1 :
名無しさん@編集中:
ライバルDVStormと比べてどうでしょ
DVStorm2
3 :
名無しさん@編集中:02/11/23 22:43
− お粗末なマルチプロセッサ対応
5 :
名無しさん@編集中:02/11/23 23:41
購入を検討してますが,ASUSのP4PEで動作問題ないでしょうか。
6 :
名無しさん@編集中:02/11/24 11:59
意外と隠れた名機かもしれん
7 :
名無しさん@編集中:02/11/25 11:48
Premiereでリアルタイムプレビューできる範囲はDVStormより大きいのでしょうか。
8 :
名無しさん@編集中:02/11/25 12:00
9 :
名無しさん@編集中:02/11/25 13:01
10 :
名無しさん@編集中:02/11/25 13:05
>>7 プレミア上でストームのフィルターとトランジションだけだけがRTになる
あくまでプラグインとしてのプレミア使用に止まるのがカノプ。
対して、プレミア本位で作られたMatrox。
勝負は世界評価ではMatrox。日本国内評価ではカノプ。そんな所ではないかな。
11 :
名無しさん@編集中:02/11/25 14:01
英語が判らん香具師はカノプに逝けばいい
所詮カノプなんてドメスティックな民生機会社
12 :
名無しさん@編集中:02/11/25 14:20
ちがいのわかるプロはやはりMatroxか。
13 :
名無しさん@編集中:02/11/25 15:00
どうでもいいけどさ
DV Rex proみたいな組み込み型じゃなく
単体のメディコンで20万円以上の日本の製品がなんでないわけ?
日本だけ異常に著作権を意識してるの?
14 :
名無しさん@編集中:02/11/25 15:09
15 :
名無しさん@編集中:02/11/25 23:11
かのぷーがいうように実際、エフェクトかけたときの画質差はあるわけ?
Dvエンコ/デコを繰り返すという話はどうでもいい。20回なんてありえん話だ。
16 :
名無しさん@編集中:02/11/26 10:01
実際にRT.X100を使用している人のレビューきぼんぬ。
17 :
名無しさん@編集中:02/11/27 13:23
なんだかRT.X100の方がよさそうねえ
18 :
名無しさん@編集中:02/11/27 13:55
ハードの性能よりはソフトの使い勝手でカノプを選びました
プレミア重いし良く落ちるし
複雑なのはAE使うし、俺の編集は、カットとディゾルブ主体だから
STORM-EDITで重宝してます
19 :
名無しさん@編集中:02/11/28 16:27
オラ今度のボーナスでRT.X100買うだ。
DVStormの方がいいって人は早く言ってくれ。
20 :
名無しさん@編集中:02/11/28 18:35
プレミア使う分にはお勧めかな
CPUが良くなればリアルタイム性ももっと上がるようだし
俺としてはSTORMーEDITの軽さは捨てがたいな
あと、AEとPSのプラグイン(NTSCモニターに写せる)も捨てがたいな
以外と良かったのは3つのVTRから同時取り込みができるやつ
マルチカメラものではすごく楽だった
ということで、俺としてはSTORM派だな
21 :
名無しさん@編集中:02/11/28 20:10
プレミアが好きでプレミア使いを自負する人ならRTX100ですね。
エディットはサクサク動いて良いんだけど、マルチ素材の編集とかはまるでダメだし。
普通の編集ならエディットでいいと思うけど、凝ると不足を感じる事もある。
カノプを使うという事はエディットを使うという事になるので、その辺りが判断材料では?
RT2000の極初期に試用したんだけど、トランジション選ぶだけで10分間くらい帰ってこなかったってバグがあったことをふと思い出したよ。
今はさすがにそんなことはないんだろうけど、それがトラウマでMatroxには手が出ない。
RT2500までは、エフェクト適用で少し
待たされる感じだったが、RT.X100では
それもなくなって軽快です。
ただ、編集内容が、複雑になるとタイムラインの
アップデートが頻繁におこる。
メモリ増やしたら解消したけど。
24 :
名無しさん@編集中:02/11/30 19:52
エディットってプレミア用のエフェクトプラグインに対応してる?
25 :
名無しさん@編集中:02/12/02 13:52
RT.X100買いますた。
26 :
名無しさん@編集中:02/12/02 17:20
>>24 エディットはプレミアオリジナルの物はリアルタイムにならないでしょ。
あくまで、プレミア上でエディットを使っているに過ぎないです。
俺はそれでエディット(カノプ)が嫌い。
27 :
名無しさん@編集中:02/12/02 18:45
>>12 は、バカ男爵かよ!
プロは、プレ○アなんか使わねーよ、ついでにカノ○プスもな、
まー使うのはAV関係ぐらいだろ、確かに違いの分かるプロだよな、別の意味で、
大体、DVなんぞ、オフラインにしか使わねーから、リアルタイムでDV出力
出来ても、あんま意味ない、
エフェクト、エフェクト言ってるのは、シロウトの証拠、
編集基本的には、カット編集がサクサク出来るシステムを選ぶはず、
かといって
>>18 みたいにSTOR○-EDITで満足してる香具師は、クソチビ男爵
てか、プロならデジスィートじゃないの、
まーセールストークにだまされるなってこった、普通のプロは、使わんよ
でも、趣味で使うには、凄くいいと思うよ、素人さん。
>>27 まぁまぁ。あんたの言うプロもプロだが、
>AV関係
もプロでしょ。
コスト対売上計算で使うべき物を使うのがプロだからプレミアを使うプロもプロとして認めてあげたら。
俺自身は、あんたの論法だと素人になるが、一応映像で家族を養っているんですけど。自分ではプロと思ってます。
カースト信奉者がいるスレはここですか?
でも、ま、マジな話、どんな機材を使ってようが、それで金とってりゃ
プロって言っていいんじゃネーの?
ひたすらクオリティを要求するクライアントばかりじゃないしね。
高い機材使ってる>プロ、 安い機材>素人ってのはあまりにも
一面的過ぎると思うが。
釣りや煽りが目的ならそれでも良いんだろうが。
30 :
名無しさん@編集中:02/12/03 14:14
昨日RT.X100が届きました。
次の土日にじっくり試してみやす。
あまり釣れませんでした、つまんな〜い。
なんだかバイオ旋風が去った後、何処へ行っても不漁です。
33 :
ギョーカイ ◆VLzjGyoKAI :02/12/03 16:18
はっきり言って、RT.X100のクロマキーには脱帽
タイトルはTitleMotionが使えるし、
マトロクスプラグインの使い方を理解して、
Premiere&9PIN制御プラグインを追加すれば、
βカムが使用できるので、そこそこの仕事もこなせる
画質はDV25だが、それは仕方がないカモね
時間がかけられるのと、自分の思い通りになるのとで
作品の内容のクオリティーで勝負ですなー
激久にギョーカイ見たような気がする
Matroxのサイトを何気に見ていたら、今度の日曜日にアキバの祖父地図で
RT.X100のデモがあるのを発見。
見に行ってこよう。
36 :
名無しさん@編集中:02/12/06 14:55
何でもいいので情報キボンヌ
兎に角買って見れば解る、たかだか15万位だろ、安すぎ
38 :
ギョーカイ ◆VLzjGyoKAI :02/12/07 00:37
Premiereを使う上では、一番いいボードだと思う
って、俺は使ってないけど(w
まぁ、個人的な意見です
39 :
名無しさん@編集中:02/12/09 14:23
これ すばらしくいい
40 :
名無しさん@編集中:02/12/09 23:02
で、どっちがいいの?
41 :
名無しさん@編集中:02/12/10 17:05
RT.X100の方が断然いい
カノープスのeditだけで満足な人はDVStorm2、
もっとクリエイティブな作品をつくりたい人はRT.X100にする。
43 :
名無しさん@編集中:02/12/12 00:32
44 :
名無しさん@編集中:02/12/12 14:25
なんかへんな入出力端子が、ビヨーンと伸びていますが、
あれって、他社の入出力端子「カノープスのストームベイみたいなもの」に
変えることはできるのでしょうか?
45 :
名無しさん@編集中:02/12/12 14:45
寝たでしょ。
47 :
名無しさん@編集中:02/12/12 15:47
ラプターから始まって、ずーっとカノプ一筋なんだけど、正直Matroxも使ってみたい着もします。
ですが、どーしてもStormの方がヨサゲな感じがして、今だずっとカノプです。
いや、煽りではなくて、STORMより優れてる部分をマジで教えて欲しいっす。
こういうのって触ってみないと分からない部分がありますよね。
俺がプレミアあんま使わないからかなー。Edit+AEで大抵の事は済ましてしまうので。
50 :
名無しさん@編集中:02/12/14 17:22
>>48 貴方はDSR500とか570とかで16対9収録はしてないのかな?
それをスクイーズからクリッピングしたりとかしない?
これがリアルタイムになっているのはこの価格帯ではRT.X100だけ。
私はこの機能がほしい。
カノプのモザイクも必要なので、カノプも捨てがたい。
両方が1つのマシーンで両立するとうれしいのだが。お金がもったいないしな。
51 :
名無しさん@編集中:02/12/14 17:26
基本的にエディットで間に合っている人はカノプでいいと思う。
プレミア中心で使いたい人がRT.X100ではなかろうか。
カノプはプレミアではRTにならないからね。(プレミアのGUIでエディットを呼び出して使っているに過ぎない)
相変わらずアドビ社はカノプに協力する気はないみたいね。
世界的にはMatroxが売れているからだろう。
52 :
名無しさん@編集中:02/12/14 18:30
つーか、プレミアのトランジションやエフェクトは
RT.X100だと全部リアルタイムになるの?
53 :
名無しさん@編集中:02/12/14 18:45
ならない。
ほんの一部のみ。
54 :
名無しさん@編集中:02/12/15 00:27
>>52 Adobe PremiereトランジションがRTになる。
エフェクトはRT.X100のを使う。
ストームは自社だけ。
RT.X100は自社+Adobe PremiereトランジションがRT。
ここら辺が優位。
後、RT.X100はネットから追加トランジション等がDLできる。
カノプは別売りしたり、有償バージョンアップだろ。
55 :
名無しさん@編集中:02/12/15 00:38
>54
全部はならない
56 :
名無しさん@編集中:02/12/15 00:42
>>55 まぁね。60個位かな。全部ではないが実用上出来ると考えてもよい範囲ではないかと。
57 :
名無しさん@編集中:02/12/15 01:53
RTX100とRTX100Lightの違いが正確には分かりません。
Premiereのあるなしだけ?
58 :
名無しさん@編集中:02/12/15 03:49
>>57 そうだよ、すでにPremire持ってる人向け。
>>58 ありがとうございます。
RTX100についてるPremiereは最適化されてて
安定してるとかってあるんですかね?
>>59 それは無い。
RT.X100に付属のPremiereも市販の物と同じです。
>>52 トランジションは60種類がリアルタイム。
ビデオのエフェクトは全滅。
逆にオーディオエフェクトはほとんどリアルタム。
他にはPremiereの速度が、スロー、早送り、
正方向、逆方向ともリアルタイム。
62 :
名無しさん@編集中:02/12/15 20:21
??トランジションだけRTなの?なんじゃそりゃ
>62
Matroxオリジナルのキー打てるエフェクトも有るし、
カノプ辺りより使えそうだが、他に何が必要なの?
>>62 Premiereの標準機能の話。
Matroxのエフェクトについては以下のとおり。
クロマキー
ルマキー
カラーコレクション
リップル
キューブ
エンボス
パーティクル
ページカール
レンズフレア
メッシュワープ
スフィア
モザイク
2D/3D DVE ...etc
全てキーフレームで位置、大きさ、X、Y、Z軸に対しての回転、
クロップの設定が可能。
キー間の動きは、リニア、スプラインで設定可能。
静止画にもエフェクトがかけれるから、カノープスでは
絶対にできないタイトルのページカールもリアルタイム。
って、調べろや自分で
65 :
名無しさん@編集中:02/12/16 00:25
プレミアに対する対応度が売りだったわけだから、中途半端やなぁとおもっただけだよ。
>>65 俺もそう思った。
RT2500のときはプレミアエフェクトもリアルタイムじゃなかったっけ?
67 :
名無しさん@編集中:02/12/16 12:03
68 :
名無しさん@編集中:02/12/16 12:09
キーィー。ストームの方がよかった・・・。
69 :
名無しさん@編集中:02/12/16 14:07
6.5のRTとは排他的なの?シームレスなら凄いとおもうが、
そうじゃなかったら値段こなれてきたstormのほうがいいと思う。
>69
ひょっとして英語ダメな香具師?
71 :
名無しさん@編集中:02/12/17 00:08
Premiereのエフェクト馬鹿でもない俺は、
RT.X100推奨スペックマシンを手に入れたら、PremiereよりAfterEffects多く使うようになった・・・。
こんな奴は俺だけか?
RT2500でもPremereのビデオエフェクトは
レンダリングだったよ。
ちなみにRT.X100はほとんど日本語化され
てる。
Stormも使ってるけど、無条件に薦められ
るほど、アドバンテージは無い。
というか、Premiereで使う限りは、レイヤー
編集中に他のレイヤーが見えないので
使いにくいし、文字の影だけ動すといった
こまかい編集はほとんどできない。
当社では、大雑把な編集にしかStormは
利用されてない。
73 :
名無しさん@編集中:02/12/17 02:18
Test
74 :
名無しさん@編集中:02/12/17 11:20
RT2000を使用しているが、落ちまくる。
どんなにRT.X100を絶賛されようともうMatroxは使う気になれない。
ウチはStormでいく
>74
行ってらっさ〜い!
初期のドライバなら未だしもRT2000が今時落ちるって、
相当ビンボでIRQカスカスなマシンに挿してるか、
英語のマニュアルが読めない香具師かどちらかだろう。
>>75 流石に今時RT2000が落ちすぎってのは、
マシンの調整不足の感が否めないが、
煽らないと何も言えないアンタも
逝っていいよ。
>76
すんませんね、口が悪くて。
普通にマニュアル読んで動作確認済みのハードで
セットアップすれば大抵のボードは動くもんでしょ。
実際現用のRT2000でMTV2.0以降はRT2000で大概は問題無いし、
それでも落ちるのは調整不足なんて次元じゃない。
ハードの故障に近いか、動作環境を満たしていないだけ。
今も詳しくMatroxのHPに動作環境を書いてあるし、
英語のユーザーフォーラム読めば大体は判る事。これが大事。
結局、自分のスキル不足を「ボードの責任になすり付けるのは筋違い」
これを言いたかっただけのこと。
78 :
名無しさん@編集中:02/12/17 15:30
>>78 その通り。
PCスキルの全く無いアフォや、英語の判らないアフォは
カノプのターンキー買ってstaffDさんを困らせれば良いだけ。(爆
どっちもPCオタだろ、X100程度で勝ち誇っている香具師、イタイね
安物おもちゃとよく出来たおもちゃの違いだけ、どっちも玩具
81 :
名無しさん@編集中:02/12/17 16:53
ありゃりゃ
玩具も買えない貧乏人が出てきたよ
82 :
名無しさん@編集中:02/12/17 16:59
オレ玩具好きだから両方持ってるよ。
83 :
名無しさん@編集中:02/12/17 18:31
>
PCスキルの全く無いアフォや、英語の判らないアフォ
おまえ、ここに常駐してるだろ。漏れはRT2000で苦労したから
今回は静観してる派だけどなぁ。プロ気取りなのはいいけど、
趣味レベルで終ってる漏れなんかに言わせると、寒いぜ。所詮
映像屋なんて高卒、専門卒がおおいんだろw
84 :
名無しさん@編集中:02/12/17 18:37
85 :
名無しさん@編集中:02/12/17 22:57
推奨システムを見ると、HDDはストライピングを要求されていないけど、
コマ落ちしない?
Ultra-ATA100 7200rpmのHDDだが、キャプチャで
コマ落ちしたことは無いです。
87 :
名無しさん@編集中:02/12/17 23:12
さんきゅ。
今週末買いだし決行。
88 :
名無しさん@編集中:02/12/18 13:24
PCオタク向け=Matrox
映像オタク向け=カノプ
クリエイター向け=やっぱカノプ
89 :
名無しさん@編集中:02/12/18 14:43
>>83 いまだに大卒にステータスがあると思ってる腐れ、今は金持ってれば誰でもいけるつーの
英語なんてその辺のキャバ姉ちゃんでも喋るんだから出来て当たり前、気にするな。
オレは大学も出てるし英語もそこそこできるけど、高卒の同僚がどうとか
考えたことも無いぞ、お前相当ちっちゃい男なんだな。
90 :
名無しさん@編集中 :02/12/18 15:07
>>88 PCオタク向け=Matrox
映像オタク向け=カノプ
クリエイター向け=やっぱAvid
CG屋向け=DPS Reality/Velocity
イベント屋向け=VideoToaster
92 :
名無しさん@編集中:02/12/18 16:26
ウンコ向けは?
お〜い〜、営業に来てやったぞ〜。
Matrox:RT.X100で、Stormスレの61が言ってる事はできるか?
94 :
名無しさん@編集中:02/12/19 10:27
↑出来ない
できるんじゃないかな。
今度試してみるよ。
新しくでた、パン&スキャンエフェクトでワイド
素材の両端切って4:3にリアルタイムで処理
可能でした。
同じエフェクトでレターボックスにもできる。
うひょーーーーー。
できるんですか。これは買いですね。
長年カノプだったんですが買い換える事にします。ありがとうございました。
98 :
名無しさん@編集中:02/12/22 17:09
>>97 できますね。4:3にしたときにワイド映像の中のどの範囲を使うかも
設定できますし、キーフレームでパンさせることもできます。
ただ、このエフェクトはFlex-3Dを使ったエフェクトなので、ほかの
エフェクトやトランジションと組み合わせた場合には、レンダリング
になってしまいます。
99 :
名無しさん@編集中:02/12/24 12:25
age
100ゲト
101 :
名無しさん@編集中:02/12/30 00:30
102 :
名無しさん@編集中:02/12/30 01:22
現在のミドルエンド以上のPCを持っているならMatrox。
前時代の異物みたいなPCしか持ってないか英語ができないならカノープスだろ。
103 :
名無しさん@編集中:03/01/07 16:54
買いますた
104 :
名無しさん@編集中:03/01/08 09:14
↑馬鹿丸出し
105 :
名無しさん@編集中:03/01/08 15:06
↑阿呆丸出し
106 :
名無しさん@編集中:03/01/08 15:16
↑ケツ丸出し
107 :
名無しさん@編集中:03/01/08 15:58
↑腐ったカノプ信者ですた
108 :
名無しさん@編集中:03/01/09 12:37
↑腐った的 信者ですた
109 :
名無しさん@編集中:03/01/09 13:52
つーか両方使え。そのほうがいいぞ
110 :
名無しさん@編集中:03/01/11 09:25
音ズレの問題が出なければいいのですが
その辺りのソースありますか?
問題なさそうならRT.x100買いたいけど不安で手が出せない・・・。
111 :
名無しさん@編集中:03/01/12 00:52
1時間以上連続キャプチャするとズレるよ。
細切れにするしかない
112 :
名無しさん@編集中:03/01/12 01:55
Storm2は音ずれのなんかついてるね どなんだろ
113 :
名無しさん@編集中:03/01/12 01:56
防止オプション↑
114 :
名無しさん@編集中:03/01/12 07:14
>>111,
>>112 そうですか・・・このへんの価格帯でStorm2以外はどんなボードと編集ソフト
の構成でも音ズレの覚悟するしかありませんか?
115 :
名無しさん@編集中:03/01/12 07:24
でも3.3Vに差せるんだよな・・・
premierでアナログから連続で2時間以上の
キャプチャ何度か行なってるけど、ずれた
事ないぞ。
117 :
名無しさん@編集中:03/01/14 01:37
音づれはインフォマジックも認めてるぞお
(^^)
車買ってワイパー使ってたらそのうちぶつかり合ってこわれた。
やっぱりこゆのって納得いかん。たとえそれが安いKトラックでもだ。
それを仕様ですって言われた日にゃぁ・・・
121 :
名無しさん@編集中:03/01/16 17:21
>>117 ソース希望
って言うか、Matroxは音ズレ認めて無い
と思うが。
カノープスへの反論でもそう言ってる。
そもそも音ズレされたらノンリニアとして
使ものにならん。
ま、俺はズレてないからいいんだけどね。
122 :
名無しさん@編集中:03/01/16 22:10
音ズレはDVなら発生の可能性はMatrox・ぷ〜問わずあり得ること。
どうしても回避したいならDVCAMにすればよいよ。
124 :
名無しさん@編集中:03/01/17 00:49
↑じゃーやっぱMatは使えないね。
>124
どういう読解力だよ・・・w
>>124 使えるかどうかは本人の腕次第だが、お前は買わない方がいいよ。
金持ちはSTORMとRT.X100両方買えば良い。
貧乏ならSTORMで我慢すれば良い。
貧乏なクセにMATROX買うのはヤメとけ。
ここでの音ズレってLocked audioかどうか
という議論なのか?
StormはLocked audioとして対策済み。
RT.X100はそれにあたる機能が見当たらない。
対策テクが無いわけないよね?MATROXさんって話。
尚、業務機器を買えばよいという身も蓋も無い投げやりレスは却下
>>126 >貧乏ならSTORMで我慢すれば良い。
多少の事は我慢しるって事でよろしいか?
>貧乏なクセにMATROX買うのはヤメとけ。
つまり、RT.X100買ったらDVCAM必須ということでよろしいか?
ジジイはリニア編集で我慢しとけ
131 :
名無しさん@編集中:03/01/17 18:55
どっちもどっち 金持ちはAVIDにする。
132 :
名無しさん@編集中:03/01/17 22:08
金持ちは、何も買わない。遊ぶんだ。
133 :
名無しさん@編集中:03/01/24 10:13
134 :
名無しさん@編集中:03/01/24 10:22
>>133 それ、かなり以前から掲載されているよ。
現段階の最終反撃はMATROX側からが最後です。それ以降進展がありません。
ユーザー側で判断しろ、という事でしょう。
136 :
名無しさん@編集中:03/01/24 11:47
どっちにしても、妙な他社批判なんぞするのは良くねえよな。
canopusも、前みたいにイニシャル程度にしておけば、
こんなことにはならなかっただろうにさ。
しかし、もっと面白い回答文を期待していたのだが……。
>>135 サンクス。あったんだね。反撃が。
しかし、これで反撃になってんのかな。一般理論で終わってる気がする。
138 :
名無しさん@編集中:03/01/24 20:21
↑立派な反撃。
カナダ VS 日本 日本がいいに決まってる
カノプの役割も終わったな。
pdf読んでも全く説得力が無い。
まあ、アニオタ向けのMTV作って儲ければいい。
140 :
名無しさん@編集中:03/01/25 00:08
MTVシリーズは儲かってるみたいだなぁ。力の入れようが半端じゃないな。
141 :
名無しさん@編集中:03/01/25 01:11
>これで反撃になってんのかな。一般理論で終わってる気がする。
>pdf読んでも全く説得力が無い。
まるで読解力のないブァカ発見。
もう決定的だよ。
今後マトロックスはVGAカードメーカーの役割に徹することだ。
142 :
名無しさん@編集中:03/01/25 01:48
よくわかったのは、双方の利点欠点を見ようとしない奴は痛いということだ。
必要な機能が充実している方を選べば良いではないか。
煽り合いは見ていて醜い。
きっかけを作っちまったcanopusには反省してもらいたいよ。
別に悪いものを作ってるわけじゃないんだから、
アホな他社批判なんぞするなっての。
で、時に。
RTシリーズにしろ、stormシリーズにしろ、
小規模の業務用か、生意気な素人用って位置付けでOKかな。
いや、知り合いの映像屋はmatroxユーザが多いのだが、
みんなDigiSuiteなんで、そういうものかと思ったのだが。
かのーぷすのPDFって一般論というより
自社の製品の自慢しかしてないと思うんだけどw
144 :
名無しさん@編集中:03/01/25 06:39
RTはコピガはどうなってるの?
Stormではチェックきつくて、手持ちのVHS
がうまくキャプれない事が、多々あったが。
2500は結構自在にきゃぷれるね
100は持ってないから持ってる人に任せる
RT2500と同程度にキャプれます。
>141
0IREと7.5IREの違いも判らん厨房はすっこんでろ。
>142
同意。現状で9Pが無いボードはド素人用。
そう言う爺もド素人。
PQA200について触れていないし>カノプー
149 :
名無しさん@編集中:03/01/30 10:09
Matroxの反撃がない。
尻尾巻いて逃げ出したのか?反撃するよちなし。
その前に音ズレどうにかしろ!的!
>>147 阿呆、STORMもMATROXも素人の道楽用だろうが。
音がズレる業務用機器なんて、どこの局が採用してるんだ?
STORMの方がズレないだけマシだよ。
DVとDVCAMの違いが分からない厨房は死ね
152 :
名無しさん@編集中:03/01/30 10:35
まともなプロはどっちも使わなねーよ
だって所詮プレミアじゃんか
使うとしたら豊富なプラグインを使うとき専用だね
メインには使えんよ
153 :
名無しさん@編集中:03/01/30 16:34
別にいいじゃんか。
こんなとこに書き込んでるプロも相当暇人な訳だしさ(w
確かにな
仕事くれ
155 :
名無しさん@編集中:03/01/30 17:22
>>153,154
暇なプロなんだ。
仕事やろか? 的使ってるようじゃ仕事はできんよ。
>>151 へぇ〜、これってDVCAMユーザー専用の商品なんだ。
MATROXって敷居が高いねぇ。
ノンリニアDTVってのは本来金持ちの道楽なワケだから
DVCAMくらい必須なのは同意するよ。
だ け ど な、
音がズレるのは、これ作ったヤツが マ ヌ ケ だからだろ?
>150
頂いた「阿呆」の称号ですが、
とてもカノプ社員のあなたには敵いません。
上記理由により、残念ながら返却させて頂きます。
何処の局がStorm使って編集してる?
AKでも訳の判らんCWS使ってEDL出力だけやろ?
Avid買えない貧乏局は未だDigisuite使ってる所も有るんじゃ。
ちなみにStormが音ズレしないって言うのは音声ド素人。
一時間の完パケ作ってみろ。ズレまくりじゃ。
ロックドオーディオ?なんぞに騙され居って
所詮DV/DVCAMフォーマットなんてズレるもんじゃ。
158 :
名無しさん@編集中:03/01/30 21:29
>>157 おまえの環境なんかおかしいぞ
スキルが足りない位で暴れないでね
159 :
名無しさん@編集中:03/01/30 21:36
↑同感
もう一度いう的は音ずれ直さない限り駄目。
その点だけでもカノプは偉い。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:52
161 :
名無しさん@編集中:03/01/30 22:56
音ズレが話題になってるが、どんな時にズレるの?
ライトな使い方してるせいかも知らんが、
ウチじゃ今のところそういったことは起こっとらんのだが……。
ちなみに
雷K7
MP1800
mem 1G
HDDはシステムとテンプが単発U160で
書き出し関係はU160RAID10を二系統組んでます。
DVCAMも買えない貧乏人はカノプもMatroxも使ってはいけません。
MTVでも使っててください(プ
音ズレするといっている奴は証拠出してから言えよ。
ま、DVCAMデッキすら購入できない貧乏人の事だから、無理だろうけど(プッ
164 :
名無しさん@編集中:03/01/30 23:28
どうでもいいけど、
素人よりも知識があるって事ダケが心の拠り所になってる業界人
(暇)(仕事なし)(元プロ)って一番タチが悪いね
しがないなんちゃってDVCAMのPD150ですが
StormでもRT2500でも50分くらいの長物キャプチャで
1フィールド〜1フレ分くらいズレるんですけど。
皆さんは如何でしょうか。
小分けに分割すると問題無いみたいなのですが・・・。
ふれはまだしもフィールドのずれって・・・なあ。。。
167 :
名無しさん@編集中:03/01/31 19:41
>165
CanopusDVCaptureでキャプしてる?サンプリング補正チェックONで
168 :
名無しさん@編集中:03/02/05 15:18
ぱーぺき
169 :
名無しさん@編集中:03/02/05 21:19
ちなみにStormが音ズレしないって言うのは音声ド素人。
一時間の完パケ作ってみろ。ズレまくりじゃ。
ロックドオーディオ?なんぞに騙され居って
所詮DV/DVCAMフォーマットなんてズレるもんじゃ
171 :
名無しさん@編集中:03/03/31 23:21
>170
かわいそうなア●キターーーー
>>170 ストリームの中身を覗いたことが無いアフォハケーン
173 :
名無しさん@編集中:03/04/10 21:50
機能強化されるみたいですね。
・リアルタイムグラフィックレイヤーが2レイヤーから4レイヤーに
・PremiereのタイトラーからNTSC出力可能に
・PremiereでALTキーを押しながらスクラブした時にNTSC出力可能に
・今までレンダリングが必要な編集部分はレンダリングするまで絵が
見えなかったのが、見えるように(NTSCにも出力される)
・アナログからのキャプチャ時にベクトルスコープ、ウェーブフォームが
表示可能に
・カラコレでベクトルスコープ、ウェーブフォームが表示可能に
・DVD it!で再生した映像がNTSCに出力可能に
・フィールドブレンドスピードコントロール
・DVD it!SEがバンドル
あと、今まで絵と音が別々のファイルだったのが、インターリーブされた
形式のファイルになるようですね。
それから、OSのサポートがWindowsXPのみになるようです。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あ〜あ、今回が買い時か〜
しかし、金ね〜(w
177 :
名無しさん@編集中:03/04/22 02:06
RT-X100 Xtreme
もう加納さんも新製品対抗馬出さないとやばいなこりゃ
178 :
名無しさん@編集中:03/04/22 14:36
カノープスは人の意見を聞かないぞ!
5年も前から、DVREX−M1 DVREXRT DVStorm と乗り継いできて、
そのたびに、音声のレベルメータ付けてくれと、メールしてるのに
まったく反映されないぞ!
>>178 5年も前から、DVREX−M1 DVREXRT DVStorm と乗り継いできて、
そのたびに、音声のレベルメータ付けてくれと、メールしてるのに
反映されない状況が発生して誠に申し訳ありません。
今年中には発売されるEDIUSをご購入していただければ、
ご希望の環境になると存じます。
180 :
名無しさん@編集中:03/04/23 14:40
EDIUSとはソフトでしょうか?
それとも、外づけの機器ですか?
181 :
名無しさん@編集中:03/04/23 16:28
ビデオアルファにEDIUSの記事を見つけました。
インターフェースの写真を見ました。
Rextorにそっくりですが、どんな違いがあるのでしょうか?
182 :
名無しさん@編集中:03/04/23 18:02
>>181 >Rextorにそっくりですが
嘘ォ。全く違うでしょ。写真みただけで判らないの?
183 :
名無しさん@編集中:03/04/23 20:10
>>183 音声トラックの数が違うのと 映像トラックの数も大きく違う。
分離も可能で、プレミアやMSPと同等のファイル操作が可能と推測される。
レクスターはエディットの発展系に過ぎず、
効果挿入もわかりずらいが、それも改善されていると思われる。
タイムコード周りや、各コーディックへの対応まではわからないが、期待したい。
matrox使ってるけど、音ズレしたことないけどなぁ。
1時間以上のキャプでも何の問題もないよ。コマ落ちもしません。
とりたてて高価な環境を作っているわけでもないし。
(HDDはATA100/7200rpmだけど、CPUはcerelon1.2Gだし。)
結局、他のハードとの相性とかの問題では?
ちなみに自分は道楽で使ってますからあまり詳しいことは知りません。
187 :
名無しさん@編集中:03/04/24 13:56
>>185
ストームのボードが入ってないと動作しないみたいだけど、
位置付けとしては、レクスターより下位になるのでしょうか?
>>187 いやいや、レクスターとは別の物ですよ。下とか上とかじゃないよ。
元々レクスターはNHKの現場報道用途の需要から作成されたソフトです。
EDIUSとは別の系統です。
189 :
動画直リン:03/04/24 14:27
190 :
名無しさん@編集中:03/04/24 14:52
>>188 素材のタイムコードが読み込めるよう期待したいです
で、誰かXtremeを早速使ってる香具師いないの?
DriverCDだけ注文すれば古いX100やX10でもUpGrade出来るらしいじゃん。
192 :
名無しさん@編集中:03/05/03 16:02
age
193 :
名無しさん@編集中:03/05/05 16:04
matrox RTX10 の購入を考えていますが、
ASUS P4PE
Radeon 9000
ONKYOのSE-80PCI
との相性問題はどうでしょうか?
P4PEは互換性あり。
RADEONは9700はOKだったはずだから
ドライバが共通なら大丈夫だと思われる。
ちなみにRADEON VRだと16bit colorに
しないとオーバーレイが正常にできな
かった。
ONKYOのサウンドについては、情報なし。
OSがXPならP4PEのオンボードで大丈夫
だったが。
二ヶ月前にパフェーリア買いました。
ラプターと相性悪いのでX100買いまつ。
液パネも三枚買ってしまったので...
>>196 クソパフェ、遅すぎ
GL使えねー
よってお前は馬鹿、
3モニタしたけりゃボード2枚さしが常識なのにな 本とバカ
>>197 今更だけど一緒でしょ。
ところで海外ではRT2000/2500からのアップグレードがあるらしいね。
日本もこのサービスしないのかな?ただ7〜8万になりそうだから頭痛いけど。
>>198 ボード二枚だと一枚はPCIかISAってことね。
PCIならG2+QUADを二枚持っているから
八画面になるな (w
でも使わない、MSFS遅そうだから、パフェ
ならなんとか我慢できる。
Raptorはオーバーレイできないだけなので
キャプは他のPCでやっとる。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
202 :
名無しさん@編集中:03/05/25 13:53
DVHS→アナログ取り込み→編集→アナログ出力→DVHS
を考えていますが、最初の画質を、100とした場合どれぐらい画質が劣化しますか?
1
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
205 :
名無しさん@編集中:03/05/30 19:27
age
206 :
名無しさん@編集中:03/06/02 18:21
MatroxのMPEGエンコードなんですが、Matrox形式のDVしか対応していなかったりするんでしょうか?
207 :
名無しさん@編集中:03/06/03 00:09
久しぶりに覗いたら、ウィルスに感染しないで済むように
なっているじゃん。
赤い画面が出るかと思ってヒヤヒヤしたぜ。
問題ないなら、俺もこれから参加するぜい。ヨロシク。
@DVRapter→AREELTIME→BDVStorm-RT→CMatrox-RT100と来て、
最近ネットでDDVRex-M-1、RTセットを購入した。今現在ACDを所有している。
古い情報ですまぬがBは駄目、プレビュー画面を低くせいとか煩い。(詳細は忘れた)
Cは良く落ちる。試写前日に再インストールすること2回。
Aは最近ノイズが乗る様になってきた。後はDに期待するしかないのか?
ただカノプーはなぁ、カノプーはなぁ‥、予備で使う用途にしか考えられん。
参照なんとかが煩わしいよ。
209 :
名無しさん@編集中:03/06/03 23:15
馬鹿がキタ
210 :
名無しさん@編集中:03/06/03 23:26
無知を自覚しない馬鹿を無恥と云う
>>209 貧乏人が、黙っとれ。
ここ1〜2年、やっとリアルタイムの恩恵に与っただけの癖に
生意気こくんじゃねぇ。βカム持っとんのか、お前は。
RT-100の良さも十分認めてるが、それぞれ良し悪しがあると
言ってるだけじゃ、アホが。
>>211 お前の発言は誰に向かって言っているのか?
208での参照ファイルのことを言っているのか?
カノプーの社員か、お前は。
あんな他のHDやDVDに移しただけで使えなくなるファイルを、
いつまでも大事に取っておけというのか?
やっとコンポーネント出力が出来る製品を出したからと言って
偉そうに高い値段を付けてるんじゃねえ。
REX-M1,RTは13万で購入したよ、REELTIMEの予備としてな。
それだけの価値しかねぇんだよ。
「βカム持っとんのか、お前は」だってよ、プッ
>>207 202ですが、Matrox-RT100を使用して
DVHS→アナログ取り込み→編集→アナログ出力→DVHS
を考えていますが、最初のDVHS画質を、100とした場合
どれぐらい画質が劣化しますか?
又、この用途で使用した場合、DVStormとMatrox-RT100
どちらの方が、最終的に低劣化で済みますか?
>>214 じゃあ聞くけど、君は持っているの?
どーせDVカメラを利用してin、outしか出来ないんでしょ?
貧乏人め。
中古ベーカムを月賦で買いヌカ悦びしてる人がいます。プッ
それも UVW な w
CVRさ。
>>215 えっ、俺への質問なの?
Matrox-RX100に関しては、DVからしか取り込んだことがないので、
詳しくは分からん。βカムからDVにコピーしたものを取り込んでの
編集は良く行っているが、DVHSからアナログ入力となるとSビデオ
かコンポジットだよね。当初のものよりも画質は落ちるのは確かだけど
どの程度かは分からん。それにまたアナログで出力でしょう?
それよりもDVHS⇔DVにして取り込んだ方が、最善ではないではないで
しょうか。
DVStormとRT-100の画質の違いは、カノプーさんが声高に言うほどの
もんではないと思うよ。ただ参照ファイルなどの仕様が嫌いなだけでね。
参考にならなくてスマン。
>>217-219 どれも違うが、じゃあ君たち持ってんの?
安アパート住まいじゃ、キーボードの音が響いて
お隣さんに迷惑なんじゃない?
あぁ、親の脛を齧っているんだっけ、失敬失敬。
(´-`) 会社に・・・
>>217-219 君たち、どこ住んでるの?
足立区? えっ葛飾かぁ、やっぱりな。
えっ君は、石川県なのか。どこにあんの、石川県って?
ああ、日本海か。ネットで取り寄せたんだ、大事にな。
224 :
名無しさん@編集中:03/06/04 00:46
>220
あ〜あかわいそうに参照ファイル使わない無い方法もあるというのに(´-`)/
>>219 なんだよ、会社のもんか。
石川県にも制作会社あるんだ、凄いね。
スマソ、うち制作じゃなくてポスプロなんだよね。
>>224 いーんだよ、カノプーは予備だから。
他のマシンが駄目になった時に使うだけだから。
そー言えば昔、参照ファイルにしないで編集したこともあったよな。
思い出したよ。
>>207 レスありがとうございます。
たしかにRT-100のアナログ→DVより、
他でDVにした方が良さそうですね。
229 :
名無しさん@編集中:03/06/04 01:55
HISCOのサポート最近駄目だな。
>>229 サポートなんか期待してちゃ駄目。
インフォなんかサポートなんて言葉もないだろう。
何回も試行錯誤して、再インストールして、
旨くいきゃ「良カッタァ」ってなもんさ。
あと俺がカノプーを嫌いなのは、CPUの進化に合わせてそれに対応
出来るようにしているとコメントしているが、チャンチャラ。
PCIスロットを3枚も独占しやがって、やっとRTエンジンだとさ。
Digiにせよ、PINNAにせよ、当時からRTを1枚で済ませていたんだよ。
HDでもないのに、CPUの進化に合わせてもないだろう。
PEN4の今の規格で充分だろ。カノプーの製品づくりを見ていると
小泉とブッシュの関係を彷彿とさせるよ。大国アメリカintelの
庇護の下、それに合わせたイラク攻撃を行わさせてもらいますって
いう感じだよな。実際には攻撃しとらんが。
まぁ俺もPINNAやRTX100という大国のお蔭で仕事をしてこれたんだから
偉そうには言えんけどな。
でもカノプーは、CPUの進化に合わせてそれに対応なんてこれからも
言い続けるつもりか。独自のコーデックを開発せいよ。
Stormにあるモザイクやオールドムービーと同じようなものはX100にありますか?
あります
RT X100のアナログ入出力画質はどんなものですか?
234 :
名無しさん@編集中:03/07/02 03:08
HEY! YO! モロモロ モロロ♪ モロ見え cheak it out!
______________ ___________
V
♪
∧_∧ ♪
♪ (´・ω・` )キュッキュ♪
____○___\ξつヾ____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
| | ::: | |
235 :
名無しさん@編集中:03/07/02 03:15
233
ソース次第ですが、Stormと比較すればマシです。
236 :
名無しさん@編集中:03/07/02 15:54
237 :
名無しさん@編集中:03/07/02 16:40
インストールはDVStormより簡単ですか?
>>237 Storm使ったことないから比較は出来んが、
とりあえず挿してドライバ入れたらあっさりく動いたよ。
もちろん動作確認済みの環境で、推奨スロットに挿した場合だけど。
インストール順も面倒ではなかったと思う、
premiereを先に入れるってだけだったかな?
>>238 どうも有り難う
今度はRT.X100を買うことにしよう
カノープスでは、ソニーのDVデッキによるスルーが出来ないのはご存じと思いますが
マトでは出来ますか?
241 :
名無しさん@編集中:03/07/15 09:46
age
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
保守
244 :
名無しさん@編集中:03/07/17 23:33
RT.X100でCanopusコーデックを使う方法.......
........................................なんて、ないよね、アハハ。。
>>242 こらぁぁぁ〜〜 山崎ぃぃぃ〜〜
お き ろぉ 〜〜!!!
わぁぁぁ 〜〜!!!!!
ドンドンドンピーピーピーパフパフパフ!!!!!
246 :
名無しさん@編集中:03/07/18 00:44
質問
RT.X100で人の顔だけに追跡してモザイクかけることできますか?
あと音はずれるんですか?
カノープスは再生時に再サンプルしてるからずれないんだけど、
RT.X100でも最後に音を再サンプルしてレンダリングすればずれないのでは?
いくらリアルタイム時代といってもテープ出しする時にレンダリングしないのはやばいでしょ。
自動追尾はできないけど、自分でモザイク
を動かしてやればできます。
位地、大きさ、モザイクのブロックサイズが
キーフレームで設定できます。
音ずれは 1時間位では経験したことはない
な。
248 :
名無しさん@編集中:03/07/22 11:27
マスクのキーフレーム機能は縦横比を歪ませる事はできますか?あと回転はどうでしょうか?
250 :
名無しさん@編集中:03/07/22 13:52
さきほど13:30にHISCOのサポートに電話したら、留守電が「本日の営業は終了しました」
しかも「営業時間は平日10:00〜17:00」とのたまいやがった。
なめとんのか(怒)
縦横比は比例する/しないが選択できま
す。
回転はできません。
252 :
名無しさん@編集中 :03/07/22 20:07
レンダリングして、書き出せといいたいのかだったらRAPTOR RTや
RT2000でもいいような。漏れも疑問なのだが、DV出力でいきなり書き出す人って
いるの?俺はAVI出力してからだからあんま恩恵うけてないよ
ちなみにSTORM使いだけど。RT100はまー様子みてます。価格差あんまないから
別にSTORMいつ売ってもいいしね。数万程度であんまぎゃーぎゃー騒ぐのみっともないよ
253 :
名無しさん@編集中:03/07/23 19:56
先日、購入しました。
Pixelan Spice Rack Liteてどこに入ってんの?
マニュアル見ても、ドライバCDのぞいてもそれれしきものが見あたらない・・・
>>254 39!
もう一つ質問、MPEG2が動画とオーディオ別々に作られるのは仕様ですか?
仕様ですo
PSにしたいなら、MediaExportでMPEG2を
選択してLigosを使って下さい。
時間はかかりますが・・・。
>>256 重ね重ねありがとうございますm(_ _)m。
また問題が発生した・・・のですが、お世話になってばかりでは申し訳ないので
もうちょと自分で頑張ってみたいと思います。
それでも解決できなかったときにはお力をお貸しくださいませ。
258 :
名無しさん@編集中:03/07/27 17:32
HISCOとインフォ、どっちの買う?
普通HISCOだろ
HISCOの方が売っている店少ない。
HISCOの方が値引きも少ない。
サポートはHISCO
というかインフォはお話にならない。
まぁ個人が趣味レベルで遊ぶ程度なら、ディープなサポートはいらないかもしれないが。
俺、インフォマジック製だけど、サポートいいよ。
今のところ不満はない。
HISCOのサポートもくそだろ。
いつも話を聞くだけ聞いて、「調査して折り返しお電話差し上げます」と
電話を切る。その後、電話がかかってきたためしがない。
>>263 そうなの?
担当によって違うのかな。
俺がRT2000からずっと乗り換えてきた優良顧客(W だからかな〜?
265 :
名無しさん@編集中:03/07/28 22:21
漏れもHISCOが良いと思いまつ。
それなりに知らベてくれまつ。
欠点はVerUPのCD-ROMを送ってくれるのが有償な点。
知人のインフォ買いの香具師は取説まで無料送付だったそうでつ。
今は的Webから直接落せるので問題無いでつけど。
でもマニュアルは落とせねーよ。ぷんぷん。
267 :
名無しさん@編集中:03/08/08 18:13
マスクエフェクトとモザイクエフェクトでうごくモザイクやってみたけどプレビューできんかった。
だれかできた人いる?
ちなみにCPUは2.4Ghzです。
モザイクはマスク使う必要ないでしょ?
269 :
名無しさん@編集中:03/08/09 12:40
モザイクについてるマスクはキーフレームで位置や大きさを変えれないよ。
ストームの矩型みたいなことがしたい。
カスタム設定のパネルで、位置も大きさも
キーフレームで変更できてますが
271 :
名無しさん@編集中:03/08/15 04:09
>>270 それはマスクDVEのカスタムマスクDVEのパネルの事じゃないの?
マスクDVEだけじゃモザイクかけれないのでは?
モザイクの設定だと固定されたマスクが選べるだけだと思うのですが?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>>271 カスタムMosaicのMask Settingでモザイク
のマスクの形が選べますよね。
Mosaic AreaのX Pos、Y Posでモザイクの
位置が、Width、Heightでサイズが変更
できて、位置とサイズ(ブロックサイズも)が
キーフレーム設定で動かせます。
マスクの形はMask DVEと同じでtargaファ
イルから読んでるので、自分でマスクの形
を追加できます。
これだけの機能があればモザイクかける
のにMask DVEは使う必要はありません
し、実際Mosaicエフェクトだけで用がたりて
ます。
276 :
名無しさん@編集中:03/09/03 09:51
865PEでRT X100が正常に動いている人はいますか?
277 :
名無しさん@編集中:03/09/03 11:27
>275
カノプーと比べて使いやすさってどうですか?
カノと違い、ワイプと同じ効果がフィルタにもあるところがグー。
たとえばカノプの場合、AからBへ半分だけワイプ掛けた後に、
ワイプが消えてまたAに戻る、という編集はできない。
マトだとフィルタとして使ってキーフレームで可能になる。
マトとPremiereの機能を合わせて使えるので、機能的にはカノは足元にも及ばない。
ましてまともに動かないくせにフィルターがアップしていないEDIUSは論外という感じ。
ASUS P4P800で正常動作。
ただし、HTなしのP4だけどね。
>>277 モザイクに限った話?それとも全般的にで
すか?
AfterEffects・Photohshop・CombustionのNTSCプレビューは可能?
それなら、Premiere Proバンドルになってから買うけど。
282 :
名無しさん@編集中:03/09/04 19:40
>280
モザイクに関してでお願いします。
>>282 機能面で有利なのは以下の点です。
1ブロックサイズが可変できる
2形の自由度(自分で作れる)
3画面の隅でも形がゆがまない
4位置を動かしたり、大きさを変えると自動
的にキーが打たれるので、追加ボタンを押
さなくて良いぶん、作業ステップが一つ少
なくて済む。
カノープスでモザイクかける場合、かけるク
リップとかけないクリップは分割しておかな
ければなりませんが、RT.X100では、1の
機能でモザイクをかけない場所ではブロッ
クサイズを0にしておけばよいので、分割す
る必要がありません。
また、3のおかげで事故が起る可能性も低
いです。
逆にカノープスに劣っているのは、複数モ
ザイクかける場合です。
リアルタイムで処理されるのは一箇所だけ
です。
ただ、モザイク設定中は、それぞれのモザ
イクはリアルタイムでプレビュー可能ですし
、タイムライン上でもAlt+スクラブでプレビ
ューする事は可能です。
>283
ありがとうございます。すごくよく解りました。
ちなみに修正等はやりやすいんでしょうか?
>>284 一度設定したモザイクの位置や大きさの変
更であれば、設定ウィンドウ内のプレビュー
エリア内のマウス操作だけで可能です。
位置の移動は左ドラッグで、大きさの変更
は右ドラッグでできます。
286 :
名無しさん@編集中:03/09/04 23:08
>>279 わたしもP4P800を使って組みましたが、以下のようなトラブルが発生しました。
DVキャプチャ→プレミア上で行うと音が割れる。MediaToolsでは発生しない。
アナログキャプチャ→すさまじい数のドロップフレーム。さらにキャプチャを
終了しようとするとプレミアがフリーズ。
HTをオフにしても改善されず。うぐう・・・。
>285
ありがとうございます。
なんか最近カノープスに愛想が尽きたので
迷ってましたが買う決心がつきました。
>>286 最初は私もディスクのパフォ一マンスが悪
くてコマ落してましたが、UDMA2でつな
がっていたので、BIOSで設定変更して
UDMA5にしてからは、コマ落もなくなりま
した。
286さんの環境を詳しく書いていただけれ
ば、何かアドバイスができるかも・・・。
ご両人、どうもありがとう。
>>287 うーん、違うみたいです。
>>289 UDMAは5になっています。
ASUS P4P800
Pentium4 2.4C
SoundBlaster Audigy
Promise Ultra133
という構成です。
よろしければアドバイスを・・
>290
Promiseが原因のような
>>291 Ultra133をはずしても再現します。
サウンドをSanta Cruzやオンボード、SE-120PCIに変えても同じでした。
OSはなんですか?
Win2kだと音声のトラブル多いです。
私はAGPに一番近いPCIスロットで動してま
したが、どこにつけてますか?
>>293 OSはXPです。
スロットは上から数えて2番目です。
>>294 これ以上アドバイスできそうな事はありま
せん。お役にたてず、すみません。
あとはつきなみですが、最少構成でWinXP
クリーンインストールしなおして、常駐ソフト
の無い状態で試してみてください。
>>295 ご丁寧にありがとうございます。
やってみました。
結論
だめでした_| ̄|○
297 :
名無しさん@編集中:03/09/14 00:49
今、素材集を写真屋さんでちょくちょくっと弄ってDVCAMで撮ったオリジナルのサンプルと合成させています。
で、ふと疑問におもったのですが
↑ヲイ、続き書けよ。
気になって寝れなかったじゃないか。
長文を復元できなかったと見た
USBの音源で使っている方はいますか?
301 :
名無しさん@編集中:03/09/17 11:44
どこもかしこもカノプばかり。ネットで探しても少ないですね。
おすすめのサイトとかあります?ターンキーで購入考えてるんですけど、
カノプに比べると、高いのが多いですね・・・・・
デジワンとか?
303 :
名無しさん@編集中:03/09/18 13:43
デジワンでぐぐったけど犬しかでてこない。
STORM3の情報がネットにでてますけど、的はどうなんでしょ。
日本のHP更新されてんのかな。
xtreme/xtraが未だにcomig soon って・・・・
ごめんなさい略語でした。
デジタルワンダーランドと言うカノープスとマトロックスのターンキーメーカー?です。
いろいろ詳しい方がいらっしゃいますので心強かったです。
でも改造してしまったので今は自己管理で使用中です。
305 :
名無しさん@編集中:03/09/18 14:34
親切にしてくださってありがとうございます。
これでカノプにいってしまったら誠に申し訳ないです。
ただ的もpremiere proに対応すると期待してるので、しばらく様子見です。
英語のページではPremiere Proへ対応す
ると発表がありましたから、日本でも対応
するでしょう。
ターンキーはHISCOからもでてますし、コ
ムワークスとかもやってたんじゃなかった
かな?
デジタルワンダーランドのWEBを今見てきたんですけど、こういう組み立て済み
ノンリニアPCの事を「ターンキー」って言うみたいなんすけど、ターンキーってのは
ジョグダイヤルをくるくる回すからターンキーって言うんでしょうか?
スレ違いの質問スマソ。。。。。。
勘違いだったらスマソ
それってターンテーブルと混同してる?
〔turn-key〕設備がすぐに稼働する状態にしたプラント輸出。設備関連の土木工事など、
いっさいを含む場合をフル-ターンキーという。
早速の御回答感謝します。
これで今夜からぐっすり眠れます。
えぇ寝ますとも。
312 :
名無しさん@編集中:03/09/24 10:18
rt.x100xtreme proの詳細を海外のサイトで見たけど、
ハードウェアも改良されてる?
ハードは一緒。
違いはソフトのみで、既存ユーザーは無
償でダウンロードできるようになる。
>>311=314さんへ
Matroxユーザーって仕事で使ってる人や良識のある大人が多くて、
ここへは運用上の情報なんかを求めてやって来るから、
煽り的な書き込みしても無駄だと思うよ。
そういうので熱くなれるのってカノプユーザーとかじゃない?
>>315 当該スレをよく見て頂ければ理解してもらえると思います。
この板は無用な煽り、購入とか使用すらした事のない人間のデマ等が溢れて
いるのが実情です。
斯様な荒れ具合をまともな方向に持って行き、より良い情報が得られる事を
願い、リアルタイムな性能評価をしようという事であのスレは成り立っています。
受信環境に左右されやすい地上波アナログキャプチャ、しかも静止画のみという
制限はあれど、各人様々な環境で、どのように工夫して利用しているかという
赤裸々な投稿が得られました。
元来、RT-Xがテレビキャプチャに用いられる製品ではないという事は重々承知して
おりますが、各製品の性能(この場合は単なるA/D変換チップの性能です)を
実例(証拠)付きで提供頂ければ、これからDTVをはじめるユーザーの役にも
立つと思いますし、また、妄想厨房の戯言やデマを板から削減する事に
つながると思っております。
是非ご協力ください。
317 :
名無しさん@編集中:03/11/16 14:34
保守
318 :
名無しさん@編集中:03/11/18 20:36
カノプはACE DV MobileとかいうPCカード型デバイスを出すけどマトは出さんのかな?
たとえばアビッドのモジョみたいな外付けデバイスとか。
319 :
名無しさん@編集中:03/11/28 07:43
初心者です。
RT2500とx.100はどっちがいいんでしょうか?
使い方はショップのデモカーの撮影。
スペックとかショップの宣伝を字幕で出したいです。
カメラはVX2000。PCは自作P4-2.8、メモリー1G。
よろしくお願いします。
>>319 DVCPRO25でも使ってないかぎり、RT2500
を選択する理由はないと思われ。
322 :
名無しさん@編集中:03/11/28 14:05
>>319 テロップを入れるぐらい、どっちでも問題なくできますが
・98SE/MEで使う
・DVCProを使う
・MPEGのIフレームキャプチャが必要
といった条件がなければRT2500を利用するメリットは値段ぐらいしかないでしょう。
安定性、機能、性能、将来性はRT X100に軍配があがります。
323 :
名無しさん@編集中:03/11/28 18:18
>>322 詳しく書いていただいてありがとうございました。
早速X100購入します。
324 :
名無しさん@編集中:03/11/29 04:48
初心者に薦めていいのか?
X100を薦めていいのか?
汎用1394と付属のアプリでいいのでは?
っていうか、どう金額ならStormの方が楽だぞ。
>金額ならStormの方が楽だぞ
Premiere付けたら高いやん。Storm
あとX100はOHCIボードも兼ねるので、
外付けHDDも接続可能だよ
326 :
名無しさん@編集中:03/11/29 10:58
rt2500はmatroxに捨てられたから。
プレミアのアクセラレータならバージョンアップごとに有料でも
いいからプラグインも対応しないと話にならないのに、放棄してる。
X100も売れてないようだから後にそうなるぞ
なんかコイツ、言語不自由やね。知障?
328 :
名無しさん@編集中:03/11/29 11:27
OHCIボードなんて、マザーボードに標準でついてる。
単品で買っても2000円そこそこだ。
ケケッ 2000円で買えるボードに載ってるチップがVIAだってこと知らないバカがいたよ。
コイツの人生ってきっと安っぽいんだね、ケケケケ
>>324 鹿野みたいにMTV厨上がりの香具師らは的を選ばんだろ。
的選んだ時点でそれなりのスキルだと。
RT2500が出てくる時点で英語も覚悟していると思われ。
まあ、日本語が通じるだけ鹿野は楽出来るが、
premiere使うなら的のほうが楽。
331 :
名無しさん@編集中:03/11/29 14:26
一応いっておくがTIチップだ。2000円台からさがせばある。
ちなみにAVID DVで使ってるが問題なしだ。
332 :
名無しさん@編集中:03/11/29 14:28
>日本語が通じるだけ鹿野は楽出来るが、
premiere使うなら的のほうが楽。
懐かしいフレーズだな。おまえかカノープススレに常駐してる
やつは。しかしこのスレのびないな、Avidのスレより伸びないって
本当にうれてないんだな
333 :
名無しさん@編集中:03/11/29 23:43
319の初心者です。
すいません。書き方悪かったようです。
なんでここに書いたかって言うと、すでにカメラは持っていて(中古ですが)
DVD-Rドライブに付いていたVIDEOSTUDIO使ってました。
1394ボードはオンボードで付いています。
で、アナログ入出力がきれいだといううわさのマトロックスにしたいと考えました。
プレミアで覚えるのも標準的なソフトということも聞いていたので覚えて損はないと考えました。
プレミアがバージョンあがるころには腕も少しは上がって、本当に必要な物も分かるかもしれません。
そのときにはまた買い直すことになったとしても別にいいです。
もともとDTVってお金かかるって聞いていたので。
>>331 アビッド使い様でいらさいましたか。へへぇーお見それいたしやした・・・
と俺が諂うのは、おまいが本物のアビドユーザーだと証明されてからだ。
とりあえずタイムラインに貼り付けたクリップの、オーディオだけを短くする方法を説明してみよ。
用語も正確にな。できなきゃ嘘つき厨として処分する!
>>334 スレは伸びないわ、書き込んでいる奴はこんなバカだわ。
やってらんない。
336 :
名無しさん@編集中:03/12/03 15:46
335中ではスレが伸びるか否かがキャプチャーカードの価値を決める基準らしい
ま、性能悪くて叩かれて伸びてるのを買えばいいんだよ、335は。
338 :
名無しさん@編集中:03/12/10 22:12
Matrox RT 100 の箱にでているカメラ持ったオッサンは何者だ!?
339 :
名無しさん@編集中:03/12/11 10:22
337 つまりMatroxってことか
いや、すまんすまん。
俺はRT2000とRT.X100のユーザです。
334の独り善がりっぷりに驚いて、変な書き込みしちゃいました。
341 :
名無しさん@編集中:03/12/12 20:47
オっ、オッサン・・・
342 :
名無しさん@編集中:03/12/20 22:50
Matrox RT.X100 Xtreme Light買ってきた。
これからインストール作業、ワクワク。
343 :
ステファンレコ:03/12/23 14:43
RT.X100Xtremeの性能には驚いた。
DV−Stormも使いやすいが、こいつは俺的には大したもんだなと感心したよ。
344 :
名無しさん@編集中:03/12/23 19:47
>>343 DV-Storm1,2と使ってきて
今回 RT.X100Xtreme Proの 購入を考えているんですが
どんな点に 大したもんだと 感心したんですか?
RT.X100Xtremeでプレミアプロ使ってます
しかし超スローモーションの綺麗なこと
すげえスムーズ
あと10レイヤー以上でも リアルタイムプレビュー がいいね
俺のばやい
やっぱエフェクトのかっこよさで選んだ
ソフト側でバージョンアップが出来るからまた新しいボード買わなくてもいいし花丸だ
これまでの実績で考えると、X100はバージョンが上がっても無料で更新できるけど、
Stormはやたらと金がかかるようになったから、切り替えるなら早めの方がいいね。
あと、追加エへぇくとも 無料ダウン出来るのもいいね。 うちの会社の近くに テレビの制作会社あるけどX100で番組編集やってます
>261サポートはHISCO というかインフォはお話にならない。
は?
俺はインフォで買ったけどサポートいいぞ
ヒスはホムペあまり更新しないし。
インフォは年末の値引きでかなり安くかえた
初期のパフィリア
二万円だいで買えたのはよかったよ
349 :
名無しさん@編集中:03/12/24 00:16
ヒスコは何様のつもりか知らないが、ずいぶんお高い対応だね。
サービスもよくない。
HP見ても全然わからない。やる気あるのか?ナ
やっぱインフォだろ。F田もいなくなったし。
351 :
ステファンレコ:03/12/24 08:21
カノープスに比べて良心的であることには、間違いない。
書き出しの速さ、エフェクトの格好良さ、リアルタイム性の向上等、これを買ったら
後から色々、買わなくてもいいし。
ただ、いかんせん、隠れた名機的なトコロがあるから、メジャーではないよね。
雑誌でも、殆ど見たことないし。
前になるけど
カナダ大使館でアドビの映像のイベントあったんですその中で、インフォがX100の紹介してました
あのデモを流した時
会場の方々絶賛してましたよ!帰りに知り合いの担当の方から非売品のデモkitROM4枚組戴きました 。 編集の仕事してるんで客とかに見せるのに使ってる
353 :
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ:03/12/24 09:49
売れてないってことは、やっぱダメなんだろ
間違いないっ
↑カノぷぅゆーざー
ようこそ
よっ、デジモの先輩 \(◎o◎)/!
ま、ぷぅは
初心者でもやりやすいし いいんでないかい
うちの会社もカノプとマトあるし。
↑
理解不能
読む気がしない文章だな
356 :
ミルコに鼻折られた奴↑:03/12/24 14:31
↑うざい 消えな
354=356
間違いないっ
358 :
名無しさん@編集中:03/12/25 15:19
age
359 :
名無しさん@編集中:03/12/31 00:31
素晴しい性能だぜ、コピーガードも目じゃないし、音ズレも無い。
360 :
名無しさん@編集中:03/12/31 02:16
いい機材なのは分かるが、何故、売れてないのか?
海外は人気あるが
日本じゃ今年、100台もいかない、売れてないんだって!やっぱプレミアプラグインだからでしょう。 でもプレミアだけでは使おうとは思わないね
エースディーブイ並に値段さげたら売れるかも。
プレミアプロでカードがパフィリア128だと
新しいドライバー入れないとエラーでますね
マザーはASUSのP4G800Vが一番相性がいい
オンボードに1394は付いてないほうが良いよ
Tiger MP + Matrox P650 + Win XP SP1で今のところ問題なし。
無償アップグレードのプレミアプロはもう送ってきた?
365 :
名無しさん@編集中:04/01/04 03:53
まだだね、何か心配になって来たけど。10日まで待ってみて、音沙汰ないなら、メールでも送ってみる。
366 :
名無しさん@編集中:04/01/05 00:34
コピーガード検出しないの?
367 :
名無しさん@編集中:04/01/05 00:45
しなかったよ。
368 :
名無しさん@編集中:04/01/05 01:46
>>367 それを聞いて、Stormから乗り換える決意。
Matrox RT.X100 Xtreme Proってまだ販売していないの?
買うならどのパッケージがいいのか良く分からん。
Premiereが付属してる、RealDVDが付属してるとかは分かるけど。
Matrox RT.X100 Xtreme Proって、RealDVDは付属してるんだよね?
プレミアで本格的に編集するんだよね?まさかコピーガード外しのためとかではないよね?
編集目的ならMatrox RT.X100 Xtreme Pro、RealDVDは付属、すでに販売してます。プレミアはプロのやつですね。
370 :
名無しさん@編集中:04/01/05 02:32
誤検出されてアナログ入力真っ黒になるんだよ。
371 :
名無しさん@編集中:04/01/05 02:36
っていうか、Matrox RT.X100 Xtreme Proはまだ出てないし。
予定でしょ。
372 :
名無しさん@編集中:04/01/05 04:03
って、事はStormは、コピーガードに引っかかるのか・・・
373 :
名無しさん:04/01/05 15:00
>>371 んだね
発売遅れてるらしく
今月末か来月だそうです
すんません
374 :
名無しさん@編集中:04/01/05 16:35
ReelDVD Studioはバンドルから外れるんじゃねーの?
あのバンドル版ってLEと違って通常版へのアップグレード
パスとか用意されてないんじゃなかったっけ?
375 :
名無しさん@編集中:04/01/05 18:42
REEL DVD付属は、また別です。PROはENCORE DVDが付属しているので。
が、REEL DVD付属のRT.Xを買っても、無償アップは出来ます。
376 :
名無しさん@編集中:04/01/05 22:55
おさらい。
Matrox RT.X100はコピーガードを検出しない。つまり誤検出で悩まされない。
Matrox RT.X100 Xtreme Proを買うのがお得。
PremierePROが付属する。ただしRealDVDは付属せず、EncoreDVDが付属する。
で、来月中には販売される。
定価は148,000円。実売価格はもっと安くなりそうなのでお買い得感が高い。
Adobe PremierePro、EncoreDVD、Auditionだけで定価分するかもしれないから。
http://www.hisco.co.jp/media/seihin/rtx100.html
でもHISCOで大丈夫なの?
インフォの方が詳しそうだけど。
378 :
名無しさん@編集中:04/01/05 23:04
infoのHPには載ってない。
379 :
名無しさん@編集中:04/01/10 22:26
380 :
名無しさん@編集中:04/01/11 07:49
カノの話題も去ることながら、つい、最近、無償アップのことで問い合わせたら
インフォから返事が来て、やはり、遅れがちのようだ。
今月末になってしまうだろうな。
一足先に、プロでやってますが、マトの編集のところで、やたらフリーズが多発してまう。
原因がようわからん。
382 :
名無しさん@編集中:04/01/12 01:24
プロ対応のドライバをインストールしてないからじゃないか?
Matroxのサイトでダウンロードできるが?
ドライバーはインスト済みだが。マト効果セットアップの所で、たまにフリーズしますね。あと画面がぶれて編集画面に戻ったりもします。使って四日目だけど毎回、フリーズが起こるんですよ(^-^;
>>380-383 >今月末になってしまうだろうな
>一足先に、プロでやってますが
>プロ対応のドライバをインストールしてないからじゃないか
>ドライバーはインスト済みだが
この流れを見ると、381は公開されていないドライバの特別使用を許された人物に思えるのだが。
それとも化膿工作員による誹謗中傷を目的とした活動なのか?
>それとも化膿工作員による誹謗中傷を目的とした活動なのか?
は?
てか、カノプ嫌いだから マト使ってるんだけど。
RT.X100をつけたらXPの起動がやけに遅くなった・・。
Bootvitも試したが、駄目だった。
mvkRtXIo.sysの起動(初期化?)に時間がかかっているようだ
みなさんは起動時間遅くないですか?
>>384 Premiere Pro用ドライバ&ソフトウェアは、
昨年11月の時点から、Matroxのホーム
ページからダウンロードできるようになって
ました。
389 :
名無しさん@編集中:04/01/13 22:16
確かに、このボードは強力だ機能を持っているが、フリーズが皆無になることは無いよね。
このボードが一番、安定するのは、やはり、ASUSしかないのか。
390 :
名無しさん@編集中:04/01/14 09:23
俺はシステムを少しいじったら、だいぶ不具合無くなったよ。
レジストリの数値変えたりとかのヤツで。
>このボードが一番、安定するのは、やはり、ASUSしかないのか。
推奨のASUS使ってるのに、フリーズ多いなぁ
俺もレジスト弄ってみます
392 :
名無しさん@編集中:04/01/14 11:18
この手のボードの意義ってそろそろ無くなって来てるよね
んなこたあない
んなこたないよ
長尺にかけるフィルターにトランジションかけて、さらに合成してもレンダリング入らないし。
んなこたあない
いかなる場合でもハードウェア支援がある方が有利
間違いないっ
PEN5 5GHZくらい出たら逆転するだろうな
んなこたあない
ソフトの開発もすすむし、ハードの進化もすすむ。
つまり両方が必要。
教えて君で申し訳ないんですが
8月に公開されたX100Xtreme Xtools(build4263) はPremiere Proに対応してますか?
ウチのは正常に画像が出ないんです
もしや6.5入れた状態でPro入れちゃったからですかね?
ProのみでXtools入れたら確実に動くのでしょうか?
動くならOSごとクリーンインストールしようと思うんですが
OS入れなおして動かなかったら鬱なので
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
お願いします
400 :
名無しさん@編集中:04/01/15 07:18
残念ながら、対応してないでしょう。
11月に公開されたアップじゃないとね。マトでダウンロード出来るけど、登録してないと、アップ出来ない。
>400さん
レスありがとうございます
hiscoから買ったのでhiscoサイトばっかり見てました
マトには登録してあるので見てみたら確かにありました
助かりました、ありがとうございます
402 :
nanasi:04/01/21 02:46
toolを、ちと杏いんスとしたら、
OSの起動かなり早くなりますね
あと、プレミアも反応もはや、、
403 :
名無しさん@編集中:04/01/21 07:47
アップ、まだ来ないか?早くしてくれ〜!!
今日HISCOから近日発送します、のメールが届いた。
405 :
名無しさん@編集中:04/01/26 23:42
infoはまだだ・・・・何て事だ。
今日、HISCOからアップグレードが届きました。
なんかやけにでかい箱。Premiereだけならこんなに大きい箱は無用でしょ……。
箱を開けると、まず送付状。
なんだこれは! 全然別人の名前が書いてあるではないか! (`Д´)ノ-3
XtremeToolsも付属しているが、簡易マニュアルとドライバCDのみ。
その下にはなにやら分厚い束が。
うおおお!
AuditionやEncoreDVDまで入っている!!
これだけでRT X100買った元は取ったかも……。
407 :
名無しさん@編集中:04/01/28 00:09
demo版でごめんね。
インフォはデモ版なんですね。
かわいそう。
409 :
名無しさん@編集中:04/01/28 23:22
?、デモ版とは、何だ?
インフォで買ったけど、まだ届いてない。
アップの申し込みはHISCOだろうがINFOだろうが、届く物は同じだろう?
410 :
名無しさん@編集中:04/01/29 04:59
デモ版、その意味、俺も気になる・・・。
411 :
nanasi:04/01/29 19:20
puroで使ってるけど
安定がどうもかんばしくないわ
おまけに、
OSの起動が、、まと入れる前は10秒もかからずだったのに
40秒近くなった。
プレミアの起動も重くなるんすね
しかたないことかな??
412 :
名無しさん@編集中:04/01/29 20:27
>>411 OSの起動遅くなるのしかたがない。でも、待てないわけじゃないでしょ?
Pro用には、本国フォーラムで「updating timeline_final」ってやつが出てるから、入れること。
完全に安定するかはまだナゾだけど、ためしてみれば?
うちんとこは、一応まともに動いてるよ。あんまりヘビーなことやってないけどね。
その本国のアップデートって
pro対応のXツールとは
別のやつですか? あと昨日
エフェクト選ぶウインドーの
右にある、上下のスクロールする
やつが、透明になって直りません
プレミア入れ直しても同じなんで
なにが原因なんだか??
>>412 ユーザーフォーラム見ました
が、英語がまったくわかりません
このタイムラインのアップデートって
どういうことですか?
ダウンロードのやり方とか
手順教えて下さい。
>>414 リンクをクリックすればダウンロードが始まります。
あとはダウンロードしたファイルをダブルクリックするだけです。
今どきこんな物買う奴居るのか?
世の中広いね
そうだね、アドビとの関係が深くてアップグレードでは優遇されるし
ドライバーの大幅アップでも金は取らないし、無料で次々公開されているし
アナログ画質も優秀だし
なーんにもいいことないね。
418 :
名無しさん@編集中:04/01/30 21:04
もう、「updating timeline_final」はOKかな?
415さんの通りで大丈夫ですが、一応手順書いておきます。
(1)
ttp://forum.matrox.com/cgi-bin/rtx100/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=20;t=000021へ行く。
(2)そのページの「Updating Timeline fix final」をクリック。ダウンロードはじまる。
(3)ダウンロードしたファイルをダブルクリック。
(4)勝手に(?)Proのプラグインフォルダーさがしてくれるので解凍&インストール。
(5)すでにプラグインフォルダーには解凍&インストールしようとしているものと、
同じ名前のファイル(2個)があるので上書きしていいか聞いてくるので、OKする。
(6)以上。一応再起動。
このファイルは別ページにUPされているPro用Xツールとは別物。
Xツールでインストールされたファイルの一部(2個)を上書きします。
※別のスレでベータ版のアップもあったので注意。必ずfinalだけを入れてね。
あと「上下のスクロールするやつが、透明...」はわかりません。(ビデオドライバーがらみ??)
419 :
名無しさん:04/01/31 03:16
>>416 つかったことねえ奴がほざくな
バージョンアップのたび
金とるプーよりはましだろが
心が狭いね
>418さん どうもです
420 :
名無しさん@編集中:04/01/31 22:35
英語も理解できず、ドライバーインストールもできない厨房が何をほざくのか?
421 :
名無しさん@編集中:04/02/02 23:49
やっと、インフォから、アップ発送のメールが来た。
待ってたぜ!!
422 :
名無しさん@編集中:04/02/03 11:06
>>419 RT2500なんてPRO対応が有料どころか
バサッと足切されたじゃねーか。
それにMatroxだってProPackで金取ってましたな。
423 :
名無しさん@編集中:04/02/03 17:13
今日の昼前にアップが届いた。
いやぁ、いいアンバイだよ、待った甲斐があったね。
何か滅茶苦茶、得した気分だよ。
プロもちゃんと動いてくれてるし、後は、長時間の作業でどれだけのフリーズが出るかだけだな。
インフォまだぁ〜
425 :
名無しさん@編集中:04/03/03 15:17
質問ですが、
タイトルデザイナーのクロールを
適用すると、プレビューがなぜか出来ません
プログラムビューには、Xの静止画が出ます
プレミアプロでやると
プレビュー出来るので、早さとかわかるんだけど、。
何か設定とかあるんでしょうか?
あと、
キャプチャーで、メディアツールを使うと
INとOUTで設定した映像がぴったりキャプされますが
通常のキャプだと、タイムコードは
来るんですが、16フレくらいずれて
キャプされます。これを修正するやり方ありますか?
>>425 タイトルデザイナーもクロールも使ってないのですが
Xの静止画が出るならレンダリングしないとみれないかと
便利な方法があるなら知りたい
キャプチャ時のずれは修正出来ると思いました
今、環境が出来ないので説明出来なくてごめんなさい
427 :
名無しさん@編集中:04/03/04 03:01
>>426
身近にマトユーザがいないもんで
また返事お待ちしてます。
もう、プレミアに依存しなくて
どくじで作ってほしい気分だなあ
すんません、勘違いしてました
書き出しの時に修正出来るのが知ってたんですが
キャプチャ時は知らなくて・・・
でも、今PremiereProのキャプチャ設定見たら
キャプチャ→設定タブ→デバイスコントロールのタイムコードのオフセット
って設定があるので整出来るんじゃないですかね?
デッキが今無いので確認出来ませんが、これでいかがでしょうか?
429 :
名無しさん@編集中:04/03/04 13:14
RT.X100でcanopus DVStormやPro-One等のDVデータ使用できるようになったね
>>428 キャプチャ時はPremiere上だとMatrox Device Controlが選ばれているかどうかと、
DVデバイスの制御方式を選ぶくらいしか、設定はありません。
DSR系統なら、オルタネート2か3がオススメ。
431 :
mat初心者:04/03/06 12:47
RT.X100でPremiere Proを使ってますが
一度作成し保存したプロジェクトを
後日開くと
updating timeline please wait
と長時間表示されますけど、
(タイムラインの長さに比例するみたいです。)
これって使用なんでしょうか?
なんか時間短縮させる方法はないでしょうか?
432 :
名無しさん@編集中:04/03/06 14:19
>429じゃないけどusのwebに載って末
>>432 日本語の説明ページ
http://www.matrox.com/video/jp/support/rtx100xtremepro/software/home.cfm Pinnacle & Canopus DV ファイル対応アップデータ
(2004年03月03日)
本アップデータをインストールすることにより、Matrox RT.X システムにおいて Pinnacle および Canopus 対応 DV AVI ファイルのリアルタイム再生が可能となります。�
次の製品で対応している DV AVI ファイルをサポートします�:
Canopus DVStorm および DVStorm2
Pinnacle DV500, DV500 Plus, DV500 DVD
Pinnacle Pro-ONE および Pro-ONE RTDV
インストール方法
1 次のファイルをダウンロードします。
Netscape ユーザ���Shift キーを押したままの状態で、ダウンロードしたいファイルを選んで
ください。�これでファイルを保存するパスを特定することができます。�
DV_file_updater.exe (1.4 MB)
2 ファイルをダブルクリックし、画面の手順に従い実行してください
>>431 修正パッチがある。
Matroxからダウンロードするか、国内代理店に問い合わせする。
>>434 カノープスの参照AVIにも対応してる?
>>435 前出の
>>418を参考にバッチをあてたら
改善されたようです。
どうもありがとうございました。
TitleMotionはまだProに対応しないんすかね〜
NAB2004でPremiere Pro1.5対応の新ソフトウェアが発表されましたね。
リアルタイムエフェクトが5つ追加されましたが、今回の目玉はEncoreDVD1.5との連携です。
MatroxのリアルタイムMPEG2出力でPremiere ProのタイムラインマーカーをEncoreのチャプターとして出力でき、なおかつEncoreの全ての作業がビデオ出力できます。
個人的には、これはかなりありがたい機能です。
age
441 :
名無しさん@編集中:04/05/04 21:54
DVCPROに対応するようだ。
いまからでも買いでしょうか?
もうちょっとだけ待てばPRO1.5がバンドルされますかね?
私は、一旦作ったマスターで後から一部分だけ
修正できる(TC指定のインサート)ということで
これしかないと思っています。
あまり話題には出ていませんがこの機能使っていらっしゃいますか?
既存ユーザーさま教えてください!
443 :
名無しさん@編集中:04/06/05 18:42
インサート僕もいいと思います
買いますた
446 :
名無しさん@編集中:04/06/08 05:10
>442 氏
どこで買えました?User SideとTwo TopとIndy Zoneで見積もり取ろうと思ったら販売終了となっていたので
あとInfoMagicの直販でもRTXシリーズの取り扱いは終了したとか。
Hisco扱いしか無くなるのですかね?
447 :
名無しさん@編集中:04/06/08 09:07
>>446 ほんとうかよ、、、
商品はいいのになんでこうなっちゃうのかなあ
448 :
名無しさん@編集中:04/06/08 11:02
>>443さんへ
デッキは何を使ってます?
HPに出てる対応OKのデッキ以外を使ってるんですけど、
プレミアでのタイムコード表示がおかしいのです。
449 :
名無しさん@編集中:04/06/08 22:34
>446
infoで最後の1つGETしました。
HISCOも扱いなくなるそうです;;
いまインスコしてやっと仕事に取り掛かったところです。
450 :
名無しさん@編集中:04/06/08 23:43
サポートはどうなることやら……
451 :
名無しさん@編集中:04/06/08 23:53
初代カノプStorm組 勝ち組?
>449
そうなんですか。。。最後の一つというのがラッキーなのかアンラッキーなのかは時間が経つと明らかに。。。
今後のサポートが問題ですもんね。
InfoMagic扱いのを一つ使ってますが、今まで通りサポートするし、サポートが変わるようであれば告知るとのことでした。
今MatroxにRTXシリーズは終了なのか日本での販売を取りやめるのかどっち?と問いあわせ中です。
分かったらまたカキコみます
マトのHPにPRO1.5への無償アップグレードのこと載ってました。
6/15以降にならないと詳細がわかりませんが、、
少しですが使ってみた感想
やっぱサクサクってわけにはいかなくて
ボード入れる前のプレミアPROのが断然軽い(当たり前か・・)
>452
確かにもう少ししてサポートの具合でアンラッキーにもなりかねないで
少々怖いですが、この価格帯でこの性能は他に選択肢もなかったので
今のところ満足です。
インサート録画を目当てに購入しましたが、設定が出来ていない為か
数フレずれて録画してしまいます。こっちは時間があるときにゆっくり追い込みますわ。
編集やっと終わった。少しだけ寝ます〜
454 :
名無しさん@編集中:04/06/09 10:36
やっぱりHISCOもInfoも辞めるようです。うーーーんサポートが心配だ。
Infoに限って言えば、バンドルソフトの単品バラシ売りとか
数ヶ月前から前兆みたいものはあったな。
Matroxが代理店丸投げの姿勢をやめるってことなのか、
それとも日本市場を見捨てたのか、現状ではいまいちはっきりしないね。
何だか悲壮感漂ってますね、このスレ。
まぁ、カノプーやピナクルも含めて、もうDVで(さらにいえばSDでは)
ハードウェアソリューションって流行らないのかもね。
ビジネスとしては厳しかったのかな。
サポート大変だし。
458 :
名無しさん@編集中:04/06/10 02:50
代理店もサポートやめます、なんて口が裂けても言わんだろうな。
前例に倣うなら、修理辺りは当然残るとしても、あとのユーザー
サポートは放置だろ。
ドライバレベルでの日本語サポートが消えるのも時間の問題か。
良くも悪くも『家庭でノンリニア編集』ブームの終焉なのかな。
>>453 PCの性能もあがってるからなあ、いまさら
ボード入れても、、。
1.5対応の、Xツール入れた、、まあ、こんなもんだな
エフェクトじたい、増えたわけじゃないし。
もう、プレミアから離れて、どくじで作ればいいのに、。
>>459 エフェクト増えてるだろ。5つくらい。
今頃という感じだが、DVCPROにも正式対応だ。
週末にX100買いに行くつもりだったんだが、やめとこう
>461
それよりもう在庫がないとおもふ。
>461,462
在庫どこにも無いです。HISCOにどこで買えるか問いあわせたら、
調べるからチョット待てい!って言われて既に5日程経過。
多分放置ですなw
RTX.100でPremiera Pro1.0使用ですが、ヴィデオサイズ(720x480)より大きい静止画って
リアルタイムプレヴューできないですよね?
例えば写真の一部からズームアウトしたり、地図なんかを道に沿って動かしたいのですが、
いちいちレンダリング必用なので困ってます。
以前プロジェクトの設定を間違えてDVをMATROXではなくOHCIを選択してしまったときは
タイムライン上では赤かったですがリアルタイムでプレヴューできました。
ただ画質は荒かったです。
ドライバが対応してないのか、ウチのインストールがマズかったのかどうかなって感じで思ってます。
>>465 Premiere Pro1.0ではそれで正常です。
Premiere Pro 1.5ではプレビューできるようになってると聞いてますが、まだ試してません。
>466
ありがとうございました!
マトでアドビソフトの1.5への無償UPの受付が始まった。
しかし私がこないだ買ったものは対象外っぽい。。
PRO SUITEのみだってねぇ。私が買ったのはREELDVDのついている古い奴。
在庫これしかなかったから仕方ないか..
Premiera Pro1.5にUPしました。
ビデオサイズ以上の静止画はタイムライン赤いけど”一応”リアルタイムプレヴューできてます。
”一応”というのは、スムーズには再生されなく、カクカク再生されます。
カノプーのEDIUSとかこの辺りどうなんでしょうね?
新プラグインでタイムコードがモニタに表示されるのがありましたが、地味に嬉しいような。
タイムコードといっても貼り付けたクリップ毎に手動で設定しないといけないので。
EDIUS+ImaginateでGO
でもどの程度リアルなのかはわからん
あ、いいわすれたけどEDIUS2.5 + Imaginate2.0
473 :
名無しさん@編集中:04/06/20 09:08
>>465 空のタイトル作成して、一番上にレイヤー作ってタイムラインいっぱいに引く。
そこにタイムコードのプラグイン適応する。やってみて。
あと、ネストして適用とかね。
474 :
名無しさん@編集中:04/06/20 09:10
ごめん、465じゃなくて470
>473
なるほど!ありがとうございます!!!!!!!!!
PremirePRO 1.5はどうですか?
1万円の価値あるかな
>>476 1.0より安定してる気がする。
RT.X100/10上でも若干プレビューも良くなったし、
モーションエフェクトのイーズイン・アウトはタイトルの動きに使用して快調。
基本的には1.5は良いと思う。
しかし!相変わらずDFとNDFの表示問題は直ってない...など
諸々の不満は確かにある。
そう考えるとアップの料金は?????だな。
一緒にEncoreとAuditionのアップは出来ないよ...
ただRT.X100は独自編集ソフトが無いので、Premireのバージョンアップには
付き合うしかないのかも知れない。
>476
ウチでは落ちまくり。1.0の方が安定してた。1.0のプロジェクトを受け継いでるからかもしれないけど。
現在のプロジェクトが大きいサイズの静止画を多数使用しているのも問題なのかもしれない。
大サイズの静止画の表示は1.0よりかなり遅くなった。premieraの許容サイズでも表示されない画像があった。
リサイズすれば表示されたから、Matroxのドライバの問題と思う。
特にPSDファイルは致命的。大きなサイズのPSDファイルは透明度がおかしくなる。
aiファイルについては1.0よりも表示とレンダリングが速くなった。
結論として、ビデオサイズ以上の静止画を多用するならRTX+Premiereは使用すべきでは無いと思った。
>>478 477です。大きいサイズの静止画処理はAEに持ってちゃうので、気がつかなかった。
そう、それで、1.5のプロジェクトファイルってAE(ver.6.0)で読み込めないよねぇ?おれの勘違いか?
それとmatrox製品は基本的に.tgaのみがリアルタイムなので、.psdとかは.tga変換されて
「Mtx Temp」フォルダにぶちこまれる。
おれはその変換が嫌なので、わざわざAEで.tgaに直してインポートしてる。
タイトルはタイトルデザイナー使ってるので変換されるのは我慢。
どっちにしてもPremireもX.Toolももう少しどうにかしてほしいのは確か。
とくにPremireは金まで払わせてのバグ取りだからね。
>479
>それとmatrox製品は基本的に.tgaのみがリアルタイムなので、.psdとかは.tga変換されて
「Mtx Temp」フォルダにぶちこまれる。
初めて知りました。ありがとうです!
以前info-Magicに、「Premiera単体では可能なのに、RTXでビデオサイズ以上の静止画がリアルタイム
プレヴュー出来ないのですか?」
と問い合わせしたのですが、そんなこと教えてくれませんでした。
それどころか、そんな問いあわせは初めてで、そんな利用の仕方も考えつかなかった。そうです。
???
静止画をパンやチルトしたりズームしたりって普通しないのですかね?
で、タイトラーで出来ると聞いたことがあるって言われたので、へーそうなんだぁって思いながらも
やってみたら無駄に時間潰しただけでした。
サポート面では化膿ブスの方が良さそうですか?
印ポだからだろ。HISCOの方がサポは良。
>>480 一応補足ね。リアルタイムの.tgaはもちろん720*480(DVフォーマットの場合)のみ。
たぶん、でかいサイズの処理は変換なしでインポートされ(Premireの機能として)、レンダリングが必要となる。
そしてX.Tool6ではコマ飛びしながらも一応プレビュー出来るようになった。
だから、Matroxとしては基本的にPremire内で提供するリアルタイム性は720*480の範囲だけで考えている。
特殊なこと(?)はAEとかでやれと...でも現状ではPremireでそれ以上の表現を求める(でかい静止画をパンやチルトしたりズーム)
人がほとんどである。しかし、コスト(他、販売価格)を考えるとそこまでの機能はRT.X100/10に付加できない。
きっと技術的にはメモリバッファーを巨大にして、先読みでメモリに入れておけば素人考えでは出来そうに思う。
たしかAvidのMojoとかはそうしてると聞いた。(うそだったらごめん!)
そんな勝手な憶測があるので俺はなるべく非リアルタイムの処理は、
AEでムービーにしてしまう。そのほうが時間的にも早い気がする。
サポートは日本ではほぼ壊滅状態ではないでしょうか?
まあ、ユーザーがとてつもなく少ない事に起因するんでしょうけど。
HISCOあたりがとりあえず専用掲示板でもつくって
ユーザー同士の意見交換出来るようにしてほしいね。
Hiskoより
7月下旬ごろより販売再開するそうです
負け組み
PAL素材を編集することになってキャプチャしようとしたらDXC-1600 1800じゃやっぱ無理だった
ので、試しにVX-2000で再生したらあっさり再生出来てチョット見なおしました>VX2000
知らなかったけど、これってよく知られた事だったですか?
でもPremeraのMatroxコーデックでは直接NTSCに変換出来なくて、一度MixrosoftAVI(DVーNTSC)
で書き出して、再度NTSCに切り替えてシステム再起動の後、Matrox DV(NTSC)に変換しました。
チョット面倒だな。
PALでキャプチャした後NTSCに切り替えて再起動したら、PAL素材読めて変換出来ました。
板汚しスンマソ。
487 :
名無しさん@編集中:04/07/21 02:16
ここでMatroxのいいところ、悪いところの意見を聞きたい。
何でも書いてほしい
皆様お答えいただき感謝です。
結局レス頂く前にSofmapに走り買ってしまいました。
んー1.0で進めてたプロジェクトを引き継いじゃったんですが
これが大失敗。フリーズしまくって仕上げるのに苦労しました。
1.0に戻してやろうとしたら、1回1.5でセーブしちゃったもんだから
開けないし。。うかつでしたw
みなさんの環境では、重い処理掛けたときに
たまに固まったりすることありますか?
1.5のドライバがだめなんかなと勝手に思ってますが、、、
M/Bやメモリの愛称などもあるだろうし一概に言えませんが。
皆さんの経験談教えていただければ幸いです。
ウチも1.0のプロジェクトを引き継いで1.5にしたら落ちまくりで修羅場です。
って以前にも書いたような気がするけど。
静止画多用してるからかな?って思ってたんだけど、1.0のを引き継ぐと
ロクな事にならないようですね。
そういや昔からマトロックソはドライバが不評だったなぁって思い出したりして。
ところで1.5のドライバにしてからテープへの書き出しで本編前後の黒みやC/B&1k
の出力設定は無くなった?
あとMediaToolsでアナログキャプチャの設定項目が無くなった?
>>490 もしそれが勘違いでなくて、日本語版インストールしてるなら、
英語版インストールしてみて。
>>476 1.5快調のわしは、
P4 3GHz w/HT
Asus P4P800-E Dx
1GB RAM
SATA RAID (160GB*2) キャプチャーメイン
ATA RAID (80GB*2) 音声最適化など収める
GeForce FX5900 (Asus V9950GE?)
の構成です。メモリーはもう1GB増やしたいね。
問題点
テープ書き出しで、イン点はOKだけど、OUT点に変な(黒味?)ノイズが入る。
よって、完璧なインサートができない...悲しい...
>>476 RT.X100はpciの何番目にさしてますか?
HPの推奨ボードの中にGIGABYTE GA-8IG1000(865G)は無かったのですが、
865系は2番目にさすものが多かったですよ。
あと、X.Toolは英語版をインストールするのがおすすめです。
上レスの490じゃないけど、わたしも「リアルタイムディスクへ書き出し」の
項目が日本語で出なくて、英語にインストールしなおしたらOKでした。
それとなぜかわからいけど、トランジションフィルターでフェードを使うと
動作が変な時があるので、OLとかは透明度コントロールで処理してます。
1.5ではエフェクトのプリセットが作れるので、いろんな秒数のフェードイン・アウトを
あらかじめ作って置いてます。
>495
早速のお返事どうもです!
推奨ボード一覧にないので文句も言えないですが^^;
なにかで2番目が良いと聞いていたので2番目に刺しています。
やはり解せないのは1.0では全く問題無かった事なんですけどね〜
次のリリースを待って試すのも手ですが、英語版って本家で落とせますよね??
時間があるときにやってみます。
ところでSTORMのオールドフィルムフィルタの中の
インタレース解除にあたるエフェクトってRT.X100でどういうものが
ありますでしょうか。。フイルム調のトーンには出来ますけど
24P風には出来ないんですよね。
うちはまだプリセットまで使い切れてない状態^^;
497 :
名無しさん@編集中:04/07/31 13:43
age
なんだか、すっかり影が薄くなったなーー
499 :
名無しさん@編集中:04/08/03 07:54
プレミアプロ1.5とマトハードとの不具合の多い件は治ったのか?
500 :
名無しさん@編集中:04/08/03 08:02
ちなみにadobe audition関連のスレ、何処にもないのは何故だ?
洩れはオーデションをアップグレードしたけど、すっげーぞ!!
日本音響研究所がやっているような事が出来ちゃうから。
しかも日本語で・・・まあ、遊び甲斐があるってコトなんだけど。
>500
ボクは音処理はSound Forge使用してたのでAuditionはイラネって思って導入してないんだけど
どうスゴイのっすか?
それと、英語表記がカタカナになる程度の日本語化ならどっちでも同じだと思うんだけど、
安心感があるって事ですか
特定の周波数にエフェクトかけたり、ノイズを取る作業も簡単だから、洩れはいいと思う。
Sound Forgeっていうのを使ってないから比べるという意味では何とも言えないけど。
日本語表記はやっぱ見やすいし安心感あるからね、インターフェイスの文字も分かりやすいし。
でも、やっぱ人気ないんだね、Auditionって。
>>500は生まれて初めて波形編集ソフト使って嬉しくてしょうがないんだな...。
あらら、叩かれちゃった。
確かに図星かも。。。
じゃあ、教えて欲しいんですが、波形編集ソフトで他に良いソフトありますか?
Sound Forgeって、そんなにいいのかな?
507 :
名無しさん@編集中:04/08/10 05:06
RT.X100を使って仕事しているトコってあんのか?
508 :
名無しさん@編集中:04/08/10 16:38
ホント、このハードで金もらって仕事しているトコあるのか微妙だと漏れも思う
去年だったかビデオアルファでRTX.100導入したスタジオの記事が連載されていたけど、すぐ打ちきりになったね。
結局使えないって事であろうか?って思いながらも購入してしまった。。
Premieraであることが一番の問題か。
Velocity*みたいに独自ソフトで行った方が良いような気がする。
DigiSuite使ってたとこはDVの仕事はRTでやってるところが多いようだ。
あと、地方局やCATV局にも導入実績があるらしい。
プレミアでいいならいっそのことEDIROLでもいいじゃん
みたいな風潮が出てきたら怖い
アルバイトの女の子にロボット作業させとけとか
単価なぞもう落ちるとこまで落ちてやれみたいな
悪夢だ
512 :
名無しさん@編集中:04/08/13 15:33
これのプラグ、アフターエフェクトのビデオプレビューを有効にすると、
プレビューするたび、どんどん暗くなっていく。
これさえなければいいんだけど。
これからシステムを、ショートフィルム制作用途に
もう一台、組もうとしているんだけど
MatroxRT.X100でPremierePro動かすのと、
CanopusでEDIUSかPremierePro動かすのと、
どっちがええと思う?
合成はあまりないです。AfterEffectsを多少程度。
RT.X100がPremiereProで快適に動くって話を知り合いから聞いたから
RT.X100に傾いてるんだけど・・・・
514 :
名無しさん@編集中:04/08/13 18:58
ヘリage
515 :
名無しさん@編集中:04/08/13 19:08
自分X100でプレミアプロ使ってますが
正直、快適ではないです
すぐ固まったり。
プロだと、X100を通すと
たとえば、クロールテロップは
プレビューできません。1,5になってやっと
プレビューで、コマ落ちですが動きが見れる。
サクサクいきたいなら、
カノプの方がいいすよ。
いまのPCのCPUなら、RTX100の補助はもう無駄無駄。
516 :
名無しさん@編集中:04/08/14 21:11
そうなのか・・・ションボリ・・・・・・
517 :
名無しさん@編集中:04/08/15 09:28
プレミアのタイトラーで作ったテロップがいちいちレンダリングしなきゃいけないのは何でだろ?
>>517 ロール・クロールはレンダリングだよ。
静止がレンダリング必要なら、何かが間違ってる。
>>515 StormのPremiere Proのプラグインの出来は最低だと思うが。
どこまでリアルタイムで処理できるか、良くわからんし、レンダリングで色が変わる事がある。
Ediusでは快適だが、EdiusならStormいらんかも。
ウチのPCではMatrox DVコーデック使用せずにOHCI DVでPremiere Pro1.5使用した時の方が快適です。
要するにMatroxのプラグインが安定度イマイチってことでしょうね。
PremiereProもうだめぽってことでファイナルアンサー?・・・・
MatroxもCanopusもエンジニア苦戦してそうだなぁ・・・
フィフティー:フィフティーで。
的もカノもHDVをにらんで(普及するかどうかは不明だが)
もう過去のプロダクト、という放置プレイの刑を受けている
かのーせいもあるな。
カノはまだediusがあるからえぇんじゃない?
マトもなんかPremiere以外のソフトで動くようにしてほすい。
手元のX.100をもっとましに。
Premiere=アドベが だめぽ な感じがするなぁ。自分は。
パフィリア他でVegasをサポートするって話が昔あったのにな。
どうなったんだろう。的の言う事だからな。。。
最近は雑誌でもRTXシリーズの広告まっっっったく亡くなったね。
もうご臨終ですか。。悲しいなぁ。
やっぱ化膿ブス購入しとけば良かったかなぁって思う貧乏人でした。
527 :
名無しさん@編集中:04/08/31 20:23 ID:dAUqjNVw
X100手元にあるんだけどPremiere6.xでの編集には
結構快適。ただPremiereProだと微妙なのはたしか。
>525の話は初耳だなぁ
ソースないですか?
そういやDTV板、IDがついについたようだ(w
ついさっきまでなかったな。
ttp://www.hisco.co.jp/media/ Matrox RT.X用ソフトウェア「Xtools Build6122」用の修正ソフトウェアをダウンロードページにアップしました。
修正内容:
・RT.X100とXtools Build6122を使用している環境で、リアルタイムディスクへの出力のメニューが表示されない不具合の修正
・RT.X100とXtools Build6122を使用している環境で、常に1394へ出力するオプションを選択すると、選択を解除できなくなる不具合の修正
・全体的な安定性の向上とMatroxのダイアログボックス表示のレスポンスの改善。
うお?インポマヂックの方は「販売終了に付きサポートは電話とメールだけぢゃ!負け組がっ!」
って感じになってたよ。。BorisFXバンドルに目が眩んで購入先間違えたな。
本家マトロクスのHPにも見あたらないけど、ヒスコ独自のアップデートなのですかぃ?
531 :
MATSU:04/09/02 21:21 ID:BBLA+0/f
RT.X100の新しいドライバではDVC−PROもサポートしたようなのですが
DV−CAMと同じように使えるのでしょうか?
>>531 IEEE1394付きのAJ-D250Hからはキャプチャできましたし、書き出しもできましたが。
ただ、Premiere Proのキャプチャツールで早送りや巻き戻しを行うと、デッキ制御ができなくなる事がよくあります。
バッチキャプチャはそれなりにうまく出来ているようですが、フレーム精度がでているかはわかりません。
533 :
MATSU:04/09/03 23:38 ID:j4G/zTOL
情報ありがとうございます。
リアルタイム性能などもDV-CAM素材と変わらなく編集できるということですね。
私の場合、DVC-PROで収録することが多いので助かります。
RT.X100では、まだサポートされていないんですがAJ-SD93を購入しようとおもいます。
534 :
525:04/09/10 16:55:50 ID:TjJrEX+G
みなさんはRTXシリーズはまだ使っていきますか?
当方はPremieraProになってからは かなり仕事がはかどらなくなったのと
マトのドライバの更新があまりにもルーズなのと日本の販売代理店のチュートハンパ
加減でどうしたもんかと思案中です。。。。
DVはカノープスでいいかなぁ。。。。
Build 6122に知らぬ間になってるけど、5078からどんな風にアップされたの?
>>536 Premiere Pro1.5への対応
>>535 カノープスだって、Premiere Proでは使いもんにならんだろ。
だいたい、国内代理店のサポートなんて必要か?
>538
仕事で使用してる以上一刻を争う事態も今後無いとは言い切れないので、
緊急時に問いあわせというと電話が早いし国内だと時差もないからね。
海外に通話するにしても営業時間外じゃ話しにならないでしょ。
んでカノプスにするなら当然プリメアは捨てるかな。
PAL変換の仕事するにはRTX+プリメアは便利なので、メディア変換には使っていくとおもう。
>>539 国内代理店なんて、既知の不具合以外にはすぐには対応できない。カノープスだって同じ。
NTSC<->PAL変換にPremiereを使うの?
素のPremiereではまともな映像にはならんと思うけど。
>>540 メーカーと代理店の知識量の差は言わずもがなな訳だが、
メーカー直結のテクニカルサポートの有無は、そのままレスポンスが
帰ってくる時間に直結すると思うよ。
これはあくまでPremiere専用であってAfterEffectsメインでPremiere使ってる人には恩恵あまりないのかな?
>>542 DVstormと同じで、外部モニタでプレビューできる程度です。
544 :
age屋:04/10/15 22:13:31 ID:dkwcwz+9
age
545 :
ナイル:04/11/18 05:44:07 ID:/h4SezQ4
フリーズが多くて困る今日この頃・・・
ちなみに環境は
cpu pen4 2.6CGHZ
memo PC3200 1GB
M/B intel 865PELL
V.CARD Matrox Millenium P750
HDD P.ATA100 7200RPM 40GB
P.ATA100 7200RPM 120GB
プレミアはPRO1.0 X-Toolは5078
サクサク動いている人がいたなら、どんな環境なのか教えてください。
また、漏れの環境で何かおかしいトコがあるなら、指摘して下さい。
具体的にはキャプチャ時、固まりやすい(DVカメラからやS端子)
マトロックスエフェクトを使うと、たまに固まる。
教授、お願いします。
546 :
名無しさん@編集中:04/11/19 02:52:05 ID:j9ziklCn
>>545 俺と全く同じ環境だね。 俺もやっぱ凍るよ。
プレミアベースだから、これは仕方ないんじゃないかな?
既出してるけど、マトも独自で編集ベースを作って欲しいトコだ。
1.5にアップして、X=toolもアップすると、多少、良くなるらしいが。
静止画を多用すると良く落ちますよね。
動画はプレヴュしてると逝きそうな時分かるから、瞬時にCtrl+Sですね。
548 :
名無しさん@編集中:04/11/20 13:05:50 ID:P3bcQqjD
プレミアが原因なのか、PCの構成が原因なのか、マト自体が落ちやすいのか??
イマイチ、よく分からん
549 :
名無しさん@編集中:04/11/22 06:01:17 ID:kNC+pmNw
もう一度、このスレをはやらせようじゃないか!
550 :
名無しさん@編集中:04/11/22 20:14:28 ID:/RwMgHnO
賛成
551 :
名無しさん@編集中:04/11/23 02:17:13 ID:owE0Uwfm
でも、もう書く事無いって言うのも否めない、このスレ
誰かネタを書き込んでくれるといいんだがね・・・
白沼にXP SP2対応パッチが上がってたな。
寒いとパッチ履くと良い。
>>545 とりあえず1.5にあげて、各種アップデーダをぶちこんでください。
話はそれからということで。
それとネタになるかどうかわからないけど、
カノープスでキャプチャしたビデオファイルをrtxで再生してみました。
単純な再生はOK。
スローや早回し、リバースは問題あり。エフェクトを使用してレンダーすると変。
一度使用する部分だけをmatのコーデックではきだしてスローなどを付け直す。
ネタ2
リアルタイムエフェクトの画質汚いよねぇ...と、思いませんか?
あまりにひどいときはプレミアの「トランスフォーム」プラグインで
わざわざレンダーさせてる次第です。
俺なんて未だにRT2000を愛用中だ。
PremiereProにも移行できねぇ。
RT2000現役使用者は世界で何人いるのだろう。
555 :
名無しさん@編集中:04/11/24 20:41:49 ID:SpYDXu3P
結構居るんじゃない。漏れもその一人。
安定してればそんなに問題ないと思う。
RT2000は安定度あるのかー
RT.X100がそれだけの安定度になるのかね??
最近PCの構成を変更したところ快適になりました。
以前は超不安定で、末期はレンダリング開始したらすぐに原因不明のエラーで中止されてました。
不安定だった要因はいくつかあり、要は使用しているPCの構成が複雑であったためです。
というのも、非圧縮の素材を扱うことがあり、主にRelity*を使用していたため1台のPCで
Reality*とRTX.100を同居させてました。チョット無謀だったようです。
Reality*と同時にATA133カードを外し、本家サイトにあるようにASUS P4C800推奨の
PCI5番にRTXを刺して使用してますが、現在丸一日問題なしです。
現在の構成は
母板: ASUS P4C800-E Deluxe (Intel 875P チップセット)
CPU: Pentium4 3G
データ用HDD: SATA 200G + 120G 7200rpm
AV用HDD: SATA RAID 200G + 200G 7200rpm
メモリ: DDR400 2G
SCSIカード: ADAPTEC 19160 (PCI1番に)
システムHDD: ULTRA160SCSI 36G
RTX.100: PCI5番
アプリ: Premiere Pro1.5
OS; WinXp Sp2
って感じです。
558 :
557:04/12/10 22:40:06 ID:7jm+KwZK
全言撤回
プロジェクトが複雑化してくるとやっぱ不安定になりますね。
静止画多用、プラグインエフェクト(Boris RED)使用時は高確率でレンダリング時に
「原因不明のエラー」表示が現れ、レンダリング不可能になります。
一端プロジェクトを閉じて再度開くとレンダリング出来たりしますが、
プレミアを再起動しないとダメな時と、Windowを再起動しないとRTX.が機能しない
時もあります。
もうMatrox製品は二度と買わないと誓います。
Matroxよりもadobeが糞なんじゃない?
まあ、それに引っ付いている的も(ry
560 :
名無しさん@編集中:05/01/14 17:08:16 ID:UfiIKKg9
うちの場合レンダリングではエラーでないけど、ムービー書き出しをすると
「原因不明のエラー」がでて書き出せないことが多々ありますね。
こうなるとPC再起動しようが何しようが書き出せない(TT)
561 :
tord:05/01/27 09:00:08 ID:53NWqxvl
RT.X100 xtreme、欲しい人いないかな?
俺、もう映像製作に興味無くなったから、
このハードを買ってくれる人間いたら、嬉しいんだけど??
興味持った人いたら、メール下さい。
X100を安く買えるお店知りませんか?
7掛け位で
ホシュ
564 :
名無しさん@編集中:2005/05/26(木) 14:26:49 ID:RzMg1rT2
RT.X100で最近premiere6.5からpro1.5に替えたところ
以前のプロジェクト開いてレンダリングかけたらディゾルブが全部点滅状態。
レンダリング自体も異常に時間かかるようになってしまい使い物になりません。
同じ症状の人いらっしゃいます?
ネタないね〜
566 :
名無しさん@編集中:2005/07/25(月) 09:54:03 ID:NQyTxOB+
RT.X100を購入した初心者です。MPEG2キャプチャの時に
映像と音がずれてしまいます。これは設定などの変更で
解決できるのでしょうか?
567 :
名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 19:55:23 ID:kL/9wygD
もう一つのスレは落ちたな
まだまだ改善の余地はあると思えるのに、XToolsのアップデート止まってるね。
もうダメっぽいのでVegasに移行するよ。
もうタダメポ
SP2を当てた後にインストールしたら途中で止まりよる
571 :
名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 00:43:50 ID:lvdY7fSX
ああ、もうダメか・・・
>>571 PCの仕様やインストール時の細かな情報、エラーの内容など書かないと、コメントはつかないと思われ。
エフェクト増えないかな。
グローが手軽に出来ればいいのだが。
保守する値打ちもないかな?
2.0には対応するのだろうか・・・
2.0対応アナウンスしたみたいね。
577 :
名無しさん@編集中:2006/04/13(木) 23:02:07 ID:tVHLQWJx
..◇・。..☆*。
゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
∧__∧ \ /
( ・3・ ) ∞
/ つ つ△
〜( ノ
しし'
578 :
名無しさん@編集中:2006/04/28(金) 00:28:33 ID:6NGPg6oj
`∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
`/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
`∧,,∧て 。・゚・。・
(´゚ω゚)て //
`/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
(´・ω・)
c(_U_U ・゚・。・゚・。・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´)つ サッサ
c(U・゚U。彡・。・゚・
━ヽニニフ
できたよ〜
`∧,,∧ 。・。゚・。゚・
(´・ω・)つ\・゚・。・/
579 :
名無しさん@編集中:2006/04/30(日) 22:04:14 ID:WnyHZ+7Y
(≠´∀`ョ)
>>580 ・PCI Express 1xフルサイズボード
・プレビュー用DVI出力端子
・IEEE1394 for DV/HDV入出力
・HD/SDアナログコンポーネント入出力
・SD用Y/C、コンポジット
・アナログステレオ音声入出力
・DV、DVCAM、DVCPRO、HDVネイティブ対応
・HD MPEG2 I-frame(1440x1080) MAX 100Mbps
・Premiere Pro 2.0バンドル
・スケーラブルアーキテクチャ(CPU、GPU)依存
> プレビュー用DVI出力端子
これがコンポーネント出力ならば即買いなんだが、惜しいな。
やっぱりプレビューはブラウン管モニタ「でも」見たいからなぁ。
コンポーネント出力があるということは、
>>582 が即買いすることを意味する。
使用レポートよろしく
>>582
>>583 >>584 いや、俺もね。そう思って聞いたのよ。的の中の人に。
そしたら「プレビューはDVI-Dからしか出ないんですよ」って教えてくれたの。
でも確かにコンポーネント出力端子があるのに、プレビューは使えないって
いうのはおかしいよな。もう一度聞いてみるよ。
586 :
名無しさん@編集中:2006/06/11(日) 16:26:41 ID:op5OusR1
|、_∧
| ・3・) エェー 誰もいない
|⊂ノ ぶら下がるなら今のうち
|`J
/ / │ ヽ \
∧ ∧/ / │ ヽ ∧\∧
( ⌒ ヽ /. │ ヽ ( ⌒ ヽ
∪ ノ / │ .ヽ ∪ ノ
∩∪∩ /. │ ヽ ∩∪∩
(・ε・| | ミ /. │ ヽ (・ε・| |
| | ∧ /∧ │ ∧ヽ∧ 彡 | |
⊂⊂____ノ ミ ( ⌒ ヽ . │ ( ⌒ ヽ ⊂⊂____ノ
∪ ノ ミ ∧│∧ 彡 ∪ ノ
∩∪∩ ( ⌒ ヽ ∩∪∩
(・ε・| | ∪ ノ (・ε・| | 彡
| | ミ ∩∪∩ | |
⊂⊂____ノ (・ε・| | 彡 ⊂⊂____ノ
| |
⊂⊂____ノ
587 :
名無しさん@編集中:2006/06/19(月) 12:10:30 ID:GPjVjPVb
スゲー過疎スレ発見!www
なんでなん?
ねえ、なんでなん?
588 :
名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 23:43:56 ID:Zbq0ndUX
.・。゚・.・。゚゜。゚・。.
。・゚・゚ ・゚.
。・ 。・。
。・ ゚・゚
。・ 。・。・゚・
。・ 。・ 。・゚・
。・ 。・゚・ ゚・。・゚・
。・ 。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
。・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
∧,,∧ 。・ 。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
(;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。4゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
みんなのためにチャーハン作るよ!
589 :
名無しさん@編集中:2006/11/04(土) 19:39:41 ID:T2GACpXc
ヒソヒソヒソ
∧_/∧_∧∧_∧ マジカヨ
( ・∀( )∀・ )
( つ ( つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)_(_)ノ
保守sage
591 :
名無しさん@編集中:2007/09/03(月) 09:19:53 ID:69RXlnAn
__
__ / ../) .__
/ ../) 三三)/) / ../)
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)
三三)/ ( ;ω; ) ( ;ω; ) 三三)/
∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ __
( ;ω; )/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄( ・ω・) / ../)
/ _∧,,∧口 ∧,,∧ ⌒ □と_ ヽ 三三)/)
(/( ;ω; )η口( ;ω; )/⌒/ /_ノ 三三)/)
‖ ̄(l ノ  ̄( ノ ̄ ̄ ̄|| 三三)/
__`ー‐' `ー‐'
/ ../) __
三三)/) / ../)
三三)/) 三三)/)
三三)/ 三三)/
592 :
名無しさん@編集中:2007/09/07(金) 12:57:31 ID:cH9WK9mZ
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:.
.:\ ヽ/ \ /.i ./:. …な…なんとしても…
.:| | ● ●.| |:. …このスレを…上げねばならぬ…
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
593 :
名無しさん@編集中:2007/11/19(月) 18:02:47 ID:0YFaJpZJ
MATROXのホムペ見たんですが、
CORE2DUO対応の推奨マザーがインテルDP965LTしか載ってないですね。
どなたか他のCORE2DUO対応マザーをお使いの方おられませんか?
あるいはCORE2DUO載せたメーカーPCでちゃんと使えてます、とか。
ASUSのP5B-Vとかが使えるなら嬉しいんですけど
(グラボが不調になったときに、マザーにグラフィックス機能があると助かるので)
595 :
名無しさん@編集中:2008/02/12(火) 16:18:29 ID:UNxGH3Tu
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
596 :
名無しさん@編集中:2008/02/13(水) 23:06:43 ID:k8AflSWf
つか既に時代遅れなんだよな
597 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:13:56 ID:xWYeZh6e
.
598 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:13 ID:xWYeZh6e
.
599 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:19 ID:xWYeZh6e
.
600 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:20 ID:xWYeZh6e
.
601 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:31 ID:xWYeZh6e
.
602 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:41 ID:xWYeZh6e
.
603 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:44 ID:xWYeZh6e
.
604 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:17 ID:xWYeZh6e
.
605 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:27 ID:xWYeZh6e
.
606 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:28 ID:xWYeZh6e
.
607 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:42 ID:xWYeZh6e
.
608 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:45 ID:xWYeZh6e
.
609 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:49 ID:xWYeZh6e
.
610 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:53 ID:xWYeZh6e
.
611 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:03 ID:xWYeZh6e
.
612 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:10 ID:xWYeZh6e
.
613 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:24 ID:xWYeZh6e
.
614 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:38 ID:xWYeZh6e
.
615 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:49 ID:xWYeZh6e
.
616 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:03 ID:xWYeZh6e
.
617 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:06 ID:xWYeZh6e
.
618 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:14 ID:xWYeZh6e
.
619 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:23 ID:xWYeZh6e
.
620 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:36 ID:xWYeZh6e
.
621 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:39 ID:xWYeZh6e
.
622 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:45 ID:xWYeZh6e
.
623 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:59 ID:xWYeZh6e
.
624 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:02 ID:xWYeZh6e
.
625 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:05 ID:xWYeZh6e
.
626 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:33 ID:xWYeZh6e
.
627 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:34 ID:xWYeZh6e
.
628 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:40 ID:xWYeZh6e
.
629 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:42 ID:xWYeZh6e
.
630 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:07 ID:xWYeZh6e
.
631 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:10 ID:xWYeZh6e
.
632 :
名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:30 ID:xWYeZh6e
.
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←
>>175
634 :
名無しさん@編集中: