メルコ 10bit PC-MV3S/PCI

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
メルコから 10bitエンコードができる PC-MV3S/PCIが出てますが
誰か使用した人はいませんか?
感想おながいします。 良ければ買います。

ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv3s_pci/index.html
2名無しさん@編集中:02/11/27 16:12
AverMedia製なのでそれなりにデキは良いと思はれ
3名無しさん@編集中:02/11/27 16:22
>>1>>2

ワラタ(w
AverMediaが良かったとしても、メルコが台無しにするだろう(w
デキが良いと思うなら買ってレポしてくれ。
この製品は君等みたいな人の為に販売されたのだから。
41:02/11/27 16:44
>>3
AverMediaで過去にはまったのですね。
ご愁傷様。そのレポきぼーん。
5名無しさん@編集中:02/11/27 16:48
いや・・・メルコダウンの方じゃないか?
6名無しさん@編集中:02/11/27 16:48
3はむしろメルコにはまったものと思われ
7:02/11/27 17:30
メルコに決まってるだろ(w
8≠1:02/11/27 17:34
価格.comの掲示板では割と評判よさげですが・・・
9:02/11/27 17:54
>>8

いや、俺は無理に「買うな!」と言うつもりは無いよ。
欲しい人が欲しい物を買うのは自由。

>>7で書いた通り、はまったんです(w
価格分の価値があると感じ、欲しいと思ったのなら買ってもいいんじゃない?
10:02/11/27 18:10
ついでに姉妹品みたいなので、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021127/melco1.htm
これもこのスレに統合して欲しい。
なんか値段も安いし気になるねぇ。
一番気になるのは、WinDVR3でテレビの視聴や予約録画ってところです。
これ、ハードエンコらしいけど、WinDVR3はハードエンコチップをコントロールできてしまうの?
何方か情報希望。
11名無しさん@編集中:02/11/27 19:17
メルコのドライバを玄人の製品にあてている香具師がいるようだが
特に不具合はないようだな。ドライバはとくにメルコもいじってない
んだろ。過去に反省して(w
玄人のCX23881-STVPCIにリモコンが付いたというほかには特に
注目する必要もないか。

リモコンいらないなら玄人でいいし、リモコン欲しいなら付属ソフトも
充実したASUSのほうがいいんじゃねえのか? 価格に差ないし

この製品売り込むところがないよ
12名無しさん@編集中:02/11/28 00:10
>>3

ぎゃはは、4のレスにワラタ
俺も同じく駄メルコにはまったよ。

今後駄メルコ製品は買わないよ、というかすでに買ってない。

いまどきメールのサポートもしてないなんてな、量販店で幅利かせる資格ないな。
きっとメールサポートしたら、苦情メールでパンクするんだろうな。
13MEG-VC2ユーザー:02/11/28 00:18
ゼッタイに買っちゃあならねぇゾ。(゚Д゚)
14名無しさん@編集中:02/11/28 00:36
玄人と同一商品で評判もそれなりに良い。
分配器とソフトが欲しい方はことらをどうぞって感じ?
15名無しさん@編集中:02/11/28 12:43
テレビ朝日がステレオにならんのですが
16名無しさん@編集中:02/11/29 05:25
買っちゃいかんとおっしゃるなら、この価格帯でおすすめは何?
17名無しさん@編集中:02/11/29 15:24
エルザ
18名無しさん@編集中:02/11/30 00:20
プロリンは新ドライバでステレオ問題を全て解決しております。
19名無しさん@編集中:02/11/30 22:34
>14
分配器は家電で安く売ってるから別問題。
ソフトはDVR3に無料アップできるからいいかな。

漏れ買ったよ。
XP SP1だとリモコン常駐させてると
音が録音されねぇ・・・
(アップドラバ出てるけど、リモコンドライバけしたほうがいい)
ソフトウェアエンコードだけど
価格の割りにはいいと思う。
えんこ中、他に何もしない人ならいいと思うぞ。

漏れ、エンコ専用PCでPen4 2.4BGHz、333MHz512MBね。
2019:02/11/30 22:37
>>19
HDDは120GB、7500rpm、S-ATAね。
21名無しさん@編集中:02/11/30 22:44
プロリンはテレ朝ステレオ問題も解決したそうだから、これも近いうちに解決しそうだね。
あとは問題はノイズだけど、こりゃ仕様だからしょうがなさそう。
22名無しさん@編集中:02/11/30 23:36
>>21
駄メルコだから放置プレイ決定。
泣きたくなければヨソの買ったほうがイイ
233:02/11/30 23:52
おまけで付いてくるRFケーブルはグレードがかなり低いので、普通のRFケーブルを買った方が良いよ。
効果は受信環境によるだろうけど。

買ってすぐ取り付け出来るので、ケーブル気にしない人にとってはこの製品は親切かな。
PCに引き込むなら5CFVでおながい
24ダメって言われると却って・・・:02/12/01 19:20
これ専用に1台自作機でっち上げようかと。出来るだけ安く仕上げたいがマザボのお勧めをおせーて!
25名無しさん@編集中:02/12/05 00:56
>>22
お前を放置プレイ決定。
意味のないメルコ叩き派は来るなよぉ。
26名無しさん@編集中:02/12/05 22:41
>>25
メルコ社員?
27名無しさん@編集中:02/12/05 23:12
この製品については駄目ルコはとくにドライバの基本部分も
いじってないみたいだな。というか署名以外AverMediaのまま。

SIS900とかみたいにへんなドライバを提供てなことは今のところ
ないようだ
28名無しさん@編集中:02/12/20 16:52
つかリアル工房なので金がなくてこれ買ったんだがだめなのか?
キャプ初体験なのでPCにTVがうつっただけで感動(w
ためしに録画してみたら、やけに縦長で録画されるんだが(汗
どうすりゃいいのw
29名無しさん@編集中:02/12/20 22:19
athlon1GHz
128MB
ですが録画とかキレイにできますか?
また同じくらいの値段でPC-MV3S/PCIより画質いいボードありますか?
30名無しさん@編集中:02/12/21 00:49
まじで縦長録画されるのどうすればいいの?
誰かたちけて
31名無しさん@編集中:02/12/22 13:01
32名無しさん@編集中:02/12/23 22:22
age
33名無しさん@編集中:02/12/24 00:19
うは。ここ見ずに買っちゃったよ。
とりあえず、音が出ません&録画も音無です。
Winxp home sp1
pen4 2.4G
768M
de,
ドライバ新しいのにしたけど、駄目駄目駄目。
とりあえず、電話してみます。つながるかなぁ。。。
34名無し:02/12/24 16:38
チューナーはほとんど使わないで、VHSからのお遊びキャプがメインだとしたらいいんじゃない?
この価格帯だと他にいいのある?
3533:02/12/24 23:41
あー。電話つながったよ。間違って、ネットワークの方に
かけてたけど・・・電話代返せよ。

で、ドライバ更新しても音が出ないと云うトラブルはあなたが初です。
と嬉しいことを云ってくださいました。ありがとう。

むかつくので返品決定。他なのを買うかなぁ〜
36名無しさん@編集中:02/12/25 11:07
音源の入力にちゃんとチェック入ってる?
37名無しさん@編集中:02/12/25 17:22
PCでDVDとかCDとか流すと流れます。
あと、PCの起動音とかもね。
ちなみに、チューナだけでなくビデオ入力時も駄目。
なんだかなぁ。USBスピーカが悪いのか? でも、出力先にはなってるのに。

今日もサポートに聞いてみたけど、やっぱり駄目。
「わかりません。付属のソフトの問題ではないでしょうか?」と
話を振られてしまいましたよ。

さて。悲しいから返品してきます。悔しいなぁ〜
38名無し:02/12/25 17:37
なんか随分と人がいないな
トラブルが無いから閑散としているのか、誰も買っていないのか…
I/O買おうかな、予算1万円だし
39名無しさん@編集中:02/12/25 19:05
>37
LINEがミュートになってるってオチは
4033:02/12/26 00:16
33&37です。

結局、お店に持っていき、お店のPCでやってみて頂いたのですが〜
音は鳴らず。不良品だったみたいですね。

「設定する箇所がないから、これ以上やりようがないね」と店員。
まぁ、そらそーだ。漏れも色々とやってみたんだからなー

つーことで、返金&MonsterTV2を購入。
2日間も悩んで何だったんだろうな。まったく。
41名無しさん@編集中:02/12/26 03:07
普通にラインインとサウンドのケ−ブルいれてないだけだな
知ったかきどりの厨房によくある症状
42名無しさん@編集中:02/12/26 14:52
>30
録画モードを変更すれば片付く問題ではないかと
43名無しさん@編集中:02/12/26 20:55
athlon1GHz
128MB
ですが録画とかキレイにできますか?
また同じくらいの値段でPC-MV3S/PCIより画質いいボードありますか?

44名無しさん@編集中:02/12/29 23:30
本日買いますた。
初心者だけど、それなりに見れると思う。
付属のVideoStudioの使い方、よくわからん。>正月休みで勉強
箱が新旧2種類あって、XPSP1対応と書いている方を選ぶ(新しい方)と
RFケーブルが2本付き(3m&1m)&RF分配器がチョット良くなっている。
淀で18%ポイント還元ですた。
45名無しさん@編集中:02/12/30 01:03
あのPenII-266ていうかなり終わってる構成なんですけど、
キャプチャしないでテレビ映すだけならこれでも問題ないですか?
グラフィックカードはGeForce2MX400なんで、オーバーレイ対応してるから
CPUはあんま関係ないかなと思うのですが・・・
46名無しさん@編集中:02/12/30 01:20
Pen4 1.5G メモリ256M XPだけど、
テレビ映すだけでも、CPU使用率は20%を超えているよ。
一応、600M以上となっているから、
266ではキツイかも。
47名無しさん@編集中:03/01/01 14:19
>>45,46
あれ、うちはAthlon1GHz(Thunderbird)だが、マウス動かさない時の
CPU負荷率は10〜15%位だよ。AMD751、Win2K、PC100 512MB。
ビデオが割とオーバレイ重視の作りのXabreなんで、それが影響してる
可能性があるけど。

ちなみにこの環境、IOのBCTV4がうまく入ってくれなかったんだが
このカードは動いてくれてウマー。

>>43
高画質録画はさすがに厳しい。多分メモリ帯域も影響してる。
設定すればふぬああは動いてくれそうな感じだけど、手軽に画質を
追うなら3万切ったMTV1000あたりの方が手軽かも。320x240ないし
縦方向だけ解像度倍程度までなら、Athlon 1GHzでもスムーズに
取れる。
48名無しさん@編集中:03/01/05 21:16
疲れた…インストールから実際の使用までは問題なかったんですが、
OSの再起動&終了ができない…
(再起動ではブルーバックで無反応に、終了では画面に茶色の縦線が並んで無反応に)

OSの再インストールから、考えつくことは全て試したけど、お手上げです…
2台のマシンで同じ現象が起きたから、マザーボードとの相性なんでしょうか…

インストールしたドライバ : パッケージに付属のVer.1.10

CPU : Celeron 2.0GHz / Pentium4 2.4BGHz
MB :       Intel D845GERG2LK
MEM : PC2100 CL2.5 512MB / PC2100 CL2 512MB
VGA : 玄人志向 GeForce2MX400 32MB / AOpen GeForce4Ti4200 64MB
SOUND :        オンボード
LAN :          オンボード
HDD : Seagate ST-360021A / Seagate ST-380021A
DVD-ROM : Hitachi GD-7500 / Toshiba SD-M1612
CASE : InWin IW-V700 / TORICA CSM250-WB
OS :           WinMe
4948:03/01/05 21:29
このボードを刺しただけ(ドライバをインストールしない)の状態ではちゃんと再起動&終了できてました
ドライバがあかんのかな…OSがキャプチャやるのにMeってのもあかんのかも…

やったこと

OSクリーンインストール
DirectX 8.1b / DirectX 9.0インストール
infインストール
オンボードVGAの使用、オンボードSOUND/LANをBIOSで切る
GeForceのドライバ29.42〜41.09をインストール
BIOSのPCIレイテンシ?を32〜最大まで変更
50名無しさん@編集中:03/01/05 22:23
昨日買って来て挿しましたが、問題なさげ。
っつーか他のを知らないから比較できないけど、
普通にテレビ見れるし、画質も悪くないし、録画も
普通にできます。コストパフォーマンスはイイと思われ。

【構成】
CPU:Celeron500MHz
メモリ:256MB
51名無しさん@編集中:03/01/06 06:07
確かにコストパフォーマンスはすばらしい
損はないね
52名無しさん@編集中:03/01/06 07:58
>>48
Intel製のマザーって、VGAとちゃんとしたメモリだけ追加して動かすには
鉄板だけど、いざ相性問題が発生すると回避するすべがほとんど提供
されてないからねぇ…… こういう現象になるとBIOSで対策できる範囲が
限られちゃうんですよね。

ACPIを諦めて良いなら(Meなら2000/XPほど大した恩恵はないと思い
ますが)切れるようであれば切ってみてはどうでしょうか。IRQが
散ってくれることと、再起動絡みでダメということで、電源管理
そのものから相性が出ている場合になんとかなるかも。クリーン
インストール可能なら、この状態でもう一度OSから入れ直してみた
方が確実ではあるかと。
5348:03/01/06 11:42
>>52
レスありがとうございます。

>Intel製のマザーって、〜
そうですよねぇ…
最初の目的は「Meで追加ハードなし(チップセットの機能のみ)でUSB2.0を使いたい」でして、
これはASUSTek P4B533-VM(i845G+ICH4)からIntelのに替えて達成できたのですが、
今度はこんな問題が…

>ACPIを諦めて良いなら〜
これは試してませんでした。
(Meでは保証外ながらもなんとかスタンバイ/休止からの復帰録画がしたいと思ってましたので)

時間があるときにバックアプップを取ってやってみます。
54ふーむ…:03/01/06 16:05
チューナーが起動しない。キャプチャーはできる

    GA6VXDC7に1ギガペン3×2個

チャーナーは起動する。キャプチャーできない

    FMV ME503(K6-2 500Mhz)

        微妙…。
55名無しさん@編集中:03/01/07 23:30
>>19
 同じ環境で全く音が出ません。
 メルコには金返して欲しい気分です。

 リモコンドライバーを消せば音が出るとのことですが、どこから消せば良いの
でしょうか。教えて君で申し訳ないのですが、あのサポートが全く当てになりま
せんので、ご教示願えれば幸いです。

 ドライバーをアップしても全然状況は変わらないです。
56名無しさん@編集中:03/01/08 18:57
私は全く音が出ないわけでは無いのですが、チューナーでテレビを見ている
時に、3分くらい経つといきなり音声が出なくなる現象がおきています。
セットアップ画面で何か少しでも変更を加えるとまた音が出ますがやはり
3分くらいしか持ちません。
もちろんドライバのアップデートは行いました。
同じ症状の方はおられますでしょうか?
57名無しさん@編集中:03/01/08 20:08
ふぬああでのS入力AVIキャプの目的もあって購入。
画質は良い 内蔵チューナーもなかなかのもの 
今のところ問題なく価格からして満足。
Pentium4 1.8G メモリ256M GeForce2MX400

58名無しさん@編集中:03/01/13 01:27
>>56
しっかり同じ現象でし。

>>55

まだドライバ消してませんが、アップデート用のプログラムに
消す機能があったような・・・

音切れた後、セットアップ画面で[デバイス]-[入力元]を再設定
つーか、「適用」ボタンを再度押せば復旧。
したがって、あのボタンの機能を30秒おきに呼び出すプログラム
作れば無理やり対応可?
59名無しさん@編集中:03/01/13 14:25
>>56 >>58
MS-messenger使ってません?
60名無しさん@編集中:03/01/13 14:54
>>59
そんな危険なもの使いません。
スパイウェアの手助けするようなソフトは嫌です。
FireWallでmsmsgs.exe蓋してるくらいだし。

ドライバあたりが怪しいので他のリソース含めてチェック中です。
6159:03/01/13 23:27
ごめんなさい
62山崎渉:03/01/14 04:27
(^^)
6358:03/01/14 21:04
えーっと続報というか「CX23881とXP SP1やばいんじゃないの?」って話ですが

[動作環境]
ASUSTek P4SC(ベアボーンのTerminator P4)
CPU Celeron 2.0GHz
メモリ 1GB
Windows XPは最新のパッチ

本日、PC-MV3S/PCIをソフマップで売り払って(3500円ほど)
TORICAのReal ViewTV plusを買いました。
これもCX23881ですが、PC-MV3S/PCIと違い音声は補助入力へ。
(よーく、考えたらさほど変わんないけど)

結果、見事音声が途中で止まります。
チャンネル変更すると復活。
うーん、何でしょうねえ?

実は、昨年までは、GV-BCTV5/PCI使ってたんだけど
12月末に録画しようとしたら画面が砂嵐。
再度チャンネルいじると復活、しばらくたつと砂嵐。
GV-BCTV5/PCIのせいだと思いメルコに買い替えたら・・・

XP SP1+特定のマザボだけトラブルなのでしょうか?
6458:03/01/14 21:47
歩測つつーか帝政
(碁)CPU Celeron 2.0GHz
(生)CPU Celeron 1,7GHz


どこかに解決策ないでしょうか?
こちらも引き続き調査します。
もう金かけないけど。
6558:03/01/15 09:17
テスト報告です
既にPC-MV3S/PCIはないので同じCX23881系でXP SP1で同様の現象
(音が途中で消える)が出たTORICAのReal ViewTV plusで
テストをしました。
[条件]
・XPを再インストール
・Windowsのパッチを一切適用しない

[結果]
・15分経っても音切れせず正常に動作

[オマケ]
・Windowsのパッチを適用しないとGV-BCTV5/PCIも今のとこ動いてる・・・

泣きたい・・・
6658@反省中:03/01/15 21:32
59さんごめんなさい  <(_ _)>

WindowsMessangerの常駐アイコンも終了し、Norton Internet Securityのファイアウォール設定
で、蓋もしてますが、抜けがありました・・・

Norton Internet Securityの[インスタントメッセンジャー]項目がONになっている可能性がありま
した!

59さん、本当にごめんなさい。

GV-BCTV5/PCIの方は、これで解決しそうです。
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s10818.htm
そういや昨年末にNorton Internet Security2002から2003に変更したんだった!

GV-BCTV5/PCIと現象は違いますがPC-MV3S/PCI(他のCX23881系)も、もしかするとNorton Internet Securityの[インス
タントメッセンジャー]設定項目が影響している可能性があるかもしれません。

ということで、調子が悪い人は確認してみるといいかも。
67名無しさん@編集中:03/01/26 20:49
最近初めてTVキャプチャーボード(MV3S)を購入し、使っているのですが
どうも録画すると結構な確率で音ずれする動画になってしまいます・・・
MPEG2で録画してます。この音ずれしているままでUlead VideoStudio 6 SE DVD
を使ってCMをカットして保存すると、始まってから2秒くらいで映像が
固まってしまう動画になってしまい、手がつけられません・・・
他にアプリケーションを開きながらやっているわけでもないのですが・・・
PCのスペックなどですが、
CPU:AthlonXP1600+
メモリ:256MB
ビデオ:RADEON8500LE(64MB)
と、動作には問題なさそうなのですが・・・
どなたか、原因などわかりましたら教えて下さい。m(_)m
68名無しさん@編集中:03/01/27 18:00
PC-MV3S/PCI使ってる方に質問

MPEG2 フル表示/再生(720 x 480 29.97fps)設定での
録画はどんな感じッスか? 

↑のスペックで問題なく録画できている場合は
お使いのPCスペック(CPU速度、OS等)もよかったら教えてくだちい
よろしくおながいしまつ
69名無しさん@編集中:03/02/02 17:20
これのチップってなんなの?
70名無しさん@編集中:03/02/05 05:49
昨日買いました。
気になることがあるのでひとつ。
普通に見てるとき、画面の輝度がだんだん上がっていき、
一分ぐらいすると画面が微妙に揺れて元の輝度に戻ります。
どなたか同じ現象のかたいらっしゃいますか??
ちなみにスペックはP4の2,4 メモリが512 ビデカがGT4MXの64Mです。
7170:03/02/05 06:18

ビデカ GF4 420MXの64Mの間違いです。
スマソ・・・
72名無しさん@編集中:03/02/05 13:39
カキコが少ないのは問題がないってことなのか?
73名無しさん@編集中:03/02/05 13:52
興味がないってことだろ
74名無しさん@編集中:03/02/05 14:03
ブツを持ってるヤシが3名程度と見た!
75名無しさん@編集中:03/02/19 23:49
AverMediaのドライバってあるの?
CXチップ採用ボードさえWebに載ってないね。
76名無しさん@編集中:03/02/22 02:22
安芸〜
77名無しさん@編集中:03/02/22 13:58
なぜ田中洸人はアク禁にならないのですか?
78山崎渉:03/03/13 17:31
(^^)
79名無しさん@編集中:03/03/18 02:36
キャプチャソフトを起動してしばらくすると音が出ない現象に
悩まされたが、NAV2003のインスタントメッセンジャーのチェックを
外して解決。
これって有名な現象なの?
80名無しさん@編集中:03/03/21 21:13
WinDVRのバージョンうpまだぁ?
81名無しさん@編集中:03/03/24 00:40
せっかく買ったというのに、この過疎ぶり。泣けるぜ。

>>70の症状出ましたが、ブースターで信号を強くすれば大丈夫
になりました。なんて2ヶ月近く前の書き込みにレスしてもなぁ。
8248:03/03/24 03:05
>>81
これのドライバが更新されたらまた触ってみるつもりなんですがねえ…
83名無しさん@編集中:03/03/31 18:31
Mpeg2で録画しようと思い、画質を良以上に設定すると、カクカクするのですが、皆さんはどうですか?
当方の環境は
セレ1.1G
メモリ512M(PC100)
チップセット SiS630
OS WinXpSP1

やっぱりスペック不足?
84名無しさん@編集中:03/03/31 18:36
>>83
セレ1.1Gじゃスペック不足だろう。
85名無しさん@編集中:03/03/31 18:38
っぽいね。
8685:03/03/31 18:40
スマソ、カブった。
XPだしね。
87名無しさん@編集中:03/03/31 19:55
>>84,>>85
ありがとう
セレの2Gでもつらいでしょうか?
やっぱP4がいいのかなぁ
88名無しさん@編集中:03/04/02 11:18
北森セレ、2.1を2.8で回してるけど時々カクつく
89名無しさん@編集中:03/04/02 11:42
>>88
情報ありがとう
最低どのくらいのスペックがいるのかな?
90sage:03/04/04 06:23
>>89
K7S5A(cheepoBIOS)、偽皿1700+、PC133SDR512Mで「最良」で録画して無問題。
OSはWin2k SP3。
もっとスペックは切り詰められる気がする(ヅロン1.2Gとか、SDR256Mとか)。
ただ、U-ATA133カードによってはIRQが競合していたせいかカクカクする
ことがあった。
BT878Aの時は問題なかったが。
CPUよりも、マザーとか他の要因の問題じゃないかな?

ちなみに現在はPromise Ultra133 TX2を使用中。
91名無しさん@編集中:03/04/04 09:34
>>90 ありがとう
そーですか・・・
作り変えるしかないのかな。
環境によって個人差があるんですね。
92bloom:03/04/04 09:46
9390:03/04/04 20:00
間違えてもうた・・・鬱

>91
セレ1.1GならCPUは問題無いと思うんですが。あえて言うならSiS630かな?
システムを替えるなら、
拡張カードを何か刺しているなら一度全部はずしてみる。
PC-MV3S/PCIを刺してあるPCIスロットの位置も変えてみる。
とかいろいろ試してみてからでも遅くないですよ。

もし、既にやってるならゴメ。
94名無しさん@編集中:03/04/04 21:16
>>93
詳しく教えてくれてありがとう。
どれ一つとして試してないです。こんどゆっくり試してみます。
チップセットはやっぱりインテルのほうがいいのかな。箱にも書いてあるし・・・
9590:03/04/04 22:42
>チップセットはやっぱりインテルのほうがいいのかな。箱にも書いてあるし・・・

最近はSiSも評判いいみたいですが(私もSiS使ってますし)。
ただSiS630の時代だと、i810のほうが内蔵グラフィック以外はパフォーマンスは
ちょっと上だった記憶がありますね。

もっとも、現在セレ1.1でそれなりの性能がでているのなら改善の余地はあると思う。
96名無しさん@編集中:03/04/04 23:00
いつになるかわかりませんが、再度自作する時はよく考えて作ります^^
97名無しさん@編集中:03/04/06 11:52
※「WinDVR2」は「WinDVR3」へ無償バージョンアップ実施予定。(2003年3月頃)

これはどうなったんだ。

まあ、現状でも困ってないけど。あとふぬああがiEPGに対応
してくれたらWinDVR自体要らないんだがなぁ。
98名無しさん@編集中:03/04/06 22:06
>>97
4月中旬になったみたい
99名無しさん@編集中:03/04/07 22:54
すみません、このボードを使っているのですが、
フリーのキャプチャソフトを使うと、
640*480や704*480などの解像度で取り込めないんです。
352*240あたりまではキャプチャできるんですが・・・。
ボードに付属のソフトじゃないと無理なのでしょうか?
100名無しさん@編集中:03/04/07 23:03
>>99
とりあえずウチではこのボード+ふぬああ+huffyuv等で640x480
のキャプチャはできてるよ。704x480は出てこないな。720x480は
ある。

Celeron1.2GHzとの組み合わせだからDivXで640x480はコマ落ちし
て実用には使えないというのはあるけど。
101名無しさん@編集中:03/04/08 01:07
>100
> Celeron1.2GHzとの組み合わせだからDivXで640x480はコマ落ちし

コマ落ちはセレのせいというよりも、チップセットのせいかも。
うちもこれの玄人版をBXと鱈セレで使っていたときも640*480で
コマ落ち。

仕方なくSISママンとモバアスXP 1400+に変えたら、あら不思議コ落ちゼロだよ。
102100:03/04/08 01:15
>>101
あ、そうなんだ。情報サンクス。ウチのチップセットは815EPだな。

今から買い換えるンならSiS746FXとAthlonXP1700+あたりと思っ
てたけど、それなら余裕で行けそうだね。お金ないけど。
103名無しさん@編集中:03/04/08 01:35
>102

> あ、そうなんだ。情報サンクス。ウチのチップセットは815EPだな。

鱈セレは良い石なんだが、いかんせんチップセットが・・・・

> 今から買い換えるンならSiS746FXとAthlonXP1700+あたりと思っ
> てたけど、それなら余裕で行けそうだね。お金ないけど。

うちはK7S2.低電圧使用でコマ落ちもなく快適です。
お金なくとも苺は見つけたらGETしといたほうがいいかもね。
10499:03/04/08 14:56
>>100
アドバイス有難うございます!
ふぬああは使ってなかったので、
頑張って使ってみます。
105名無しさん@編集中:03/04/10 00:59
|-゚) DVR3 まだ?
106名無しさん@編集中:03/04/10 03:22
期待していたのですが、どーやら問題ありまくりのようですな。
107名無しさん@編集中:03/04/10 13:13
>>106
そお? ウチでは特に問題なく動いてるけどねぇ。

ただ、メルコがサポート(アプリやドライバのアップデート)を忘れ
てるような気がするのでわざわざ手を出すことはないかもしれん…。
108名無しさん@編集中:03/04/10 15:54
使い始めて1ヶ月。特に問題らしいのはないです。
コストパフォーマンスもいいですし気に入ってはいます。
ある程度パソのパワーが必要ではありますが。

DV3へバージョンアップが4月中頃とサイトには書いてあったのですが
これもアヤスイ・゚・(ノД`)・゚・
109h:03/04/10 15:59
110名無しさん@編集中:03/04/11 18:21
何をやっても「指定されたキャプチャーフォーマットは
ハードウェアでサポートされていません。」って出るのですが
何が問題なんでしょう?
111名無しさん@編集中:03/04/11 19:17
>>110
もうちょっと詳しく。
112110:03/04/11 20:01
ええっと、録画しようとするとそのメッセージが出ます。
録画は当然されません。
InterVideoにはグラフィックカードをアップグレードしてください
って言われたのですが・・
113名無しさん@編集中:03/04/11 20:40
>>112
今使ってるグラフィックボードは何なの?

というか状況を一回で全部書いて欲しいが。
114名無しさん@編集中:03/04/14 19:38
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/multi/pc-mv3s-pci.html
WinDVR3アップグレード及びドライバ更新!
115名無しさん@編集中:03/04/14 19:41
>>114
わ、忘れてなかったのか…。

でもドライバの更新がDVR3にとりあえず合わせただけの
ベータ版ってのがちょっと悲しい。
116115:03/04/14 22:42
ん〜、DVR3にしたらG400のテレビ出力がおかしくなった〜。

横720未満の設定で録画したファイルを再生したら画面右側に
ノイズが出ちゃう。同じファイルをメディアプレイヤで再生したら
問題ないんだが。
117名無しさん@編集中:03/04/14 23:30
株式会社メルコ社製「PC-MV3S/PCI」ユーザー向け 「WinDVR3 for Melco」アップデートビルド

やっと公開されましたね。
118名無しさん@編集中:03/04/14 23:30
おっと既出でしたか・・・
119115:03/04/15 03:00
ドライバ1.20b1にしたらふぬああで音が出なくなった。ドライバ1.10
だと大丈夫。ふぬああの設定次第でなんとかなるかもしれんが
ちょっと分かんない。

どうせリモコンは使ってないし、ドライバ1.10+DVR3の組み合わせで
当面は行くか…。すっきりしないが1.20はベータ版だしな。
120名無しさん@編集中:03/04/15 19:23
誰かこのボードでアニメキャプチャーして動画上げてくれませんか?
121名無しさん@編集中:03/04/15 21:14
ウチは思いっくそ縦線ゴースト出てるからなぁ…。
122名無しさん@編集中:03/04/15 23:03
これを買おうかSAA713x系のカードを買おうか迷っているものです。
画質はSAA系の方が良いらしいのですが、音ズレが気になって…
PC-MV3S/PCIをお使いの方で、音ズレが発生する方はいらっしゃいますか?
123名無しさん@編集中:03/04/15 23:14
>>122
付属ソフトでMPEG2キャプする分にはズレたことはないなぁ。

ふぬああでキャプってエンコするときにズレてる気がして修正するこ
とはある。これが漏れがふぬああの設定がうまくできてないだけかも。

それにしてもだんだんズレが大きくなるタイプでなくて全体が微妙に
ズレてるタイプなので修正は楽。
124名無しさん@編集中:03/04/16 15:43
http://www.imagestation.jp/raw/009/cc/ce/cccece905bd6-0.avi
これくらいの画質にはなりますか?
125名無しさん@編集中:03/04/16 19:49
>>124
今度の金曜日にキャプってみます…。

そのファイルはフィルタとかかけてあるの?
126山崎渉:03/04/17 12:09
(^^)
127名無しさん@編集中:03/04/17 15:51
>124
そのくらいの画質でよければ撮れるね。
128 :03/04/18 20:31
http://fmosaka.net/miho/yoshioka.asx
これくらいの画質にはなりますか?
129名無しさん@編集中:03/04/18 21:18
>>128
普通のやり方だとここまではちょっと無理かな。
130 :03/04/18 21:26
アンテナ分配器/RFケーブル添付、低価格TVチューナー付MPEGキャプチャボード。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv3s_pci/index.html


131名無しさん@編集中:03/04/18 22:28
http://www.imagestation.jp/raw/010/45/f0/45f0b1c8482f-0.avi

コンポジットで取り込みました。
こんな感じです。
132 :03/04/19 14:19
http://www.rakugo-kyokai.or.jp/net.aspx
今回のインターネット落語会は、少し趣向を変えて
都内某スタジオで収録された落語会からお届けします。
スタジオ収録ですので、お客様は入っておりません。
では、わずかに聞こえる笑い声はいったい・・・?
アクセスしたくださった皆様はどうぞ大きな声で思いっきり笑ってください。
それではどうぞゆっくりとお楽しみください。
133 :03/04/20 00:18
アンテナ分配器/RFケーブル添付、低価格TVチューナー付MPEGキャプチャボード。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv3s_pci/index.html

134名無しさん@編集中:03/04/20 00:54
WinDVR一度でも起動させると、MediaPlayer9で再生できなくなる。
MediaPlayer6ならOKなのだが、気持ち悪い。
135134:03/04/20 01:11
InterVideoのページから取ってきたWinDVRのアップデートで直った。スマソ。
ところで、この手のメニューバーのないソフトのバージョンってどこをみたらわかるの?
136山崎渉:03/04/20 01:11
(^^)
137山崎渉:03/04/20 05:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
138名無しさん@編集中:03/04/20 12:30
139名無しさん@編集中:03/04/20 17:21
>>135
TV映ってるウィンドウで右クリック→バージョン情報

で見れるよ。
140134:03/04/20 20:58
>>139
ほんまや、さんくす。実はあちこちに隠されてるんだね。基本は右クリックか。
ちなみにうちのは、Version2.0 B034.165C34 だった。
141名無しさん@編集中:03/04/22 23:47
これをふぬああで使おうと考えてたんですが、
テレ朝のステレオ問題と斜めノイズの件は玄人同様発生するのですよね?
うーん・・・
142名無しさん@編集中:03/04/23 00:17
>>141
テレ朝のステレオ問題って10chがモノラルになるの? それともテレ朝系列
の局がモノラルになる? 関西だからその辺分かんないんだけどね。

つーか、両方ともステレオになったけど…(いまいち確認方法に自信がない)

斜めのノイズってビートノイズかな。それならウチは普通のテレビでも出るの
で何とも言えません…。
143山崎渉:03/04/23 12:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


144山崎渉:03/04/24 11:07
∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)
145名無しさん@編集中:03/04/25 23:24
これってどこぞのOEMなんですか?
元々の製造メーカーとか製品名とかスリーサイズとか血液型とか網膜パターンとか教えてください。
146名無しさん@編集中:03/04/25 23:25
すいせまん。いなきり2に書いてあのまんすたよ。
147V:03/04/26 07:23

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

148名無しさん@編集中:03/04/26 19:50
 今日量販店で買ってきました。店員さんによると、これがこの価格帯ではか
なり売れているとの弁。アンテナ分配器、アンテナケーブル(2本)、リモコ
ンが付属しているので、割安感があります。

 P4 1.7GHzのPCで一応問題なく動作してますが、TV放送の視聴時に、音と画
像がすこしずれていて、画像がわずかに遅れます。ニュースのアナウンサーの
口の動きと声がすれてます。画像と音のずれは、この手のものは、こんなもん
でしょうかね、、、

 あと静止に近いときは(3D-Y/C分離でないわりには)きれいだけど、動き
が激しいところは、流れるようで(軌跡が残る)、何か変。 静止画はには強
いけど、動きの速い場面が苦手な、Conexant CX23881 chipsetの特徴がでてる。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=5191

 値段のわりには、よくまとまっている印象です。
149名無しさん@編集中:03/04/26 20:32
>>148
ウチではリアルタイムでTV見てるときに音ズレしたことはないなぁ。

しかし売れてるのか…このスレの過疎ぶりを見ると2chズレしてない
普通の人に売れてるのかな。
150名無しさん@編集中:03/04/26 23:23
 やっとわかったぞ。これは玄人志向 CX23881-STVPCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/cx23881.html
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=5179
とおなじ台湾のAverMediaのボードに、(1)赤外線リモコン端子を実装して、
(2) 赤外線リモコン、(3)アンテナ分配器、(4)アンテナケーブル(2本)、そ
して(4)『WinDVR2』ソフトを付加して箱入りパッケージにしたんだ。でも
アンテナ分配器は家電量販店でも2千円ぐらいするし、アンテナケーブルも
2本で千円、リモコンも単体で買うと2千円ぐらいはするから、All-in-One
製品としてはお買得かも。

 でも、リアルタイムのTVでも、よく見てると、動きが禿げしいところは、
画面がカクカクして、フレームが落ちまくっているようにも見えるぞ。
おい、おい、
151名無しさん@編集中:03/04/26 23:27
>>150
>>11

>フレーム落ち

ウチでは発生しません。
152名無しさん@編集中:03/04/27 00:31
最安は8kくらいだっけ? 実はお徳モデルなのね。
これでテレビ見ればNHKも料金徴収できないね。
153名無しさん@編集中:03/04/27 01:32
できるだろ
15448:03/04/27 18:46
マザーボードのBIOSアップのおかげか、このボードの新ドライバ(ベータやけど)のおかげか分からないけど、
ちゃんとシャットダウン&リブートできるようになった。 ヽ(´ー`)ノ

久々にテレビを観てるですよ(画質云々等は気にしない)
155名無しさん@編集中:03/04/27 19:18
>>154
おめ
156名無しさん@編集中:03/04/28 04:38
メガドラは16BITだってのに、たかだか10BIT如きで威張るなよな。
157名無しさん@編集中:03/04/28 22:16
>>156
ぴゅうたも16bitだったよな。
158 :03/04/29 00:44
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023846661/l50
他のソフトで起動出来ますか?
159名無しさん@編集中:03/04/29 12:32
>>156
10BITというのは、画像エンコーダーに使用しているチップセットCONEXANT
CX23881 の DAC の変換が 10bit ということ。競合製品の Philips SAA7133
は同じ部分の DACは 9bit. メガドラが16bitというのはCPUのデータ幅のこと。
全然違うものを比較しては意味がない。
160名無しさん@編集中:03/04/29 12:40
DAC -> ADC
161名無しさん@編集中:03/04/29 14:17
 XP上で問題なく動作していますが、デバイスドライバーを最新版にして、
WINDVR3をいれたのですが、pcで強制スリープしようとすると、「コンピュー
タをハイベルネーションあるいはスタンバイ状態にするとレジュームしたとき
のオーバーレイ情報が失われます。続行しますか?」 の確認ウィンドが毎回
でるようになりました。アップデート前にはでなかったと思います。

 この確認ウィンドを出さないようにする方法ありますか?
162161:03/04/29 19:16
 Webからダウンロードした最新ドライバー(Ver 1.20β1)+ WinDVR3だと、
TV視聴中や録画再生中に画面が全体に白っぽくなってコントラストが低下し
ちょっとすると元にもどり、これが繰り返すみたい。(数分周期)
 付属CDのドライバー+WinDVR2に戻すとこの症状はないので、やはり最新ドラ
イバー(Ver 1.20β1)は動作不安のようです。
163161:03/04/29 19:20
 さらに付属CDのドライバー+WinDVR2に戻すと、>>161の 手動スリープ時の
煩わしい「確認ウィンド」がでなくなりました。
164名無しさん@編集中:03/04/30 08:00
>>162 この症状は、コピーガードが誤動作している雰囲気
165名無しさん@編集中:03/04/30 14:24
>>162
それって>>70の症状でしょ。電波の受信状況が悪いと出ることは
確認してるんだけど、ドライバ次第で状況が変わるものなのか…。
だったら完全対策されたドライバを早く出して欲しいモンだ。

ウチはブースターを付けたら>>70の症状は治まったんだけど、
ブースターを取り替えたらまた発生。そしたらブースターを元に戻
しても発生と訳わからん。

ただし4chのみなんだよな。ウチのアンテナが悪いのかもしれん。
166名無しさん@編集中:03/04/30 19:06
>>70, >>162, >> 165 報告の輝度変化はCX23881の既知の問題のようです。

過去スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1034449052/ 
【色ズレ】玄人のTVチューナーカード語る苦労人3【過ぎ】
より、同じchipset CX23881,マザーボードを使用している CX23881-STVPCI
でも同じ問題(輝度変化)が発生してるみたい。

616 :名無しさん@編集中 :02/11/15 11:13
CX23881-STVPCIで発生する輝度変化は、
アンテナでの受信状況に左右されている感じがします。
この病状がまったく発生しない方もいますか?
また、上手く回避することが出来た方もいるのでしょうか。
うちは電波状況が悪いので、アンテナの調整をしてみるつもりです。

627 :名無しさん@編集中 :02/11/16 17:18
>>625
ばっちり使えます。
ふぬああもオッケー。
受信状態の悪い地域、ゴーストやノイズの酷い地域では
輝度変化(段々明るくなって元に戻る)が発生するかも。
167 :03/04/30 20:18
1 ドライバのインスト最後の方で止まる。。。
2 パソコンも固まる。。。
3 うまくインスト出来ると今度はCDドライブが使えなくなる。
4 CDは諦めてDVRを起動するとハードがありませんとぬかす
5 システムの復元して1に戻る

はぁ かれこれ14時間同じことループしてる
続きは明日がんばろう
168名無しさん@編集中:03/04/30 20:41
>>167
同じ事するぐらいならOSの再インストールからやってみれば?
169輝度変化の問題:03/04/30 20:45
>>70 >>162等、で報告されているV視聴時の、輝度変化の問題等CX23881 chipset
共通のスレをたてましたので、それに関する情報をお願いします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051699935/l50
170  :03/04/30 20:48
>168
助言ありがとう でも、XP再インストも試してみたけどダメだった。
明日は2000をインストして試してみる。
171名無しさん@編集中:03/04/30 20:51
>>170
OS再インストールでもダメならハードの問題かも。マザーとか
他の機器も書くと情報が集まりやすいと思うよ。
172169:03/04/30 21:04
スマン >>169 で案内したスレは重複スレだったので、輝度変化の問題は
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033385858/l50
にお願いします。
173名無しさん@編集中:03/04/30 22:08
K6-2 500Mで快適に使ってます。
174名無しさん@編集中:03/04/30 22:32
付属CDの WINDVR2 はビデオ入力は、コピガード信号無視で録画できるみたい。
updateした WINDVR3 はコピガード信号を検出すると録画はすぐに自動停止して
録画できない。 WINDVR2のはいっている、付属CDは大切に保管しておこう。
175名無しさん@編集中:03/04/30 22:42
WINDVRを3にバージョンアップしたら静止画キャプチャーの解像度が小さくなってしまったのですが2の時の同じ大きさにするにはどうしたらいいのですか?
176名無しさん@編集中:03/04/30 23:08
>>175
ちょっと見てみたが640*480でしか取れない…。WinDVR3で。
DVR2だとどのくらいの大きさで取れてたの?
177名無しさん@編集中:03/05/01 06:26
>>176
2で640×480だったのが320×240になってしまいますた
178名無しさん@編集中:03/05/01 06:31
>>177
ウチでは640x480のファイルができるけどなぁ。というかそれ以外の
大きさにならない。
179名無しさん@編集中:03/05/02 21:51
VH7PCのスピーカーで音だせますか?
VH7PCってUSB接続のスピーカーなんですけど。
180名無しさん@編集中:03/05/02 21:56
>>179
アンプ部に入力があるから使えると思うけど、どうなるかワカラン。

USB接続で使った場合CPU負荷が高くなったときに問題起きそうな
気もする。やってみないと分からないけどね。
181名無しさん@編集中:03/05/05 19:50
>>180
使ってるよ
音声入力をauxにいれてね
キャプチャするときは切り替えてる
182167:03/05/07 10:42
あんなけ苦しんで大変なことに気がついた。。。
箱の動作環境に「グラフィックチップ S社製グラフィックチップは非対応」

・・・はぁ なんてことだ 逝ってくる
183名無しさん@編集中:03/05/07 15:18
>>182
S社って?
18448:03/05/07 15:33
>>183
S3社製グラフィックチップは非対応

ですね
185名無しさん@編集中:03/05/08 19:26
昨日MV3S/PCI買いました
メルコマンセー
186名無しさん@編集中:03/05/08 19:50
>>70>>162 で報告のある輝度変化でない?
187名無しさん@編集中:03/05/09 01:55
一週間ほど前に買いまして、最初にWinDVR3と1.20βドライバ入れたら
きっちり輝度変化してくれました。
その後、ドライバを1.10に入れ直してWinDVR3を入れ直したら輝度変化はなくなったので
やはり、1.20βの問題じゃないでしょうか?
188 :03/05/09 04:45
VIA EPIA-ME6000というCPUオンボードのマザーを使っています
CPUはセレロン400同程度らしいのですが、このキャプチャーカードは使えますか?
同じボードもしくはセレロン400程度で動かしている人いますか?
http://www.unitycorp.co.jp/products/via/detail/epia600_933/epia600_933.html
189_:03/05/09 04:53
190_:03/05/09 06:26
191_:03/05/09 07:53
192名無しさん@編集中:03/05/09 09:06
テレビ見てるときはそうでもないけど、予約録画したとき音割れするのは仕様ですか?
それ以外は満足に使ってます。
193_:03/05/09 09:19
194_:03/05/09 10:46
195名無しさん@編集中:03/05/09 11:48
最近、業者広告が酷いね。
まさかこの板にまで来るとは思ってなかっただけに
驚き。

関係ないハードだけど、メルコのルーターを買って以来
ハマって、それ以来メルコ製は買ってないな・・・。
BLR−TX4。未だバグを無くし切れないでフォームウェアはバージョンアップし続けてる。
見捨てなかっただけ凄いけど。
196_:03/05/09 12:13
197_:03/05/09 13:39
198_:03/05/09 15:06
199bloom:03/05/09 15:12
200_:03/05/09 16:32
201192:03/05/09 17:33
解決しました
202 :03/05/12 10:16
Duron 1.2GHz なんだけど、これでも動く?
ちょっとほしいんだけど
203名無しさん@編集中:03/05/13 07:17
M/B次第だろうけど、基本的には動くと思うよ。
キャプチャ時のコマ落ちとかがどうなるかは
わかないけど。

TV視聴用には特に問題もなく素直なカードでは。
204名無しさん@編集中:03/05/13 09:50
>>202
似たようなCPUだけど、MPEG2最高画質はコマ落ちしちゃう。
MJPEGとかHuffyuvだと720*480でも大丈夫。漏れはもっぱら
この使い方なので困ってない。

もちろんTV見るだけなら問題ないよ。
205  :03/05/13 16:55
>204
最高画質でなければ大丈夫じゃない?
206204:03/05/13 17:14
>>205
付属のWinDVRの画質設定にある「良」までは大丈夫(Celeron1.2GHz)

撮り捨てなら「良」でもOKだと思う。
207名無しさん@編集中:03/05/13 19:35
さっき約2時間の動画キャプチャしてたんだけど、
WinDVR3の録画中のタイマー2時間って録画開始から2時間ってことなんだね。
録画ボタン押してタイマーセットした瞬間から2時間だと思ってたから最後が切れた(鬱
また暇なときに最初からやり直すしかねえな。2時間無駄にしてしまった...
以前使ってたキャプチャボードについてたPowerVCRのタイマーのほうが使いやすいな。
208名無しさん@編集中:03/05/18 18:37
記念カキコ。
Celeron1.0GHzで安定作動中。
まだTVしか見てないけど、なんかうれしくて書き込んじゃった。
これからいろいろいじくってみます
209名無しさん@編集中:03/05/18 18:41
>>208
おめ。

輝度変化が出ない環境だといいね。ウチはさっき撮ったファイルで
盛大に出まくってた…昼間は電波悪い。
210PUNIO:03/05/18 19:45
今日このキャプチャカード買って取り付けました。
がしかし、音は出ても画面が真っ黒・・・。
どなたか同じ症状を経験された方。アドバイスお願いします。
ビデオカードはELSAのGLADIC 517SVo(GeForce)使ってます。
211名無しさん@編集中:03/05/19 01:41
>210
マザーボードとか、他にささってるPCIのカード
の情報とかもわからないとなぁ

おそらくはドライバがきちんと入っていないのではないかと。
ドライバの入れなおし、あとはPCIの挿す位置を適当に
かえてみれば、よほどのことでなければ正常に動作するとは思うけど。
あとは入力の設定とかドジってなきゃ。
212山崎渉:03/05/22 02:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
213名無しさん@編集中:03/05/23 09:40
誰かこのボードでアニメキャプチャーしてうpしてくれない?
214名無しさん@編集中:03/05/23 10:09
>>213
金色のガッシュのオープニングなら撮れるけど、うぷろだある?
フィルタなしMPEG2エンコあたりで。画質は期待しないで。

比較実験スレへのレスとしてはウプしたくないぞ。
215213:03/05/23 12:00
>>214
イメージステーションとかそういうとこじゃ無理?
216名無しさん@編集中:03/05/23 12:43
>>215
うい。イメージステーションでID取ったよ。
217213:03/05/23 12:54
>>216
うpお願いします。
218名無しさん@編集中:03/05/23 12:59
>>217
17:30頃まで待ってね〜。普段アニメ撮らないからストックないのよ。
219213:03/05/23 13:03
あい。スマソ。
220214:03/05/23 18:30
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewimage.jsp?image_id=c410d2ab1d2b

これで見れるかな?

電波状態いまいち・MV3S・ふぬああ・huffyuvでキャプ→TMPGEncPlusの
ウィザードで映像8Mbps・音声256kbpsのMPEG2エンコ、範囲指定のみで
フィルタなし
221213:03/05/23 18:39
>>220
サンクス!
結構きれいだね。
俺にとっては十分。
安いし買ってみます。
222214:03/05/23 18:46
>>221
よかった。まあ値段相応の画質は出してると思うよ。

ただ、コピーガード誤認識による輝度変化が出ることがあるん
だよねぇ。他のボードでも結構ある話みたいけど。
223名無しさん@編集中:03/05/24 01:16
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/multi/pc-mv3s-pci.html#1

ドライバアップデートしてたけど、どうなんだろ。今から試すか。
224名無しさん@編集中:03/05/24 05:11
新ドライバで何かかわったようには
見えないけど
225名無しさん@編集中:03/05/24 19:51
TV視聴時、右下をドラッグして画面サイズをコンパクトにしたいんですが、
WinDVR3だと 320×240より小さくなりません。
WinDVR2では 240×160(マッチ箱程度)になるんですが。
仕様でしょうか?
226名無しさん@編集中:03/05/24 19:54
>>225
縦横比をフリーにしたらもうちょっと小さくなったけど、あんまり意味
ないね…。仕様って事でしょう。他のソフト使うしかないかな。
227名無しさん@編集中:03/05/24 20:16
>>226
ご返答ありがとうございました。 DVR2に戻しました。

228山崎渉:03/05/28 16:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
229名無しさん@編集中:03/05/29 11:53
このボードの内臓チューナーでキャプチャーすると
http://www.imagestation.jp/raw/011/57/e1/57e1747b5a33-0.avi
このようにいきなり音が変になります・・・
これってなんとかなりませんか?
230名無しさん@編集中:03/05/29 23:48
確認したけど、うちではそういう現象はおきないな。
受信状態によるものなのか、サウンドカード関係の問題なのか、
そのカードの不良なのか、ちょっと推測つきかねる。

まずはサポセンへ問い合わせたほうがよいよ。
231名無しさん@編集中:03/05/30 04:04
>>229
俺もそんなに頻繁ではないけどなるよ。
232名無しさん@編集中:03/05/30 06:54
これって、ステレオ/モノラルが勝手に切り替わっておきる
トラブル? だとしたら、10chに関しては仕様かも。でもそれ以外の
局では(関東)おきないな。

どこの局でも起きるというなら、受信環境によるものかも。
233名無しさん@編集中:03/06/04 01:07
新しいpen4の2.6GHzでFSB800MhzのCPUに変えたらWinDVR起動しなくなったよ
どうしたらいいんでしょうか?
234名無しさん@編集中:03/06/04 01:15

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yukadi#.2ch.net/

プランテック製の RX-2000V は、基盤をドライバー
で開けて面倒な改造をしないといけませんでした
が、秋葉原のラジオ会館アイティーエス社から、
改造不要の RX-2000V が新発売されました。

以下のホームページからも、御購入出来ます↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
235名無しさん@編集中:03/06/04 19:29
>>233

WinDVRはHTに非対応という情報をどこかでみたが
236名無しさん@編集中:03/06/05 17:40
237名無しさん@編集中:03/06/05 17:48
MPEG2で録画したものを付属のVIDEO STUDIOで編集。

それをReal One PlayerやWMPで再生すると3秒くらいで止まってしまう。
Inter Video Win DVRでなら問題なく再生される。
おそらく>>67の言っていることだと思われるのですが
おなじ状態の方いらっしゃいますか?
238名無しさん@編集中:03/06/06 12:52
>>237
MPEG2の録画にはWinDVR3を使ってる?
239名無しさん@編集中:03/06/12 17:11
テレビを見る分にはまったく問題ないのですが、WinDVR3でMpeg1の320×240
まで落として録画してもどうしてもコマ落ちしてしまいます。
OS WinXP SP1
CPU Celeron 1.3G
メモリ 256M
チップセット 815E
HDD 7200/80G
上記環境で常駐ソフトをすべて切って録画しても変わりません。
どなたか同様の症状の方はいませんか?サポートにも聞いてみましたが、
要を得ない回答で解決に至りませんでした・・(涙
240名無しさん@編集中:03/06/12 17:18
それってもしかしてWMPとかで再生してない?
DVDソフトプレーヤーやWINDVRで再生してもコマ落ちしてる?
241名無しさん@編集中:03/06/12 17:33
そうです。WMPで再生してます。
WINDVRで再生すると、15秒後ぐらいにWINDVRが固まってしまうのです。
242239:03/06/12 17:45
その後WinDVDProにて再生してみましたが、症状はWMPの再生時
と変わりありません。
243名無しさん@編集中:03/06/12 18:25
>>239=242
そうですか〜。これでは今のところお教えできることがありません>スマン
WMPでは、インストールされているデコーダーによっては、どんなファイルでも誤作動起こすことがありましたが
例)Ligos Video Decorder
WIN DVRで固まるとすると、
1)再インストール
2)PCIスロットを変えて再インストール
3)最後にOS再インストール
4)それでも駄目なら返品

という手順でしょうか...
244239:03/06/13 01:59
丁寧にありがとうございます。
1)は2度ほど試しましたが、改善されませんでした。
2)は他所でも書き込みがあったので、すがってみようと思ってました(笑
3)はインストールしたてのイメージで明日試してみます。
4)まで来てしまったら、テレビが快適に見れているので諦めます;
245名無し募集中。。。:03/06/16 01:44
録画するときに録画ボタンで録画しないで、一時停止ボタンで録画する
なんてのどう?
246名無しさん@編集中:03/06/17 00:06
昨日買ったんだけど
ケーブルが短くてパソコンまで届きません
どこに文句を言えばいいですか?
247名無しさん@編集中:03/06/17 23:43
>>246
何のケーブルが短いの?
248名無しさん@編集中:03/06/18 20:27
音が出なくなって困ったがこのスレ読んで無事解決。
よかった。
249名無しさん@編集中:03/06/29 00:15
私も起動後1分後に音だけがでなくなる症状が出てましたが、ノートンのインスタントメッセンジャー外したら改善しました。
公式サポートサイトにはまったく記載してなかっただけに2chに感謝。
250名無しさん@編集中:03/06/30 13:31
>>249
同じく!
251_:03/06/30 13:35
252名無しさん@編集中:03/07/02 08:00
リモコンが使えない・・・

ドライバ : 1.21b
WinDVR3
電池あり

CPU : Pen!!!733
M/B : ABIT VH6II
MEM : 512MB
OS : Win2k SP3

何か情報ください。
253名無しさん@編集中:03/07/05 04:26
コピーガード入りのビデオソフトってキャプチャできないんですね。
最近中古で買ったビデオソフトをキャプチャしてCDに焼こうと思ってたんですが
出来ませんでした。無念...
254名無しさん@編集中:03/07/05 23:03
>253
ビデオ画像安定装置とか使えばできる
255名無しさん@編集中:03/07/06 04:10
>>252
単に接触が悪いんでないの。 
256名無しさん@編集中:03/07/06 10:47
>>252
QuickTVは動いてる?
俺余計なもん常駐してやがるとQuickTV終わらせたら、リモコン反応しなくなったから。

あと手探りでリモコン端子に刺したつもりがぜんぜん違うとこだったとか。
257252:03/07/06 13:14
レスさんくすです。
>>255
微妙にケースと干渉してるんで、自分もそれ疑ってます。
なんで、リモコンジャックだけずれてるんだろ・・・。

>>256
QuickTVは動いています。
端子も間違ってはいないです。
258256:03/07/06 22:36
>>257
お役に立てずスマンです。なにぶん手に入れたのつい最近で手探り中なもんで。

こちらはチューナーで録画はとりあえず問題ないけど、コンポジット接続でビデオ
取り込みの輝度の変化に悩まされてます。
標準だけどSじゃないし昔録画したTV番組ということでソースが悪いのか。
259256:03/07/07 22:45
>>252
ドライバ1.21bってXP用のドライバだったような。
1.2を入れなおしてみた?
260252:03/07/08 00:00
>>259
ホントだ!見落としてたYO!
今からやってみます!

------------------------------------------------------
このソフトは、PC-MV3S/PCI用ドライバソフトのVer1.21β1です。
WinDVR等添付アプリケーションは含まれていません。
Windows XPをご使用のユーザー様のみご使用下さい。
------------------------------------------------------
261252:03/07/08 00:18
うわっほ〜い!!
動いた!動きましたYO!!

260氏には感謝感激雨あられです。

で、またまた質問なんですが、これをLinuxで動かしてる人って
いるんでしょうか?
ググってもよい情報にたどり着けないので、実際に使えてる人いたら
レポートおねがいします。
262名無しさん@編集中:03/07/08 03:15
単にDirectX診断ツールのディスプレイのとこのDirectDrowアクセラレータが有効になってるだけってんじゃないだろうな
263只今大ハマリ:03/07/12 23:54
 どなたか助けてください。
PC−MV3S/PCIのセットアップではまってます。どなたか対処方法を
知っていたら教えてください。

 先日PC−MV3S/PCIを購入。ボードを実装し、ドライバソフトをイ
ンストール。指示に従い再起動を行い、ログオンするとログオン完了前にフリ
ーズ(マウスは動くけど、砂時計のまま。タスクマネージャーも起動せず)C
TRL+ALT+DELも効かず。
 電源をOFFして、Adoministrator以外でログオンするととりあえず入れま
すが、何が悪いのでしょうか?

環境
CPU : Pentium4 2.4BGHz
MB : GIGABYTE GA-8IG1000 PRO (865G)
MEM : PC3200 256MB * 2
VGA : 無し
OS : Win-XP PRO

 宜しくお願い致します。
264あい:03/07/13 01:42
超人気サイトに私も出演!

探してみてね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
265名無しさん@編集中:03/07/13 02:38
266名無しさん@編集中:03/07/13 02:47
PC-MV3S/PCI のチューナー性能はどうなのでしょうか?
267名無しさん@編集中:03/07/13 07:06
どなたか動画とは言いません・・静止画のキャプ画像を見せて頂けませんか?
買おうと思っているのですが、踏ん切りがつかないもので・・参考にしたいのです。
皆さんお願いします。
268_:03/07/13 07:13
269名無しさん@編集中:03/07/13 11:50
>267
あんまし参考にならんかもしれんけど、うぷしたよ。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000517.jpg
270269:03/07/13 11:55
↑ちなみに普通にPCでTV見ながらスナップ撮っただけ。

時間あったら短い動画作ってうぷしたいとこだけど、キャプ歴2週間だから期待しないで。
271267:03/07/13 18:16
>>270
269さん、静止画うぷして頂きありがとうございます。
予想外にきれいな画像なのでおどろきました。とても参考になります。
動画もしゃきしゃき表示されそうですね!
272269:03/07/13 23:47
>267殿
程よい動画のネタ見当たらなかったんで、15秒CFうぷ。
http://axero3.freehost.ne.jp/A1/up/dat/33423.mpg

WinDVR3でチューナー録画、UleadでCF切ってVCDで吐き出しただけです。
273名無しさん@編集中:03/07/14 02:48
>>269
なんだかうちより綺麗な気がする。
アンテナのせいかなぁ・・。

しかも漏れのは青ペン以上に音が割れまくり。
オンボードサウンドがマズイのか・・。
274名無しさん@編集中:03/07/14 04:03
画と音がずれてくるのってなんで?
275名無しさん@編集中:03/07/14 13:45
目と耳と情報の処理にズレがあるため。
脳の器質的疾患
276山崎 渉:03/07/15 11:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
277名無しさん@編集中:03/07/15 22:39
ビデオ撮り込みの輝度変化、酷いときには画面に幅広な青い帯が被っちゃうことに
悩んで、あまりに酷いものはRF接続で撮り直ししてました。かなり画質悪くなるけ
どチカチカするよりはマシだしと苦肉の策で。

つい先程、撮り込みの度にケーブルの繋ぎ直しするのは面倒と、しばらく使ってい
なかったAVアンプ引っ張り出してきて気づいた事がひとつ。そういえばうちのアン
プには、VIDEO ENHANCERなる機能があったっけと。シャープネスやビデオレベル
なんかを補正できる奴で、残念ながらコピガ外しの機能は無いんだけど(w

で、アンプいじりつつ件の輝度変化の激しい映像を撮り込みしてみたところ、
症状がすっかり治まりました。繋ぎ直しの手間も省けてラッキー!でした。
(おかげで妥協しまくったもの全て撮り直しの手間が増えましたが)
278253:03/07/18 05:22
ふぬああでキャプチャできました。
キャプチャボードではなくてWinDVR3が
コピーガードに反応してたわけだな。
279名無しさん@編集中:03/07/18 06:22
age
280キャプチャデビュー:03/07/18 19:56
1週間前に買ってきて始めて画面に映った時は感動ものでした
最近では録画に興味を持ち始めたんですがどのような品質でとったら
いいのかわからないのです。ド素人のためソフトの記録品質を普通のまま
とっていますが(Mpeg2 44.1Khz 224キロビットレート 320×240 29.97fps 1800キロビット)世間一般的にいわれてる標準の撮り方ってあるのでしょうか?
ちなみに私の環境はPentium(R) IIIプロセッサ(1.0BGHz) メモリ512mb Intel社製 82810E(AGP) というヘボパソコンです。このくらいのパソコンならこの撮り方がお
すすめっていうのありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
281名無しさん@編集中:03/07/19 03:25
>>280
オススメっていうか、自分の好きな形式で撮ればいいんじゃない?
撮り捨てならデフォルト設定の[VCD]、保存なら[DVD]とか。
PIII1Gなら、特にほかの事をしなければコマ落ちすることはあまりないだろうし
282名無しさん@編集中:03/07/19 20:09
今日買ってきました。買ってきた商品のスレがありびっくり
超初心者の質問なんですが、メルコ PC-MVS3S/PCIにビデオデッキ
を接続する場合、説明書にはオーディオケーブル、Sビデオケーブル、
コンポジットケーブルが必要と書いてありますが、これは3つ必要なの
でしょうか?それともどれか一つあれば平気なのでしょうか?
どなた様か助けてください。よろしくです
283名無しさん@編集中:03/07/19 21:39
>>282
説明書に書いてある。よく読め。以上!
284名無しさん@編集中:03/07/19 22:02
>>282
283がちろっと冷たく感じるかもしれないが、せめて説明書は読んでそれでも分からないところを
聞くようにしようね。他人の労力や時間を使う必要がないことは自分でやる努力が最低限必要だよ。
285名無しさん@編集中:03/07/19 22:52
>283>284

説明書は読んだのですがP16だと絵図が書いてあって3つ必要な感じなんです
ですが、サポートページをみると1つでも平気なような言い回しだったので不安
になりました。すいません
286名無しさん@編集中:03/07/19 23:23
>282,285
接続は、オーディオケーブル+映像(Sビデオケーブル or コンポジットビデオケーブル)の2本で大丈夫。
通常映像は、画質の良いSビデオケーブルを使います。もちろん、3つすべて接続してもOK!
でもこれは、テレビとビデオデッキ等を接続したことがある人なら、わかると思うのですが。
287名無しさん@編集中:03/07/20 00:50
>286
ありがとうございます 感謝です
288267:03/07/21 05:31
>>269さん
お返事遅れてしまいすみません。無事にPC-MV3S/PCIを買い、セットアップ
も終了しました。お世話になりました。

難点はチューナーの質が悪いところですね。それとオーディオ出入力周りが
面倒な構成になってしまうのも辛いです・・。

289名無しさん@編集中:03/07/23 00:03
このボードで白とびなどの症状が発生しない、画像安定器を教えてもらえませんか?
290名無しさん@編集中:03/07/23 00:11
ゲインをいじれ。

ギリギリの妥協点が必ずある筈だ。
291名無しさん@編集中:03/07/23 09:29
これについてた、WINDR2の挙動がおかしかったんで、WINDVR3にアップデートしたんだけど、
国がアフガニスタンから変更できない。変更してもアフガニスタンに戻ってる。
チャンネルも変えられん。
おまけにサウンドの入力を変更するとWINDVRが落ちる。
もうだめぽ
292名無しさん@編集中:03/07/23 10:29
>>291
winDVR2を削除しないでwinDVR3をインストールすると同現象が・・・

winDVR2 と winDVR3 を両方削除して winDVR3をインストールするとOK
293名無しさん@編集中:03/07/23 10:58
>>292
そうだったのか。サンクス。
っていうかアンイストールってどこからやるんだ。
アプリケーションの追加と削除からやろうとしたら、
インストールが始まるし。
winXPなんだけど。

削除って手動ですか?
質問ばかりでスマン。
294名無しさん@編集中:03/07/26 19:18
age
295DVDエクスプレス:03/07/26 19:18
開店セール500円より販売見に来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
296名無しさん@編集中:03/07/29 16:07
つい、先週にPC-MV3S/PCIを購入した者です。
70さんの症状で困っております。
結局、輝度が安定しない症状はどのようにすれば解消されるのでしょうか。
残念ながら古いファームは入手できないので非常に困っております。

<環境>
OS:WinXP(SP1導入済)
CPU:アスロンXP2000+
メモリ:512
グラフィック:GeForcrTi4200
297名無しさん@編集中:03/07/29 16:24
>>296
漏れはその症状になったことがないから的確な
アドバイスは出来ないけど、>>81でブースタで
増幅したら直ったとの報告がありますよ。

アンテナからからの信号を疑ってみては?
ブースタ付けてるならいじってみるとか。
ケーブルならシラネ・・。

# GeForcrだからだったりして。w

スマン
298名無しさん@編集中:03/07/30 10:00
>>296
テレビ見るときの話として、電波状況が悪いと明るさが一定しないね。
ブースター使っても状態によっては改善されない事もあるのを覚悟しておきましょう。
うちブースター使ってるけどフジが駄目(他局は平気)。
自動選局でもはじかれた。

ビデオ入力の話としては、ソースが悪いと同じ症状が出るね。
ビデオスタビライザーとか使えば改善される事も。

そんなとこで、がんばれ!
299296:03/07/30 11:11
297さん、298さん、アドバイスありがとうございます。
とりあえず、今のところ電波の状態をよくするしかなさそうですね。
付属品の分配器は「いかにも」って感じのつくりなので
この辺から改善していって、様子をみていきたいと思います。
300名無しさん@編集中:03/07/30 11:21
付属のケーブルも劣悪ですよ
301名無しさん@編集中:03/07/31 21:16
付属のWinDVR3で録画したものを再生しているときに、先送りするために
スライドバーを動かすとアプリが固まってしまいます。
PCの能力不足でしょうか?同じ症状の方いらっしゃいます?

CPU:雷鳥1GHz
M/B:KT7-RAID
OS:Win2k
メモリ:512MB
302名無しさん@編集中:03/08/01 21:40
>>301
俺もなるよ。諦めて違うプレイヤー使ってるけど。
XP HOME
Pen4 2.4CGHz
512MB
303301:03/08/01 21:59
>>301
レスさんくすです。Pen4でもなってしまうんですね。
私も諦めてPowerDVD使うことにします。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
305名無しさん@編集中:03/08/08 21:51
このボードに興味があるのですが
TV視聴時のCPU使用率はどのくらいですか?
306名無しさん@編集中:03/08/09 03:01
>305
20%ぐらい
307名無しさん@編集中:03/08/09 05:37
>>305
河童733MHz・512MB(PC133)・Windows2000 SP4
上記構成で30〜40%

# いろいろサービス止めたらもう少し下がるかも
308名無しさん@編集中:03/08/09 09:30
>>306, 307
Thanks!
思ったより高いですね。
309名無し募集中。。。:03/08/09 12:33
動画をみてるんだからそれぐらいは当たり前かと・・・・・
310名無しさん@編集中:03/08/09 14:24
>>309
QSTV10はわずか数%らしい。
ここで安物と高級品との差が出るね。
311名無し募集中。。。:03/08/09 16:33
意味が分からん、エンコ自体はボードがやってる
何%かは何Mbpsの動画を再生するかにも寄るし、スペックにも
よるし・・・・
312名無しさん@編集中:03/08/09 18:55
>>311
お前こそ意味分からん。
TV視聴時って書いてあるだろ!
313名無し募集中。。。:03/08/09 21:42
>>312
テレビは何Mbpsのもので見てるの?画質設定があるでしょうに
動画を再生する際には必ずデコードする必要があるから
そこでCPUパワーを食うのは分かってる?
テレビの信号をmpeg化するのはボードがやってるからcpuの
負荷は関係ないよ
それにテレビ視聴用アプリケーション特有の負荷も考えるべきだろうね
これらの要因があって、それを処理するCPUの性能によって
占有率が決まるわけだけど

ここまでかけば分かる?
314名無しさん@編集中:03/08/09 21:45
>>QSTV10はわずか数%らしい。
スペックによるからあんまり参考にならんのでは?

自分の環境ではMV3SのTV視聴時(640*480)のCPU利用率は5%程度。
[Pen4 2.4C,512MB,XP home sp1]
315名無しさん@編集中:03/08/10 13:20
>>305
Ahlon1G 512MB Win2000でTVを640x480で見ると10%前後。
316名無しさん@編集中:03/08/10 14:34
↑Athlonです。失礼しました。
317名無しさん@編集中:03/08/10 22:50
>>305
P4 2.0G メモリ1GB WinXPでTVを640×480で見ると7%〜10%

>311,313
全くわからない。TV視聴は無圧縮オーバーレイ表示だろ。
318名無しさん@編集中:03/08/12 12:02
312は根本的に勘違いしてると思われ。
319318:03/08/12 12:03
すまん313と間違えた。
320山崎 渉:03/08/15 23:10
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
321名無しさん@編集中:03/08/22 15:24
動かなくてまる子に問い合わせたら相性で片付けられた。。・゚・(ノД`)・゚・。
322名無しさん@編集中:03/08/22 15:33
>>321
使ってる環境を書かないと誰も同情しないわけだが。
323321:03/08/22 15:58
CPU P4 2.4CGHz
ママン GA-8PENXP(i865PE)
メモリ DDR400 256MB*2
VGA geforceFX5600
OS  Win98SE

一応書くけど。同情してくれるかな?
他のPC(celeron500MHz)のマシンでは正常動作。
症状はWinDVR3のセットアップ→デバイスタブ→ビデオ入力→入力元
が白いままで選択できない状態。TVも一切見れん。
PowerVCRIIが手元にあったからインストールしてみたが似たような状況。
まぁこっちはHT未対応だから仮に相性が無くてもちゃんと動くがどうか知らんが。
ふと思ったんだけど相性ってハード的なもの?ソフト的なもの?
324名無しさん@編集中:03/08/22 18:05
よくわからんのだが、これで640*480、mpeg1で録るとすごく綺麗だね。なんで?
325名無しさん@編集中:03/08/22 20:08
>>324
そりゃぁCX23881だから綺麗でしょ。

俺も20年前から撮ってきたHi-Fi VHSビデオをデジタル保存するため
にTORICAのキャプチャボードを買ったのだが、とても映像が綺麗だ。
前に持っていた初代MonsterTVとは比較にならなかったよ。
SuperVideoCD 2.0に焼いた後同士を比較したら雲泥の差だった。
326名無しさん@編集中:03/08/22 21:00
>>323
HTの環境だから試してみたとは思うけど、ドライバのアップデートはした?
もしくはHTをOFFにしてやってみるとか。
CPUとメモリとVGAは俺と一緒の環境だけど、こっちは問題無し。
327321:03/08/22 21:08
>>326
一通りやったけど無理だったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
328名無しさん@編集中:03/08/23 02:14
>>323
ドライバはVer1.20入れた?Ver1.21β1はXP用なので。

と書いたところでふと思ったんだが、症状からしてPCがカードを認識してなさげな気がする。
デバイスマネージャでPC-MV3S/PCIが居るかどうか見てみた?

確認済みだったらゴメン。
329名無しさん@編集中:03/08/23 06:49
OSがクサイかもw
330321:03/08/23 09:59
>>328
起動時にドライバインスコしろやゴルァとかって
言われるから認識はしてるはずなんだがなぁ。
Ver1.20、NT用ドライバまでやってみたけどむりぽだった。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>329
やっぱり。2000欲しいけどもう金ないよ。(´・ω・`)
331328:03/08/23 10:51
>>330
認識した後にアンテナ線やビデオ線繋いだら認識しなくなった、って事がうちであったんで。
っつーのはうちのケースが微妙に規格外れのせいか、カードが撓んだような感じで
ちょっとしたショックを与えると認識しなくなるんよ。

だから最初は認識してて、何かの拍子で認識しなくなったのかな〜と思って。
お役に立てずゴメンちょ。
332名無しさん@編集中:03/08/28 21:57
アイラテEPGからReserMailで番組録画したくて色々いじってみたんだけど
どうしてもチャンネルが0になってしまう。
チャンネル名が間違っているかどうか何度も確認したけどそれでもない
なぜなんだ
333名無しさん@編集中:03/08/30 14:28
>>291
ここで知ってWinDVR2からWinDVR3へアップグレードしたら同じ現象になった。
アフガニスタンにしかならない。
もちろんWinDVR2はアンインスールしました。
面倒になったので結局WinDVR2に戻しました。

AthlonXP 2000+
768MB RAM
NVIDIA GeForce4 MX 440 (64MB)
334名無しさん@編集中:03/09/07 03:42
保守

・・・・ついでに質問

EPG使うとチャンネル設定が書き換えられて違うチャンネル
(時として何も映らないチャンネル)が録画されてしまいます。
仕様(バグ)でしょうか?

linux板の「Linux でビデオ録画」では話題にも上りませんが
Linuxで動かしている人はいるでしょうか?
携帯から録画予約したいです・・・。
335名無しさん@編集中:03/09/09 23:29
A
336名無しさん@編集中:03/09/10 22:39
337名無しさん@編集中:03/09/10 23:21
338名無しさん@編集中:03/09/11 00:40
なんだ、二時間も前にリンク貼られたか。上のリンクの内容:

「メルコ、録画後にWMVへ自動再圧縮できるTVキャプチャカード
−GRT、3D Y/C分離、3D NR、10bit 映像DACを搭載」

ちゃんと動けばソフトエンコ系ではなかなかのカードになりそうだな
注目age。
339名無しさん@編集中:03/09/11 04:32
“動き適応型3次元デジタルY/C分離”
“ゴーストリデューサー”
“10bit高画質A/Dコンバータ”
が、“トリプル高画質回路”なのだそうです。
10bitA/Dってトリプルの内訳に入るの・・・。
340名無しさん@編集中:03/09/11 04:38
.>>339
観る・録る・創るのトリプル
341名無しさん@編集中:03/09/11 04:52
>>332
我が家でも同じ現象発生。導入当初はきちんと予約できたのに。
色々いじくってみても直らなかったんで、
・WinDVRアンインストール
・関連フォルダ、レジストリの削除
・WinDVRインストール
で、ちゃんと出来るようになったよ。
342名無しさん@編集中:03/09/11 09:03
>>338
「ただし、3次元Y/C分離と3Dノイズリダクションは排他利用となる。」
だってさ。
回路切替えなんだろな。中途半端だよな〜〜。
343名無しさん@編集中:03/09/11 10:21
新型はWinDVRじゃないんだな
344名無しさん@編集中:03/09/12 10:22
PC-MV3DX/PCI期待age。
345名無しさん@編集中:03/09/13 18:04
>>313の書き込みからすると、このボードは常時エンコなの?


346名無しさん@編集中:03/09/14 01:09
>>345
違うよ。>>313は意味不明
347名無しさん@編集中:03/09/14 12:02
だよなあ。
>>313よ、とりあえず
http://www.giworks.com/main/mtv2000/gashitsu.htm
の一番下でも読んで少しは勉強しとけ。
348名無し募集中。。。:03/09/14 12:45
>>347
MTVはいいんだけど、このボードではどうなの???
349名無しさん@編集中:03/09/15 00:13
オーバーレイ表示に関する説明の行き違いなのか?>313

それにしてもぶっとんでるけど
350名無しさん@編集中:03/09/15 11:21
>>341
どうもありがとうございました。
アンインスト再インストでチャンネル0は解消されました。

これでようやく外から予約できると思ったら
あいかわらず予約録画確認の選択画面が出てしまいます。
これはどうしょうもない
351名無しさん@編集中:03/09/15 12:38
>>348

話の流れをみりゃこのボードも非圧縮画像によるダイレクトハードウェアオーバーレイ
で表示しているって理解できないか?
こう言っちゃ悪いが中学生でも理解できるレベル。
352名無し募集中。。。:03/09/15 13:10
>>351
MTVは>>347に書いてある通りだけど、このボードではどうなのか
ソースを出してくれってことだよ、「話の流れ」がソースか???
353341:03/09/15 18:55
>>350
解消オメデト!

確認画面は放っておけば自動で閉じてくれるけど、
表示時間はもっと短くても良いのにと思いますよね。
354名無しさん@編集中:03/09/16 22:22
これってCATVは見れないの?
355名無しさん@編集中:03/09/16 23:33
>>354
見れる(´・ω・`)
356名無しさん@編集中:03/09/17 01:39
WinDVRのEPGを変えると、予約がまともに出来なくなる症状発生。
・アイラテで直接予約しようとすると、拡張子rsmファイルのダウンロードをはじめてしまう。
・リザメールで予約入れたらチャンネルが0になってしまう。
・テレビ王国やインターネットTVガイドに変更したが、予約入れようとすると「データのロードに失敗しました」とか出ちゃう。

今までテレビ王国で直接予約、出先でリザメール予約できてたのに悲しい。
現在解消出来ず、やむなく出先ではVNCで直接PCをいじって予約してます。

これも再委員ストールでいけますかね?
357名無しさん@編集中:03/09/18 10:52
玄人cx23881-STVPCIでMelcoDriver v1.20+WinDVR3forMelcoを使用しています。

>>356
インターネットTVガイドのiEPG登録時の不具合ですが、WinDVR2のときから
直っていないようです。

レジストリを直接編集することで解決できると思います。
HKEY_CLASSES_ROOT\pl_auto_file\shell\open\Command
この標準Keyのコマンドラインパスと%1をそれぞれダブルコーテーションで括るだけ
です。
とりあえずお試しあれ。

358356:03/09/19 18:46
>>357さん
レスありがとうございます。
早速レジストリいじってみたところ、無事解消しました。
アイラテの直接予約だけは駄目でしたが、他のEPGが使えるから全然おっけーっす!

いじりついでに他のWinIEPG関連の値も見てみたら、ちゃんとダブルコーテーションで
括られてますね。

アドバイスありがとうございました。
359名無しさん@編集中:03/09/19 21:50
>>357
レジストリとかその他全然わからないので残念です。
そんな香具師はDVR5買えって事かなぁ
360名無し募集中。。。:03/09/20 09:04
スタートから[ファイル名を指定して実行]でregeditと入力すると
レジストリエディタが立ち上がる、それをなんとなーくいじってれば
なんとかなるかも
361名無しさん@編集中:03/09/22 11:34
昨日買って取り付けたんだが、ドライバ−のインスト−ルまでは正常にできたんですが、
WinDVRをインスト−ルして開こうとすると何回やってもタイトル画面がでた所で固まって
しまいます・・・

何が原因なのかまったくわかりません;;
誰か同じ症状がでて解決できた方いませんか?

Pen4,2.4CGHz、メモリ−512MB、WinXPなのでマシン的には問題ないと思うんですが・・・
362名無しさん@編集中:03/09/22 15:46
363名無しさん@編集中:03/09/22 17:09
>>362
ありがとうございます、解決しました。
同梱のソフトはHTに対応してないんですね^^;

教えて君で失礼しました。
364名無しさん@編集中:03/09/22 22:42
あーあ。ここで調べとくべきだったなwオークションで買っちゃったよww
さて明日来る予定だからレポでもすっかww
365名無しさん@編集中:03/09/23 15:14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1064178015/l50

 ↑
静止画のみの比較ですが、あなたも参加しませんか?>>364
366名無しさん@編集中:03/09/24 04:29
age
367364:03/09/25 20:26
つーかうつり悪すぎww
しま?見たいのはいるし、「キーン」って高い音が入ることもあるしw

わざわざブースターから直接引っ張ってきたのにww
368名無しさん@編集中:03/09/25 20:30

全く同じ 俺もブス買って。。。。

1万円なら、こんなもんでしょ
369名無しさん@編集中:03/09/25 21:44
>>367
チューナーの性能が悪いと前のスレにあたろよ。
370名無しさん@編集中:03/09/26 10:14
>>367-368
ご愁傷様。
電波の入りが悪いところは写りも良くないよ。
ブースター付けたからって劇的に良くなるものじゃなし。

縞や高い音、何か別な原因あるのでは。単なる不良品とか。
371名無しさん@編集中:03/09/26 11:39
367と368って。。。。
372364:03/09/26 18:23
>>369
TVだけじゃなくてビデヲとかもつないでみるぽ。

>>370
そこまで悪くはないよ。TVとか普通だし。

>>371
(・∀・)ジエンっていいたいのか?w
漏れは全角英数字は「w」以外は使わんがw
373名無しさん@編集中:03/09/26 18:52
しまといってるのは散々ガイシュツのビートノイズだろうな。

電磁波吸収ゲルシートみたいのでカードを包んだら、気持ち
減ったよ。漏れの場合。でもゼロにはならないな。
キーンというのはないな。

チューナー性能はまあアレだ。
374359:03/09/26 19:57
>>357
>レジストリを直接編集することで解決できると思います。
>HKEY_CLASSES_ROOT\pl_auto_file\shell\open\Command
>この標準Keyのコマンドラインパスと%1をそれぞれダブルコーテーションで括るだけです。

すいません。初心者でよくわからないんですが
↓これでよいですか?
C:\Program Files\InterVideo\WinDVR\"WinIEPG.exe" "%1"
375名無しさん@編集中:03/09/26 22:48
>>374
ちょっと違う。レジストリのコピペしとくよ。

 "C:\Program Files\InterVideo\WinDVR\WinIEPG.exe" "%1"
376359:03/09/26 22:54
>>375
あっどうもありがとうございます。

さっそくやってみます
377名無しさん@編集中:03/09/30 18:05
PC-MV3DX/PCI まだー?
378名無しさん@編集中:03/10/02 12:10
ふぬああでキャプすると音が入ってない
設定多くて良くわからんし・・・

ふぬああスレって無くなっちゃったの?
379名無しさん@編集中:03/10/03 17:54
ふぬああは最初やっぱとっつきづいらいね・・確かに良いソフトなんだろうけど・・
380名無しさん@編集中:03/10/03 18:28
>>378
> ふぬああスレって無くなっちゃったの?

一応これを後継スレとして使っているもよん。

「ふぬああ」MPEG4対応■★■GV-VCP2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051745045/
381378:03/10/03 21:41
レスさんきゅ〜です

その後です。録音は設定で出きるようになったのですが
今度は画像が再生できなくなりました・・・(T_T) ウルウル
382名無しさん@編集中:03/10/04 00:05
winME、celeron 2.0G、512M、
視聴も普通に出来るし、最良録画、IEPGからの録画も出来ました。
多分、問題ありません。
383364:03/10/04 01:07
久しぶりだ。やっぱりあんまよくないなw
漏れの工夫が足りないんだろうけど奈w

>>382
特別な理由がないならOSを2kかXPにした方がよいのでは?
384k/k:03/10/05 00:44
少々おたずねしたいんですが

PC-MV3S/PCI を購入したのですが、WinXPの方でうまく作動しません。
その内容はWinDVR3を立ち上げて最初の画面は出るのですが、すぐに
その画面は消えてしまいます。 何回やっても同じになります。

行った作業は
   ドライバのインストール
   ドライバ1.21B1のインストール
   WinDVR3のインストール
   (ちなみにドライバのインストールで機器は認識しているようです。)

   あとHTの解除の仕方もわかればお教え下さい。

   スペックはpen4 1.6G  メモリ256MB です。
どうかよろしくおねがいします。
385名無しさん@編集中:03/10/05 02:33
>>384
とりあえずWinXPを捨てることから始めよう
386名無しさん@編集中:03/10/05 02:57
>>385
犬厨か?
387名無しさん@編集中:03/10/05 03:23
>>386
犬?Linuxのことだっけ?
あんなのはダメだろ。サーバ専用。
キャプにはWin2k。これ。
WindowsServer2003が普通にオーバーレイ有効にできるならそっちの方がいいけどな。
nForceみたいな2k用IDEドライバが出てないママン使ってるとアレだが。
388名無しさん@編集中:03/10/05 03:54
Linuxはペンギンだろ
389名無しさん@編集中:03/10/05 12:20
>>387
「サーバ専用」とは聞き捨てならんな。RedhatなんかはLinux界の
ポスト・ウィンドウズとして、クライアントマシンとしての環境を激しく
整備してきているよ。
でもまぁ大半の人はウィンドウズの方が使いやすいと思う。
(実際漏れも大半の作業がウインドウズ)

つーかドライバさえきちんとしてくれれば、スクリプトで何とでもなるから
便利なんだけどなぁ・・・。

# Linux板のキャプスレでは神光臨してリバースエンジニアリング中

>>388
ローマ字入力で「linu」とタイプしてみてください。
390名無しさん@編集中:03/10/07 15:15
DXまだあ?
391名無しさん@編集中:03/10/08 16:24
DXだけど、ヨドバシだと10/5になってるね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=628873&moid=all&st=0&un=10&sr=nm
392名無しさん@編集中:03/10/08 22:42
スタンバイモードで使われている方はいらっしゃいますか?

録画予約→スタンバイ→予約時間前に起動→録画開始→完了まではきちんと動くのに
その後スタンバイ状態に戻ってくれません。(スタンバイまでの時間は設定済み)

気になっているのは、スタンバイから起動後の画面は、黒バックに白文字で

R200 ***-*****-*** BIOS

みたいな文字が表示されている状態。これが録画完了してもずっと表示したまま。
マウスorキーボード操作で通常の画面が表示され、その通常画面の状態で放置
しておくと、スタンバイに設定した時間でスタンバイ状態になります。

CPU:Athlon1GHz
M/B:KT7-RAID
VGA:RADEON8500
OS:Windows2000

録画はWinDVR3です。
393名無しさん@編集中:03/10/09 20:33
>>392
俺はその黒画面は出ないけど、録画完了後にスタンバイに戻らないす。
そういうものと割りきって諦めてます。
394名無しさん@編集中:03/10/09 20:53
>392
MV3S/PCIとほぼ同じ玄人CX82331にMV3Sのドライバーを入れて使ってます。
WinDVRは視聴以外で使っていませんのでスタンバイに関しては分かりませんが、フリーソフトのふぬああでは
特に問題なくスタンバイ→録画→スタンバイが出来ています。

ただ、ここ↓を見る限りWinDVR自体が問題のようですが。

ソフトエンコ WinDVR2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023846661/447-449
395名無しさん@編集中:03/10/09 22:16
レスありがとうございます。

>>393さん
画面こそ違いますが、同じ症状なのですね。
録画前から立ち上げっぱなしでないだけマシと考えれば、いいのかもしれませんね。

>>394さん
ふぬああ、ですか。以前設定がうまく出来ず投げ出したきりなんですが、
やってみる価値はありそうですね。
WinDVR関連のスレ情報もありがとうございます。
396名無しさん@編集中:03/10/09 23:01
DX、10月下旬に延期だと・・
思わず2000Plus注文しちまったよ・・
397名無しさん@編集中:03/10/09 23:11
お待たせ! CONEXANT CX2388X 総合の[325]に出てる
Avermediaの新ドライバ試したひといますか?
使用感とか教えてくれるとうれしいです。
うちではファイルが壊れてるってエラーが出て
どうしても解凍できないんです。
キャッシュ消して何度もD.L.し直したんだけどダメでした。

398名無しさん@編集中:03/10/13 11:39
>>397
だれも待ってねーよ
399名無しさん@編集中:03/10/13 22:19
>>398
ス レ タ イ だ バ カ チ ン
400名無しさん@編集中:03/10/14 00:13
400をとった漏れは神。

>>401
ヴォケ
401ヴォケ:03/10/14 00:39
>>397
そのスレで聞いた方がいいんじゃないの?

>>400
おめ
402400:03/10/14 01:20
>>401
あんたいい人だ
403名無しさん@編集中:03/10/14 22:18
MV3DXには期待していいのかな?バハローさん
404404:03/10/15 09:02
404 File not found
405名無しさん@編集中:03/10/16 11:46
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5258/tekitou/q.PNG
このボードでキャプチャーしたんですが、
絵が動く度にこのようになるんですが、これを解消するにはどうすれば良いですか?
406名無しさん@編集中:03/10/16 14:53
>>405
インターレースでググれ。ちなみに半分仕様。気になるなら自分で編集しる。
407名無しさん@編集中:03/10/18 14:50
この価格帯のボードでもコンポジットとS端子では
結構画質に差が出るものでしょうか?
408名無しさん@編集中:03/10/18 21:34
内臓チューナーからキャプチャーすると
ステレオとモノラルが勝手に切り替わるんですが・・
409名無しさん@編集中:03/10/18 22:07
>>408

『仕様』です。

410名無しさん@編集中:03/10/19 07:13
>>409
納得しますた
411名無しさん@編集中:03/10/20 23:10
PC-MV3DX/PCI まだ〜?
412名無しさん@編集中:03/10/28 09:03
淀のページでいつのまにか11月下旬になってるし・・・
413名無しさん@編集中:03/11/01 19:23
DXは玄人対策に追われて出せないのか?
414名無しさん@編集中:03/11/02 23:03
415名無しさん@編集中:03/11/03 00:53
でも買わねw
416名無しさん@編集中:03/11/03 00:53
【トリプル】PC-MV3DX/PCI【高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1066292300/
417名無しさん@編集中:03/11/03 12:47
MTV2000plusとこれで迷ってましたが、
とりあえず勉強に、とこっち買ってみました。
安くて全部入りだから不安だったけど、こんなキレイに映るとは思わなかった。
Celeron 1.3GHz、512MB、XP home sp1 でCPU使用率10〜20%、MEM使用率23%

電波環境がよかったからかな?ビデオほとんど見ないから、もうテレビデオいらね。
まじオススメ。
418417:03/11/03 12:51
ぬおぅ新製品出てるし・・・&イジイジ
419名無しさん@編集中:03/11/04 20:46
 音質で困ってる人いませんか?
うちの環境だと録画した動画の音声が、どうしても割れたようになってしまいます。
 録音レベルとかサンプリングレートとか入力ソースとかコントロールパネルでの設定とか
一通りいじりましたが一向に改善されません。
 画質はそう悪くないのに、音質が悪いというのは何とも;;
動作環境
CPU:北森セレ 2.1GHz
メモリ:DDR266 512MB×2
マザボ:GIGABYTE GA-8PE667Ultra
サウンドドライバ:Realtek AC'97 audio
OS:Win2000SP3
420名無しさん@編集中:03/11/04 21:04
もともと音声の出力レベルが高めなのよねコレ。
うちでもオンボードの蟹印ALC650に入力したら
盛大に音割れしたんだけど、クロシコのYMF754に
繋いだらウソの様に解消したです。
別に、こいつでなくても過大な入力に耐えられそうな
サウンドカードを用意すれば解決すると思う。
予算をかけたくなければ、抵抗入りの音声ケーブルを
購入して利用する手もアリかな?
421419:03/11/04 22:02
>>420 なるほど。録音レベルを下げると幾分ましになった気はします。
 オンボード音源との相性が良くない(or不良品)のではと考え、玄人の
サウンドカードを付けようとしましたが、サウンドカードが有効になって
くれない上にWinDVRが起動しなくなったので、断念しました(´・ω・`)
抵抗入りケーブルを探すことにします。(その前に予算付けて買い換えかも)
422名無しさん@編集中:03/11/08 17:48
買ったけどさっさと売ってよかった。
423名無しさん@編集中:03/11/08 20:49
424名無しさん@編集中:03/11/09 16:12
なんか592MBで勝手に分割されちゃうんだけど
いったこれは何なんでしょうか?
ちなみにWinDVR 3.0にアップグレード済みです。
425名無しさん@編集中:03/11/09 22:26
哀王、哀王、哀王〜!
426名無しさん@編集中:03/11/09 22:44
>>424
VCDやSVCDのプロファイルを使うと、596MBでファイル分割されるようになってます。
不都合であれば新たにプロファイルを作って、分割サイズをいじってみては?
427名無しさん@編集中:03/11/10 11:52
>>426
サンクス!
自分でプロファイルを作ったよ。
428名無しさん@編集中:03/11/14 09:54
音が小さい・・リモコンで音量触るといきなり大きな音が鳴るなんじゃこりゃ
429名無しさん@編集中:03/11/18 15:04
いちいちスケジュール登録するんじゃなくて簡単にここから30分録画ってできないかな
430名無しさん@編集中:03/11/19 01:11
w
431名無しさん@編集中:03/11/20 17:19
PCastTVを起動して1分ほどしたら音がプツンと出なくなるんですが
チャンネル変えたらまた音が出て、また1分ほど経ったら音が止まります。
そしてPCastTVを終了させると3分おきにテレビの音が2秒ほど出ます。
なんででしょ?

パソコンのスペックは
MB−MSI 865G Neo2(ビデオとサウンドはオンボードを使用)
CPU - P4 2.6G
MEMORY - 512M

常駐ソフトのせいではないと思います。
432名無しさん@編集中:03/11/20 22:01
>>431
一応サポート情報覗いたけど、その手の話は出てないみたい。
当方MV3Sだから詳しい事はわかんないんで、当分は自力で頑張って、としか言えないわ。
すまんのう。
433名無しさん@編集中:03/11/21 15:26
>>432
Buffaloの電話サポートはつながらないので
これを買った○クモに電話したらマザーボードとの相性じゃないかと
言われました。
自分はPC-MV3DXなんですが相性あるんですかねえ。
ドライバで解決しないかなあ。
434名無しさん@編集中:03/11/21 17:45
>>433
キャプチャカードに限らず、相性ってあるからねえ。
あと出来る事といえば、カード刺すところ変えてみるとか、
ちゃんと刺さっているか見てみるとか、それくらいかな。

絵や音は出てるみたいだから、カードそのものは認識されているんだよね?
435名無しさん@編集中:03/11/26 00:11
オレだけしかいない(ry
436名無しさん@編集中:03/11/26 00:30
いるYO!
437名無しさん@編集中:03/12/05 11:58
しょーもないことですが、保存されるファイルの拡張子をmpegからmpgに
変えることはできますか?
WinDVR3です。
438名無しさん@編集中:03/12/05 17:54
WinDVRの起動が遅くて録画予約の時間に間に合わねーよ。


シクシク...。
439名無しさん@編集中:03/12/05 22:36
>>419
漏れも音われで悩んでる。
安くて音われしないサウンドカードってあるかな?
抵抗入り音声ケーブルってどんなのかな?
(普通に電気屋さんにあるの)
440名無しさん@編集中:03/12/05 22:53
確かに音割れするね。
入力ボリュームを最低にしてもまだ割れてた。
試したのはオンボード音源と、SE-80PCI。
どっちも割れてた。
>>439の言う様に抵抗入りケーブルを使うしか無いかも。

今はBCTV7をテスト中だけど。
441名無しさん@編集中:03/12/06 09:37
>>439

上の方にもでてたと思うけど・・・
YAMAHA YMF744・745なら音われしないよ。
ウチでは玄人(製造元AOpen)ので2台稼動中。OSはWin2k

YAMAHAのチップが載ってるカードを今店頭で探すのは難しいかも知れないので
Webで特価情報とかでこまめに探すのが吉と思われます。あとはヤフオクとか。
442名無しさん@編集中:03/12/06 12:00
オーバーレイに対応してない時点で駄目だ
443名無しさん@編集中:03/12/06 16:51
音割れだけど、さっきホームセンターで抵抗入りのコードに換えたら
収まった。
ちょっと抵抗値が大きいのか、音が減衰しすぎの感もあるが、割れが
無くなっただけでもヨシとしよう。
900円弱で済んだし。
444名無しさん@編集中:03/12/06 16:53

誤)さっきホームセンターで抵抗入りのコードに換えたら収まった。
正)さっきホームセンターで買ってきた抵抗入りのコードに換えたら収まった。
失礼。
445名無しさん@編集中:03/12/07 12:07
>>442

 へぇ〜
446sage:03/12/07 15:51
sxってどうよ?
447名無しさん@編集中:03/12/09 19:22
MV3S買って来た。
(環境)
Win Me   CPU:皿1700+ MEM:512 GB:Ti4200-64M

今のとこTV視聴・録画共に問題なし。
画質・音はそこそこ。ほんとそこそことしか言いようが無いくらいフツー。可もなく不可もなく。
ただ例の「縦長問題」は解消できず。WMPや真空波導拳では超縦長。
WinDVRで見りゃ特に問題なし。
ネット繋げてタブブラウザ開いてリソース残り26%くらい。
初心者にはいいんじゃなかろうかという感じ。
448名無しさん@編集中:03/12/09 20:08
と思ったら再起動した途端、縦長直った。なんじゃこりゃ
449名無しさん@編集中:03/12/11 03:25
nuu
450名無しさん@編集中:03/12/13 23:06
これ買って取り付けしてインスト終わって使おうとしたんだけど。
何故かアンテナを認識してくれない。ビデオケーブルだとちゃんとうつるのに
アンテナとケーブルつないだ状態だと。何もうつらないウンともスンとも
いわない。
451名無しさん@編集中:03/12/14 00:27
>450
それって、チューナーが機能してないてこと?
もし、そうなら、まず、チューナーのドライバがちゃんとあたっているか確認を。
それで、あたってないようなら、
解決法としては、カードの挿す位置を変える、かな。

このカードはintelチップセットで使用する場合、なんか挿す位置にクセが
あるっぽい。
452名無しさん@編集中:03/12/14 06:09
分配器の繋ぎ方間違えてるとか98系用とXP用のドライバ間違えてるとかそういうオチじゃな
かろうな
453名無しさん@編集中:03/12/14 10:23
入力がアンテナじゃなかった、って事でもないだろうな
454名無し募集中。。。:03/12/21 10:26
多分>>453の言うとおりにソフト側の入力指定が
間違ってるだけでしょ
455名無しさん@編集中:03/12/21 14:11
今日買ってきた。
この値段でこの程度の画質(他見てないけどまぁまぁ写ってるから)なら
いいんじゃない?
でも添付のアンテナ分散器とかRFケーブル変えたらもっとよくなるのかな?
その辺を試した人いる?
456名無しさん@編集中:03/12/21 14:58
>>455
付属の分配器有りと無し、ケーブル交換も試したけど劇的には変わらなかったよ。
もともと電波悪くて写りが良くなかったんで今は分配出来るブースター入れてる。

そういえば付属の配器はロットによるのか二種類あるみたいだね。
俺のは金属製の痛そうな奴だったけど雑誌の紹介記事で見たのとは違ってた。
457名無しさん@編集中:03/12/21 16:36
今日買ってきたんだけどね、、、、
録画して再生すると音が全く出なくて困っています。
色々と設定してみましたが出ません。キャプチャー
も同じで取り込み再生すると音が出ません。パッケージ
にはXP SP1対応と書いてあるんですがね。ボード挿す時
に何か配線せにゃだめなんすかね?同じ症状の方おりませんか?

458455:03/12/21 17:39
456さんレスありがとうございます。あんま変わらないのか・・・
うち(関東圏)は特にテレビ朝日(10ch)の写りが悪いんだよね。なんか理由あんのかな?
>>457
うちもXP SP1ですが配線図通りで特に問題なかったけどな〜
ただアウトルック起動させると音が消えてしまう・・・
他のソフトは大丈夫なのになぜだろう?
相性とかの問題なのかな〜?
459名無しさん@編集中:03/12/22 03:06
>>457
パソコン本体の音穴とキャップチャボドーの音穴を付属の短いケーブルで繋げとるかね?
460名無しさん@編集中:03/12/26 16:32
購入した時から音割れします。(間欠障害  1回/3時間)
461名無しさん@編集中:03/12/31 17:52
今日買ってきた。
この手のものは初めてだけど結構オモロイ。
SBAudigyと相性悪いらしくて、どうせ要らないので取っちゃった。

音関係は設定でどうにでも出来るんじゃ、、
俺は大体レベル20%で割れなくなるよ。

しかしresermail使いたいのにサーバに繋がらない
登録出来ないじゃん。
462名無しさん@編集中:03/12/31 17:53
ちなみに、抵抗入りケーブルつかわにゃならんと思ってる人は
「マイクブースト」入ってないか確認した方がいいよ。
463名無しさん@編集中:03/12/31 23:15
Line-Inにも「マイクブースト」ってあるの〜?

普通はMic端子には繋がんと思うが。
464名無しさん@編集中:04/01/13 19:04
>>419
>>439
基本的すぎるかもだが、音のプロパティで対象サウンドカードの録音とこの
レベル調整で必ず解決すると思うよ。

DVR3の方から調節しても連動しない場合がある。
465名無しさん@編集中:04/01/13 20:22
ちゃんと連動しちょるよ。

もし連動しなくても直接サウンドカードの録音レベルを
調節する位の事はみんな試してるんではないかなぁ。
言われなくても、基本だしねぇ。
録音レベルを目いっぱい絞ってもなお割れることがあるから
みんな困っとるんよ。
(で、うちはサウンドカード変えた。)
466464:04/01/13 21:19
>>465
やっぱ基本すぎだよね。

でも絞っても音割れってそんなことあるんだねぇ。
物理的に言って大半が設定できてないだけとしか考えられないけど。。

このボードからは一定のレベルでlineoutされてるだけだから、
結局サウンドボードのみの問題だよね。
467名無しさん@編集中:04/01/13 22:49
音われが気にならないまで録音レベルを
絞ってしまうと肝心の音声がノイズの中に埋もれて
聞こえなくなりまつ。困ったもんだ。
468名無しさん@編集中:04/01/14 03:03
オンボードに良く使われてるRealtek(蟹印)の
ALC650とは相性最悪。
今までこいつを乗っけたマザボ4枚くらい試したけど
みんな音割れする。
YMF7x4シリーズだとYamaha、AOpen、labway製どれでも
全然音割れしない。
相性良し、優秀!
469名無しさん@編集中:04/01/14 07:46
音割れしない なんでだろ
470名無しさん@編集中:04/01/14 20:49
俺もオンボード蟹だけど音割れしない。
相性も今は特になし。
超安定。

相性云々言ってる香具師はもちろんPCIスロット変えたりしたんだよな?
俺は変えたら一発。
471名無しさん@編集中:04/01/15 03:38
同じ蟹付きマザーでも設計にもよるんだろうな、やっぱり。

>>468
ヤマハチップが過大な入力に強いってのはホントみたいだけど
今となると中古以外では入手困難だしな。
472470:04/01/17 19:44
おいおまいら!音割れの原因分かったぞ!

WinDVRで録画設定のDVDと名が付く関連で、録音サンプリングレートが48KHzになってる奴
は絶対音割れするぞ。
44.1KHzにするだけで音割れが治る。

なんじゃこりゃ。
473470:04/01/17 19:46
その場合、実質mp3な訳だけど。
これじゃ困るな。
ふぬああでPCMで撮る場合は大丈夫。
という訳でwinDVRのバグっぽい。
474名無しさん@編集中:04/01/17 20:17
>>472
それはオンボードの場合でしょうか?
オンボードじゃないうちのは48kHzでも問題無かったです。
475名無しさん@編集中:04/01/17 22:27
チューナー性能はMTV1000と比べてどうでしょうか?
476470:04/01/18 01:01
>>474
問題ない人はそりゃ問題ないでしょ。
ノイズ入る人に言ってるんですよ。

>>475
MTV1000使った事無いのでワカランけど、俺のは何だか
だんだん明るくなって画面がガクガクブルブルして元に戻るという
奇妙な現象が起こる。
特定のチャンネルのみなので電波状況によるんだろうけど、ケーブルなので
各チャンネルでそんなに差異があるとも思えんけど。
ブースターとか使うとどうなるんだろ。
477名無しさん@編集中:04/01/18 19:59
>>476
うちも一緒だな。画面がだんだん白っぽくなっていくことがある。
自動チューニングの関係だろうか。
478名無しさん@編集中:04/01/18 20:18
>>476それはこっちも特にテロ朝や富士でおこりやすい。
でもこのソフトってメモリ少なくても録画できるんだな。
漏れのPCメモリ64MBでPen3の800MHzだけど余裕で録画できるよ。
ハングアップしないし。余裕で3時間はもった。
479名無しさん@編集中:04/01/21 18:50
MV3SとMV3SXの違いってなんなの?
教えてエロい人
480名無しさん@編集中:04/01/21 19:11
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv3sx_pci/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv3s_pci/index.html

SXは分配機、同軸ケーブル無しでオリジナル視聴アプリ。
直でWMV、AVI圧縮可能(コーデック選べるってコトだろうか)

まぁ糞っぽい気がする、、バッキャローアプリじゃ
481名無しさん@編集中:04/01/27 19:26
コンポジット入力でも白くなってまた戻るという同様の症状がでる。
しかも、ふぬあ等どのソフトでも変わらないので、ハード的な問題ですね。
やっぱりだめるこだめぽ。
482名無しさん@編集中:04/01/27 19:40
>>481
おれも同じ症状
音も割れる(間欠障害)

1万円だから、こんなもんでしょう。
483名無しさん@編集中:04/01/27 21:55
>>482
どうだろうねぇ。同価格でいっぱい別の機種があるし。
とりあえず、同価格帯のヤツをオクで3500円で買ったよ。
たぶんこんなダメではないはず。
484470:04/01/29 19:58
おいらはMV5DX/PCIに逝くよ、みんながんがれ。
たった今ネット通販で買った所。
明後日には来るのかな。

これは親戚にでもあげるか。(親戚同士で2ちゃんねらー、、俺が教えたんだけど)

置き土産に、、、
WINDVR3でオートギアってソフト使って
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
優先度通常以上に設定して、プレビュー無しで高ビットレート時に結構良い感じで
コマ落ちが減るよ。
ちょい非力気味なPCの人は良いかと。
485483:04/01/29 20:26
新しいボードに変えたけど、やっぱり快適。
わけのわからん明るさ変化がないので、ウレスイ。

さぁ、これをオクで売るか。4000円にはなるかなぁ。
486名無しさん@編集中:04/01/29 22:14
まともに使えないなら、早いとこ別なの買ってきた方がいいかもね。
487470:04/01/30 05:41
あ、言い忘れたけど、今上がってるβドライバで明るくなっていくのが治った気もしないコトもないよ。
とは言っても、とっくの昔のドライバだけど。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/multi/pc-mv3s-pci.html
おいらはCD付属ドライバ→1.21βで治った気がした。
入れてからそんなにアチコチのチャンネルで動かしてないからわかんないけど。
488483:04/01/30 08:58
β使ってたけど、治らなかったよん。
こんなとこにカキコするようなヤシは大概試してるだろうしねぇ。
489470:04/01/30 21:01
それもそうだねぇ。
気のせいか。
結局何だったんだろう、アレ。

MV5DX多分明日来る、、これで一安心。
490470:04/02/01 18:15
とりあえず報告
MV5DX最高ですよ。
バッキャローの反撃って感じ。
491名無しさん@編集中:04/02/18 00:52
保守
492名無しさん@編集中:04/02/23 05:41
一万円でコレ買ったけど、昨日買ってきた玄人思考
SAA7133GYC-STVLPのほうが綺麗だし、八千円くらいでメルコのより安かった。
泣ける…。
493名無しさん@編集中:04/02/25 22:32
玄人志向と価格、性能の面で比較しても勝てるはずが無いという罠。
494名無しさん@編集中:04/02/26 00:13
つかクロしこはメルコのバルク会社やん
495名無しさん@編集中:04/02/27 00:59
俺メルコ物流で5800円で買った。
本体と取説以外は未開封だった。
保障なしになるけど使えるから問題ないかなと…。

うちは受信状況が結構いいからこれで満足してる。

あっMV3S/PCIのほうね。
496名無しさん@編集中:04/03/02 22:47
おーい ドライバが新しくなったぞー
497名無しさん@編集中:04/03/02 22:52
Ver1.30
●ビデオ入力の映像が時間経過に従って白くなる問題を修正しました。

やっぱりバグだったんだw
498名無しさん@編集中:04/03/03 09:45
なんか絵が綺麗になったような気がする。
あとは、キンキン音になるバグ修正をお願いします。
気長に待ちます。
499名無しさん@編集中:04/03/03 21:11
>>496
教えてくれてありがとう。
おかげで起動するときブチッ、ブチッってノイズがあったのが
ドライバ新しくしたら治ったよ。
500名無しさん@編集中:04/03/03 21:18
>>498
キンキンは、デバイスの録音レベルを下げたら出なくなるかも(30%→20%で旨くいった)

忘れたころのVerUP乙!!絵もなんか綺麗になったねぇ。
でも白とびのままデジタル化して、昔のビデオ捨てちまったYO。。。(´・ω・`)ショボーン
501498:04/03/03 22:03
>>500
ありがとうございます。
502名無しさん@編集中:04/04/04 18:27
age
503名無しさん@編集中:04/04/06 16:00
このカード入手したんだけど、
なんでか、ノイズが酷い…
ちゃんと同軸のアンテナケーブルなのだけど…
周波数が低いチャンネル程ノイズが酷い。
解決方法ってあるかなぁ?
504名無しさん@編集中:04/04/06 16:53
>>503
カードの問題というより受信環境の問題
505名無しさん@編集中:04/04/06 17:05
映りがよい地域なはずなんですがね…。
アルミホイルでグルグル巻きにしたりとか、PCのファン外したりとか
いろいろと対策したつもりなんですが…。
506名無しさん@編集中:04/04/08 06:04
一番下に指す
507名無しさん@編集中:04/04/08 17:33
ウインドウの大きさを小さくしてもtv画面が縮小されないんだけど、
どうやったらtv画面が縮小されるの?
508名無しさん@編集中:04/04/15 00:45
WinSchedulerって予約用常駐ソフトが邪魔してスタンバイからすぐに復帰する。
DVR2or3、新旧ドライバーでも同じ。
セレロン機につけてもアスロン機につけても同じ挙動。。。
何がおかしいんだろ。
509名無しさん@編集中:04/04/16 08:21
MV3SX買いますた。思ってたより画質はよかったです。ただ、ボードがめちゃくちゃ硬くて螺子で無理やりねじ込まなと入らないのを何とかしてほすぃ。
(MateNX MA50J/[email protected] Win98SE)

あ!それと、ディスクスペースがなくなった時の録画強制終了が少し早いかな?残り1Gぐらいで勝手に止まるから気をつけたほうがいいよん。
510名無しさん@編集中:04/04/19 21:42
WinDVRで録画すると、はじめの8秒ぐらいは音が入るのですが、
それ以降は音無しになってしまいます。
これって、バグでしょうか?
ちなみに、WhiteTV試したところ、音は普通に入りますが、すごくカクカクします。
競れ論1700でメモリーはRIMMのPC800-45@128Mですので、スペックが足りない
ということはないと思います。
511名無しさん@編集中:04/04/20 18:50
>>509
自分で設定でキネーのか(ワロタ
512名無しさん@編集中:04/04/23 21:03
>>510
ノートン使っているかい?
513511:04/04/27 20:41
>>512

御礼遅れてすまん。レスサンクス!
ノートンは使ってません。
つうか、ウインドウズもう一度いれ
なおしたら普通に動くようになった。
アップデートが原因だったのかな?
514名無しさん@編集中:04/04/27 22:44
>>513
なおって良かったですね
スペックの件ですけど、OS何を使っているか分からないですけど
もし2000orXPでしたら最低128Mなのでメモリは足したほうがいいかもね。
515名無しさん@編集中:04/05/28 18:40
先日、MV3S/PCI買ったのですが、
WinDVRにて画面が真っ黒のままで
テレビの画像が見れません…。
TVアンテナの線もちゃんとさしました。
チャンネルのオートスキャンでは、番組の取得もできました。

原因のわかる方、もしくは同じ症状の人がいましたら
ぜひ意見をお願いします。
516名無しさん@編集中:04/06/02 16:17
>>515
リモコンで「入力切替」っていうの何度か押してみるとか
517名無しさん@編集中:04/06/23 23:07
>>515
ビデオカードのメモリと画面の解像度は?
あと、音声はきちんと入ってる?
518名無しさん@編集中:04/06/25 22:42
>>515
DirectX再インストールとか
519名無しさん@編集中:04/06/28 17:42
ありゃりゃ?
1.40β2から1.40にバージョンアップしたら、チューナーが無いぞゴラァ!って言われるようになったけど…??
PC-MV3SX/PCI 98SE
520名無しさん@編集中:04/06/28 19:33
デバイス設定で設定やり直し、チューナーのチャンネル設定もやり直し汁
521名無しさん@編集中:04/06/28 23:05
522519:04/07/14 00:29
適当なバージョンで一回立ち上げてからバージョンアップをやらないとチューナーが認識されないみたいですね。
523名無しさん@編集中:04/08/03 02:22
age
524名無しさん@編集中:04/08/12 01:10
録画した動画が縦長になっちゃうんだけどなんで〜?

誰か助けてください_| ̄|○
525名無しさん@編集中:04/08/13 13:41
>>524
質問する場合は、録画条件とかの設定を記入してから質問したほうがいいと思います。
もし、録画品質が”良”で旧MediaPlayerで再生すると縦長になります。
526名無しさん@編集中:04/09/11 23:33:45 ID:U65gQr9A
今まで不安定でしかたなく、何度もドライバ消失しては再インスコだったのだけれど、
XP SP2を入れたらあっさりと安定してしまいますた。

リスク覚悟だったんだけれどねぇ。
527名無しさん@編集中:04/09/28 04:57:59 ID:xgyWkX6q
528名無しさん@編集中 :04/10/02 17:13:35 ID:hpUBskPQ
>>527
今まで知らなかったよ。ありがとう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:42:31 ID:BFkyLU87
保守
530名無しさん@編集中:04/11/03 15:04:55 ID:wzQ+PdkB

531名無しさん@編集中:04/11/03 15:16:06 ID:aFmi9TEl
新製品が出たのかと思ったよ
532名無しさん@編集中:04/11/07 20:03:03 ID:dRcZRh+m
これ購入したんですけど付属しているWinDVRが
インストール後起動できません・・・
キャプチャボードのドライバを削除すれば一応起動します。

各HPのサイトで最新ドライバを入れてもダメでした。
他スレでも聞いたのですがわかる方いましたら教えてください!
533名無しさん@編集中:04/12/12 11:15:03 ID:qEzlwGki
今日、久しぶりにメーカーサイトに行ってみたら、販売終了になっていた。
2年前の製品だから当然ではあるが、現役使用者としてこのスレは保守しておきたい。
534名無しさん@編集中:04/12/12 12:53:43 ID:YQeR6RM7
そうですね
535名無しさん@編集中:04/12/18 12:10:05 ID:Bi/76/LS
展示品を5970円で買った。
まぁ満足、ただリモコンはいらなかったな。

そういえばリモコン用の怪しい単4電池は何処製?
536名無しさん@編集中:04/12/20 04:17:23 ID:mtGzgUfb
>>535
俺のリモコンの乾電池は東芝製。
ただ、この辺は製造ロットでいくらでも変わってるだろうから
535の乾電池が何処製かはわからん。

リモコンの要不要は使用スタイルに依るからなぁ
俺としてはリモコンのないTV機器など考えられない。
537535:04/12/22 14:36:26 ID:3H+/hp89
USENCEと書いてある。イギリスのメーカー?
538名無しさん@編集中:05/01/04 09:35:01 ID:U8YI/PRY
録画してから再生しようとすると音が出ません
普通に視聴しているときは音は出るんですけど、プレイヤーでボリュームを
変更しても反映されないし、PcastTVで試してみても同じ状況でした。
PC-MV5DX/U2を同じパソコンで使ってるんでそれが原因かと思ってはず
してみても状況は変わらず...orz...

録画しても音声が出ないという人はほかにもたくさんいるみたいなんですけ
ど、解決した人がいたら解決法を教えてください。おながいします
539538:05/01/04 11:20:15 ID:U8YI/PRY
コントロールパネルからボリュームコントロールを開きながら、録画してみる
と、LineInが勝手にミュートにされてるのが原因みたいです。
540名無しさん@編集中:05/01/31 23:51:25 ID:C4Mdx+iL
PC-MV3S/PCIパッケージの裏側の写真にアドオンボードのがあったのを覚えてるんだが、そんなのないよな?
541名無しさん@編集中:05/02/02 12:55:42 ID:QFzaH549
オンボードのグラフィックがVIA/S3なんですが使えますか?
542541:05/02/02 14:37:52 ID:htR4lmh2
PC-MV3SXはオンボードのグラフィックがVIA/S3なんですが使えますか?
543名無しさん@編集中:05/02/02 22:26:27 ID:pjeckVMA
>>542
使える。
むしろ使えないVideoCardなんてないだろ?
心配なら、オフィシャルから動作必要条件を見ておけ
544541:05/02/02 22:49:53 ID:vHJLsIWu
>>543
ありがとうございます。
>>182
↑で使えないとあったのでPC-MV3SXではどうなのかなと
思いまして質問させていただきました。
545名無しさん@編集中:05/02/07 10:59:01 ID:NujP3ew2
Pcastで録画するとWMP9では音声だけで画像が見れません。
他の再生ソフトなら画像も見れるのですがWMP9で見る方法はないでしょぷか?
546名無しさん@編集中:05/02/07 11:01:00 ID:NujP3ew2
Pcastで録画するとWMP9では音声だけで画像が見れません。
他の再生ソフトなら画像も見れるのですがWMP9で見る方法はないでしょうか?
547名無しさん@編集中:05/02/13 08:34:15 ID:6dIgpg0L
ダメだーDVRが起動しねェ・・・外人の女の画面で必ずフリーズ。
困ったなぁ・・これじゃTVも糞もないな。
548名無しさん@編集中:2005/05/26(木) 14:45:45 ID:+NcHSh5f
このスレ見てる人何人いるかな?
付属のWINDVR以外のフリーのソフト使って静止画をキャプチャすることってできますか?
もしできればソフトを教えていただけませんでしょうか。
549名無しさん@編集中:2005/07/24(日) 16:42:36 ID:dkG6ydTn
この製品性能はいいとも思わんが
2年前に1万以下で買えたし
それなりにいまだに使える
使っている人結構多いじゃないかな?

550名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 00:05:38 ID:GT415XXH
>>549
これをバフで購入してPCにTVチューナーがあることの便利さを知ってから
ハードエンコのやつ使ってみたりしてるけど画像は素直だし相性出ないし
最近逆に見直してるよ。
Athlon64ユーザーはハードエンコは意外と鬼門だったりするんで…。
551名無しさん@編集中:2006/01/09(月) 22:44:06 ID:a7OBXslG
win dvd の録画方法 おしえて。
552名無しさん@編集中:2006/01/22(日) 13:22:07 ID:6EUoGdd0
>>551
まずはヘルプか説明書を読め、次にメーカーのHPを見ろ。
次にググレ。
ここで聞くのは、それが終わってからだし、回答があるとは限らない。
553535:2006/03/01(水) 18:37:19 ID:aL4F7N9s
まだこのスレあったんだ。
もう2年も前なのかぁ…
554名無しさん@編集中:2006/03/01(水) 18:55:37 ID:IXasPU/a
もう売ってないのかなぁ。
555名無しさん@編集中:2006/04/14(金) 19:02:20 ID:978uyBRS
これって本当にインターレースに撮れる?
横スクロールにするとDVD画質で録画してもカクカクするんだけど。
556名無しさん@編集中:2006/05/14(日) 00:01:07 ID:n39fhG0J
全く使わないうちにしまい込んでいて、最近発掘したので
PCに刺したら音が鳴らなくなりました。
デバイスマネージャ見ても特に問題はなさげ、一応ドライバ入れ直したけどダメ。
BIOS見たけど問題なし、デフォルトロードしたけどダメ。
フロントオーディオの配線見直しても問題なし。
わけわからんー
557名無しさん@編集中:2006/05/27(土) 21:45:07 ID:1mmXAJij
>>555
それはソフトの問題では?
558名無しさん@編集中:2006/05/28(日) 05:00:20 ID:nqTAVmIn
このスレ、まだあったのか。。。
559名無しさん@編集中:2006/07/03(月) 14:51:54 ID:NHKE2ITB
DVDレコーダーからコンポジット、オーディオケーブルをつないだけど
アンテナ経由と比べて音声がかなり小さくしか聞こえない。
仕様ですか?
560名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 07:06:04 ID:vgf7RIxB
>>559
ソフトはふぬああ?
561559:2006/07/05(水) 13:31:49 ID:keHn/udG
>>560
WinDVR3です
562名無しさん@編集中:2006/07/05(水) 16:49:11 ID:vgf7RIxB
>>561
外部からの入力もテレビと同じくらいの音量になると思う。
563559:2006/07/05(水) 18:57:02 ID:IFzQkYvH
>>562
まじですか・・・
まったく聞こえなければ配線のミスだと思うけど
最大音量にしたら少し聞こえるんですよ・・・
564名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 03:25:33 ID:gs1/itOz
>>559
パソコン自体のボリュームコントロール(タスクトレイのスピーカーの絵)のプロパティ(音量)で、
ミキサーデバイスが正しいか、録音時のライン入力側の音量のところを調べてみよう。

たいていは音量を絞っていると思う。
565名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 22:48:45 ID:zKoOEZIw
>>564
やってみたけど変わりませんでした・・
一応ドライバ入れなおしたけどダメでした。

ただ取説にのっているWDM video Captureというのが
何度やってもインスコされません。
それかなー・・
566名無しさん@編集中:2006/07/11(火) 22:58:41 ID:TBY4yX3A
詳しくはわからないんだけど、レコからつなぐコードが
赤白2本→ピンジャック1本 のタイプで抵抗入りのものだと
ダメなんじゃないかな。昔それで失敗したことがあるから。

見当違いだったらごめんね
567559:2006/07/11(火) 23:21:18 ID:zKoOEZIw
>>566
見事に抵抗入りです・・・
今度別の物を買って試して見ます。

568名無しさん@編集中:2006/07/12(水) 00:42:12 ID:10Vfku3G

クソニーに釣られたヤシ
569559:2006/07/15(土) 00:48:44 ID:pG0imWwL
別の物で試したらちゃんと音でました。
みなさん色々教えて頂きありがとうございました。
570名無しさん@編集中:2006/08/04(金) 16:11:17 ID:CRt6uesS
MCE2005、TV機能に対応していないのは仕方がないんだが、
リモコンが動作しない……。

Vista、ふぬああでTV見れるから、まぁいいか。
WinDVR3はだめ、もちろんリモコンもだめ。
571名無しさん@編集中
570続き
リモコンは電池切れ。MCE2005で動作、Vistaはだめ。