスターからあがっている具体的な要望だった
んだから最優先で実現されるべきなのに、P社にとってはどうで
もよいことらしい
凝ったメニューなんていらないけど、メニューの階層をくぐらない
とタイトルごとの再生ができないのは致命的だろ?
こんなP社の製品に建設的なスレを求めるのは無理があると思
わないか?
>>827 リッピングだろと、キャプチャしたMPEGだろうと、できるだけ
高画質、高音質で記録したいと思うだけ。
メニューなんか糞の役にも立たないものを入れて画質を落とす
なんて素人のやること。
自分で撮影した30分程度のDVでも、DVD-R1枚に収まりきる
くらいまで画質音質を上げて保存用にする。
メニューなんて、最初の1回しか見ることはない
>>828 fa○氏がなにかにつけて擦護するからな
何を言ってもP社がユーザの要望なんて聞くわけがない
>>828 とりあえず、メニューエディタが追加されるらしいから待てよ
832 :
名無しさん@編集中:03/06/01 00:33
○ayって何者?
>>832 社員だか社長だかと知り合いだとかで、偉そうに書き込みしてる香具師だろ
foy氏の発言はP社の発言と同じだ と豪語してたぞ。昔
> 自分で撮影した30分程度のDVでも、DVD-R1枚に収まりきる
> くらいまで画質音質を上げて保存用にする。
ビットレートが規格外すぎだろ
835 :
名無しさん@編集中:03/06/01 00:50
>834
素人なんだからほっといてやってよ。
>>820 まずはここがあくまで「DVDオーサ」についてのスレだということ
をお忘れなく
DVDオーサという縛りで考えると、「PCだけで考え」ても、MP3音
声は対象外です
ましてやAVアンプでMP3音声に対応しているモノなど今も昔も存
在しないでしょうに
「AC3が互換性と圧縮率で都合が良い」という結論は問題ないと
思うけど、それが「圧縮率も互換性も、サラウンドがなければ、M
P3の方が上」というとんちんかんな書き込みに対しての返答とし
ては不適切であり、”自分も同じレベルで勘違いしています”と言
っているようなもので恥ずかしいですよ、ということです
ちなみにDVDビデオの規格としては、音声はAC3,LPCM,MP2
が標準で、日本ではプレイヤー側はAC3,LPCMの両対応が、ソ
フト側はAC3,LPCMのいずれかが必須項目となっています
この他、DTSはオプションとして認められていますがMP3は認めら
れていません
つまりこのスレにMP3音声を取り上げる余地は全くないと言うこ
とです
>>815 なるほど、そのとおりでした。
ありがとう。
キショ
>>828 >>まともな返答がなくともな返答がなく
これは、直すって正式のどっかに書いてあったろ。
設計思想の想定ミスなのです。
842 :
名無しさん@編集中:03/06/01 01:46
使いやすいメニューで見たいところだけ見ることができないと、他人が撮影したDVDビデオを見る気が
起きないな。
自分でDVD作成しても、民生用プレーヤで一部だけ見たいことも多いからメニューは大事だと
思っている、そもそもビデオ作品作る場合はメニューやジャケットも作品の一部だと思っているから、
「トップメニューで完結するメニューテンプレート」は一番欲しい機能なのでP社要望出した、
今回のアップデートで見送られたのは残念だが、完成度が高い物が出てくるなら待ってみるよ。
テスターユーザだが、せめて1.0発売時に1.5へのロードマップを公開してくれれば、別な某
ソフト買わなくて済んだのに。
>>841 というか、想定以外の客がついちゃった。。。っつーかw
>>839 インターネット上で半角カナ文字は御法度なのって、今はもう
大丈夫なの?
847 :
名無しさん@編集中:03/06/01 02:26
>846
Shift JISは半角カナ認めてるし、スクリプトがきちんと処理できたら問題なし。
半角カナを認めてないので、半角カナ入れておかしくなるのは、スクリプトが、
半角カナで入力されたときの処理を行っていないから。
Shift JISなのに、半角カナで入力して、おかしくなるのは、スクリプト側の問題。
ってだけの話。
でも、そこら辺の処理してない、個別の掲示板で、半角使うな、投稿する前に
ルール読めってのを無視して続ける話ではないですね。
>>843 メインユーザはリッピング キャプチャユーザだったのか、そういう連中はメニューにこる必要は無いな。
部屋にカメラが何台も転がっている友人が周りに多くいるせいであまり思いつかんかった。
850 :
名無しさん@編集中:03/06/01 03:24
>>825 >>そんな中途半端なメニュー作って嬉しいのかよ
>>メニュー作って自己満足。ワラえるね。
>>お前こそ、アダルトビデオにメニューつけてデヘデヘやってんだろ
>>キショい香具師
だからおまえのこといってんだよ。IFOEDIT馬鹿君。
メニューテンプレ見る限りいくつかはちゃんとしてるものがあるだろ。
いらないのはおまえの使い方であって、使ってるやつはいる。
で、しこしこIFOEDITでがんばってろ。時間も無駄な労力も使ってな。
なんでこんな馬鹿がいるんだろうな。
自分が必要ないイコールそれはすべて要らないって考える気持ち悪いヤツってさ、
オタクやら餓鬼やらとかなりかぶるんで必死に引きこもってなさい。
丸一日ずっとここで書き込めるヤツってかわいそうだよな。
851 :
名無しさん@編集中:03/06/01 03:29
ついでに言えばIFOEDIT使わんでも家電レコ使えばいいのによ。
メニューいらないんだろ。家電レコだけで完結できるならそっちの方が
もっと早いし便利。チャプターも打てるしよ。
オーサリングに時間使うこともない。
ハード的にX3くらい買えば問題ないしな。
結局おまえは貧乏で金出せないだけだろ。
825=826.バレバレ。
試用期間あと3日です(・∀・)
微妙です(・∀・)
>>847 日本語サイトで半角カナ文字に対応した処理が為されていれば
問題なしということですね
いつ頃から大丈夫になったのかは知らないけど、ネチケットとして
個々のユーザに使わないように呼びかけるよりは現実的な対処
ですね
レスありがとうございます
>>848 2ちゃん初心者であるかどうかはともかく、ネット初心者ではない
からこそ気になることではある
↑
何故、かつてはいわゆる「半角カナ」がご法度とされていたか、
その技術的理由を理解しないまま「ダメ」とだけ丸暗記して
思考停止してしまった人の例。
半角カナがなぜダメなことがあるのかの理由も知らない奴は立派なネット初心者だと思うが
半角カナなんてどうでもいいから、
メニューエディタを独自に作った神はいないの?
858じゃないけど
SJISでの半角カナ文字は8bit目がonになる領域にある。
だがアメリカアスキー文字(アルファベット文字、数字等)は7bit目で収まる
ものであり、外国製のアプリケーションでは8bit目を意識しない・または
わざわざ8bit目をストリップする作りのものがあった。
そのため半角カナ文字を使用した場合、想定外の文字コードを考慮してない
アプリケーションでは文字化けや誤動作が発生しトラブルの元となった。
そこで、日本のローカルな文字をThe Internetという広い場所では使うのは
止めようということになった。
じゃ、TDAの話題に戻ろう。
公式BBSではない、2chだとしてもきっと声は届くだろう。
やっぱりそこそこ見栄えの良い、出来合いのメニューは欲しい。
私もTDA購入までに、メニューの貧弱さで購入を散々迷った。
私がTDAに期待するのは
それほど凝ったことはできなくてもいいが、チャプター打ち、メニュー作成
など手早くでき、DVDプレイヤーと互換性の高いものを楽チンに作成できる
ツールである、ということ。
>DVDプレイヤーと互換性の高いものを楽チンに作成できるツール
だと、やっぱりTMPGEnc DVD Author側でのAC3エンコ機能は必須だな。
863 :
名無しさん@編集中:03/06/01 16:04
>>やっぱりそこそこ見栄えの良い、出来合いのメニューは欲しい。
いらないって言ってたんじゃなかったの?
865 :
名無しさん@編集中:03/06/01 16:30
TMPG Authorですぐにできないのなら、暫定でもTMPGenc(フリー版対応)でLPCM→AC3変換ブラグインを開発して欲しい。 MP2では音質劣化が気になる、LPCMではサイズが大きすぎる、というニーズのためにも。
>>861 わかってて聞いたんだけど、まじレス・サンクス
あと、問題になるのはアプリよりはサーバーOSの方だったはず
ご託しか言えない>856と>858は退場すべし
うざいだけ
867 :
名無しさん@編集中:03/06/01 17:20
AC3のライセンス料なんてなければ、プラグ印つくる奴いくらでもいるんだろうな。
借りたRAMからデータを吸い上げる必要があったのでついでにオーサリングまでやってみた。
#とりあえず吸出したmpegはフィルター通すために再エンコしたけど。
うーむ、今までDVDit PEだったのだがしっかり下準備をしてからオーサリングに入る人だと逆に使いづらい
気がした。結局チャプタ打ちもフレーム直打ちできるDVDitの方が結果的に早い。
後は言われてるようにメニューが使えなさすぎ、これを売りものにするのはちょっと・・・。
元ソースが1つにまとまってるものが考慮されてないし。
でも、まずソースを複数突っ込んでから色々するって人にはとっつきやすいし簡単かもしれん。
チャプタも実際に見て指定できるし、DVDitのように突然落ちることもなさそうだ(w
俺的には・・・RAM吸出しソフトかな、これは。
871 :
名無しさん@編集中:03/06/01 17:48
>869
DVDit! PEと比べると、まずDVD Authorは安い、CMカット等の編集が出来る。かな。
DVDレコで焼いた複数の-Rから必要な所を取り出して1枚作るなんて、滅多にしない
けど、やる環境は持っておきたくて、必要に迫られたときに、直感的に扱えるソフト
ってのが、これ(DVD Author)なんじゃないかな。
MyDVDバージョン5が、AC-3に対応して、VRFにも対応するみたいだから、比べる
なら、MyDVDの方がいいかも。
>>867 お・・・お前・・・まさか本当に知らないのか・・・
アイタタタ・・・
815=866
874 :
名無しさん@編集中:03/06/01 20:39
>829 :名無しさん@編集中 :03/06/01 00:18
>
>>827 >リッピングだろと、キャプチャしたMPEGだろうと、できるだけ
>高画質、高音質で記録したいと思うだけ。
>メニューなんか糞の役にも立たないものを入れて画質を落とす
>なんて素人のやること。
>自分で撮影した30分程度のDVでも、DVD-R1枚に収まりきる
>くらいまで画質音質を上げて保存用にする。
>メニューなんて、最初の1回しか見ることはない
自作DVD作ったこと無いだろ?
DVソースで30分の自作DVD-VIDEO?
それに対して、メニューすら入れられなくなるまでビットレート上げて、
再生機器を激しく選びそうな規格外DVD-VIDEO作るのか?
キッチリ規格内限界までレート上げて、30分のDVD-VIDEO作成したら
Disk容量半分余るぞ(w
30分で容量を約半分使い、そのうえで 懲りまくったモーションメニュー使い、
さらに 自作DVDなのならデジカメ画像なんか大量に仕込んでフォトDVDも作れるな
875 :
名無しさん@編集中:03/06/01 21:18
マジになっている方がいっぱい居るスレはここですか?
>>871 確かに値段は違う(汗、あと編集は他のソフトを使わなくてもいいのは楽な点。
そういう意味では値段相応のものとも言えるかも。比較対象はMWとかでしょうから。
>DVDレコで焼いた複数の-Rから必要な所を取り出して1枚作る
再編集的な用途にも使えるのは○かな。QuickDVD的なこともできるということか。
これでメニュー作成の改善、ac3エンコ搭載してさらにスマートレンダリングまで可能になれば
たいしたもんだね。チャプターもリスト読み込みとかでできると更に○。
あと、もうひとつ利点があった。既出だけど規格外のDVD-Videoを作れること。
D-VHSのSTD録画ソースをそのまま作れるのはちょっといいかも。
MW使ってたけど起動が早いのがすき
879 :
名無しさん@編集中:03/06/01 22:01
>876
> 再編集的な用途にも使えるのは○かな。QuickDVD的なこともできるということか。
ああ、そうですね。 DVDレコも、-Rに焼いてしまったら無劣化でハードディスクに
戻して、再編集なんて出来ないですから。
PCでキャプチャしたMPEG2等の動画から、AC-3にしてDVD Videoにして-Rに
焼きたい。なんて場合は、MovieWriter+AC-3のキットとか、他のソフト使った方
がいいでしょうね。今のところ。
>>843 それも含めて想定ミスでしょ?
市場のニーズが読めてないんだから
>>870 あなたがご託しか言えない>856>858でしたか
それはそれは
IfoEditの欠点
・プルダウンされた映像で不具合がでる。
・タイトルはひとつだけ、メニューはなし。
・チャプタポイントの設定は手動。
タイトル1つだけだと、
解像度違うソース混ぜられないんじゃねーの?
886 :
名無しさん@編集中:03/06/02 22:28
>885
16:9と4:3のソース一緒に出来ないですねぇ。
887 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:00
>>886 解像度とアスペクト比は別物だがしってるか?
888 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:21
889 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:23
>>888 知らなかったのがよっぽど悔しかったのね(ワラ
もっと勉強してからこいよリアル厨さん(プ
>>889 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
891 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:30
>>890 よく覚えとけよ
16:9 と、4:3 は同じ解像度なんだぞ(w
自演うざい
スレで遊ぶな
893 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:32
>>892 自演じゃねーよ。
マジで知らないアホがいるんだよ。
894 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:35
>>891 馬鹿?
16:9の方が横に長いだろ。
白痴のお前には認識できないんだろうがな。
895 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:36
>>894 バカかほんとに・・・
横に引き伸ばしてるだけで、解像度は変わらないんだよ。
本当にこんなアホがいるとは思わんかった・・・
896 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:36
アスペクト比の情報設定出来ないのかな・・・・
切り替わらなくて。
897 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:46
898 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:48
>>895 お前がそう思い込んでるだけ。
どこまでも救いようのない奴だな。
899 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:51
>>898 バカかそれはそっくりお前だよ。
16:9 も 4:3も720x480
解像度は同じなんだよ。
解像度というのはなー映像の素材の数のことでな、
サイズそのもののことをいうんだよ。
アスペクト比というのは、その1ドットの大きさの比率のことなんだよ。
勉強になったか糞やろう
900 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:55
>>898 だれか、このバカに説明してやってくれ。
呆れてもう相手するの疲れた
901 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:55
>>899 お前そんな事言ってて恥ずかしくないのか?
さっさと回線切って首括れ。
そろそろ弄ばれてることに気付けよ・・・
903 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:58
904 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:58
905 :
名無しさん@編集中:03/06/02 23:59
やべ、参戦したくなってきたw
>>904 おまえ、まだ自分が間違ってることに気付かないの?
908 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:03
いいか〜よ〜く聞けよ
16:9ってゆ〜のはな640×360ドットだ
4:3ってゆ〜のは640×480ドットだ
解ったか糞野郎ども
909 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:05
910 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:08
>>908 バカ?
それはレターボックスとかだろがキャプ厨が
なんか、ほんと、リアルバカ多いんだなTDAユーザーは(ププ
911 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:08
>>886です。
んで、タイトル1つでも混在できるの?
912 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:10
IfoEditに不都合な話題になると荒らすんだね。
ネタをネタと見抜けない人は(ry
914 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:14
>>912 荒らしてるのは逆だと思うが。
別にIfoeditに不都合ではないけど。
Ifoeditの存在自体がTDAの不都合なんだろ
だからIfoeditの話題になると荒らしてるんだろう
16:9のファイルとと4:3のファイル
同一トラックには入れられない
別トラックにすれば入る
916 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:15
>>913 間違っていたことにあとから気づいて、ネタといって
恥ずかしさを誤魔化してるだけだろ
917 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:16
>914
884 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2003/06/02(月) 08:07
IfoEditの欠点
・プルダウンされた映像で不具合がでる。
・タイトルはひとつだけ、メニューはなし。
・チャプタポイントの設定は手動。
でも、荒れたのはこれからだよ。
918 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:18
>>917 値段の欠点はないの?
タダというのは限りなく有利なところなのに
そういう利点がかかれていない、TDAの不利なことが
一切隠されているのはいただけないですね
919 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:21
>915
ということは、表示出来るタイトルは1つだけど、
実は複数のタイトルは入るって事なの?
タイトル=トラックってので。
>>919 タイトルって概念がよくわかんねーや
1枚のDVD-RにDVD-Videoとして入れられて
メニューから選択して再生できるってことでよろ
921 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:25
>918
有料だろうが、無料だろうが、やりたい事ができたらいいわけだし、
できなかったらダメだと思うよ。
922 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:28
>920
> 1枚のDVD-RにDVD-Videoとして入れられて
> メニューから選択して再生できるってことでよろ
はい、その様に思います。
923 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:29
>>921 だったら、PowerDirectorでも同じことできるんだけど
なんでそっちにしないの?
メニューも簡単にできるし
924 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:29
TDAの不具合
・有料である
・メニューテンプレートの自由度がまったくない
それ以外なんかあったっけ?
てか質問見てから4:3と16:9でキャプってTDAに突っ込んでみたわけで
やってみるのが一番
926 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:30
927 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:32
928 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:33
>923
PowerDirectorっての知らないんだけど、例えば、DVDレコで録画
した-R複数から、無劣化で1枚の-Rに焼きたい場合も使えます?
AC-3が通ればいけると思うけど。
929 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:35
>>928 無劣化でRにできますよ。
さらに、SRTだっけ、なんだかで、部分削除したあと
その接合部分だけの再エンコードなので、編集も高速だし
いいんでないの?
すくなくともTDAよりは。
AC−3は、試したこと無いからわからないけど。
930 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:37
>>927 業者ではないけど、自分で撮った映像を自分で5.1chにできるというのは
一種の利点です。
あと字幕も自分で作れるというのも利点です
931 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:42
>929
>AC−3は、試したこと無いからわからないけど。
DVDレコで記録すると、AC-3になっちゃうんですよ。
んで、大抵のソフトがAC-3のまま使えないので、
困ってしまう。
僕はDVD入れて続けて再生してくれたら、メニューなんてどうでも
いいですし、IfoEditはAC-3が使えそうだから、いいと思うのですが、
アスペスト比の違う動画が混在できるのかどうか興味ありますね。
後、VRFの読み込みと、VRFの2時間オーバーの再エンコード等の
問題ありますが。
すげ〜俺には真似できない(汗)
IfoEditは挫折してしまいました。
933 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:52
>>932 音声?それとも字幕?
音声だったら、例えば子供に小型ステレオレコーダを持たせ、
その子供を録画すれば、4chのDVDが出来上がります。
WAVをうまく調整するのは面倒だけど、子供のライブラリが
4chで記録できるなんて最高です。
935 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:54
936 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:54
>>931 DVD2AVIを使うと難なく取り込めますよ。
AC3をWAVにも変換してくれるし。
937 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:56
>>935 PowerDirector2.5だと、PowerDVD−Liteもつくから
PCでの再生もできるタイトルが作れます。
これだけでも、TDAなんかよりずっとすぐれてるとおもいますねー
938 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:03
結論
PowerDirector2.5>>∞(越えられない壁)>>IfoEdit=TDA
これで良いのか?
939 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:04
>936
>DVD2AVIを使うと難なく取り込めますよ。
いや、時間掛かるから、それはちょっと面倒かな。
>937
PowerDVD持ってるし、今のところだと、VRFに対応しそうな、
MyDVDの方がよさそうかな。
でも、TDAのパッケージ版も興味あるんですよね。
940 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:05
>>938 使い方によっては
IfoEdit>>∞(越えられない壁)>>PowerDirector2.5>>TDA
となる
941 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:08
>>939 PowerDVD−Liteって、DVDのタイトルの中に自動的にはいるもので
そのまま配布できるやつですよ。
再生ソフトを持っていない人でも見れるタイトルを作ることができます。
MyDVDも結構良さそうですね
942 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:11
>>939 面倒だけど、映像は参照型なので、時間はそんなかかんないですよ
音声をWAVに変換するとその分時間はかかるけど、AC3そのまま
取り込みなら、やっぱり早いですよ
943 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:14
>941
> PowerDVD−Liteって、DVDのタイトルの中に自動的にはいるもので
> そのまま配布できるやつですよ。
はい、DVDit!とかにもありますね。
ま、とにかくネックになるのがAC-3だったのですが、最近はDVDレコユーザ
からの声があるのか、だんだんと対応してきそうな感じですね。
944 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:16
>>943 AC−3、L−PCM、DTSを標準対応にしてほしいですね。
DTSは無理(というか利点が少ない)かもしれませんが・・
945 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:19
>942
>>DVD2AVIを使うと難なく取り込めますよ。
>
>いや、時間掛かるから、それはちょっと面倒かな。
↑ですが、例えば複数の-RからVOBををハードディスクにコピーして、
DVD2AVIで音声をWAVに分離、持ってるソフトだと、MyDVD4、
VideoStudio6SE、DVDit SEに読ませて、一枚の-Rに焼くって
なっちゃうんですよね。
TDAやらQuickDVDの方が楽チンじゃないでしょうかね。←現時点ですが。
946 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:21
>>945 ハードディスクにコピーしなくても、
DVD−Rのまま読み込めますよ。
DVD2AVIでそのまま分離して、
AVIにコンバートして(一瞬です)それを
食わせれば終わりですかね。
947 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:26
>>908 「レターボックス」と「スクィーズ」を理解していない気が・・・・
948 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:32
>>945 複数のRからだったんですね・・・
それだとコピーしないとだめですかね・・・
949 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:34
>946
> ハードディスクにコピーしなくても、
> DVD−Rのまま読み込めますよ。
あ、はい、複数のDVDの入れ替えで、そのつど部分的に抜き出すと、
わけ分からなくなるから、一度ハードディスクに置いたって事でした。(__)
950 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:35
>947
そこら辺、理解してる人がネタにしてるのでしょう。
951 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:37
>948
結局、DVDレコが-Rをハードディスクに無劣化で戻させてくれたら
いいのですが、それが出来る物が無いのですよね。
952 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:39
>>950 間違っていたことにあとから気づいて、ネタといって
恥ずかしさを誤魔化してるだけだろ
スレの流れと関係なくてゴメン
全角英語は醜いな。
954 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:42
>>886 ですが、僕じゃないぞ。
しばらく目を離してたら、話が進んでわけ分からなくなって
たんだから。
>>951も僕。
釣られまくってた人間が必死になって弁解してるのが笑える
956 :
名無しさん@編集中:03/06/03 01:55
クソッ、釣られたのは、俺かよ。
今気がついた。
藁
ここは微笑ましいインターネットですね。
それはさておき、そろそろ次ぎスレを。
スレ立てられなかった…。
959 :
名無しさん@編集中:03/06/03 09:54
823=アダルトビデオにメニュー付けてしこしこしてるやつで良かったですか
961 :
名無しさん@編集中:03/06/03 11:27
本家って何?
次スレ立ててみるよ
964 :
名無しさん@編集中:03/06/03 12:13
>>952 >>908なんて、はずかしげもなく数値まで出して・・・
「ズーム」と「フル」の違いとか理解してないんだろうねぇ。
>>962 おつー
なんか幸先の悪いスタートだけど w