【遂にキタY9800】ELSAEXVISION300TV【多コンデンサ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
397名無しさん@編集中
ELSAドライバーのinfファイルを良く見るのじゃ。
SAAチップの他社ドライバーでコピガ回避できるものがあるじゃろ。
そのドライバーのinfと比較して見なされ。さすれば
おのずと道は開けるはずじゃ。
398カクカク:02/11/22 06:34
CaptureLightはダメでした。盛大に音ズレしてくれました。
GSHOTは毎回なぜか録画2〜3時間(20〜30G)辺りで止まってしまいます。
どちらも僕の設定がアホなのかもしれませんが。
やっぱりふぬああ使いたいです。

意味は無いかもしれませんが、
ふぬああの全設定をチェックしたり外したり、
OS再インストールしたり
PCIスロットの場所変えしたり
ディスプレイ出力をグラフィックボードからオンボードへ変更したり、
ビデオデッキを交換したり、
思い浮かぶ事は全てやりました。自分を納得させる為に。
でもダメでした。

自分、ここ一ヶ月突っ走ってきました。
DVDコンボドライブを買った事がきっかけで、DVD→divx,mpegを始め、
エンコスピードに不満を覚え、マシンも買い換えました。
そして今回のキャプチャ。
とうか、ホントはキャプチャのほうがやりたかったんです。
いままでの思い出のビデオをパソコンに取り込みたくて。
あと、キャプチャを始めるまえから「ふぬああ」と「TMPGEnc」は使いたくてしょうがありませんでした。
使う前から好きになってました。
でもふぬああは使えませんでした。もう枕を濡らしっぱなしです。
399カクカク:02/11/22 06:35
>>397
infファイルの見方が分かりません。
なんとなく「この情報はレジストリのココに書き込め」みたいな事が書いてあるような気がしました。
でも、300TVのinfファイルでドコをどうすればいいかさっぱり分かりません。ほんとバカですみません。

>>396
アホな僕にはリファレンスドライバの意味が分かりませんでした。
僕愛用のアスキーデジタル用語辞典でも見つかりませんでした。
が、僕なりに調べて「この300TVの場合、リファレンスドライバはフィリップス社が出したドライバ」
という事で理解しました。間違ってたら教えてください。
ちなみにそれっぽいのはLinux用みたいのしか見つかりませんでした。
他社製のドライバは、以前玄人志向用のを試してみてダメでした。
でも、せっかくのお言葉なので、また入れてみま・・・



動いた!動いた!超動いた!
ふぬああでVHSを早送りしても止まらない!ワーイ!ワーイ!
ELSAのバーカ、バーカ!
玄人マンセー!

                でもELSAもちょっと好き。
400カクカク:02/11/22 06:36
対象になったのは僕だけかもしれませんが一応書いておきます。

症状:ノイズの多い場面(VHSを早送り巻き戻しをした時の画面含む)で、ふぬああのプレビューが止まる。
    ソースによっては画面中央に太い黒線が出る(これはどのソフトでも)。
対策:玄人志向用のドライバを入れる。(僕が入れたのは改造版)
注意:当然なのかもしれませんが、チューナーは使えません。
    玄人ドライバを入れる前に、入力をチューナーに設定してたソフトは起動時に発作を起こします。(前回はコレでした)
    玄人と同じ網網がでるので、玄人と同じ対策を。
    これまた当然なのかもしれませんが、300TVでの音声ライン入力は使えません。
    サウンドカード経由で入力すればオーケーです。

まだあまり使ってないので、他の問題もあるかもしれませんが。というかコレは僕だけに出る問題ですかね?
あと、TVを見ようとしたらそのつどドライバを入れなおさなければいけないので大変です。
僕はほとんどVHSからの録画なのでなんとかなりますが、それでも気持ち悪いです。
で、上にちょっと書きましたが、コピガの件。
玄人用ドライバインストール後、レジストリを見たらデフォルトのまま(コピガ回避してない)でしたが、>>348のテープは綺麗に再生されました。
>>348で僕が言ってた太い黒線はコピガじゃなかったみたいです。ほんとにほんとにバカですみません。
というか、玄人用ドライバなのでコピガがあってもウヘヘです。

>>396さん、>>397さん、ありがとう! チュ