カノープスDV−アナログコンバータ「ADVC-200TV」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
テレビチューナ内蔵のアナログビデオ−DV双方向コンバータ「ADVC-200TV」を
12月上旬に発売する。価格は42,800円。

ADVC-200TVは、2001年11月発売の「ADVC-100」をベースにテレビチューナを搭載したモデル。
単体でチャンネル切り替えでき、内蔵テレビチューナの映像をDVまたはアナログ形式で出力可能。
DV端子経由でパソコンと接続すれば、テレビチューナの映像を25MbpsのDVフォーマットでキャプチャできる。
 変換部分はADVC-100を踏襲。同社オリジナルのDVコーデックや、
長時間のコンバートでも音ずれしない「Locked Audio」などを採用している。

また、パソコンでテレビ録画やファイル再生を行なうソフト「Jet Vision」の
販売が予定されている。フレーム単位でのCMカットやコマ送り、コマ戻し、逆再生などが可能。
また、起動中は常に本体からアナログ出力を行なうため、編集結果をテレビで確認できる

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021114/canopus.htm

でこれはどういう物でつか
USB2のヤツがIEEEになったやつでつか
2名無しさん@編集中:02/11/15 08:22
2ゲット
3名無しさん@編集中:02/11/15 08:25
予約機能が無いみたい。
4名無しさん@編集中:02/11/15 09:38
手動チャンネル切替か・・・ハァ
5名無しさん@編集中:02/11/15 09:38
でも実際ほしいか?これ
100で十分だろ。まぁ地上派はほとんどとらないからな、漏れは

でも、ガンマとか色とか内部コントロール機能が乗ってるとすると
ちょっと揺らぐかな。
6名無しさん@編集中:02/11/15 09:39
TVチューナーをつけた意味は何だろ?
7名無しさん@編集中:02/11/15 09:49
キャプ厨狙い
8名無しさん@編集中:02/11/15 10:08
画質、そこそこ良くて、本当に音ズレしないんだったら、
ボーナス出たら買おう。
9名無しさん@編集中:02/11/15 10:09
録画予約できないのにTVチューナー付いてる。
10名無しさん@編集中:02/11/15 10:10
DVならコマ落ちしないよね?
アナログと違って。
11名無しさん@編集中:02/11/15 10:13
>また、パソコンでテレビ録画やファイル再生を行なうソフト「Jet Vision」の
>販売が予定されている

別売り?
12名無しさん@編集中:02/11/15 11:14
社員しねや!ぶっころす
13名無しさん@編集中:02/11/15 12:02
GRTねーのか。糞決定
14名無しさん@編集中:02/11/15 16:25
GRTと予約機能キボン。・゚・(ノД`)・゚・。
15名無しさん@編集中:02/11/16 00:54
GRT、3DYCS、予約機能、PCからのチャンネル切り替えは
次バージョンのACVC-230TVにて対応いたします。

なんてな
16名無しさん@編集中:02/11/16 13:30
DVフォーマットであろうと圧縮なしのAVIでキャプれるから、キャプ厨にはいいだろう。
17名無しさん@編集中:02/11/16 13:38
DVフォーマットであろうと、マシン側での圧縮処理なしでAVIでキャプれるから、キャプ厨にはいいだろう。
25Mbpsの安定した連続HDDアクセスができるなら、これほど安心なものはない。
18名無しさん@編集中:02/11/16 14:01
GRTも3DY/Cも無いのに高画質
バカが買う
19名無しさん@編集中:02/11/16 17:06
よりによって、これ(ADVC100ベース)かい!
なんでMTV2000ベースのものにDVコーデックチップを
乗っけたものを出さないのかと...
20名無しさん@編集中:02/11/16 21:06
>>19
それ、買った!
21名無しさん@編集中:02/11/30 11:40
仕様がTVチューナーしか前のと変わってないってことは
コピガの外し方も一緒かな?
22名無しさん@編集中:02/11/30 11:50
>>19

まさに、見えない圧力のせいですが?
23名無しさん@編集中:02/12/04 14:17
第86回:チューナを搭載したDVコンバータ
〜 AVIでテレビが録れる「ADVC-200TV」 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021204/zooma86.htm
24名無しさん@編集中:02/12/04 16:42
これってRAPTOR、EZDVユーザーの為の商品でしょ?

ただ、JETVISIONを起動してチャンネル選択、その後○○○VIDEOを起動して
キャプチャって手順だろうか?
RAPTOR,EZDVとの連携に期待したいね。
25名無しさん@編集中:02/12/04 17:25
多分IEEE1394付きPCがやたら増えたからだと思われ。
まぁHDDにDV録画したりカムコーダーのOPにも
この手の流れが出てきてるし映像業界の小人も
流行に乗るか考えてるんじゃない?(w
実際キャプ時間分短縮できるシナー
これが売れたら上位版(GRT、3DY/C内蔵)出しそうだね。(藁)
26 :02/12/04 17:51
チューナー部がPCの外部にあるから、ノイズリダクションの必要性は
低くなるんじゃ?

それでも3DY/Cが必要ってのはアニヲタとモーヲタだけでしょ?(藁
2725:02/12/04 20:40
>>26
>アニヲタとモーヲタだけ
そか、固定客に戻るか・・・もったいない(w
28名無しさん@編集中:02/12/04 21:27
アニメやアイドル映像に有効な画質向上手段は他でも有効だろ。
29名無しさん@編集中:02/12/04 22:43
何気に、映像のパラメータ設定できるんだね、コレ。
調整できるのはチューナー部分だけというオチじゃなければ、
それだけでもADVC100じゃなく、こっちを買う価値あるかも。
色相の周りと、もうちとソフトな感じに設定すれば、
そこそこ使えると思われ。

30名無しさん@編集中:02/12/04 22:45
3DY/C分離がどういうものか知らないだけでしょ。
31 :02/12/05 00:14
RAPTORやEZDVはOS上ではIEEE1394カードとしては認識されず、
マルチメディアデバイスとして認識される。
この製品、そこらへんの事が何も発表されてない。。。。。

カノプー社員の方、このスレ見てねーかな?
フォーラム見てこよ。
3231:02/12/05 00:39
>単体でチャンネル切り替えでき、
って>>1さんが書いてくれてるわ。。。。。逝ってきます。。。。

っつーか最近STORM買ったので、RAPTORをヤフオクで売ろうと思ったけど
売らなくて助かったわ。
アンテナ線とPCはあるけど、TVがない部屋でキャプチャできるな。
33 :02/12/05 10:42
>3DY/C分離がどういうものか知らないだけでしょ。

今まで数年間メディコン→RAPTORでアナログキャプチャしてきたが、画質に関して
不満を抱いた経験がない。
知りたくもないし、知る必要がない。
ま、オレの場合、プロスポーツの試合をキャプチャしてファインプレイのシーンだけを
カット編集して、部分的にスローモーションにしてるダケだけだから、

ガキのタレントのパンチラとか
ヌルヌルの触手がおまんこに出たり入ったりとか
そんなシーンのノイズを気にする必要はないが(w
34名無しさん@編集中:02/12/05 11:21
>>33 縦じまのユニフォームのUPで虹色になってない?
気になんなきゃ かまわんけどね。
35名無しさん@編集中:02/12/05 11:38
まぁAVに関しては、気付かない人は本当に気付かないからな。

>知りたくもないし、知る必要がない。

これはこれで幸せなんだと思う。
36名無しさん@編集中:02/12/05 12:08
お、微妙に盛り上がってる・・・(w

つっこんどくと、ノイズリダクションはNRな。(藁)
まずこれを教えた方が早いだろ。でもこの後、何を
ノイズって言うのかってトコまで逝かなきゃ良いが・・・(・A・)キケーン
37名無しさん@編集中:02/12/05 21:47
> >3DY/C分離がどういうものか知らないだけでしょ。

> 今まで数年間メディコン→RAPTORでアナログキャプチャしてきたが、画質に関して
> 不満を抱いた経験がない。
> 知りたくもないし、知る必要がない。

アホが開き直るのほど見苦しいものはない。
YCS知らないだけでも恥ずかしくて人にも言えないようなことなのに。
お前みたいなカスは1,000円くらいのローコス板でアナログキャプチャやってろ。
38名無しさん@編集中:02/12/05 22:20
別にカスではないけど、ローコスボードで充分なのは同意だな。
39 :02/12/06 10:07
アニヲタって図星を突かれると逆切れするらしいね(藁
40名無しさん@編集中:02/12/06 11:43
好色プロレスオタと良い勝負だけどな。他にねぇだろう?
3DY/C絶対要らないプロスポーツって。(藁)
ま精々、キムタコ缶コーヒーの広告で萌えてなさいってこった。(プッ
41 :02/12/06 14:39
スポーツと言われるとプロレスしか思いつかない香しい馬鹿がいるな(藁

二重回旋系のモーション解析とだけ言っておくわ。わからねーだろうけどな。

オレとお前の決定的な違いを教えておいてやるよ。
オレが作ってるモーション解析のための動画は、配布閲覧を前提としていて
見た人の実生活に役立つし、歓んでもらえるって事だ。

お前がPCにダビングした動画は、家族、親戚縁者、知人、友人に見られたら、
恥ずかしくって即自殺モノだろ?
一回ままに見せてやりなよ。どんな動画を溜め込んでいるか(禿藁
4240:02/12/06 15:27
おい!また釣れたぞ!しかも開き直ったままだ。(w

困った事に厨房ほど自分が痛い事を
自覚してないのはどこでも共通ですかー?(藁)

あのなー、TVを私的録画した映像を権利者に断りなく
編集して親類、友人、知人にダビング配布するって
どういうコトか判って言ってる?
その場で見てもらってるワケー?編集したのをー?
君はほんとに凄いね。ついでにビデオデッキ辺り
からやり直しといで。(プ

まぁ、ラプタの著作権関連注意書きでも読んでから
ちゃんとカノプふぉーらむにでも逝って神さま面で
意味不クレームつけて、周りに甘えながら逝きてなさいって。
君の周りだけは判ってくれてるんでしょ?(w

まぁ、こんな日が来るのはカノプの存在を知った日
から判ってたケドナー。ではでは、皆様悪乗りスマソ。m(__)m
そろそろ大人しくユーザーさんの登場を待ちたいと思います。
43名無しさん@編集中:02/12/06 20:58
3DY/C分離は、どちらかというとアニメではなく実写の画像でより有効なんでないの。
己の無知を盾に居直るってのは見苦しいだけで。
44名無しさん@編集中:02/12/06 21:55
てゆーか、DTV板で、自分語り痛い(w
お前のプロフィールなんか興味ねーよ(w
45名無しさん@編集中:02/12/06 22:25
http://www.canopus.co.jp/catalog/dvtx/dvtx200_index.htm
やっぱりキター!!
あと漏れはVAIOユーザーじゃないからな。
ADVC-200TVとどっちが好み?
46名無しさん@編集中:02/12/06 23:01
>45
でもこれって3D Y/C分離やNRはないみたいだけど。
47名無しさん@編集中:02/12/06 23:04
チューナーはかなりどーでもいい。
アナログ出力まんせー。
48名無しさん@編集中:02/12/06 23:12
>>46
>でもこれって3D Y/C分離やNRはないみたいだけど。
あ、スマソ。同機能の外付け/PCIボードで比較って
事だったんけど、やっぱり付いてた方が良いよね。
ただMTVと違ってNR掛かってないと・・・って事もないやね。
49名無しさん@編集中:02/12/07 00:50
むしろADVC-1394は終わったモヨリ
50名無しさん@編集中:02/12/07 03:24
3D Y/C分離はPCでDV程の映像を扱う分には必須だろ…
こんなん4マソも出して買うよりADVC-100とゴーストリダクション付きのビデオかチューナを買った方が良いぞ。


>>42
釣られてるぞ厨房
51名無しさん@編集中:02/12/07 04:10
>>50
つまんな〜い。て〜か宣伝してんじゃねーよ。
だいだいこれに興味ある香具師は補正&TV出力
目当ての方が多いだろ?空気嫁(藁)


でもせめて釣りだったならPCIの方と比べてな。
そのほうが盛り上がるから・・・(w
52名無しさん@編集中:02/12/10 06:02
これって・・どうよ?
DVTX200
www.canopus.co.jp/catalog/dvtx/dvtx200_index.htm
53名無しさん@編集中:02/12/10 21:34
>>52
これって
>DVコーデック内蔵IEEE1394リンクLSIチップを採用
とあるからADVC-1394にチューナー付けただけのようなものじゃないの?

StormのようなハードウェアDVエンコーダー積んでたらそれなりに面白いけどな
あと専用ソフトウェアが別売りというのは論外
54名無しさん@編集中:02/12/11 00:14
>>52
>>45参照
55名無しさん@編集中:02/12/13 19:29
56 :02/12/13 20:14
>>53
ちみのコメントのほうが、論外。w
57名無しさん@編集中:02/12/13 22:38
3日前のレスに今更反応するほうも十分論外w
58名無しさん@編集中:02/12/17 16:33
JETVISIONをmacに対応したらマカーが飛びついて買ったのに。
しかも、3D Y/C分離とかそんな事でぐだぐだ言わないし。
馬鹿だな、カノープス
59名無しさん@編集中:02/12/17 20:01
>>57
やっとレスがついたと思ったら煽りカキコでがっかりな53
60名無しさん@編集中:02/12/17 20:15
カノプのDVコーデックってそんなに(・∀・)イイ??
ADVC-100持ってるけど、荒が目立ってうちゅだった。Monster2+Irisでキャプったのと比べても・・・・
DV並みは価格からして望めないとしても、もうちょっとましにならんものか・・・・
61名無しさん@編集中:02/12/17 23:33
>>60
既出杉だが一応。
ADVC100の画質=カノプDVコーデックの画質 ではない。

ADVC100の画質の9割はコーデック以外のアナログ部分の作りこみ
などで決まっているといっても過言ではない。
私の知る限り、DVコーデック自体はカノプ最強。
62名無しさん@編集中:02/12/18 00:32
面倒がいやだからってYUV->RGBをストレート変換しかしないコーデックを
最強とかいうなよ。
63名無しさん@編集中:02/12/18 00:42
赤、青、黄色、緑、の発色はSONY DV Codecの勝ちだろ。
ただほとんどのソフトで読み込み時あぼーんだが・・・(死)

かのぷのは・・・4:1:1は色が変問題思い出す〜
64名無しさん@編集中:02/12/18 01:45
カノプだろうがMSだろうがSONYだろうが、DVはみんな4:1:1だが。
65名無しさん@編集中:02/12/18 01:57
それは基本だろ?
63が言ってんのはDV出始めの頃MJPEGと比較した話じゃね〜の?
かのぷ信者は昔リソースが無くてずっと騒いでたぞ。(98年頃な)
66名無しさん@編集中:02/12/18 11:56
>>60
カノプDVコーデックは○○○EDIT上でサクサク編集出来るから(・∀・)イイ。
REX,RAPTOR,EZDV,STORM持ってない人には絶対に良さは理解できないし
理解する必要もない。
共産国家の住民が自由圏の良さを理解出来ないのと一緒。
67名無しさん@編集中:02/12/18 20:12
カノプのって、参照AVIなん?
68名無しさん@編集中:02/12/18 20:39
>>62
規格外のことを持ち出すな、ボケ。
そんなこと言い出したらなんにでもいちゃもんつけられる
じゃねーか。
69名無しさん@編集中:02/12/19 11:17
9分26秒以内のAVIと、
それ以上〜3時間以内の参照AVIを選択可能>>67
70名無しさん@編集中:02/12/19 18:36
AVI2はないのか。ダメじゃん。
71名無しさん@編集中:02/12/19 19:21
>>70
必要ナッシング
72名無しさん@編集中:02/12/20 04:34
求む!購入者のレビュー(Win/Mac問わず)

なんとなくマカーはピクセラのソフトと合わせて使うと
ヨサゲなヨカーン。







でも、あれだったらそれとなくカキコしてから転売オーケーで。
73名無しさん@編集中:02/12/20 10:19
>>70
カノプノンリニアボード上では、事実上AVI2まだ使えないも同然。
だけど>>71の言う通り、使う必要がない。

xxxxeditを利用するにあたって、
1.OS領域&完成データ保存領域
2.キャプチャするための領域
3.編集作業領域&一次生成ファイル領域
4.完成した参照AVIを生成する領域

があるとスピィーディーな編集作業が出来る。
つまり物理的に独立したHDDが4台あるとGOOD。
完成した参照AVIをそのままCCE等に食わせれば良い。
1のデータ領域にMPEGとして保存する。
一つの作品の編集が完了したら、2〜3のHDDをフォーマットする。
7473の補足訂正:02/12/20 10:28
誤:一つの作品の編集が完了したら、2〜3のHDDをフォーマットする。
正:一つの作品の編集が完了したら、2〜4のHDDをフォーマットする。

複雑な編集が必要ないなら、4台も必要ない。
1.OS領域&完成データ保存領域
2.キャプチャ&編集作業領域
3.完成した参照AVIを生成する領域

の3台でOK。
3の領域をキャプチャ領域と同じドライブにすると、少々時間がかかり
ストレスを感じる事も多いと思う。
CUT編集作業があまりにも軽快に出来るから、余計にね。
75名無しさん@編集中:02/12/22 14:05
>>69
9分26秒逝くか逝かないか、微妙な時はどーすればよいのでしょう?
76名無しさん@編集中:02/12/22 14:55
参照AVIを選択してない場合は1〜2GB制限だっけ?とにかく
サイズ制限を越えると普通に2つめのファイルが出来るでよ。
好みか用途で選んでね。
77名無しさん@編集中:02/12/22 21:11
つまり、かのぷのボードでキャプや編集した結果のファイルは、
別パソコンでDV出力できないってこと? つかえねー。
78名無しさん@編集中:02/12/22 21:27
それって意味があるのか?ネタなんだろうが
どうしてもやりたきゃDVファイルコンバーターでも使え
Jet Vision使えば普通に出来るだろうがな・・・



終了
79名無しさん@編集中:02/12/23 03:14
きょう買ってきた。
DVT Controllerでテレビ見るのはかったるい。Jet Visionを早く出してくれ。
画質はそれなり。ゴーストとかは出ない。チャンネル切り替えは早くて小気味良い。
ネットしながらテレビをだらだら見る使い方に適している。
しかしこれを買うならあと20万足してVAIO GRX-52を買った方がよかったかしらんと
思わなくもない。
80名無しさん@編集中:02/12/23 20:38
>>78
そうか、出来ないのね。がくり。
81名無しさん@編集中:02/12/24 00:17
コピガはずしはADVC-100と同じ?
82名無しさん@編集中:02/12/24 09:55
83名無しさん@編集中:02/12/24 11:21
お、全画面再生出来るね!


他にiLink接続でノートで全画面視聴出来るヤツってある?
84名無しさん@編集中:02/12/24 12:58
>>75
そういう場合は問答無用で参照AVIとしてキャプチャする。
XXXXEDIT上のタイムラインでカット編集して、運よく9分26秒以内に
収まったら、そのタイムライン全体を(参照ではない)AVIとして
保存する。
85名無しさん@編集中:02/12/24 16:57
>つまり、かのぷのボードでキャプや編集した結果のファイルは、
>別パソコンでDV出力できないってこと? つかえねー。

何が使えないのかさっぱりわからん。
DVノンリニア編集というのは、編集結果をDVテープに書き出す事が最終作業。
つまり最終出力先はTVかプロジェクタースクリーンって事だ。

どうしても他のPCで再編集、再構築したいなら、リムーバブルフレームに格納したHDDに
キャプチャして、そのカセットを他のPCのリムーバブルベイに突っ込めば
利用可能だ。
ただしREXかSTORMかRAPTORかEZDVとモバイルラックをPCの台数分買う必要が
あるけどな>>77
86名無しさん@編集中:02/12/25 18:09
Jet Vision体験版がダウンロードできるぞ!!
87名無しさん@編集中:02/12/26 03:59
体験版なら機能制限&無期限試用にして欲しかった。
しかしこれ高いな。
88名無しさん@編集中:02/12/26 10:00
>>87
高いと思うなら、あと数千円奮発して、中古EZDVを買うと幸せになれるぞ。
詳しくは知らんけどWEBでスキンを見る限り、チャンネル切り替えとEZDVに付属の
EZ-VIDEOの機能しかないようだ。
中古EZDVを購入すれと、マウスでチャンネル切り替えは出来ないが、恐ろしく操作性の
良いEZ-EDITとハードウエアDVキャプ環境が入手できる。
89名無しさん@編集中:02/12/26 17:26
JETVISIONは、ただで使えるDVT Controllerに比べて画像表示が格段に良くなってる。
最大表示でこれだけきれいに映るんだったらTVの代わりに十分すぎるぞ。
キャプ&エンコはいらんからチューナー機能にだけ絞ったものをタダで配って欲しい。

しかし、JETVISIONはCPUリソースをバカ食いする。メーカー推奨最低限のPenV800じゃちと辛い。
90名無しさん:02/12/26 17:40
テレビ表示はデインターレースされてるの?
91名無しさん@編集中:02/12/26 18:26
不具合だらけの商品を高価格で提供します
92名無しさん@編集中:02/12/26 23:22
体験版使ってみたーよ。
P3-866だと60%くらいCPU食ってるね。
そんなに重くないよ?
ただ、ちょっと負荷をかけると音と映像が飛ぶね。
テレビ表示はデインターレースはされていない。

まあ、さっと使ってみた感じ不具合もないし、
使い勝手もいいし、試用期間が終わったら買うか。
93名無しさん@編集中:02/12/27 00:12
確かに使いやすいけど、テレビ見ながらなんだかんだと色々作業している俺的には辛い。
そろそろ買い換えかなあ。でも俺のPCの使い方ってオフィスと2ちゃんとエロ動画集めだから
そんなにハイスペックなの買っても金の無駄なんだよね。
94名無しさん@編集中:02/12/27 00:39
JETVISIONってまだバージョン1.0なんだよね?
初めのバージョンとしては完成度高いよ。
MTVユーザーだけどFEATHERとは違うね。
ノートでテレビ見たかったからADVC-200TV買ったんだけど。

これから改善されてよくなる悪寒。
95名無しさん@編集中:02/12/28 04:41
JETVISION重い。Primierの方が軽いぞ。
96名無しさん@編集中:02/12/28 10:53
同じ時間をPrimierできゃぷるのとJETVISIONできゃぷるのとでは、
えらくサイズ違うんだけど。。気のせい??
97名無しさん@編集中:02/12/28 16:02
てか、この手のソフトは最初からバンドルしとけよ。
こんなことしてるとライトユーザーは逃げるぞ。

というわけで買った人は共有よろしく。
98名無しさん@編集中:02/12/28 16:08
99名無しさん@編集中:02/12/29 02:58
で、カノプコーデックってその、何とかエディットでしか使えないワケね。
100名無しさん@編集中:02/12/30 17:13
>>99
見るだけならドライバ入れればできる
ttp://www.canopus.co.jp/download/dvplayback.htm

ボードがないとエンコードができないだけ
101名無しさん@編集中:02/12/30 19:12
いや、プレミアやMSPから使えるのかって…。
102名無しさん@編集中:02/12/30 23:49
ハッケソシマスタ
RaptorVideoのプレイリストファイル( .pls)の
拡張子を .jvpに変えるとJet Visionでも読み込める
103名無しさん@編集中:02/12/31 01:08
>>101
だから使えるよ。ただかのぷのDV系ボードが刺さってないと
正規の方法では使えなかった訳。
このハードでどうなってるのかは知らん。
104名無しさん@編集中:03/01/05 18:24
つまり、別PCへ持っていって再生はできねー、と。
105名無しさん@編集中:03/01/06 01:21
体験版使ってみたけど、カノプのコーデックで録画できないス。
どうやったらカノプのコーデックを選ぶことができるんでしょうか?
106名無しさん@編集中:03/01/11 18:19
カノプDV系ボード(EZDV、RAPTOR、STORM)が刺さっていると、
DVDをリップした後、DVD2AVIでカノープスDVコーデックが選択可能。

EDITのタイムラインに2GB単位で自動的に切り分けられたAVIを並べ、
AUDIOトラックにWAVを並べて、全体を一度、別個の参照AVIとして吐き出せば
自由に編集可能。
最近は音声がAC3のDVDが多いから、でここのお世話になる必要あるけどね。
107山崎渉:03/01/14 04:30
(^^)
108名無しさん@編集中:03/01/15 12:33
で、JETVISIONを買った人間はいるの?
109名無しさん@編集中:03/01/16 01:37
参照AVIの利点はHDDが極端に節約できる事に尽きるのでは。
かのぷDVが特別いいとは思わない。別スレで散々議論されてるが。
110名無しさん@編集中:03/01/16 19:09
>>109
>参照AVIの利点はHDDが極端に節約できる事に尽きるのでは。
わからん、スマソが解説してください。
111名無しさん@編集中:03/01/16 23:37
( ^▽^)< ウェーハッハッハ

irisスレにもそんな香具師がいたな、十数秒の動画をirisでエンコしたら
32kバイトに縮んだスゲーって香具師がさ。
112代返:03/01/17 11:47
>>110
説明が難しいので、具体例で説明する。
仮に元ソース(地上波30分、7GB)をキャプチャして
1.元ソースをモノクロに変換したもの(30分)
2.元ソースのハイライトシーン(9分)
3.元ソースのハイライトシーンにテロップ、BGM等を追加したもの(9分)
を作成し、テープに書き出したり、MPEGファイルに変換する場合、
7GB+7GB+2GB+2GB=18GB必要になるワケではない。
1〜3までの編集結果を「参照(反映)」するファイルを作成すれば
良いダケなので、実際には8〜9GB程度の領域があれば済むというワケ。

(注:MPEGを作成する場合は別途MPEGデータ用の領域は必要)
113110:03/01/17 19:09
>112
代返ありがと。

それはプロジェクトを作成しているのであって、参照AVIとは関係ないんですが
どの辺が >109 の解説なのかわかりません。

それとも、参照AVIの意味を私が間違えているのでしょうか?
114名無しさん@編集中:03/01/17 23:36
>>113は参照AVIの意味を間違えています。つか勘違いしています。
115名無しさん@編集中:03/01/18 00:16
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991210/key101.htm
↑参照AVIについて
>>112のは参照AVIってよりも プロジェクトだなぁ。
116名無しさん@編集中:03/01/18 00:25
それが、参照AVIもそういった感じで使えるんだなぁ>プロジェクト
インデックスの部分だけ編集
117110:03/01/18 08:31
>>114,116
なるほど。その保存したものは、プロジェクトだけど、AVIファイルであり、
他の AVIに対応したアプリからも読める状態になっているわけですね。

たとえば、VFAPI な tpr や aupを VFAPIConv で AVIファイル化した様な
イメージであると。これで間違ってないですよね?

どうも、参照AVIというと、Canopus DV Codecや Iris の参照型を思い浮か
べてしまうので、 >109 の意味がわからなくなってしまいました。勉強にな
りました。ありがとー
118名無しさん@編集中:03/01/18 17:41
参照AVIを語るスレはここですか?
119名無しさん@編集中:03/01/19 19:16
保守
120名無しさん@編集中:03/01/29 02:04
121名無しさん@編集中:03/01/29 02:21
愛王やるね

それに比べてカノプの出す商品群と言ったら・・・・・(´・ω・`)
122名無しさん@編集中:03/01/29 02:22
いいねいいね
123名無しさん@編集中:03/01/29 02:25
つーか、200TVと同じコーデックじゃないのコレ・・・・
値段も機能もI/Oの方が(゚д゚)ウマーだぞ
124名無しさん@編集中:03/01/29 02:35
うっわ、スペックや付属ソフト考えたら激安だぞコレ。
カノプ、立つ瀬なし(w
125名無しさん@編集中:03/01/29 02:36
相変わらず鴨がぼったくりだったことが判明した訳ですが、何か?
126名無しさん@編集中:03/01/29 02:40
これでコ●ガが抜ければ、もはや敵なし。
127名無しさん@編集中:03/01/29 03:21
>>120
CanopusのDVcodecが使えたら敵なしだな。使えなくてもDVRaptorとかで使えたらとりあえず良し
ADVC-100持ちなのだが、悔しいぞこの性能…

これってNEC/canopus共同開発のチップ搭載と書いてあるから、かのぷーから人材が流出したのか、裏で共同開発したのか…
128名無しさん@編集中:03/01/29 03:22
NECがカノプ裏切ったってことか
129名無しさん@編集中:03/01/29 03:24
>>128
かのぷにはある程度金は入るようになってるから売れれば売れる程(゚д゚)ウマーなのには変わりないな…
カノプーよ、これをOEM供給してもらって自前のcodec使えるようにしろやゴルァ
130 :03/01/29 03:31
こぴ抜きは100に任せて、イオ買うよ。
動作が安定してたら文句の付けようが無い。
ただ、MPEGがligosってのがやだな強制インストールなんだろうか?
DVもパナが入ったらやだな。

かのぷも対抗してきそうだが、200のぼったくり定価で
対抗モデルも劇安く出来ないもんね。
131名無しさん@編集中:03/01/29 03:37
>>130
IOのソフトは軽そうだ。かのぷも見習えこの野郎
132名無しさん@編集中:03/01/29 03:51
>>129
ADVCの売り上げ分が亜依王に流れて申し訳ほどの小銭が転がり込んできても
133名無しさん@編集中:03/01/29 04:14
すっかり通夜状態だな・・・・
まあ、カタログスペックで完璧に負けてるからな・・・
勝っているのはDVコーデックくらいか。
134名無しさん@編集中:03/01/29 04:17
>>133
ネタか?
DVコーデックチップは一緒だろ
135名無しさん@編集中:03/01/29 04:25
寝ぼけただけだろう・・・多分w
136133:03/01/29 04:27
>>135
そのとーりだった
137名無しさん@編集中:03/01/29 04:30
>>ビデオデコーダもNEC製で、10bit A/D変換に対応し

この時点でADVC-100より良いよ…
138名無しさん@編集中:03/01/29 04:48
ADVCのビデオデコーダってPhilipsのSAA7114H?
NEC製のビデオデコーダってなんだろ?CX2388X?
139名無しさん@編集中:03/01/29 04:52
>>138
CXなんちゃらってのはSONYのICじゃ無いのか?
140名無しさん@編集中:03/01/29 05:04
CBS SONY
141名無しさん@編集中:03/01/29 05:06
>139
10bitA/D変換だかでSVHGにも使われてたような気がしたから
CXなんちゃらってのかと思ったんだけどソニーのだったんだね。
142名無しさん@編集中:03/01/29 11:21
>>139
>>141
CX23880シリーズはConexant製だよ…
143名無しさん@編集中:03/01/29 21:13
今日発売のパワレポ3月号P75の右上に載ってる。
その記事にこんな記述が。

> 三次元Y/C分離(チューナー/コンポジット入力のみ)、
> 三次元ノイズリダクション(S-VIDEO入力のみ)、

う〜む…。
144名無しさん@編集中:03/01/29 23:41
>>143
任意選択できんのね・・・
145名無しさん@編集中:03/01/31 21:10
まー内蔵チューナーがパナ製って時点でほぼ外部デッキ必須だからな。
もったいないとは思うけど、いいんじゃね?
146名無しさん@編集中:03/02/11 00:27
チューナーの画質とゴーストデューサの性能が気になる。
147名無しさん@編集中:03/02/11 03:22
ゴーストをデュースするのか
まさしくかのぷ製品だなw
149名無しさん@編集中:03/02/14 02:30
カノプ独自形式に悩める諸氏へ…
ftp://ftp.canopus.com/pub/drivers/Canopus_DV_File_Converter.exe

って、フル日本語化されてるじゃねーか!
どーして国内鯖に置かないんだ? > カノプ
150まっくろくろすけ:03/02/19 00:01
まあ、ちょっと聞いてーな。

まっくろくろすけは、
ADVC-100では、でんでん虫虫。
ADVC-50とADVC-1394は、ジャンパー。
で、ADVC-200TVは、DIP SWかとおもっていじくり倒すが、違うみたい。
ねじをはずして、ケースを開けると、なんか怪しいジャンパーが・・・

ご利用は計画的に。
151名無しさん@編集中:03/03/30 08:41
age
152山崎渉:03/04/17 12:32
(^^)
153山崎渉:03/04/20 06:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
154名無しさん@編集中:03/05/01 08:23
これって、買いですかね!
155名無しさん@編集中:03/05/09 20:09
使っているけど、概ね良い感じ。
SONYのメディアコンバータよりモアレ出ない。

EZDVの操作に対してのレスポンスはSONYより良い(当然だろうけど)

難点を言えば、アナログビデオ出力に内蔵チューナの画像が漏れる。
ライン入力キャプチャで静止画など取り込むときにうっすら見える。
キャプチャした画像には漏れた画像は残っていないので、アナログ部分のみ
影響しているようだけど。

仕方ないので、空きチャンネルを選択して使っている。でも空きチャンネル選択時は
ホワイトノイズのミュートが無いので盛大にノイズが出る。
ミュートくらい汁!

内蔵チューナは、ちょっと電波状態にナーバス。ビデオデッキのチューナの方が
安定受信している。ビデオ録画時などに裏番組見るのには使える(w

SONYのメディアコンバータよりも、色々設定ができるのは良いでつね。
156155:03/05/10 21:35
あと、入力切替スイッチは、手前に大きく配置されているので、操作しやすい。
他のチャンネル切り替えその他のスイッチは、ご操作防止のため、少し凹んでいるのは良いと思う。

ただ、入力切替スイッチは、1ボタンで押すたびに 外部入力>DV出力>内蔵TVチューナ>外部入力と
切り替わる方式なので、DV出力から外部入力に切り替えたくても、かならず内臓TVチューナを通らねばならず
SONYのようなダイレクト選択式にして欲しかった。

それと、余談だけど、カタログやwebの写真は横長のモデムみたいな感じに写っているけど
実際は横幅より奥行きの方が長くて面食らう。(w

最初は、なんか小ぶりな印象で大丈夫か?と不安もあったけど、納得できるサイズで安心した(w

内蔵TVチューナーの絵は、キャプチャカード内蔵チューナというよりも、ビデオデッキのチューナーの
ような感じで、基本的には良いと思います。ただちょっとノイズに弱いかな。
157名無しさん@編集中:03/05/10 23:51
あいおのって、TV出力できないんでなかったっけ?この時点でボツ
158名無しさん@編集中:03/05/20 22:37
これキャプチャーとして使うにはどうしたらええんでしょ?

ふわああとか全然わからんし。。。
159名無しさん@編集中:03/05/21 00:03
>ふわああ

寝起きですか?
160名無しさん@編集中:03/05/21 01:00
ふぬああだった
161名無しさん@編集中:03/05/21 21:20
>>158
IEEE1394カードがあれば、キャプチャソフトでDV取り込み出来ますよ。
私はEZDVIIに繋いで取り込んでます。
162名無しさん@編集中:03/05/21 21:23
月曜にキャプチャするために電源を入れたら、外部入力とDV出力のLEDが同時点灯(通常はありえない)になって
画面がメチャクチャになる現象が…慌てて電源を落としたものの、数回同じ状態に。
ちょっと間を置いて電源を入れたら元に戻りましたが、画面の乱れ方が半端じゃなかったので
かなり焦った。
163名無しさん@編集中:03/05/21 22:02
っていうかIOの方はMacとWinで対応が別々になってるのが嫌で
これかったんだけど、>>120以降のレスみるとなんだか後悔してきた。
164名無しさん@編集中:03/05/21 22:09
>>163
I/OはTVに出力できないんで、私はカノプにしますた。まぁ、チューナは無くても良かったかも。
でも有るとやっぱり便利。
使い倒せば良いじゃないですか。気にしない気にしない。(w
165山崎渉:03/05/22 01:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
166名無しさん@編集中:03/05/22 21:49
あげ
167名無しさん@編集中:03/05/24 00:51
>>158-160
(´∀`)チョットナゴンダ
168名無しさん@編集中:03/05/27 23:18
海外ではカノプは出力付きのPCIカードのコンバータ出したね。Vegas4.0付き499ドル。
http://www.canopus.com/US/products/ACEDVio/pt_ACEDVio.asp
169山崎渉:03/05/28 16:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
170名無しさん@編集中:03/05/28 23:45
>>168
悪くないね。DVRaptorみたいに使えるともっといいなぁ。
171名無しさん@編集中:03/06/14 21:11
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
172名無しさん@編集中:03/07/09 12:38
@MasterDTV あげ (ぷっ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030709/canopus2.htm

正直叩く気も失せました。
173名無しさん@編集中:03/07/09 14:00
>>172
せっかくだから叩いてやる。

ソフトを寄せ集めて大量在庫を抱えていたADVC-200TV
を処分しようとしてるだけだな。

ユーザーなめてんのか?
174名無しさん@編集中:03/07/09 21:21
なんだよ今頃。買っちゃったよ。
175名無しさん@編集中:03/07/10 00:49
すでに持ってる人はターゲットではないから別に構わんじゃないん?
セットにしたことで買ってくれる人が居れば、それはそれで商売なわけだし。
買ってくれる人が居ればだけどなー。
176名無しさん@編集中:03/07/10 19:45
漏れはプロコーダーだけほしいなぁ。
177山崎 渉:03/07/15 11:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
178名無しさん@編集中:03/07/15 18:32
179名無しさん@編集中:03/07/18 23:39
この機械で動画をTVで見ようと思うんだが
繋ぎ方が良く分からん
後ろの黄色をTVの外部端子に入れて
なんかのソフトで再生すればいいの?

ウインドウズムービーメーカーと
パワーディレクタープロならあるんですが…
180名無しさん@編集中:03/07/18 23:43
181179:03/07/19 09:41
どうしてもわからん
DV出力すると映るよ とあるのだが
手持ちの動画をどうやってDV出力するの?
DVに書き出しを選ぶとテープがありませんといわれるのだが?
182名無しさん@編集中:03/07/19 16:35
>>181
まずDVのAVIファイルに書き出せれ
183”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/19 16:43
大変よく出来ました◎
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
とても見やすく出来ました◎
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/fe/ero.html
184名無しさん@編集中:03/07/19 19:53
>>182

やっぱりいったんファイルを編集ソフト上で
作り直さないといけないの?それを書き出すと
映ると。

単なるAVIファイルを再生して
映し出すことはできないのかな?
185184:03/07/19 21:32
欲を言えばグラボのnvewみたいには使えないのでしょうか?
186名無しさん@編集中:03/07/22 21:34
age
187名無しさん@編集中:03/07/23 21:14
age
188名無しさん@編集中:03/07/25 07:17
寒いな コノスレ
189名無しさん@編集中:03/07/28 14:15
190名無しさん@編集中:03/07/29 20:26
>>189
DVDを作る目的ならいいんじゃないの〜?
良いエンコードソフト買うくらいの値段じゃない(w
PCがDVデッキになるね。
191名無しさん@編集中:03/07/29 20:27
>>189
これでキャプッたDVデータって、EZDVで読み書き出来るんかな。
そうなら入れたいかも。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
193名無しさん@編集中:03/08/03 07:46
するわけがない
194名無しさん@編集中:03/08/03 08:10
191
工夫すれば可能だよ
195名無しさん@編集中:03/08/03 11:01
>>194
サンクス。留守録画出来て便利そうですね。
秋葉で見かけたら買ってみまつ。
196名無しさん@編集中:03/08/04 22:28
マカーは買っとけてか。
http://www.yano-el.co.jp/products/advc/index.html
197名無しさん@編集中:03/08/09 20:33
>191
カノプのコーデックを入れて、録画ソフトでそれを使用してDVキャプチャすれば可能です
1394TVではできています。

というか、直接EZDVでキャプッてます
198名無しさん@編集中:03/08/11 09:01
>>172
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/atmaster/atmaster_index.htm
このセットは買いですね!マジ。
「JetVision 2」も付属で店頭価格で3万きってますもんね。
199_:03/08/11 09:08
200名無しさん@編集中:03/08/11 15:29
>>197
サンクス
EZDVでキャプってるけど、ソースよりほんの少しノイズがあるんで、上のだとどうかなと気になってます。
スロット空いているから入れてみようかと…
201名無しさん@編集中:03/08/11 18:44
ADVC-200TVの短所を教えて下さい。
202名無しさん@編集中:03/08/11 19:21
幽霊が出る
203名無しさん@編集中:03/08/11 21:24
>>202
対策としては、チューナーの1つのchを空きのままにしておいて、ライン入力をするときは
チューナー側を、その空きchを選局した状態でラインに切り替えると幽霊は出ないよ。

チューナ受信そのものの幽霊はどうしようもないけど。
204名無しさん@編集中:03/08/11 23:23
チューナー使えねー
チューナーはおまけだよ、おまけ。
買うならADVC100買った方がまし。
205名無しさん@編集中:03/08/12 01:14
予約録画できますか?
MasterDTVで買おうと思っています。
206名無しさん@編集中:03/08/12 10:45
予約録画は、@MasterDTVなら付属のJetVision2でいけるでしょ。
207名無しさん@編集中:03/08/12 19:32
>>204
漏れはビデオ録画中に裏番組見るのに使ってる。画質はPC用というよりVTR系なので、
こういう非常用には便利だね。
208名無しさん@編集中:03/08/15 11:43
かいっ
209山崎 渉:03/08/15 22:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
210山崎 渉:03/08/15 22:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
211名無しさん@編集中:03/08/16 11:45
かったよ
212無料動画直リン:03/08/16 11:49
213名無しさん@編集中:03/08/16 23:38
コレいいですねぇ。
オレも買ったけどサイコー(・∀・)
214名無しさん@編集中:03/08/18 23:24
お尋ねしたいのですがこの商品は
以下の条件をみたす物あるのか教えていただけますでしょうか?
*テレビと接続して、PCでテレビを見れる(録れる)。
*予約録画機能がある。
*PCで作った映像をビデオに繋ぎVHSなどに録画できる。
よろしくお願いします。
215名無しさん@編集中:03/08/19 01:02
>>214
ヒマなのであえて釣られてみる。

http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc200tv_index.htm
ココを端から端まで読んでから出直して来い。
216名無しさん@編集中:03/08/19 19:17
>>214
正直@MasterDTVを買った方が安い。JetVision2付いてる。
217名無しさん@編集中:03/08/19 19:50
ADVC-200TV生産完了

ぜんぶ@MasterDTVに突っ込んだ模様

後継はADVC-200TV(T)のようです

詳細不明
218名無しさん@編集中:03/09/01 20:20
@MasterDTVってのは赤白黄の線を繋ぎさえすれば
PC上の映像がテレビに映ったり
テレビの映像がPC上に映ったりするんでしょうか?
それともSSC100のスマートコマンダーみたいに
PC上で何かソフトを起動させたら映るんでしょうか?
そこのところを教えて下さい。
219名無しさん@編集中:03/09/02 03:41
>>218は初心者スレに移行していますのでレス必要ありません

>>218
移行したら書き込みしとけ
これじゃただのマルチだぞ
220名無しさん@編集中:03/09/12 23:53
ADVC200でコピガ解除方法知ってます?
221名無しさん@編集中:03/09/15 20:40
15秒くらい
スイッチおしとくんじゃなかったっけ?
222名無しさん@編集中:03/09/17 00:36
長押し効きません。。。
223名無しさん@編集中:03/09/17 01:22
セレクトボタン15秒だったかな?
224名無しさん@編集中:03/09/23 03:53
>>220
上上下下右左だよ
225名無しさん@編集中:03/09/23 05:20
|  | γ⌒ヽ
|  |⊂,,,,,,,,,,,,⊃
|_| (´・ω・`) オラも買ったべよ
|涼| (  o つ
| ̄| u'―u'
""""""""""
226225:03/09/23 09:32
227名無しさん@編集中:03/09/28 16:12
ADVC-200TV買いました。

で、みなさんにお聞きしたいことがあります。
電源を入れておくだけでADVC-200TVがハゲしく熱いのですが
これは仕様でしょうか?
228名無しさん@編集中:03/10/06 21:20
うちのも熱い。仕様じゃない?
229名無しさん@編集中:03/10/08 17:01
ADVC-100のスレで
>ADVC-50買ってみた。
>ジャンパスイッチ6(JP7-6)をOFFにすると幸せになれる模様
っていう記述があったんだけども、ADVC-200TVでこれ試した人います?
やっぱりコピーガードキャンセルしたいならADVC-100を選んだ方が無難でしょうか。
230名無しさん@編集中:03/10/09 19:00
>>229
たった200ちょっと超えてるスレぐらい全部読んでくれよ
231名無しさん@編集中:03/11/08 19:37
揚げ
232お願いします。:03/11/11 11:55
Macユーザーです。
ADVC200TVはコピーガードをキャンセルできるらしいとおととい知って、昨日急いで買ってきました。
Macでは一番のシェアの某商品をもっているのですが、ADVC200TVが生産中止と知って、焦って買ってしまいました。
コピーガードのキャンセルの仕方を正確に教えて下さい。
関係のあるスレは、だいたい読みました。
やり方は合ってるはずなのに、コピーガードキャンセルできません。
どうかお願いします。
233名無しさん@編集中:03/11/11 12:09
234お願いします。:03/11/11 13:38
もう少しだけ簡単なヒントを、お願いします。
235名無しさん@編集中:03/11/11 17:07
いわゆる「画質安定装置」を使ったほうがいいのでは?
236名無しさん@編集中:03/11/12 22:05
ADVC-300が12月発売。59,800円。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037316085/l50
237名無しさん@編集中:03/11/12 22:07
238名無しさん@編集中:03/11/12 22:25
カノプさんよ〜。あんた最近どうかしてるよ。
ヲタ商品ばっかり売ってんじゃね〜よ。
239名無しさん@編集中:03/11/12 22:26
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /〜ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
240名無しさん@編集中:03/11/12 23:00
>>236
あーたぶん漏れこれ買うわ。
最後のアナログキャ機器に相応しそうだ。
241名無しさん@編集中:03/11/12 23:19
>>236
かのぷコーデックというのがひっかかるけど、
とりあえずMN673747採用第1号っぽいから期待!
242名無しさん@編集中:03/11/13 08:16
>>236
これってカノープス様販売のスタビライザーだよね?
おまけでメディコン付いているだけだよねっ?
そうって言って、おねがいっ!
243名無しさん@編集中:03/11/13 13:21
ビデオADCは10bit?

ADVC-100は今のうちに売った方がいいかな。
244名無しさん@編集中:03/11/13 15:26
漏れは、こっちのほうが気になるな

http://www.canopus.co.jp/catalog/twinpact/twinpact100_index.htm
245名無しさん@編集中:03/11/13 23:14
>>244
またマニアックな製品……
確かに面白い使い方ができそうだ。だが、高い。
246名無しさん@編集中:03/11/13 23:17
待てよ、RGBに変換さえできればコピガも糞も無いよな……

まあHDができない限りそんなのどうでもいいが・・・
247名無しさん@編集中:03/11/13 23:28
>>ADVC-300が12月発売。59,800円。
録画予約ソフトの「JetVision 2」は付属しない様だが、
別に入手すれば使えるのだろうか。
どんなに高画質に成ろうと必要な時に録れなければ意味無じゃん。
カノプはもっと詳しくサイトに情報載せてくれ。
248名無しさん@編集中:03/11/13 23:44
>245
アナログ>DVも出来る事を考えると(TBCなしだが)高くはないんじゃない?
249名無しさん@編集中:03/11/13 23:51
>>247
ADVC-300にはチューナーついてないけど...。
250247:03/11/14 01:17
>>249
勝手に200の後継機で付いてる物と思い込んでたよ。
スカパーのスポーツ番組録るのに使うからチューナーは無くても良いけど、
留守録出来ないんじゃしょうがない。
素直に @MasterDTV 買っとくかな。
251名無しさん@編集中:03/11/14 07:51
ふぬああ使えるんじゃないの?
252名無しさん@編集中:03/11/14 11:56
RaptorVideoとADVC-100スレの香具師が作ってくれたtoolがあれば録画可能だわ!
253名無しさん@編集中:03/11/24 01:40
ADVC-300のスレ立てました

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1069605535/
254名無しさん@編集中:03/12/28 01:15
@MASTER DTVのJetVision2で編集しようとプレイリストのファイルの追加で
読み込むとJetVisionが落ちるのって何が原因なんでしょう?
最初に撮ったVHSからのファイルは問題発生後も編集できるのに2回目以降TV
から撮ったファイルでは落ちてしまうのです。
PCは新規に作ったもので特別なアプリも入れてないんですけど。
どなたか同様の現象に遭われた方っていますか?
メーカーのフォーラムで聞いてもOSから入れ直せとしか帰ってこないので。
255名無しさん@編集中:04/01/07 01:45
これってさー、チューナー以外は100と同じなんでしょ?
だったらADVC-100TVって名前にするべきだよね。

ったく、どこが200なんだよ。
256名無しさん@編集中:04/01/09 11:51
おれまだ、GV-1394TV/Mとコレどっちにしようか悩んでるよ〜。
高い買い物だからさ・・・。決めらんないよ。
誰か決めてくれ〜!
257名無しさん@編集中:04/01/10 09:07
>>256
漏れはADVC200TVしか選択肢が無かったから買ったけど、
今だったらGV-1394TV/Mを買うと思う。

ADVC200TVはチューナーにGRTも3D Y/C分離機能もないし。

これから買うならADVC300のほうが良いよ。あ〜でも高いしチューナーないから
やっぱりGV-1394TV/Mがいいと思う。
258名無しさん@編集中:04/01/11 13:28
ネットでいろんな店の価格調べてたら、ADVC-100よりADVC-200の方が
微妙に安いんだけど、なぜだか誰かわかります?
259名無しさん@編集中:04/01/25 15:48
DV対応のDTVオールインワンパッケージ
@MasterDTV
http://review.ascii24.com/db/review/peri/videocap/2004/01/26/647904-000.html
260名無しさん@編集中:04/02/08 00:38
Quシリーズは、素のADVCX00にソフトをバンドルした製品なのね。

しかし、TwinPact100の存在意義がわからん。
261名無しさん@編集中:04/05/05 20:22
@MasterDTVはどこで話せばいいのさ?
262名無しさん:04/06/14 04:11
263名無しさん@編集中:04/09/10 08:46 ID:qb1EMzUG
Jetvisoin2+ADVC200で外部入力の留守録可能ですか?
264名無しさん@編集中:04/11/13 01:25:35 ID:h7Yvai1m
age
265名無しさん@編集中:05/02/05 18:16:21 ID:FakbL1F3
保守
266名無しさん@編集中:05/02/06 00:26:32 ID:qNhHzVp1
Jetvision2はマウスホイールをいじいじするだけでコマ落ちするクソフトでつ
絶対コマ落ちしないWinDVをfbtaskschedulerなどでWinDV.exe capture -exit 0:00:00 C:\Video\xxxするがいい
267名無しさん@編集中:2005/05/15(日) 01:02:01 ID:QmAPRCb+
むしろクリップを保存してるだけのときでもよく落ちる
クリップを保存中のダイアログの上でホイールに触れると100%の確率で落ちる
でもコマ落ちじゃなくてソフトが落ちるんですけどね。

もうカノープスはこのソフト改善する気などないんだろうな、ずっと放置しっぱなし

それにADVC-200TV本体はめちゃくちゃ熱くなるし
仕方ないからPentium4用のヒートシンクを乗っけたよ、良く冷える
268名無しさん@編集中:2005/07/16(土) 06:25:34 ID:4a5/1dFb
ノートPCでテレビが見れたいいな…と画質へのこだわりは皆無ですが
ADVC-200TVが中古で4980円で売ってたのでPCでテレビが見れるのなら
買おうかなと思ったんですが、どうも俺にはオーバースペックのような気がします。

IO-Dateなどのキャプチャカードを買うべきでしょうか?
269名無しさん@編集中:2005/12/01(木) 11:59:21 ID:kC4/FtFx
これ、熱いのうちだけじゃなかったか(w

あと、ビデオとTVの間に挟んで使うと、電源入れてないとスルーしないね。
しかも早送りとか真っ暗になるし。orz
使い勝手はDVMCのほうがいいなあ。DVMCは明るさ調整が邪魔なのが問題。

>>268
TV代わりにDVは負荷高すぎ。
アンテナ線繋げてLANにぶら下げると、リモートでチャンネル換えられてストリーミングで見れる便利な箱が有るからそちらを買うのが吉。
単独で留守録なんかも出来たりするから、PC立ち上げとく必要も無いのも便利。
270名無しさん@編集中:2006/01/17(火) 23:51:23 ID:NCMN9MdD
半年前じゃもう無理だろうが4980円なら買ったかな
# 俺30000円以上出してこの機械買ったんだけどorz

参考までにワットチェッカーでADVC-200TVの消費電力を測定すると10Wだった
HDD一台分くらいの電力食ってるから熱くて当然か
271名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 00:33:05 ID:s+JGUL7S
今日、ADVCのチューナーのアナログ出力をテレビでモニターしながら
Jetvisionでパソコンに録画していました。
ふとその録画したDVファイルをJetvisionで再生したところ
なんと、テレビ画面に放送画質となんら変わらぬ映像が
現れたではありませんか。
スライダーで好きなところから再生できてこれはイイ!
@MasterDTVを1年以上前に買っていて気付かなかったんだけど
みなさんは知っていましたか?
DV編集ソフトでも出力はできるけどすごく面倒だからね。

それと、Jetvisionで録画したDVファイルはADVCのスイッチが
入っていないとWMPなどではどうしても開けなかったし、
他社製のソフトエンコーダも使えなかった。でも、
CDROMの中にコーデックの入ったフォルダがあった。
これをインストールすれば解決!

それにしてもADVCとJetvisionのどっちの説明書にも載って
いなかったけれど、どうなってんの?
272名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 02:22:13 ID:cTdIdw0f
おお、なんか久しぶりに見にきたらちょうど書き込んでる人が

>>271
一つ目のは明示的には書いてないと思うが、Webページの
> また、DVをアナログビデオにも変換する機能を使って、
という辺りでカノプとしては説明したつもりなんだろう
二つ目は、他のエンコ用ソフトではCanopusDVでの出力が出来なくなるという諸刃の剣
そんな感じのことがReadme.txtに書いてあったから説明したつもりなんだろう

要約すると、そういう仕様です、としか。


なんかOSの再インストールしてから、JetVision2で
デバイスエラーでの録画失敗が頻発するんだが何がおかしくなったんだろう?
273名無しさん@編集中:2006/03/10(金) 10:12:21 ID:BOtP+lGg
DV出力するとCPUパワー喰われて駒落ちしたりするけどな。

10Wも何に喰われてるんだろ?
RFモジュールが非省電力なのか、馬鹿に眩しい高輝度LEDの点滅?
274272:2006/04/17(月) 05:48:53 ID:VGY5cOmh
> なんかOSの再インストールしてから、JetVision2で
> デバイスエラーでの録画失敗が頻発するんだが何がおかしくなったんだろう?
詳しくはわからないが、
画面に表示されているウィンドウの数と相関があるような気がする。

JetVision2以外のウィンドウを最小化しておくと録画失敗が少なくなった。
275名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 18:12:20 ID:9G6Zz9ma
ほしゅ
276名無しさん@編集中:2006/04/23(日) 14:02:34 ID:dJk7UgE7
宣伝すなボケ
277名無しさん@編集中:2006/05/13(土) 23:37:28 ID:bvYEphnd
ttp://www.gdm.or.jp/pshop.html
●ZOA秋葉原本店
ビデオ編集ユニットカノープス/@ MASTER DTV\14,800
DVもアナログもテレビもキャプチャ可能,IEEE1394

中身はADVC-200TVでソフトつき
俺は本体とソフトを合計4万くらいで既に買ってるから要らん...orz
278○ユウ○:2006/11/24(金) 12:55:29 ID:IA+fsUtM
オフィス 移転
リッケン
オフィス移転のことなら
http://www.cgimembera.org
279名無しさん@編集中:2006/12/31(日) 14:32:16 ID:GpUWDi1r
もうカノプ終わった。orz
280名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 02:51:11 ID:k88wuWc1
まだ使ってる人いるのかな?
JetVisionは
休止状態から復帰して録画してくれるので
その部分だけ便利。

他のソフトでチャンネルを変える方法があればすぐに乗り換えるんだが・・・
281名無しさん@編集中:2007/03/05(月) 12:51:14 ID:doEqY4GP
VistaでJetVisionインスコしようとしたけどどうやっても無理ぽ・・・
DV形式で留守録できるソフト他にないよ。
それで今もC:\にはw2kを残してある。
282名無しさん@編集中:2007/07/16(月) 20:40:57 ID:J2evM932
パソコン工房日本橋店リニューアルセールで@MasterDTVが3,980円だったんで買ってきたよ
色々癖あるね
なんでJet Visionはオーバレイでのみ表示可で、DVT Controllerは非オーバレイ可なんだよ
283名無しさん@編集中:2007/07/22(日) 15:52:22 ID:dH8T73wx
グラボをELSA GLADIAC 988GTX(Geforce8800GTX)にしたところ
エディウスのコンポーザー画面に問題が発生、
動きのあるシーンがやたらジャギジャギするようになりました。
3D重視のグラボだからでしょうか?
以前のリドテックのWin fast PX7800 GTX TDKではなかった症状です。
ジャギジャギを直す方法はあるのでしょうか?

現在、システム、ディスプレイにNTUNEで微調整をかけています。
ネットには繋がないほうがいいのは承知していますが・・・・・
ゲームもするし最近はセカンドライフも楽しんでいるのでこのグラボに
したのですが、ノンリニア編集するなら「Qadro FX 1500」の
方がよかったのでしょうか?
284名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 03:16:21 ID:aM3DWYkQ
中古で購入したのですが、電源を入れて、本体が温まってきた頃になると、本体(ADVC-200TV)が固まってしまって、まったく反応しなくなります。
電源を入れ直しても症状は変わらず、電源をOFFにして、しばらく放置し、本体が冷えてきた頃に、再びONにすると、切り替えが可能になりますが、本体が暖まってきたらまた固まったように動かなくなります。

やはり故障でしょうか?
285名無しさん@編集中:2008/05/24(土) 04:33:42 ID:fT7Ay8eC
そうかもね
286名無しさん@編集中:2008/05/26(月) 17:37:46 ID:J7iZVVhP
カノープスに修理に出した方おられますか?
費用ってどのくらいかかるものでしょうか?
287名無しさん@編集中:2008/11/16(日) 02:40:14 ID:/Fe9/qJt
test
288名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 18:05:50 ID:lsfghbOK
289名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 18:07:36 ID:lsfghbOK
てst
290名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 22:07:04 ID:j/RrT3bH
「ADVC Reserver」使ってビデオ代わりに使ってるんだけど、
いざ録画済みデーターを再生しようとすると「これはムービーデータではありません」って・・・orz
HDのスリープをオフにしたり色々やってるんだけどやっぱり
再生不能になってしまう頻度が高い。

何か対策法を御存知ではないですか?。
291名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 01:57:27 ID:swCrMNVv
カノプに訊け。
292名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 19:14:37 ID:PG9WZX6x
ADVC-55との動作事例を目にするから、200TVも期待してみてUstream Producerを起動してみたが認識出来なかったorz
293名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 11:47:26.80 ID:9hpAw5zz
 
294名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 22:47:30.79 ID:tirJ9IS7
いよいよゴミに成ったかと思ったら、ケーブルテレビのデジアナ変換でそのまま使えてる。
総務省のケーブルテレビ会社へのアナログ送出の通達gj!
295名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 20:59:27.47 ID:8GnxPryg
保守。
今日も元気に動いてくれてる。
296名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 22:11:13.15 ID:6kA3Qp4/
297電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【35m】 :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dk6xVWz3 BE:141892872-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>153
 (_フ彡        /
298名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 07:21:00.35 ID:BCfzxVu/
150331まで戦えるかな
ちょっと使うだけでも熱々なのが怖い
299名無しさん@編集中:2014/12/27(土) 07:54:47.70 ID:fBUMLRNM
まだ使えてるので保守
もう10年以上前の製品なのか
300名無しさん@編集中
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html