●キャプチャ向けのビデオデッキは? Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@編集中
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/1789/
ここや前スレを見ると総合的な画質は

VC-ES2>HV-SX200>NV-SXG550

VC-ES2
・TBC/3D-DNRの効きもよくて色相の変化も少ない。
・GRTは付いてない
・FEヘッドついてない
・テープの再生能力は3倍も含めてなかなか良い 。

HV-BX500/BX200(三菱)
・TBC/3D-DNRオンで色相が大幅に変化
・TBC/3D-DNRオン時に色合いが青白くなる
・地上波チューナーは音声にノイズが入る。
・音質は悪い
・GRTは付いてない
・再生画質は白飛びの傾向が強くドット妨害が出る。

NV-SXG550(松下)
・3DYCS(4MBit),GRT,TBCを揃えてるが、それぞれを見ると大した性能じゃない
・全体の性能バランスが良い
・録画時以外も3次元YC分離は効く
・電波が強い地域でないとチューナー性能が悪い
・FEヘッドついてない
・テープの再生能力は色が濃い目。